2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 76機目

1 :長谷川公彦@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:09:16.70 ID:uSkfjry00.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gundam_reco

前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 74(75)機目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1415988903

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:00:09.86 ID:ndPwbR6D0.net
ポンコツ姫がポンコツなのって父親とカーヒルが甘やかしたのが原因な気がする

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:01:21.34 ID:N3Jzcvge0.net
>>767
掃除とかの雑用じゃね?なんかネジみたいなの拾ってたし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:02:03.29 ID:von8gOuU0.net
エルフブルックがキット化されることを信じて寝るか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:02:06.20 ID:DDnrJOu60.net
姫様だって反省はしている
1話で「私って時々こう……」って反省してるだろ

時々じゃなくてもいつもだ!!

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:02:19.48 ID:mXQ1iCLQ0.net
捕虜だけで帰るんじゃなくて、メガファウナで首都に行こうとする
すっとんきょうな作戦やね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:03:09.03 ID:Ul0MVSsl0.net
>>770
現代でいう空母みたいなのだとすると、俺たちがイメージする軍人っぽい事以外にもいろいろ人手はいるだろうしな
…と言ってる傍からMSに乗って発進しちゃったらどうしよう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:03:43.99 ID:9dvVPAXw0.net
過去の富野ガンダムは、主人公&複数ヒロインだと思ってた
今回のは姫様がはっきりメインヒロインぽいけど

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:03:55.56 ID:Ul0MVSsl0.net
エルフ系MSってどのくらいのサイズなの?
Gセルフが全長20m級とすると、25〜30はある?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:05:01.00 ID:vna4VEuY0.net
兄貴が仮面かぶって別人にしかも復讐画策してる。その妹が敵軍に。
よく出来た話しだ。ジ・オリジン楽しみ。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:05:36.69 ID:I4m8/XAL0.net
アイーダはガンダムタイプの専用機体を与えられてるにも関わらず役立たずなんだぞ!!

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:07:18.85 ID:a+BSLerf0.net
>>772
1話観た時は、Gセルフの不調のせいでレクテンごときに捕まったんだ、
本当は腕のいいパイロットなんだと思ってたんだが…
今となっては捕まるべくして捕まったとしか思えんわ。、

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:07:52.15 ID:jX+aVlU00.net
かなり新しい事やってるし過去の作品と比べる意味ってあんまりないと思うぞ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:08:02.12 ID:UbMcq+us0.net
私の狙いは正確で(大嘘)

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:08:04.49 ID:/JGNtG+P0.net
ララァポジションは、ラライヤなのかマニィなのか・・・

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:08:16.90 ID:x3dYr79d0.net
>>778
射撃訓練でもしとけって話だな
今回ド下手糞のせいでカーチャン助かったけど

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:08:29.71 ID:1q13BsZ50.net
昔のウルティマやウィザードリィなどのRPGは方眼紙にダンジョンをメモして
攻略するのが是だった。それが楽しかった!と言うおっさんプレイヤーは多いが
今更方眼紙にメモしてゲームする人はいない。

Gレコがすごいのはその方眼紙プレイを推奨するアニメを2014年でリリースしたということ。
で、言わせてもらう。
方眼紙アニメ楽しい!

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:08:50.90 ID:ZBbqlwOn0.net
結局なんでアイツ超高高度まで上がってたんだ?偵察ったってそんなのG系の仕事ちゃうやろ
艦長あたりから指示されてたっけ?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:10:24.78 ID:I4m8/XAL0.net
>>784
俺は一回見ただけでGレコ余裕で理解できるけど

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:10:25.90 ID:jX+aVlU00.net
そんな面倒な話じゃないよ
毎週やってくる敵をすげー強いガンダムでやっつける話だよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:10:32.86 ID:5WSqyju40.net
射撃がどんなにうまかろうと対艦装備で出撃するのはバカ
でも姫様なら許せる

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:10:35.84 ID:vna4VEuY0.net
>>785
操縦不慣れなんだよwいつまにか成層圏まで行っちゃうわベル母撃墜しそうになるわ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:11:04.56 ID:ZBbqlwOn0.net
>>781
嘘を嘘と見抜き機械を焼き人をも焼くビームライフルを後先も見えず安易に使ったことをビンタで修正するデレンセン教官どのは教育者の鑑

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:11:11.26 ID:1q13BsZ50.net
>>786
それはお宅が富野慣れをしたからだ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:11:16.19 ID:N3Jzcvge0.net
>>785
アンノウンの機体を撃墜しに行ったらちょっと上がりすぎただけさ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:11:35.34 ID:GXKSgOr10.net
>>784
世界樹「おっ、そうだな」

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:12:18.97 ID:xUiCWexQ0.net
>>785
オーバーロードしたから…

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:12:20.55 ID:x3dYr79d0.net
>>790
教官殿を失ったのは痛いな
もっと濃い敵キャラがほしい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:12:46.31 ID:N3Jzcvge0.net
アイーダは兵隊を殺すのは人殺しじゃないって考え方なのかな?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:12:58.05 ID:UbMcq+us0.net
>>784
世界樹の迷宮って知ってるかい

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:13:04.92 ID:y3zLFrAe0.net
わざわざ古臭く見えるように作ってるらしいからな
最近のアニメのデジタル塗りはアレだと思ってたし

こっちが主流になってくれないかしら

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:13:34.77 ID:a+BSLerf0.net
世界樹大好きだわ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:13:58.31 ID:N3Jzcvge0.net
>>798
まあやっぱ手間はかかるからなあ
なんでデジタルが主流になったかと言えば何より楽だからだし

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:14:00.07 ID:1q13BsZ50.net
>>798
>最近のアニメのデジタル塗りはアレだと思ってたし

同意。
線が浮いているんだよな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:14:02.53 ID:x3dYr79d0.net
>>796
歯向かう敵は人間じゃないんだろう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:14:32.60 ID:5WSqyju40.net
>>785
そもそもうまく飛べないのにグライダー(アンノウン)しとめようと
アルケインの制限高度越えちゃったんだよ

でもおそらく変形すればあの高度でもいけたんじゃないのかな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:15:22.49 ID:e0I9B4a40.net
>>784

おまえそれ世界樹の迷宮の前で同じこと言えんの!

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:15:32.04 ID:Ul0MVSsl0.net
>>790
あの「てやんでぇ!」はそういうことだったのか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:15:35.25 ID:mcp38n9H0.net
>>785
地上部隊が揺動で成層圏から接近して来る機体が本命である可能性があったから
たまたま護衛に回されて手が空いてたアルケインが迎撃に向かった

親父は贔屓目で見てるから娘がポンコツだとは思っていない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:15:43.07 ID:ZBbqlwOn0.net
>>802
相手がグライダーなら人間じゃないんだ!

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:15:48.58 ID:5WSqyju40.net
>>796
あの台詞はひめさまがまだ一機も落としたことが無いってことの示唆だろ
海賊しててもそれほどまでにポンコツなのさ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:16:32.84 ID:UbMcq+us0.net
>>808
カットシー落としてたじゃない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:16:34.94 ID:jX+aVlU00.net
アイマスとかキルラキルとかセル風じゃん。多分そういうのは今後もっと増えると思うよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:16:37.96 ID:mXQ1iCLQ0.net
ジンジャーとゲッツいつ合流したのか
ゲッツは最初Gセルフとモンテーロを乗せてたはず
ジンジャーはベルが操縦するジャハナムを乗せてたはず
ベルが乗ってたジャハナムは、捨てられてた
謎だ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:17:31.00 ID:ZBbqlwOn0.net
>>809
ひめ「直撃しないっ!!」
ぼく「コイツ人殺しがしたいのかよ・・・」

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:17:59.38 ID:5WSqyju40.net
>>809
あれは墜落させただけじゃなくてか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:18:01.33 ID:EH9BRrVj0.net
しかし
ホントに
つまらないよな

晩年を汚すとはまさにこのことだよな

これでガンダムファンが2割は減るだろうな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:18:19.29 ID:L8jgci6b0.net
姫様カツ並に無能なのにあまり嫌われてない

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:18:24.48 ID:mN+P0FGK0.net
ジンジャーとゲッツもいいキャラしてたな
マスク隊の海に落ちた人も生きてるといいが

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:18:27.95 ID:UbMcq+us0.net
>>813
普通に爆発してなかった?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:19:15.55 ID:ZBbqlwOn0.net
>>815
そのセリフを使う時が来るとは思っていなかった

それは流石にカツに失礼

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:19:17.78 ID:dKw35fjx0.net
>>811
7話でジャハナムに最後乗り込んだのはラライヤ
ということはジャハナムを砂浜で休ませてたのはラライヤ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:19:46.56 ID:UbMcq+us0.net
カツがいなかったらカミーユは死んでたからな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:19:58.29 ID:y3zLFrAe0.net
あの世界、アーマーザガンの全力殴りを食らったダベーが体勢立て直せるんだから
バックパック潰された程度じゃ死なないんだろ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:19:59.84 ID:e0I9B4a40.net
なぜ突然煽る単発は

読み飛ばされないように

いちいちこういう

在日改行してくるのか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:20:05.37 ID:Ul0MVSsl0.net
あんまり「アイーダは人を殺したかどうか」って拘ってないというか
そこまで重要な線引きではないんじゃないの
そうだったとしても、海賊にいてMSで戦ってるのに
「殺してないからセーフ」はちょっと無茶だと思うな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:20:27.67 ID:xUiCWexQ0.net
>>815
カツは言動と立ち振る舞いがガキなだけで
それなりに活躍はしてたからな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:21:05.40 ID:y3zLFrAe0.net
>>822
まとめブログあたりの対立煽りみたいなもんだろ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:21:05.65 ID:N3Jzcvge0.net
>>817
カットシーの羽根が爆発しただけで本体は爆発してないよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:21:10.27 ID:vna4VEuY0.net
>>820
リュウいなかったらアムロ、マゼラトップにやられてたしね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:21:22.73 ID:dKw35fjx0.net
しかしほんとに面白いわ
劇場版Zで富野を見限った人は多そうだけど
Gレコは文句なしに昔日の富野の面白さがある
キャラクターの可愛さは過去最高

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:21:49.57 ID:1q13BsZ50.net
>>822
そういうノルマがあるんじゃないの
ああいう煽り単発は雇われバイトってばれたじゃん

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:22:10.02 ID:e0I9B4a40.net
マニイ「ルイン なんなのそれ。なんでブラ、マスクしてんの?」
マスク「貴様?!,,,私はマスク大尉として果たさなければならない」
マニイ「ふーん。で、なんでマスクしてんの?」
マスク「貴様との戦闘の時もいつもちゃんとマスクしてたはずだ!」
マニイ「なるほど」
マスク「私にもプライドがある」
マニイ「股間はマスク,,,,」

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:22:13.01 ID:UbMcq+us0.net
アーボカス君はそのうちメガファウナでドーナツ揚げてる姿が目撃されそう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:22:32.39 ID:xUiCWexQ0.net
>>825
ここでわけわからん発言とか考察して引っ掻き回したり
ネガティヴな発言から始まる煽り合いばっかまとめてるところをこの間見つけたから
たぶんそんな感じのとこがやってんだよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:22:51.14 ID:rrogAIHY0.net
>>828
劇場Zはダメだなとは思ったが
あんな程度で見限るはずもないw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:22:54.04 ID:ZBbqlwOn0.net
>>823
カーヒルカーヒルうるさかったくせにテメーは直撃で落とすことの意味を考えねぇのかよと
クリムあたりはモビルスーツで戦う事は人殺しになりうることを理解してそうだが

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:23:07.86 ID:y3zLFrAe0.net
ドーナツの演出は大好きだったわ
ああいうキャラが主流になると思ったんだがなぁ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:23:28.46 ID:+nzBDEHZ0.net
マスクとマニィの掛け合いとか一見すると笑えるんだけどお互い気づいてて
でも今は前のカップルみたいな感じではいられないから我慢してねってのが
出てて凄く良い

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:24:38.66 ID:xUiCWexQ0.net
>>836
あそこは上半期名シーンにしても良いくらい気に入った

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:25:51.31 ID:Ul0MVSsl0.net
>>828
70過ぎのおじいちゃんだし、若い作家のアニメにガンガン苦言を呈してるけど
なんだかんだ言いつつ最近の萌えアニメをしっかり研究してる感じがするね
わかってたけどタダモノじゃねーなこの爺ちゃんは

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:25:54.36 ID:N3Jzcvge0.net
マスクの悲痛な感じとマニィの献身さが逆に辛い
二人の破滅的で不幸な未来しか見えない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:26:22.86 ID:vna4VEuY0.net
パイパールゥ・チム・チャムファウ・サイコフレーム・ラライヤとマスコットキャラが
実は重要という法則

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:26:37.71 ID:UbMcq+us0.net
あの二人は完全に傷を舐めあう道化芝居って感じだ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:27:08.88 ID:EH9BRrVj0.net
おもしろいとか言ってる奴って
どの辺がおもしろいのか
マジで謎なんだが

これおもしろいとか言ってる奴って他のガンダムシリーズで何が好きなん?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:27:30.07 ID:xUiCWexQ0.net
>>838
最近のアニメは殆ど観ませんとか言ってるよそで
コンペの審査員とかやるから年間100本はみせられてるとか言ってるからな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:27:48.49 ID:PbOIPS2j0.net
>>836
マスクはルインに戻ることなく死ぬんだろうな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:27:48.85 ID:aYWptL5x0.net
>>783
姫が戦闘技量が天才レベルなのに超うっかりさんだったら、今後目も当てられない惨劇に…

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:27:52.93 ID:mXQ1iCLQ0.net
女王誕生の物語、ウィルミット長官?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:28:38.52 ID:AEqkSCTa0.net
自分を試験台のようにってルインはその辺の自覚あったんやね
マニィとの互いにわかってるけど・・・って話の流れは凄くよかった
どちらかが名前を出せば片付くのにな マスクがルインになる日は来るのだろうか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:29:31.85 ID:PbOIPS2j0.net
>>838
俺ならもっと面白い萌えアニメ作れると豪語してたらしい
ソースは不明だが

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:29:47.56 ID:N3Jzcvge0.net
1,2話の温和でちょっとヘタレっぽいルインは結局仮面被ってただけなのかねえ
本当は今回最後に叫んでたようにずっとコンプレックス抱いてて心に余裕が全くなかったと

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:30:17.47 ID:DDnrJOu60.net
>>779
姫様の痛恨のミス……じゃないんだよなあ、見てる限り
いつもああなんだろうなあって今は思ってる
カーヒルがフォローしてたんだろうけどフォローしきれなくなった結果があれだよ!!
これからはベルリがフォロー役だね(ゲス顔

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:31:16.23 ID:xUiCWexQ0.net
>>848
こないだ読んだどっかのインタビューで言ってた
萌えアニメどころかエロアニメだって作れるって意味合いの事言ってたよ
萌えのポイントの定義がパンチラなのは古いと思ったけどまぁ比喩だろう

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:31:31.08 ID:DDnrJOu60.net
>>848
ヤマカンとは違うのだよ、ヤマカンとは!!(実力も実績も実際桁違い)

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:31:36.96 ID:UbMcq+us0.net
>>850
EDのあのカットってそういう意味だったのか・・・

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:31:42.58 ID:PbOIPS2j0.net
>>842
最近ではユニコーンやサンダーボルトが好きだな
ビルドや00は苦手

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:31:56.97 ID:4XQnW4II0.net
ベルリ母はアノーア艦長みたくなるのか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:32:09.58 ID:N3Jzcvge0.net
10話のアイーダの窮地ってなんだろな
バララに殺されかけんのかな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:32:11.18 ID:y3zLFrAe0.net
>>851
パンチラは極端なアレだけど
富野は昔から萌えの類は最前線よ

伊達におまんこぺろぺろとか言ってないわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:32:13.79 ID:vna4VEuY0.net
今週のマスク見てて黒騎士思い出した

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:33:06.26 ID:dKw35fjx0.net
>>849
ルインはもともとコンプレックスを心に潜めてるキャラクターだったんだろうなあ。
ルインやノレドたちのためにクンタラという設定が必要だったというようなことを言ってるし
ルインはコンプレックスを持つ人間として、ノレドは全然気にしない人間として

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:33:15.88 ID:LXDlgI/T0.net
姫さまがここまでポンコツだとカーヒルはなんか無能のフォローでとりいった感じになっちゃうよね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:33:20.49 ID:DDnrJOu60.net
>>853
デレンセン「キャビタルを頼んだぞ!!」
ベルリ「はい!」
カーヒル「姫様の面倒を頼む!」
ベルリ「え、あ、はい……」

二人の意思を託されたな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:33:20.98 ID:jQBL7OjC0.net
>>850
大統領の息子のクリムが抑えてたんだろうが本国に帰ってる間にバカップルで出撃からのあの惨状なんだと思う

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:33:21.09 ID:rrogAIHY0.net
>>851
実は新作はガンダムではなく
どろろんKAGUYAを待ってたのにw(タイトル間違ってたらすまん)

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:33:42.73 ID:N3Jzcvge0.net
少なくともマスクはハリーみたいな、たまにギャグやるカッコいいキャラではないんだろうな
クロノクルとかそっち系だ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:34:27.94 ID:dKw35fjx0.net
>>851
既存のものより良いエロアニメ作るなら既存のものをいっぱい見なくてはいけないわけで…
富野…

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:34:32.69 ID:u61qsUZy0.net
ミックの基盤の捨て方が好きだ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:35:06.04 ID:ZBbqlwOn0.net
>>850
ところで君に新スレを頼みたいんです

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:35:32.87 ID:xUiCWexQ0.net
>>865
サンライズへの抗議でSMビラを街中にばら撒こうとしてたど変態だぞ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:35:42.21 ID:DDnrJOu60.net
富野にとらぶるダークネスをアニメ化してもらいたい

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200