2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 76機目

1 :長谷川公彦@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:09:16.70 ID:uSkfjry00.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gundam_reco

前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 74(75)機目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1415988903

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:08:28.44 ID:xUiCWexQ0.net
>>466
なんせテストパイロットだからな
メガ粒子砲の調子おかしかったみたいだし

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:08:30.11 ID:ZBbqlwOn0.net
>>480
マスクにマニィだと自転車こぐのに一人足りないぞ
教官どのは死んでしまったし・・・

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:09:35.30 ID:+qZs1ZE50.net
登場人物みんなパイロットみたいになったらつまらないじゃん

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:09:58.90 ID:N3Jzcvge0.net
そういや予告のウサ耳ハマーンがマスクの右腕になるというバララって子なのか?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:10:00.58 ID:9dvVPAXw0.net
カットシーって、Cat sea で、うみねこ?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:10:06.38 ID:T9WGOjze0.net
海賊はレッセルって名有りが5話に出てきた
あとラインダンスにいる金髪モヒカンも海賊所属で、6話ラストのブリーフィングにいる

アーミィはベッカーが10話で参戦予定
あとバララが次回から出る
アーボカスはまだ生きてるのかな
そしてケルベス

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:11:29.49 ID:T9WGOjze0.net
アーミィはあとジロンド隊がいたか
ジロンドはダベーだったけど、ゲッツみたいにそのうちMSに乗るかもしれん

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:12:00.88 ID:ABMAKTDP0.net
ID:PbOIPS2j0
踏み逃げ荒らし

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:13:41.98 ID:N3Jzcvge0.net
>>489
妖精猫のカット・シーじゃねえの

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:14:13.66 ID:Q0yzR9nJ0.net
バララたんは月側の人間なの?キャピタル側なの?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:14:48.63 ID:N3Jzcvge0.net
>>494
知らんけど来週のあらすじにバララはマスクの部下になるって書いてある

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:17:27.33 ID:a+BSLerf0.net
ラライヤにチュチュミーを顔に押し付けられたい

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:19:15.56 ID:701jETy3O.net
バララに対抗してマニィがMSに乗るとかありそう
才能がなければ敗北
あればカテジナ化で
明るい未来が見えない

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:19:32.06 ID:2SlcMUT10.net
Gレコの機体名は神話とか魔術とか系だな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:21:26.54 ID:bY5JfSdJ0.net
Gレコ信者ヤバ過ぎだろwww
同レベルとみなされてる本スレの皆さん乙

http://hissi.org/read.php/anime/20141103/QlN2Y0E3bFIw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20141114/SHNUdUJ0ZG4w.html
http://hissi.org/read.php/anime/20141114/YW5jckt4SU4w.html
http://hissi.org/read.php/anime/20141115/U2h3akczRnIw.html

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:22:08.72 ID:9dvVPAXw0.net
>>493
そういうのあるんだ
でもやっぱり猫なのね

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:22:55.38 ID:xUiCWexQ0.net
どっちも馬鹿の信者アンチ戦争に本スレを巻き込まないで頂きたい

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:23:07.50 ID:moofGbxO0.net
>>490
大変だ、ベッカーの葬式会場を用意せねば

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:24:10.42 ID:dKw35fjx0.net
>>422
ケルベス出るとスレがケルベスフィーバーになってマスクの出番が
なくなっちゃうレベルだからからなかなか出ないのは仕方ないね…

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:24:55.45 ID:/JGNtG+P0.net
チュチュミィ〜チュチュミィ〜を聞いていると、ラライヤって今のおバカキャラ(?)より
綾波レイみたいなミステリアスキャラにしたほうがよかったのでは・・・と、ふと思う

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:25:09.01 ID:mBeqW+r50.net
>>495
えー

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:25:49.87 ID:+qZs1ZE50.net
エヴァっぽい空気をぶち壊したいんだよこの作品は

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:26:10.00 ID:mBeqW+r50.net
ラライヤは今回のBパートで正気取り戻したっぽいな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:26:21.35 ID:orhFmN2r0.net
最後のアイーダの独り言が何言ってるか分かんなかったわ
来週以降で分かってくるかもしれんけど今の時点で想像できることは何だろ?

「あの部隊」はマスク部隊のことか?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:28:21.46 ID:orhFmN2r0.net
>>482
帯の中に格子状の細かい模様が見える
区画整理されたエリアなんじゃないか?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:28:44.92 ID:mBeqW+r50.net
マスク先輩Gレコの可愛いどころ2人から好かれちゃうの?はやく死ねよ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:28:50.07 ID:N3Jzcvge0.net
とりあえず来週も再来週もアイーダがピンチになるらしいから
ポンコツファン必見やな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:29:21.06 ID:xUiCWexQ0.net
>>503
そこまで考えるともうラスボスの格ぐらいじゃないと割に合わない

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:29:42.70 ID:rrM8nLKY0.net
デレンセンもアーボカスみたいに離脱してたりして

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:30:40.36 ID:fOst52/G0.net
>>509
考察したいところだがネタ的に変なのが沸きそうなのでやめにしたい

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:31:18.07 ID:+romEhU00.net
マスク大尉が三角関係で修羅場になるのか

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:33:16.64 ID:von8gOuU0.net
月にあんなでっかい帯があるとか
観測禁止されてても地上から月眺めるだけで何か分かりそうなもんだが
月に何かあるってこと自体は皆知ってるのか

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:37:17.81 ID:xUiCWexQ0.net
>>516
宇宙世紀に月面都市があったことぐらい知ってるんじゃないの?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:38:43.01 ID:Ul0MVSsl0.net
ガンダムで月を一周っていったらもうあれしかないよな…

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:39:08.15 ID:N3Jzcvge0.net
しかし天体観測を禁止ってどうやるんだろうな
望遠鏡なんてそこらの材料で作ろうと思えば作れるだろうし
そもそもMSに積んでる望遠カメラとかでも見ようと思えば見れそうだし

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:39:32.49 ID:T9WGOjze0.net
>>508
抜き出してみた

ア「キャピタルアーミィは、ゴンドワン軍から宇宙戦艦を借り出したんですよ
ベ「そうなんですか?
ア「そうでなければあの部隊は・・・!
ベ「え?
ア「私を取り調べたクンパ・ルシータ大佐って…
ベ「調査部のクンパ大佐のことですか?
ア「ヘルメスの薔薇の設計図のこと、知らないわけないでしょう!
 「父に…総監に…!

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:40:40.17 ID:lkPXxWVt0.net
そういえば法王が望遠鏡みたいなのでラライヤを覗きこんで
ノレドに叱られてた場面あったな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:42:12.29 ID:WLiUSqoB0.net
ウサイドノズゥ!ファイア!ファイア!ファイア!

イイイエエッスサッーー!!

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:45:28.40 ID:jqt22P+o0.net
>>54
変顔萌えた!

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:46:02.11 ID:orhFmN2r0.net
>>520
やっぱ分からん会話だなー
宇宙戦艦がマスクたちの母艦のことかもはっきりしない……今んとこあれ飛んでないもんね
来週のお楽しみかな!

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:46:12.64 ID:N3Jzcvge0.net
アルケインってG系統のくせにバックパックつけられないのか?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:49:32.49 ID:Ul0MVSsl0.net
>>520
・キャピタルアーミィはゴンドワンの宇宙戦艦を借りている
・そうでもないとマスク部隊みたいな大掛かりなのを送ってくられないだろうから
・クンパ・ルシータ大佐は調査部だから、バラの設計図の事も知っているはず
ここから何か、誰かに知らせないといけないことを思いついたみたいだけど、何だろうね

「そうだ!アーミィはゴンドワンの宇宙戦艦がタブー違反と知ってて使っているのね!」
いや、さすがにそれはみんなわかってるだろうしなぁ……

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:50:23.46 ID:lkPXxWVt0.net
>>525
色々未完成らしい

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:51:23.19 ID:qYpKgXjb0.net
>>328
小説のカミーユはファをネタに自慰してたなあ
それしか覚えてないw

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:51:30.37 ID:sYWj+15Z0.net
>>526
ポンコツが考える事なんて分析するなよ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:52:26.45 ID:mcp38n9H0.net
>>525
飛行機に変形するから

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:52:59.62 ID:ghPCrrM90.net
なんかだんだん面白くなってきた

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:53:38.81 ID:+qZs1ZE50.net
バックパックなんて危ない物つけて戦えるわけないだろ。アメリア軍舐めてんのか

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:53:50.39 ID:ew0kBFTm0.net
>>525
アメリアの技術力じゃアルケインの性能を再現しきれないらしい

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:54:53.83 ID:STMRd04p0.net
アルケインちゃんのアレはデカ尻隠しだと思うことにした
とすればバックパックなど邪道!

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:56:17.58 ID:lkPXxWVt0.net
そもそもアルケインは完全に飛行形態になれるんならバックパック等要らんだろう

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:56:28.44 ID:von8gOuU0.net
そもそもGセルフがたまたま換装できる機体だったってだけじゃ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:56:57.95 ID:N3Jzcvge0.net
Gセルフ奪取できなかったらバックパックは何につける予定だったんだよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:57:24.93 ID:pYJuZBgY0.net
来週ミックとクリムの朝チュンから始まっても驚かない

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:57:44.43 ID:y3zLFrAe0.net
腐女子が大荒れだな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:58:21.16 ID:+qZs1ZE50.net
ジャハナムにもつけられるでしょ
でもあんな怪しいのつけて戦いたくないじゃん。死にたくないし

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:59:18.34 ID:pYJuZBgY0.net
>>537
モンテーロにリフレクターパックつけようとして無理だった言うてたから
付けられる機体もあるんじゃね?
ユニバーサルデザインとかで

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:59:27.92 ID:OYoejk3y0.net
>>539
富野作品ではイケメンはヤリチンだからな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:59:58.90 ID:ZYSWuIfn0.net
>>538
来週確実にあると思うよ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:00:22.72 ID:9dvVPAXw0.net
G系統がアルケインのほかにまだあるのかな?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:01:58.45 ID:qYpKgXjb0.net
>>446
ケルベスはキャピタルのエースになって
女性にもモテモテになるよ・・・

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:02:09.39 ID:N3Jzcvge0.net
>>544
まあ普通に考えたらラスボスもG系統だろう
あと月に行ったらラライヤ専用のG系統も出てきそうだし

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:02:19.36 ID:oqPAjV2U0.net
キャピタルもG系出してきそう

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:02:27.17 ID:ecHS3xjw0.net
連邦っぽいのがユニバーサル系でバックパックを搭載できるんだろうな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:02:43.10 ID:Jacnw3cs0.net
>>524
「借り出したのでなければ(自分たちで建造したってことなの!?)」って感じかね。
いままでキャピタルに固有の武力なんて無かったしアーミーなんて急造の素人集団だと思ってたからまともな戦力(戦艦やマスク部隊)は無条件にゴンドワンから
借り上げたものだと思ってたけど、レクテンの中身といいあのMS部隊といいそれをあんな変態が操縦しているなんて予想外のタブー破りをキャピタル自身がしているのは見てきた。
当然それはヘルメスの薔薇の設計図がらみの事案で、宇宙(のトワサンガ)からもたらされてるなら調査部の大佐が知らないわけないじゃない!

 一連の事象が実はキャピタルが関与している可能性に気づいたんじゃないかね、まぁ妄想だけど

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:06:13.39 ID:jqt22P+o0.net
下駄で帰るときに後ろから撃たれないかな?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:06:21.01 ID:Jacnw3cs0.net
ようするにこれエルガイムのペンタゴナ・ワールドの焼き直しの世界観なんじゃないかと思えてきた
ヘルメスの薔薇を再現できればMHになるけど現状の技術で再現できるのはせいぜいHM程度だと。
大佐はアマンダラ・カマンダラのポジションだな。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:06:23.87 ID:xUiCWexQ0.net
>>549
一番納得いく

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:06:27.35 ID:uEc7j8jX0.net
姫様のカーヒル病を治すにはカーチャン撃墜されるべきでしたねw(・д・)チッ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:07:39.32 ID:R+nyDUro0.net
姫「ベルリには申し訳ないことをしました」
姫(でも一機撃破。てへっ)

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:08:19.15 ID:N3Jzcvge0.net
もうカーヒル病克服してね?ここ最近普通に元気で明るいし
ベルリへのトゲトゲ感がなくなって普通に会話してるし

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:08:32.20 ID:mcp38n9H0.net
>>537
BFの方で・・・

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:08:46.58 ID:T9WGOjze0.net
カットシーがリフレクターとかトリッキー背負って戦場に出始めたらカオスだよなw

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:09:17.50 ID:von8gOuU0.net
リフレクターパックは割とどれにでも似合いそう

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:10:24.09 ID:uerEwV4j0.net
カーヒル、デレンセン
無駄死に二人組

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:10:40.25 ID:T9WGOjze0.net
G系の部品は全部積み込めとか4話で話してたから
Gセルフがあるって前提でバックパック補給し続けてるんじゃないの?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:10:51.31 ID:oqPAjV2U0.net
姫様のテヘペロ可愛かったな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:13:10.10 ID:/I1vh0Nl0.net
ア「キャピタルアーミィは、ゴンドワン軍から宇宙戦艦を借り出したんですよ(借り出したに違いない)
ベ「そうなんですか?
ア「そうでなければあの部隊は・・・!(あの部隊を配備、整備できる規模だとそうなるでしょ)
ベ「え?
ア「私を取り調べたクンパ・ルシータ大佐って…
ベ「調査部のクンパ大佐のことですか?
ア「ヘルメスの薔薇の設計図のこと、知らないわけないでしょう!(ニックスペース建造やめさせといてめっちゃタブー破りしてるやん!戦艦やで!?MSの比じゃないわ)
 「父に…総監に…!

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:13:42.96 ID:N3Jzcvge0.net
>>560
そもそもGセルフ自体たまたま宇宙から降ってきたものだし
その上アイーダのポカでキャピタルの物になってたのに
装着できる機体が手元にないのに開発し続けるっておかしな話だな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:14:09.58 ID:/w3MOTUb0.net
ミックはもっと斜に構えた女だと思ってた
すげー良い女のキャラだな、ということは(ry

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:14:11.94 ID:dAMEFcPW0.net
面白い

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:15:07.63 ID:T9WGOjze0.net
>>563
アルケインもG系だし、研究・開発の継続はおかしくないと思うよ
まぁアルケインに関してはテスト十分じゃないし、可変機だってことでバックパックはいらないんだろうが

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:15:11.09 ID:ecHS3xjw0.net
だからユニバーサルシステムだって

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:15:52.67 ID:x3dYr79d0.net
Gセルフしか装備できないのにユニバーサルシステムとは・・・

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:16:38.30 ID:13APQBvP0.net
今更ながら今回のトリックパックってあれ具体的に何をやったんだ?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:16:40.31 ID:N3Jzcvge0.net
ユニバーサル(ユニバーサルとは言っていない)

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:16:49.14 ID:Jacnw3cs0.net
>>563
「G系列」のMSだからだろ
Gアルケインは作れるわけだし規格は国際基準らしいしね。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:16:51.64 ID:CDsxO1hM0.net
試験機(パーツ)がやたら高性能なのはガンダムの伝統でしょう

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:17:39.49 ID:N3Jzcvge0.net
>>569
フラッシュアタックって言ってたし
光でセンサーとか操縦系を狂わせたんじゃないかね

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:17:52.16 ID:mcp38n9H0.net
ジャハナムの宇宙用パックは別物だし・・・

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:17:56.26 ID:x3dYr79d0.net
>>572
というかパーツだけでテストとかしないんだろうか
Gセルフ前提とかおかしくねぇか量産機でもねぇのに

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:18:01.10 ID:ecHS3xjw0.net
Gセルフ以外は装備できないとは誰も言ってないじゃん
プラモ的にグリモアにもハマるよ多分

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:18:45.13 ID:T9WGOjze0.net
しかし人員コスト的に、SFSに二人パイロットを乗せる必要あるんだろうか

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:19:36.74 ID:CDsxO1hM0.net
>>575
一番腕が確かなのがベルリだから優先して回してるだけでは?
クリムやポンコツに使わせたらデータ取る前に壊される可能性もあるし

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:20:14.43 ID:T9WGOjze0.net
>>575
テストはしてるんじゃない?
ただベルリにとって初体験ってだけで

それならバックパックと一緒に、それを使える機体も持って来いよって話だけどさ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:20:51.88 ID:Jacnw3cs0.net
>>577
長距離バスの運転手みたいなもんだろ
法改正で交代要員いないといけなくなったしな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:21:09.36 ID:N3Jzcvge0.net
>>578
少なくともモンテーロにはバックパックがつけられないことはクリム本人が言ってる
そもそもG系統用のバックパックなんだからグリモアとかも無理だろ普通に考えたら
だからなおさらなんでアルケインにつけないんだろとは思うが
付けられないって設定ならともかく

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:22:38.73 ID:mcp38n9H0.net
>>576
グリモアは丸穴二個、Gセルフは角穴一個なのでポン付けは無理

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:22:50.96 ID:ecHS3xjw0.net
G系のバックパックって誰も言ってないって。なんか勘違いしてるんじゃないのお前

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:23:00.33 ID:Jacnw3cs0.net
ネトゲの大型アップデートの事前ダウンロードみたいなもんでとりあえずのせとこうって思ったんだろうな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:23:29.99 ID:T9WGOjze0.net
>>580
なるほど
でも防衛戦では2人乗せても、撃墜されたらモッタイナイって思ってしまう

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200