2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 58箱目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:46:36.29 ID:7FexFVJN0.net
武蔵野アニメーションの新人制作進行のあおいを中心として、
アニメーション制作現場で起こるトラブルや、葛藤や挫折などといったアニメ業界の日常を描く群像劇。

●注意事項
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

●オンエアー
・TOKYO MX     毎週木曜日 23:30〜 10月9日〜
・テレビ愛知      毎週木曜日 26:05〜 10月9日〜
・MBS          毎週土曜日 27:28〜 10月11日〜
・チューリップテレビ 毎週日曜日 25:20〜 10月19日〜
・BSフジ        毎週日曜日 24:30〜 10月12日〜
・AT-X         毎週水曜日 23:00〜 10月15日〜(※リピート放送あり)
・dアニメストア     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=11479
・ニコニコ動画     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://ch.nicovideo.jp/shirobako-anime
・GyaO!         毎週火曜日 12:00更新 10月14日〜 http://gyao.yahoo.co.jp/p/00871/v12220/

●関連URL
・公式サイト:http://shirobako-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/shirobako_anime
・SHIROBAKOラジオ:http://www.onsen.ag/program/shirobako/
・武蔵野アニメーション:http://musani.jp/

●前スレ
SHIROBAKO 57箱目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1415962908/

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:22:49.28 ID:7FexFVJN0.net
>>20
モヒカンが飛んで敵を切り裂く

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:23:12.88 ID:Fvga1E4B0.net
>>24
そこだけ貼りすぎだろw

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:23:32.94 ID:amNw6kWf0.net
>>20
仕事が優秀。これだけで十分だよ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:23:51.86 ID:k5+DM+3p0.net
>>19
サバイバルで野生な生活してる絵麻ちゃんに返り討ちにあうんですね
あるいは性的に食べられちゃう薄い本展開に

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:23:55.34 ID:mG//aWmf0.net
もぐもぐおいちゃん可愛い
ご飯よく食べる女子の可愛さはやばい

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:24:24.01 ID:CtOYfiGG0.net
このアニメ本当におもしろいな。さすが水島努監督の作品だ
安直なエロシーンに頼らなずに、人物の豊かな表情動きで表現される愛らしい萌えや
濃厚なのに爽やかなストーリー運びと軽快なテンポの会話シーンが大好きだ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:24:43.85 ID:7vIJOF3V0.net
>>24
けいおん!ぽい

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:25:17.81 ID:DtC2RYNE0.net
もぐ森
宮もぐ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:25:55.58 ID:6sU4US+I0.net
もぐもぐ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:26:49.44 ID:Fvga1E4B0.net
モグ波のようにモグ森が存在してしまうのか

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:26:51.05 ID:7vIJOF3V0.net
でぶ森でいいよ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:27:15.01 ID:0yONVngl0.net
もうブラックバイブルよろしく強姦魔が職場にあらわれて
それを太郎が撃退するくらいの超展開でないと無理だろ。

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:27:28.29 ID:k5+DM+3p0.net
みゃーもぐ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:27:28.68 ID:OFmioC5m0.net
>>1
乙しゃーす

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:27:56.50 ID:DtC2RYNE0.net
>>34
それを連想させないために、ひらがなにしたのにお前は…

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:28:33.06 ID:7FexFVJN0.net
自転車で痩せたって伏線だったのか

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:29:48.42 ID:5N+1NeG8O.net
業界人の感想とか見てるとタローより遠藤の評判が悪いな
監督の意向に背くなら直接監督とやりあえと

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:32:28.61 ID:amNw6kWf0.net
しかし、もし8話を宮森が担当してたらどうなったんだろな
真面目に遠藤へ伝えたら間違いなく監督が出張る展開に
4話と同じく主要スタッフを会議室に集めて、壮絶な作画vs3Dになるのかしらん?

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:32:38.00 ID:Hw23dqKz0.net
>>29
http://i.imgur.com/GyTPCVV.gif

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:33:31.80 ID:+iN+TCdD0.net
一般の業種なら遠藤さん懲罰ものだしな
だけどああいう風に自分の仕事にプライド持てるのは心底羨ましい

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:34:57.00 ID:0yONVngl0.net
太郎は職場放棄はしてないもんな

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:36:24.24 ID:kOPPudPw0.net
>>43
ハムスターだな

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:37:08.20 ID:Lq5dbok9O.net
>>42
話の行き違いが無くなってスムーズに終わってるよ
爆発シーンが2Dor3Dかも本田さん通して最終判断下って終わり

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:37:25.47 ID:vZp0rjqU0.net
太郎のいいところは空気読めないところ
6話だと遠藤さんと下柳さんが険悪な感じでも我関せずって感じだし
あと怒られてもへこたれないタフさだなw

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:37:35.93 ID:3L3xGKiLO.net
長文の自称アニメ評論家はミリオタよりウザいなwww

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:38:09.24 ID:0yONVngl0.net
>>43 なにこの横幅伸ばすフォトショ加工した宮森。
宮森がこんなにでぶいはずがないだろ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:38:24.63 ID:jIxLoyq00.net
>>25
タロウじゃなくてセブンじゃね?

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:39:08.53 ID:XXUdQ1UE0.net
太郎みたいな怒られても何とも思わなくてサンドバッグになれる性格は貴重かもしれない
投げ出してばかりだけど逃げてはいないし

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:40:21.73 ID:bgI69Ngl0.net
>>48
タローが遠藤の爆発カット見て感動して「これ下柳さんに見せてきます!」言って返事聞かずに走り出したところ見て、
「こいつすげーよ!あんだけやらかしておいてノータイムでこれかよw」って思った
2Dvs3D対決第二ラウンド勃発かとすら思った

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:41:25.84 ID:jtubPSVN0.net
今回はタロー仕事したね。本人は意識全くしてないが、イデポン展でいつも通り
トンチンカンな一言を言った結果が、遠藤さんと下柳さんを近づけたんだから

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:41:51.15 ID:neOc9Rxx0.net
>>49
お前みたいな与えられたものに疑問を抱かずただ消費するだけで満足な奴は生きてて楽だろうな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:42:06.56 ID:0yONVngl0.net
だとしても「俺サンドバッグだし」って言うのは逆効果
「お前ら一方的に叩く側だろ」って言ってるようなもんw
言われた方は太郎君それちょっとイラッとする。

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:42:53.63 ID:jIxLoyq00.net
>>53
ただあそこの感動の涙目の表情は、純粋によかった

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:46:23.23 ID:6sU4US+I0.net
>>45
タローのすごい所はあんだけやらかしても絶対逃げないんだよなぁ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:46:57.29 ID:jtubPSVN0.net
http://livedoor.blogimg.jp/mikiy666-tenco/imgs/2/7/278706e4.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mikiy666-tenco/imgs/f/e/fec3a098.jpg

これ、誰のつもりなのかな?やっぱり、ベス?

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:48:27.52 ID:k5+DM+3p0.net
>>59
セリフはアフロのだったな
髪型とかなんかバッフクランっぽいけど

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:49:30.71 ID:7FexFVJN0.net
>>51
ああぁ!

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:53:45.22 ID:3gNUA+wg0.net
もぐ森ってこれで全部?
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty229877.gif
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty229879.gif
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty229880.gif
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty235976.gif
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty235977.gif
http://i.imgur.com/GyTPCVV.gif

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:55:14.52 ID:larej4nf0.net
>>10
美沙ちゃんのだよね
えくそ出す

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:55:28.00 ID:rrtBGvvc0.net
可愛い
ど底辺ハフハフ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:55:45.88 ID:TQX6rKq50.net
タローは体力や精神力的にタフ
それだけで業界的には優勝な部類

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:55:52.09 ID:Hw23dqKz0.net
>>46
とっとこミヤ太郎

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:58:02.79 ID:jUeGcbRs0.net
>>59
遠藤さんはコスモ、カーシャの死を知った後
下柳さんのひとつめはわからん
ふたつめはソロシップのパイロット「ばかな?!俺はまだ何もやっちゃいないんだぞ(死)」

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:58:05.27 ID:McCWt6t40.net
タローを異様に擁護したがるやつってなんだろう
同レベルのゴミなんだろうか

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:58:06.15 ID:OFmioC5m0.net
>>62
4話の吉祥寺カフェでもモグってた様な

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:59:19.56 ID:1iWmWueR0.net
アニメーターってすごい大変だっていうけど
遠藤さんぐらい偉くなれば仕事途中でほっぽり出しても食べてくのに困らないんだな
最初が耐えられればいいのか

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:59:32.70 ID:SEsyYbVW0.net
>>58
無駄だと思っててもちゃんと遠藤さん宅に通ってるしな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:00:02.36 ID:CtOYfiGG0.net
もぐもぐしてる時ホッペタだけでなく顔の下部全体が動くところがいい

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:01:16.93 ID:k5+DM+3p0.net
>>70
そこまで残れるのは一握りだったりしそう

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:01:26.37 ID:bgI69Ngl0.net
太郎はサイコパスで言うと霜月監視官。周りにいくらでも迷惑はかけるが自分は無事だし色相も全く濁らない

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:02:21.89 ID:Hw23dqKz0.net
>>67
モエラは「運命は自分で作ってみせる」だっけ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:02:48.13 ID:1nAzs/xe0.net
>>53
ここで、原画を丁寧に折りたたんで遠藤が崩れ落ちるまでやってこそのクズ!

あのシーンは「それくらい凄いのを遠藤が描き上げた」ってことで、最後(CじゃなくてED前の)で、それが3D作画の影響を受けたものだってあたりも、いいところだったんじゃないかと。
だって宮森は結構感動とか、感激とか、喜びを表現するけど、タローってヘラヘラしてて、ちゃんと褒めたり感動したりってしたシーン少ないよね?
いくらでも台詞回しであそこまでタローの偏差値下げなくても、ちゃんと回ったし、ヘイトを集めることも出来たと思うのはアレだけど。
そもそも…遠藤さんが一番怒り損だったとおもう。怒るほうが悪いって言えばそれまでだけど、あんなにあおられてニコニコ高いモチベーションで仕事は出来ないと思う。

いい話で終わりそうなところを監督が落とすってのも、良いと思うけども、笑いをとりにいってても、笑えない状況なんだよな。
あの二人のあのヒゲだと、二日とかそれくらいはこもってた?一晩にしちゃ伸びすぎだよな。

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:03:18.78 ID:SEsyYbVW0.net
遠藤嫁はサボってたこと気付いてんだろうなぁ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:04:00.12 ID:Q7Axk4oL0.net
>>74
霜月は視聴者のヘイト集め要員というところは共通してるが
作中の立ち位置は全然違うだろ
あっちはぶーたれてるが周りに迷惑はかけてない
ストーカーの部屋漁ったくらいか

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:04:50.90 ID:3L3xGKiLO.net
>>70
マンボウの卵が無事に成長する確率だけどな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:05:07.75 ID:7vIJOF3V0.net
4話のカフェモグは口動かしてるだけの手抜き作画だからね

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:05:36.26 ID:6sU4US+I0.net
>>74
>自分は無事だし色相も全く濁らない
ほんとこれなww
みゃーもりは真面目すぎて濁りやすい
エリカ先輩ももっと肩のちから抜けって言ってたな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:06:37.62 ID:SEsyYbVW0.net
>>78
動かないことで被害拡大させてるんですがそれは

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:06:45.92 ID:mG//aWmf0.net
遠藤さんは既婚者だったけど女性のアニメーターって結婚できるんかな・・
とても男作ってる余裕なんてなさそうだけど

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:07:58.07 ID:Hw23dqKz0.net
シビュラシじゃない制作進行には、どんなストレスでも色相の濁らない特殊体質が必要なんだなw

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:09:14.44 ID:oTcabK7D0.net
変に真面目で責任感あるやつのほうが途中で潰れて消えていくってのは
アニメ業界に限らずどこもそうだよね

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:09:52.07 ID:5N+1NeG8O.net
>>70
遠藤さんは偉いと言うより上手くて手が早いのが大きいと思う
アニメーターは枚数で決まる出来高性だから
一人原画とかやると相当稼げるみたいよ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:10:31.69 ID:s8S+i5mu0.net
>>62
羊羹かじる手前までを繰り返すといい感じやな(下種顔

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:11:00.12 ID:YDGp86HA0.net
タローはあれだけ貶められてるのは逆に成長回があるもんだと
思ってる。

仕事とは何かを一から考えざるを得ない状況というか
ぶっちゃけみゃーもりにまで見捨てられて初めて気づく回とか。

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:11:37.33 ID:gkoqq/Qu0.net
>>42
監督権限が行使されたらわだかまりが残るってレベルじゃないぞ
この先、抱え込んだ不満がどんな爆発するかわかったもんじゃない

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:12:10.41 ID:1nAzs/xe0.net
>>86
くろみちゃんには、「速いだけ」って人いたよな…。
作監が名前だけで見るの嫌がるようなのが。
質って評価されないんだろうか。

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:12:45.27 ID:eQchPiSi0.net
>>59
ここだけなんか作画が変わっているような...
瀬川さん...もとい湖川さん風の作画なのか?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:13:02.23 ID:7FexFVJN0.net
タローはカララだったのか

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:13:26.03 ID:PKHqkh3M0.net
>>90
質は低いが締め切りは守る人と、
質は高いが締め切り? 何それ? な人、
どちらが重宝されるかだな。

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:13:26.79 ID:6sU4US+I0.net
>>85
変動の大きい人は耐久度の求められる仕事にあんま向いてないんだなぁ
その仕事一本に全力ならともかく、仕事は次から次へとくるわけだし
なるべく変動させないように自己管理できればいいけど、おいちゃんはまだその辺浅い

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:13:35.87 ID:TQX6rKq50.net
アニメーターはブラックっていうのがネットの共通認識だけど
仕事が出来る人にとっては天職だろうな
仕事が終われば午前中に帰ってもいいし在宅でもいいし好きな時間に仕事ができる
木佐のように趣味の時間がたくさん作れる
仕事が終わらなければ長時間労働必須になるけどどこの職場も同じだろう

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:14:03.34 ID:6sU4US+I0.net
>>91
元ネタの絵柄に似せてる

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:14:23.54 ID:1nAzs/xe0.net
>>91
SEとかの音質とかも変わってるからデフォルメしてるカットなんだと思う。

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:16:22.16 ID:oOm9t3wW0.net
>>91
イデポンの作中の絵柄に合わせているんだよ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:16:28.18 ID:eQchPiSi0.net
>>96
やっぱそうなのか

ガザーラさんがベルばらのファンで
ベルばら風の止め絵荒木さん姫野さん風作画になるとか希望

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:17:26.85 ID:1nAzs/xe0.net
>>93
そういえば、「旨いけど遅いから気をつけて」とか、台詞あったな。
だから、「振る方」は相手を見て、割り振ってるけど、給料は反映されるんだろうか。
同じ値段だと、次の仕事につながることと、自己満足くらいしか相殺するものが無いような気もする。

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:19:32.95 ID:5N+1NeG8O.net
早くて下手な人は作監にNGされて次第に干されるだろうが緊急時には仕事来そうw

毎週どこかしらのアニメで名前を見かけると言われる
飯飼氏や服部氏は普通の総作監より稼いでるだろうな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:19:46.69 ID:Hw23dqKz0.net
>>91
こういうのを再現?
http://image.b-ch.com/ttl2/1144/1144032a.jpg

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:20:47.83 ID:FFzyqivO0.net
>>93
クオリティー出したい場所と、納期優先で使い分けるだけだろ。
どっちも必要。

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:21:13.47 ID:SEsyYbVW0.net
使えない原画とか上げられても結局作監が描き直さなきゃならんだけだからな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:21:29.22 ID:VvkeOZfy0.net
一人原画は最近だと四月は君の嘘でやってたな
でも物量が半端じゃなくね? カンヅメでやらなきゃ無理っしょ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:24:12.41 ID:mG//aWmf0.net
今のアニメーターの人って萌え絵描けないと仕事減るとかあるんかな
遠藤さんもなんかメカメカしい作品に参加したくて業界入ったけど萌えアニメ描いてるし

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:24:22.42 ID:6RD6qhlt0.net
早くてうまい人が一番なんだろうけど、遅くても上手ければ後々の作監で修正がほぼ要らなくなるから相対的に早くなるって話

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:25:02.94 ID:eQchPiSi0.net
>>102
流石にこのスーツ着るところまでやっちゃうとマズかったんだろうかね

それにしてもコスモのアフロはどうやってこのメットの中に収まっていたのか
謎だな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:25:05.54 ID:Hw23dqKz0.net
ふくだのりゆき@が・が・が・頑張ります! @fukudanoriyuki
一人原画の報酬は、大体一話300カットで単価が四千円、
一人原画なら作監料(三十万円ぐらい)とグロス料(10%)も付くでしょうから総額160万円は下らないでしょう。
これは低く見積もった額。
ということは丸々二ヵ月かけても良いという事、これを一年間続ければ大体年収一千万円になります。


ふくだのりゆき@が・が・が・頑張ります! @fukudanoriyuki
萌え系でもいろいろありますが「プリキュア」をやっている青山さんさんは
一月で一人原画ですから(笑)推定年収は2千万円ですよ。
野球界で言えばイチローみたいな存在ですが、実在の人ですからね。
これからアニメーターになろうという若い人はそういうのを目指してほしいです。

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:26:16.21 ID:Q7Axk4oL0.net
速くて上手い→いつでも重宝
遅いけど上手い→クオリティ重視の時使う
速いけど下手→納期重視の時使う
遅くて下手→論外。業界から消えていく

こんな感じかな?

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:26:19.35 ID:TQX6rKq50.net
ラインPってのがいまいち何をする仕事なのかわからんのだが
テレビ局やメーカーや音響とかの対外的なところとの調整役でいいんだろうか
ワタナベPは制作進行上がりなんだろうか

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:26:59.22 ID:Hw23dqKz0.net
>>108
無理やりメットに押し込んでたっぽいw
http://ich0079.cocolog-wbs.com/photos/uncategorized/2010/06/12/ideon1006121_14.jpg

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:27:32.55 ID:2gyVWJVr0.net
>>62
もぐ森可愛いなー特に4番目が好き
これなら太ってもいいから、どんどん食べさせたくなるw

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:27:55.35 ID:xw8S2SIq0.net
>>62
五枚目がいちばん好きw

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:27:56.34 ID:6sU4US+I0.net
>>106
好きな事したければ自分で会社起こせばいい
それが無理なら自分のやりたいようにできる会社に入ればいい
それも無理なら会社の言う事聞くしかない

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:28:38.07 ID:6sU4US+I0.net
>>112
わろた
この表現いいな
リアルで考えたら間違いなく死んでるけどww

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:28:40.01 ID:eQchPiSi0.net
>>112
なんか腫瘍みたいにメットから溢れてるな...

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:31:06.01 ID:1nAzs/xe0.net
>>112
たんこぶみたいになってる…w
でも、アフロ自体は、お団子みたいに硬いものじゃないから、メットくらいは不思議じゃない。
>>109
給料だけなら凄いなーかもしれないけど、「大丈夫な回」の人かどうかで、青山さんの印象が変わるような気がするんだが。
良いのか?他人のお財布の話して。

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:32:06.46 ID:303e/30y0.net
6話のテーマは「初心忘るべからず」
こんな耳に痛い、説教臭いテーマなのに、見事にエンタメに昇華させていた。
1〜5話まで展開してきた、キャラ設定・ストーリーなどの完成度の高さによるものだろう。
このアニメのスタッフは、素晴らしい仕事をしている。

特に、木下監督と本田デスク、お前らおもろすぎるわw

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:32:24.62 ID:y0LDARuZ0.net
>>62の3枚目見てると鎖骨萌えが分かるような気がした

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:33:08.33 ID:eQchPiSi0.net
実際、収入上がるほど忙しくなって
金使うような時間も無くなる現実

人生観色々だけど
なんでもボチボチが一番

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:33:57.87 ID:8+VhtnHi0.net
次回も万策尽きてください!

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:34:10.08 ID:CjEFyObP0.net
>>121
つまり木佐さんくらい趣味に生きるのが一番良いってことか

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:34:35.32 ID:IywkPlNs0.net
タローはまだ真面目だと思うわ
若い頃の俺なら5話の時点でバックれてる
実際上司と喧嘩やトラブルで何度か
仕事放置してバックれてそのまま辞めたことあるしw
後で給料受け取りに行けなくなって後悔したけどw

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200