2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PSYCHO-PASS サイコパス 2 係数オーバー123

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:01:34.48 ID:3bdNOjYF0.net
サイコパス見てて一番笑ったわワッカラ号
行く先々で律儀に書き残すWC?といい前時代的ヤンキーアートだなと誰か突っ込んではくれまいか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:06:05.88 ID:Wh6xhhO+0.net
>>700
>ワッカラ号

北方のカニ漁船みたいな名前だな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:19:14.40 ID:Ws1waWGjO.net
>>681
あかねちんだけでいい。今期はそれだけで満足。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:24:01.35 ID:3gJSRLAg0.net
>>691
これ脚本構成してるのはうぶかただぞ?
基本的な設定とストーリーラインを沖方が指示して
熊谷がそれを清書してるだけ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:28:17.06 ID:3bdNOjYF0.net
熊谷が書いた脚本の整合性を冲方が整えてるって何かのインタで言ってなかったか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:36:13.48 ID:t2IRdkZd0.net
>>703
その表現なら正書させる人間を完全に間違えたな。
句読点の使い方から述語の使い方が糞下手くそなやつに書かせたのでひどい出来上がりになってる。
しかも本人はこれを読めないやつが悪いと非難してるという。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:37:12.86 ID:vXz54pmd0.net
>>704
オトナアニメディアでは
うぶちんプロットはロジックでがちがちに固められてるから熊谷はほとんどなにもできなかった
って書いてあったな熊谷インタビューで

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:40:45.71 ID:6nE4U+Bv0.net
そう言う態度がダメなんだよ、ばあさん

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:42:11.43 ID:6nE4U+Bv0.net
>>707
うわ、誤爆です

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:42:22.94 ID:yl+V1PBX0.net
>>706
そうなのかー
でも熊谷の癖を見るにそれくらいのが望まれてるよなぁ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:43:26.45 ID:t2IRdkZd0.net
熊谷って人、この作品だけじゃなく、過去作品の経歴から脚本の能力不足を指摘されてるのに、受け手側の補完能力不足に転換して逃避しようとしちゃってる辺り、もう脚本家としては成長も見込めないし終わってるよね。
こんなの採用するほど脚本家人手不足なの?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:47:09.25 ID:yl+V1PBX0.net
吉野が重宝されるあたり察することもできる気もするが

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:49:08.74 ID:t2IRdkZd0.net
>>688
誰かこれに対する答え用意できる人いないのかな。
だとしたら酷すぎる。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:01:31.38 ID:sGBavD8e0.net
>>712
シビュラが裁くのは犯罪実行者ではなく犯罪係数が高い者だ

20回くらい「ドミネーター権限取り上げろ停止しろ」「いやシビュラが泳がせてるんだろう」って書き込み見たぞ
書き込む前に他の誰かが同じこと思ってる可能性について考えはしないのかね?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:01:41.65 ID:yXiYLhu30.net
さすがにわかりやすすぎるから回収される気がする。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:03:46.24 ID:1FbHlfk10.net
>>688
そう思うけど、犯罪係数が100以上になっていない監視官が、
連絡はつかないけれど執行対象者を排除しているだけだからな。

行方不明当初から酒々井をシビュラが認めている。
コレがポイントだろう。

酒々井とカムイのシーンを出さないで話を進めていったら
もう少し視聴者のエリアストレスが軽減できたかも。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:04:10.80 ID:tlENSflU0.net
作中に出てきたゲームの音質が酷くね。80年代かよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:04:15.25 ID:cE5uLIHz0.net
さすがにシビュラも千万単位で人口が減ると困ると思うんだけど
カムイの件もシビュラの進化のために利用するっていうのが
そのへんの雑魚の命より優先順位が高いんだろう。

シビュラに栽培された市民たちは、往来の真ん中で女に馬乗りになって
死ぬまで殴っていても、理解できずに通報することはなかったわけで
脳軍団にとっては、人なんて家畜みたいなもんなのかもね。
一期では、そのへんを槙島があれこれやって、最後は人の手による私刑という形で決着した。

二期以降、さあ朱ちゃんはどうするんだろうと。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:06:02.60 ID:sGBavD8e0.net
ついでにいうとアニメの現場は常に時間に追われてるから
どんな糞内容でも締め切りに間に合えば仕事の出来る脚本家扱いだ
本が上がらない限り他の作業に手がつけられないからな
一期から映画の間に無理矢理予定をねじ込んだ二期だから
糞でも手が早い(他に仕事も抱えてなかった)熊谷が呼ばれたんだろう
一期は二人本書きがいて間に合わずもう一人読んだりしてたせいで製作がギリギリで
作画がとんでもないことになった回もあったからな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:09:10.82 ID:sGBavD8e0.net
>>714
現段階で説明がつかないことは明かされるんだろうと思って視聴を続けてるけど
丸投げになって終わる可能性もあるという危機感も同時に抱いているわ
強襲型ドミネーターについてはもしかしてあの場で使って終わりかもしれん

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:09:50.03 ID:t2IRdkZd0.net
>>713
シビュラが泳がせてるだけなら、それこそカムイとは()になって、面白くもなんともないんで2期自体無意味になるから、ワンクール全部カムイにさくとかやめてほしかった。
カムイ方面は動機、方法、あらゆる面でもう期待してないから、東金さん関係だけが期待して見てるわ。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:12:31.70 ID:sGBavD8e0.net
>>720
東金がどんな犯罪係数を叩き出してくれるかが唯一の楽しみだな
カムイとかいらないから普通に犯罪捜査してる背後で朱ちんの色相見てニヤニヤしてる東金が見たい

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:12:37.27 ID:t2IRdkZd0.net
>>719
立てこもり程度で持ち込んで、
今回持ち込まなかった時点で違和感ありありだもんね、強襲型。
青柳を殺すために作られた悪寒がしてならない。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:13:31.88 ID:cE5uLIHz0.net
シビュラは、よしわかったコイツらもういいってことになったら即処分すると思う。
権限はく奪して奪われたドミネータを無効化、包囲して強襲型で撃っちゃえば終わり

みたいな。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:16:50.80 ID:sGBavD8e0.net
>>722
軍事ドローン工場でドローンハックする犯人相手に通常ドミのみで突入だもんな
デコポン弾切れ即死亡ルート確定のクソゲーだ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:25:42.30 ID:1FbHlfk10.net
>>724
捜査しに行った時点ではハッキングされてなかったし、
ハッキングが判明した後で強襲型を要請したら被害が増えた可能性もあるんじゃ?
(犯罪係数だけで乱射したら朱以外の公安全滅かも・・・。)

それより国防省に連絡すりゃいいのに・・・。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:30:08.75 ID:Dzg9BX0J0.net
強襲型の利点って、今のところ分かっているのは壁抜けが出来ることだけでしょ?
あとは、なんかズームしてたし射程が長いのかな?
もしこれだけならかなり用途が限られるw
折角だからもう少し出して欲しいところだけどね、まぁまぁカッコいいし

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:32:40.29 ID:t2IRdkZd0.net
>>725
立てこもりで行きなり登場して、係数の高い方を打ちましたー()で、
それ以降は誤射が危険だからお蔵入りとか
もう強襲型ならぬ対青柳型と呼ぶしかないわ(笑)

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:38:15.84 ID:ugz+eaeI0.net
WC?ってこれからも律儀に書き残していくのかな
すごくダサいんだが

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:41:59.33 ID:UPTmYSdE0.net
真面目な話し、ご都合主義で整合性に違和感感じたら熊谷の仕業
王道書けない割に誰も見たことの無い演出を!とか言い出す勘違いちゃんだから

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:43:07.67 ID:HXNrFl4+0.net
カムイは強襲型にも映らないからな
正体がよく分からんから有効かどうかも不明
物理的には存在してるみたいだからデコポン出来れば消せるかもしれん

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:43:43.88 ID:Y2X7PS6l0.net
ロジコマが必要だなw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:45:51.92 ID:SK4VIEss0.net
>>728
英語的にもダサそう
って日本人が見ても思っちゃうもんね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:45:53.81 ID:eBuXCwPA0.net
>>718
1期の作画がとんでもない回は
単純にアニメーターがインフルエンザになったからだよ

734 :592@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:46:59.80 ID:drAxwMFp0.net
真面目な話お前らアンチはなんでそんなに必死なの?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:47:19.82 ID:hBbcWtW70.net
今回の話のラストって朱のドミ電池切れになってないよね・・・?
実弾打ったらやばいならデコポン打てばいいじゃん。
あれって一々脅威判定出ないと変形銃撃できないのかよ。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:47:46.31 ID:SK4VIEss0.net
>>733
それさ、1期からずっと書いてんのアンタだけじゃんw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:50:20.38 ID:A8WrPW2j0.net
コウガミさんが一期最終話で乗ってた船はワッカラ号

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:54:35.99 ID:w6QuyPkD0.net
タバコ吸いたくなってきたわ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:55:46.66 ID:MrQvYm3l0.net
>>735
撃てない、普段はあくまでシビュラありきの代物

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:56:00.58 ID:ugz+eaeI0.net
一期のまま終わって何年か空いて映画でよかったんじゃないの

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:59:42.95 ID:A/FcT44S0.net
http://i.imgur.com/SSQyOBu.gif
6話最大の見所にして笑い所

http://i.imgur.com/S2IEKv5.gif
http://imgur.com/62YWpnF.gif

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:00:43.75 ID:eBuXCwPA0.net
>>736
いや俺もネットで見たんだが
そうじゃないの?1期の18話の作画がくずれたのって
インフルエンザにかかった人が多く出たって

そもそも12話だけ高羽さんでしょ
その回崩れてないのに

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:00:54.80 ID:d7avGLyr0.net
意味ありげで実は意味のないメッセージをわざわざ残して
その意味を公安が頭突き合わせて考えてるのを影で見てニヤニヤしてるならまだ解るが、
カムイも大真面目に書いてるぽいところがw
大真面目なら「WC?」はあきませんわ。安っぽすぎる。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:08:09.96 ID:sGb7POMA0.net
>>741
これとワッカラ号で来週までは笑えそう

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:09:57.07 ID:QvmT8PJa0.net
最後に撃たなかったの意味分からんわ
撃つ気ないないならなんで銃持って行ったんだよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:10:40.77 ID:UcguVs+a0.net
強襲型ドミネーターは、むしろ映画への布石だと思う。国境警備とかそのへんの。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:12:07.50 ID:47mksCZI0.net
>>745
お守りって言ってたじゃん。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:12:40.68 ID:QvmT8PJa0.net
>>747
じゃあなんで追ったんだよ
見送りかよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:13:21.06 ID:sGBavD8e0.net
紙テープ投げるべきだったか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:13:29.90 ID:zWsycNPW0.net
投降を迫るために銃を用意→撃てないと見破られた
船に乗った後だったから脚だけ撃つなどの次善策も打てなかった次第

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:13:51.41 ID:A8WrPW2j0.net
>>746
誰か分からんけど取り敢えず撃ったらコウガミさんだったとかなら笑う

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:16:26.55 ID:Yy6UX2BP0.net
>>749
いい・・・センスだ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:16:52.83 ID:eBuXCwPA0.net
強襲型ドミネーターは単純に出したかっただけ
とかなら残念だな
布石になってるんだろうか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:18:27.21 ID:bEwTyswL0.net
国境ってどうなってるんだろうね。
映画でやるんだろうけど

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:19:06.64 ID:A/FcT44S0.net
http://imgur.com/nqduesm.gif
http://imgur.com/qBL5fjE.gif

この時点で朱の中ではカムイ<<<狡噛(東金)になってしまったんだろうね
槙島の事件で狡噛を止められなかった事を今でも引きずってるのかな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:19:18.34 ID:HTKtY4v20.net
最終話までにもう一回ぐらいはぶっぱしてくれそうだけど>強襲型

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:19:44.53 ID:Dzg9BX0J0.net
カムイの前に酒々井さんが盾になった時に強襲型でカムイを執行とか……

って思ったけど、酒々井はクリアだろうし結局カムイにエリミの焦点が合わないからムリダナ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:20:26.21 ID:QvmT8PJa0.net
主人公補正でサイコパス濁らないって分かってんだから打っても問題ないことくらい理解してんだろうよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:23:30.61 ID:Yy6UX2BP0.net
カムイを撃ってサイコパスが濁ったら潜在犯、濁らなかったら免罪体質者
いずれにしても朱ちんに人としての未来はないのであった

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:29:29.68 ID:Yy6UX2BP0.net
やっちゃったら潜在犯じゃなくて実行犯であったな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:29:45.14 ID:WUBmP47s0.net
強襲型は対鹿矛囲用だと俺は思うけどな
鹿矛囲がドミに反応しないのは遮蔽物に隠れてる時と似た状態を何かしらの方法で作って、ドミに誤認させてるんじゃないか
強襲型で狙えば反応する!!みたいな展開がないと、本当に青柳殺すために出したとしか思えない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:31:21.24 ID:eBuXCwPA0.net
>>761
そういう展開面白そうだな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:31:54.26 ID:ecuna3L/0.net
シビュラが意図的に奪われたドミネーター放置してる説はいいとして、公安の生身の面々は遠隔ロックという案を思いつかないのだろうか…

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:33:47.22 ID:hBbcWtW70.net
>>760
実弾で○しても数値がオーバーしなければ裁かれない。
それがあの世界の正義。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:34:46.41 ID:A/FcT44S0.net
http://i.imgur.com/BRwPK2S.gif
http://i.imgur.com/rymulGz.gif

http://i.imgur.com/AJW677L.gif
http://i.imgur.com/qn8tWLx.gif
http://i.imgur.com/0XvEhON.gif
最後に分析室組貼って終わり

雛河って声優の松岡君に似てるよね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:38:29.32 ID:WgXCv2/x0.net
撃って良心の呵責やらで色が濁るわけで
狂信的な宗教の信者とかが神のために売ったこれは正義だみたいな感覚で撃ったら意外と濁らないのかもしれない
カムイでキリト(キリスト)で12月の25日あたりに終わることからこれってシステム対カムイ教みたいな流れになるのかな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:40:05.23 ID:Efx4pWIg0.net
週刊ドミネーターを作るとか出ないかな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:42:22.72 ID:A8WrPW2j0.net
初回限定価格から値段倍になって購入者の色相が濁る

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:43:12.82 ID:lZWttD6k0.net
酒々井はなんで元仲間を躊躇なく殺しまくってんの?
その辺り心理描写甘いよな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:43:16.13 ID:ecuna3L/0.net
どうもカムイが笑い男に見える

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:43:55.59 ID:T7BFY8020.net
鹿矛囲って基本的にシビュラの世界では存在しない事になってるから、
殺しても犯罪係数は上がらないんじゃないか?
酒々井は善良な市民を殺すことになるからダメだけどさ

だからシビュラも殺せばいい的なことを来週朱に言うんかなあ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:44:31.11 ID:hBbcWtW70.net
>>766
まあそれが今回のテーマでしょ。
洗脳催眠状態で色相クリアになるし執行官打ってもクリアなまま。
一般人もゲームだと錯覚して人殺ししても色相に変化無し。
なんか2期って1期を踏まえたシビュラの粗探しに終始するのかね。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:47:15.07 ID:T7BFY8020.net
>>769
鹿矛囲が作る世界に猟犬はいらないって言ったから
元の部下<鹿矛囲

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:47:18.01 ID:WUBmP47s0.net
>>769
一話で負傷した執行官見捨てるようなくそアマだぞ
潜在犯なんて人間だと思ってないんだろ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:49:25.24 ID:0K1vSxL90.net
こういう世界観だったらとっくに自分のサイコパスは濁って更生施設行きかな・・・w

というか公安人員少なくない?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:51:53.98 ID:sGb7POMA0.net
オーバー300のバーゲンセールに結構突っ込みがあったと記憶してるんだが
一期狡噛の曰く「ぶっ殺してやると思ったらつい」でも280そこそこなのにと
でもあの時の狡噛のメンタルと状況、今回の執行官や監視官のそれとはやはり違う

まあ言われてたように、シビュラが操作しましたーと言われたらそれまでだけど

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:52:57.87 ID:a8L9/R460.net
>>775
ドローンがお巡りさんやってるから人員削減にはなってるんだろうなぁ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:56:38.48 ID:0K1vSxL90.net
>>777 確かに。そのためのドローンだったなぁ・・・

でも広範囲に犯罪エリア係数が上昇したりして暴動とか起きてても
今のドローンや公安じゃ対処しきれないよなぁ・・・

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:57:41.33 ID:ecuna3L/0.net
全部シビュラが弄ってましたーじゃ捻りも何もないような

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:59:16.74 ID:0K1vSxL90.net
朱監視官のイメージ一期と二期では変わったなぁ...
まあ相変わらず可愛いけど。

あと今期のEDは割と好きだわ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:01:33.28 ID:ilnZ7B7S0.net
1期はそこそこ制約あってうまく説明しながら進めてた印象
丁寧だったな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:09:29.46 ID:tlENSflU0.net
残った材料で有り合わせた感が半端ない。米が余ったからおにぎりにしました的な

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:16:06.13 ID:jrFgiJth0.net
>>741
めがねと前髪が無いから別人みたい

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:17:19.37 ID:d7avGLyr0.net
>>776
一般人が錯乱してオーバー300ならまだ解るんだけど、
グロ耐性ありで修羅場慣れしていてそもそもシビュラで適正判定でてる公安連中にまでオーバー300とは
何か裏があるはずと考えてしまう。
まああったとしてもシビュラが弄ってるかスーパーハカーカムイが弄っているしかないだろうが
・・・・・結局何もなさそうだな。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:21:07.27 ID:Yy6UX2BP0.net
そういや一期でドミネーター搬送車に
応急手当キットがあって輸血パックまであったな
あれがあれば蓮池君助かったかも・・・は置いといて
日常業務でもそこそこな修羅場なんだろねえ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:31:42.26 ID:qWFZmUcr0.net
なんだろ

PSYCHO-PASSサイコパス 公式 @psychopass_tv ・ 17分 17分前
只今某所にて、ある方の取材中?。興味深い話が続々と?。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:36:16.60 ID:Yy6UX2BP0.net
「我々は日曜も働いてる」だろう

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/16(日) 12:42:17.48 ID:I1I+WGp/R
朱ちゃんが東金を止めたのは
刺激するとカムイに東金がドミネーターで執行される危険性があると考えたのもあるのでは?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:56:47.69 ID:cE5uLIHz0.net
更新がないよりあったほうがいいわけで、内容も気を引くカンジがベター

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:02:02.30 ID:kAl6LE610.net
蓮池血の気多すぎだろ
敵追っかけたら余裕で300越えるんじゃそら一緒にいる奴も怖いわな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:04:28.29 ID:3W5XPgWQ0.net
相手もドミネーター使ってくるとか想定外すぎるからなあ
同僚の犯罪係数が500だろうが1000だろうが
基本的に自分に対して何かしてくることは無いわけだし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:11:06.05 ID:A8WrPW2j0.net
無能座さんの見せ場の当て馬にされるわ爽やかな挨拶して無視されるわ熊谷は蓮池に親でも殺されたのか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:14:42.26 ID:UcguVs+a0.net
>>754
11/21発売の吉上亮小説にて国境付近の警備については触れられてる。先行のSFマガジンで読んだ。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:19:03.36 ID:UXu1a0pE0.net
蓮池は免罪体質や免震メンタルの逆で犯罪係数が上がりやすい罪人体質か罪人メンタルだったんだろう

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/16(日) 13:25:30.84 ID:4pgdDVBZE
蓮池は1話から額に血管浮かび上がらせていたからなw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:23:32.01 ID:d7avGLyr0.net
隣でグソンがグロ死したあと局長から銃口を向けられた絶対絶命のカガリ君が
300以下だったことを思い出してあげてください

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:24:23.36 ID:uP7KgGED0.net
>>772
「シビュラシステムの穴を一つ一つ確認しているよう」というセリフがあったから
多分、本格的に大規模なテロやらかす前の下準備(確認)の一環なんじゃね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:26:00.85 ID://NGhWwu0.net
蓮池 脱北者

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:27:45.30 ID:WUBmP47s0.net
ドミネーター無しで何人かぶっ殺したのに300以下はおかしくなるよな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:30:02.50 ID:cE5uLIHz0.net
ストレスは関係ありそうだけど、なんで上下するかまだわかんないんだよね。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:31:49.97 ID:kAl6LE610.net
蓮池ってなんか執行官になったことにそんなに負い目感じてなさそう

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:34:57.01 ID:gX4Rcj5BO.net
カムイの目的はドミを大量生産し一般市民でも使用可能にしてヒャッハー状態にすること

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:36:59.08 ID:UXu1a0pE0.net
シビュラ判定には顔も関係有るだろうな
カガリは※ただしイケメンに限る系の割引補正がかかり
蓮池はいかにも悪そうな顔してるから倍率ドン

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/16(日) 13:42:17.03 ID:B4u+IyWxh
1話でギノにドミネーター向けられた時は係数140ちょいだったのに
ドローン追いかけて300オーバーしちゃうとか蓮池さんマジ猟犬、むしろ狂犬。
いいキャラしてたのにほんと惜しい奴を亡くしたなぁ。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:51:42.47 ID:kAl6LE610.net
エリミで撃たれて体ぶくぶく膨れてくとこ自分でも見なきゃならないのはきつそう

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:55:04.79 ID:MdLJKHSM0.net
>>803
もう顔も体も無いくせに、なんて身勝手なw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:57:33.69 ID:ta1UDkxi0.net
カムイは全身麻痺のハッカーでハッキングしたアンドロイドにフォロをまとわせて動いているんでしょ?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:00:20.30 ID:o6Ajn7J/0.net
脚本の都合で適当に数値いじってるのバレバレwww

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:02:52.80 ID:d7avGLyr0.net
>>803
美男美女は目の保養になるからその存在は人々の幸福に直結するんだな
イケメンは潜在的な脅威よりも社会に与える即効性のある幸福を
評価されるということかなるほどー

>>808
しっ!!!

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:03:23.14 ID:m2jNcB2l0.net
>>807
ああ、本体は全身チューブにつながれて病院のベッドで横たわっていてって設定は普通にありそうだな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:04:30.38 ID:kAl6LE610.net
ガバガバ犯罪係数w

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/16(日) 14:18:32.62 ID:5UQ9D7CSq
>>807
どこのスリムシェイプだよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:10:26.92 ID:rfwfbFyS0.net
シュビラは鹿矛囲による革命にも賛成している→鹿矛囲の創る世界に猟犬はいらない→簡単にオーバー300

シュビラは朱対鹿矛囲で勝った方を評価したいとかそんなんだったらシステムとしてクソかな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:12:44.91 ID:+o9G2CT30.net
銃が変形する必然性がないと思います

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:14:33.68 ID:1f00dqEg0.net
係数300超えはその人の器のデカさによるのかな
狡噛やらカガリやらはどっか今の社会や状況に俯瞰で斜めに構えたとこあったから想定外の状況とか感情の上下もそこまでなかったのかも
モブ執行官たちはそこまで達観してるわけじゃなくてドミネーターでまさかの自分が狙われる想定外状況でパニクった感じ?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:17:29.08 ID:6MGk1e3+0.net
今から考えると1話だけはすごく一期寄りに作られてたな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:34:54.01 ID:kAl6LE610.net
戦闘の時のサントラ本編でもっと聞けたらいいな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:43:57.03 ID:iLXaHuYE0.net
>>814
ロマンだから

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:01:29.30 ID:ky3teP0k0.net
酒々井め、くそ女!と思ってたけど、やったこと自体は
メンタルケア施設で3係や蓮池・須郷のやったことと同じだよな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:18:13.82 ID:954V2mw/0.net
須郷は酒々井と因縁があるからいずれ対峙するだろうけど
青柳を執行した事でネガティブになってるし
女性に紳士的(朱が立ち上がる時手を貸してた)なのが
悪い方に作用しそう

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:20:56.01 ID:rXmnzuRi0.net
音楽がドラマのSPっぽかったな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:34:31.37 ID:HOevmVjt0.net
公式のキャラ紹介結構3係残ってるじゃん
全滅って言ってなかった?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/16(日) 15:54:00.51 ID:B4u+IyWxh
>>822
他の3係と連絡が取れなくなったから、新庄は自分以外やられたと思ったんじゃない?
でも実際は怪我やパラライザーで気絶してただけだったと

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:06:35.25 ID:t+/G0sHv0.net
今回のつねもりあかねにはがっかりだ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:09:19.78 ID:ta1UDkxi0.net
うぇさすがにもうハナザー食えないっす、勘弁してくださいって作品

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:16:42.32 ID:3JfgX4b30.net
イケメンで優秀で女性にモテる鹿矛囲がキモオタのおっさんに嫉妬されて
叩かれるのは仕方ないね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:20:25.44 ID:UCloDFBb0.net
須郷さんがひそかに好きなので死なないでほしい…どうか生き残ってくれ
もう死亡フラグビンビン過ぎて毎週見るの怖いわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:21:34.36 ID:zHVMI7re0.net
朱がドミネーター(シビュラ)に向かって「酒々井監視官のドミネーターの機能をロックしなさい」
シビュラ「酒々井監視官は現在単独捜査中なので認められません」
とかやり取りがあればフォローになったのに。ただの脆弱性だったら茶番だけど

それとも監視官の眼球とドミネーター奪って街頭スキャナ躱す人間なんて免罪体質くらいだから放置してたのかな。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:25:16.03 ID:47mksCZI0.net
>>827
グッズが売られてるから終盤までは生きてると思うよ。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/16(日) 16:35:37.93 ID:nHXzAehOq
>>827
今週の「自分が死ぬだけです。損害とは言えない」て台詞かっこよくて好きだ
むしろ大損害なので死なないでくれよー

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:31:24.58 ID:5AgUALCx0.net
今から深見に入ってもらって、
なんとか軌道修正してもらえんもんかね、脚本。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:34:36.72 ID:ELVqhK2/0.net
最後の船お見送りだけは無いだろって思いましたまる

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:35:36.05 ID:9dlJKhqN0.net
>>829
グッズがあるのかよw
モブに毛が生えた程度だと思ってた

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:36:57.27 ID:UaYBmom9O.net
まあ根強いファンがいるんだろう

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:36:58.64 ID:WUBmP47s0.net
もう安全な監視社会ではないよな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:41:16.55 ID:+rUi5VaF0.net
>>827
東金が退場なら須郷は生き残る気がする
映画で新キャラの掘り下げしてる時間なんてないだろうし

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:41:49.40 ID:ZkQMvF8Y0.net
今後の予定
7話→後始末回想、日常、忍び寄る影、ナンダッテー!(暗転、to be continued…)
8話→大混乱スタート、霜月罠に掛かる…

12まであるんだっけ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:44:06.10 ID:m3x1yJAM0.net
東金は映画ではスペック高すぎて扱いづらいと思う

>>837
ノイタミア枠は11話ではなかったっけ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:45:36.49 ID:t+/G0sHv0.net
朱は何故あの様な事件に何度も巻き込まれながらスカートを履き続け現場に訪れるのか?
馬鹿なのか?それとも何か理由があるのか?
セックスシーンの一つも入れずに彼女の成長を描くとか説得力のカケラもない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:46:51.81 ID:t+/G0sHv0.net
とか色々突っ込みたい事あり過ぎて
溜息

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:50:02.64 ID:A/FcT44S0.net
志恩繋いだ奴
作画崩れ気味なのが惜しいな

http://i.imgur.com/GA8J3H2.jpg
http://i.imgur.com/OrBg8x7.jpg

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:52:42.24 ID:5AgUALCx0.net
スパーハカーは敵でも味方でもなんでもできてすごくすごいですね(棒)

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:00:43.00 ID:Oo6/d3As0.net
説明過多アニメ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:00:46.30 ID:3bdNOjYF0.net
>>841
二枚目おっぱいの影がおかしなことになってんな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:01:16.72 ID:sGBavD8e0.net
電流やデータの流れから不審な点を見つけたりする程度じゃスパハカではないってことさ
ログイン履歴から推測して犯人特定なんてまどろっこしいことはしないのがスパハカカムイ様さ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/16(日) 17:11:24.17 ID:AGERPDsel
君たちも濁っちゃえばいいのにw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:11:23.32 ID:xzEHrMHN0.net
一期のウィルス工場を旧式の生体認証とか馬鹿にしてたのにドミネーターのユーザー認証が目玉でOKなのがそもそもおかしいんや

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:12:55.70 ID:u9HlTA3/0.net
東金さん真面目な顔して朱ちゃんの残り香とかクンカクンカしてるんだろうなあああ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:15:16.39 ID:SK4VIEss0.net
>>848 絶対あのPCの中に、朱の3Dモデリングデータが入ってるよね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:18:42.62 ID:47mksCZI0.net
>>844
言われて気がついた。これは気持ち悪いw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:26:25.39 ID:Y2X7PS6l0.net
モニター画面の下からの光でないかい?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:30:20.95 ID:stcYad990.net
襟の影じゃないのか?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:31:25.82 ID:QrHvEand0.net
そういや朱ちゃんって艦これの妙高に似てない?
雑コラとか東金作ってるだろw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:43:05.25 ID:mwX0Avkr0.net
>>1>>3>>6>>9>>12>>100-1000
このアニメエロくて抜け過ぎるんだがおまいら、遅れるなwwwwwwww

※えっちすぎるので18歳未満は見ちゃ駄目
☆★☆★☆★こ の エ ○ ア ニ メ が す ご い☆★☆★☆★
鋼鉄の魔女アンネローゼ04 魔女の堕落:Witchbad 11月21日発売!
http://www.ziz-entertainment.com/zizd005/top.html

********プレイ内容********
モンスターの触手を無理矢理喉の奥に押し込んで窒息寸前イラ○チオ!!!

凶悪な極太ディルドーを泣き叫ぶ女の子のオ○ンコとお尻に強制挿入、そしてピストン!!!!

口にチューブをつけて体に直接精液を流し込む!!!!!

そして、最後はモンスターの巨大チ○ポで強制レイプ+快感絶頂!!!!!!!!!!!

ハードプレイが好きな女性にもオススメです!

購入はコチラ☆ミ
http://ib-land.com/ziz/products/detail.php?product_id=180&transactionid=cd035721caea57df011eb57e30b800e06d79cd03

お問い合わせはコチラから☆ミ
http://www.ziz-entertainment.com/contact/index.html

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:52:18.01 ID:PIdSaYj10.net
なんでシビュラってこんなにダメダメなんか・・・
これじゃ物語の土台自体がグズグズだろうに

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:54:42.16 ID:GsUcje6m0.net
というか、一期に比べて劣化しすぎだろシビュラさん
さっさと裏切り者の監視官登録を解除しろよな(´・ω・`)

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:58:14.07 ID:gzNQXhP60.net
ホロの女の子、染水て酒々井と同じ名字?
何故ホロで8才から成長させたかの謎とけたっけ?
あの女の子がかむいと予想してるのは俺だけ?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:05:52.58 ID:gzNQXhP60.net
一応かむい=男の盲点をついてる
エッヘン

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:17:13.39 ID:hwotOHia0.net
宜野座「常守、それをどうするつもりだ」
朱「どうもしませんよ。お守りです」

カムイを見送った後の2人…↓
朱「戻りましょう、東金さん」
東金「では、この銃実弾を外した後持ち帰ってもよろしいですか」
朱「東金さん、それをどうするつもりですか」
東金「どうもしませんよ、お守りです(朱タンが胸にだきかかえてたぉ、部屋に帰ったらコレクションに追加するぉ)」

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:31:43.40 ID:Ih7396fA0.net
東金の真意ってよく分からん

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:42:19.41 ID:MP+riRnl0.net
東金が変態キャラ扱いになってる…

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:43:30.09 ID:h2xWHl8l0.net
ドミネーターにGPSついてんならなんでキリトのアジトを突き止められなかったのか
圏外だったんならなんでアジトでドミネーター動いてたのか
これもスーパーハカーの力かもしくはシビュラの舐めプか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:47:04.41 ID:fbw0Aar10.net
2失踪1死亡1執行官堕ちの1係が凄く見えるのはまずいので
そろそろ手練れ揃いの係に登場して欲しい

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:48:52.02 ID:WUBmP47s0.net
東金が「執行官は監視官を信じるべきだ」とか言ってたシーンが、ただ常守の部屋漁くりたかっただけにしか見えない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:50:25.66 ID:ROCL6iN+0.net
>>862
そーゆー矛盾はメモっておけ
後ですべてきれいさっぱり回収する神脚本が待ってるから見逃さないようにな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:54:33.15 ID:eBuXCwPA0.net
回収されるかもしれない期待と
このまま放置されるのではないかという不安が
同居する

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:57:53.45 ID:SK4VIEss0.net
>>860 もちろんただの変態じゃなくて、朱を監視してるんだろうけど、
そこはさかなくんさんと同じで、研究対象に偏愛を抱くようになるのは普通だから

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:05:20.80 ID:D2QSNl6v0.net
>>864
一人だけうろうろしすぎで浮いてたし
盗聴器か何か仕掛けてそう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:11:26.09 ID:dji/rd+A0.net
1期に出てきたストーカー男と同じ匂いを感じる>東金

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:12:42.08 ID:c7sLv9dpO.net
東金「監視官は聡明であらせられる、今日も監視官をプロファイリングしよう」

朱「何ですか東金さん?」
東金「いえ何でも…(あの言動、今日は白だお)」

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:12:49.09 ID:siDluF3D0.net
>>863
零係でも出すか
局長直下の秘密組織設定な

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:15:54.50 ID:jvajJQI/0.net
東金「汚したくなる」
どんな性癖なんだよw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:16:15.24 ID:Ih7396fA0.net
四話時点では三係は冷徹ではあってもそれなりに有能そうに見えた

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:25:30.39 ID:pxWOoD4n0.net
自分には眩しくてたまらない程に真っ白な何かをめちゃくちゃに黒く汚してやりたいっていう欲求は誰しも持ってるはず

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:25:59.25 ID:prdoIhCV0.net
シビュラって地震来たら終わりじゃね?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:33:05.86 ID:FVE+TG5Z0.net
その考えは無かった

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:37:34.89 ID:SK4VIEss0.net
「想定外でした」

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:41:05.33 ID:prdoIhCV0.net
東日本大震災みたいなやつ来たら地下のあの施設崩壊して終わりじゃね?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/16(日) 19:45:41.70 ID:nHXzAehOq
>>873
登場したときの新八はエリート優等生っぽいイメージだった
そして5話で跡形もなく崩れたわ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:45:44.81 ID:FzZ4jP4r0.net
カムイの顔の傷ってどういう意味?誰か傷キャラいたっけ?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:47:13.60 ID:tfuapKfm0.net
>>872
色相フェチ…ないな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:47:58.89 ID:SK4VIEss0.net
>>878
ちょうどあの辺は現実でも液状化した辺りだもんな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:53:37.92 ID:UE5y7ma1O.net
>>875 ワロタ。
地下だから、水浸しでも終わりなんだが。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:02:20.42 ID:3W5XPgWQ0.net
>>880
顔の皮剥いで
貼りなおした跡じゃね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:03:50.23 ID:jrFgiJth0.net
シビュラシステムのおうちって住所的には現在のフジテレビなんだよな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:04:37.30 ID:4P0BE2hg0.net
脳味噌の中には、○○パンだのが混じっているのかもしれない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:04:59.95 ID:3W5XPgWQ0.net
>>872
「オレは彼が傷つき汚れ堕ちていく様をただ見ていたかった

「キャベツ畑」や「コウノトリ」を信じている可愛い女のコに
無修正のポルノをつきつける時を想像する様な下卑た快感さ」

に似た感じがする

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:05:44.71 ID:yWo4j4d/0.net
>>872
多分、優秀な人を妬んでるんじゃね
自分はこんなに濁っているのにどうしてお前は濁らないんだ的な

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:10:04.56 ID:a8L9/R460.net
>>872
真っ白なキャンパスがあったら自分の好みで色付けしたいだろ?
そう言うことさ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/16(日) 20:14:57.61 ID:4pgdDVBZE
東金の思考を理解してしまっている・・・・
サイコパスが濁るぞw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:15:22.22 ID:Dzg9BX0J0.net
何時間もかけた超大作のドミノとか、苦労しためちゃ高いトランプタワーを無為な形でぶち壊したい、台無しにしてみたいって考えを持つ人は結構多いからそんな感じじゃね?w
途方もない台無し感に快感を感じる人なのかも

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:29:19.54 ID:xTTyU0Ro0.net
>>888
それは霜月の方かと。
東金はただの変態だと思うよ。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:31:30.67 ID:sGBavD8e0.net
脚本が一期の設定を台無しにしてるから洒落にならないな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:32:26.53 ID:SK4VIEss0.net
>>892
霜月は妬んでるって言うよりルール違反が許せないだけじゃね?
女特有の潔癖症な

「ちょっと男子ー、ちゃんと掃除しなさいよー」ってのと同じで、
「規則なんだから守れ」って言うだけの心境

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:33:48.56 ID:QeU/B3zQ0.net
>>872
20年しか生きていない擦れてない人間に、負の感情や汚さを見せてほしいんじゃない?
そういうものに染まった後、どう生きるかを見たみたい、ある種マキシマム的発想。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:35:09.02 ID:JtmqHVvC0.net
>>680
これスレで言ってた奴がいたなんて言ってねえだろハゲ
他の板でだよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:35:18.41 ID:D2QSNl6v0.net
東金って顔老けすぎだろ
35歳ぐらいで納得するわ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:37:05.05 ID:bVF0B5nG0.net
>>865
>神脚本
劇場版のこと?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:40:25.28 ID:K0Ar6Wcb0.net
2期は朱より先輩の監視官を始末させる為に作ったのかな?

映画で海外に出張する監視官を朱とすることを違和感なくするために青柳さんと錫木くんを始末するよう指定されていたり…と妄想

で、始末の仕方に違和感というオチ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:43:30.67 ID:SK4VIEss0.net
>>899
別に始末しなくたって、朱が優秀だから〜とか、
先輩方は案件抱えてて手一杯だから〜で済むでしょ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:44:18.88 ID:qD3qKbk50.net
自動の軍用ドローンだけじゃなく、
人間が扱う前提のマシンガンがあるのな。
この社会にそれを扱う訓練を受けてる兵隊さんとかいるのか?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:47:39.90 ID:xTTyU0Ro0.net
>>901
ドローンと共用できるようにしてるんだろ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:48:55.28 ID:t2IRdkZd0.net
>>775
一期から公安局は深刻な人手不足と言われている。
特に色相が濁って潜在犯落ちするリスクがある監視官とかは特にやる人が少ない。
監視官まで大勢犠牲を出してカムイを泳がせる意味はシビュラ的にはないはずなんだけど。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:49:00.92 ID:a8L9/R460.net
劇場版でコウガミさんがドローンから奪った銃を乱射するフラグかな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:49:21.73 ID:yVfUGvtv0.net
すべて脚本の都合だす

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:51:13.89 ID:t2IRdkZd0.net
オーバー300のバーゲンセールで萎えるわー

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:52:43.53 ID:a8L9/R460.net
シビュラにとっては
民草=家畜 朱さん=品種改良のサンプルだからしょうがない
自分が進化出来ればどうでもいいんだろうなと思うよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:55:33.40 ID:t2IRdkZd0.net
>>816
一話で終わりでよかった、とならないことを願うが、もう大分熊谷にレイプされてしまった感が強い

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:58:41.70 ID:t2IRdkZd0.net
>>828
もう、酒々井の反応が2つになてドミ使用してる時点でルール的に許されない領域に入ってると思うけど

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:59:27.21 ID:OB8LyVXG0.net
>>880
TVの仰天映像特集とかで、変な所に挟まっちゃてる子供の救出劇あるじゃん
あんな感じで挟まって抜けなくなくなってできた傷なんじゃない?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:04:19.34 ID:wJwghiwB0.net
ドミネーターをかむいが集めても、同じ使用者(酒々井アカウント)で複数移動していることがGPSでわかったらシュビラに使用停止されるから集めるのおかしくないか?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:05:34.52 ID:t2IRdkZd0.net
>>911
つか、ドミネータて、基本的に一人一丁のはずなんだよねー…

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:06:59.10 ID:yVfUGvtv0.net
設定の制限がない脚本なんて糞で当然
ほんの少し常識的な展開になっただけで脚本が成立しなくなるんだからな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:08:21.65 ID:OqCCiCnL0.net
>>911
シビュラ側が想定内でも、カムイは想定内ではないだろうから、槇島よりは底が浅い感じがするね。止められたらどうすんのっていう。
カムイのまだ明かされていない設定があると思うから、そこは伏線の可能性もなくはない さすがにそこまで安易な話ではないはず

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:10:48.84 ID:t2IRdkZd0.net
気づいたら熊谷のレイプが、シビュラが実験のために泳がせてたフォローが効くレベルを越えていた。
第一、泳がせるにしても、視聴者におかしいと思わせないレベルでやってくれないと、実はシビュラの計画通りでしたとかやられても、なんの面白味もないよね。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:11:11.32 ID:eBuXCwPA0.net
>>901
確かにサイコパスの世界は拳銃とかは
なかなか手に入らないようにしてる
イメージあるからな
1期も工具とかカミソリとかバットだったし
猟銃のサイボーグ爺さんと、とっつあんの隠れ家にある拳銃

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:11:25.25 ID:OqCCiCnL0.net
>>894
それ女云々関係ないw つか朱の行動は新人時代から周りにウザがられてるからああなるのは別に不思議じゃないじゃん

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:14:39.99 ID:j8tuWu8x0.net
何故か厚生省が一斉にハッキングされてドローンの操作が一般人に譲渡されるって展開と

何故かカムイにシビュラシステムが完全に制御されているって展開とは何が違うと思う?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:17:58.96 ID:Su71E8jv0.net
熊谷って昔何かやらかしたの?
もうインタビューでウブカタや塩谷の二人でほぼ作られてると言われてるのに
こんな延々グチグチ言ってるやつらがいるけど

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:18:03.20 ID:wJwghiwB0.net
1期のほうが2期よりも脚本ちゃんとしてたように感じるんだが・・・

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:18:54.50 ID:t2IRdkZd0.net
>>918
カムイはシビュラに復讐する?裁く?のが目的みたいだから
すでにシビュラのコントロールを奪ってたら目的は達成してるってことになるんよね。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:19:54.90 ID:A/FcT44S0.net
熊谷純は元々ギルティクラウンの件でちょっとやらかしてるからそれも大きな原因じゃないか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/16(日) 21:24:56.04 ID:ldAPVk9FN
霜月は朱以外にもあの態度だけどねーw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:21:15.57 ID:t2IRdkZd0.net
>>919
虚淵は映画の方やってるはずだけど、
2期にも手を出してるってソースクレクレ。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:21:40.02 ID:eBuXCwPA0.net
>>919
熊谷さんは過去作の影響からか、
作品に不満ある時の叩き役みたいになってるね
俺は思い入れないが、さすがに同情するわ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:22:03.63 ID:3W5XPgWQ0.net
虚淵はウブカタとは読まないよ……

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:22:24.53 ID:xBqqmGoM0.net
未だにアニメは脚本家がすべて牛耳ってるとでも思ってる馬鹿はもうほっとけ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:24:16.07 ID:2esec7Lz0.net
次は円城脚本だな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:24:23.53 ID:yVfUGvtv0.net
ウロブチ 虚淵
ウブカタ 冲方 

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:26:31.20 ID:t2IRdkZd0.net
>>926
冲方か、冲方も1月からファ鮒やるのに、必要以上にサイコパスに避ける時間あるのかソースクレクレ。
サイコパス放映中なんてそれこそ鮒の執筆中真っ只中じゃないか?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:26:40.46 ID:Su71E8jv0.net
>>924
10何レスと熊谷延々叩くのは別にいいんだけどせめて日本語ぐらいはちゃんと読んでくれ・・・

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:27:49.79 ID:3W5XPgWQ0.net
1月からやるファフナーのために今脚本書いてると思ってるのか……

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/16(日) 21:32:40.42 ID:nHXzAehOq
霜月は上司が青柳さんとかだったら割と素直に言うこと聞いてうまくやれたかもね
2係には弥生さんいないけど

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:28:34.58 ID:pznIePSx0.net
お前ら脚本家叩くのなんかやめろよ
今から2期見直して朱の部屋に誰が入ってトイレと書いたのか検証してみるからな
とりあえずカムイってのが神出鬼没でドローン操れる能力があるんだろ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:29:46.99 ID:++l52WTw0.net
カムイの事件すべてに局長干渉してる?
最初のはどうだったっけ?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:30:48.30 ID:t2IRdkZd0.net
>>932
じゃーいつ書くの?
つか、冲方が全面的にかいてると断言できるのにソースは出せないの。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:31:34.87 ID:3W5XPgWQ0.net
>>934
ログを残さず侵入できる縛りがある以上
・カムイ
・シビュラ側の誰か。たとえば局長
・やっぱり朱ちゃん頭おかしくなってました
のどれかだと思うが

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:33:01.86 ID:xBqqmGoM0.net
キチガイはもうほっとけ
未だに脚本がとか言ってるのって大抵作品もろくに見てないただの荒らし

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:36:28.49 ID:Yy6UX2BP0.net
監督がーと言ってみる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:38:08.69 ID:xTTyU0Ro0.net
そもそも一期神聖化しすぎだわな。
普通に二期の方が面白いぞ。まあ一期前提だからなのもあるけど

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:42:58.28 ID:H3Yg8mws0.net
朱ちゃんは部屋のクラゲみたいな奴とは醒めた関係になっちゃったの?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:44:34.04 ID:mc7pqX5m0.net
しかし虚淵さん自身も、ガルガンティアのイベントで

「(原案ではあるが脚本ではない)アルドノアのラストは俺のせいじゃない。
(1期と違って脚本じゃない)サイコパス2期についても、俺に文句言われても困る」
って言ってたから、

素人さんにどう見えるかはともかく業界的には脚本の責任でしょ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:45:27.63 ID:t2IRdkZd0.net
>>940
> そもそも一期神聖化しすぎだわな。
まぁ、二年前の記憶だけなら美化してるって言われてもしょうがないけど、前クールで見直したばっかだからねー
> 普通に二期の方が面白いぞ。
2期の面白いところあげてみて。
個人的に東金さん関連ぐらいだからそれいがいで。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:48:53.36 ID:sGBavD8e0.net
ブチはFate/Zeroみたいな他人の尻馬に乗っかって稼ぐやつが上手いだけで
一人ではどうせなんもできんよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:49:09.20 ID:xTTyU0Ro0.net
>>943
前クールのは加筆修正+1クールで流したからだろ。あれ放送時2クールだぞ。

面白い点はハッキングヒャッハーと変態ばっかなのと皆殺しとかえぐいのばっかな点。
一期の頃からそれなりの傾向はあったけど

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:49:46.55 ID:Yy6UX2BP0.net
一期の新編集版はちょこちょこ追加や修正されたのが
割とよかったな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:50:26.28 ID:xTTyU0Ro0.net
>>944
まどマギ、もっと前ならファントムとかあるんですけど

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:50:57.55 ID:mvNJ0OHF0.net
監督や構成っていう職業もあるんやで^^

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:51:38.85 ID:UaYBmom9O.net
一期はマキシマが幼稚な感じだったから二期はわりと好感がもてる

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:53:42.43 ID:xBqqmGoM0.net
本当に最初期にしかウロブチは関わってないアルドノアの名前なんて出されましても

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:56:03.69 ID:8ilUC0HH0.net
霜月はあの部屋見て先輩がヤバいマジ逃げてとなるかと思ったら濁っちゃえばいいのにとかもうね。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:56:26.18 ID:VTB0YurP0.net
普通に刑事ものとしてもSFとしても2期のほうがちゃんとしてると思ってるのは自分だけか
そりゃ1期は2クールもあったから当然キャラの掘り下げも出来て
結果魅力的な人物ばかりになったのは当然だけど

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:57:17.83 ID:/yvNEyxe0.net
うん
チミだけ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:57:18.09 ID:sGBavD8e0.net
>>947
他のライターからネタパクってるからな(´・ω・`)

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:57:44.82 ID:Ih7396fA0.net
一期も二期も両方面白いと思うのは少数派か

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:58:54.38 ID:sGBavD8e0.net
>>955
お前が少数派か多数派かなんてどうでもよくない?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:59:56.52 ID:UaYBmom9O.net
一期は今見直してみると突っ込みどころ満載なんだよな
まあ設定が固まってなかったのかもしれんが

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/16(日) 22:09:11.35 ID:4pgdDVBZE
>>951
あの発言はともかく、流石に7話で朱に知らせるでしょ・・・・

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:00:42.38 ID:t2IRdkZd0.net
>>945
ハッキングヒャッハーは敵がどうやってやってるのかもわからず、お遊び感覚だからカタルシスなし。一期のグソンの方がよっぽどやり手な印象がある。

変態は一期の方がそれぞれ強烈だったし、個々が魅力的だった。
2期で対抗できるのは東金さんくらい。

グロは意味のないグロの安売りがひどすぎ、
一期ではサイコパスという名前の割りに、グロはすくなかった。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:00:44.48 ID:j8tuWu8x0.net
2期が糞つまんねー原因が脚本にあるって話をしてるだけで
わざわざ脚本家を叩く為の脚本叩きなんてくだらねー事してるわけじゃねーよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:01:30.81 ID:mvNJ0OHF0.net
一期は十分当時から突っ込みどころ満載と言われてたでw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:01:55.08 ID:xdOySAG20.net
そんなにつまんないなら見るのやめよう
それがいい

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:02:02.94 ID:sGBavD8e0.net
>>957
ノイタミナは準備期間短いから設定詰めてる余裕なかったらしい

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:02:34.41 ID:qhMyUr630.net
俺も一期も二期も面白いと思ってみてるよ。
一期に魅力的なキャラが多く出てたのは確かだけど、
二期は頼れる味方が減ってしまった状況で常守が
どう戦っていくのかって所が面白いと思う。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:05:20.12 ID:eBuXCwPA0.net
ディストピアなんだから理不尽さの突っ込み所を
なくすのは無理。
1期でいえば、掲示板のスーパー推理は無理やり感あった
2期の場合6話までで4つくらい気になる所がある。
1期の前提無視してるんじゃないかと

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:07:42.78 ID:SFBt08aR0.net
理不尽な設定にこじつけで正当性を見出すのがアニメファンの仕事だろ?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:08:29.34 ID:qqlLxESH0.net
可夢偉は、残弾の少ないドミネーターを回収して
リチャージはどうすんの?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:10:20.06 ID:Yy6UX2BP0.net
何が面白いと感じるかは人それぞれだが・・・まあなんだ
創作物すべてがそう面白おかしいわけじゃないから
こんなものと思えばまあまあ楽しめない事もない

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:13:46.08 ID:j8tuWu8x0.net
他人のつまんないってレスみるのが嫌ならスレみるのもやめりゃいいわな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:14:03.52 ID:HWsfN1zh0.net
>>966
ガンダムだとかそうだな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:14:43.54 ID:eBuXCwPA0.net
正当性というより、ディストピアは現代と違って
制度や法律が変わって、尚且つ一部の人には公平性がかなり欠けた
社会を描いてるから。
そういう映画なり小説があるわけで、それを矛盾とかいう人は
エンタメに向いてない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:14:49.36 ID:wwHyFlfj0.net
>>970
次スレ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:15:57.24 ID:t2IRdkZd0.net
あれだけ、種で不評をかった福田もクロスアンジュは結構評判がいい。
クロスアンジュの次回予告でもキャラがこんな脚本かいた糞は〜とかいってるし、
今のアニメ界では監督以上に脚本の良し悪しが注目されてる。
大体サイコパスの監督は実写の監督だから、アニメの脚本には細かく突っ込めなさそうだし。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:16:15.20 ID:HWsfN1zh0.net
立てます

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:16:34.24 ID:6nE4U+Bv0.net
>>942
脚本家の責任て事はないと思いますよ
みなさんの好きな虚淵さんもインタビューで言ってるけど、脚本家は物語の設計図を作る役割であって
完成させるのはあくまで監督
極端な話、脚本は監督に提示するもので視聴者向けには作ってない、とのこと

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:17:49.24 ID:Yy6UX2BP0.net
大方の文句たれてる人は「つまらない」わけではないのだ
「満たされない」「これじゃお腹いっぱいにならない」なのだよ

たとえるなら酔っ払いが
「まずい酒じゃー、もっと旨いもん持って来いやー(グビグビ)」と
やっているみたいで見苦しいと言えば見苦しい

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:19:59.82 ID:HWsfN1zh0.net
立てました
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416143827/

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:20:36.07 ID:tfuapKfm0.net
>>977
お疲れ様

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:21:48.76 ID:3W5XPgWQ0.net
>>977
乙を執行します

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:22:30.57 ID:eBuXCwPA0.net
>>977


981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:22:36.01 ID:sGBavD8e0.net
>>977


982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:22:36.83 ID:4QXqT03F0.net
.      __r__
.   ┼  )_)
  ャ┴、 ャ┴-、
  ノ_ノ ノ  ノヽ ,.
 !~~¨ゝニエニ-ァ"
 lゝ.,,WC?_,,,ノ 

ワッカラ号が>>977

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:23:33.91 ID:2esec7Lz0.net
>>967
振ってチャージができるらしい
ゲージが一杯になるまで振り続ける

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:23:36.54 ID:3W5XPgWQ0.net
やめろやww

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:24:55.43 ID:Ih7396fA0.net
>>977


986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:27:11.37 ID:eBuXCwPA0.net
あの船また出てくるかな
そもそもWC?って落書きしたから
借り物じゃないね、自分の船だね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:27:33.68 ID:t2IRdkZd0.net
まぁ、期待してないアニメなら糞アニメ乙で終わりだけどね。

1話はシビュラというシステムのなかで、299にかけて犯人を救った朱の話がけっこうよかったから安心したのに、1話で助けたやつ2話であっさり殺したりして、1話の意味が全否定されたみたいで残念だったわ。

グロけりゃいいってやつは今の内容でも満足できるんだろうね。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:28:16.74 ID:43g1eBAZ0.net
>>977
おねえちゃん、乙

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:31:35.50 ID:yWo4j4d/0.net

 
狡噛がどうやって乗ったかは知らないが裏るーで鹿矛囲の船に乗って異国へ飛ばされてたらヤバいし爆笑

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:35:10.58 ID:4QXqT03F0.net
コウガミが乗った船は汽船だったっぽいからワッカラ丸だな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:38:25.82 ID:kkF+/LxV0.net
>>894
掃除しないってだけで濁っちゃえばいいのに(犯罪者になっちゃえばいいのに)
なんて言う奴いねえよ、それこそモノホンのサイコパスや

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:39:18.27 ID:pznIePSx0.net
>>937
何かあると思ったけど何もヒントなかったわ
1係は普通に仕事してるしカムイでいいわ
結構直球なんだな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:42:18.38 ID:sGBavD8e0.net
問題投げつけてるけど解答が出るとは限らないのが怖いところだ
トイレの意味は船に書いてあったんでもういいです

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:43:39.69 ID:4QXqT03F0.net
White Cunt

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:49:51.50 ID:MTZQIvG20.net
>>987
途中までマジ同意だけど、グロけりゃいいとか2期を楽しみにしとる者からすればムカツクわ

他にもおかしな点、納得いかない点があったり
指摘するのはわかるけど、それを否定だけするのは見れば黙ってられん
満足なんてホント最後まで見なきゃわからんし

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:52:33.09 ID:4QXqT03F0.net
2期は伏線全部ワッカラにして映画に丸投げにするんでねえの
コウガミさんがポエマーになって槙島先生ばりに2期の真実を語ればいい

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:53:48.35 ID:cE5uLIHz0.net
カムイの脳は欲しくないのかな?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:56:14.26 ID:43g1eBAZ0.net
>>991
それよりも、霜月が日ごろ自分が周囲の人間のサイコパスが濁りそうな言動を振りまいてる自覚が無い事に驚愕

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:57:08.71 ID:Ih7396fA0.net
一話で助けた犯人が二話でああなって死んだのは
朱のやり方が正解とは限らないって示してかえって良かったと思う
六話でも結局カムイをみすみす逃がしてしまうし今後それが裏目に出るんだろうなと

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 22:57:56.75 ID:6nE4U+Bv0.net
>>997
「今回の件を担当する」局長の中身が言う「アレ」がカムイのことだとすると、あまり脳自体は
欲しがってないっぽいような

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 23:00:28.37 ID:cE5uLIHz0.net
>>1000
まだよくわかんないとこ多いよね

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 23:00:52.73 ID:MTZQIvG20.net
霜月は改心したりして、一方の東金はシビュラ関係者かカムイとも関係があるのか・・・

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 23:01:13.38 ID:3W5XPgWQ0.net
カムイに脳があるのかどうかすらまだワッカラないからな

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 23:02:10.22 ID:43g1eBAZ0.net
>>1003
やめてwww

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 23:02:22.69 ID:pxWOoD4n0.net
よくわからんまま終わらなければいいのだが

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 23:05:43.04 ID:cE5uLIHz0.net
>>999
あれ一話で朱ちゃんのスタンスを示して
二話で更にカムイの話への導入もこなす

つかみとフリの人だったんじゃないかな。

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 23:06:42.31 ID:9dlJKhqN0.net
1期をやたらとあげまくって2期ディスってる奴いるけどさ
ゆき殺しの胸くそ悪さに円盤全キャンセルした身としたら
言うほど違いないぞ

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 23:07:59.00 ID:4QXqT03F0.net
Repeat after me,ワッカラ

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 23:11:26.61 ID:1FbHlfk10.net
>>997
シビュラに認識できない人は存在するの?っていう問いに、
そんな人間は存在しない。ってシビュラが答えてたんだっけ?
だから人じゃないんだよきっとw

あと、東金が過去最高値をたたき出したのは、
本人のサイコパスじゃなくてカウンセリング相手に色相が濁ったって意味かもw

1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 23:11:41.91 ID:cE5uLIHz0.net
>>1007
あの時はサイボーグ爺さんのステージで
人質の役目は終わってたのに、朱ちゃんへのフリにしちゃった

槙島はいつものようにあのまま去ったほうが、ヤツらしかった。

1011 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 23:13:49.99 ID:47mksCZI0.net
>>1007
あそこの胸糞悪さは半端ないからねえ。

1012 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 23:15:01.91 ID:25PP0YRu0.net
なんで局長はドミネーターロックしないの?
そのせいで公安の人めっちゃ死んだし
多重認証まで許してるし

視聴者を納得させられる理由ちゃんと出せるか不安

1013 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 23:15:17.71 ID:9dlJKhqN0.net
朱ちゃんの死んだ奴らを思い出す回想シーンで許したけど
あれが無かったら2期も見てないわ
上記が一番好きなシーンだったけど、反対にサイコパスで一番嫌いなシーンがゆき殺し

1014 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 23:15:38.16 ID:cE5uLIHz0.net
>>1009
移植でいない人を作ってるのかもしれないけど、人じゃなかったらスゴイなw

1015 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 23:16:11.50 ID:eBuXCwPA0.net
朱ちゃんのフリにしたから朱ちゃんにも
槙島を追う理由ができた
槙島のあのシーンがないと、朱ちゃんの槙島への個人的な理由が
なくなるからね

1016 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 23:17:41.62 ID:3W5XPgWQ0.net
あの絶望と無力感が今の朱さんをつくったともいえる
必要な通過儀礼だったのだ……

1017 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 23:18:06.92 ID:kkF+/LxV0.net
>>1007
ごめん、モブが死んだな〜としか思わなかった

1018 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 23:18:08.66 ID:a8L9/R460.net
正義と罪について朱さんが答えを出すための重要なシーンだったとおもうよ
ユキは良いからだしてるな勿体ないとも思ったがね

1019 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 23:18:27.53 ID:cE5uLIHz0.net
>>1015
だからそこは、もう一人の友人がエンディングでさらわれるとか

1020 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 23:18:54.77 ID:Yy6UX2BP0.net
ゆきちゃんは葬式があっただけマシだ
青柳さんなんて宜野座さんが「うそだろ・・・」で終わりだ

1021 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1021
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200