2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 27箱目

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:57:51.06 ID:3MjgCUpi0.net
>>327
その事務所(というか師匠)も、今は弟子を取ってないからね。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:58:11.46 ID:dnaH+eI70.net
>>330
もうあきらめたよ、ふはは…orz

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:58:37.85 ID:+gj3IzlJ0.net
>>331
マルチメディア〜学院って所に脚本家コースって無かったっけ?

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:58:48.16 ID:TZCS3vEk0.net
4話見てたらじょしらくのBパート思い出した

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:59:25.77 ID:PsxU/HLk0.net
脚本の娘がちゃっかり一般企業就職して声優の娘が田舎に帰ったら伝説になるな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:59:34.85 ID:UcYkGX9c0.net
>>328
水島が入社する以前のシンエイ動画には肉体派アニメーターのためにトレーニングルームがあった

という無駄知識

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:00:10.02 ID:JwBgT7Hl0.net
>>337
なんか胡散臭いなぁ...はたしてアニメでそれを描くかどうか

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:00:17.35 ID:pjFBnFNz0.net
wcw再放送でクマーを見かけると
こっちのクマーを思い出す

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:00:22.03 ID:dnaH+eI70.net
スタジオオルフェって、どうすれば入れるんだろ?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:00:40.64 ID:0uXLbrU/0.net
>>330
昨日だったかな、のニコ生で最終巻は半分くらいまで書いてると言っていたよ
ここまで待ったんだから後どれだけ待とうが同じだろうとも言っていた

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:00:41.05 ID:W+Kzk8ud0.net
脚本て今だと筆が早いことが第一条件みたいなイメージ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:01:00.55 ID:IVN1SV6O0.net
>>338
じょしらく懐かしいな
Bパート好きだったよ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:01:07.24 ID:3MjgCUpi0.net
>>337
専門脚本コース出ても脚本家にはなれない。
本当にデビューしたやつ一人もいないだろうってくらいにいない。
ラノベ作家のほうが遥かにハードル低いよ。

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/11/03(月) 19:01:11.09 ID:IX1gS/dP0.net
>>340
運動不足解消のため、じゃないところがなんともw

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:01:28.06 ID:UcYkGX9c0.net
>>345
今も昔もずっと第一条件じゃなかろーか

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:01:51.42 ID:+gj3IzlJ0.net
>>347
うん、それは知ってるw

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:01:55.49 ID:PJYNfKVu0.net
>>339
脚本が無理だったから出版社なら普通にあるでしょ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:02:25.72 ID:0uXLbrU/0.net
>>335
そうだね
やっぱフジテレビヤングシナリオ大賞とか、
京アニ大賞みたいなやつを受賞みたいな展開なのかな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:02:33.45 ID:UYsGkbjV0.net
最近流行りの
エロゲ→脚本ルートとか

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:03:14.96 ID:o/vv/9UZ0.net
学生の子はどう考えてもエア体育会系だよな
ずかちゃん見て「ないわぁ」とか思うキャラを期待

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:03:22.52 ID:dhvNgAgA0.net
>>73
ほほう

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:03:36.34 ID:C5+MaxtJ0.net
>>303
連打したくなるな

ばばばばば万策尽きたーwwwwww

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/11/03(月) 19:03:38.23 ID:IX1gS/dP0.net
りーちゃんまさかの同人デビュー

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:04:29.25 ID:0vwBi7DC0.net
出版社社員は倍率1000倍どころじゃないがな。
脚本になれない人の下積みなら、エロゲライターが現実的じゃないかね。
バイトみたいなもんだからね。

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:05:20.28 ID:cVcUmQp80.net
>>345
脚本っていうか、ほとんどの仕事がだがな
作曲家の菅野とかも仕事早くて有名
まぁパk(断片的な引用や着想の才能が凄いのもあるんだが

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:05:43.98 ID:IVN1SV6O0.net
エロゲー界自体が衰えてるイメージあるけどな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:07:24.38 ID:+gj3IzlJ0.net
>>357
まあ、何にせよ夢語る前に書き倒していかないと上達しないわな。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:07:32.62 ID:0vwBi7DC0.net
>>360
PCは終わってるけど
ソーシャルゲーの恋愛ゲーやら乙女ゲーやらのテキスト書きってライターの仕事なんだぜ。
実際には脚本とは全然関係ないけどなww

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:09:11.48 ID:O16+xeni0.net
エロゲ業界が衰退してるから
人気や実力ある作家をアニメやラノベが拾ってるんだっけ?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:09:20.73 ID:+ibRax0z0.net
>>357
同人って言ったってエロばかりでもないし、一般の長編書いてるやつだって沢山いるぞ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:11:13.77 ID:+gj3IzlJ0.net
>>363
逆だなw
人気や実力ある作家をアニメやラノベが引き抜いちゃって
エロゲ業界が衰退しちゃった。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:11:20.51 ID:E0bqaBJs0.net
エロゲでも脚本が採用されればスタッフロールに名前乗るのか

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:11:46.45 ID:PJYNfKVu0.net
>>354
みーちゃん「ずかちゃん先輩エロアニメのオーディション受けてきたんですか?w」

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:12:06.45 ID:jis/UrDc0.net
>>359
パクリというか要望だろ。パイレーツ オブ カリビアンみたいな曲くれとかw
そういう意味でほんと職人だと思う。そしてちゃんとした曲も作れるすごい才能

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/11/03(月) 19:12:18.73 ID:IX1gS/dP0.net
>>361
まったくそのとおり

>>364
それはわかってる。ってかサークルにはいって文章かいてるかも

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:12:19.35 ID:UcYkGX9c0.net
エロゲって、脱衣麻雀に脚本がいるの?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:12:37.38 ID:XSLXNIzo0.net
昔のエロゲはストーリー性の高い作品多かったけど
今はアニメもエロゲもキャラクターに重点置いちゃってるので脚本の自由度は少ないよな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:13:10.69 ID:W+Kzk8ud0.net
>>349>>359
そだね確かに前提なのね、早い人が生き残るし仕事くるのね

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:13:22.88 ID:dhvNgAgA0.net
まどマギの虚淵玄がエロゲ出身か
エログロやってたんだっけ?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:13:24.22 ID:3MjgCUpi0.net
>>363
エロゲ書きたくてエロゲライターの仕事してる奴なんているのかよ。
ギャラが安い代わりに誰でもデビューできるから人材が育ってるだけかと。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:13:28.99 ID:PJYNfKVu0.net
りーちゃんだった
紛らわしいんだよ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:15:07.29 ID:aSBC2igP0.net
>>358
関係ないけど、面接にラノベ作家さんが来たことあるぞ
「受かったらどうするんですか」って聞いたら「辞めます」と言っていた
儲かる仕事ではないんだな、やっぱ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:15:40.79 ID:fRmNgKp/0.net
白箱は小説化しないのかね
文章の方が分かりやすいと思うんだよな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/11/03(月) 19:16:54.71 ID:IX1gS/dP0.net
ノベライズは確実にでるだろ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:18:49.46 ID:O16+xeni0.net
2話Bパートなんてテーブル囲んで会議してるだけなのに
めちゃ面白いもんなw

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:20:28.48 ID:0uXLbrU/0.net
>>379
楽しめたけど
あそこは少し説明してる感がでてたし
キャラのかき分けもあまり出来てなかった印象

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:20:29.36 ID:vDPMhLBG0.net
>>375
逆ギレっぽくてワロタ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:21:36.01 ID:0vwBi7DC0.net
キャラ名すら覚えてないのにニックネーム呼びとか嫌がらせかよ。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:22:09.88 ID:AP/NU+Hg0.net
売れっ子のラノベ作家はみんな速筆だもんなあ
エンタメ業界で仕事遅いのが許されるのは一部の例外だけ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:23:22.89 ID:Jv8oxRfi0.net
あだ名もテロップで出すか

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:24:11.43 ID:+gj3IzlJ0.net
>>378
もし出れば、パトレイバー以来のノベライズ購入になるかな。
ああ、あれも横手さんだったか。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:24:13.59 ID:0vwBi7DC0.net
>>339
宮森は鬱病で休職も追加で。
原画は何事もなく仕事してそうだし
3Dは意外と職場環境良さそうなイメージ。

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:26:54.45 ID:+gj3IzlJ0.net
健速みたいな方式で行けば、一気にアニメ脚本・シリーズ構成デビューは可能か。

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:27:06.11 ID:IVN1SV6O0.net
>>383
よっぽど昔頑張ったとかじゃないと許されないよな、当然のことだけど

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:27:38.20 ID:hxAK7NzH0.net
>>383
売れると遅筆になる人も多いけどなw

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/11/03(月) 19:27:46.57 ID:IX1gS/dP0.net
>>385
パトレイバーのノベライズ、買って読んだ覚えあり。確かに横手さん。
ただ、俺には合わなかったなぁ。ノベライズは地雷って印象。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:32:34.82 ID:i2azOFIG0.net
TSUTAYA行ったらおいちゃん宣伝してたで

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:37:49.53 ID:GdbZi6WE0.net
>>391
11月1日から1週間限定なのでお早目にですわ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:39:47.52 ID:IVN1SV6O0.net
>>391
まじかよTUTAYA行ってくる

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:40:59.18 ID:0uXLbrU/0.net
>>390
シナリオと小説は必要とされる文章力が違うから
脚本家が小説書いても上手くいかないって話は聞いたことある

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:43:34.42 ID:+gj3IzlJ0.net
>>394
それはそう。
シナリオは台詞>状況表現
これが小説になると逆転する。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:43:37.18 ID:Dpw/WpN90.net
これってバクマンみたいなサクセスストーリーなん?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:43:39.00 ID:pq38659F0.net
パトレイバーのノベライズならTOKYO WARは傑作
押井の小説は他はアヴァロン 灰色の貴婦人がオススメ

他は小説というより中身ほとんどウンチクのゴミなんだよなあ…

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:45:21.88 ID:O16+xeni0.net
虚淵とかロミオとかエロゲ屋さんなのに文章上手いもんな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:45:43.79 ID:o/vv/9UZ0.net
小説家は物の名前とか正確に知ってなきゃならんだろうしな
金持ちがブランデーとか飲んでる暖炉の部屋とかじゃダメだろうし

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:46:50.56 ID:dhvNgAgA0.net
あかほりさとるのノベライズは読みやすかった
内容は覚えてない

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:47:03.78 ID:cVcUmQp80.net
>>398
え?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:47:58.63 ID:pq38659F0.net
虚淵はまどマギで名を上げたけど「脚本の体をなしてない」って悪口も聞いたな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:50:06.83 ID:UyVWtMNe0.net
◆小説
「後ろで大きな爆発音がした。俺は驚きながら振り返った。」
◆司馬遼太郎
「(爆発−−)であった。余談だが、日本に初めて兵器としての火薬がもたらされたのは元寇の頃である…」
◆村上龍
「後ろで爆発音がした、汚い猫が逃げる、乞食の老婆が嘔吐して吐瀉物が足にかかる、俺はその中のトマトを思い切り踏み潰し、振り返った。」
◆京極夏彦
「凄まじい音とともに地面が揺れる。――爆発、ですか?私が問うと、彼は白湯とさして変わらぬ出涸らしをすすり、 ――だから何だと言うのか。と答えた。りん、と、何処かで風鈴の音がした。」
◆矢口真里
「子供の頃からボンバーマンが大好きで、爆発音がしたらつい後ろを向いちゃうんです。 多分、芸能界では一番マニアックなボンバーマン好きだと思いますよ。
◆池上彰
「じゃあ、そもそも爆発って何なんでしょう皆さん気になりますよね? そこで図を用意しました ちょっと後ろを見てください」
◆尾田栄一郎
「ドーーン!」

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:50:38.60 ID:O6p4vpjX0.net
>>402
新房は、まともに映像脚本書けない奴に脚本やらせて
無茶苦茶な内容をそのまま映像化すれば斬新で面白いと思ったとか言ってたなw

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:52:14.74 ID:1An4aE1v0.net
ロミはレベル高い、虚淵は竜同様企画屋の気質が強い

だーまえはポエムやらしたらさいつよ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:54:09.55 ID:7LCamuE10.net
>>404
なにそのアウトサイダーアート

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:54:30.50 ID:O0ltJwfm0.net
虚淵というと、自分の趣味のビッチ萌えをゴリ推して大爆死させ大赤字を作り去勢されたあの虚淵か

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:54:45.65 ID:fu1p7xat0.net
http://shirobako-anime.com/about.html

コンテC=山田さんってことか

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:55:33.26 ID:Q4gpkP2d0.net
賞応募したりもあるが、シナリオライターのなり方っていうのは、
弟子入りってパターンもあるよね

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:55:54.44 ID:hxAK7NzH0.net
>>394
アニメ脚本家から賞取って小説家へ転身した人数人いるし一概には云えないと思うよ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:58:49.28 ID:pq38659F0.net
まありーちゃんが矢口書店に足しげく通ってるのはまず間違いないだろう

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:00:43.47 ID:5+gJQWaw0.net
某卓ゲでシャーロックホームズのムーブは好きでしたよ虚淵さん
『破邪顕正』をああいう読みにするのは反則だわなぁ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:01:04.93 ID:NAUhmbp00.net
まどマギは1話から観てて途中かなり楽しみにしてたクチだけど、
最後まで見終って正直なんであそこまでもてはやされてるか分からん

脚本というかエロゲライタとしては、今やってるゆゆゆとかグリザイアとかよりはまともな方だとは思うけどさ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:03:33.53 ID:p60EQB8e0.net
エロってかセクハラなら七つの大罪の方がマギの比じゃないけどw

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:05:00.44 ID:7Oy9aVP70.net
監督を格下げしてみゃーもりが監督になる展開ありそう

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:05:44.75 ID:+gj3IzlJ0.net
>>415
域に達してない事件か。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:05:49.11 ID:SP/wE7700.net
奇しくもあれマギと同じ時間枠で放送されてるのかw

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:06:36.63 ID:zn9QsQxN0.net
ヤマカンは関係ないだろ!いい加減にしろ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:08:07.11 ID:FGRx4j1L0.net
>>413
もてはやされている状況の中でワカランというのは…

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:08:12.00 ID:D1le+uiq0.net
>>402
小林靖子が「キャラが書けてない」とか言った奴か?
つか、キャラしか書けない奴に言われてもって感じなんだが

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ ©2ch.net:2014/11/03(月) 20:08:14.56 ID:IX1gS/dP0.net
おまけアニメで5人が始めて揃う、みたいな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:08:20.09 ID:pq38659F0.net
熱い死体蹴り

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:08:24.27 ID:aaMJarDe0.net
白箱内容も質が高くて面白いけど萌えアニメとしても素晴らしいな
高校生部活アニメとは違った味わいというか

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:08:52.94 ID:vDPMhLBG0.net
ロミオはあんまりアンチ見ないな
実際読みやすいし面白いからな
きのこや虚淵はその点で及ばないか
それでもきのこも人気長いしすげーよなぁ
麻枝はもう時代遅れ感あるかな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:09:35.11 ID:5+gJQWaw0.net
乳袋でないデザインがよろしいっすな
(瀬川さんが乳袋だったけど)

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:09:40.97 ID:mS7s1L+20.net
今のアニメ業界にはろくな監督や脚本いないから
努グループには期待してるわ
業界に活を入れてほしい

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:10:00.73 ID:7Oy9aVP70.net
>>416
どこの監督がやらかしたアレですね、分かります

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:10:48.23 ID:7Oy9aVP70.net
しかし、この会社…報連相が行き届いてない気がするけど、大丈夫か?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:11:21.74 ID:ciRwP8Oo0.net
ロッキーチャック ・・・ではなくてアンデスチャックなんだけど
なんであのアニメネタよく出てくるんだろ?
監督さん好きだったんだろうか・・
あのアニメって、ただの動物さんかわいい ってアニメじゃなくて
人間社会のイヤラシさ、陰険さを動物社会で描いてるっぽいところもあって
深いけどww

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:11:51.28 ID:W+Kzk8ud0.net
>>396
どうだろうね、ここの視聴者の半分はとくにサクセスは求めてない感じのふいんき

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:12:06.04 ID:Kx9hNG9v0.net
こんな糞ツマンネェアニメやってねぇでガルパン2期やれや
こんな身内ネタ1クールで飽きるわ。2クールとかアホなの?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:12:18.71 ID:FGRx4j1L0.net
>>429
ニュースだよ! ニュースだよ!

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:12:31.24 ID:O6p4vpjX0.net
>>420
キャラもそうだけど、そもそもの書き方が脚本になってないらしい。
実質監督が脚本のリライト的な事をしてると。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:12:52.39 ID:PJYNfKVu0.net
>>413
人の話聞いてないのかw

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:12:54.74 ID:mS7s1L+20.net
>>430
努は際どいブラックジョークが得意だから
ただのハッピーエンドにはならないはず

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:13:16.92 ID:O16+xeni0.net
ヤマカンモデルも出てくるのかな
アニメの登場人物よりもキャラが立っている監督として

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:14:01.70 ID:NAUhmbp00.net
>>434
では聞いてみるが、どのあたりが優れてる?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ ©2ch.net:2014/11/03(月) 20:14:33.21 ID:IX1gS/dP0.net
糞みたいな業界人は出そうだな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:15:04.59 ID:FGRx4j1L0.net
>>437
自分で考えてくだしゃんせ♥

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:16:09.85 ID:qti5eL0E0.net
>>407
続・殺戮のジャンゴのことはもう許してやれよ
本人も反省して、以降の作品では虚淵らしさを抑えてるんだから

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:16:10.48 ID:R91wNB9I0.net
>>386
この業界だと休職中に机無くなってるだろw
休職制度自体有るかも怪しい

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:16:36.85 ID:NAUhmbp00.net
>>434
人の話聞けと言ったり自分で考えろと言ったり、わけが分からないよ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:16:38.28 ID:mS7s1L+20.net
ハルヒもまどかも好きじゃないな
あれは面白いといわない視聴者を潰してきたやくざアニメだから

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:16:50.08 ID:OqX6g9qj0.net
>>436
エロ小説家として出てくるかもな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:16:57.94 ID:2eNOjucd0.net
>>433
何だかんだ言って関わった作品評価されてるなら別にいいんじゃね?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:17:14.54 ID:o/vv/9UZ0.net
アニメだから笑えるけど感覚派とやらが幅を利かせすぎてて現実味がない
これが業界人にとってあるあるでないことを祈る

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:17:35.19 ID:IcDP+Hqg0.net
>>345
辻真先の頃から筆が速くて重宝されたって逸話あるで
特撮メインだけど井上親子も親子共にそういう逸話あるし

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:18:17.36 ID:2eNOjucd0.net
>>443
なんだそりゃw

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:18:23.75 ID:7Oy9aVP70.net
宮森がブチキレしてタローと監督を修正する展開なら見てみたいかも

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:18:31.83 ID:qti5eL0E0.net
しかし、そう考えると社内失業中の水島って一体何してたんだろね?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:19:05.10 ID:O16+xeni0.net
確か努とヤマカンって仲が悪いんだったか…
制作進行みゃーもりを底辺呼ばわりして傷つけるような役とか期待してたんだが

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:20:27.42 ID:R91wNB9I0.net
>>441
製造業でもブラック零細だと休職認めてくれないとこもあるからな
この手の若手使い捨て業界には先ずそんな福利厚生望めんやろね

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:20:45.32 ID:FGRx4j1L0.net
売れている作品が気に入らない ってのは

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:21:03.21 ID:O6p4vpjX0.net
>>445
アイデアが凄いから原作原案向きなんだろうなーとは思う。
最近の虚淵作品って、実際の脚本は別の脚本家に書いてもらってるからね。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:21:10.39 ID:mS7s1L+20.net
>>451
努みたいな映像作りに真剣な奴からすれば
そりゃヤマカンはよく思えないだろ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:21:31.22 ID:QtKGFQ+y0.net
>>453
個人の自由じゃん

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ ©2ch.net:2014/11/03(月) 20:22:37.67 ID:IX1gS/dP0.net
>>453
そういう人もいらっしゃるわな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:23:58.59 ID:FGRx4j1L0.net
>>456
その通り
でも私はツマラナイでいいじゃん

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:24:23.99 ID:FXJYmAwk0.net
まあ俺もPAで唯一売り上げてる作品好きくないし、人それぞれだわな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:25:14.36 ID:qti5eL0E0.net
>>451
努とヤマカンの関係はジャングルはいつもハレのちグゥから始まる
シンエイ動画の下請け会社である京都アニメーションには大阪支社のアニメーションDoがあった
ヤマカンはそこで演出家として活動していた……

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:26:14.34 ID:sCfpIgiI0.net
虚淵というか、エロゲーに異様な権威を与えてしまって
エロゲーあがりのライターに群がっていくさまは本当に無様

エロゲー文化を否定するんじゃなくて、単純に脚本家を育ててこなかったアニメ産業が悲惨だ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:30:21.17 ID:qti5eL0E0.net
>>461
いや、ならジャンゴは売れてたはずだろ?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:31:15.03 ID:OqX6g9qj0.net
>>461
数年前まで無能だった花田は育ったじゃん

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:32:25.10 ID:PHf0J1sWO.net
>>287
その高松監督ですら匙を投げた銀盤カレイドスコープ、
そして水島監督が2回総集編したガルパン

どっちもアクタス

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:33:43.22 ID:sC0VRvuo0.net
>>257
それは初耳

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:34:35.48 ID:iGlAcGiR0.net
>>403
コピペ?いいね!私が村上龍嫌いな理由が見事に表現されてる



携帯ボイス欲しいなー
宮森「ムサ二の宮森です!進捗如何ですか?!…えっ…えっと、今晩には頂けないと困ります!とにかくどうにかお願いします!」
タロー「シャーッス!ムサ二の高梨ッス!終わりましたぁ?…まぁじっすか!マジヤバじゃないすか!いやー困るなー、どーにかしてくださいよー!」
万策「もしもし、ムサ二の本田です。例の件どうなってます?…え、……嘘でしょ…万策尽きたぁぁぁーーーー!!!!」

仕事の修羅場で聞きたい

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:35:34.31 ID:O16+xeni0.net
まどマギアンチ虚淵アンチは
自覚のない天然荒らしだから触らないほうがいいって聞いた

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:36:37.68 ID:dAQt1qtr0.net
>>287
高松監督の銀魂の制作現場をアニメ化してほしい

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:37:14.42 ID:V7hy8uZ20.net
そういや、どんどんどーなつゴリ押すかと思ったらそうでもないな。

えくそだーすって掛け声も含め。

でも、万策尽きたー!って状況の割にみんな余裕よね。
喧嘩っていうより、傍目にはコントやってるくらいだしw
あんなの傍でやられたら辞書的な意味での「失笑」しちまうって。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:38:26.57 ID:mS7s1L+20.net
>>469
そこはファンタジーだろ
努はリアルとファンタジーの折り合いが上手なんだよ
ガルパンも違和感なく楽しめるように仕上げてた

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:38:52.42 ID:L59clCLj0.net
筆が速い現役脚本家なら黒田かなぁ。1人で2〜4クールの脚本書けるのは中々いない。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:40:17.72 ID:GdbZi6WE0.net
速筆と聞いて思い浮かぶのは吉野かなあ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:41:42.53 ID:V7hy8uZ20.net
>>486
「勝手にサイン書いて流しちゃいますよ」って脅迫目覚ましほしい。
でも、山田はまじめで責任感あるよな。
寝起きのあたまで、あれが効くって結構まじめな人だと思う。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:42:02.95 ID:h25cD+fG0.net
>>469
乾杯のところでそれっぽいことするかと思ったら普通にカンパーイ言ってて
アレ?wとは思った。

でもまぁギャグに拘る人って天丼をどのぐらい、どのタイミングで使うか気を使うよね。
「どんどん〜」はギャグじゃなくて決め台詞っぽいけど。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:43:01.21 ID:MTKTTQEe0.net
>>469
マジで万策尽きたら、言葉が出なくなる

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:43:20.67 ID:NAUhmbp00.net
>>467
他作品のアンチは荒らしっていうのならともかく、まどマギや虚淵アンチ限定で荒らしって言いきるのも凄いね
まあ自分は別にまどマギのアンチというか、つまらないと言ってるわけじゃないけど
普通の良作レベルってだけで

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:44:40.51 ID:FXJYmAwk0.net
万策尽きても万一の策が用意されてるから大丈夫

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:45:38.02 ID:UyVWtMNe0.net
どこかの制作進行が作った原画マンの格付けみたいなのが流出した
事件もあったなあ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:46:00.45 ID:qti5eL0E0.net
>>474
水島はお約束を嫌うタイプだよ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:46:36.05 ID:UTRVI+CQ0.net
>>464
銀盤カレイドスコープは
ショートの後にいきなり表彰台に上ってたり、見せ場のジャンプの作画がガッカリだったり
フィギュアのルールや技の知識くらい事前に一通り調べておけよってくらい酷かったな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:46:39.81 ID:W+Kzk8ud0.net
>>470
さっきから努、努ってお前彼女かよ!て思ったけど水島姓の監督他にもいるから仕方ないのか?いや関係なくなんかキモい
それにリアルとファンタジーの折り合い今回かなり苦労してる感あるし、さてどう着地させるかお楽しみですぞ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:47:01.64 ID:pq38659F0.net
出たな黒田wお前はガンダムに宇宙人出しやがって
倉田といい、どうしてそうオルフェの連中はスキあらば宇宙人を出してくるんだ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:47:48.23 ID:OAJrdvVU0.net
マジで万策尽きたら多分脱糞するとおもう

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:48:38.15 ID:PHf0J1sWO.net
>>478
みゃーもりの評価は瀬川さんが特A、木佐はC

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:48:59.92 ID:dhvNgAgA0.net
黒田って速筆すぎるから3人ぐらいのチームのペンネーム説出てたね

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:50:41.02 ID:V7hy8uZ20.net
>>470
いや、そこは、ありえねぇとも思ったけど、「娯楽作品」としてうまいなって。
だって、言い争いすらあんな風景の会社だったらいきたくなっちゃうじゃん。
なんだかんだで、すごくよくできてて、一歩間違うとぜんぜん面白くなかった可能性も高い。

なんていうか、飛び交う言葉が心地いいこともある作品だと思う。
言葉そのものより、そのリズムとか勢いとか。
あと、同じ言葉を使うことで、対比させるところとか、無意識にあれこれ仕掛けられてる気がする。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:51:34.08 ID:UyVWtMNe0.net
思い出した。AICだw 

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:52:00.00 ID:jis/UrDc0.net
せっぱつまって見えなかったのは会議室の一幕とか舞台風のコミカルドラマみたいなんだよね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:52:10.83 ID:7LCamuE10.net
CG班と作画班との軋轢については、ガルパンで山ほどネタを作っているでしょうから
次はそれをふんだんに盛り込んだ話になるでしょうね。
 
間接的に「ガルパンが遅れた理由」を開示することになるのでしょう。ドキュメントや
ノンフィクションだと今は書けない話でも、フィクションだから却って本当の話が描けます。
いえあくまでフィクションでモデルとは無関係です。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:52:33.56 ID:Ru33IpxM0.net
>>408
えくそだすっの進行表はこっち
http://shirobako-anime.com/images/about_table_real.png

第4話のコンテ:Cさん
第9話のコンテ:Dさん

んで演出は山田と名前が出てるから、山田さんはコンテ書いてないんじゃ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:53:16.12 ID:JMha38NGO.net
七福神のパッケージにイラストあったけど、絵麻ちゃんの手描かな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:53:20.13 ID:TQxeNhpPO.net
今速筆って言ったらマリーじゃね?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:53:28.47 ID:hShNSYUi0.net
>>427
つ「実写版デビルマン」

同じく言い訳が「脚本を検討した結果、たまたま残ったのが妻のだった」

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:56:12.78 ID:dnaH+eI70.net
しかしえくそだすのどこにそんな全体の進行遅らせるほどの3D使ってるのか不思議だ

そして、ここまで吉田玲子なし

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:58:16.36 ID:V7hy8uZ20.net
>>479
でも宮森の立てたフラグはがっちり回収されましたよ。
いや、納品できたから、あのフラグはヘシ折られたことになるのか。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:58:41.84 ID:qti5eL0E0.net
えくそだすっ!を見ると、邪道魔法少女三部作を思い出す

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:58:43.97 ID:2eNOjucd0.net
>>469
まわりくどい説明までして失笑使う事に失笑不可避

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:01:38.32 ID:goFRWK3u0.net
下柳さんって見た感じ大人な雰囲気だけど遠藤さんと仲違いするんやねなんか意外

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:01:42.86 ID:1PpySk820.net
瀬川さんに人気がでたから2クール目では瀬川さん回とかあるのかしら

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:02:05.46 ID:V7hy8uZ20.net
>>497
笑ってはいけない場所じゃないから大丈夫よ?笑ってくれても。
楽しんでいただけてなによりですの。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:02:26.71 ID:O16+xeni0.net
ずかちゃんOPでえくそだすの台本持ってるけど
役を貰えるのかな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:03:52.80 ID:+gj3IzlJ0.net
>>494
戦車だろw
2話のお姉さんの足元に戦車が。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:03:58.27 ID:dnaH+eI70.net
>>479
えくそだすの色使いとか見るとお約束は踏襲されてるのな
エンカイウォーのダイrパンツァーファイブの色使いでオレはゲス顔で笑ったのに

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:04:23.76 ID:Qytk2Xc00.net
>>498
瀬川さんだって大人だろ
主におっぱいが

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:04:25.87 ID:PJYNfKVu0.net
>>495
お約束って決めぜりふとかのことだよ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:04:31.24 ID:5+gJQWaw0.net
3D班が凝りすぎ拘りすぎで、かけてる時間の割りに全然進んでないとか

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:05:19.63 ID:kmi5iGLh0.net
みゃーもりってエリカの事を何て呼んでたっけ?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:06:07.51 ID:4werInQ10.net
>>499
瀬川さん回とエリカ先輩回はひつようだと思うます

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ ©2ch.net:2014/11/03(月) 21:06:16.54 ID:IX1gS/dP0.net
矢野さんってよんでなかったっけ?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:07:24.44 ID:kmi5iGLh0.net
>>509
矢野さんか
ありがとう

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ ©2ch.net:2014/11/03(月) 21:07:34.43 ID:IX1gS/dP0.net
瀬川さんは

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:08:57.94 ID:NAUhmbp00.net
タローは矢野さんって呼んでたけど、あおいはどこで呼んでたっけ?
考えられるとすれば3話?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ ©2ch.net:2014/11/03(月) 21:09:06.74 ID:IX1gS/dP0.net
途中送信になった。
瀬川さんはおいちゃんの抱えるカードの一枚になりそう。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:09:28.94 ID:OAJrdvVU0.net
瀬川さんもう一回出てくれよな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:09:43.68 ID:V7hy8uZ20.net
>>502
すっごい砲撃音してたしね。
効果音つけてるとき。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ ©2ch.net:2014/11/03(月) 21:10:20.33 ID:IX1gS/dP0.net
>>510,512
言っといてなんだけど、呼んでなかった気もするスマン

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:10:35.26 ID:dnaH+eI70.net
変身シーンに凝りすぎたとか
キルラキルみたいに下チチが…と思ってみたら全然そんなことはなかった
しかしアラサー女子の魔法少女モノとか、攻めるなあムサニ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:10:36.41 ID:Qytk2Xc00.net
あ〜瀬川さんのおっぱい大好きじゃぁ〜

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:11:09.41 ID:T4jJm/280.net
男しかいない時は絶対瀬川さんのおっぱいの事話してるよな
んでそこから二次キャラのおっぱい談義

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:11:27.81 ID:h6ltrlG/0.net
http://aug.2chan.net/may/b/src/1415016392028.jpg

これなに?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:12:56.95 ID:OqX6g9qj0.net
巨乳作監と呼んでるかもな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:12:57.21 ID:dhvNgAgA0.net
>>519
タローはおっぱいランキング作ってそう

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:13:07.01 ID:UyVWtMNe0.net
瀬川さん見てたら逆にみゃーもり他主役5人の目の大きさが
気になってこねえ? 目の大きさで年齢表すのかと思ったら
みゃーもりのお母さんもでかかったしw
リアルキャラとアニメキャラが共存してるっていうかw

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:13:52.96 ID:goFRWK3u0.net
瀬川さんはオープニングでもでっかく出てるし今後も出てくるっしょ(小並感
本田デスクの声ってなんか癖になる劇中一人ぐらいならジブリ声でも個性がでていい

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:14:22.81 ID:5+gJQWaw0.net
目が大きいとおっぱいは小さい そんな気がします

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:14:43.27 ID:Pv/rPbxa0.net
おいちゃんを尻パンしたい

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:15:24.79 ID:+gj3IzlJ0.net
>>520
版権絵の剥ぎコラ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:15:25.12 ID:O16+xeni0.net
みゃーもりの武器は下半身だからな

おいちゃんとZUKOBAKOしたい

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:16:41.75 ID:fu1p7xat0.net
>>490
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org96142.jpg
おしっこもれちゃうのおじさんはコンテと演出兼ねてるんだよ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:17:04.19 ID:V7hy8uZ20.net
モデルがいる人と、おっさんは目小さめっぽいけどな。

瀬川さんはちょっと休ませてやれよ、疲れたまってるんだから…。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:17:53.59 ID:HledI8VS0.net
動画で見たけど音が聞こえにくくなってる
2,3日前まではこもった音に聞こえなかったのにな
今も耳元でうなり音が聞こえる

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:17:58.08 ID:Zd2bnhQ80.net
店舗別特典の画像はよ来ないかな・・・

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:19:14.12 ID:+gj3IzlJ0.net
>>531
医師に相談してください。私ならそうします。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:19:47.57 ID:dnaH+eI70.net
>>529
舞茸しめじってw菌類なのか?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:20:41.88 ID:V7hy8uZ20.net
>>534
じめ子?(違

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:21:52.81 ID:+gj3IzlJ0.net
>>534
那須きのこのもじりかなあ。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:21:56.23 ID:/iV6Rdq80.net
おいちゃん、えま、ずかちゃんが卒業した後、
後輩二人でほそぼそアニメ部やってたんかな?
つか、ミサまで卒業したらみどりはぼっちだったんか…

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:22:56.91 ID:nP8EhVDD0.net
>>433
>実質監督が脚本のリライト的な事をしてると

初耳だw
まどマギ脚本は会議後『月刊まどマギ』って感じで各話脚本が上がり、それらがほとんどリテイク無しで採用されたって監督もプロデューサーも言ってたぞ
唯一リテイクされたのは11話、ビルが崩壊する場面だけだとか(作画負担が高すぎるけど効果が薄い、という理由で)

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:23:25.50 ID:W+Kzk8ud0.net
実際問題2クールモノでも視聴者反応をフィードバックできるんかな?
3クール目でやっと脚本に織りこめたみたいなことをある作品で脚本が言ってた
作品ごとの制作状況によるのか?というか脚本になければコンテで変えればいいのか!?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:23:26.06 ID:fu1p7xat0.net
>>534
さぁどうだろう?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:23:36.14 ID:O16+xeni0.net
しめじはFightの原作者だよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:24:33.07 ID:AkZp2JTF0.net
「逃げるタイプ」ってセリフが3話にあったけど、ヤマカンがまさにその逃げるタイプなんだよなw
昔はよく仕事してたのに、ケメコOPで逃げやがったもんだから関係がそこで切れたと
モデルとして登場することもないな、モデルの人はみんな仲がいい人だから

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:25:01.84 ID:Qytk2Xc00.net
>>531
それ時間が経つほど直らない病気の可能性があるから
マジで早めに病院行った方がいいよ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:25:41.15 ID:dnaH+eI70.net
SIROBAKOはけいおんのパロで卒業後を描いてるという可能性について

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:26:49.54 ID:MTKTTQEe0.net
>>544
あちゃー、みゃーもり死んじゃったかー

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:26:58.86 ID:0vwBi7DC0.net
http://shirobako-anime.com/about.html

これのえくそだす!のスケジュールを見てるんだけど
作中内の今って第3週でいいんだっけ?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:26:59.32 ID:nP8EhVDD0.net
>>413
脚本家も監督もプロデューサーも解らん、と言ってたから気にすんな
ガルパンも同じようにスタッフが首を傾げてたし、ヒット作って得てしてそういうものかもしれん

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:27:00.69 ID:lTiFpuQ00.net
後輩が入った可能性は

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:27:16.56 ID:7Oy9aVP70.net
MUSASHI -GUN道-という伝説のアニメがあってだな…

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:27:39.94 ID:UsDSVzTY0.net
>>520
ありのままのおいちゃん

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:28:32.10 ID:dhvNgAgA0.net
>>546
おいちゃんが制作進行やってる4話が放送済み(お母さんがクレジット見たって言ってる)
なので4週目じゃ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:28:43.31 ID:h25cD+fG0.net
>>537
そんな悲観せずとも、
男の後輩が結構入ってオタサーの姫やってたかもしれんやん。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:28:47.62 ID:dnaH+eI70.net
しかし「逃げるタイプ」ってアニメ業界で流通してるのか?
監督が逃げた話はオレ含めこのスレに数例投下されてるが、怖い世界だ…

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:30:18.50 ID:0vwBi7DC0.net
>>551
ああ、4週が終わったのか。サンクス。

あんま気にしてなかったけど、11話の分も原画くらいまで進んでるんだな。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:30:28.79 ID:OAJrdvVU0.net
こえはねぇ うまくできたとおもーんだぁ

ずかちゃん可愛いほっぺぷにぷにしたい
http://i.imgur.com/6IIiPDx.jpg

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:30:40.42 ID:7Oy9aVP70.net
ちょっと「MUSASHI -GUN道-」の事を調べたけど
こっちより酷すぎww初めて知ったwww

アニメーション作品の制作現場は慢性的に人材と予算が不足しており、本作品の場合は動画が大量に必要なアクションシーンが、チャンバラとガンアクションが複合された複雑なものになっている。
『MUSASHI』はこれらの問題が画面上に顕著に表れてしまい、ほどなくして視聴者は作品の内容よりも設定破綻と作画崩壊に注目するようになった。

動画、原画とも制作側が事前に取り決めた中国を中心とした海外発注であり、監督をはじめとする国内スタッフとは十分な打ち合わせが行えなかった。
通常は1、2週間で仕上がりそこから手直しをしたり、それでも駄目な場合はV編に回すのだが、
本作の制作環境においては海外に受注した動画が監督の元に届けられるのがV編に入れる放送前日であり、劣悪な動画に修正を行える時間的余裕が無く、そのまま放送する事態が続いた。
監督の木下は「最初は揶揄に怒ったが、最終的には視聴者の声に後押しされ、逃げ出そうと思うほどの環境で頑張れた」と述べている。
また「本作における作画崩壊は他の現場で再発してもおかしくない。アニメ業界全体の本数が多すぎるのが根本的問題」と訴えている。
DVD発売に際して「自分達の力を見損なわれないように可能な限りの修正をしたい」と語っていたが、未修正版のみの発売となってしまった。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:30:58.60 ID:dhvNgAgA0.net
>>549
えくそだすっ!が木下監督でMUSASHI-GUN道-が木下ゆうき監督なんだな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:31:17.12 ID:O16+xeni0.net
好きだし毎週楽しみだけど
SHIROBAKOが爆売れしたら俺だって首を傾げるわ
売れてほしいとは思うけど

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:31:40.82 ID:+gj3IzlJ0.net
>>554
まあ、今一番の問題は最終話のコンテが1割しかできてないという現実だな。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:32:19.44 ID:hWUhOqb90.net
>>558
でも、お前は買わないんだろ?
ハードル高いもんな、コンプリートは

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:32:45.95 ID:0vwBi7DC0.net
>>559
なんで最終話の話してるのかと思ってたら
やばさが理解できてきたw

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:33:25.34 ID:v1oUeuBq0.net
>>473
ぷるきゅーで痛い目見てるしなw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:33:26.48 ID:7Oy9aVP70.net
>>557
偶然だと思ったらいいかな?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:33:45.99 ID:dnaH+eI70.net
キサマらはガンドレスを知ってるか?
目が潰れるかと思ったぞ、あれにまさるモノをオレは知らない

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:34:47.33 ID:O16+xeni0.net
>>560
オリジナルものは最終回次第かな
まだ4話だし、今後やらかさないとも言い切れん

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:34:48.90 ID:7Oy9aVP70.net
>>564
調べたけど、未完成で公開って何だよ…

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:36:31.47 ID:v1oUeuBq0.net
>>486
1話アバンの、みんな笑顔でどんどんドーナツから丸いステアと疲れた顔のおいちゃんとか対比がすごい面白かったなw

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:36:37.70 ID:goFRWK3u0.net
なべPの実は貢献してる系の話と太郎の救済話はいずれやりそう
個人的にはエリカ先輩と木佐さんの話ほすい

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:37:11.68 ID:V7hy8uZ20.net
>>556
でも、あれって、出来がよかったら、話題にすらならなかったんじゃ?
似たようなのいくつもあるけど、あれのほうがよっぽど盛り上がってたジャン。
絵はともかく、設定破綻は、何でだろうな。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:37:48.42 ID:dxjfle270.net
制作進行を経験すれば、普通のサラリーマンなんてちょろく感じるのかな
体力・精神力・コミュ力・時間管理能力とか総合力が高そう

あくまで再就職できれば、の話だけど

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:38:00.06 ID:i4xHQ7QE0.net
体ぶっ壊さないと作品ひとつ作れないアニメ業界って
なにかがおかしいだろw

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:38:14.24 ID:HpxPviLV0.net
>>539
監督が最終話の絵コンテあがんね〜騒いでるんだから2クールなら後半はフィードバックできるんじゃないの?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:38:21.31 ID:7Oy9aVP70.net
>>569
まぁ、確かに盛り上がってたね
っでも、裏ではこんな事あったこと知らんかった

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:38:57.00 ID:+gj3IzlJ0.net
>>569
作画担当者間の認識の統一が全くなされてないと、
容易にああいう状態になるよ。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:39:19.70 ID:h25cD+fG0.net
>>568
木佐の話は俺も見たい。
あの話し方と、宮森とのコントが面白すぎて何度も見返しちゃうわ。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:39:44.09 ID:TQxeNhpPO.net
>>559
コンテなしでアニメ作るって漫画で言ったらネームも下書きもなしでいきなりペン入れするのの比じゃないくらいヤバイよなぁ
最悪分割して複数人に描かせるとかするしかないよな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:40:37.05 ID:QjdZ2g8C0.net
>>404
だからメカクシはあんな大失敗をしたんだなw

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:41:17.68 ID:UyVWtMNe0.net
監督からBパート取り上げて山田さんにやらせろよw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:41:30.18 ID:7mHlS8RV0.net
GUN道とキャベツのせいで完全に忘れ去られた財前丈太郎

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:41:30.99 ID:V7hy8uZ20.net
>>573
むしろ、あれよりちょっとましで「見られなくもない」ってラインが一番やばかったとおもう。
あの出来だったから、ネタとして売れたり話題になった。
評価としては不本意だろうけど、結果的には成功したほうじゃないかと思うんだが。

ガンドレスまでいくと、笑い通り越して怒りに帰って来ちゃうしな。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:41:49.54 ID:5+gJQWaw0.net
>>572
1話で「えくそだすっ!」は1クールだと社長がいってるよー

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:41:58.29 ID:hgDtyXzz0.net
女の子みんな同じ顔してるから
掘り下げてくれないと判別難しいな
声優ちゃんは覚えた

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:42:04.30 ID:NfAukm6u0.net
最終話の作監って小笠原さん遠藤さん瀬川さんに対して進行は太郎かよ
最も不安な采配が振られているな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:42:52.35 ID:QjdZ2g8C0.net
>>539
ストーリーに反応を組み込むのは無理
小ネタなら出来る

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:43:08.47 ID:O16+xeni0.net
MUSASHI-GUN道は重要文化遺産に認定されるべき

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:44:00.97 ID:goFRWK3u0.net
>>583
えまじどこで言ってたっけ
作監は盤石すぎるなこれ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:44:44.31 ID:QjdZ2g8C0.net
>>547
ID:NAUhmbp00の見る目がないだけでしょ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:44:47.75 ID:UyVWtMNe0.net
>>586 どこでも言ってないがw
公式の進行表だろうw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:45:36.07 ID:TZCS3vEk0.net
>>582
現時点で大勢の脇役が見分けつくのに主人公グループが髪に頼らないと見分けがつかないってどういうことだよ・・・

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:45:44.68 ID:HpxPviLV0.net
>>581
エクソダス基準の進行なら4話目で12話最終回の絵コンテ切ってるなら、2クールものなら余裕で視聴者の声が反映
出来るって話だよ。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:46:03.91 ID:NfAukm6u0.net
>>586
>>490の進行表
作監は実力はあるだろうけど瀬川さん遠藤さんの二人で一悶着ありそう

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:46:31.77 ID:+gj3IzlJ0.net
>>583
担当回が終わったエリカも落合もフォローに回れるので、
そんなに厳しい状態ではない…と思う、たぶん。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:46:42.06 ID:UyVWtMNe0.net
http://shirobako-anime.com/about.html
これの「えくそだす!スケジュール参考」のほうな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:47:48.96 ID:hgDtyXzz0.net
4話のタローは動揺したり若干人間ぽくなってるな
良心感じさせないサイコパスぽい感じも好きなんだが

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:48:02.95 ID:QjdZ2g8C0.net
>>590
コンテの前に脚本作業がある

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:48:09.52 ID:/qpb8lhb0.net
>>583
ケレン味くんと理詰めちゃんが喧嘩しちゃうだろこれ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:48:49.33 ID:o/vv/9UZ0.net
サンドバッグになりますよと言ってる奴をサンドバッグにしても効果ないからな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:49:22.20 ID:goFRWK3u0.net
>>594
太郎もそうだが落合もなんか気に入らんw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:50:41.42 ID:JmYoULL80.net
これ1クールで2回も落とす監督に2クール任せて平気なの?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:50:56.16 ID:8mCiw44m0.net
http://i.imgur.com/Qpn7MZs.jpg
並んで見るとえまちゃんが一番地味に見える

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:51:29.02 ID:dBteSjbT0.net
>>595
クレヨンしんちゃん方式で、脚本なしで絵コンテかもしれない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:51:41.16 ID:dnaH+eI70.net
>>592
いやぁ最終回はどんな作品でも修羅場だぞ?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:51:52.19 ID:bYdulv1+0.net
>>580
MUSASHI-GUN道は高クォリティの作品に仕上げられたら、恐らくサムライ・チャンプルーあたりと並べて語られる作品になったかも

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:52:11.58 ID:V7hy8uZ20.net
>>594
ちゃんとやべぇってあせってたジャン。
しでかしたって思うから、いえなくて、でも無理で、土下座して。

ただ、そういうのを過ぎたら忘れちゃうお調子者だから、そう見えるだけで。
まぁ、やらかしたのも「やっぱ無理」ってつき返されたからで、最初のトリガはタローのせいでもないんだが、事後処理が駄目だった。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:52:37.28 ID:PcosOvFs0.net
>>577
メカクシってニコ動で異常な低評価くらったやつだろ?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:53:05.27 ID:OqX6g9qj0.net
>>600
一番貧乏そうだからな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:53:05.90 ID:PJYNfKVu0.net
>>599
信じろ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:53:42.83 ID:UyVWtMNe0.net
「僕でよければいくらでもサンドバッグになります」って
殊勝なようでいて、言っちゃいけない言葉だよなw
どうもあの時の太郎は火に油注ぐことしかいってないw

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:53:59.58 ID:7LCamuE10.net
>>595
スケジュール表に乗っていないと言うことは、「えくそだすっ」でも文芸は「26週前」以前
に作業が完了しているということか。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:54:37.11 ID:QjdZ2g8C0.net
>>605
原作はニコ動で大人気だったから、なおさら叩かれた作品だね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:55:20.57 ID:hWUhOqb90.net
>>603
いや、それは…
たま〜にmusasiは脚本はいいんだ、という意見があるが

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:55:20.97 ID:NfAukm6u0.net
>>596勝手な妄想だけど
絵柄が合わなくて口論になりだんだんと昔の話に飛び火していって回想とかありそう
あの二人は何かありそう感がビンビン出てる

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:55:52.28 ID:nP8EhVDD0.net
>>559
12週前に終わってなきゃ駄目なのかw
ラノベならヒロインが『ゴメンネ!』って発売延期POPが配布されるレベル

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:56:14.93 ID:lTiFpuQ00.net
なんにでも自分に解らない面白さを見出す人たちはいますがな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:56:22.24 ID:dnaH+eI70.net
最近だと円盤の売上げ含めてネタになったステラ女学院C3部が酷かったな
これは作画が酷いんじゃなくて、ストーリーとキャラの心理描写が
お話にならないくらい酷かった

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:56:27.00 ID:O16+xeni0.net
OPでビール片手にウキウキしてるみゃーもりが
俺な心を捉えて離さない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:57:29.02 ID:TQxeNhpPO.net
>>606
ひよっこの原画マンなんて時給換算なら居酒屋のバイトにすらはるかに及ばんよなぁ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:57:36.08 ID:V7hy8uZ20.net
>>615
あんな状況で「さばげぶっ!」ってよく通ったよなwって思う。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:57:45.61 ID:lDvGeVVB0.net
最近ではなでこスネイクも酷かったね

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:58:20.88 ID:fu1p7xat0.net
けれん味がある作品だと、見ている最中はワクワクドキドキ出来ても、
後から冷静に考え出すと、アレ!?何だいありゃといったツッ込みどころ
がどんどん出て来たりするので遠藤さんが一概によくないといいきれない

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:58:35.09 ID:v1oUeuBq0.net
>>615
それは知らんけどひどかったといえば魔法戦争だろうw
スタッフがなに考えてるのかまるっきり意図が読めんかったw

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:58:46.39 ID:ghZJUrlr0.net
>>467
まどマギアンチ虚淵アンチはキチガイなのは常識
運営がまどアンなせいで本スレの荒らしレスが規制されないひどい有様だからな
虚アンも仮面ライダーガイムでひどい叩き様だし

>>558
別に売れてもいいだろw
PA史上2番目の売り上げ出しても俺は驚かない
さすがにエンジェルビーツは無理だ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:59:03.10 ID:HpxPviLV0.net
http://shirobako-anime.com/about.html
これ何度見てもスケジュール例と比べて、えくそだすの票の詰まりっぷりに草生える。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:59:24.04 ID:V7hy8uZ20.net
>>616
それは呪われそうななにかで、吸い込まれそうになってるのではなくてか?
瞬きするだけでも、大分印象違うんだけど表情が明るいだけにちょっと怖いw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:00:00.39 ID:TQxeNhpPO.net
>>618
女子高生
サバゲ部
主人公がゲス

共通点多いのにここまで差がつくなんて

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:00:09.79 ID:PcosOvFs0.net
>>610
俺は途中で切ったんだが、原作読んでない者からすればアニメも原作もダメと思われそう

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:00:25.30 ID:v1oUeuBq0.net
>>623
なんというか詰んでるよなw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:00:39.08 ID:bYdulv1+0.net
>>615
愚かな作品と書いて「愚作」って言うけど、まさにああいう作品のためにあるんだなあと思った
水島努がやってたら・・・

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:00:56.93 ID:dnaH+eI70.net
グラスりlおや、誰か来たようだ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:01:32.14 ID:hcis0HxP0.net
>>616
あの目マジで怖いんだけどw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:02:20.89 ID:+gj3IzlJ0.net
>>615
「細かいことはいいんだよ」で押し通した「さばげぶっ」の方が評価が高いのは皮肉だねえ。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:02:32.94 ID:FGRx4j1L0.net
>>614
わからない事は決して悪い事じゃないけど自慢出来る事でもないだわさ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:03:22.86 ID:NfAukm6u0.net
>>623スケジュールが詰まっているのって監督のコンテUPが遅いのが原因みたいだな
山田さんのスケジュール食い潰してって台詞を思い出したわ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:03:44.10 ID:hWUhOqb90.net
>>629
グラスリップには色々と言いたいことがあるが
シーキューブとか魔法戦争と同列にはちょっと…

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:04:24.58 ID:T4jJm/280.net
グラスリップて何したの?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:04:54.43 ID:+gj3IzlJ0.net
四次元殺法コンビの言うことが全く理解されてないのはな…

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:05:17.73 ID:ljrXu0NB0.net
>>615
あれの問題は鬱なら鬱でおわらせりゃいいのにご都合主義すぎる展開でオチつけた事だろうな
OPEDサントラはどれもレベル高かったのに

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:05:45.83 ID:Ru33IpxM0.net
>>529
おお本当だ
コンテC、Dとは何だったのかw

>>591
絵コンテはすでに遅れまくってるし、
作監もトラブル臭プンプン、
さらに進行がタローと、役満じゃねーか状態なんだよね最終話
どうなることやら今から楽しみw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:06:25.16 ID:V7hy8uZ20.net
>>634
RAILWARSも入れてくれないの?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:06:42.48 ID:PcosOvFs0.net
>>635
最後まで意味不明だった
オリジナルではワースト・黒歴史確定作品

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:07:02.79 ID:dBteSjbT0.net
水島も水島で王道嫌いだから困る

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:08:01.79 ID:FGRx4j1L0.net
>>640
アンタノナカデハナ
私は円盤買ったよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:08:21.68 ID:Mf/2LC7d0.net
>>618
C3を完全にネタにしていじってて、完全な踏み台にした内容が受けたんでないの?
業界内で干されないかどうかの方が気になったわw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:08:33.99 ID:TQxeNhpPO.net
この流れ見てるといろいろ言われてるヴヴヴがなんかよかった気がしてくるな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:09:12.18 ID:goFRWK3u0.net
てか来週のタイトルは誰に対してのセリフなんだろ
太郎かと思ってたけど今週の引きだとあくまで太郎は板挟みって感じだったし…

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:09:24.91 ID:FGRx4j1L0.net
>>642
サントラもキャラソンも買った

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:09:40.77 ID:T4jJm/280.net
>>640
なるほど、さっぱりわからん

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:10:00.53 ID:7Oy9aVP70.net
>>639
何かあったっけ?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:10:50.98 ID:uLFDinE30.net
じょしらくの
オリジナルパートのBパートの
水嶋が好きー

あのノリで白箱を描いていってほしいっす、おねがいしゃっす

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:11:05.64 ID:+gj3IzlJ0.net
>>648
石ころ発言
原作レイプ
誰得エロ増量

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:11:22.98 ID:lTiFpuQ00.net
ヴァルブレやギルクラはとりあえず最後まで退屈はしなかった。
しなかった・・・・。言いたいことは色々色々ありすぎるんだが・・・・

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:11:38.31 ID:L59clCLj0.net
まぁ多くの凡作・駄作の屍を超えて良作が出来上がってくるのは創作物の特質だししゃあないところもあるから

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:11:43.33 ID:O16+xeni0.net
種死ABヴヴヴはシナリオ脚本以外は悪くなかったからね
メカとか音楽とかは好き

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:12:07.58 ID:V7hy8uZ20.net
>>643
いや、あの状況で、企画通せるって、誰か度胸ありすぎだろ。
幸い、割り切って、不条理上等!笑いが取れればそれでよし的な潔さが楽しくてよかったけど。
で、こまけぇことはって割にちゃんとしてるところはしてたりなw
C3は、中途半端に何かいいもの作ろうとしすぎたんだと思う。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:12:13.78 ID:bYdulv1+0.net
>>649
4話の中盤がそんな感じじゃなかった?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:12:16.49 ID:NfAukm6u0.net
>>645意外と遠藤さんか下柳さんのじゃないか
もしくは太郎が説教されてからの反省する回とか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:12:30.42 ID:7Oy9aVP70.net
今までは普通にアニメやってたのに、最終回で3DCG化にしたロボアニメあったような…

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:12:43.01 ID:/InQ+ndY0.net
ヴヴヴは福圓が制限解除したシーンとエルエルフ関連は好き

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:13:44.49 ID:ljrXu0NB0.net
じょしらく的な日常アニメも好きだけどこれはお仕事アニメで通して欲しい
逆に最近完成度高かったアニメってなんだろう…

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:13:48.04 ID:PcosOvFs0.net
>>647
未来の欠片とかホント は?だった
ニコ生アンケートで50も良くなかった出すのは逆にすごいわな
(ちなみにとても良かった21・9まぁまぁ良かった6・9)
P.Aは駄作の次は良作出すから大丈夫だと思うけどねえ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:14:48.40 ID:V7hy8uZ20.net
>>350
内容なし。
ご都合主義。
物理法則の完全無視。
辺りもいれといて。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:16:35.73 ID:bYdulv1+0.net
まあ場外ホームラン打とうとして妙ちきりんなフォームでバット振って
盛大に空振り三振したような作品だから、微笑ましく見れた>グラスリップ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:16:37.25 ID:WPtIjy6G0.net
えくそだすっ!の次回総集編だって…
http://i.imgur.com/wmVOC8S.jpg

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:17:28.80 ID:T4jJm/280.net
>>645
遠藤さん達のトラブル解決後に太郎が二人のせいで俺の担当話が遅れるとか愚痴って
エリカ様辺りが「各部署の間に入って円満に進めるのも制作進行の仕事だ」と説教するのではと予想してる

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:18:04.39 ID:V7hy8uZ20.net
>>660
凪あすと、グラスリップは、途中で脱落したから、全容もわかんない。
ラジオだけなんとなく聞いてたけど。

いろはとか、TARITARIは、完走したんだけどなー。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:19:04.49 ID:ljrXu0NB0.net
太郎憎まれ役すぎるだろ…

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:19:10.43 ID:+oh6P8Hq0.net
>>468
https://twitter.com/takama2_shinji/status/470898225881174016
高松監督の「アニメ業界もの」がどんな切り口なのか興味ある
SHIROBAKOとはまた違った感じなんだろうな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:19:17.34 ID:QjdZ2g8C0.net
>>626
原作ファンを満足させる作りに出来なかったスタッフが悪いことになるね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:19:31.25 ID:ctqecLgf0.net
shirobakoって、水着回はありますか?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:19:51.90 ID:TQxeNhpPO.net
このアニメの改悪具合を他アニメに例えるとこうなります。
〜〜SHIROBAKOの場合〜〜
おいちゃんがポっと出のサックスを吹くオリジナルキャラと即行でフラグを立て、
絵麻ちゃんがポッと出のオリキャラの赤毛と出会って即行キスして、エリカは赤毛の妹になっていて、
監督が空気になり赤毛が主役のようにモテて、ずかちゃん・ゴスロリ様・瀬川さんらのハーレムになる。

レベルの原作改悪されたキミキスェ……

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:20:21.96 ID:v1oUeuBq0.net
タローはあれだな
おいちゃんと違って作ってる人たちに対する感謝の気持ちのようなものが見えないのがな
まあああいうやつのが多いというか普通なのかも知れないけど

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:20:58.31 ID:QjdZ2g8C0.net
>>633
だからスケジュールを崩壊させる監督は何度もやらかす

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:21:46.19 ID:/iV6Rdq80.net
高校時代七福神の棒演技見て、だぁ!だぁ!だぁ!の主人公二人を思い出した
第1話みたとき、「これ大丈夫なのか?」って本気で心配した
それに比べると新人らしいおいちゃんの演技は凄いと思うが…

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:22:22.44 ID:v1oUeuBq0.net
>>669
これから冬になるしなあ
まあエクソダスの顛末が終わったら飛ぶかも知れないけど

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:22:29.10 ID:PcosOvFs0.net
>>665
凪あすも良かったよ
このスレにいる人達も好きな人多いんじゃないかなぁ
あれ見てP.Aの2クールモノは成功するジンクスがあるかと思ったくらいに
T TといろははP.Aで好きな作品上位
二作品ともP.Aの代表作だと思うな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:22:45.99 ID:Eqxpv0P90.net
スーパーで半額の弁当買って、それを次の日の昼飯にするって聞いて泣けてきたわ。
ほんとに薄く給料

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:23:31.50 ID:dnaH+eI70.net
秋山どの「バルバロッサ作戦(対ソ戦)でモスクワの手前で冬が来て、
独軍の前進が止まって戦線が膠着状態になったとき、ヒトラーは
「この戦争は負けだな」と言ったそうであります。
作戦計画では半年でソ連を屈伏させるはずでしたから、それ以上の
物資は用意されておらず、あとは消耗戦になるしかありません。
米英の援助が期待できるソ連に比べて、二正面作戦を余儀なくされる
ドイツの勝利はもう期待できなくなったのであります。
この後、ドイツの戦略は敵軍に大きな損害を与えることで有利な条件で
講和をかちとることに主眼がおかれることになります。
えくそだすっ!の進行状況はそれに近いのではないでしょうか?」

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:24:14.54 ID:bYdulv1+0.net
>>671
タロー的にはあのシャースが感謝の念のつもりなんだろう
誰にも伝わってないだろうけど

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:24:21.03 ID:+E5mfkRw0.net
>>669
アニメ会社って慰安旅行で温泉とかに行ったりはしないのかな
それならおいちゃんと絵麻ちゃんの湯ダオル姿が見られるかも…ないな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:24:22.86 ID:v1oUeuBq0.net
>>673
美宇役の人は今はすごいけどあの時はホントある意味すごかったなw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:24:47.26 ID:QjdZ2g8C0.net
>>649
ヒロイン5人がそろうと、じょしらくBパートみたいなノリになるよね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:24:53.20 ID:fb2OqwNE0.net
山形県民だし、上山市に巡礼にでも行くか
温泉が有名、名物は特に無し

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:25:02.79 ID:T4jJm/280.net
>>679
OVAとかでやりそうな気がする

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:25:41.49 ID:e31Rz1Va0.net
>>682
短大でも探しとけw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:25:56.02 ID:PcosOvFs0.net
>>679
温泉なら花いろ思い出すわw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:26:09.20 ID:PJYNfKVu0.net
>>618
さばげぶはなかよしのエースだぞ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:26:30.56 ID:e31Rz1Va0.net
>>680
無いでしょw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:27:37.91 ID:QjdZ2g8C0.net
>>673
あの頃の三瓶と名塚はまだ中学生ぐらいだろ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:29:11.24 ID:v1oUeuBq0.net
>>687
でもだぁだぁだぁよかったよw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:29:46.59 ID:fhcL3u4J0.net
>>676 半額弁当を求め、店内で毎晩のようにライバルと争奪戦・・・。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:29:53.38 ID:Hagn7QiR0.net
4話でおいちゃんが正月に帰るって言ってたし
地元のかみのやま温泉に行く回があってもいいと思うんだよね
もちろん5人で

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:29:53.56 ID:iGlAcGiR0.net
山田さんの風呂シーンはよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:30:46.81 ID:v1oUeuBq0.net
>>678
しゃーすがか・・・
うーん、正直よくわからんがそうなのかもしれんなあ・・・

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:31:13.37 ID:rvqEeydb0.net
>>682
名物はこれだろ
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/0/e/0e6a6e57.JPG

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:31:24.67 ID:PcosOvFs0.net
>>690
パンチラもお構いなしに突撃していくんですね、わかります

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:31:35.21 ID:V7hy8uZ20.net
>>686
でも、あのc3の状況の後じゃ要素がかぶっててゲン悪いじゃんw
原作が勢いあっても、踏み込むのは勇気要るぞ。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:31:39.32 ID:WLjR7VQN0.net
ニコだとタローを首に!の声が多いけどそこまで嫌いじゃない
むしろ1話での叱られ方を見て円さんが嫌いになった
円さんの叱り方は「俺言ったよね」とか「俺の言うこと間違ってる?」とかで
叱っているというよりその場の人に自分に責任のないことをアピールしているだけに見えてアレだったな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:32:05.94 ID:PJYNfKVu0.net
>>694
そこはもう開発されてる

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:32:36.54 ID:dBteSjbT0.net
>>697
とあるイベントで水島が「王道は他に言葉を知らない人が使うものです」
「間違っても作り手が使っていい言葉じゃありません」と語っていたが

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:32:56.93 ID:TVfhwdoH0.net
なんでこのアニメの女キャラっていつもカッと目を見開いてるの?
常に驚いた時に目をまんまるくするくらいの見開き方でおかしいんだが

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:33:06.09 ID:PJYNfKVu0.net
>>696
さばげぶはサバゲなんかしてないだろw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:34:01.94 ID:ljrXu0NB0.net
>>694
廃墟かと思ったら普通に人住んでるマンションなのね…

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:37:42.54 ID:PJYNfKVu0.net
http://i.imgur.com/LYp2EfI.jpg

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:37:57.41 ID:goFRWK3u0.net
4話でみゃーもりが食べてた海苔弁当食いたい

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:37:58.07 ID:V7hy8uZ20.net
>>697
あれって、タローがぎりぎりまで「わかってるのに」びくびくしながら黙ってるからだと思う。
状況的には、どっちかの立場だったら、円さんの怒り方だってしそうだし、でっかいことやらかしたら言いづらいのも気持ちはわかるしね。
だって、確認してへらへらとだいじょぶっすーって、何度も聞いてるのにぎりぎりで「駄目でした。あがる予定もござんせん!」とか、怒らないほうが人間できすぎてるだろ。
まぁ、あの時点で「叱ってるっていうより「怒ってる」んだよね。
心配だから、何度も確認して、大丈夫だって思ってたのが駄目だったって絶望感の前じゃ怒ると思うよ?普通。
気持ちがわかるっていうのと、それでいいってのはちがうんだけどさ。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:39:58.79 ID:HledI8VS0.net
>>676
半額弁当求めてスーパー行くのはいいが
どこのスーパーがいいのか悩むことがあるな
地場スーパーがいいのか大手がいいのか
地元だと地場スーパーが多いうえにアピタもあるし来年はイオンが再オープンする
イオン対策のためにイオン株200株注文した

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:40:05.00 ID:V7hy8uZ20.net
>>701
はっ!そうだったっ!

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:40:19.05 ID:+E5mfkRw0.net
>>704
歩いてコンビニかスーパーまで行けばその夢は叶うだろw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:41:47.05 ID:goFRWK3u0.net
>>705
同じく円さんの言い方もしょうがないと思う何度も確認した上でああもギリギリまで隠蔽されちゃあな…
とはいえ太郎もなんだかんだ憎めない
同じ職場にいたらやだけどww

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:41:51.71 ID:V7hy8uZ20.net
>>676
時間的にちょうどよかったとか、ちょうどいいから節約って可能性もあるんだけどね。
廃棄になるくらいだったら、夕飯これでいいかって買い物のついでに買うこと結構あるよ。>割引とか半額

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:42:08.92 ID:PR3nwUy80.net
>>700
少女漫画全般の悪口は

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:42:19.22 ID:dnaH+eI70.net
まあC3部は支離滅裂な作品で、さばげぶっ!は楽しい作品だったな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:42:27.85 ID:gBK7Wfk50.net
>>227
コピペw
てかテンプレ?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:42:32.59 ID:O16+xeni0.net
目といえば凪あすのほうが見てて怖かったな
アニメだし女性キャラがデカイのはわかるけど、なんか男キャラまで目ん玉デカかった
花澤とか下向いたら目玉ポローンと落ちるんじゃないかと不安になるもん

そんなのでも見慣れたらキャラが可愛く見えてくるから不思議だよな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:42:45.43 ID:D7dGYTW20.net
オーディションの結果ってすぐでるの?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:43:30.28 ID:PR3nwUy80.net
>>676
ベン・トーか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:43:33.84 ID:ctqecLgf0.net
>>706
半額弁当は、時間帯との勝負だろ。
まず、どの時間帯でどこが半額になるかを見極めるのが重要。
そうしないと、全て売り切れなんてザラにあるよ。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:43:39.38 ID:ljrXu0NB0.net
>>712
悪い意味でステラの方が名前は残りそう

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:44:03.14 ID:v1oUeuBq0.net
来週は8話の進行がメインだろうし再来週あたりにわかる感じかな?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:44:10.55 ID:HgAXK77M0.net
みゃーもりと結婚して生活を楽にしてあげたい…
共働きならコンビニ弁当にサラダと麦ホも付けられるようになるし

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:45:01.05 ID:gBK7Wfk50.net
>>242
瀬川さんのクローン

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:45:34.80 ID:BSYVtLjE0.net
宮森の学生時代、あの規模なら全員で描きまくって作ってたんだよな。
声優とか脚本に行きたいってなら分かるけど、なんで制作にいったんだろ?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:45:37.13 ID:7Oy9aVP70.net
>>694
そういや、億マンを参考した法律を無視してるような横長いマンションがあったなw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:45:53.28 ID:O16+xeni0.net
×花澤
○まなか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:46:25.08 ID:+gj3IzlJ0.net
>>721
瀬川さんのおっぱいマウスパッド

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:46:26.76 ID:0f5W3Gfc0.net
少し面白いなと思う一方でこの題材をアニメとして作っちゃいかんよな
とも思ってしまった

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:47:11.87 ID:e31Rz1Va0.net
>>697
ニコ生で観ると面白いなw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:47:14.03 ID:PJYNfKVu0.net
>>722
ハードルが一番低いから

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:47:24.43 ID:PcosOvFs0.net
4話まで見てきたがおいちゃんがタフすぎるぜ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:48:25.45 ID:is5wsVWb0.net
20歳(大卒の年齢じゃない)制作進行ってどれくらいいるんだろう。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:48:26.97 ID:PRtB4xd30.net
>>704
ファミマへGO

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:49:07.06 ID:ljrXu0NB0.net
漫画家を題材にした漫画が売れる時代だしね

妄想代理人のアニメ制作回は面白かったなぁ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:49:14.32 ID:TQxeNhpPO.net
>>722
他のキャラと違ってこれって特技がないからかな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:49:28.38 ID:Qzy+jad90.net
みゃーもりと絵麻ちゃんの給料ってどのくらいの差なんだろうな・・・

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:49:39.01 ID:om6Z0SZS0.net
やばい、SHIROBAKOラジオがつまんねえ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:49:45.05 ID:/InQ+ndY0.net
>>728
みーちゃんの次に地に足着いた進路だよな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:50:44.46 ID:+gj3IzlJ0.net
>>733
特徴が無いのが特徴…か。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:50:52.32 ID:GdbZi6WE0.net
>>718
いろいろ文字化けしてますシャッス

>>722
同好会長でほかの4人をまとめていく立場になってたんじゃない?名目上の監督的な
人同士をドーナツみたいにつないでみたい〜とか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:51:04.81 ID:dnaH+eI70.net
>>722
それならおいちゃんは絵が描けるな
修羅場で社員総出、社長の奥さんまで動員して色塗りした作品が
かつてあったと聞いた

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:51:27.65 ID:7jQBhsNX0.net
車さえ運転できるならなれるらしいからな>制作進行

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:51:33.76 ID:o/vv/9UZ0.net
美沙が一番食うに困らないだろうな
体壊すリスクも少ないだろうし

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:51:42.79 ID:UyVWtMNe0.net
ラジオってなんでやるんだろうな。
番宣どころか逆効果だと思うがw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:51:46.72 ID:V7hy8uZ20.net
>>732
あれは、全部通して名作だろ。OP、ED含めて。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:52:08.88 ID:O16+xeni0.net
しかしまだ4話だぜ
これからみゃーもり達はまだまだ艱難辛苦を味わうことになるのだ
おいちゃんをもっと追い詰めたい

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:52:24.02 ID:muC0C8/90.net
>>696
C3部はサバゲやってたけどさばげぶっはサバゲやってない気がする

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:52:41.13 ID:1Cw0gr3K0.net
>>697
富野ならスタッフに死ねって言うみたいだけどなw
実際なら馬鹿野郎とか怒号のところを、理屈っぽく柔らかく表現してるだけだと思う

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:53:14.80 ID:EBKYbSWf0.net
考えてみればみゃーもりって高校時代に絵描いてたっぽいから
絵コンテデビューする可能性はあるのか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:53:26.63 ID:is5wsVWb0.net
飛び抜けた能力はないが人望が厚い。
RPGで言う勇者的なポジションじゃん。

宮森って自分からトラブル起こさないし、基本的に超優秀だよね。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:53:49.33 ID:+gj3IzlJ0.net
>>741
痔の危険性

750 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:53:58.33 ID:ZjbjrcNi0.net
「人のせいにしているようなヤツはやめちまえ!」ってセリフ、
デスクとか、いわゆる上の人が下を叱る時に言うならわかる。すげーわかる。
上司として部下を訓育するのも仕事の内だからね。

て事で、遠藤さんと下柳さんの子供じみた意地の張り合いに業を煮やしたタロー渾身の一言だったりしたらおもしれーなーって勝手に期待。
あほでちゃらんぽらんに見えたタローが奥底に持っていたアニメ好きの熱血がバクハツするっ!みたいな。
あるいはおいちゃんでも可。
もっとも、後で冷静になったら平謝り不可避だけど。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:53:59.97 ID:Qzy+jad90.net
>>742
経験させる事に意味があるのさ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:54:00.99 ID:7sAL7O6g0.net
>>722
4話で言ってただろ?
おいちゃんは他の4人と違って具体的な目標や希望を持ってないって
制作進行になったのは、アニメ周りの仕事でたまたま得られたからってとこだろう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:54:37.27 ID:vcLetn080.net
寒い

おしっこ漏れちゃう!!!!!

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:54:43.08 ID:PcosOvFs0.net
>>743 
P.AもOPだけなら全部名作だぞ(震)
>>744
おいちゃんが過労で倒れてしまいますやん(´・ω・`)

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:54:45.97 ID:anXYJ/ub0.net
みゃーはそれなりに割と何でもできる器用貧乏タイプでしょ(適当)

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:55:23.63 ID:goFRWK3u0.net
>>750
太郎が言ったら面白いなww

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:55:35.58 ID:is5wsVWb0.net
タローのほうが人間味がって好きだわ。
ただ、一緒に仕事はしたくない。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:56:07.00 ID:PJYNfKVu0.net
>>747
ブランク空きすぎて訳のわからない絵コンテ描くんですね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:56:28.07 ID:J14I+mRC0.net
>>742
のうりんのラジオは斎藤千和の回で作品まともに見れなくなったわ
仕事とはいえ、エロネタが嫌いなのにそういうキャラをやられてると
素直に作品を楽しめなくなるっていうのに

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:56:34.45 ID:V7hy8uZ20.net
>>742
グラスリップのラジオもあったけどな。
…声じゃないほうの中の人がいろいろ語ってたけど、ラジオの作品イメージと世間の評価が別作品のようだったw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:56:38.90 ID:O16+xeni0.net
監督になるにしろ、プロデューサー目指すにしろ
どちらにせよスタートは制作進行からだからな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:57:26.21 ID:Qzy+jad90.net
>>758
周りに説明出来ればいいんだよ!

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:57:53.88 ID:is5wsVWb0.net
>>761
作画から入って監督に行くパターンもあるよ。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:58:28.21 ID:JN6dS/Ou0.net
>>663
レイプ目なのは置いといて
ここのシーンもうちょっと表情や姿勢で個性出して欲しかったな
まあ余計な手間になって大変なんだろうけど
みんな同じ表情同じ姿勢同じ顔でなんかシュールだった

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:58:29.02 ID:whgdo3wr0.net
おいちゃんは富野みたいな絵コンテなら描ける!
まあ、ある程度はあるだろ、絵心

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:59:04.36 ID:PcosOvFs0.net
おいちゃんがプロデューサーになったら
おいPって呼ばれるのか…

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:59:51.17 ID:Qzy+jad90.net
みゃーもりは制作進行やっていって高校時代思い出して自分の作品作ってみたいってなるんだよ
いざ監督!

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:59:52.16 ID:omB0FGTz0.net
>>765
いや禿ってむっちゃ絵上手いぞ
あの業界の「絵が描けない」は俺らの基準と一緒にしちゃいかん

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:00:14.45 ID:NfAukm6u0.net
>>697円さんの叱り方は社会人なら割と見たことのあるリアルな怒り方だと思ったわ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:00:18.92 ID:V7hy8uZ20.net
>>764
逆なのがTARITARIだったな。
奏と、来夏のツボの違いにワロタ。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:00:45.60 ID:UyVWtMNe0.net
http://www.gainax.co.jp/diary/0607_2.html
ガイナの制作進行の仕事一覧だが、よくこんなのやってるなw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:00:51.17 ID:7Oy9aVP70.net
>>768
確か、監督になる前に色々描いてたからね
今の冨野の絵見たいけど、あるかな?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:01:40.05 ID:L59clCLj0.net
>>766
後輩二人からは「おい先輩」だからな。
まぁ,文書におこさなければ・・・

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:01:41.55 ID:W+Kzk8ud0.net
てさぐれ!ラジオもの

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:02:07.89 ID:FGRx4j1L0.net
>>765
富野由悠季監督は「井草明夫」名義で作画監督もやってるんだよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:02:21.06 ID:Oh4cSf0W0.net
友達じゃないからあおPか宮Pだと思う

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:02:33.40 ID:hWUhOqb90.net
>>768
何気に作画監督経験があるからな、禿監督
もの凄く嫌々やったんだろうけど

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:03:00.84 ID:Mf/2LC7d0.net
>>740
車運転できたってコミュ障には絶対無理だろ。
運転して納品引き取りだけで良いなら底辺軽貨物ドライバーから転職したいわ。

779 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:03:23.23 ID:ZjbjrcNi0.net
>>770
みどり「ねえ先輩、『白箱』って何です?」
絵麻「アニメの完パケを…」
あおい「白い箱だよ!」

絵麻「…」
あおい「…」

絵麻・あおい「白い箱だよ!」
みどり「へぇー、ずかちゃん先輩は知ってました?」
しずか「モチロン」
みさ(先輩ってこえーな…)

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:03:27.97 ID:dnaH+eI70.net
>>757
燕人張飛も物語の登場人物としては面白いキャラだけど
もし現実に居たらぜったい隣にはいて欲しくない人物だからな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:04:05.40 ID:fuctH3ON0.net
>>778
車運転出来ても廃人認定された俺も居る

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:05:42.09 ID:O16+xeni0.net
ハゲで思い出したけど
Gこれってどんなアニメだよ…

ガンダムのMSが美少女擬人化したソシャゲのアニメ版みたいなタイトルだ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:05:57.05 ID:ljrXu0NB0.net
みゃーもりがバリバリ働いてて絵麻ちゃん微妙な感じだけど一応原画マンなんだよな
アニメ監督って進行からなる人と作画監督からなる人どっちが多いんだろ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:06:05.41 ID:fuctH3ON0.net
俺は工科短大だから
みゃーもりよりはアルジェのジェイミーに近いなw
ジェイミーも工科系短大卒の筈

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:06:26.91 ID:Qzy+jad90.net
>>774
あれはラジオ嫌いになるからダメだ
聞いてる方は面白いけどな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:06:49.16 ID:hWUhOqb90.net
>>771
ここに載ってる絵コンテを読むっていう仕事もあるわけで
やはり素養のない運転できるだけの人には出来ない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:07:34.35 ID:V7hy8uZ20.net
>>779
いや、サイじゃないから、大してまちがってねぇw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:08:18.57 ID:v1oUeuBq0.net
なんのために運転してると思ってんだよw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:08:57.35 ID:V7hy8uZ20.net
>>784
最近は、ただのヒロインやってるぞ。あっちは。
意外とポンコツでアホの子だったしなw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:09:15.80 ID:WLjR7VQN0.net
>>769
うん
だからヤな感じなのw
むしろ「死ね!」のほうが好感が持てる
見境もなく怒っているなという感じで

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:09:20.34 ID:HpM3mlft0.net
みゃーもりはドリフトテクまであるんだぜ。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:10:22.78 ID:Qzy+jad90.net
>>791
制限速度でドリフトするんだからすげードラテクですよね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:11:20.51 ID:o/vv/9UZ0.net
あっちのジェイミーは凄いボーナス貰ってたみたいだし勝ち組

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:11:30.23 ID:v1oUeuBq0.net
>>791
あれはすげえわw
R&Bスタジオの小径に入っていくところとドンキのところの流しっぱなしに惚れたw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:11:46.14 ID:PJYNfKVu0.net
>>786
それくらい慣れれば誰でもわかるだろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:11:50.57 ID:UyVWtMNe0.net
睡眠ぎりぎりの状態で車運転して
事故ったら一生棒に・・ 大変な仕事やな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:11:52.11 ID:ZJMcDbWW0.net
ニコニコ動画で配信された4話の色(コントラスト)おかしくない?
俺のPC画面がおかしいの?
http://www.nicovideo.jp/watch/1414555885

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:12:19.47 ID:BqCbP+tF0.net
>>792
雪があれば20km/hくらいでもドリフト出来るよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:12:26.45 ID:PJYNfKVu0.net
>>793
死んだら紙くずなんだよなあ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:12:26.94 ID:PcosOvFs0.net
2、3話見終わった時点で今期1位に躍り出た感

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:12:31.61 ID:V7hy8uZ20.net
>>790
タローの気持ちがわかるなら、円さんの気持ちもわかってあげてw
気にかけて、確認して、できることやってるのに、うそでしたぴょーんってちっとつらいから。
普段は…いや、意外とSかw円さんw

まぁ、タローは、気持ちわかる部分はあるんだけど、日ごろの行いが世の中なめてるからな。
気持ちがわかるだけに、二割り増しくらいでむかつかれてるんだとおもうw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:13:03.16 ID:oYwMZ6p+0.net
>>790
死ね、って説教じゃなくて最早ただの暴言

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:13:16.90 ID:Qzy+jad90.net
>>798
それドリフトって呼べるんかな
まぁ水撒いたりしてドリフトするからいいんかな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:13:17.69 ID:36ilKbd60.net
2話の予告でタローが忘れてた、遠藤さんからの一件って、下柳さんがらみだろうか?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:13:24.10 ID:gBK7Wfk50.net
>>556
その前はヤシガニという言葉が主流でな
ムサシが席巻したと思ったら
その直後にキャベツが全てを掻っ攫っていったんだ

八月信者のオレは永遠にアイツを呪い続ける

ちなみにみなみけ原作ファンでもあるので一族郎党悲惨な死に方すればいいと思ってる
5の2と比べて悲惨なことになったなぁ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:13:57.34 ID:dnaH+eI70.net
ムサニの社用車のメーターはマイル表示、これ豆な

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:14:09.88 ID:0vwBi7DC0.net
つってもみゃーもり睡眠ギリギリで死にそうなとこ出てこないよね。
一度デスクで寝落ちしただけで、体は基本的にいつも元気。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:14:13.77 ID:V7hy8uZ20.net
>>799
使う機会もほぼなさそうですしね…。
生きて帰れなければ、ただの数字。

確かにお給料的には、あっちの圧勝なんだよな。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:14:40.42 ID:fuctH3ON0.net
>>789
前々回辺りでのマニュアルの読解力の無さはワロタw
コミュ障の自分はアホの子通り越して使えない子認定されて捨てられたけどなw

まだ最低限のコミュ力が有ってアホの子で留まれるならマシさ(´・ω・`)

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:14:45.09 ID:1Cw0gr3K0.net
>>772
ちょっと前のスレにGレコEDの絵コンテ画像リンクがあったから見つけてきた
http://p.twpl.jp/show/orig/c003p

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:14:54.23 ID:v1oUeuBq0.net
>>792
タイヤずるずるなら滑らすこと自体は出来るだろう
制御出来るかというと無理だろうと思うがw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:14:57.27 ID:gBK7Wfk50.net
>>600
アメリカ人に見える

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:15:05.53 ID:Qzy+jad90.net
>>807
レッドブル効果だよ
翼を授ける〜

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:15:07.91 ID:QozTQ1kr0.net
>>807
1年目だしな
きついのは5年過ぎてからだ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:15:42.46 ID:peIm7uEe0.net
競売”にかけられるアニメの配役

そうやって、テレビに出る側がこぞってギャラを下げ始めたのが去年ぐらい。
で、今年に入ってから聞いて僕がびっくりしたのがこの話。
もうね、一部のアニメーション番組では、主役の声優さんの“枠”が競りに掛けられているらしいんだ。

あるアニメ作品の企画が上がると、そのアニメの主役を誰がつとめるかで、声優事務所が競売をするんだって。
それは「その主役の座を各事務所がいくらで買うか?」なんだよ。
「うちは10万出します!」、「30万出します!」、「100万出します!」ってやって、一番高い金額をあげたところが競り落とす。
もちろん、声優さんにもギャラは支払われない。

なぜかというと、その作品が上手くメジャータイトルになって、その声優として名前が売れれば、
その後でいくらでもお金の取り返し用があるからなんだ。
(全てのアニメじゃあないよ。まだ一部でのアニメの話だとは思うけど)

もう、テレビに出ることに対してお金を払う時代になってる。
こういうことが、僕らの見えない水面下では行われ始めている。
3年前に僕が関西のローカル番組で言ったことが本当になっている。
そういう話をこないだ聞いて、「ああ、そこまで来たか!」って思ったんだ。

http://blog.freeex.jp/archives/51437867.html

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:15:45.92 ID:GdbZi6WE0.net
>>797
スクショか何かしてくれないと応えようが
うちのPCでは普通

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:16:46.58 ID:7Oy9aVP70.net
>>810
へぇ、あの歳でも描けてるって素晴らしいな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:17:06.10 ID:Q4gpkP2d0.net
>>783
数としては作画監督からなる人がたぶん多い
でも人気アニメを作る監督となると、けっこう制作進行出身の人の割合が多いような気がする

>>771のように、あらゆるセクションに顔出す、つなぎ役の何でも屋だからな
アニメの制作の流れがそりゃあ染み付く

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:17:20.99 ID:V4lOQmK2O.net
>>700
ファクターの能力に左右されるのは知ってるな?
つまり、そういうことだ。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:17:40.03 ID:TQxeNhpPO.net
>>801
ちょっとクーラーつけたくらいで怒って人の身体的欠点指摘するのはいくらなんでも酷いわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:18:38.59 ID:BnV0+IUn0.net
>>678
しゃーす

ちゃーす
がある


お願いします → お願いしやーす → おなしゃーす → しゃーす

お疲れ様です → ぉつかれっす → つぁーす → ちゃーす

ありがとうございます → ございます → ござーす → さーす → しゃーす


なぜこんなことがわかるかって?
ここまでひどくはないけど俺も会社ではこれに似た言葉遣いだからだ・・・

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:18:39.79 ID:oYwMZ6p+0.net
>>818
つまりゴスロリ様が監督になる可能性も…胸熱

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:19:19.33 ID:Qzy+jad90.net
>>820
でもそれ痩せれば治せるよね
治せないものなら酷いけど

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:19:20.22 ID:V7hy8uZ20.net
>>820
わかったから、絵コンテ描けよ監督。
みんな困るから!

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:21:24.67 ID:dnaH+eI70.net
演助あがりは最近は監督になれないのか?
昔は演出か作監から監督になるのが多かったはずだが

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:21:33.41 ID:V7hy8uZ20.net
>>823
エリカ先輩だったら、健康面の心配の裏返しとか普通にありそうだけどな。
物言いの割にはやさしくていい人。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:21:54.88 ID:PJYNfKVu0.net
>>812
誰かアレを描いてくれるはずだ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:22:22.16 ID:azWtPPI70.net
>>778
その業界から制作進行経由して監督になった人もいるみたいですよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:22:43.14 ID:uLFDinE30.net
今度のオーディションに受かりたかったら
しずか君、君、おっぱい見せなさい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:23:05.66 ID:Qytk2Xc00.net
>>771
LOって何?
エロ本?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:23:14.35 ID:HFs+gNYA0.net
>>705
タローって鋼のメンタル鋼のメンタル言われてるけど、
むしろメンタル自体は弱いほう、というか相手が嫌がる話を切り出すのが苦手っぽいね
今回もおいちゃんにヘルプ求めようとしたのはいいけど、
暇だろうから明日も会社来いとかなんとか、察してくれオーラを出すことしかできなかったし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:23:18.05 ID:Qzy+jad90.net
>>826
ツッコミ激しいけど面倒見のいい先輩
ナデナデしたら殴られそうだけど

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:24:15.03 ID:fuctH3ON0.net
>>793
確かリゾート島の高級スパの無料券だった様な
しかも、結局舞台の女性陣誘ったものの自分は行けなかったってオチじゃなかったか?w

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:25:59.16 ID:FGRx4j1L0.net
>>830
レイアウト

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:26:24.99 ID:UyVWtMNe0.net
>>830 レイアウトじゃね?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:26:32.55 ID:0vwBi7DC0.net
>>831
悪い話をズバっと話せないというのは
人間としては同情するんだけど、社会人としては残念なんだよなあ。

みゃーもりに会社来ない?って変な誘いしたのが
SOSサインだったってのは判ったけど、みゃーもりがそれを察してやる義理はない。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:26:33.20 ID:NfAukm6u0.net
4話見て思うけど酒を飲めるヒロインっていいな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:27:20.09 ID:p34+Usri0.net
わからないにしてもLOでエロ本ってどうやって解釈したのか気になる

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:28:13.11 ID:Qzy+jad90.net
LOでエロ本って聞いてきたらこのロリコンめ!って言っておけばいいんだよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:28:32.35 ID:oYwMZ6p+0.net
>>838
LOって漫画雑誌あるの知らんのか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:29:08.62 ID:Qytk2Xc00.net
>>834-835
ありがとう
>>838
LOでググるとトップで出てくるんやで

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:30:07.22 ID:V7hy8uZ20.net
>>831
だって、「察してやってもろくなことにならないことはあってもいいことは何一つない」んだもん。
何かを感じ取っても、スルーしたくなるのは仕方ない。

鋼のメンタルなのは「皆様のおかげなのに」「俺がんばりました」とか、似たような状況になるところだったのに「おちたのあるじゃないっすかー」とか。
そういうところだと思う。
で、やばいことは言いたくないことを理解はしつつも、そういう態度にイラっと3割り増し。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:30:07.89 ID:ljrXu0NB0.net
>>818
なるほど…みゃーもりが名監督になる可能性もあるのか
てかこのアニメの監督自身進行の人だな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:30:29.01 ID:TQxeNhpPO.net
>>837
酔っぱらう女はNG

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:31:06.81 ID:J14I+mRC0.net
えくそだすと結城友奈は勇者であるが被るな・・・

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:32:51.71 ID:gBK7Wfk50.net
>>842
あんなのが神経質なクリエーター集団の傍に居たら
よっぽど能力無かったら速攻排除だわ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:35:24.30 ID:gBK7Wfk50.net
>>843
アニメが好きで、何かを生み出すのが好き
だが自分で何かを表現したいというわけではなく
生み出す人達の手助けをしたいってタイプのようなので
プロデューサーさんに進んだ方が幸せなんじゃないでしょうか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:37:15.19 ID:fsDBsfCK0.net
宮森はプロデューサータイプじゃないかなあ。
自分で作品細部にこだわるより、他人を立てて上手く使えそうだし。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:38:23.17 ID:oYwMZ6p+0.net
太郎がちゃんと経験積んで成長したら良い監督になりそう

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:38:49.30 ID:7eSJOkxS0.net
「お前酔っぱらってんのー?俺、酔っぱらってる女NG」
タロウは酔っ払い女で苦労したことあんだろな〜シミジミ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:40:10.24 ID:BqCbP+tF0.net
他4人は作品を描くほうだけど、おいちゃんだけ管理側なんだよね
そこで思ったんだけど、制作進行が上手ければ、クリエイターも時間に余裕出来て、良い質のものが生まれるってのは分かるけど
それ以外の部分で作品の出来にかかわる点ってあるんだろうか? 

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:41:01.43 ID:PcosOvFs0.net
酔っ払ってるおいちゃんなんて可愛いもんじゃん
元気にアニソン歌うぐらいだしさ
爆笑問題の太田のカミさんみたいに木に登ったりしないしw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:41:09.92 ID:V7hy8uZ20.net
>>848
あのリテイクはさせてやるけど、キャラクター設定の共有の会議なっ!って判断とか提案は、ファインプレー。
あの場がなくて、作業だけ発生したら士気がた落ちしてたはず。
自己評価低いけど、下手すると一回あの作品を救ってるぞ。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:42:46.02 ID:jis/UrDc0.net
酔っぱらうと本音が出やすくなるからタローへの風当たりが強くなるのではないかなw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:42:54.09 ID:1Cw0gr3K0.net
制作進行一年目のタローってそもそも何歳なんだ?
高卒か大卒か、フリーター歴があったとか、わからんな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:43:35.45 ID:Q4gpkP2d0.net
タロー大人気だな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:44:06.71 ID:PcosOvFs0.net
唐突なタロー人気

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:44:24.04 ID:Q30lcklZ0.net
今更だけど久々に見返したくなるアニメだな
えりか先輩の声すげー好きだな
ゴスロリ様は妙な魅力あるし

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:44:39.16 ID:v4AAL/VT0.net
唐突な当たり前のタロー人気

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:44:47.18 ID:a4njTfh70.net
1〜3話が体力的に追い詰められる話で
4〜6話は精神的に追い詰められる話なのかな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:45:03.94 ID:0vwBi7DC0.net
俺はタロー大好きだぞ。
宮森といつくっつか楽しみにしてる。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:46:20.28 ID:NfAukm6u0.net
タローは俺の夢に出て来て励ましてくれたから好きだわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:46:41.48 ID:oYwMZ6p+0.net
>>851
各部署の間を取り持つのも制作進行の仕事
部署間で不和が起きたら制作回らなくなるし
今度その辺やるんでしょ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:47:59.32 ID:WLjR7VQN0.net
>>853
無茶ぶりですよ!と言いつつすぐ工程逆算して
その上即座にミーティングの必要性を認識してその場で提案するなんて普通出来ないわ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:48:19.66 ID:7LCamuE10.net
タローは監督の制作進行時代の姿が反映されているのだから
「ヘタ多く打つけど愛されていた」というキャラにしたいでしょうね。

監督を反映しているなら、演出に進んで干されるところまでやってくれ。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:49:08.74 ID:V7hy8uZ20.net
>>858
そういえば、エリカ先輩は「最終兵器」だったことがあったな。
…最後に一撃誰が入れるか考えてなくて、全滅オチだったがw

ゴスロリ「様」が付く理由はわかる気がするな。
地味に、井口さんを信じてるところもあるから、見た目よりも冷たいわけでも距離があるわけでもなさそう。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:54:33.33 ID:1Cw0gr3K0.net
調子者だけど重要なことは素直にいえないタローは好きだけど
実際に何度も迷惑かけられると困るな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:56:19.14 ID:wHwb9oO80.net
しずかちゃん、オーディションで採用されそうだな。
緊張していることを考慮してくれそうな人たちだったし。

4話で最も印象的だったのは、オーディション受ける人たち同士が同じ部屋で待機している時の空気感かな。
ライバル同士なんだっていう雰囲気がとても伝わった。
共演した経験があるもの同士なら、「お互い頑張ろうね」的な表面上の会話もあるんだろうけどね。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:56:37.67 ID:L59clCLj0.net
みゃーもりが飲み会の帰りにムサニ前を通るシーンに違和感を感じたから
カットを比較して見たら背景が上手く繋がってないな
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira057098.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira057099.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201410/17/02/e0304702_21540152.jpg

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:56:37.90 ID:wQo++uoW0.net
何回か絵コンテが話題になっていたが、シャフトの新房絵コンテも特徴あるな

基本は別人が描いた絵コンテへの赤字修正の体なのだが、そのためにシャフトの絵コンテは両面コピーではなく
見開きで右が白紙になっていて、そこに新房監督が例えばいつもの振り返りとかを指示描きしている

それをもう一回両面コピーしてホチキス止めしたものをスタッフに配っている
だから見開きによって右ページは真っ白だったり、びっちり書き込まれたり色々

これはマドまぎでもイヒでも同じだったので、たぶん今もそう

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:57:29.35 ID:jis/UrDc0.net
>>865
どう見ても愛されてない…w
まわりがフォローしてやっと完成した3話を自分の手柄みたいに公言しちゃうのはなぁ
あそこで皆さんのおかげですしゃーっすって言ってればまだ可愛げがあるんだけど

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:58:03.05 ID:V7hy8uZ20.net
>>864
会議の空気がどんよりしたときに、ドーナツネタで、キラーパス、興が乗ったところで、監督のアシストとかな。
MVP絶対宮森だろw
これが、優秀じゃなくてなんなんだw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:58:18.79 ID:fsDBsfCK0.net
天才肌のタローはやっぱ監督になるんだな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:59:46.94 ID:v1oUeuBq0.net
どこに天才な感じがあるんだ?
今んところただのミーハーのようにしか見えんが

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:00:46.54 ID:Eaer7Fyj0.net
あんなノリで片付けるなんて天才肌だろ
要はものは言いよう

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:01:10.41 ID:0xXXiUMc0.net
>>869
1枚目の商店街のシャッター通りを歩いていたあおいが
2枚目でムサニ前まで瞬間移動したことになってるw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:01:28.76 ID:KTdA2TDM0.net
>>851
制作進行というか、管理する側も飾りじゃない、むしろ職人連中よりよっぽど重要ってとこかね
職人連中は早い話自分にとって満足いくものを上げてりゃそれで幸せ(暴論だが)
でもそれだけじゃ良い作品は出来ない。管理側がその辺の調整とか人間関係の間に入って円滑に回るように管理することも職人の一芸と同じく肝要であるみたいな

今回の飲み会でおいちゃんだけ明確な目標がなく、他の面子と違って一芸に秀でてる訳でもない感じの描写だったから、そのうちそこら辺言及されそう

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:02:05.39 ID:jXAWlmAH0.net
タローを信じろ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:03:12.88 ID:rK9ldB+o0.net
タローもう出なくていい

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:03:37.21 ID:7PmGOb0x0.net
タロー神の活躍に期待しましょう

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:03:49.52 ID:DGAdiHTH0.net
タロー=水島努って言われてるけど水島努の経験したエピソードが入ってるだけで
タローのキャラとは全然違うんじゃね?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:03:59.58 ID:hLpEnM4O0.net
タローごときにおいちゃんは渡さない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:04:08.55 ID:c9PLCXmm0.net
引き立て役ですな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:04:15.29 ID:8vuSyFS60.net
タロー死すべし

885 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:04:16.17 ID:fqpOCIAT0.net
タローは自分の大ポカで本田さんあたりが目の前で土下座回りするハメになったりもしそうな怖さがあるな

怖さもあるけど、
タロー「すんません本田さん、俺のせいで」
本田「いいんだよ、ホラ、責任を取るのが俺の仕事だって前言ったろ?(ニッコリ」
タロー「しゃーす…謝ーすっ…!!」
みたいな覚醒イベントになりそうな気もする。
「俺、変わります…今日から、いえ、今から!」みたいな。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:04:22.77 ID:6hXaR7Wv0.net
タローはやれば出来る男

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:05:25.63 ID:jtBJsP3C0.net
タローさん抱いて

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:05:41.42 ID:GRWArz+x0.net
SHIROBAKOのOPいいわ
シンプルなポップスだけど作品にすごく合ってる

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:05:45.58 ID:5El4nuoI0.net
>>885
…タローの代わりに本田さん干されちゃう…。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:05:52.89 ID:Q+B2uMPb0.net
タローさんのプリッツをポッキーにしたい

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:06:05.59 ID:AsEH+hAb0.net
将来的にはタロー監督&おいちゃんPのコンビかねぇ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:06:32.84 ID:B6JfbH4f0.net
タローが本当に辞めて退場したら笑えるなw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:06:37.94 ID:oDBAVKCN0.net
エリカさんどこいった…

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:07:08.14 ID:5El4nuoI0.net
>>888
おまけにあれの作詞…。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:07:21.40 ID:xWv8DZ3l0.net
どっかでタロー覚醒回来るよ。
そしてみゃーもりも惚れる。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:07:35.33 ID:WsZejaHL0.net
タローはまだ本気出してないだけだから・・・

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:08:20.65 ID:KTdA2TDM0.net
タローもだが遠藤さんにもっと出番を
個人的にあの人最萌えキャラだわ
エリカに弄られてるとことか、今回のタローに八つ当たりしてるとことか情けないけどなんか嫌いになれんわ
なんというか、可愛いという形容詞が似合う。・・・男だけど

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:09:08.45 ID:B6JfbH4f0.net
みゃーもりは山田さんとくっつくから
ていうか山田さんは独身だよね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:09:47.58 ID:wMZ31zLo0.net
今敏監督にボロックソ言われてた制作進行はスタジオ立ち上げたり演出で活躍してたり
するからタローだって十分起死回生の可能性はある

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:09:54.36 ID:5El4nuoI0.net
>>896
どうすれば、本気出すんですか?
苦いのですか?辛いのですか?権力ですか?名声ですか?
エアコンの設定ですか?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:10:19.43 ID:s+v3P1PV0.net
>>881
その通りだろうけど、タローがこのまま2流制作進行として、
モノにならず、哀れ業界から去る、とも思わない
もちろん、アニメ26話の間は困った先輩のままかもしれないけどね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:11:06.22 ID:K2HdU2Vt0.net
>>881
ラジオで話しているのを聞くと軽くていい加減な感じだったけどw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:11:27.37 ID:GRWArz+x0.net
タローの人気がすごい件

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:12:49.11 ID:7E2My1ss0.net
気持ち悪い位頑張っている人がいるだけで
これが贔屓の引き倒しか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:13:29.80 ID:l3rForeN0.net
>>897分かるわ
常識人っぽくて真面目そうだけどちょっと感情的なところが憎めないんだよな
遠藤さん本田さん山田さん円さんみたいなオッサン連中も良い味だしているわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:13:55.27 ID:Q+B2uMPb0.net
ここまでタローの自演

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:14:23.05 ID:oDBAVKCN0.net
女の子とおっさんに萌えるアニメ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:15:47.80 ID:sfcUem3f0.net
タロー推しが単発ばかりな件


qtw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:16:05.96 ID:xWv8DZ3l0.net
思い出したけど、2話の遠藤さんのセリフ

甘いもの苦手なんだよな。食いモンじゃねえって。お前が用意できんのかよ。

って、みゃーもりを前に俺が欲しいもの判るだろって言わんばかりに。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:16:31.60 ID:SBhgpv7c0.net
>>899
パーフェクトブルー戦記の人か?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:16:42.84 ID:K2HdU2Vt0.net
人気投票になったらずかちゃん1位でしょ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:17:25.35 ID:7PmGOb0x0.net
>>898
そういえば、PAの社長が「昔は本田デスクはイケメンだった」と言っていた
心労で再度痩せた本田においちゃんが…

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:18:01.44 ID:wMZ31zLo0.net
>>910
yes

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:18:56.48 ID:lSmgyDqz0.net
タロー働け

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:19:05.84 ID:5NPZKzNA0.net
>>912
本田「捲土重来、捲土重来」

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:19:39.01 ID:9tPGi8Hh0.net
>>915
樋口一葉

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:20:29.26 ID:FQ3hxQyU0.net
>>864
自分の有能さに気づいてない天才少女って北島マヤかよw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:21:02.18 ID:5El4nuoI0.net
>>905
監督はアレだけど、女性が優秀なのにたいして、男性陣は、可愛らしい人多いんだよな。
相対的に駄目っぽいけど、標準以上には仕事できてるし。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:22:11.89 ID:NHnXIHSe0.net
>>909
みゃーもりのセリフを入れろ
みゃーもりのセリフに返答してるだけだし

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:24:47.07 ID:B6JfbH4f0.net
みゃーもりは間違いなく人を巻き込み力があると思うわ
みゃーもりじゃなかったら興津さんとかだって手伝ってくれなかったでしょ
主人公だからだろうけど5人いたらいつも真ん中なのも凄い

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:25:51.21 ID:1gIZECu50.net
>>917
修正カット詰め込んだせいでキャパオーバーして飛んだし天才って程の演出ではないだろう

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:25:59.90 ID:3IMz+Ny00.net
最近のアニメのスタッフみても、この作品見ても思うけど、
最近は、女性の人が多くなってるよねー

半分くらい女性スタッフでも、普通なんだろうかね。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:26:57.25 ID:E2UuQcOh0.net
絵麻ちゃん(CV:佳村はるか)の声は下半身に響く
あとおさげ?の髪型が可愛い

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:27:09.98 ID:DYOAxaGq0.net
>>922
それ昔からだから

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:28:12.07 ID:vo3wEUQz0.net
女スタッフの可愛さレベルどんなもんなんだろ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:28:45.04 ID:jXAWlmAH0.net
そこら辺に歩いてるおばちゃんと同じくらい

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:30:10.91 ID:sLLj7c+n0.net
あんなオタクの巣に絵麻みたいな子が働くって考えられない
刑事事件とか描くのだろうか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:30:39.05 ID:sfcUem3f0.net
絵麻ちゃんも2年半で原画やってて
3話が落ちそうになった時に、一瞬作監やって貰うかなんて思われるだけでも
相当優秀なんじゃないでしょうか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:30:45.52 ID:0jbBhcBL0.net
>>815

宣伝禁止の掲示板でてめえの反日韓国ライブドアアフィブログの直リン貼りまくって売名宣伝クリックおねだりして韓国企業へ利益誘導してんじゃねえよ在日部落の乞食チョンヒキ根暗キモヲタ野朗ヘタレが何を根拠にイチビっとんねんボケカスゴミクズ五指切断して死ね自殺しろ
https://help.livedoor.com/help_form/inquiry/?sv=blog
独自ドメイン/archives/00000000.htmlは韓国ライブドアブログ
韓国サイトとバレないように宣伝する為の通名

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:31:41.69 ID:Eaer7Fyj0.net
ファンタジーなキャラとモデル居そうなキャラの格差が激しいよね。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:33:50.95 ID:1gIZECu50.net
だが絵麻ちゃんはゴス様の餌食

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:34:01.07 ID:Q+B2uMPb0.net
とりあえず眼鏡かけてる女キャラと男性陣の多くはモデルいそうだなぁと感じる

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:34:43.48 ID:oDBAVKCN0.net
モデルのいそうなキャラといえば凪のあすからのスタッフで田中理恵見た時は驚いた
同姓同名で同じ業界って

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:35:11.74 ID:sfcUem3f0.net
>>925
コミケに行けばだいたい判断できるのではないか

そいやコミケにスタッフ本出すとかやらないかなー
SNSで呟いたら戦争騒ぎになって発行中止になるみたいなネタ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:36:27.74 ID:pFUUxOQk0.net
女性が総じて有能なのに対して、男性の扱いが酷い
主役級キャラを上げて周りを無能にするのは近年の漫画アニメの常道だがシリアスな職業ものでこうあからさまにやられると萎える

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:37:41.12 ID:kYD3IbQC0.net
企業ブース出して同人出したり、版権物売ったりはするだろう
その時は絵麻ちゃんが水を得た魚のように…

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:37:41.05 ID:K2HdU2Vt0.net
この冬はゴスロリ様×絵麻が熱い

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:39:21.28 ID:ZQj3j9QJ0.net
ゴスロリ様ってエマちゃんのこと好きなん?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:39:52.08 ID:kYD3IbQC0.net
スール関係らしいぞ?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:40:07.18 ID:sfcUem3f0.net
>>935
別にアニメに限らんけどな
男女平等を謳ってる企業のコンプライアンス研修資料でも
やらかすのは男になってて窘めるのは女性

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:40:47.94 ID:Ol7Tjfzs0.net
>>933
これに出てたろw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:40:59.56 ID:4MLWPCky0.net
絵麻ちゃんにはずかちゃんがいるんだろコミカライズ的に

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:41:17.01 ID:5NPZKzNA0.net
>>935
撮影監督とか有能じゃん
本田さんも良い上司だし演出の二人も頼れる先輩だし

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:41:17.31 ID:oDBAVKCN0.net
水島誠二さん監督のコスプレしてたのか…
当たり前だけど似てるなあ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:41:18.92 ID:kYD3IbQC0.net
なんか最近は新しい性差別がうまれてる気がするな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:41:23.22 ID:l3rForeN0.net
>>935多分見えないところで大活躍しているんでしょ
このアニメは映っていないところでもキャラが生きている感じだし

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:42:08.19 ID:i08/MSI90.net
この作品は
休み明けの仕事に活力をくれる
呑んで寝ようっと

♪アーンデス山脈のちゅーふっくに〜

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:43:20.24 ID:DYOAxaGq0.net
>>935
現実じゃ女ってだけで割食ってんだし、架空でくらい良くしてやれ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:43:22.64 ID:vo3wEUQz0.net
美女がいるアニメ会社に就職したい

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:43:23.93 ID:VG9tfAma0.net
リアルだとおいちゃんみたいなタイプはもっとリア充の道を歩みそう
ところでアニメーターの技術って男女で差が生まれるもんなのかね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:43:32.43 ID:sfcUem3f0.net
>>947
その歌でフラグ立ったよ!立ったよ!

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:43:36.98 ID:lSmgyDqz0.net
田中理恵はバレーボール選手もいたりするよな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:43:38.06 ID:1gIZECu50.net
>>933
音響監督を声優さんがやってる事が時々あるから
しばらく同一人物だと思ってたな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:44:10.67 ID:sJJRb6kv0.net
次スレ平成表記止めたら?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:44:52.97 ID:KCjrAUIl0.net
女性監督も増えてはきてるけどやっぱ男社会の印象

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:45:20.24 ID:GRWArz+x0.net
ゴスロリ様と絵麻のカプ厨が多いなw
桜Trick難民かな?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:45:29.32 ID:7DSAdZtW0.net
>>950
よろしく頼んだぞ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:45:46.64 ID:oDBAVKCN0.net
>>941
それふまえてだw 中田恵理さん美人だったね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:45:51.00 ID:VG9tfAma0.net
立ててくる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:46:29.11 ID:DYOAxaGq0.net
>>950
次スレ

年号直しとき
併記でもいいが

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:46:52.76 ID:rK9ldB+o0.net
タローのちんこへし折りたい

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:47:18.70 ID:qbs08zxX0.net
声優は全体的にレベルが高くなってる
これはガチだよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:47:32.73 ID:K2HdU2Vt0.net
スレの流れはえーよw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:49:17.36 ID:VG9tfAma0.net
次スレ
SHIROBAKO 28箱目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1415029651/

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:49:26.73 ID:JIZ2GgmB0.net
>>964
板脈乙

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:49:32.08 ID:sfcUem3f0.net
>>964
乙ー乙だよー

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:49:32.86 ID:GRWArz+x0.net
スレが早いのは人気作の証拠だろ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:49:36.54 ID:3IMz+Ny00.net
女性スタッフをあまりに無能に描くと、女性スタッフから監督が総スカンをくらう可能性があるから、
とかじゃないかとw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:50:01.36 ID:7E2My1ss0.net
スレの流れをわざと早くしている奴がいるから仕方ない
みゃーもりの活躍と酔っ払い姿を堪能して寝るしかないな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:50:14.38 ID:qbs08zxX0.net
>>964
乙ドーナツ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:50:24.62 ID:KCjrAUIl0.net
>>964
乙です

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:51:21.35 ID:7DSAdZtW0.net
>>964
乙シャース

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:51:33.39 ID:5GY0RtEp0.net
>>964
俺の奢りでみゃーもりと飲みに行きたい

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:51:34.48 ID:GRWArz+x0.net
>>964
乙BAKO

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:51:40.45 ID:4fcJFd7N0.net
男を無能に書いても笑話で済むけど女を無能に書くと色々うるさいからなぁ…

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:51:45.52 ID:l3rForeN0.net
>>964乙ーっす

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:51:50.57 ID:5El4nuoI0.net
>>935
男性も標準以上には仕事できてるでしょ。
キャラデザがちょっとアレな分、中身がちょっと可愛らしくしてある気はする。
とはいえ、監督がちょっと幼児化しすぎの気もするけど。

ツートップと宮森がチートすぎんだよw
タローもあの危機感のなさとずうずうしさ以外は、イメージよりもフツーだしな。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:52:16.93 ID:1gIZECu50.net
>>956
作監見学するシーンとか狙ってやってるでしょ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:52:17.50 ID:oDBAVKCN0.net
>>964
シャーッス

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:53:12.34 ID:qbs08zxX0.net
>>979
さっきから文字化けしてるよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:53:28.31 ID:1xdMa2RmO.net
>>964乙にわアニメーションの堀内さん

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:53:53.81 ID:1gIZECu50.net
>>96
乙だな〜上手だにゃ〜

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:57:32.98 ID:VG9tfAma0.net
アニメ業界は体力勝負のところもあるからね
おいちゃんの元気さは武器だよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:01:01.90 ID:qbs08zxX0.net
タローは無能だからしかたないとして監督はそこら辺のオタクだなw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:01:04.72 ID:SBhgpv7c0.net
>>913
あんだけ悪しざまに書かれてよく業界に残ったな。
演出@wiki見る限りではいい仕事してるみたいね。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:01:48.62 ID:MaPOD/yT0.net
5人の作った七福神のアニメあるやん?
1話のカーチェイスと同じで、非現実的なギャグにしてあるんだろうけどさ、
あれ主導したヤツはだれなの? 高校生だったらあれは普通ないでしょ。
性格的に宮森が主導したんだろうなと思うとね、プゲラよね。
ほんで弁才天がエロく書かれてるのも、絵麻がイヤイヤやらされたんだろうなと。
「どれどれ、ああ、こうもっとボインボインでいこうよ! お色気で人気獲得だよ!」
「え……うん……」

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:01:49.05 ID:d1YnZ8BX0.net
唐揚げレモン氏も監督まで出世するなんてすごいな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:02:10.78 ID:z3McwVn/0.net
タローさっさと首にしてほしい
まじいらん

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:03:03.87 ID:DYOAxaGq0.net
>>988
狂言回しみたいなものだ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:03:53.29 ID:hLpEnM4O0.net
いざタローがいなくなったらさみしいぜ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:04:23.44 ID:9rkYjxO00.net
タローがいないなら俺は観ないよ!

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:05:15.37 ID:MaPOD/yT0.net
松岡声の制作進行が若干影薄いけど今あれか担当回があるのかな?
ああいうやつらの中にいるんだからあいつも臭い点があるんだろどうせ。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:06:18.82 ID:Jkpqvlql0.net
梅ドーナッツ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:06:41.35 ID:z3McwVn/0.net
使えないだけならいいけど足引っ張りすぎてるのがな
こんな同僚いたらストレスやばそう

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:06:55.82 ID:jtBJsP3C0.net
梅から揚げ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:07:52.20 ID:wMBLGVk30.net
監督モデルらしいから辞める事は無いだろう
干される事はあるかもしれんが

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:08:06.17 ID:/5AGyBcz0.net
承知いたしました

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:08:24.72 ID:jtBJsP3C0.net
梅たこ焼き

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:08:52.42 ID:jtBJsP3C0.net
1000ならタロー覚醒

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:08:55.18 ID:hLpEnM4O0.net
1000ならずかちゃん合格

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200