2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part93

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:54:44.91 ID:/94bSl+z0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414926259/

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:45:56.78 ID:Qq3TaYn40.net
>>274
>アポで『同じオタクだと思ったら、マスターが一方的に慕ってただけで、鯖にはウザがられてた』というのがあるし、
あれはあれで気には入ってたんじゃなかったっけ?
生前なら弟子にしてたかもとか思ってたりしてたみたいだし嫌いな奴なら裏切りの報いは受けようとかは思わんだろうし
ところで相性でカルナを引き当てたジナコさんはムーンセルにいったいどういう判断をされたのやらw

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:46:29.82 ID:xW7/7LjO0.net
>>274
真アサシンの触媒は強いて言えばアサシンという名前だけどな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:46:58.95 ID:MTfBoZz80.net
>>285
くっそ内輪ネタだらけだけど大丈夫か?

シリアスとかないよろ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:47:01.60 ID:IBLTL3nh0.net
>>280
ということはマスターを換えろって命令は意味ないのか

>>282
大魔術の結晶を加工できるとかそっちの方が凄いな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:47:28.21 ID:FlBi94Tf0.net
>>286
最低限の保管はいいよ
見せ方に失敗して士郎アーチャー凛の関係がぼやけたりしなければ。
脇増やしたためにメインがぼけたら何にもならないからね。

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:48:15.00 ID:MTfBoZz80.net
>>291
できるけど効きが甘い
ライダー側からはいつでも裏切れるし実質制御できてない

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:48:24.14 ID:Dyf1OcxBO.net
まぁ今のところ脇も増えてるけど凛アーチャーも普通に目立ってるからそこは心配ないんじゃないの
1話や今回みたいに出番は少な目の回も〆に凛、アーチャー持ってきて目立たせようとしてるの分かるし
士郎は…まぁ活躍自体これからだ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:48:42.09 ID:JdIOj4aV0.net
カニファンからとか勇者か

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:49:22.07 ID:MTfBoZz80.net
>>292
まあ今からに期待ということで

四話の士郎の演出見てufoはやってくれるはずと確信したんだが

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:49:22.97 ID:e3aXJpEy0.net
>>293
DEEN版の映像特典で「セイバーごとワカメ殺してスッキリ出来るところだったのにエクスカリバーされて残念です」
って言ってたのはクソワロタ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:49:54.73 ID:Jv3h6Zt+0.net
>>275
作った側としては凹むよな
「美味しい」の一言と笑顔は欲しい所

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:49:56.28 ID:i2CkK7060.net
>>207
これ五枚目は何だろう
サラダなのにカツオのタタキがのってる…

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:50:00.73 ID:miDoFAUc0.net
>>287
宝具ってのは英霊にまつわる逸話が具現化したものでしょ?
メデューサの逸話は石化そのものじゃん?
ペガサスに乗ってるのは知らんかったw

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:50:41.38 ID:Qq3TaYn40.net
>>285
カニファンは基本的に二次だからな
キャラ崩壊しまくってる上に原作を知らないと面白くないと思うぞ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:51:23.24 ID:xW7/7LjO0.net
>>291
令呪の作者は間桐だからな
偽臣の書なら一時的にマスター権を移せるし、命令を聞かない場合罰を与える事もできるっぽい

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:51:25.67 ID:N+sScMsR0.net
>>299
魚のカルパッチョサラダうまいぜ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:51:35.22 ID:l0bogqAQ0.net
UBWなんて2クールじゃ尺余るんだしちょっとした補完くらいいいじゃん
通過前提のFateルートだけufoでアニメ化されずアプリ無料配信もされずの現状じゃ
どうしても出番が少なくなってしまうキャラ達もいるし仕方ない

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:51:37.83 ID:miDoFAUc0.net
>>299
シーザーサラダじゃね?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:51:40.77 ID:+SEEnfA30.net
>>291
でも、魔術師として未熟な言峰はソレをやってるんだよなぁ……
しかも、サーヴァントの意思に反する形で
アレにサーヴァントが同意したのは、マスターの命を人質にされていたってのがあるのかしら
現にマスターは生きてたわけだから(言峰が彼を殺さない理由はあまりない)

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:52:39.96 ID:MTfBoZz80.net
>>300
魔眼カッコイイじゃん!!!

ペガサスは正直無理矢理だと思う
縁がないわけではないけど

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:53:03.76 ID:Qq3TaYn40.net
>>300
そこらはかなり独自解釈が入ってるからしゃーないのよ
ちなみに元ネタとも言えるプロトではペガサスはペルセウスの宝具だった

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:53:18.94 ID:+SEEnfA30.net
>>299
マリネ、かなぁ?
我が家でも昔出たぞ、酢の物のサラダにカツオが乗ってるの
爺さんが『カツオは川魚だから蟲が沸いている』と言って、後に出なくなったが

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:53:29.46 ID:/a1v8VtO0.net
よく時間ないからアニメ見るという人が居るが
原作のセイバールートやるのもアニメの20数話を視聴するのも
時間的に大差ないので、やっぱ原作やるのが一番だと思う

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:53:39.89 ID:MTfBoZz80.net
>>306
言峰は予備令呪が死ぬほどあるだろ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:54:13.17 ID:Jv3h6Zt+0.net
>>308
ペルセウスなら納得だな

ところでお前らの話題のせいでお腹が空いてきたんだが…

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:54:32.34 ID:xW7/7LjO0.net
>>306
マスターを変えろっていうか腕ごと令呪奪ってたじゃん、ランサーの願いが俺より強い奴に会いに行くだから不満はあれど逆らう理由もないってところだろ

後予備令呪

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:55:13.70 ID:+SEEnfA30.net
>>311
一応、相手から奪った3つの令呪で、
@マスターを替えろ
A全ての組と戦え、だが倒すな、1度目は必ず帰還しろ
B自害せよ(予定)
というのは明言されてなかったっけ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:55:57.21 ID:56Jq56Mw0.net
つうかワカメに関しては桜マスター、桜供給じゃダメだったんかと思うんだが
しかし凡人ぽかった雁屋オジサン以下なんだよな
あの一族もう一族としては終わってるよな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:56:05.03 ID:FlBi94Tf0.net
>>296
何かセイバー救済を推したいというかそのての意見も見るんで嫌なんだわ
キービジュアルも何故かセイバーが一番前に出張ってるし。そこは士郎にしようよと。
UBWをセイバー救済とか推したいが為に無駄にシーン増やして肝心の士郎達が尺とられたら嫌すぎるんだよ
そうならないことを願うけど

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:56:36.64 ID:xW7/7LjO0.net
>>300
型月世界では魔眼の類いは先天性の才能なんだよ、だから生きた証と呼ぶほどでもなく常時発動型のスキルって扱いなんじゃないかな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:56:51.56 ID:E6S8Dsei0.net
>>310
ディーン版には総集編もあったはず
それなら短い

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:57:03.93 ID:JdIOj4aV0.net
>>316
2クールあるんだから尺は大丈夫だろ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:57:11.88 ID:UNRfVpMO0.net
さっちんが死ぬのってなにルートなん?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:57:24.35 ID:7Oy9aVP70.net
>>314
B自害せよ(予定) ※ランサー専用

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:57:54.88 ID:Jv3h6Zt+0.net
ここまで丁寧に分かりやすく作ってくれてるんだから信じて良いんじゃね?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:58:04.29 ID:e3aXJpEy0.net
>>310
そもそもノベルゲーに触れたことないって人もいるし
アニメならiPhoneとかに入れてりゃ電車の中でも見られるしな

それを考慮すればPCでプレイする時間と動画を見る時間ってかかる日数がぜんぜん違うぞ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:58:08.73 ID:FlBi94Tf0.net
>>319
せっかく尺あるんだから士郎アーチャー凛の掘り下げに使うべきだよ
セイバーは一度アニメやってるんだから推して来なくていい
無料ゲーもでるんだし

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:58:42.23 ID:PFBDtbmC0.net
>>284
1/10でもzeroは面白かったけどな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:58:51.13 ID:UNRfVpMO0.net
>>310
片手間に見れるのが大きくない?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:59:01.38 ID:l0bogqAQ0.net
さっきからなに仮定でイヤイヤ言ってんのこの人

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:59:36.55 ID:xW7/7LjO0.net
キャラアンチってそういうもんなんだろ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:59:48.10 ID:FlBi94Tf0.net
>>327
セイバーの救済をやりたいんじゃないかって意見が出てたから
やめてほしいって思っただけ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 12:00:17.82 ID:JdIOj4aV0.net
正直噛みつくほどセイバー押しされてるか?
過剰反応じゃないかな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 12:00:38.39 ID:g3IzJl9w0.net
>>284
ノベルゲーのアニメは文章の9割はカットだからな
というか原作組はアニメ独自の魅力を楽しむのが原作付きの視聴の仕方よ
あの士郎の寂しげな感じとかは一人称視点のゲームじゃ出すの難しい

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 12:00:50.33 ID:UNRfVpMO0.net
まあ言うだけタダだし言わせとけばいいやん

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 12:01:07.42 ID:eKUNSv/10.net
もしもセイバーゴリ押しされて台無しにされたら
思う存分アンチするといい
現在ものびてる最中

【Fate】アルトリア&厨アンチスレ10【セイバー】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1413776815/

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 12:01:17.81 ID:PwUbUdWX0.net
UBWだからセイバーは中心にはなれないよ
士郎アーチャが中心

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 12:01:23.85 ID:4VKOhjrK0.net
昔のアニメもZEROも関係なく一つで簡潔させるに決まってるだろ
ゲームだと他のルートで活躍や掘り下げがある前提で作られてる部分が割り込んでくるのは当然

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 12:01:26.48 ID:NqJrocLJ0.net
>>315
爺なんだかんだでワカメに甘いよな
問答無用で蟲姦プレイでドーピングさせりゃ良いのに

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 12:01:49.61 ID:MTfBoZz80.net
>>316
そうは言うけど一応fateの顔だからね…………

まあ今の所士郎の描写に不安はないしイケルと信じたい

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 12:01:55.64 ID:naDwcRCk0.net
イリヤの入浴シーンから始まった今回は、
凛・セイバー・桜・イリヤ・セラ・リズ・美綴・藤村先生
と女性キャラが魅力的で良かった。
次回ではOPでもかなりエロいライダーが登場する様なので
楽しみだ。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 12:01:58.09 ID:e3aXJpEy0.net
>>330
士郎・アーチャー・セイバーにとって重要な
セイバー召喚シーンを淡々と流されるくらいだし
大して押されてないと思う

セイバー押しならあそこを引きにするだろ
というかセイバー押しじゃなくても引きにしても全く問題ないレベル

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 12:02:00.55 ID:PwUbUdWX0.net
凛はどのルートでも主役級だが、司会進行役といえばわかりやすいかな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 12:02:08.93 ID:/a1v8VtO0.net
>>323
そこでアプリ版ですよという話になるのだな

だいたいアニメで話知ったとか、スパロボで話知ってるとか三国無双で三国志知ったと同レベル

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 12:02:12.32 ID:+SEEnfA30.net
まぁ、原作・DEEN版・zeroと比較して、
セイバーが華奢に見えて可愛らしく描かれてるのは同意する
後藤ねえが普通に美しい、虎とは思えぬ。あとリズが原作と違ってガッツリ巨乳に描かれて草

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 12:02:26.92 ID:UNRfVpMO0.net
あんまダラダラ心象解説するとアニメはダレるのだよ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 12:03:03.12 ID:kwR2+W4S0.net
桜のでかパイ揉みながらイリヤのちっぱい吸いたい

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 12:03:12.39 ID:TJ0LCriZ0.net
だから新しいルートで話作れと

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 12:03:14.36 ID:IBLTL3nh0.net
>>315
おじさんは間桐最後の希望だったんだが出奔して一般人なみのワカメ父が継いだんだろ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 12:03:35.47 ID:miDoFAUc0.net
HAで、おじーちゃんは桜に老人虐待受けてたしな
あのシーンは和んでしまったw

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 12:03:44.53 ID:RSaeJS7Z0.net
>>337
顔とかほざいて他ルートに出しゃばりすぎると
その顔斬り落とされるぞ
不必要なゴリ押しは嫌われやすい

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 12:04:04.01 ID:e3aXJpEy0.net
>>341
アニメ見る上でFateルートの話知りたいってんだから
別にアニメで問題ないだろ……

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 12:04:19.13 ID:l0bogqAQ0.net
原作の出番と比較するなら、現時点では美綴さんとか桜さんの方が押されてる部類では…

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 12:04:36.55 ID:MTfBoZz80.net
>>315
おじさんはギリギリ魔術回路あった

ワカメはゼロ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 12:04:36.59 ID:/a1v8VtO0.net
>>345
そんなもん誰も望んでねぇ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 12:04:47.92 ID:4DxZRJ6q0.net
ID:FlBi94Tf0

こいつ頻繁にセイバー救済がーって書きまくってる奴でしょ
同じことばっかり言ってる

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 12:05:04.43 ID:Qq3TaYn40.net
>>336
ドーピングしようにも才能Zeroは何をしてもZeroなのよ
カリヤーンにはまだ最低限の才能はあった

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 12:05:32.90 ID:HKVsalbO0.net
fateの顔と言っていい存在なのに、自分のメインルートじゃないから扱いが難しいよなセイバーは

凛をヒロインとして押していく
けどセイバーも看板として最低限見せ場は必要


難しいな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 12:05:36.22 ID:wIgzhBQd0.net
蟲爺としても桜は産む機械以上の利用はないし
桜は戦闘ができる神経じゃない
一人いきまいてるシンジがいるので
じゃあメデューサ召還するかのぅ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 12:05:47.66 ID:Jv3h6Zt+0.net
>>336
ワカメには魔術師の才がカケラもないと聞いた

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 12:05:52.75 ID:5rVqEP0x0.net
藤村大河はUfotableと契約することによって真の姿を取り戻したのだ
ここに真のヒロインが降臨した

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 12:05:54.17 ID:56Jq56Mw0.net
>>351
一般人のシロウですらあるのに消失ってあるんだな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 12:06:06.12 ID:N+sScMsR0.net
>>339
推されてるどころかセイバーファンがなんで召喚シーンに力入れないんだ!士郎の独白入れないんだ!と激怒したからな

つかアプリ遅れてる理由なんだろ…
所詮ノベルゲーで完全移植だしそんな手間かかるもんなのかな
もしや有料だろう凛ルート、桜ルートも同時配信するつもりか?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 12:06:08.18 ID:+SEEnfA30.net
>>341
チャクラエクステンション! → 無傷(オカンパワー)
マークディスティニー → 登場しない(別作品)
孫策 → ガチDQN(演義逆補正)

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 12:06:51.78 ID:HKVsalbO0.net
>>359
士郎はぶっちゃけたまたま魔術回路を持って生まれたレアケースだからね

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 12:07:06.52 ID:i2CkK7060.net
>>347
「レトルトの方がましじゃのぅ…」
「ところで桜や、晩飯はまだかのう?」
「いやだわお爺様、昨日食べたでしょ」

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 12:07:07.88 ID:xW7/7LjO0.net
なんとなくセイバー救済反対ubwルートを守れ!とか言ってる奴は女なんじゃないかと思う

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 12:07:08.74 ID:1IrpBaZn0.net
美綴とのシーン見てると、なんでかさっちん思い出した
あれは掛け値なしにいいシーンだな
士郎のロボット感も出てるし

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 12:07:24.08 ID:Qq3TaYn40.net
>>359
パン屋から超天才魔術師が生まれることもあれば名門だった魔術師一族が力を失っていくこともある

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 12:07:54.20 ID:PFBDtbmC0.net
メデューサがペガサスに乗っててもいいし、別ルートを混ぜてもいいよ
その辺に関しては俺は寛容だからな
ただしそれに面白さが伴ってこなければ断固として叩くからな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 12:08:05.78 ID:MTfBoZz80.net
>>359
魔術回路は持ってる奴は持ってるし持ってない奴は持ってない

間桐は爺の代から魔術師として寿命が来てた

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 12:08:07.11 ID:RSaeJS7Z0.net
>>360
そこがうざくてたまらん
顔顔うるさく言って他のルートでも優遇されるのが当然だと思い込んでるセイバー信者のウザさは半端じゃない

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 12:08:13.62 ID:VCId6NT00.net
セイバー対立のやつ定期的に湧くけど面白くないよ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 12:08:17.52 ID:wIgzhBQd0.net
「やはり姉の方がよかったのぅ」

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 12:08:24.18 ID:g3IzJl9w0.net
>>360
審査に時間がかかってんだろう

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 12:08:31.17 ID:5rVqEP0x0.net
アプリって選択肢無くして全部読むだけでいいのにな
もちろんタイガー道場に全部行って巻き戻しするのも含め一本道なら女教師も完璧

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 12:08:48.48 ID:+SEEnfA30.net
やはり魔術師の血は全人類に浸透していて、全人類に『魔術師に目覚める素養』があるわけだな
だが、エルメロイ家の長子は必ず強力な魔術師になる

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 12:08:53.54 ID:IBLTL3nh0.net
士郎はなんだろうな
たまたま魔術回路持っていたたまたま固有結界特化していた
とか代を兼ねた魔術師が云々とか言っていた某先生の価値観覆しまくりなんだが

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 12:09:05.91 ID:56Jq56Mw0.net
>>366
この世界のそこがよくわからんのよな
説明だと代替わりすればするほどすごくなるよって説明なのに

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 12:09:08.70 ID:wIgzhBQd0.net
そういやとうとうアプリのCMやらなくなったな
これは来年に持ち越しかもしれん

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 12:09:22.89 ID:Qq3TaYn40.net
>>361
>マークディスティニー
UXは楽しかったですか?w

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 12:09:26.26 ID:raQ+KlzN0.net
>>356
メドーサを本命にしないのがしたたかですな
直死より格上な魔眼、もっと猛威を振るってほしかった

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 12:09:43.58 ID:MysjrQZS0.net
FATEセイバー→UBWセイバーって
ちょっと別人ってくらいキャラが柔らかくなるんだよな
聖杯に妄念をかける騎士王から士郎の保護者兼ボディガードに転身する感じ

だからFATEセイバーを混入する事で
アーチャーと士郎の対立を見守る女子マネージャー的な立ち位置が
失われてプロットがボヤける可能性は実際ある

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 12:09:46.14 ID:JdIOj4aV0.net
きのこラックバンザイ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 12:10:03.10 ID:rTi1tas90.net
>>375
魔術回路はたまたまだけど固有結界はアヴァロンのおかげって考えが自然かなぁ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 12:10:10.54 ID:UNRfVpMO0.net
士郎があの炎で生き残ったのも秘密があるの?
ハリー・ポッターみたいだね

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 12:10:28.43 ID:MTfBoZz80.net
>>375
型月は基本的に一点特化とか突然変異の方が強いから……

パン屋から死なない代行者が生まれた例もあるし……

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 12:10:42.44 ID:VCId6NT00.net
>>383
アヴァロン

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 12:10:51.59 ID:8BkrUZ700.net
>>373
ストーリー知ってるからともかくそんなん初見なら放りだすわw

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 12:10:58.40 ID:b2XC4Iut0.net
UBWだから士郎だろアーチャーだろ言ってるにわかは
原作やり直してきた方がいい

UBWの序盤は凛よりセイバーとの仲の方が深いくらい
Fateルートよりも信頼関係が最初から強い

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200