2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part93

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:54:44.91 ID:/94bSl+z0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414926259/

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 10:39:02.32 ID:H3D7UYx/0.net
>>212
死徒化って自力だと難しいからなあ
つか、あの爺もある意味死徒のような気もするがw

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 10:39:22.50 ID:miDoFAUc0.net
>>219
昨日も同じレス見たぞw
27死徒の中にも自力で吸血鬼になった死徒多くなかった?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 10:49:34.13 ID:kwR2+W4S0.net
死徒化にも才能がいるんだろ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 10:50:48.68 ID:4DxZRJ6q0.net
>>221
Fateルートを混ぜてるんじゃなくて
UBWからやる弊害の足りない情報を改変でアレンジして加えてるだけでしょ
十二の試練だしたのと同じ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 10:51:23.69 ID:icOLicHz0.net
>>221
えー・・・・
セイバー癌かよ
出しゃばりは萎えるぞ
勘弁してほしいわまったく

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 10:51:36.52 ID:NqJrocLJ0.net
>>221
原作TRUEといっても今はPC版と違って変な蛇足が加えられてるのが原作だよ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 10:55:21.90 ID:DAeEzBc5O.net
文体変えないからわかりやすいな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 10:55:24.58 ID:bzW0SWPR0.net
料理作監とか置いてるのかな
魔弾の王と戦姫では、そんな肩書きのスタッフがいた

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:03:37.69 ID:xW7/7LjO0.net
セイバーって士郎vsアーチャーを見救われてる、と言うか自分の願いは間違いだったって感じてなかった?

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:06:00.58 ID:Qq3TaYn40.net
正直、今の段階で自分の妄想をさも現実のように言う奴は頭がどうかしてると思うw
それはそうと次回はガンド追いかけっこだがDEEN版の奴は面白くて好きだったから楽しみにしてる

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:06:39.66 ID:xRm8Hh/V0.net
>>210
爺自体の寿命問題もあるけど、聖杯が何回使えるかも問題でしょ。
60年毎に一回使えるのか。一回使ったら完全になくなるのか

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:09:01.51 ID:cKpHDIwE0.net
>>221
四次で精神的にズタボロにされたし救われたってええやん

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:09:40.22 ID:e3aXJpEy0.net
>>230
「―――これで終わり。私の戦いは、ここまでです」
 それは誰に宛てたものか。
 聖剣の担い手は膝を屈し、万感の想いを込めて光を見つめる。
 ―――崩壊していく聖杯。
 彼女が求め、彼女を救う筈だったモノ。
 それを自らの手で壊し、ようやく、騎士王は自らの過ちに気が付いた。
 一人の少年と、一人の英雄。
 長い年月、永い理想の果てに捻じ曲がったあの男は、それでも少年のままだった。
 後悔は抱えきれぬほど重く、
 罪は購えぬほど深い。
 だが決して折れなかったモノがある。
 あの赤い騎士は、最期に、誰にも冒されぬ答えに辿りついた。
 なら―――自分も、前に進まないと。
 傷を負い、剣から手を離した最期。
 あの丘の先に、自分の意志で駆け抜けていく。



なおきのこいわく「やっぱこの後守護者になるかもしれません」

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:10:16.58 ID:/a1v8VtO0.net
>>232
小聖杯は戦争の度にアインツベルンが作る

大聖杯は再度魔力を集めるために60年の期間が必要
(前回はチロっと漏れただけだから10年で次の聖杯戦争が可能な程魔力が溜まった)

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:10:55.51 ID:xW7/7LjO0.net
>>232
アインツベルンが小聖杯造ってる間は使えるんじゃない?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:11:32.49 ID:MTfBoZz80.net
>>234
でもほぼないって言われてるぞ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:13:03.48 ID:Qq3TaYn40.net
>>234
自分で聖杯を壊したからセーフなんじゃなかったっけ?
GOODだとどうかは知らんが

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:14:40.34 ID:MTfBoZz80.net
>>232
肝心な所ではうっかりする遠坂
やる事なす事裏目に出るアインツベルン
腰が重くて何もできない間桐

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:16:45.23 ID:xW7/7LjO0.net
>>234
間違いなんかじゃないんだからも好きだがこれも良い

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:16:58.81 ID:2xCsEgPy0.net
間桐は仕込みはちゃんとしてるぞ
4回5回と各の高い英霊出してるし動くときはちゃんと動く
動機がアレだけどw

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:17:22.83 ID:miDoFAUc0.net
>>234
凜がいるから守護者にはならないんじゃなかったけ?
アニメラストはブーケ投げたところで終わりでいいよw

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:18:00.89 ID:IBLTL3nh0.net
>>235
1〜3次までは60年必要って事は毎回聖杯出現していたのか
でも手にしたマスターはいないんだよな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:19:43.16 ID:MJK5x3jf0.net
間桐は次回に勝負するつもりだったから凄い聖遺物とってあったんだろうな
落ちぶれた割に金あるな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:20:06.89 ID:xW7/7LjO0.net
>>241
四次は無触媒だし五次は縁の薄い鏡だし真面目にやってるかと言われればnoだな、動く時が本気なだけで

桜が聖杯の器として完成してたらマジで聖杯取りそう(コナミ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:20:07.41 ID:MTfBoZz80.net
>>243
大体殺しあって全滅したり聖杯の器壊されたりで終了してる

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:20:11.50 ID:Qq3TaYn40.net
>>241
四次五次はそれぞれマスターの相性で召喚したら有名な奴が出てきたんじゃなかったっけ?
狙って召喚したのはHFのハサンくらいだったような
まあ、それも仕込みが良すぎて反逆食らったんだがw

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:20:51.19 ID:MTfBoZz80.net
>>244
寧ろ遠坂より金があるよ

ゾォルケンさんは堅実な地主らしいから

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:21:46.43 ID:Qq3TaYn40.net
>>244
魔術師としては落ちぶれたが爺が辣腕家で魔術とは関係のないところで稼いでいるから金はある

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:22:45.65 ID:GUqfVX370.net
メデューサなんて相当な大当たりだよなぁ
もっともっと強くても違和感ないや

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:24:45.38 ID:MTfBoZz80.net
>>250
実際マスター桜の時は強いじゃん

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:25:22.90 ID:2xCsEgPy0.net
固定で引くより相性で引いた方が良いってわかってるってことなんだよ!
つまり時臣は(ry

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:25:53.94 ID:cKpHDIwE0.net
第五次には聖遺物の描写ほとんどないな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:26:07.93 ID:miDoFAUc0.net
>>250
メデューサはヒトではなく神ランクじゃじゃないのかな、と思う。
まぁ、神は聖杯戦争で呼べないからヒトだろうけど

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:26:59.64 ID:IBLTL3nh0.net
遠坂に間桐に藤村組に寺に酒屋
あの町どんだけ仕切り役が多いんだw

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:28:18.28 ID:MTfBoZz80.net
>>252
というか四次はそういうの多いよな
切嗣しかり時臣しかりケイネスしかり

まあ作者の作風の違いもあるが

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:32:37.12 ID:qqRqLQcN0.net
聖杯は神は呼べないって話だけどメドゥーサはもともと女神なんだよな
その辺きのこは何も言わないからよくわからない

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:32:52.98 ID:MTfBoZz80.net
>>253
アヴァロン、ペンダント、手鏡、ギリシャ由来の何か、石斧と結構あるよ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:33:15.78 ID:miDoFAUc0.net
セイバー→5次、四次共に聖遺物
ランさー→四次は聖遺物、5次は不明
アーチャー→5次、四次共に聖遺物
ライダー→四次は聖遺物、5次は不明
キャスター→四次は聖遺物、5次は不明
アサシン→四次は聖遺物の可能性が高い、5次はめんどくさいからry
バサカ→5次、四次共に不明

こんな感じじゃなかった?



260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:33:27.94 ID:K+UDp9zc0.net
アニメはFate 抜きUBWなんだから補完でFateルート要素入るのはむしろ当然ではなかろうか

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:33:32.01 ID:raQ+KlzN0.net
>>250
ほんとにな
どれだけ無能なんだワカメ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:34:17.90 ID:xW7/7LjO0.net
>>253
聖遺物使いはしてるが召喚シーンがほぼないからな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:34:42.06 ID:g3IzJl9w0.net
5次英霊の触媒は全部マテリアルに載ってるぞ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:36:07.76 ID:FlBi94Tf0.net
>>234
正直セイバー救済いらないUBWで見たいのはそこじゃないんで
そのまま満足してさっさと消え失せてくれるならいいが
出張ってきて士郎アーチャー凛の場面削られたら嫌だ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:37:17.40 ID:/a1v8VtO0.net
>>261
ワカメが無能っつーか、正規マスターでない人にマスターの権利を渡している影響で
ライダーの能力が落ちている

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:37:58.58 ID:IBLTL3nh0.net
ライダーって結局桜が魔力供給しているなら
パラメーターは桜の影響の方受けるんじゃないのか

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:38:12.81 ID:57J8tM3M0.net
元は女神だけど怪物へ零落した存在だから呼び出せたのかな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:38:28.29 ID:IFnmPdbD0.net
この作品から見始めたんだがFate stay nightのテレビ版て見たほうがいい?

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:39:23.63 ID:4DxZRJ6q0.net
5次に聖遺物の描写がないってそりゃそんなもの出したらネタバレになるじゃん
Zeroはオールスターバトルで最初から正体バラしてるから触媒も描かれてるけど
SNは敵サーヴァントが何者かわからないのが作品の魅力だったし

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:39:47.33 ID:HKVsalbO0.net
>>268
原作するのが一番だがテレビでも問題ない

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:39:58.69 ID:e3aXJpEy0.net
>>268
見ていてもいいし見ていなくてもいい
あっちはあっちでこっちにはない味があるしストーリーも別物

でも今回初見でも見られるように作ってあると思うよ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:40:35.62 ID:xW7/7LjO0.net
>>266
慎二の場合偽臣の書で契約してるからステータスは慎二の魔力バックアップ一切無しのクソステになる

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:41:42.95 ID:N+sScMsR0.net
>>260
まぁ本当はセイバールートは無料アプリやってね!と宣伝すりゃいいんですがね

配布してれば

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:41:44.66 ID:+SEEnfA30.net
クラス : 四次 : 五次
セイバー : アヴァロン :アヴァロン
ランサー : 有り : クー所縁の耳飾り
アーチャー : 蛇の抜け殻 : ペンダント
ライダー :マントの切れ端 : なんとかの鏡
キャスター : 無し、相性*1 : 有り、内容は忘れた
アサシン : 不明 : 山門・真は不明
バサカ : 不明*2 : 神殿の柱(後、斧剣に加工)

   リボルサモナー
*1 不完全召喚により、悪霊が呼ばれた
*2 原作では描写なし。なので、雁夜と似てる横恋慕野郎=何スという考察があった。アニメでは有り、爺が用意してくれた

相性で呼ぶのが良いとはいうが、同属嫌悪というか根本的にダメな人とかいるしなぁ
アポで『同じオタクだと思ったら、マスターが一方的に慕ってただけで、鯖にはウザがられてた』というのがあるし、
リスペクトするとしても龍ちゃんのように相互に意見を交換して、理解に務めなきゃいけないよね

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:41:51.90 ID:DSWHObm60.net
士郎が女性陣に腕をふるって作ったメニューは、
かつおのたたきサラダ風、辛味ねぎソースかけ唐揚げ、肉じゃが、えび天を筆頭に天ぷら各種の大盤振る舞い
尚これでおかわり×3されて無言だった模様(´・ω・`)

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:41:54.20 ID:HKVsalbO0.net
魔力集めるために、美綴が必要なだけ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:42:01.77 ID:MTfBoZz80.net
>>268
ついでにネタバレが嫌なら人が増えていく時間帯はこのスレから消えた方がいい

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:42:22.58 ID:UNRfVpMO0.net
月姫とメルブラがアニメ化されるまで死ねない
スタイリッシュに動き回る志貴が凄く観たいです...半端な出来にするくらいならやらんでいいけど
前編後編に分けて映画化しよう(提案)

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:42:52.86 ID:IBLTL3nh0.net
>>272
一応ワカメマスターだったのか
能力ダウンするくらいなら令呪でワカメの言うこと聞け
と言った方が良かったんじゃないか

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:43:39.23 ID:HKVsalbO0.net
>>279
曖昧、かつ長期にわたる命令は効きが甘くなる

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:43:44.17 ID:FlBi94Tf0.net
>>273
本当そうして欲しいわ
せっかくのUBWなんだから脇を増やすんじゃなく
士郎アーチャー凛の描写増やしてほしい

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:44:00.08 ID:xW7/7LjO0.net
>>279
令呪一画を加工して偽臣の書にしてるっぽい

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:44:24.82 ID:miDoFAUc0.net
メデューサといえば石化の魔眼って感じだけど、保有スキルどまりで宝具になってない
なんでさ・・・?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:44:40.36 ID:4DxZRJ6q0.net
でも久しぶりに原作やったら
やっぱりどんなに出来のいいアニメでも
魅力を描写しきることはできないね
バトルの派手さはもちろんアニメで補完されたが
ストーリー、キャラの感情、心理描写は
どう頑張ってアニメ作っても伝わるのは1/10くらい
今回のアーチャーの葛藤もアニメでは触りくらいしか伝わらないだろう
だからやっぱいつかは原作をプレイしてみてほしい

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:44:40.93 ID:IFnmPdbD0.net
>>270
>>271
>>277
この作品が終わったら見てみるかな
とりあえずカーニバルファンタズム見てくるわ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:45:25.09 ID:MTfBoZz80.net
>>281
そうは言ってもこのルートだけで成り立つように最低限は保管しないといけないからしょうがない

クラスの説明もそうだし各サーヴァントの大雑把な能力も

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:45:29.00 ID:xW7/7LjO0.net
>>283
魔眼だからだろう

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:45:56.78 ID:Qq3TaYn40.net
>>274
>アポで『同じオタクだと思ったら、マスターが一方的に慕ってただけで、鯖にはウザがられてた』というのがあるし、
あれはあれで気には入ってたんじゃなかったっけ?
生前なら弟子にしてたかもとか思ってたりしてたみたいだし嫌いな奴なら裏切りの報いは受けようとかは思わんだろうし
ところで相性でカルナを引き当てたジナコさんはムーンセルにいったいどういう判断をされたのやらw

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:46:29.82 ID:xW7/7LjO0.net
>>274
真アサシンの触媒は強いて言えばアサシンという名前だけどな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:46:58.95 ID:MTfBoZz80.net
>>285
くっそ内輪ネタだらけだけど大丈夫か?

シリアスとかないよろ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:47:01.60 ID:IBLTL3nh0.net
>>280
ということはマスターを換えろって命令は意味ないのか

>>282
大魔術の結晶を加工できるとかそっちの方が凄いな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:47:28.21 ID:FlBi94Tf0.net
>>286
最低限の保管はいいよ
見せ方に失敗して士郎アーチャー凛の関係がぼやけたりしなければ。
脇増やしたためにメインがぼけたら何にもならないからね。

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:48:15.00 ID:MTfBoZz80.net
>>291
できるけど効きが甘い
ライダー側からはいつでも裏切れるし実質制御できてない

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:48:24.14 ID:Dyf1OcxBO.net
まぁ今のところ脇も増えてるけど凛アーチャーも普通に目立ってるからそこは心配ないんじゃないの
1話や今回みたいに出番は少な目の回も〆に凛、アーチャー持ってきて目立たせようとしてるの分かるし
士郎は…まぁ活躍自体これからだ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:48:42.09 ID:JdIOj4aV0.net
カニファンからとか勇者か

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:49:22.07 ID:MTfBoZz80.net
>>292
まあ今からに期待ということで

四話の士郎の演出見てufoはやってくれるはずと確信したんだが

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:49:22.97 ID:e3aXJpEy0.net
>>293
DEEN版の映像特典で「セイバーごとワカメ殺してスッキリ出来るところだったのにエクスカリバーされて残念です」
って言ってたのはクソワロタ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:49:54.73 ID:Jv3h6Zt+0.net
>>275
作った側としては凹むよな
「美味しい」の一言と笑顔は欲しい所

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:49:56.28 ID:i2CkK7060.net
>>207
これ五枚目は何だろう
サラダなのにカツオのタタキがのってる…

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:50:00.73 ID:miDoFAUc0.net
>>287
宝具ってのは英霊にまつわる逸話が具現化したものでしょ?
メデューサの逸話は石化そのものじゃん?
ペガサスに乗ってるのは知らんかったw

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:50:41.38 ID:Qq3TaYn40.net
>>285
カニファンは基本的に二次だからな
キャラ崩壊しまくってる上に原作を知らないと面白くないと思うぞ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:51:23.24 ID:xW7/7LjO0.net
>>291
令呪の作者は間桐だからな
偽臣の書なら一時的にマスター権を移せるし、命令を聞かない場合罰を与える事もできるっぽい

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:51:25.67 ID:N+sScMsR0.net
>>299
魚のカルパッチョサラダうまいぜ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:51:35.22 ID:l0bogqAQ0.net
UBWなんて2クールじゃ尺余るんだしちょっとした補完くらいいいじゃん
通過前提のFateルートだけufoでアニメ化されずアプリ無料配信もされずの現状じゃ
どうしても出番が少なくなってしまうキャラ達もいるし仕方ない

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:51:37.83 ID:miDoFAUc0.net
>>299
シーザーサラダじゃね?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:51:40.77 ID:+SEEnfA30.net
>>291
でも、魔術師として未熟な言峰はソレをやってるんだよなぁ……
しかも、サーヴァントの意思に反する形で
アレにサーヴァントが同意したのは、マスターの命を人質にされていたってのがあるのかしら
現にマスターは生きてたわけだから(言峰が彼を殺さない理由はあまりない)

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:52:39.96 ID:MTfBoZz80.net
>>300
魔眼カッコイイじゃん!!!

ペガサスは正直無理矢理だと思う
縁がないわけではないけど

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:53:03.76 ID:Qq3TaYn40.net
>>300
そこらはかなり独自解釈が入ってるからしゃーないのよ
ちなみに元ネタとも言えるプロトではペガサスはペルセウスの宝具だった

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:53:18.94 ID:+SEEnfA30.net
>>299
マリネ、かなぁ?
我が家でも昔出たぞ、酢の物のサラダにカツオが乗ってるの
爺さんが『カツオは川魚だから蟲が沸いている』と言って、後に出なくなったが

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:53:29.46 ID:/a1v8VtO0.net
よく時間ないからアニメ見るという人が居るが
原作のセイバールートやるのもアニメの20数話を視聴するのも
時間的に大差ないので、やっぱ原作やるのが一番だと思う

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:53:39.89 ID:MTfBoZz80.net
>>306
言峰は予備令呪が死ぬほどあるだろ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:54:13.17 ID:Jv3h6Zt+0.net
>>308
ペルセウスなら納得だな

ところでお前らの話題のせいでお腹が空いてきたんだが…

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:54:32.34 ID:xW7/7LjO0.net
>>306
マスターを変えろっていうか腕ごと令呪奪ってたじゃん、ランサーの願いが俺より強い奴に会いに行くだから不満はあれど逆らう理由もないってところだろ

後予備令呪

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:55:13.70 ID:+SEEnfA30.net
>>311
一応、相手から奪った3つの令呪で、
@マスターを替えろ
A全ての組と戦え、だが倒すな、1度目は必ず帰還しろ
B自害せよ(予定)
というのは明言されてなかったっけ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:55:57.21 ID:56Jq56Mw0.net
つうかワカメに関しては桜マスター、桜供給じゃダメだったんかと思うんだが
しかし凡人ぽかった雁屋オジサン以下なんだよな
あの一族もう一族としては終わってるよな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:56:05.03 ID:FlBi94Tf0.net
>>296
何かセイバー救済を推したいというかそのての意見も見るんで嫌なんだわ
キービジュアルも何故かセイバーが一番前に出張ってるし。そこは士郎にしようよと。
UBWをセイバー救済とか推したいが為に無駄にシーン増やして肝心の士郎達が尺とられたら嫌すぎるんだよ
そうならないことを願うけど

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:56:36.64 ID:xW7/7LjO0.net
>>300
型月世界では魔眼の類いは先天性の才能なんだよ、だから生きた証と呼ぶほどでもなく常時発動型のスキルって扱いなんじゃないかな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:56:51.56 ID:E6S8Dsei0.net
>>310
ディーン版には総集編もあったはず
それなら短い

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:57:03.93 ID:JdIOj4aV0.net
>>316
2クールあるんだから尺は大丈夫だろ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:57:11.88 ID:UNRfVpMO0.net
さっちんが死ぬのってなにルートなん?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:57:24.35 ID:7Oy9aVP70.net
>>314
B自害せよ(予定) ※ランサー専用

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200