2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天体のメソッド part12©2ch.net・

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:43:59.01 ID:taMjhXvL0.net
「この町の空には、いつも円盤が共にあった――」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容の実況は実況板へ。
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。
・次スレは>>950 が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送
・TOKYO MX.  10月5日(日)22:30〜
・KBS京都    10月5日(日)23:00〜
・サンテレビ    10月5日(日)24:30〜
・テレビ北海道   10月5日(日)25:05〜
・AT-X.      10月6日(月)20:30〜 ※リピート放送あり
・BS11       10月7日(火)24:30〜
■配信
・バンダイチャンネル 10月8日(水)23:00〜
  http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4313
・ニコニコ生放送  10月8日(水)24:00〜
  http://ch.nicovideo.jp/sora-no-method
・dアニメストア.   10月9日(木)12:00〜
  http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=11516

※公式HP   http://sora-no-method.jp/
※ツイッター  https://twitter.com/sora_no_method/
※WEBラジオ http://www.onsen.ag/program/sorameso/

※前スレ
[転載禁止] 天体のメソッド part11©2ch.net・
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414735819/

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 14:22:48.93 ID:2jDrZh/u0.net
>>574
>デモ参加人数も一人なんて事は考えられない
アニメにそこらへん求めるのは野暮ってもんだが、
確かにデモ集団なら、視聴者を納得させる色んな緩衝材にはなってたな

孤独で惨めな子とか、可哀想な子を演出しようと狙いすぎた故かな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 14:23:39.77 ID:u/i13MQ50.net
>>582
父親の件もあるしノエルは男には見えない(女先生には見えていた)
かなと思って見返したけど湊太はノエルの声には反応してるね
柚季につられての可能性もあるが

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 14:24:44.74 ID:S2eB4sk/0.net
>>491
は?眼科と耳鼻科に行けw

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 14:26:14.45 ID:BoUwxwbG0.net
例えるならいつも通ってる小道に道を潰して大きな建物が建つようになった
これからは迂回して別の道を通らないといけないようになった
その道を通ったから事故にあって骨折した
その建物が悪い。潰せ!って感じかな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/11/03(月) 14:28:01.49 ID:5VVLbXFm0.net
ゆずきの胸がでかかったら評価も違ってたのかな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/11/03(月) 14:28:52.74 ID:SJ6Vg6Lt0.net
>>584
娘がバス止めても親が出てこなかったから
家庭に何かあったのではと考察されたが単に脚本の視野が狭いだけだったからな
それっぽく見えて実はなにもないかもしれない

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 14:33:12.00 ID:/KFXFOvr0.net
「悪いのは………悪いのは……………………円盤のせい!!」

あのシーン、だいたいそう来るって直前で気づいてはいたものの
実際そのまんまなタイミング(しかも相当怖い目付きのホラー演出までw)で見せられた瞬間
これまでの彼女の「円盤反対!」動機の始動シーンとしては、結構ストンと納得させられたな

多分、彼女はそれまで本当に「お兄ちゃん大好き!!」な子だったんだろう
それがあんな事が起こって、それを自分のせいだったと言い出す事も出来ずに
(お兄ちゃん自身が隠そうとしてるのを踏みにじる結果になるから)
その辺りの「わだかまり」「自責の念」に加えて、それらの屈折した感情から
お兄ちゃんに対する「本当は大好きなのに素直になれない今の状態」というストレス

それら現状に対する“怒り”ともいうべき想いが、全て「円盤反対!」という方向に
偏向されて、向けられてきたんだろうな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 14:35:24.44 ID:XW+XgiUW0.net
えっ?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 14:36:14.56 ID:7Sp2Bppl0.net
変なスレタイだから自動追跡されなかったよ(w

5話見た。「俺達の久弥が帰って来たぞー!」と叫びたい感じ。
繊細な描写を積み重ねた上のカタルシス。さすがの久弥シナリオ。
その脚本に応えて丁寧な芝居を描き、美しい映像に結実させてくれたスタッフ。
声優陣もいい仕事をしている。
正直、一話から今話まで非の打ち所がないと思っている。
世間がどう評価しようとも、久弥ファンとしての贔屓目を抜きにしても、迷いなく本作は傑作と言える。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 14:36:15.60 ID:tlbTC7rM0.net
視聴者に読解力を求める前に
まずきちんとしたものを提供する努力をしろよ
結局、主要人物がみな子どもなのも
支離滅裂な脚本をカモフラージュするための狡猾な手段だろう
子どもなら何やっても許されるからな

文学的アニメ()

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 14:38:01.25 ID:Ao///d+60.net
このアニメ本当に勿体ないわ
キャラデザインはどストライクに気に入ってるんだけどな
病んでる娘とか怒ってるくせに無視決め込んでる娘とかが
いつまでも幅利かせてるせいでつまらなくなってる

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 14:41:17.50 ID:PnS6t+SV0.net
あ?どういうことだよこれアルバム見て何に気づいたんだよ・・

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 14:42:17.13 ID:+gj3IzlJ0.net
>>594
日付

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 14:43:13.46 ID:5X4tVgDg0.net
>>591
贔屓目ありすぎワロタ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/11/03(月) 14:43:47.37 ID:SJ6Vg6Lt0.net
>>594
7年前の桟橋の約束が10月8日
乃々香が今回10月8日の桟橋にこだわっていた理由に気付いた

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 14:46:40.94 ID:ZcO/eWmX0.net
奇行種の巨人

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 14:47:50.57 ID:4GG2sfuJ0.net
>>594
2008年の中止になった花火大会ばかり気にしてたけど
2007年の花火大会で乃々香との約束すっぽかしてたわ、テヘペロ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 14:48:09.21 ID:InkC+w9z0.net
せっかくキャラは可愛いんだから、普通に明るく楽しい日常ドタバタコメディーにすれば良かったのに。
なんでこんな見当ハズレな味付けにしたんだよ。

もったいない。あぁもったいないもったいない……。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 14:51:16.93 ID:+gj3IzlJ0.net
>>600
ああ、そう言うことか。
「ごちうさ」を求めてる客に、泣きゲー出しちゃったらそりゃ不満出るわw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 14:51:57.57 ID:/KFXFOvr0.net
先週までの救急車カットなんかで「円盤のせいで社会的大混乱」とか「親が死亡」とか
ユズキが円盤を恨む動機として予想されてたけど、実際はそういうんじゃなくて
あくまで「ごく身近な範囲の出来事」だったのでちょっと安心した、ああ、やっぱり久弥氏だなって

そういう「社会的な事件」だったり「深刻すぎる悲劇」(後者はどっちかと言うとだーまえのスタイルか)
じゃなくて、あくまで「身近な日常におけるちょっとした、でも“生活目線”で考えると結構打撃なw」出来事
(自転車で転んで骨折)
しかし出来事の見かけの“軽さ”とは反面に「その事がキャラクターの“内面”に及ぼした影響は深め」
(実は自分のせいだったのに言い出せなかった自責)という
あくまで「キャラクターの内面」にドラマ的スポットの焦点がある物語という意味で
久弥氏らしいと思ったよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 14:52:45.24 ID:TGlGph+D0.net
もう終わり方が分かんなくなってきたな

さすが温めてきただけあるな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 14:54:02.88 ID:plIWfKJm0.net
>>603
腐ってやがる・・・遅すぎたんだ・・・

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 14:54:28.63 ID:i4oCp9/+0.net
>>601
Twitterで汐音を叩いてるごちうさ厨いたわ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 14:55:21.67 ID:Pc/yBSEw0.net
とりあえず円盤が何しにきたかだな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 14:55:27.52 ID:B4pzLfw10.net
ゆづきの7年間発狂してた理由がくだらない
容姿が悪かったらぶん殴られて死んでるレベル

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 14:55:49.72 ID:+H98j6+j0.net
話の筋はそれほど複雑でもないのに編集で異様にわかりにくく難解にしてる映画みたいだよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 14:56:39.75 ID:iya5NqlK0.net
久弥なのに美少女動物園と勝手に勘違いし期待した馬鹿が不満言うって
ものすごく理不尽だわ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 14:57:11.87 ID:Ix2ecuDY0.net
>>601
泣けるような話になるのかこれ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 14:57:18.74 ID:InkC+w9z0.net
>>601
どっちかっつーと、ごちうさより、
きんモザのほうが好きだ。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/11/03(月) 14:57:33.25 ID:SJ6Vg6Lt0.net
脚本が支離滅裂でストーリーがあってないようなものだから
むしろ美少女動物園として機能しているのでは

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 14:59:22.21 ID:MKiUeHKA0.net
>>591
昨今のアニメファンにはこういった後半に一気に伏線が回収されるタイプの
作品は受けないのかもね。
良く作り込まれてるけど、俺も現状だと何がなんだか良く分からない。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/11/03(月) 15:01:09.55 ID:5VVLbXFm0.net
>>609
非常にマッチポンプ臭いのがね

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 15:01:50.92 ID:+gj3IzlJ0.net
>>613
まあ、3話切りとか1話切りとかAパート切りとか
最近の視聴者はせっかちだからなあ。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 15:02:03.72 ID:JXn/NksM0.net
まぁやっぱ評価は終わってみて判断だな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 15:02:06.98 ID:Hay5j61m0.net
>>601
てかさ、原作ありならともかく、↓みたいな人はオリジナルものに何を求めるんだって話だよなw
こうすればよかったああすれば良かったなんてのは外野が言う話じゃないっての
オリジナルもので日常ものやろうとしたら企画通らない可能性が高いわけで

>599 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/03(月) 14:48:09.21   ID:InkC+w9z0 [1/2] (PC)
>せっかくキャラは可愛いんだから、普通に明るく楽しい日常ドタバタコメディーにすれば良かったのに。
>なんでこんな見当ハズレな味付けにしたんだよ。

>もったいない。あぁもったいないもったいない……。

618 :601@\(^o^)/:2014/11/03(月) 15:03:08.47 ID:/KFXFOvr0.net
>>591
>「俺達の久弥が帰って来たぞー!」と叫びたい感じ。

ワロタwそうそう、まぁそんな感じだったわ

「大傑作確定」とか「非の打ち所がない」とまではまだ言えない気もするな
久弥氏の持ち味の「非常に細やかな描写」とかの積み重ねが
今回はむしろ(設定や事件の開示のゲーム的遅さから)“分かりにくさ”に繋がってる
部分もあるような気がする

……本編終了後に、全てを分かった上で最初から再視聴(再プレイ)すると
非常にクる、っていう作品になるかもね
(久弥氏の“伏線張り”のテクニックは絶妙なものがあるからなぁ)

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 15:04:00.28 ID:T57szNvz0.net
柚季のキチガイぶりが目立ってるだけで、普通に楽しめる作品だと思うが…

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 15:09:38.15 ID:InkC+w9z0.net
>>615
だってアニメって毎季ごとに大量にあるんだよ
視聴者としてはふるいに掛けるしかないんだよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 15:09:56.90 ID:2jDrZh/u0.net
今のとこ心の傷って面だけで勝負してる作品
3〜4話までだいぶ膨らませてくれた
それがしょーもない理由だったら叩かれるのも已む無し

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 15:10:41.39 ID:8ViTFYJi0.net
誰も止めることができなかった柚季のプロ市民活動を止めさせて
ヘッドホンで周囲の音を遮断して孤高を気取っている汐音をデレさせたら
乃々香は学校の支配者みたいなカリスマになれそうだな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 15:18:29.81 ID:gqqHKuqm0.net
柚季の中では円盤のせいで花火大会などができなくなった。そして湊太を怪我させてしまった
というのがあって自分を理解してくれてたと思っていた乃々香が円盤を呼ぼうと言った子だと知ってショックを受けた

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 15:18:46.47 ID:/KFXFOvr0.net
「出来事のドラマ性(社会的な影響)」ではなく、「感情的なドラマ性(キャラクターの内面に対する影響)」という
“感動系”“泣きゲー”には必須の方向性を指向する以上、キャラの(感情の表出としての)言動を大げさに描かざるを得ない部分があって
そのせいで「キチガイ」「プロ市民」呼ばわりされるハメになってるのはあると思うw

まぁ、その具体的表現がバス通行止めという、別の意味で「出来事のドラマ性(社会的な影響)」が高すぎる
代物になっちゃってるからなぁ……w

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 15:19:03.40 ID:tlbTC7rM0.net
>>613
アニメ大量消費時代に「後半まで我慢してください」というのは
致命傷以外の何物でもない
視聴者側にそこまで我慢して観る義務はない

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 15:20:19.99 ID:i4oCp9/+0.net
>>620
だったらもう切れよw
5話まで見てウダウダ言うなや!

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 15:21:19.15 ID:BoUwxwbG0.net
1話見た時点でそういう方向性って気づかない自分が悪い
柚季みたいな人が多いスレですね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 15:21:28.62 ID:gOWI2IN+0.net
>>579
自衛隊や米軍なんかも出動しただろうね
教科書に載るレベルの相当な大事件だったはず

http://i.imgur.com/9pcbyrc.jpg

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/11/03(月) 15:22:07.43 ID:5VVLbXFm0.net
>>625
その程度のマーケティングはしてるだろ
それを踏まえてその発言じゃないの?

ってわかってて書いてる臭いな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/11/03(月) 15:22:37.68 ID:ke3VQthN0.net
俺みたいな全話通してストレスを溜めて、残り1〜2話で破壊し尽くす事に快感を得る様な人間って少ないよな。屍鬼みたいなアニメ最近では中々ないから困る

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 15:24:11.29 ID:AtSzEVZZ0.net
主題歌最高なのになー
もったいない作品だ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 15:24:46.33 ID:MKiUeHKA0.net
最近出たサクラカグラは久弥直樹らしさが全開に出てたけど
天体のメソッドはある程度現代的なアニメファンに合わせたキャラづくりがされてる
気がするんだよな。
久弥ってこういう使い分けができるタイプだとしらなかったので感心。
後半でどんでん返しがあるのは確定的に明らかだけど、現状予想もつかないよなぁ…
とりあえずは来週は温泉回なのでそれを楽しみにするくらいしか…

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/11/03(月) 15:26:17.14 ID:5VVLbXFm0.net
>>630
よくも悪くも花田とか吉野のか大河内当たりが悪さしてる気がするなぁ
ラストの破壊すらない作品が増えすぎたよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 15:26:48.40 ID:fttK7/gv0.net
>>627
柚希みたいなとか過大評価だろ
ここには柚希のような美少女どころかハゲのおっさんしかいねえぞw
ハゲのキモオタが必死にキーボード叩いてるのが現実だぜw

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 15:27:05.06 ID:BoUwxwbG0.net
>>632
視聴者が求めるものとは違って、裸のつきあいで心を丸裸にし仲直りする回だな
えろいものは一切ないと予想

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/11/03(月) 15:27:29.19 ID:SJ6Vg6Lt0.net
正直このアニメで久弥を褒める気にはなれんな
天メソで素晴らしいのはOPED、作画、演出を支える監督とスタッフであって
シナリオだけが足を引っ張ってる感じ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 15:29:18.37 ID:EpQysw6j0.net
現代的・・・・・?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 15:29:47.30 ID:JXn/NksM0.net
演出微妙じゃね?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/11/03(月) 15:31:53.69 ID:SJ6Vg6Lt0.net
話の流れが支離滅裂なのに
雰囲気だけで視聴者を泣かせてしまう5話ラストの泣き顔演出は神がかってる

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 15:33:34.22 ID:u9S/6bnq0.net
>>625
そういう視聴者が増えると作品の方の質も落ちると思うけどね。
実際最近は序盤に面白くなりそうな要素並べて置いて、終盤に全部投げ捨ててズコーってなるアニメ多い気がする。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 15:36:34.96 ID:k00i0GaX0.net
aolaはエロい上にこれよりはわかりいいストーリーだった
後半に同様の実は死者でしたどんでん返しされてもこんな捻りすぎた展開では「あ、そう」で終わりそう
いじり杉で心がマヒしちゃってる

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 15:36:46.83 ID:/KFXFOvr0.net
>>615
>>620
それに加えて、そもそも
久弥氏が慣れ親しんできたノベルゲームや、小説とかの出版媒体では
ユーザはまず最初に金を払ってメディア全体を購入して、それからじっくりと腰を据えて
全体を通した吟味・鑑賞をするんだよな

毎週1回細切れに、無料で放送されるアニメとは
作品の構成(特に後半・終盤に謎解き・サプライズ&クライマックスが来るタイプ)が
全然違うのもになるのは当然で
その辺エアカノ等過去の鍵作品のアニメの際にも、そんな手法に慣れない普通のアニメファンの多くが
結構叩いていた記憶があるな……

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 15:43:49.64 ID:plIWfKJm0.net
>>618
綺麗にラッピングされた仰々しい箱を開けたらラムネが一粒出てきた、今はそんな気分なんだが

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 15:48:11.93 ID:/KFXFOvr0.net
>>641
「sola」は確かに、序盤での「夜禍という存在」の設定開示やそれを付けねらうヒゲメガネコンビとかの
伝奇バトル的要素とか、TVアニメ(エンタメ)的構成としては比較的手堅くまとまってた気がする
(そこからの後半の大どんでん返しは更に見事だったけどね)

やっぱり「はじめてのてれびあにめ」という事で、久弥氏も割りとオーソドックスに
まとめた(あるいはアニメスタッフの助言でそうなった)のかもね

その意味では、今回の構成は一種「冒険的」な気もする
多分“描きたいモノに焦点を当てて、描きたいスタイルで”という意味では
久弥氏の希望に忠実な作品なのかもしれないけど

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 15:57:17.25 ID:2jDrZh/u0.net
柚季の泣きシーンはブサ顔でもよかった
くしゃくしゃな顔、涙と鼻水いっしょくたで何度も拭う手、萌える
ついでに過呼吸になると完璧

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 15:57:35.74 ID:/KFXFOvr0.net
>>643
@そんな、ささやかな「たった一粒のラムネ」の味わいをかみしめる気にはなれない
Aもっと豪華な(あるいは普通の)ケーキとかのスイーツが出てくる事を期待していた

この辺が理由だと、今後の視聴は困難かもね

それに、(上でも述べたが)まだ5話だよ?
この後終盤辺りでは「雪崩のようなラムネ菓子の大洪水」に襲われる危険性も
まだまだ否定できないw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 16:01:56.33 ID:tlbTC7rM0.net
>>646
アホかお前
「もう」5話だろうが

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 16:02:06.43 ID:83Dci3730.net
天メソはギャルゲーでこそ生きる作品だと思うな、プロ市民ちゃんも異性フィルターで通したら困ったちゃんで通る気がする
視点が同性の乃々香だから痛々しく映っちゃうわけで

keyに持ち込んでそれからアニメ化ってのが往年のファンの理想なんだけど、まあ無理か
いくら鍵が落ち目とはいえ久弥も麻枝にもプライドがあるし
いたる絵のノエルなんか見たくないし

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 16:03:08.27 ID:E2pcn+7i0.net
なんだかんだで見てる人多いんだな安心した

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 16:03:32.35 ID:Hay5j61m0.net
アンチスレではなくわざわざ本スレに出張ってくるID:tlbTC7rM0みたいなアンチお疲れ様やでー

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 16:04:22.06 ID:BoUwxwbG0.net
柚季編は小手調べ
次は汐音編だろうけどこっちが本命でしょ
最後にノエル編で〆かな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/11/03(月) 16:04:44.61 ID:rL/bl/E50.net
なんで和解してるの、えっ、どっか見落とした?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 16:05:47.65 ID:UcZr975E0.net
むしろ監督や演出がきばりすぎてダメにしている感じがするんだが。
久弥のいいところを抽出できていないっていうか。
泣きゲーなんだから、ここをえんえんと、、、とか思ってそう。
solaは、作画以外は不満なかったんだよなぁ。。。顎以外は。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/11/03(月) 16:08:50.77 ID:SJ6Vg6Lt0.net
>>652
他の3人はずっと仲良くしたいって思ってたけど柚季だけ突っぱねてて
柚季が折れたからなんか和解したように見えてるだけ
ケガの責任転嫁云々は柚季の脳内のみで解消されたから他の3人はよく分かってない

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 16:09:23.65 ID:JXn/NksM0.net
いゃ脚本も経験不足だしまだわからないわ
やっぱ核の話みてからだな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 16:10:49.28 ID:i4oCp9/+0.net
「もう」5話とか言ってる人は、なぜ視聴を続けているのか?
なぜアンチスレではなく本スレに書き込んでいるのか?
疑問だ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 16:11:46.94 ID:TdJaXGEJ0.net
>>645
「いやぁ、どうだろ?」
「かなりマニアックッすねー」
「グッとくるかなぁ…?」
「観客放置になるかも」
「つか、ドン引きの線も」

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 16:13:03.38 ID:Ao///d+60.net
和解のしたのって、アルバムの日付見たこととポスター見たことが関係あるんだよね?
ってことはどちらも見落としてたら和解できなかったってことで
湖まで見に来て「嘘つき!」って言われて即帰られて
さらに関係悪化って可能性のほうが高かったんじゃないの?

どんなに可能性低くても予定通りのお約束な展開ですかそうですか・・・

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 16:13:52.51 ID:tlbTC7rM0.net
>>656
いやここでも擁護してるのはお前とあともう一人ぐらいだよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 16:15:35.52 ID:plIWfKJm0.net
>>646
まだ5話とか悠長すぎるだろ、1クール物とか何より尺配分が重要なのに納まりきるのか?
5話まで引っ張ったからさぞ大層な理由があるんだろうって思ったら兄貴が怪我しただけとか素晴らしい侘び寂びだな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 16:17:05.30 ID:T57szNvz0.net
円盤のせいにしよう→まあ、わかる。
円盤反対!→は?
↓数年経過
円盤反対!→何故なのか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 16:22:24.44 ID:2jDrZh/u0.net
中立の立場をとってるコハル次第でいい味になりそうなんだけどなー
お兄ちゃん回はなさそうだ、差別反対!

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 16:23:15.64 ID:/KFXFOvr0.net
いや、1クール13話のうち5話っつったら、半分手前じゃん
「泣きゲー」だと、まだまだ「楽しい日常(大量の伏線含む)」+そろそろそこに疑念が生じ始める
っていう“前フリ”段階だぜ!!!!!!!!

………っていうか、そもそもそういう手法を
いまだにTVアニメで押し通そうって方が
ムチャなんだろうけど

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 16:30:25.02 ID:plIWfKJm0.net
>>663
本気で言ってんのか?もう8話しかないのにまだ柚季の事しか解決してないんだぞ
1人2話使ったらもう尺的にアウトなんですが、それでいいのか?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 16:31:19.25 ID:BoUwxwbG0.net
>>663
ゲームだと5話で柚季攻略しおわって2週目汐音攻略だぜ
それも5話ぐらいで攻略して、全クリア後のシナリオとして残り3話ノエルで新END!

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 16:34:02.53 ID:BoUwxwbG0.net
>>664
同時に湊太も解決済みだよ、こはるは最初から友好的で乃々香のサポート役でしかない
ノエル以外は残り汐音のみ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 16:35:18.82 ID:BL6Tszzb0.net
>>659
おるよ〜。擁護という範囲を超えて押し付けもする気もないけど、数で決める気もないよ〜。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 16:38:00.61 ID:plIWfKJm0.net
>>666
こはるとか一番闇が深そうに見えるんですがまぁ5話のオチ見る限り気のせいですね、わかりました

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 16:39:34.07 ID:Ao///d+60.net
>>663
アマガミとかキミキスとかと同じように4話完結みたいにすればよかったんじゃね?
テンポ良く色んな角度から誰があのときどう思ってたかわかって面白くなったかも
13話っていう尺が圧倒的に足りないのを何とかするのは脚本家の腕のみせどころ

このアニメだとダラダラと1ルートをむだにゆっくり攻略してるだけでどんな設定なのか
理解する前に尺を使いきりそうなんだよね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/11/03(月) 16:41:01.99 ID:5VVLbXFm0.net
>>668
あれで闇が深いとかキャラつよすぎるだろ!いい加減にしろ!

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 16:42:54.90 ID:BoUwxwbG0.net
こはるは柚季が円盤反対してるのがつらかっただけで
もうそういう行動しないだろう

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 16:43:03.59 ID:OHicCy4RO.net
来週ヘッドホンだけ温泉メンバーじゃなかったりするかもな
ノエルが福引きで当てたがったのを知ってたから
自分が当てたのをこはるに渡してノエル連れてってやれってだけで
ヘッドホンが行くとは限らない

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 16:44:28.52 ID:OCO3igtm0.net
円盤のせいで花火が中止になったので自棄になって家出した自分を探してた兄貴が怪我した→円盤反対!

これだけの理由を5話まで引っ張るってどうなのよ?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 16:45:58.55 ID:wqXW1NHH0.net
円盤綺麗だったな
この後の展開はヘッドホンがデレる&のえるとお別れでお涙頂戴しか無いのか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 16:49:05.39 ID:lEhqHpmz0.net
>>673
逆に考えるとそのくらい平和な話なんだよ
ギスギスしたり誰か死ぬ話が見たいならマリー作品でも見ればいいんじゃね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 16:49:44.99 ID:BIvYPYdE0.net
人が死ぬアニメに毒され過ぎたやつがいるな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 16:55:26.53 ID:fttK7/gv0.net
>>656
アンチスレに人がいなくて構ってもらえないからだよw
アンチてのは作品そのものが嫌いな奴はほとんどいない
ほとんどのやつはただ構ってもらいたいだけのメンヘラなんだよ
だからわざと周りの人の気を引くような不快なレスや妄想を垂れ流す
まあ小学生が親に構ってもらいたいときによくする行動だね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 16:57:34.07 ID:2jDrZh/u0.net
人死にやらメンヘラを扱うのは構わん
けど題材が題材だけに、着地点をしっかりしないので萎えた作品は数え切れず

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 16:58:54.25 ID:OCO3igtm0.net
>>675
平和なのはいいけどいくらなんでも引っ張りすぎでしょ
このアニメ2クール?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 16:59:44.32 ID:Ao///d+60.net
見てる側が理解不能な行動をずっと見せられたらやっぱイライラしちゃうよ
もう少し円盤反対する場面を短くまとめるべきだったね

まぁ、来週からは謎な行動するのも減るだろうしこれからの展開に期待しようかな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:00:11.90 ID:T57szNvz0.net
>>679
1クール

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:00:28.79 ID:BoUwxwbG0.net
1話は登場してないから柚季は4話だよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:01:11.66 ID:/KFXFOvr0.net
>>675
「平和な話」というと今度は美少女達がキャッキャウフフするだけの
またーりな「日常作品」を期待する人もいるからなぁ……

「とんでも設定(円盤)」による“すこしFUSHIGI”要素がちょっと介在する下での
「なんでもない日常的な出来事(兄が骨折)」が切っ掛けになって引き起こされる
「キャラの内面のこだわりや葛藤・すれ違いと和解」のドラマ
要するに少女マンガみたいな作風って感じなんだけど

総レス数 1003
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200