2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PSYCHO-PASS サイコパス 2 係数オーバー113

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:01:20.62 ID:soZCxRms0.net
そういやカムイが監視官拉致ったとき、執行官にぶっ放してたけど
何であれパラライザーじゃなくて、ミンチモードなったの?
あと話どういう方向にもっていくんだろうなぁ このままカムイ追ってシステム欠陥見続けるしかないの?w

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:04:21.31 ID:ePIyoVTE0.net
執行官が監視官にドミを向けると犯罪係数がはねあがる

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:04:31.45 ID:VdLtJe5v0.net
>>323
何でって300以上だっただけでしょ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:06:47.09 ID:Bmz78GMv0.net
>>323
鹿矛囲が数値上げたんじゃないかと思う
局長やシビュラはドミネーターの数値を弄るだけだけど、
鹿矛囲は本人自身の値を上げるストレスを与えられるんじゃないかと

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:08:47.47 ID:XXC6NX5q0.net
>>323
執行官の犯罪係数が300オーバーだったからか、それともカムイがなんかやったのか
監視官側のドミネーター、音声も表示もないから、確認しようがないんだよね

そういうあいまいさが後々の謎と関わってくるからいいけど
ただの手抜きもありうるから困る、脚本的な意味で

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:10:10.24 ID:Bmz78GMv0.net
(謎に関しては構成が冲方だから大丈夫だと思うよ…!)

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:14:13.33 ID:M+QxCdI30.net
個人的には318に同意。まだ判明してないんだから好きなように考えればいいのに。

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:17:17.14 ID:soZCxRms0.net
執行官に向けただけでミンチになる数値に跳ね上がる、え? 
そういや1話ではドミネーターは執行官認識してるのに、4話はしないんだねwww
強襲型使ったやつもう300超えやん

やっぱご都合主義か

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:17:44.52 ID:h5qnfhmA0.net
あーもう本当霜月嫌い

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:17:51.69 ID:soZCxRms0.net
執行官じゃないや監視官か

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:20:06.24 ID:ECyeSIiJ0.net
>>332
スタッフも間違うくらいだからムリもない

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:22:00.29 ID:Bmz78GMv0.net
>>330
> 執行官に向けただけでミンチになる数値に跳ね上がる、え? 

殺意のようなものを持っていたし、シビュラに対する反逆だから越えていても不思議ではない。
でも不当に高い気はするね。別の要因もありそう

> そういや1話ではドミネーターは監視官認識してるのに、4話はしないんだねwww

強襲型は生体磁場は読み取るけど、壁越しに個人認識はできないんだろうね

> 強襲型使ったやつもう300超えやん

シビュラの命に沿って仕事してるだけだから大丈夫じゃないかな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:23:24.02 ID:VdLtJe5v0.net
>>330
殺されそうな人間なんて、「何をしてでも(どんな犯罪をしてでも)助かりたい」と考えて数値上がりそうなもんだが
その上元々潜在犯なんだし

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:24:19.43 ID:ai8Cnffa0.net
目の前で人を傷つけてる奴から市民を守る為に攻撃する→色相濁る
シビラの言うとおりに被害者だった市民を全員虐殺する→色相濁らない

酷いシステムやでほんま

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:25:47.73 ID:Xl7ZnfU40.net
>>323
個人的解釈だけど、

執行官が監視官にドミ向けた時点で犯罪者。
ミスとか捜査上仕方がなかったと後で監視官は修正申告が出来る。(一期に狡噛ととっつぁんが朱に向けた)
その申告までの間、監視官にドミ向けた執行官は反逆者扱いなのだろう。
ゆえに執行官は数値に関係なくエリミられる
青柳が恋人エリミったのも逃げたから300未満でも強制エリミなのだろう。
執行官は潜在犯なのに自由が少しある分、枷は重たくなっている。

カムイの件はドミをカムイに向けたつもりが酒々井に向いていたので、
執行官は修正申告出るまではエリミ確定モードなんじゃないかな?
で、カムイは酒々井に撃たせた。

実際撃てた理由は単純に酒々井の指の上からだったのか、
もっと理由があるのか?

こんな感じに思ってる

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:26:03.25 ID:UY4L1Z9M0.net
>>336
あれ攻撃したからなんかね
プッツンしたからじゃないの?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:26:49.15 ID:BU70Z4810.net
あの強襲型ドミネーターもデコンポーザーモードがあるのかな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:29:27.07 ID:XXC6NX5q0.net
>執行官が監視官にドミを向けると犯罪係数がはねあがる
反逆行為は記録されますとは音声言ってるけど、こんな設定あんの?

一話で執行官がシスイ監視官にドミネーター向けてたのは
監視官盾にしてたカムイから助けようとしてたんだと思ってた
カムイはシビュラに認識されないから、ドミネーターが計測したのは監視官だけと

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:30:56.67 ID:soZCxRms0.net
>>335
それだと、不利になった執行官みんなミンチ数値まであがるってことやん・・・
視線でエイムするんだろうけど、視線に入るだけで反逆者とかお笑いだな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:31:55.86 ID:lYire/y40.net
>>295
おやっさんが最初の頃、同類は同類を見分けることが出来る的なこと言って犯罪係数高そうな男をあっさり確保してたけど
それの論理で犯罪者の頂点みたいな連中がこいつはちょっとイカれてる程度の犯罪者
こいつはいきがってるだけの一般人
こいつは俺たちと同レベルの振り切っちゃってる人間
みたいな感じでランク付けしてるのが犯罪係数なのかも

S級犯罪者、A級犯罪者、的な

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:32:11.25 ID:VdLtJe5v0.net
>>341
それで何が問題なのかわからないんだが

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:38:24.35 ID:ntD9sMJ20.net
この世界じゃ恐怖することも罪なんだよ。いつもニコニコ笑って生活しないと駄目なの。ディストピアとして正しいだろ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:40:57.12 ID:uIB6r5Ud0.net
PSYCHO-PASSのキャラや話は好きだから関連書籍なども購読するんだが
シビュラシステムって他作品の管理社会モノと比較すると突っ込みどころが多いんだな

包括的生涯福祉支援システムで最大公約数の人間の幸福を歌い文句にしているなら
予期しない事が起きたら次から対処するなど常にアップデードしないとダメだろ
ハイパーオーツアレルギーの人がいたら自然食を食べるように教育しケアするとか
家庭内暴力への相談窓口を作るとか犯罪係数が低くても公安局員の目の前で
暴力行為があったらパラライザーモードに切り替えさせる(後で状況など報告させる)等
もシステムとして前進する姿勢がないとディストピアモノとしてもガバガバ…

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:43:10.97 ID:GqbFkk0U0.net
>>320>>336
シビュラの一人である藤間の台詞だけで恣意的な独裁システム以外の何物でも無いですって言っちゃってるようなもんだし
まあ独裁政権でもイラクやリビアみたいに独裁政権の時のほうがマシじゃね?みたいになり得るからしゃあないかな
中国の共産党政権も腐敗しきってるけどじゃあ倒したら代わりに・・・って訳には絶対いかんだろうし

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:43:12.13 ID:Qr8Fu2AI0.net
4話で爺の犯罪係数が執行対象まで上がったのってなんで?目傷つけられたくらいで?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:44:42.70 ID:u0hbXWhA0.net
犯罪係数の数値如何で皆殺しなんて現在の日本から見れば
くだらない作品設定とも思えるが
北朝鮮社会とかはキチガイ度で言えば似たような社会なんだろうな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:45:15.55 ID:GqbFkk0U0.net
>>345
システムありき、ディストピアありきで脚本作られてるっぽいからねえ
それ以外は全部後付みたいな感じじゃないかな?
だから物語の設定が虫食いだらけ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:46:09.51 ID:VdLtJe5v0.net
>>345
元々監視官・執行官っていう役職はなかったんだから、監視官・執行官が存在すること自体が
前進する姿勢がある証左だと思うけど
現実だってシステムのアップデートには時間がかかるでしょ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:47:18.13 ID:XXC6NX5q0.net
ちょい気になったんでオフィプロでドミネーターのとこ読んでたら、P.45に面白い記述あったわ

シビュラシステムは、捉えた潜在犯を更生させるために必要なコスト(費用や期間、リスク)が
公共の利益に見合わないほど多大になるなども加味して犯罪係数を解析し、300を超えた者に、
「抹殺処分」を下すことになる。

P.36に、逃亡した執行官への処罰は「死」のみとあるから
逃亡した時点で神月の犯罪係数関わらず、エリミ確定っぽいな
執行官で更生させる必要もなかろうし計測しても平気300オーバーでそうだ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:47:35.30 ID:ntD9sMJ20.net
>>345
そんなの建前に決まってんだろ

メット事件には対応できるようにアップデートした。自然食品は高価だから、人喰ってたんだろ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:48:16.76 ID:P58tG6lh0.net
>>347
カムイによって一時的に犯罪係数下げてもらっただけだから
ただの時間切れだと思われ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:48:34.03 ID:I0AGUSZr0.net
>>347
負傷したことで夢からさめちゃったからとかw

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:48:45.65 ID:ntD9sMJ20.net
>>347
鹿矛囲の施術の効果が切れたんだろ。鹿矛囲の世話になってる人物ってことを考えろよ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:51:20.94 ID:ntD9sMJ20.net
>>351
つまりあそこにいた人質は全員生きる価値がないって判断されたんだな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:51:56.72 ID:ECyeSIiJ0.net
終盤には海外勢力が台頭してきて、それが真のラスボスのような気が
海外は北斗の拳の世界っつってたけど、それは鎖国した政府の受け売りだろ?

シュビラに支えられた日本は地上の楽園とか、外の国は飢餓で無法地帯とか、この状態って今の北朝鮮のような感じ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:52:24.68 ID:Bmz78GMv0.net
>>347
わんこでスーハーできなくなったからかと

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:53:59.07 ID:u0hbXWhA0.net
人質立てこもりと傷害と言う犯罪が目の前で現在進行形で発生してるのに
ドミネーターの数値でそれが取り締まれない(執行できない)とか
治安維持の社会装置の前提が馬鹿臭すぎる w
おとぎ話にもなってない

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:02:14.22 ID:PjfqTxGt0.net
>>318
>3係のドミをいじった可能性は何度もいわれてる

俺もそうも思ったけど、改めて考えると、これで「監視官も執行できる」なんて言うのは
ちょっと薄っぺらい展開の気も。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:07:42.38 ID:HFEHy/vz0.net
建物内にいた人の犯罪係数が軒並み300超えたのはシビュラが意図してやったって意見みたけどそうなの?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:08:15.97 ID:9YuKLWbm0.net
1期はまだしも良かったが、2期は複数の脚本の間で基本的な物語の枠組みが共有されてないんじゃね?
余りにも粗が見えすぎる。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:08:53.24 ID:HFEHy/vz0.net
連投すみません
すぐ上にありました…

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:11:52.47 ID:z1gZUDql0.net
なんか会話しないで結論ありきの適当な主張だけポンと置いてく人が多いのはなじぇ?w

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:12:05.61 ID:VdLtJe5v0.net
>>359
超レアケースなのに、それを理由に治安維持の社会装置としてダメというのはおかしい

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:14:13.18 ID:ePIyoVTE0.net
2係の執行官が「なんだこの数値」と驚いてるから、ドミを弄ったってのも考えづらい

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:14:18.32 ID:+8fG5ChS0.net
>>360
ドミをいじった可能性ってのは逃げてきた人質の係数が300超えてるのはおかしくない?って意見に対してだよ

青柳を撃てた件については
青柳の係数が実際に300を超えていたか超えていなかったか

さらに強襲型で青柳に気づかなかった件についても
・300超えると警告が出ない
・局長が青柳の監視官登録を外していた(でもドミネーターは起動できていた・・?)

とかいろいろあって
「監視官も執行できる」とカムイが思ったのも、正しいのか、局長がそう思わせたのか、という疑問もあって

とにかく4話までの情報で結論出すのは無理

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:19:31.72 ID:+8fG5ChS0.net
個人的には人質は普通に300超えてたと思うんだけどね。
メンタルに詳しいカムイがおそらく充分な計画たててやったんだから

でも局長の独り言がわざとらしすぎるのも捨てがたいといえば捨てがたい

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:20:57.31 ID:FfjESABg0.net
執行官が監視官にドミネータを向けただけで犯罪係数が300以上になるという設定はないと思う。
なぜなら青柳と朱の、ヤマトヤは適正に執行されたのかという会話で
青柳はヤマトヤの逃走の可能性を指摘はしていたが、監視官にドミネータ−を向けた可能性については
言及していなかったので。
つまりそんな設定はないからに他ならないってことだと思いますが。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:22:12.28 ID:a0YI6X800.net
カムイの思想というか目指すところがいまいち見えてこない

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:24:17.57 ID:+8fG5ChS0.net
なんか紛らわしい書きかたしたわ。

・300超えると警告が出ない
・局長が青柳の登録を外していた

ってのは

・300超えると警告が出ない説
・局長が青柳の登録を外していた説

を以前見かけたってことね。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:25:41.39 ID:PjfqTxGt0.net
ああ、人質の口封じ説の方だったか

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:26:40.86 ID:UY4L1Z9M0.net
話数的に考えて次週明らかになるんじゃね?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:26:41.48 ID:ePIyoVTE0.net
逃走を図った執行官がエリミで始末させられるように
監視官に対する反逆行為は犯罪係数跳ね上がるぞ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:31:34.71 ID:9YuKLWbm0.net
>>369
1期で朱が鴻上を2度もパラライザーで撃っているから、執行官が監視官を撃とうとするだけでエリミに
なるということはないと思う。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:36:02.63 ID:FfjESABg0.net
>>374
執行官が監視官にドミネーターを向けると300以上になるという設定ってどこかで出てきたっけ?
>監視官に対する反逆行為は犯罪係数跳ね上がるぞ
ってのもどこかに描写があったっけ?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:37:02.94 ID:ntD9sMJ20.net
>>369
あれはドミネーターに認識されない相手に恐怖したのと、酒々井に銃口向けたからだろ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:40:16.67 ID:ntD9sMJ20.net
というか逃走するだけでエリミになるんだから、普通に考えて反逆したらエリミになるに決まってんじゃん。逃走>>>反逆だと思ってるのか?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:42:28.83 ID:vocOP8u40.net
カムイが青柳と人質の犯罪係数を一時的に300以上まで上昇させたけど、シビュラはそれも織り込み済みで
口封じのために3係を使って虐殺させた可能性もある。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:43:18.94 ID:ePIyoVTE0.net
カムイが犯罪係数を上げてる可能性はあるな 実際に下げてみせてるんだから

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:44:03.77 ID:z1gZUDql0.net
カムイはWC?を書き残しまくってる、あれが彼の主張
わざわざアカネの部屋に侵入してまでWC?を書き残してる
他の監視官と違って常森朱だけは裁きの基準がシビュラ依存でないってのを認識してる
そうあるべきと思ってるんだろ
シビュラの裁きの基準である色相が実は信用ならないんだぞと

監視官をドミネーターで裁けることを確認したから
次は監視官をドミネーターで公開処刑して、シビュラの裁きの信頼性を貶めようとすると思う

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:45:00.95 ID:XXC6NX5q0.net
今回の事件でカムイが確かめたかったことは監視官もドミネーターで裁くことができるか否かなんだよな

青柳監視官の犯罪係数を挙げて執行できた

監視官の犯罪係数も状況次第であげることができる
シビュラに守られてることはない

なことを確認したかったんだろうか

監視官の執行官落ちとか犯罪係数悪化の事象なんか調べればわかることなのに
こんな事件を起こして確認したかったのはこれ?っていうか、今更感がハンパない

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:47:55.85 ID:17NfWCEF0.net
一般人が調べてわかるんかいな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:50:12.90 ID:XXC6NX5q0.net
>>383
一般人はわからないかもしれないけど、カムイは調べればわかるんじゃないかって書きたかった
少なくとも朱や青柳、シスイのことは知ってたし、監視官関連は調査済みかなと思ったもんで

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:54:05.83 ID:FfjESABg0.net
>>378
ではなぜ青柳は「ヤマトヤが逃走を企てたのかもしれない」としか言わなかったと思う?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:56:04.06 ID:Xl7ZnfU40.net
>>375
執行官がパラられたのと、執行官がエリミられたのとの違いを話しているんじゃないのか?
お前の言ってること意味がわからない

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:57:40.90 ID:+8fG5ChS0.net
しかし君ら足りない情報で否定するの好きだね

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:01:11.77 ID:nWUhh76u0.net
そうねえ、情報が足らんねえ
全部見てからとやかく言っても遅くはないかもねえ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:02:11.68 ID:UY4L1Z9M0.net
じゃあギノさんが一年程度でムキムキになったことに対して考察しようぜ!

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:02:50.27 ID:4TcAHqD+0.net
新型ドミが格好良くなかったのが悔しいです

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:05:01.53 ID:ntD9sMJ20.net
>>385
酒々井も一緒に消えたからだろアホかお前は
酒々井に会わないと全貌がわからないからだろ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:06:21.85 ID:z1gZUDql0.net
>>379
逆方向という気がする
シビュラにエリミネーターで口封じさせるためにカムイがハッスル爺を使ったんだと思う
だから織り込み済みの筋書きに乗せられたのはシビュラの方かと

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:08:07.98 ID:TOGuMzD+0.net
2期は予告がないのがなぁ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:08:47.81 ID:uIB6r5Ud0.net
>>382
次回以降に公安局の人間同士(監視官→監視官、執行官→監視官)でも
持っていきようによってはドミネーターが作動して仲間を執行できるかどうかだと思う
通常、執行官が監視官にドミネーターを向けたらロックされて撃てないうえに
違反行為だとして警告&ログが残る

それらの抑止が解除できるなら公安局の人間同士、殺し合いするように持っていき
同じ職場の仲間を殺すことで職員の色相を濁らせ犯罪係数を上げさせる
結果、監視官から執行官堕ちだの執行官の隔離施設行きや殺処分を行わせ
慢性的な人手不足と言われる公安局の人手不足状態へと追い込む
あとは人手不足で運営がガタついてところへ自分の息がかかった者を送り込むとか
更に犯罪を起こして社会に揺さぶりをかけるとか好きなように動けるよ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:10:05.83 ID:GqbFkk0U0.net
じゃあ全部見終わってからここでレスしようか

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:10:51.25 ID:nWUhh76u0.net
>>389
朱ちゃんにしごかれたとか

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:11:52.93 ID:UY4L1Z9M0.net
>>396
下ネタに見えた…俺はもうダメかもしれん

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:12:46.99 ID:2fHpak6A0.net
>>382
単に監視官標的にしてシビュラへの宣戦布告だろ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:13:30.17 ID:ePIyoVTE0.net
通常、監視官は犯罪係数が低いからシビュラで撃てない

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:13:56.79 ID:M0c54nGl0.net
朱ちゃんにしごかれたい

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:15:17.34 ID:z1gZUDql0.net
>>394
でも監視官をへらしたいだけなら有能そうな朱たんを真っ先に始末するんじゃね?
きっちり部屋にも侵入してるんだし

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:16:09.45 ID:UY4L1Z9M0.net
朱さんは人を育てるの苦手そうなんだよなぁ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:16:23.44 ID:Xl7ZnfU40.net
>>389
大型犬の散歩係なんだ。
基礎体力あるに決まってる。男なら筋肉できるわ。
毎日10km走ったり歩いたりした上で、ボール運動させたりするんだよ
一日50球を連投になってサッカーに転向した
蹴る方が楽。ただ、50回蹴ってももっと!って言われるんだ…
犬はそれだけ追い詰めてくる。仕事終わりだろうと風邪引きだろうと容赦してくれない。
宜野座も大型犬に鍛えられたのだろう。これまで脱がなかったからわからなかったけど。

ただな、体力があるからって体術は出来るかわからんぞw

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:17:16.82 ID:GqbFkk0U0.net
朱ちゃんと添い遂げたい

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:18:27.83 ID:M0c54nGl0.net
朱ちゃんのパンツ嗅ぎたい

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:18:44.02 ID:Eo5/L5ri0.net
デンデンデデデン

「お前は狡噛 聖護だ」

「お前は槙島 慎也だ」

ジャンジャンジャンジャンジャン♪






PSYCHO PASS

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:20:17.82 ID:M0c54nGl0.net
朱ちゃんのまんこペロペロしたい

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:20:33.45 ID:4TcAHqD+0.net
いきなり係数下がりすぎだろ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:21:38.14 ID:sskc/UdT0.net
シビュラがカムイをどう認識しているのかだよね
禾生局長として報告を受けているから認めていないのか
見えないものは見えないとして本当に見えないのか
単に返答としてはそんなものはいないと返答しているけれどどうなのか

その解釈によって
局長が三課に皆殺しを指示したのか
朱ちゃんとシビュラの対立の構図が決まる

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:22:04.65 ID:GqbFkk0U0.net
朱ちゃんとお風呂入りたい

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:25:35.55 ID:UY4L1Z9M0.net
>>406
一瞬混乱したわ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:26:01.77 ID:GqbFkk0U0.net
>>401
朱ちゃんの部屋に入って本人に何もしなかったカムイって紳士だわ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:26:54.18 ID:h5qnfhmA0.net
>>401
朱に対しては他の目的がありそうだな
カムイは明らかに朱を知ってるような発言があったし

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:27:02.50 ID:M0c54nGl0.net
朱ちゃんとセックスしたい

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:31:21.27 ID:m2dSCpoa0.net
みなさんはどうかわからないけど、おれとしては、ここで挙げられてる、シビュラやドミネーターの描写が正しいかどうか
確認するために、一期から二期を新編集版も含めて見なおすには、分量はともかく、内容的にあまりに胃もたれしそうで
確認する勇気がない

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:31:24.26 ID:TOGuMzD+0.net
>>397
この場合ムキムキになるのは股間だけだな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:32:23.59 ID:nWUhh76u0.net
>>403
大型犬「おい、散歩連れていけ」
宜野座「何故そう毎日外出したがる・・・俺もいろいろ忙しいのだが」
大型犬「犬の性なんだからしょうがねえじゃん、ねえ散歩」
宜野座「簡単に言うな、監察官が一緒じゃないと外出できないのだ。」
大型犬「お前のご主人におねだりしてこい、じゃないと夜鳴きするぞ」

宜野座「・・・と言うわけでお願いに来たのだが、」
常守「どこまでいっても中間管理職みたいな事してるんですねえ」

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:35:48.08 ID:UY4L1Z9M0.net
大型犬の散歩をするハウンドの散歩をする朱さんか

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:38:01.80 ID:h5qnfhmA0.net
>>417
可愛い

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:39:52.82 ID:auyfVbI10.net
>>417
宜野座と霜月はお似合いなのでそうやって霜月に同伴外出迫ればいいのにとおもった

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:40:51.58 ID:iIY+kLuf0.net
>>413
そもそも鹿矛囲は朱に対してなぜ「君なら判ると期待した」のかね
単純に1話で犯人の係数を下げたことから
自分と同じく係数を心理誘導で変動させる同類だと思ってるのか
それとも1期の諸々を知っていて
そのことから人格的なことも含めて自分の理解者になると考えていたのか

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:41:16.34 ID:TOGuMzD+0.net
ギノの部屋に用事で来た時にマジメな話の途中なのにダイムが可愛くて可愛くてどうしても触りたくなってうずうずしてる朱ちゃんが見たいです

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:48:02.26 ID:JWAnDu6C0.net
>>422
あの世界じゃホロアバターかドローンがほとんどで本物のペットは珍しそうだしな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:48:07.42 ID:4TcAHqD+0.net
志恩さんのいつも通り感安定
雑賀先生白衣はよはよ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:49:42.31 ID:M0c54nGl0.net
朱ちゃん可愛い朱ちゃん可愛い朱ちゃん可愛い
放映はよ放映はよ放映はよ放映はよ放映中はよ
あああああああああああああああああでちゃった

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:51:47.73 ID:53EQU0z/0.net
常守朱ちゃんに膝枕されながら色相浄化されたい

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:53:56.87 ID:h5qnfhmA0.net
執行官はペット飼えない設定があるってどこかで見たんだけど本当かね?
朱が何とかしたんかな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:53:57.49 ID:sskc/UdT0.net
>>417
あぁ。これ。宜野座君朱ちゃん可愛い。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:55:00.27 ID:4TcAHqD+0.net
まとめてキャラスレ行けよ
志恩さんと雑賀はないからセーフな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:55:31.90 ID:OW9S0xpR0.net
>>421
全ての人間の色相をクリアにできると思っている自分の
理解者を求めているということで、正解なんじゃないかな

槙島が咬噛にシステムを超えた生の輝きだかを期待して、
執着していたのと同じような構図

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:56:50.91 ID:M0c54nGl0.net
朱ちゃん前髪ぱっつんの方が可愛かった

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:57:04.43 ID:53EQU0z/0.net
常守朱ちゃんに頭撫でてもらいたい
霜月美佳ちゃんに良いことをしてありがとうって言われたい

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:58:16.66 ID:c7EGxnpE0.net
2期見てなんかつまんねって思ったら脚本家あいつなのか

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:02:12.21 ID:GqbFkk0U0.net
霜月のスレがスレタイからして酷いのしか無くてワロタ・・・わろた・・・

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:03:45.75 ID:CxZSm5Xq0.net
>>434
脚本の拙さを有耶無耶にするために霜月をクズにしてる感じでなんだかなー

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:05:29.86 ID:5LUKBX+O0.net
一度でいい
たった一度でいいから朱ちゃんの水着姿を見せてほしい

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:06:34.89 ID:uIB6r5Ud0.net
>>421
1期1話の朱による身柄確保前の説得で、その後の被害者の回復が順調だったのは
今もレアケースとして語られるから公安局の人間に興味を持ちかつセラピーや
心理療法をやっている者からしたら『常守朱」は興味ある人物なんじゃないかと。

東金も配属されて早々の朱への態度からみると前から彼女を知ってる感じだったし
スプーキーブーギー(菅原昭子)も朱に対してあんたは有名人だといってるから
朱本人は全く自覚がないだけで争いがあっても間に入ると円満に治める事ができたり
彼女が動けばなんとかしてくれると皆が思ってしまう頼れるドラえもん的存在として
注目の的だったのかもしれない
職業判定もあらゆる官公庁の職業にトップレベルの適性を出し公安局監視官としての
適性がA判定を出したというものすごく稀な人間だし

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:06:49.92 ID:ePIyoVTE0.net
一期のキャラデザならともかく2期の朱ちゃんは可愛くないからなぁ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:07:32.42 ID:uT4igeOa0.net
何回見直しても霜月や3係に非はないな
責任なんて問われるはずもない
なんでこんな叩かれてんの?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:07:51.92 ID:TOGuMzD+0.net
水着回でも挟むか

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:08:30.40 ID:ePIyoVTE0.net
霜月が、保身に走らず突入していたら人質全員を助けられたため

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:11:55.09 ID:GqbFkk0U0.net
別に突入しないで報告して待つだけならこんな叩かれてないかと、監視官てそういうもんだし
私には関係ない、私に責任が〜発言しちゃったから・・・朱ちゃんと結婚したい

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:11:56.79 ID:5K9ioynJ0.net
>>436
縞パンでは不満かね

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:12:45.09 ID:Bmz78GMv0.net
>>441
二係執行官「外から こじ開けては?」
霜月監視官「いえ この場合 ストレスの原因を調べるのが先です。
        うかつに解放すれば さらに悪化する可能性もありますから。」
二係執行官「やはり 内部と連絡を取る手段を探すしか…。」

あの時点で独断で突入していれば青柳監視官のように犯罪係数は76(執行対象外)の犯人から返り討ちにされた上、
周囲にストレス因子を広げ、挙げ句には自分たちもまとめて三係にまとめて殲滅されていたでしょう

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:14:24.62 ID:nWUhh76u0.net
>>440
砂浜に黒塗りの護送車が乗り付けて
扉が開いたら中から水着の男女が出てくるんだな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:14:58.13 ID:M0c54nGl0.net
どんなパンツでも受け入れます

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:16:39.70 ID:GqbFkk0U0.net
水着回しても見たいの朱ちゃんと弥生ちゃんしかいないしなあ
酒々井さん好みだったけどカムイにヤラレチャッタし

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:18:03.50 ID:h5qnfhmA0.net
>>447
志恩がいるだろ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:19:19.02 ID:M0c54nGl0.net
水着回挟むと後6話で完結させなきゃならないのか

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:19:35.16 ID:m2dSCpoa0.net
>>440
ビキニパンツのギノさんと東金が、官舎の室内プールで競争するとかはあるかもしれない

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:21:18.41 ID:UY4L1Z9M0.net
>>445
シュール過ぎる…DVD特典でオナシャス!

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:21:54.66 ID:rGVPRrVM0.net
やっとDVDで王城リカコ回を見た。
やっぱり霜月はもともとこんな奴だったw

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:22:26.15 ID:M0c54nGl0.net
>>448
罰ゲームじゃないか視聴率下がるぞ円盤売れなくなる

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:22:29.60 ID:Bmz78GMv0.net
>>447
東金と雛河がいるじゃないか
あと局長 これで完璧

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:26:10.19 ID:iIY+kLuf0.net
>>444
返り討ちにされただろうか?
確かに女性の六合塚やヒョロそうな外見の雛河は
ドミネーター無しには頼りにならなさそうだけど
青柳三の部下たちとかタッパあるから
ジジイを確保することは可能だったんじゃね

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:27:14.50 ID:Eo5/L5ri0.net
ところで強襲型ドミネーターには監視官と執行官を区別する機能はオミットされてるの?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:27:16.96 ID:JWAnDu6C0.net
>>452
みんな忘れてるけど元々あんな感じなんだよな
親友の加賀美も青柳監視官も霜月がもう少しなんとかすれば死なずに済んだ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:29:12.42 ID:Bmz78GMv0.net
>>455
どうだろうね。武器なしでひとりの人間確保するのってすごく難しいよ
捕まえたところで犯罪係数76の「正常な範囲の市民」に危害加えているわけだから
どのみち青柳監視官と一緒に3係に殲滅されるけど

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:30:25.86 ID:vYLROYW10.net
ああすれば助かった
こうすれば助かった
もしもあの時あれしてれば助かった

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:31:17.44 ID:M0c54nGl0.net
元々クズだったのかまあソバカスはどうでもいいよ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:31:31.48 ID:Bmz78GMv0.net
>>457
親友の加賀美はともかく、青柳を助けようと突入してたらストレス因子流出させた挙げ句
一緒に三係に殲滅されてただけやろうなぁ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:32:14.06 ID:m2dSCpoa0.net
>>458
犯罪係数は何をしてるかじゃなくて、その時の精神状態を計測してるんでしょ
殺意を抱いた青柳と、単に取り押さえただけの執行官が同じ扱いになるわけないじゃん

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:34:05.12 ID:Bmz78GMv0.net
>>462
殺意を抱いてない被害者たちも軒並み300overだからねえ
どのみちシビュラに背いて「善良な市民」に危害を加えようとした青柳の係数が300越えちゃったのは事実だし

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:34:18.16 ID:iIY+kLuf0.net
>>458
係数が正常値内でも
ジジイが殺人を犯しているということは明白なわけだし
それに確保できていなくても一係VSジジイという状況になっていれば
三係も4話のラストみたく一気にジェノサイドとはいかなかったんじゃないか
近くに監視官が二人(霜月・青柳)いるという状況なら
執行官たちが暴走してるんじゃないとわかるだろうし

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:35:52.63 ID:chgNtq5n0.net
霜月や3係の対応が作品世界では正しいとしても
それを了解した上で視聴者が現実世界の視点から叩くことの何が悪いのか
たしかに過激派アンチは他所に行ってほしいけど

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:36:40.24 ID:Bmz78GMv0.net
>>464
> ジジイが殺人を犯しているということは明白なわけだし

関係ないよ。
あの世界はシビュラの値がすべてだし、実際に危害を加えた青柳監視官は300overで処刑対象

> それに確保できていなくても一係VSジジイという状況になっていれば
> 三係も4話のラストみたく一気にジェノサイドとはいかなかったんじゃないか

署長の命に沿って機械的に処理するだけだよ
朱が特殊だから勘違いしやすいけど、判断するのは執行官じゃなくてドミネーター。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:38:10.71 ID:Bcsfllx50.net
>>455
六合塚は執行官になってから格闘技の訓練を受けている(SFマガジンの小説より)

先輩男性執行官達が口を揃えて「常に体を鍛えておくに越した事はない
常に万全の態勢で犯人たちと対峙できる訳じゃないから」というので訓練している結果
リナ達「箱舟」の戦闘時にドミネーターを使わずナイフを持って襲ってきた犯人を
倒しているからあのジジイが襲ってきたところで身柄確保できるだろう

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:38:22.67 ID:JWAnDu6C0.net
>>461
限界ギリギリまで放置してたから全員300オーバーであんな悲惨な結果になったけど
到着した時点でなんとかしてれば少なくとも人質は助かったかもしれないだろ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:38:56.69 ID:WYREf6Ik0.net
ところで、おまいら何色?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:39:04.64 ID:M0c54nGl0.net
こいつが沸くと必ず荒れるな、コミュ障係数400over

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:39:15.22 ID:Bmz78GMv0.net
>>465
むしろキッチリ分けてほしいわ
作品世界のルールを理解せずに現実世界の視点から叩いてるのしかいない

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:40:38.78 ID:WYREf6Ik0.net
そのうち全くレスが付かなくなって気づく

どれとは言わないが、NGにしてる人多そうw

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:41:23.01 ID:VgxoNsoe0.net
一期から続いてる話なのにキャラクターの言動に積み重ねがない
一期の朱は自身のサイコパスの濁りにくさをそれだけが取り柄とか薄情だとか
あまりポジティブに思っていなかったのに、二期では濁りにくい事を活かしていたので
受け入れたことをシナリオで表現しているんだと思いきや
「サイコパス濁ったことありませんから」なんて自慢してるような台詞を言わせてしまっている

宜野座も同様で、一期の諸々を受け入れ二期一話で変わった事を青柳との会話で示したのに
朱に対する心配の仕方が変わっていない。それは台詞ではなく一期の頃を彷彿とさせる仕草
例えば眼鏡をかけ直そうとして、ない事に気づいて顔をしかめるとか義手を見るなど演出で
表現してほしい。
鹿矛井の捜査も決まった以上引き止めるのは一回で十分。
メタ的にストーリーが先に進まないからでもあるが、二回目以降は蛇足になる
朱のサイコパスが心配なら事件解決に尽力した方が一期を経て進歩した宜野座を示せるだろう
なので、元監視官で経験からくる意見は為になるという弥生の台詞は
宜野座が朱に助言する展開の前振りだと思ったのに、朱は雑賀先生に意見を求めてた
無意味な台詞を言わせるのは止めてほしい

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:41:26.70 ID:Bmz78GMv0.net
>>468
> 到着した時点でなんとかしてれば少なくとも人質は助かったかもしれないだろ

人質じゃなくて潜在犯な。
到着した時点でろくな確認もせず突入するほうがよっぽど危険ですよ
せっかく建物内にストレス因子が閉じ込められているのに
公安の大義である公衆衛生が汚染されてしまう

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:42:44.72 ID:5K9ioynJ0.net
せっかくNGしてるのに話題に出してこないでいただきたい

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:43:19.62 ID:Bmz78GMv0.net
>>472
まあこっちは作品設定の無知や無理解の言説について論理的に間違っていることを明示できればそれで満足だからね

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:43:33.61 ID:m2dSCpoa0.net
>>463
被害者の場合は「正常でない精神状態」ってことでしょ
積極的な敵意による殺意と、死にたくないっていう防御本能による暴走が、係数として同じになるってだけで
同じ種類なわけないじゃん
シビュラにとっては同じ扱いだけど、任務として容疑者を取り押さえる精神状態が、なんで殺意と同じになるのよ

あと今さらながらの質問だけど、青柳の係数が300になった描写ってあったっけ
「わからん、犯罪係数が高い方を撃った」ってセリフしか印象にないや

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:44:33.23 ID:vYLROYW10.net
助かったかもしれない
死ななかったかもしれない

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:44:46.92 ID:ppfxZR0p0.net
生体力場てどんくらいの範囲出てるものなんだろうか
サイマティックスキャンていうのは通常のスキャナーのようなに
何か光線系を発射してその反射の状態によって生体力場を
測定しているんだろうか 
もしそうならカムイが透明な秘密は生体力場が出ていないのでなく
光学迷彩と同じ仕組みでの反射を偽装している可能性も出てくる

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:46:06.51 ID:Bmz78GMv0.net
>>477
> 任務として容疑者を取り押さえる精神状態が

勘違いしていませんか?
犯罪係数76のじいさんは「正常な市民」であって、「執行対象」ではありませんよ。
シビュラの命に背いて一般人に気合いを加えようとすれば犯罪係数が上がって当然です

青柳監視官も言っていたでしょう?
「違う…彼じゃない」って

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:46:07.14 ID:a0YI6X800.net
>>473
宜野座は今のところはカムイの捜査にやや消極的だけど
青柳の死をきっかけに前向きになるんじゃないかと
思っているけどどうなるか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:48:21.52 ID:lYire/y40.net
>>472
サイコパスにもついに爆的な存在が現れたか
やるんならID変更しないでどうどうとやっていってほしいね…

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ ©2ch.net:2014/11/03(月) 20:50:07.35 ID:5VVLbXFm0.net
>>482
こいつID変えなくない?
どちらにせよ臭かったらNGなんだけどさ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:50:25.88 ID:JWAnDu6C0.net
>>474
>人質じゃなくて潜在犯な。
>到着した時点でろくな確認もせず突入するほうがよっぽど危険ですよ
>せっかく建物内にストレス因子が閉じ込められているのに
>公安の大義である公衆衛生が汚染されてしまう

もうこれ刑事課が存在する意味ないだろ
それこそドローンにドミネーター付けて駆除させれば済む話

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:50:59.87 ID:Bcsfllx50.net
三係が来た途端、車?から操作して施設内の電源落としていたけど、あれが出来るなら
霜月が現場に到着した時、志恩に連絡とってラボから内部マイクを使って
ジジイのわしはカムイのようになりたいんじゃ!人質ボコボコ殺傷の音声を聞くとか
他関係各所に連絡して非常口他から入れないのか、いくらでも中の様子を探ったり
拘束されてる人質を助けようと動く事ができたって事だよね

…にも関わらず、青柳に連絡とるしか思いつかないあたり脳なしのマニュアルバカ
しかも「勝手に動いて何かあったら私の責任になるじゃない」「そんな要請受けてないし…」
ホント自分の保身しか考えてないな霜月って。親友の死で何も学んでいない

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/03(月) 21:01:37.77 ID:H1n9iYSzl
弥生って同性愛者だったんだなんか残念

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:51:44.77 ID:GqbFkk0U0.net
レス番飛び飛びなのを踏まえると例のキチが出てきたのかな?
あの子自分の考えが絶対だと信じこんで他人の意見に対して否定しかしないから
会話が成立しないんだよね、俗に言う会話のキャッチボールが出来ない子、面倒くさいよね

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:53:12.23 ID:CxZSm5Xq0.net
ID:Bmz78GMv0


こいつは何色だ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:55:24.85 ID:WYREf6Ik0.net
どんなヤツが何色になるか、実はわかんないんだよねw

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:55:56.67 ID:XXC6NX5q0.net
>>445
ちみきゃらでなら見たいそれ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:56:17.70 ID:M0c54nGl0.net
いくらNGしてもスルー出来ないのが多すぎて結局スレが荒れる
というかこいつただの荒しだろ、俺が言うのもなんだがなwww

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:56:21.07 ID:Bmz78GMv0.net
>>484
クソッタレシステムだよなぁ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:57:45.67 ID:Ot5s21ws0.net
ドミネーターの現在位置って特定できたよな
酒々井監視官とドミネーターは同じ場所にあって犯罪係数計れてる=ドミネーターがオンライン状態
しかも酒々井が認証して酒々井に銃口向けられた形跡があるってこと公安が探知してないのはおかしくないか

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:58:59.19 ID:Bmz78GMv0.net
>>493
たぶん知ってて泳がせてる
朱と似た扱いかとか

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:59:48.51 ID:u0hbXWhA0.net
>>484
>Bmz78GMv0 ←こいつのレス数調べて見な
この板のダントツ1位で、しかも三日前からそれがずっと続いてる
ホンマモンだぞ
触ったらあかん
チミも犯罪係数上昇して執行者対象になっちまうぜ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:02:26.13 ID:TOGuMzD+0.net
お前らこれでクリアになれ
http://i.imgur.com/t8mzVOi.jpg
http://i.imgur.com/uoo9CFL.jpg

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:03:12.20 ID:FfjESABg0.net
あぼーんはあぼーんであって、存在に対する無ではない…

>>493
そこ、朱が局長に突っ込んでもいいところだと思うんだけど
なんで突っ込まないんだろうか

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:03:31.33 ID:Bmz78GMv0.net
>>485
> いくらでも中の様子を探ったり拘束されてる人質を助けようと動く事ができた

人質じゃなくて執行対象の潜在犯だぞ?っていうのは置いておいて

二係執行官「外から こじ開けては?」
霜月監視官「いえ この場合 ストレスの原因を調べるのが先です。
        うかつに解放すれば さらに悪化する可能性もありますから。」
二係執行官「やはり 内部と連絡を取る手段を探すしか…。」

それくらいはやってるでしょ
内部の様子がわからないから中の電源を落とさなかっただけで
三課が電源落としたのは、殲滅するのが決まってたから

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:05:09.76 ID:Ib0v2ygg0.net
全体の構成として犯罪係数の理不尽さを説くこのお話を持ってきたのは正しいんだが、
やっぱり逃げ惑ってるのがパンツ一丁の裸の人間って絵作りはギャグにしかならんなぁ
細かい脚本の粗は勿論あるんだろうけど、インパクトとしてはこちらかな

…パンツ一丁でシリアスなシーンが台無しっていうと東のエデンもそうか

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:06:29.20 ID:E5z70Ygv0.net
>445->450
水着回、色々無茶だが確か雑賀教授によると
朱ちゃん泳げないから、その点でも無理かな。

それに霜月が泳げたら『先輩泳げないんですか〜?』
とか言ってみんなの犯罪係数上がる恐れ有り と妄想

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:09:03.44 ID:z1gZUDql0.net
水着回はカムイが朱たんの超細密三次元コラを作成すれば実現可能
ほかにもあんなのやこんなのが作成されてしまって
朱たんが顔真っ赤にしながら雛河クンに調査を指示するところまでが基本

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:09:41.75 ID:TOGuMzD+0.net
>>500
お姉さんが手とり足とり教えてあげるわって志恩に泳ぎ教えてもらうまで想像した
もちろん弥生も手伝って

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:13:03.00 ID:z1gZUDql0.net
それも三次元コラなら実現可能しかもどれだけのことをしようと物語を破壊しない
「…これは公安への挑戦です」プルプル

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/03(月) 21:18:56.54 ID:besPB5KjF
霜月がカムイに助けを求める展開なのは皆さん承知の上ですよね。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:16:04.19 ID:Bcsfllx50.net
>>488
“「サイコパス」がしっちゃかめっちゃか”(グソン小説の執行官の言葉)だと思う
他人のレスの揚げ足を取ったり、こちらの意見を捻じ曲げて持論を押し付けるから
もう話をする気もしなくてNGにしてる

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:16:46.29 ID:CxZSm5Xq0.net
高層ビルが打ち捨てられるくらい水面上昇したpsycho-pass世界じゃ天然の砂浜なんて残ってないんだろうなあ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:18:14.56 ID:auyfVbI10.net
仮定の話だと逆のことも言えるよね。突入していたら更に悪い結果になったと
建物内に犯人が1人しかいなかったわけじゃない。カムイだっていたわけでしょ?
カムイは最後カバンを持っていたから、中に爆弾があったかもしれないしドミネーターもあったかも
ドミネーターを酒々井監視官権限でぶっ放されたら最悪だよ?執行官なんて良くてパラライザーで執行
犯罪係数上がったら即エリミネーターだ。しかもカムイは透明人間だから一切ドミネーターが効かない
近接戦闘を挑む前にドミネーターで瞬殺だ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:18:17.18 ID:E5z70Ygv0.net
>>502なるほどw犯罪係数じゃなくてレズ係数でしたかw

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:20:39.40 ID:HOTrurf40.net
ま、まだやってるのか…
木曜までこの流れ続きそうだなぁ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:21:54.13 ID:u8ss+Arz0.net
>>349
それならシビュラ社会などない前提でやればよかったのに
と思うんだけど

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:22:13.98 ID:ppfxZR0p0.net
カムイが酒々井の目を装着してる説があるけど

4話みると確かにカムイの右目は少し青み掛かっている
(酒々井の目は青)そして最後のカットも右目は見えない
構図で終わってるんだけど
例えドミネータが酒々井の目で使えるとしても
装着する必要があるのかていうのもあるし
そもそも登録抹消されたら使えないことぐらい分かってるはず
大体ドミネータはスキャンすれば思考すら読み取れるのに
目だけで認証してるのもな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:22:33.91 ID:HOTrurf40.net
>>507
カムイは突入してきたときのことくらいは想定はしてそうだよね
霜月が叩かれてるのは最善の行動を取ろうとしたからじゃなくて保身目的だったからなんだと思う

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:22:35.09 ID:a0YI6X800.net
突入していたらどうなったかとかは分からんが
霜月の描かれ方には疑問を感じる
あからさまに嫌われキャラにし過ぎじゃないかと
女子校時代からこんな子だったと言うひともいるが
二期が始まる前にこんな風になるという予想なんてまず無かった

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:22:46.11 ID:CxZSm5Xq0.net
>>509
一人が暴れるだけでこれだけ混乱するんだからサイコハザードは恐ろしい
1期の暴動は案外リアルだとハッキリ分んだね

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:25:13.46 ID:Bmz78GMv0.net
>>512
保身というよりはラストで後悔してた「私は悪くない」を鬼の首を取ったように言質にしてるんじゃね
本当に保身が目的だったらあんな台詞吐かないことくらいはさすがに理解できるだろうし

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:26:12.58 ID:Bmz78GMv0.net
>>514
槙島さんみたいな奴がいるのかー

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:26:43.26 ID:VgxoNsoe0.net
>>481
話数も限られてるから何かしらあるだろう
アクションをする際は視聴者がそれ自体を格好良いと思うのと
アクションしている当人が格好良いポーズをしているのとでは
全然違うという事を意識して表現してほしい

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:26:59.31 ID:u8ss+Arz0.net
よくわからんけど>>返信するから>>返信し返してくるんじゃないのかな?

○○が〜○○が〜NGが〜NGが〜って言ってる人も加担してることに気付け

スルーしろようるさい

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:31:26.05 ID:HOTrurf40.net
よくシビュラシステムおかしいあんなのありえないって言ってる人いるけどディストピア設定って目立つ矛盾さえなければいいんじゃないのって思う
切り取った眼球で生体認証なんてありえないとかは他の作品でもよく言われてるけどそういうのも気になるんかね
1期でも同じことやってたけど、ドミネーターでもそれができるならシビュラシステム本当にガバガバだなw

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:32:48.95 ID:u8ss+Arz0.net
>>519
今の現実の日本もガバガバだしな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:33:24.59 ID:m2dSCpoa0.net
>>480
ちょっとはっきりさせたいのだけれど、執行官が任務として容疑者を取り押さえるのに、
執行官が執行対象になるって言う描写が具体的にあったの
たとえ相手がシビュラの判定では正常と判断されていたとしても

1期のヘルメット事件の時は?
あれで出動した公安は全員執行対象として処分されたの

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:33:38.73 ID:3PTmObw/0.net
与えられた役目を果たしてる霜月と東金(嫌われ役と怪しい奴)はよくやってる
それよりギノと雛河だ
ギノは生まれ変わった割に空気過ぎるぞ、気張れ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:35:56.62 ID:G5prxOhz0.net
ドミ姉さんを日高さんにしたのだけは大成功

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:36:34.44 ID:HOTrurf40.net
>>515
「突入して何かあって私の責任になったらどうするのよ」とか言ってたじゃん
それとその最後のセリフ合わせたら完全に保身だわ
別に一般市民のこと考えてないとまでは言わんが

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:37:16.37 ID:z1gZUDql0.net
>>519
このあとどうなるんだーッ!?的な何かから、設定や背景を手がかりに
キャラクターの今後の行動を予想するみたいな楽しみ方をする人にとっては
穴だらけだと期待はずれになってしまうからなんじゃないですかね
サイコパスは予告編つけないことで展開が見えないようにしてるからなおさら

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:37:45.42 ID:Bmz78GMv0.net
>>521
シビュラに背いて「善良な市民」に危害を加えようとした青柳の係数が300越えた前例がありますから。
1期のヘルメット事件の時はリアルタイムで数値を測っていないので不明です。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:39:47.91 ID:HOTrurf40.net
>>477
シャッター開きかけてるときに外から計測されてるね
青柳が300超えてて犯人と思われるのが300近く

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:40:33.36 ID:Bmz78GMv0.net
>>524
そりゃ突入してストレス因子が建物の外に飛び出したら
公安の目的である市民全体の公衆衛生が保たれなくなるんだから当然。

というかもしかして、犯罪係数76のじいさんはシビュラの許では「正常な市民(非執行対象)」で
俺らの価値観からみて人質はあの世界じゃ「執行対象」だってことはあまり認識されていないのかな

霜月が監視官にあるまじき後悔の念を吐いたせいもあるだろうけど
公安をレスキュー隊かなにかと勘違いしてる人が少なくなさそう
どっちかっていうと保健所の職員やで

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:44:07.93 ID:GqbFkk0U0.net
突入するかしないかとか、したらどうなってたかとか、そういうたらればの話しても答えなんて出ないのに
何時までやってんだこいつらって感じではある
結局霜月が色んなとこで叩かれまくってるのは突入云々という行動や結果じゃなくて発言に問題があったからだろ
>>522宜野座君は目立つと死にそうだからそのままでいいわ、あと例のキチはコテつけろ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:44:10.60 ID:Bmz78GMv0.net
(気付いたけどシューティングゲームだこれ)

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:44:30.90 ID:HOTrurf40.net
>>525
そもそもシビュラシステム自体が突拍子もない概念なんだし、意思のあるシビュラが間抜けなことは矛盾点とは言えないと思うんだよね
生体認証については詳しくないけど技術的に死体でも可能なんだったらセキュリティ的には問題あるけど矛盾点にはならないんじゃないだろうか

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:46:16.31 ID:m2dSCpoa0.net
>>526
肝心な部分で齟齬があるみたいだけど、シビュラシステムはあくまで「当人の精神状態」を計測してるんでしょ
相手がどういう状態かは関係ないはずですよ

青柳の場合、あいての係数がたまたま正常なだけで、青柳自身の精神状態が執行対象になるまで上昇してしまったから
でなきゃ、たとえば執行官が、執行対象をドミネーターでなく、オノだの拳銃だのでぶっ殺しても、平気だってことになるでしょうが

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:47:29.83 ID:LLDGQy3b0.net
今期は1クールしかないの?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:47:36.83 ID:Bmz78GMv0.net
発言に問題があったならそっちを論点にしてやってほしいわ
突入すれば救えた〜とか公安の目的やシビュラ社会のルールをなにひとつ理解しないで言うから
ツッコミ入れる必要が出てくるわけで

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:48:54.86 ID:Eo5/L5ri0.net
カムイって包茎ちんこみたいな名前だな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:48:55.04 ID:HOTrurf40.net
>>528
ごめんちょっと何が言いたいのかわからん
俺が言ってるのは人質を助けるべきだったとかそういうことじゃなくて、霜月の優先事項が自分の立場だったから視聴者に嫌われるのは仕方ないってだけだ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:50:37.29 ID:Bmz78GMv0.net
>>532
> シビュラシステムはあくまで「当人の精神状態」を計測してるんでしょ

そうですが

> 相手がどういう状態かは関係ないはずですよ

いえ、むしろここが重要なポイントです。
シビュラの指令に反し、脅威判定としない対象に加害の意思を持てば「シビュラ社会」における犯罪係数=脅威判定は上昇します。

一期で狡噛は犯罪指数が上がりすぎないようトレーニングまで節制していました

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:51:39.50 ID:pJTGwdLz0.net
誰が銃持ったとか、身内の誰に向けてるのかわかったり
持ち主が機械、人でないものに危険を察知できて分解モード起動できるくせに
いろいろお粗末な銃
次回はどんなご都合主義を見せてくれるんやろうな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:52:30.96 ID:Bmz78GMv0.net
>>536
なるほど、そういうことか教えてくれてありがとう
設定関係ないならそれでいいや。
霜月がどんな理由であれ自分のことでいっぱいいっぱいになってたってのはその通りだろうし

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:52:34.75 ID:y0RrxKEB0.net
雛河回と東金回はよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:52:53.48 ID:CxZSm5Xq0.net
それにしても気になるのが例の強襲型ドミネーターの判定方式

シビュラはドミネーターの映像とサイマティックスキャンを元に冷徹なシビュラ脳の感覚で犯罪係数を出してるんだろうが、壁越しにサイマティックスキャンなんて出来るのだろうか?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:57:20.16 ID:53EQU0z/0.net
六合塚がガチ戦闘してるところ見てみたいわ
1期のライブ衣装の姿みる限りガタイも女にしては良さそう
あいつ割と戦闘民族なんじゃね

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:58:56.98 ID:z1gZUDql0.net
>>531
その辺は同意、というか自分的にはその辺の設定は作品を楽しむ上で許容範囲
社会システムに穴がある的な批判を加える人の考え方を想定してみただけでスよ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:01:35.61 ID:u8ss+Arz0.net
>>543
その人は現実は穴のない完璧な状態と思ってる可能性高いので
現実の日本もガバガバだよな
って言えばいいのでは?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:03:46.70 ID:WEKNU78d0.net
甲殻機動隊にはなれないな カニじゃないよ 変換めどいからそのまま

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:04:49.66 ID:53EQU0z/0.net
今の宜野座なら戦えそうだけど、筋トレだけじゃなくてちゃんと格闘訓練もやってんだろうか

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:05:04.15 ID:CxZSm5Xq0.net
そういやpsycho-passにもタチコマみたいなドローンいたな
暴動の時出た国境警備ドローン

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:05:23.70 ID:FgK6lQ8v0.net
六合塚は小説版のラストのプラント内でアニメでは省かれた?活躍が描かれてる、かなりカッコ良い。
あの頃には朱ちゃんを相当リスペクトしていて「実は、結構タイプなんだよね(略)」
と独り言を言っていて、信頼できる相手は命懸けで守りに行くタイプ。

上のテンプレにあるSFマガジンでの連載にもサイドストーリーがあるみたいだね、
未読なので文庫が出たら読みたい。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:07:33.57 ID:u8ss+Arz0.net
>>525
そこでこの言葉を君に贈ることにする
「事実(現実)は小説よりも奇なり(穴だらけ)」

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:08:13.93 ID:53EQU0z/0.net
>>548
アニメでは省かれたって、もしかして六合塚は槙島とも戦ってるの?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:09:48.82 ID:y0RrxKEB0.net
最終回の、朱への「あなたなら命を預けられる」発言は良かったな。
せっかくだからもうちょっと活躍してくれるといいのに。
1期〜2期にかけて活躍した青柳さんは死んでしまったし、新キャラが霜月以外目立ってないのが残念

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:11:13.97 ID:53EQU0z/0.net
六合塚「狡噛の穴、私が埋めます(物理)」

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:12:07.85 ID:G5prxOhz0.net
>>551
だからこそレズはいらんかったなあ
弥生の戦闘は見たいがこれからも堅実に空気に徹するだろうし期待しないで観とく
新キャラはまあこれからだろう

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:12:10.85 ID:HOTrurf40.net
めっちゃレスしてる人、今日だけで前スレと合わせて97レスもしてるんだなw
犯罪係数だったら執行対象間近じゃないか

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:13:04.10 ID:h5qnfhmA0.net
>>551
東金や雛河のドラマは後半にならないと分からないようにしてあるとはインタで言っていた
だから後半奴らのターンが来るんだろう
それにしたって雛河が空気すぎるけど

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:13:31.95 ID:DpeIZmO40.net
六合塚「狡噛の穴、私が埋めます(卑猥)」

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:15:38.35 ID:Bmz78GMv0.net
>>554
すまんな、のぶちか…

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/03(月) 22:21:55.06 ID:HviXgkt6/
>>541
>強襲型ドミネーター
あれ、威力はあるが、雑だよな
人が重なり合っていた場合、どうなるのか
そもそも、人がうじゃうじゃいて、ある程度高速で移動してたらヤヴァイし
他人の計測で他人がやられる可能性高い

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:17:06.53 ID:FgK6lQ8v0.net
>>550
槙島はバイオテロに執着していた訳ではない様で、
一係の面子が到着した時点で、バイオテロよりも、今後の活動の
障害になる一係の面子を排除しておこうと待ちかまえていた。

プラントの動力を停止させた後、その槙島の性格に気付いた朱が
狙われるであろう宜野座班を追いかけた先で槙島が待ち構えていた。
いち早く槙島の待ち伏せを直感した六合塚が槙島が投下してきたパイプ爆弾
から朱を守る形でかなり酷いダメージを負う事になる。ガッツのある女です。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:17:13.03 ID:5vca8PsB0.net
六合塚「狡噛の穴、私が埋めます」
とっつあん「ああ、それには及ばん」
六合塚「(えっ!?そ、それって・・・)」

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:17:19.06 ID:53EQU0z/0.net
>>556
六合塚「この辺り、局所的だけど、かなり強力なジャミングが掛かってますね(密林)」

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:18:53.93 ID:Bmz78GMv0.net
それよりもあんだけ散々議論してきた霜月叩きの本音が
「自分勝手なのが気に入らない」だったのは拍子抜けしたわ…

最初からそう言ってくれれば
整合性確かめるためにじじいの犯罪係数チェックしたり
人質を執行対象にせずに助けられるのか(収容施設送りだと片道切符だろうから)
真面目に考えなくて良かったのに

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:20:05.22 ID:LwSnBwtn0.net
青柳監視官のスレ立てたのでよろしければ使ってやってください
【PSYCHO-PASS サイコパス】青柳璃彩は黒下着監視官かわいい [転載禁止]?2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1415020618/

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:20:33.09 ID:53EQU0z/0.net
>>559
ええっ、マジ?本当ならすげえことしてたんだあの時
そうならずに良かったというか、観てみたかったというか‥‥

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:22:20.42 ID:u8ss+Arz0.net
   ─――┬─――┬┬─――┬―
         | W.C || W.C |
         |∧∧  コンコン    │
         |(   )シ.|..│      |
         ||  |.   |..|      |
   ―――┴|  | ‐ ┴┴―――┴―
        .ノ∪∪



   ─――┬─――┬┬─――┬―
         | W.C || W.C |
         |∧∧  |<どうぞ. |
         |(   ) ||      |
         ||  |.   |..|      |
   ―――┴|  | ‐ ┴┴―――┴―
        .ノ∪∪





   ─――┬─――┬┬─――┬―
         | W.C || W.C |
         | ∧∧ ||      |
         | ( ゚д゚ ) ||      |
         ||  | .  |..|      |
   ―――┴|  | ‐ ┴┴―――┴―
        .ノ∪∪

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:27:06.68 ID:VdLtJe5v0.net
1期でガソリン?の側でライターつけて脅威判定が上がったのは、
シビュラが犯罪係数を導出する式に周辺環境を変数として持っているのか、
それとも、あの状況であの行動をとるということは人の精神にも影響を与えたというだけの話なのか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:28:35.14 ID:HOTrurf40.net
「娘を抱いている」
「信じられない」
わらかすなwwwww

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:29:15.47 ID:HOTrurf40.net
すまん誤爆った

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:29:17.39 ID:1K3aly5U0.net
>>566
そういうのって気になるね
ガソリンに火を付ける殺意みたいなのに
反応して係数上がると勝手に思ってたけど
どうなんだろ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:30:00.27 ID:a0YI6X800.net
>>546
深見小説版によれば学生時代から喧嘩は強い方だったと書いてあった
あと剣道やっている設定がある

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:30:53.79 ID:FgK6lQ8v0.net
>>564
小説版は各キャラの状況各の行動の説明があるから、
何でやねんとイライラせずに愉しめるのでお勧めですよ。
何故、あのシーンで彼等はああいう行動をとったのかとか
ピンポイントで探して読んでみるのもいいかと。

アニメ版と違う話や、省かれたちょっとしたエピソード等
重ね合わせつつ総合的に見ると、自分の中でこの作品の落とし所が
見えて来て愉しいかと思います。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:32:31.70 ID:RsywN2Ke0.net
>>566
あの時は犯罪係数読み上げてないので犯罪係数が上がったのかどうかはわからない
1期1話のレイプ犯みたいに犯罪係数じゃなくてパラが効かないから
即座にエリミにモード変更って例もあるし

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:36:17.06 ID:53EQU0z/0.net
>>570
へえ〜意外
やっぱりあのとっつぁんの息子なんだな
剣道かぁなんかキャライメージにしっくりくるね
>>571
面白そうだ、ありがとう補完しとくよ
細かな事象知ってると印象がガラッと変わっちゃうしね

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:36:35.37 ID:u8ss+Arz0.net
これ貼っとく

『PSYCHO-PASS サイコパス 2』ニコ生キャスト特番“公安局刑事課一係 捜査会議” - 2014/11/07 21:30開始 - ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv198285807

『PSYCHO-PASS サイコパス 2』第1話〜第5話振り返り上映会 - 2014/11/07 22:30開始 - ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv198284132

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:44:33.81 ID:HOTrurf40.net
>>562
いやそれは俺個人の意見と、ここまで叩かれてる理由の予想ってだけだから他の人の本音みたいに思われても困る
人質助けられたはずって言ってる人がいるんだったらそれなりの根拠はあるんだろうし、俺はそんなこと言ってないから>>528みたいなこと言われても困る
自分以外の意見をひとまとめにしちゃってるのか知らないけど、いちいち意見ぶつける相手間違ってないか

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:45:11.49 ID:Eo5/L5ri0.net
しかし2期の敵キャラはいまいちぱっとしないな
これでは槙島先生もお怒りだ...

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:46:26.15 ID:VCnM+SvI0.net
やたら歯抜けなんだが、まだ基地外と論争やってんのか?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:48:04.52 ID:WYREf6Ik0.net
いdが赤くなって10を過ぎたあたりから色相が濁るらしいんだ・・・

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:51:33.13 ID:z1gZUDql0.net
まだ触るのか

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:56:06.43 ID:Bmz78GMv0.net
>>575
いや、具体的なプランが出ない時点でそこに気付くべきだった
目的が人質を助けることじゃなくて
特定のキャラの自分中心な態度叩くための正当化材料にしていただけだったんだろう
だから論点が「霜月が突入していれば〜」の一点張りだったんだな

特定キャラの擁護だなんだといわれて不思議だったが
あれは叩いているほうがそういう意識だからだったんだな…ほんと拍子抜け

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:57:34.46 ID:JuT3ws1I0.net
>>562
お前が勝手に勘違いしてギャーギャー騒ぎ立ててただけだろ
いい加減何でもかんでも他人のせいにしたり都合の良い解釈すんのやめろや
だから会話のキャッチボールが出来ないって言われんだよ無能

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:57:50.70 ID:UY4L1Z9M0.net
先生!弥生さんの水着が見たいです!

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:58:36.34 ID:CxZSm5Xq0.net
>>576
カムイはカムイで槙島と違った人間味が有るような気はするが1クールじゃ掘り下げるのは難しそうだな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:59:45.99 ID:Bmz78GMv0.net
>>581
まぁ単に特定キャラが気に入らないのを正当化したいだけだっていうのがわかってスッキリしたわ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:01:50.12 ID:ntD9sMJ20.net
禾生「さあ、霜月くん。今すぐ君がすべきことは分かるね」

ドミネーター「パラ、パ、パ、パ、執行モードエリミネーター」

常守「そんな!?」

霜月「」バシュン

禾生「良くやった。君もこれで一人前の監視官だ」

サイコパス2・完

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:02:08.69 ID:2m2aPye60.net
青柳の着てたブラウス、黒下着が透けない優秀なブラウスだったなww

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:02:18.06 ID:XNgyn4Ph0.net
PP2は霜月ちゃんがデレてからが本番だと思っている

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:02:38.64 ID:2m2aPye60.net
青柳の着てたブラウス、黒下着が透けない優秀なブラウスだったなww

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:03:07.87 ID:LMm5gUZW0.net
大事なことなので

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:03:48.43 ID:G5prxOhz0.net
お、おう

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:04:09.87 ID:ntD9sMJ20.net
>>588
ホロだから透けないんだろ
透けるモードもあるんだよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:05:07.14 ID:bZG87Z6q0.net
1期1クール目のEDでは狡噛のところでうっすらと槙島が映ってたが2期EDでは鹿矛囲のところに常守がうっすら映ってんのな

ドミで監視官が撃てるか確かめたり常守になんかするつもりなのかね

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:07:53.31 ID:HOTrurf40.net
カムイはホモじゃないのかよ(落胆)
パラライザーで撃って誘拐して薄い本展開か
鋼の精神力の朱様を100以上に上げるためにギノあたりが犠牲にされそうで怖い

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:07:56.04 ID:3PTmObw/0.net
カムイにはカムイなりの筋の通ったところはあるんだろうけど
キタザワはじめ他人を救うとか救えたのにとかいい人ぶった発言する割に
4話の人質達への残酷さスルーっぷりが酷すぎて癇に障るんだろうな、救ってねえどころか地獄連行じゃんと

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:11:11.73 ID:LMm5gUZW0.net
>>594
シビュラに縛られた魂の牢獄から開放してあげたじゃないか
ああ、素晴らしい
素晴らしいよカムイ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:13:06.64 ID:UY4L1Z9M0.net
>>594
どんなに大層なお題目があってもアレじゃなぁ…

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:13:42.69 ID:rGVPRrVM0.net
黒ブラジャーはセクシーに見えるけど、黒いパンツは微妙だ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:13:48.98 ID:2l36sV/u0.net
>>593
ギノよりはおばあちゃんや両親や佳織のが衝撃強いんじゃないだろうか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:13:56.31 ID:h5qnfhmA0.net
カムイは酒々井との関係が気持ち悪い
酒々井には同情するが、酒々井がカムイに付き従いそうなところがまた気持ち悪い

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:14:13.20 ID:4hiSfslp0.net
>>574
この放送でも霜月叩く人がいるんだろうな
このスレの有名人はぜひ見に行って欲しい

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:14:44.34 ID:2l36sV/u0.net
>>597
ちょ、ならバラバラにしろってのかw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:14:46.65 ID:Y666afrB0.net
青柳頃すの早過ぎだろ
他に抜けそうなのいねえじゃん

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:14:51.56 ID:TOGuMzD+0.net
生ざーさんが見れるんやで

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:15:09.72 ID:UY4L1Z9M0.net
>>597
同意
確かに尻のラインが甘かったな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:15:20.69 ID:h5qnfhmA0.net
>>598
わざわざおばあちゃんと両親の話をしてたのはフラグにしか思えんな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:15:25.86 ID:HU6A2YbD0.net
執行官はある程度格闘術ができるの?

宜野座が格闘術強いようには見えない

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:15:48.35 ID:ppfxZR0p0.net
>>594
カムイは二重人格かもよ
喜多川のときは左目から涙を流し
酒々井のときは右目から涙を流した
今回は右目の人格じゃないか
目的のためには冷酷
右脳と左脳で別の脳だったりして
それが透明人間の秘密とか

二重人格というより相反する性格の脳が
同居しているかシビュラのように

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:16:05.52 ID:JH7t6yOz0.net
>>585
ワロタw

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:16:44.68 ID:LMm5gUZW0.net
まるでバルニバービの医者だな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:16:48.81 ID:HU6A2YbD0.net
まじで関ってざーさんとの共演は事務所NGなの?
サイコパスラジオでも別撮りだったけど
サイコフェスは共演してたよね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:18:28.78 ID:RsywN2Ke0.net
>>594
槙島はあと一歩踏み出せないでいる犯罪者予備軍に手段を与えてどう動くかを見てる
いわばモンスターのヨハンタイプだけど、鹿矛囲は既に潜在犯になってるやつの係数を
一時的に下げてそいつが罪犯し続けやすくして、そいつが処分されたら救えたのにーとか
言ってるから何だかなあと思う

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:20:39.01 ID:HU6A2YbD0.net
今回は12話くらいしかないんでしょ。

そろそろ半分がすぎちゃうのにコウガミさんはいつ出すんだろう

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:20:55.34 ID:CxZSm5Xq0.net
>>607
カムイは多重人格のためシビュラに認識されない

カムイの作る薬は擬似的な多重人格を作り出し犯罪係数を撹乱する

代償に服用者の言動は支離滅裂になる


こういうことか
カムイの多重人格を引き起こしてるのは飛行機事故にあったカムイがユーストレス欠乏症患者の体に脳を移植されたからかな
こめかみの傷は移植の痕跡

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:21:01.25 ID:t9cheF8P0.net
>>609
じわじわくる

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:21:14.12 ID:Wg5+OKv20.net
>>610
ラジオの0回目の共演がよくなかったのかな
大したセクハラはしてなかった気もするけど

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:21:39.80 ID:HOTrurf40.net
>>598
まあ今更ギノ死んだところでそれだけじゃ上がらんだろうけど状況次第では上がってもおかしくはない
家族だと視聴者への衝撃薄いからなあ
特に二期はインパクト重視って感じだし

>>600
宜野座さんは無能座さんって言われてたけど叩かれてはいなかったし
霜月も後継者程度の扱いになるんじゃないかね
実況で本気で叩く人ってあまり見ないよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:22:53.11 ID:t9cheF8P0.net
>>613
なるほど、そこまで推察できるのはすごいわ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:24:20.70 ID:vlTC0jL30.net
1期でマキシマムさんが人の係数移るんですヘルメット作って
シュビラシステムの信頼性を揺るがすようなありえないことで
社会不安を起こしたのに
アップグレードで対応済みとはいえ2期ではそのことがまるでなかったような感じだよね

霜月はその時学生だったから仕方がないとしても

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:24:26.85 ID:CxZSm5Xq0.net
あと、朱様のおばあちゃんはユーストレス欠乏症患者なんじゃなかろうか

暴走老人みたいにカムイに利用されたおばあちゃんを朱様が執行する展開

おばあちゃん子な朱様なら色相濁るよね

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:24:55.10 ID:u8ss+Arz0.net
>>295
アリエール
SAN値直葬
なんにしろシビュラシステムが「一方的に決める基準」であることには間違いない

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:26:53.00 ID:TOGuMzD+0.net
http://i.imgur.com/h02PUUK.jpg
http://i.imgur.com/V1h5AOu.jpg
http://i.imgur.com/sAXp2yj.jpg

傷っていうか火傷の跡のような感じにも見えるなぁ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:27:06.55 ID:ivn97MK90.net
>>613
面白いな
でも薬で第三者が変化するのは違くないか
信仰してたおっさんは薬じゃ何も救われないって言ってたし

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:28:27.55 ID:CxZSm5Xq0.net
カムイは多重人格のためシビュラに認識されない
カムイの作る薬は擬似的な多重人格を作り出し犯罪係数を撹乱する
代償に服用者の言動は代議士に見られる通り支離滅裂になる

カムイの多重人格を引き起こしてるのは飛行機事故にあったカムイがユーストレス欠乏症患者の体に脳を移植されたからかな
こめかみの傷は移植の痕跡

OPの東金の顔は二重人格を示唆している
おそらく東金は二重人格を作り出す薬の開発に関わり犯罪係数が上がったのだろう

朱様のおばあちゃんはユーストレス欠乏症患者の可能性
カムイの薬で治癒するも二重人格にされるかも?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:28:34.89 ID:HOTrurf40.net
>>620
SAN値測ってるだけなら狡噛やとっつぁんが係数高いのはおかしいな
犯罪を犯しそうな指数ではなく、シビュラへの反抗度のみを測定している、とかならあるかもね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:28:51.30 ID:vlTC0jL30.net
>>613
爆弾犯のカムイを呼んでくれ〜ってのも
(俺の中の別人格の)カムイを呼んでくれ〜ってことか

あとOPでもWho are youって別人格を匂わせてるし

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:28:59.65 ID:u8ss+Arz0.net
>>619
本広「しっ!黙っとけ ネタバレに直撃した考察は作品が面白くなくなる」

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:29:41.54 ID:XXC6NX5q0.net
>>619
ありえそうでそれキツイわ
そうなったら、カムイマジしねになる

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:30:52.57 ID:CxZSm5Xq0.net
東金は二重人格を作り出す薬の開発に携わり、自ら被験者になったのでは
OPでドミネーターに東金の顔が二分されるのはそういうこと

カムイのオッドアイやこめかみの傷も脳移植による二重人格の示唆

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:31:31.79 ID:HOTrurf40.net
そういや朱を待機させてヘルメットを執行したときって、ヘルメットの係数が200台後半行っててとっつぁんにお前そんなに高いのかって冷やかされてたけど
あれが狡噛の係数だとしたらとっつぁんはもっと高くなってたってことだよね
あれは脚本ミスなんだろうか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:32:01.76 ID:t9cheF8P0.net
>>619
でも朱ちゃんは精神的に成熟しすぎて
親が殺されても悲しみこそすれ、怒ったり極端に取り乱したりしなくなってそう
まぁ「お前たち〜」みたいに、公憤はあるだろうけど、私情にとらわれず世界を見るっていうか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:32:14.27 ID:vlTC0jL30.net
なぜか2期でも出てきた宜野座さんのカウンセラーしてた人も怪しい

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:32:30.95 ID:ulQCW8Vn0.net
霜月は今回の失態の責任を取って死ねばいいのにな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:33:47.43 ID:h5qnfhmA0.net
>>630
流石に肉親死んだら取り乱すと思うけど

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:33:52.03 ID:LMm5gUZW0.net
俺の予想するラスボス候補でも
本命:カムイ
対抗:東金
大穴:カウンセラー
だな
絶対ただもんじゃねーよアイツ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:33:55.66 ID:iD5caVvf0.net
>>600
すぐNGIDにブッ込まれてコメントが浄化されるから心配無用

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:34:40.94 ID:vlTC0jL30.net
朱ちゃんも自分の部屋にWCと書いたのも別人格ならできるね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:34:41.97 ID:CxZSm5Xq0.net
>>630
おばあちゃんを朱様自身が執行する展開では?自己嫌悪でも色相は濁るだろうし

朱様は今までエリミネーターで執行したことないし

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:35:41.03 ID:t9cheF8P0.net
>>624
SAN値ってか、「自分が一般的な規範とはかけ離れた思考・状態である自覚」っていうかだね
まぁ自分で言っといてなんだけど、その線はないかな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:35:51.67 ID:CxZSm5Xq0.net
OPの飛行機から突然あらわれる黒い不気味な朱様も二重人格の示唆か

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:36:23.29 ID:u8ss+Arz0.net
>>624
いやいや「SAN値ってのは例え」であることぐらい>>620の文章全体読んで察してくれ
君の2行目もアリエールかもしれないね
なんにしろ、シビュラが犯罪係数の算出方法を公開せず、市民に算出方法に対して異論を出す権利を認めてないので

シビュラシステムが「一方的に決める基準」であることには間違いない

製作者が視聴者に犯罪係数の算出方法を公開せずブラックボックスであるのも、シビュラ市民と同じ状態に置きたいからと推察される

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:36:25.83 ID:h5qnfhmA0.net
>>639
あれカムイだったと思うが
髪型的に

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:37:50.74 ID:HOTrurf40.net
カムイは脳移植者説あるけど、いくらあの世界でも生体間脳移植が可能なのだろうか
サイボーグに脳移植が可能なんだからできてもおかしくはないけど
でもそれでシビュラに測定されなくなるなら局長や泉宮寺も測定されなくなるんじゃね?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:38:16.69 ID:ppfxZR0p0.net
>>623
多重人格だから認識されず免罪体質なら分かるけど
生体力場が観測できないてのは簡単じゃないな

バルニバービの医者を行ったとするなら
移植の痕というより飛行機事故であの傷を負って
左脳が脳死したのでは、そこに飛行機事故の
女の子の左脳を移植したということも

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:38:20.61 ID:vlTC0jL30.net
俺の下着スキャンによると霜月はスポブラ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:41:16.05 ID:ulQCW8Vn0.net
>>642
脳移植だと仮定して話すと
脳と体が別個体だったので、信号にノイズが入って、サイコパス判定にエラーが出る
みたいな可能性もある気はする
脳移植だとしてね。

俺は逆に、体はシビュラに脳味噌とられた体に、人工知能が入ったアンドロイド状態だと思ってみている
今のところ、それっぽいシーンはない。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:41:35.04 ID:HOTrurf40.net
>>640
言いたいことの本質はシビュラが胡散臭いってことだと思ったから二行目書いてるじゃん
それも察してくれよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:42:22.45 ID:2m2aPye60.net
いや、ユニクロのブラキャミ•ボクブリと見た

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:42:43.02 ID:CxZSm5Xq0.net
>>643
変な話ではあるが、カムイが潜在犯共を呼ぶ呼称は「彼」「君」なんだよな

カムイの脳は飛行機事故で死んだとされている例の女の子じゃないか
自身の本来の姿に愛着があるからこそホログラムに執着するとか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:43:50.99 ID:u8ss+Arz0.net
>>646
ほいほいおっけーわかってますって

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:44:40.73 ID:DKcGBFi40.net
カムイが優男で涙も見せるのは脳が女だからっていう気がしてきた

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:49:33.51 ID:ulQCW8Vn0.net
基本的に
鹿矛囲桐斗(カムイ・キリト)
この漢字お当て字感も駄目。お前は昔の暴走族かって感じで、俺の青柳監視官とシスイ監視官を奪った罪で死すべし

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:50:32.45 ID:ivwXE+Bo0.net
>>607説は面白いね
バルニバーニの医者の話もあるし

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:51:27.78 ID:CxZSm5Xq0.net
アイヌにおいては、「能力の保持者或いは付与者としてそのものに内在する霊的知性体がカムイであると考えられている」(wiki)

カムイの肉体には別の誰かが入っている可能性

カムイはホログラムに執着し、人格を失ったユーストレス欠乏症患者に再び人格を与えるが、人格を与えられた者は自分の色を見失う

カムイのホログラムへの執着は自分本来の色を見失わないための防衛機制

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:52:20.99 ID:RsywN2Ke0.net
>>629
犯罪係数即座に出すのはシビュラと繋がってるドミじゃないとできないので当然あのメットではできない
つまりあれは市販のチェッカーと同じく色相だけを測って、圏内の1番色相綺麗な人をコピーしてる
よってあの時色相が征陸<狡噛だったから狡噛をコピーしたけど狡噛の方が犯罪係数高かったぜ☆というオチ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:53:59.12 ID:LMm5gUZW0.net
まあとっつぁんはドブみたいな色相だから……

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:56:49.19 ID:u8ss+Arz0.net
>>653
あるいは攻殻機動隊的ゴーストの入った人工知能生命体(?)なのかカムイは
過去に(もしかすると100年前に)死んだ人間のゴーストが移植されてるとか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:59:11.34 ID:CxZSm5Xq0.net
>>656
カムイの中身を推測するための材料は今のところ例の飛行機事故で死んだ女の子くらいなんだよなあ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:00:15.38 ID:ivn97MK90.net
そういやあのホロウは昔に無くなった少女がモデルだったな
色々散りばめられてて面白いな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:00:48.20 ID:kH7RAz220.net
シビュラ関係でカムイが生まれたのだとしたら、局長がもっと興味を示しそうな気はするんだよね。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:01:31.09 ID:dquAYo6S0.net
>>653
別の誰かというなら
あの飛行機事故の女の子ていう線が濃厚じゃない
成るはずだった自分の成長した姿をホロで作っている

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:03:12.68 ID:kH7RAz220.net
カムイが脳味噌半分だけ女男だと仮定して
犯行の動機ってなんだ?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:03:42.51 ID:brrqBsfH0.net
>>661
俺tueeee

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:04:28.56 ID:8mLMdN7k0.net
>>653
カムイってクマみたいな存在じゃなかったのか

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:04:39.86 ID:wq0fqtao0.net
>>657
基本朱のいる時代では鎖国されてるから海外に旅客機で行くことはないだろうし少数の限られた人間が海外に行くとしても軍用機っぽいよねえ
国内用旅客機にしても東京以外は日本全国穀倉地帯などになってるから、旅客機ってあるのかという話だよね
旅客機の事故は100年前とか相当昔の人間の話でもおかしくないんだよな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:05:13.94 ID:kH7RAz220.net
>>662
uzeeeeee!

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:06:24.66 ID:vNgsaAC80.net
>>660
長いけどまとめるとこうか


カムイは二重人格のためシビュラに認識されない、オッドアイはその示唆
カムイの作る薬は擬似的な二重人格を作り出し犯罪係数を撹乱する
代償に服用者の言動は代議士に見られる通り支離滅裂になる
カムイの二重人格を引き起こしてるのは飛行機事故にあったカムイがユーストレス欠乏症患者の体に脳を移植されたからかな
こめかみの傷は移植の痕跡

カムイは潜在犯を「君」「彼」と呼ぶことから、中身は飛行機事故で死んだ女の子の可能性
自身の本来の姿に愛着があるからこそホログラムに執着する

OPの東金の二分された顔は二重人格を示唆している
おそらく東金は二重人格を作り出す薬の開発に関わり、被験者となり犯罪係数が上がったのだろう

朱様のおばあちゃんはユーストレス欠乏症患者の可能性
カムイに利用され朱様が執行を強いられる展開か?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:07:18.97 ID:kxSVlNE+0.net
昔、世にも奇妙な物語で飛行機事故で一人だけ生還した人が
死んだ人の記憶だか人格だかを引き継いだって話があったな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:08:50.14 ID:dquAYo6S0.net
>>661
今回のように被害者なのに
公安にドミネーターでエリミされた人の
近親者とかねカムイが

そしてそれをやったのは
青柳の2係かもしれん

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:12:24.31 ID:vNgsaAC80.net
次回だかで朱様は軍事ドローンの開発施設に行くそうじゃないか
カムイの中身が日空航空321便墜落事故の女の子だとすれば、旅客機は軍事ドローンに撃墜されたとかか?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:15:12.54 ID:brrqBsfH0.net
ハイジャックで飛行機ごと落としたんだろ
この世界ならあり得る

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:15:35.86 ID:vNgsaAC80.net
>>670
ハイジャック犯は免罪体質者だったりしてな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:17:21.00 ID:WqSQt1Dw0.net
塩谷が個人的に好きな話数らしいから気合い入ってるだろうし戦闘多いかもな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:18:16.25 ID:5hs7kad80.net
http://i.imgur.com/USIQk8C.jpg

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:22:13.05 ID:kH7RAz220.net
>>673
笑ってしまうぐらい似合わないなw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:22:40.05 ID:wq0fqtao0.net
>>657
100年前の旅客機事故って言ったが2期2話見返してみると15年前の事故って言ってるな
だけど今の東京以外穀倉地帯という日本で旅客機で旅するようなことってあるのか?とは思う

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:23:09.47 ID:rPWuOLQL0.net
>>673
なにそのダサい前髪

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:24:52.13 ID:kH7RAz220.net
>>666
予想を全部盛り込んだせいだろうけど、
なかなかどうして盛りだくさん過ぎて消化するの大変そうだなw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:25:14.39 ID:pF0SDCGu0.net
>>672
5話のこと?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:26:00.57 ID:dquAYo6S0.net
>>666
オッドアイは4話からなんだよな
それも微妙 影と言われればそれまで

二重人格で犯罪係数が下がるてのは
面白いけど何か足りないな
4話の爺は
危ない行動をとってる時は犯罪係数が低く
逆に落ち着くと高くなった
シビュラが人格の切り替えについていけず
時差ボケてのもなんだしな

東金が二重人格でもう一つの人格が
犯罪係数MAXを叩きだしたていうのが
一番ありそうだな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:26:31.18 ID:vNgsaAC80.net
>>675
1期11話や映画予告の関東の夜景から見るに少なくとも羽田は都市開発が進んでて空港は無くなってるっぽいんだよな

日空航空321便ねえ…日本航空123便のオマージュか
テロルといい熊谷は反骨物が好きなのかな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:29:44.40 ID:WqSQt1Dw0.net
犯罪係数って自分の行動が正しいと思い込んでて冷静な時は低く出るのかね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:30:45.99 ID:vNgsaAC80.net
>>679
カムイの薬は解離性同一性障害の状態を作り出すのでは

公然と、落ち着いてモラルに反する行動を取れるようになる解離性同一性障害はまさにシビュラ脳と同じサイコパス

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:31:52.75 ID:1YScL6km0.net
>>610
関本人がNGっていってるんだから事実なんだろうよw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:34:29.74 ID:vNgsaAC80.net
余談だし差別的だが、解離性同一性障害の別名は多重人格障害
増田代議士や暴走老人のように、落ち着いてモラルに反する行為を行え、言動が支離滅裂なのはまさにこの症状

モラルに反する行為を落ち着いて行えるのは免罪体質者の特徴でもあり、故にシビュラは犯罪係数を低く出してしまう

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:36:03.04 ID:CW0Zo01O0.net
>>683
冗談で言ってるに決まっているだろ
本当だったら話題にも出せないと思う

しかしキャラスレもまだないのにアンチスレだけ立つとかアホか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:38:28.60 ID:LuFlMPxV0.net
>>668
神月の兄弟とかならまさにその状況で声が同じ理由も説明がつくが
まあないか

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:44:46.82 ID:R8Q1Z2W20.net
三話見逃したから分からんけどあの呼吸器使った後は明らかに様子が一変してるんだよね
催眠性のガスなん?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:47:18.73 ID:tGS1Dr980.net
4話みたけど無茶苦茶じゃね
なんだよ強襲型ドミネーターってチート過ぎだろ設定に無理あるだろ
ああいうのだしたらなんでもありになっちゃうじゃん遊戯王かよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:47:49.37 ID:brrqBsfH0.net
鹿矛囲は夢遊病患者。あれは眠りながら犯行を行っている

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:48:14.65 ID:vNgsaAC80.net
>>687
二重人格を作り出す薬なんじゃなかろうか?それも解離性同一性障害と同様の

朱の部屋のWC?を書いたのが朱自身の二重人格だとすれば、朱が使ってるタバコには二重人格の薬が入っていたのでは?

東金も同じの吸ってるし、それならカウンセラー=カムイが警告したのも納得

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:48:38.15 ID:bU2lV1I60.net
代議士はなんか薬が切れた的な呆け方だったような

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:48:56.66 ID:zgDqgJD60.net
いや多分あれは犯罪係数サゲルヨガス

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:52:54.72 ID:brrqBsfH0.net
強襲型ドミネーターはマジで失敗だと思うわ。暴動の教訓から、広範囲型ドミネーターとかにすべきだったよな。
範囲内にいる潜在犯を一掃する。演出的にもそっちの方が面白かっただろ。一斉に人質が肉塊になるんだぜ。斬新だろ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:53:18.01 ID:KngKZMjK0.net
>675沖縄?とか思ってけど、どーなってんだろうな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:53:20.31 ID:kH7RAz220.net
>>690
カウンセラー=カムイはどっから出てきた?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:53:42.35 ID:R8Q1Z2W20.net
>>690-692d
なるほどなぁ
今ふと思ったけど爺さんの犯罪係数上がったのって犬ドローン破壊された後なんだよね
切りつけようが切りつけまいがそのうち犯罪係数300オーバーしてたんじゃなかろうか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:54:45.15 ID:vNgsaAC80.net
>>695
ああごめん、カウンセラー=カムイorその共犯者だとすればの話だよ
あくまで推測でしかない

二重人格関係であることは確定っぽいんだけどな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:55:39.49 ID:wq0fqtao0.net
>>697
>二重人格関係であることは確定っぽいんだけどな

えっ?どこで確定したの?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:55:47.04 ID:tGS1Dr980.net
青柳が殺されたのもなんかイラっとする
犯罪係数上がっても名前くらい表示されるようにしとけよ
大体人を救おうとして犯罪係数上がるってなんなの

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:56:22.03 ID:kH7RAz220.net
>>697
〉二重人格関係であることは確定っぽいんだけどな

これも、もうちょっと判断材料がほしいかな
面白いとは思うけど

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:56:30.81 ID:Hf5tT5cB0.net
強襲型コミッサちゃんも開発中なのかもしれない

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:56:40.09 ID:njjAtPTH0.net
今後またあの強襲型ドミネーターを使う機会は来るのか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:56:45.25 ID:dquAYo6S0.net
>>684
解離性同一性障害
多重人格になっていること自体が精神的な落ち着きを
与えることか
それで多重人格が解けると罪悪感を感じ犯罪係数が上がる
シビラが判定しているのは罪悪感てことか

解離性障害についてWIKIにこんなことも書いてあるな
問題は複数の人格をもつということではなく、ひとつの人格すら
持てないということなのだ

カムイが僕らと言ってるが
僕らというのは他の仲間という意味もあるかもしれないが
自分の中の複数ある人格の僕らなのかもね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:59:35.52 ID:R8Q1Z2W20.net
複数の人格が一人の人間の中にあると聞いてプチシビュラみたいだなと思った

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:59:49.02 ID:XzBgRJU00.net
>>699
あの場合は人を救うよりもこの状況を引き起こした犯人がニクイ殺してやる!って犯罪係数ぶっちぎった感じじゃないの

設定を読み切ってないからアレなんだけど、ドミネーターで撃つ相手って、身内に銃を向けてたら誰か分かるんじゃ
なかったっけ?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:00:08.61 ID:qqFw/Ghd0.net
俺サイコパスには恋愛イラネって思ってるけど
本編で描かれてる青柳・神月、弥生・志恩はもうしゃーないとして
サイコパスの小説読むに深見自身は朱→狡噛でありたかった感じがバリバリすんだよな
でも恋愛感情じゃないって質疑応答があったんだけ?
これって誰が答えたの?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:00:25.41 ID:j3kbvRXj0.net
>>616
霜月の場合2chのだけじゃなくてTwitter含めた各SNSにニコ動のMADにyoutubeに感想ブログと
ネット上の色んな所でボロクソ言われてるからなあ・・・というか大学でも見てる人は嫌ってるほうが多いし・・・
正直霜月好きな人は覚悟していった方が言いと思う

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:00:31.11 ID:vNgsaAC80.net
>>703
複数の人格がそれぞれの独自性を求めるからこそ、完璧なホログラムに執着するのかな?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:01:47.39 ID:wq0fqtao0.net
>>707
海外の掲示板でも霜月ボロクソ言われてるみたいだな
全部見たわけじゃないけど俺の見たところではそうだった

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:02:03.17 ID:tGS1Dr980.net
>>705
なるほど

係数下がってる時はちゃんと刑事課登録監視官って出るけど、係数オーバーしたら出なくなるっぽい
俺はこのでなくなるのおかしいとおもうんだけどマジで

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:02:06.65 ID:H9KhVbnp0.net
いや
そもそもこのアニメの中じゃ犯罪係数とやらが人の精神の混乱度
を指し示す指標にしかなってないから
こんなのを殺傷の基準にするこの作品世界の社会基準が
初めからまともな世界じゃない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:02:54.36 ID:XzBgRJU00.net
霜月は、まだその幼馴染が死んで〜みたいな同情を買えるとこやってないから・・・

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:02:57.40 ID:vNgsaAC80.net
OPのいろんな色の部屋はカムイの中に複数の人格=色がある示唆か

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:03:54.09 ID:R8Q1Z2W20.net
>>706これかな
カガリ「コウちゃんのこと気になるんだ、それって恋愛感情?」
朱さん「あはぁはははははははっ!」

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:04:15.14 ID:kH7RAz220.net
>>709
そりゃあ、制作側が叩かれるように、わかりやすく無能で無責任なキャラに描いているからね。
今まで生意気ではあったけど、あそこまで保身に走るキャラだとは思ってなかったし、
声優もあやねるで好きだから、霜月のせいで青柳が死んだことがショック!

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:06:18.59 ID:wq0fqtao0.net
>>706
塩谷だったと思うよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:07:08.26 ID:KngKZMjK0.net
鹿矛囲シビュラスルースキルの理由が
ウィキに記載されるくらい名の知れた精神疾患なら
鹿矛囲のような透明人間は何人か居る事なる

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:07:24.43 ID:dquAYo6S0.net
>>708
カムイが完璧なホロを全ての
ホロで作っているかは分からない
今回の薬剤師みたいなのが
完璧なホロなのかは判明してない

飛行機事故の女の子に何か因縁が
あれだけ特別なのかもしれない

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:07:40.99 ID:qqFw/Ghd0.net
>>714
それじゃない、恋愛感情ではないときっぱり言い切った質疑応答があったと聞いている

朱の狡噛に対する感情は小説でたまに描写されてるけど
置き手紙を読んだところとか、槙島を殺害して狡噛した前後の心情描写じゃ
恋愛感情じゃないって言い切れない書き方してんだよな
この二人の間には恋愛いらねー、別の感情が横たわっていたほうが面白いとと思うんだけど
ああいう書き方をする深見は恋愛にしたいのかなって思ったわ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:08:16.78 ID:qqFw/Ghd0.net
>>716
監督か、トンクス
じゃあ深見はやっぱり、朱→狡噛でありたいと思ってるのか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:09:00.52 ID:R8Q1Z2W20.net
スマン作中の話じゃなかったのか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:09:13.56 ID:wq0fqtao0.net
>>720
深見の考えは知らない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:10:03.33 ID:XzBgRJU00.net
霜月ってでも本当何なんだろう
まあシビュラの判定が出たから公安になってんだろうけど、
昔幼馴染を事件で亡くしてる→もう誰も私みたいな思いをして欲しくないです><→熱血デカ
みたいな感じじゃなくて、あくまで私の生活が第一みたいな保身ぶりは何なの

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:10:16.00 ID:vNgsaAC80.net
>>717
カムイだけ特別な理由はなんだろうな…
>>718
やっぱ上でまとめた通り中身は例の女の子か?でも薬剤師のホロも返り血を再現するくらいには良く出来てたよな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:13:13.00 ID:r2eFJl1JO.net
>>362
正解はコレだな

脚本の引き継ぎが原因で設定や時間軸がおかしくなったアニメ・特撮作品は今まであったけど
サイコパスもそうなったんだと思う

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:14:43.08 ID:dquAYo6S0.net
>>717
とりあえず
透明人間と犯罪係数が低いのは別だな
鹿矛囲じゃなくて喜多川や爺のような
免罪体質者てことならそうなってしまう。

病人として隔離されてる可能性が高いけど

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:15:32.29 ID:wq0fqtao0.net
末尾O(携帯)の書き込みって大体いいのないよね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:16:34.97 ID:kH7RAz220.net
>>723
おれには話の都合で割を食ったようにしか思えない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:16:57.76 ID:R8Q1Z2W20.net
そう言えばマキシマさんが「他人の脳2つくっ付けて理想的な人格〜」って言ってたけどさ
仮にソレが出来て片方がシビュラの一員に、片方が世間に溶け込んだならシビュラは彼をどう認識するんだろうね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:20:43.36 ID:wq0fqtao0.net
>>728
話の都合っていうけど作品に話がなかったらそれはなんなの?
人形遊びなの?って思うな
別に霜月は1期の頃からあんな感じだったし、急に人間が変わった感じなんてないけどな

大体が1期ラストで霜月が事件現場に監視官初任務のシーンがあって
それで勝手に「霜月は2期の主人公」って勘違いした人が文句言ってる印象

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:24:18.67 ID:j3kbvRXj0.net
>>727
それはガラケー批判かな?wスマフォからじゃOにはならんし

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:24:32.97 ID:brrqBsfH0.net
メモリースクープ使えば鹿矛囲の顔特定できるやろ
さっさあの代議士に使えよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:26:34.52 ID:zgDqgJD60.net
代議士の変わり様は異様だったな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:27:25.26 ID:wq0fqtao0.net
>>731
俺もガラケー持ってるしガラケー批判じゃないけど
末尾OとかPとかは大体いい意見がない印象(自論)
「全部じゃないと思うけどね」
「大体そういう傾向」ってことで
ネットでも2chの末尾について語ってる人は沢山いるよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:27:38.81 ID:u5AYKOwW0.net
>>720
深見は同性愛の人だよ
弥生志恩霜月のガチレズも百合学園編もこいつが戦犯
狡噛は宜野座とどうしても同級生にして欲しいと虚淵に要求したりしていた

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:28:04.40 ID:oI6okaES0.net
刑事課って、係各にタイプ分け出来る感じなのかね
1係、特殊な人格、人間関係にある面子が集められてる。
2係、普通
3係、局長の手駒
みたいな?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:29:09.11 ID:H9KhVbnp0.net
これでもか、ってほど"嫌な"人間に仕立て上げられてるわな、霜月は
ちとありえないほど
まあ確かに作り手のアザトさとイヤラシさが垣間見えて萎える

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:30:03.39 ID:wq0fqtao0.net
>>737
実際に放送されてるんだから「ありえてる」んだよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:31:34.90 ID:ddeCJKoo0.net
熊谷のウザキャラを書くセンスだけは一級品

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:31:43.22 ID:XzBgRJU00.net
4話のタイトルは「ヨブの救済」か
聖書の人だけど、何か意味あんのかな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:34:07.75 ID:H9KhVbnp0.net
組織内での円滑な人間関係の構築も仕事の能力の内
学校の成績どんなに良かろうが霜月みたいな人間は
適正検査で弾き飛ばされるけどね
まあ異常にご都合主義世界の作品だから、って事で w

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:34:27.38 ID:njjAtPTH0.net
一期の宜野座の場合は父親との確執や相棒だと思っていたコウガミが執行官落ちしてしまった経緯とか
描写されていたから霜月も過去の友人を殺された事情はやって欲しいね
あと公式サイトに明記されている「直感力に優れる」っていうのは作中でちゃんと出すべきだと思う

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:34:41.25 ID:vNgsaAC80.net
>>740
『ヨブ記』では古より人間社会の中に存在していた神の裁きと苦難に関する問題に焦点が当てられている。正しい人に悪い事が起きる、すなわち何も悪い事をしていないのに苦しまねばならない、という『義人の苦難』というテーマを扱った文献として知られている。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:35:36.67 ID:wc0oIRup0.net
>>730
しつこく描写され過ぎってのが原因だと思う。
別に考え方が違う、執行官には高飛車な態度、朱に対しても嫌ってて
苛立ってる、そういうキャラがいるのはいいんだけど、
視聴者が「ああ、この人はそうやっていつも突っかかってんだな」と
匂わせる描写にせずに、ストーリーを中断してはいちいち何度も
ギャンギャン突っかかって来るのでリアルにうざい。

これから重要な役割があってあえてそういう描写にしてるのは分かるん
だけど何度も毒づかれるのが苦痛なんだよ・・・

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:36:09.80 ID:wq0fqtao0.net
「ありえない」って単語使う人は10代っぽいよね
「見たくない」って言えばいいのに
1期霜月のキャラからして、危険や他者と関わりたくない、見てみないふり

PSYCHO-PASSは極限状況の話が頻出するんだから、霜月が監視官になった時点で
極限状況に霜月が直面するってのは「作品として外せない部分」なのに

脚本叩いて霜月叩きを回避したいんだろうけど
それ言うなら「霜月を監視官にしたらダメ」だよね

1期ラストで霜月はすでに監視官確定してたんだし、2期の脚本叩くのは筋違いじゃないの???

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:37:01.47 ID:j3kbvRXj0.net
>>734
昔はそんなこと言われてたけど今はスマフォ全盛だからなあ
正直pもOも絶滅危惧種

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:37:22.13 ID:XzBgRJU00.net
>>743
へええありがとう、一生懸命wikiとにらめっこしてたw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:37:34.22 ID:R8Q1Z2W20.net
>>740
裸フェチで狂信者なところかな
そうするとカムイは彼にとっての神だったんだろう

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:37:50.05 ID:pF0SDCGu0.net
>>744
本当そう
見てて苦痛
もう少し大人しくなってくれることを祈る

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:39:32.83 ID:H9KhVbnp0.net
聖書のヨブは理不尽な苦難を散々浴びた後、一応救済っつうか
以前にもましての祝福と繁栄を神から与えられるが
このエピソードはナニが「救済」なんだか分からん

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:40:32.99 ID:+Jgn3Mof0.net
>>696
つまりあの酸素吸入が係数下げる薬だったってことか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:42:28.77 ID:wq0fqtao0.net
>>744
おそらく朱がシビュラ市民として特異過ぎるから
朱と対比してシビュラ社会にとっての「ふつーのいっぱん市民」というキャラが1係に置かれたんだと思う
1期ラスト時点で

霜月はシビュラ社会の一般市民としてはごくごくふっつーの人だよ
シビュラに疑問を抱かないというふっつー過ぎることが推奨される社会だからね

これが日常系のアニメなら霜月もふっつー系の人間として何も波風立たずに無事終了できたんだろうけど
PSYCHO-PASSは日常系アニメじゃないからね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:43:19.63 ID:brrqBsfH0.net
>>750
青柳が救済されただろ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:44:54.40 ID:XzBgRJU00.net
>>750
あの話(メンヘル施設襲撃)だけだとただの人殺しだけど、
カムイ側の大義としてはシビュラの色相判定を疑って今一度なかったことに、クリアにする=救済の手段の1つだった、
みたいな事かな?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:45:03.76 ID:r2eFJl1JO.net
>>562
青柳が執行されるまでは
人質の犯罪係数は300越えてなかっただろ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:45:15.94 ID:wq0fqtao0.net
>>746
ガラケー持ってる人やスマホからガラケーに戻した人はけっこういるみたいだよ
俺もガラケーだし
ググってみれば出て来るはず

あと末尾Pは有料の人だよ

ID (2ちゃんねる)
http://headline.mtfj.net/2ch_id.php

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:52:14.56 ID:rPWuOLQL0.net
霜月一々うぜえわってのは大体思われているんだろうし、性格悪いなこいつと感じている
しかし一方で嫌われ用に誂えられた、後半に続く(キートン山田)キャラなんだなと引いて見ている

自分の感情を押し付け合ってアンチだの擁護厨だのとやりあう情熱まで湧かないキャラだよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:52:36.44 ID:DN3px/8L0.net
スレの回転の速さに追いつけず数日たって戻ってきたら
まだ同じことをぐるぐるQ&Aしてた
なんということだ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:58:43.09 ID:bU2lV1I60.net
一方的に喚き立てて会話しない人も結構いるし、議論の整理もしてないし
情報不足なんだから結論出ずにループしてもしかたないんじゃないの
どうなるのかわからないなりに考えて楽しむ分には構わないんではないかと

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 02:03:48.69 ID:gnQ0mf6v0.net
霜月美佳アンチスレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1415009130/

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 02:06:03.72 ID:DN3px/8L0.net
>>759
謎の長文野郎が毎日いるんだもんなあ
そのせいでログが無駄に流れてちょっとした疑問も過去ログ読まずに質問してくるやつが出てくる
いやはや

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 02:07:11.26 ID:rPWuOLQL0.net
>>758
放送後三日も経つと次の放送日まで基本延々ループだわ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 02:07:58.43 ID:H9KhVbnp0.net
「ありえない」って単語使う人は10代っぽいよね(キリッ

「ありえない」って単語使うと何がどう10代なのか分からんが(笑)
監視官って一応エリートなんだろ?
エリートっては組織とチームワークってのも頭の片隅にしっかり入ってるはず
人物評定として霜月みたいな人間がエリート組織に属するのは
「ありえない」って話なんだけどな
仮に間違って配属されたところで、1年も経てば別の部署に飛ばされるはず
あんな使いものにならない人間

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 02:11:50.13 ID:wq0fqtao0.net
>>763
ありえてるのにありえてないと現実を見ようとしないところが10代っぽい
マジかよならわかる

あとエリートとか勝ち組・負け組・有能・無能・優秀とか言う言葉を使いたがる

そんなに単純じゃないのよー

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 02:12:39.57 ID:wq0fqtao0.net
霜月にはルートが複数ある(異論は受け付ける)

1.霜月が「危険や人と関わらない・見てみないふり」という考えを改めて変わることが今後ある(六合塚が身代わりになって死ぬ?)
2.そのままの霜月で最後まで行く。そして局長に贔屓にされる。
3.そのままの霜月で最後まで行く。局長には贔屓にされずに無能として扱われる。
4.カムイに精神面での不安材料を見抜かれ利用される
5.その他

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 02:12:47.31 ID:DN3px/8L0.net
まだこいついるのかよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 02:13:22.82 ID:wq0fqtao0.net
お前誰かと勘違いしてないか?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 02:14:42.98 ID:tKj0NQ/x0.net
・シビュラからの解放>人質
・最期にカムイの役にたてた>みま
・フタなんて気にせず・・いや青柳さんの事今は・・いいや

というか・・誰も

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 02:15:24.10 ID:wq0fqtao0.net
>>765の無能は修正で
無能→贔屓にされない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 02:18:09.99 ID:H9KhVbnp0.net
>>764
フィクションの中の「これでもか」と」キャラ付けされた登場人物に
「ありえてる」とか言ってる奴って、小学生かよ ww

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 02:19:22.07 ID:r2eFJl1JO.net
>>734
ガラケーだとどうしても長文が打ちづらいんだよね。あと文章を打ち込むのに時間がやたらかかる
だからどうしても薄っぺらく短縮した文章で済ませたがるんだよね。

まあこうなったのも
同じマンションに住むバカが住人共同のWi-Fi回線?プロバイダ?を使って
2chを荒らして運営から投稿規制食らったせいだけどな
しかもWikipediaにまで編集規制されてるというオマケ付き

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 02:22:12.87 ID:wq0fqtao0.net
>>771
なるほど
前述した通り全員じゃないよ
そういう傾向があるというだけで

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 02:25:53.66 ID:j3kbvRXj0.net
いや不覚にも普通に喋っちまったけどこいつ ID:Bmz78GMv0だわ
文脈が全く同じでレスの内容も物凄く似通ってる、長文改行改行改行とかあいつ以外居なかったし
コテ付けてくれないかな・・・まあいいやNG

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 02:28:00.88 ID:qqFw/Ghd0.net
>>735
深見がそういう手合なのは知ってる
それはそれ、これはこれ
ヘテロだろうがホモだろうが恋愛感情自体は同じもんだろと思ってるよ自分は

人の世界なのに憎愛の様相が全くないというのもリアリティに欠けるが
サイコパスではそういうの不要と虚淵その他は不明だが少なくとも塩谷は考えたところを
深谷はそう考えていなかったと見て良さげかなあ小説見るに

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 02:28:02.09 ID:T7PZosuZ0.net
ぼくが当初想像していた霜月ちゃん
ヘビィな過去を持ち、潜在犯を激しく憎んでいる
しかし、正義感に熱く曲がったことは大嫌いでこの仕事の適性も高く明るく素直
先輩を尊敬していて、「いつか先輩みたいになりたい」と思っている
どうしてこうなった・・・・

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 02:29:44.08 ID:DN3px/8L0.net
学歴コンプの黄緑野郎はNG登録するに決まってる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 02:32:55.71 ID:wq0fqtao0.net
俺の昨日のIDはID:u8ss+Arz0だ
霜月批判したらNGされるスレになっちゃったかー
勝手にしろって感じだな
ところでID:Bmz78GMv0は霜月擁護してなかったっけ?


559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 :2014/11/03(月) 22:18:53.93 ID:Bmz78GMv0
それよりもあんだけ散々議論してきた霜月叩きの本音が
「自分勝手なのが気に入らない」だったのは拍子抜けしたわ…

最初からそう言ってくれれば
整合性確かめるためにじじいの犯罪係数チェックしたり
人質を執行対象にせずに助けられるのか(収容施設送りだと片道切符だろうから)
真面目に考えなくて良かったのに

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 02:42:51.08 ID:5hs7kad80.net
ところで今更なんだけど
3話で普通に飲んでたが
宜野座って酒ダメな奴じゃなかったっけ?
多分ドラマCDかなんかで聴いた記憶があるんやけど
1期の時ミルク入りコーヒー飲んでたお子ちゃまに何があったの

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 02:45:09.71 ID:brrqBsfH0.net
霜月「こんなことなら私が代議士の取調べしとけば良かった」

宜野座「いい加減にしろよ!!」

霜月「ひっ!?」

常守「落ち着いてください」

宜野座「うるさい!!何でみんな俺の前からいなくなるんだよ!!」壁ドン

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 02:50:47.90 ID:zgDqgJD60.net
酒は色相を濁らせるという理由で飲んでなかった
執行官になって親父の残した酒ということもあり飲んでる

だから最後に「昔の俺なら酒など飲まなかったさ」と呟いてる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 02:53:59.31 ID:DJY9uYCm0.net
志恩どうしたんだ
ケア施設の電源落とした執行官より使えねえ
前は裏技使ってまでナノタワーのエレベーター動かしたのに

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 02:56:40.98 ID:N5qiuhq60.net
みんな馬鹿になってる、朱だけパワーアップ
というかスタッフが代わったからキャラも変わってる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 03:01:22.43 ID:fr3gb4xyO.net
しとめたのは犯人だな?

わかりません!

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 03:01:33.77 ID:qqFw/Ghd0.net
>>782
ほんとこれ
みんな5割減ぐらいでバカになってる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 03:02:17.40 ID:zgDqgJD60.net
朱も普通のこと言ったりやったりしてるだけだったりするんだけどな

一期のアバター事件の「犯人は目当てのアバターを手に入れた時点で、ゲストとしてコミュに訪れる必要がなくなった」って
推理とか好きだっただけに物足りない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 03:05:09.87 ID:fr3gb4xyO.net
大体カムイの居場所と青柳が呼び出されたとこわかったら突るよう言うよな
わざわざ現場までいって何をやっているー!とか寒かったわ
声優の演技もひどかったが

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 03:05:11.04 ID:wq0fqtao0.net
>>785
>朱も普通のこと言ったりやったりしてるだけだったりするんだけどな

「現代の感覚で言えば」ね
シビュラ世界では異質だと思うよ
1期で朱はばあちゃんっ子って雑賀が言ってたけど、その影響なのかね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 03:09:25.26 ID:brrqBsfH0.net
常守「何をやっているー!!」

宜野座「遅すぎるだろう!!」

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 03:18:10.88 ID:N5qiuhq60.net
監視官が馬鹿なのは良いけどさあ、執行官はあかんでしょ
何のために執行官おいてんねん
一期からのキャラって殆ど執行官と潜在犯じゃないの

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 03:26:20.88 ID:zgDqgJD60.net
標準的な執行官の上をいく策を練らなきゃな

朱「突入! 執行官じじい確保! おいそこのみんなが裸なのにひとり服来てるやつ! 話きくからちょっとこい!」
あ、こいつシビュラ反応しないぜ カムイはっけーん!」

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 04:49:30.03 ID:DN3px/8L0.net
シャッターこじ開けて電磁パルスグレネード放り込めばよかったんや

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 04:54:52.88 ID:mZG3uT5h0.net
>>760
霜月さんのアンチスレって何だよ・・・
引き続き霜月さん映画にも出るみたいだし、それより男性陣の方が死にそうなんだが

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 04:57:45.68 ID:wq0fqtao0.net
>>791
暴動の時用だろアホ
局長が特別支給って言ったの聞いてなかったんか

>>792
アンチスレはともかく
霜月が映画に出るってどこ情報?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 05:21:24.88 ID:gnQ0mf6v0.net
>>793
劇場版チラシからじゃないかな?
http://i.imgur.com/wjzrlFZ.jpg

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 05:28:24.66 ID:wq0fqtao0.net
>>794
サンキュー

では霜月の今後のルートはこのどれかだな(異論は受け付ける)

1.霜月が「危険や人と関わらない・見てみないふり」という考えを改めて変わることが今後ある(六合塚が身代わりになって死ぬ?)
2.そのままの霜月で最後まで行く。そして局長に贔屓にされる。
3.そのままの霜月で最後まで行く。局長には贔屓にされない。
4.カムイに精神面での不安材料を見抜かれ利用される
5.その他
6.(番外)死なない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 05:46:38.95 ID:aL5/BREo0.net
>>715
>>730
>>757
こういうわかりやすく突っかかってくる嫌われ準主役キャラって、メインの主人公を持ち上げるための舞台装置にしか思えなくて、好きにはなれないがだからっていちいち叩こうとも思えんのよね
SEEDのシンとか、ギアスのスザクとか、最近だとアルドノアのスレインとか
思いついた例えがロボアニメばかりで申し訳ないが他にもいろいろあるだろう
だからまあ、そこまで穿った見方せずに素直に楽しんでる人から嫌われるのは仕方ないかなとも思う

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 05:55:33.89 ID:aL5/BREo0.net
>>706
俺も朱と狡噛の関係は恋愛ではないし、そういう描写も別にいらないと思うが
朱関連の本編描写あまりにも少なすぎるせいで、朱と宜野座が相思相愛とか本編で匂わせる要素すらないことまで言い出す人がたまにいるからそっちの方がげんなりする
派生作品でちょっとあるくらいまあいいんじゃね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 06:06:25.35 ID:3pSU9x5n0.net
けっきょく霜月の行動は監視官として正しかったの?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 06:32:18.00 ID:DIB0ZbLG0.net
誰かの行動が正しかったかどうかなんて、評価者の立場次第でどうにでも変わるだろ。無意味だ。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 06:37:24.45 ID:wq0fqtao0.net
>>796
スザクはそんなに叩かなかったよ、むしろ叩いたのは扇
SEEDは見てないけど
アルドノアのスレインはまだ作品終わってないから完全には叩いてないけど、今の時点ではアホだと思う
スレイン自身も自分を責めるかもしれないけど
アルドノアのラストは視聴者をモヤモヤさせたままで2期まで関心を薄めないためだろうなと思う

↑を考えると霜月はモヤモヤ係で、視聴者の関心を薄めさせないための装置とも言える

思うのが「全部結論が出て決める人」と「話の途中途中で出す人」の両者がいるのでは?
自分の場合はその複合で、気持ちも出して、考えも出すタイプ
どっちがいいというわけでもなく、感情だって思考だってどちらもあるのが人間で
「全部結論が出て決める人」は思考タイプ、「話の途中途中で出す人」は感情タイプかな

叩きたい人は叩くし、叩かない人は叩かない、それだけのことだと思う
それを叩くなとか、逆に叩けとか人に押し付けるのには反抗するけど

とりあえず霜月批判を1期ラストで霜月監視官決定してたから、2期脚本のせいにして批判逸らしはダメと思うんだよね
そして、あくまで創作の中の人物なんで、声優さんがああいう性格だとかなんだとか考え過ぎないようにした方がいいとは思う
なんかあやねるはこんな女じゃない!みたいな意見言ってる人がいて、いやいやフィクションだろって心の中でツッコミ入れてるよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 06:47:45.66 ID:R8Q1Z2W20.net
>>798
火星「その通りだ」
朱さん「そんなわけ無いでしょ」
マキシマ「人は自分の意思で(ry」

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 07:01:36.54 ID:Y/+oDpCC0.net
>>798
昔の1係なら霜月無視して強行。んで狡噛さんが体術で爺フルボッコにしておわり

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 07:07:07.91 ID:aL5/BREo0.net
>>798
局長というかシビュラに失望されてそうだから監視官としても朱の方が求められてるんじゃないかな
朱だったら突入してるだろうし

>>800
お前さんが叩かなかったかとかどういうタイプなのかとかは主張されても困るが
スザクは扇がやらかしたあたりからは評価まともになってたけど初期の叩かれっぷりは凄かったし、シンも同じような感じで初期の方が叩かれてたね
霜月だってそのうち評価変わるんじゃない?
その感情タイプでそういう脚本やキャラが気に入らないって人って結構いるだろうからいちいちそれに文句言ってもなあと思う
霜月のキャラは1期ではよくわからなかったから、そりゃ文句言われるなら2期の脚本だわ
中の人叩いてるのなんて見たことないけどなあ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 07:17:24.75 ID:bU2lV1I60.net
新人ちゃんが叩かれてるのは行動と結果よりもその動機

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 07:20:47.14 ID:vwshUMMR0.net
プラス性格な

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 07:21:23.09 ID:wq0fqtao0.net
>>803
俺もギアス・SEED・アルドノアと別作品の話出されて困ってるんだけど一生懸命君に話合わせてるんだけどね

評価が変わるか変わらないかはわからないね
俺が決めることではないし

「霜月は本当はそんな子じゃない」って言ってる人いるけど
1期と2期でそこまでブレてないと思うよ
1期霜月はそんなに登場シーン自体多くなかったけど
基本は「危険と関わりたくない」という姿勢

あえてまだ出てない部分があるなら「(1期で一応は)友人の死をショックに思ってた」ことかな
その部分で霜月の考えが変わるシーンが2期で来るかもしれない(もしかすると六合塚が死ぬかもしれないが)
--------------------------------------------------
霜月の今後のルート(異論は受け付ける)

前提.劇場版で出るらしいので2期では死なないらしい
1.霜月が「危険や人と関わらない・見てみないふり」という考えを改めて変わることが今後ある(六合塚が身代わりになって死ぬ?)
2.そのままの霜月で最後まで行く。そして局長に贔屓にされる。
3.そのままの霜月で最後まで行く。局長には贔屓にされない。
4.カムイに精神面での不安材料を見抜かれ利用される
5.その他
--------------------------------------------------
1期ラストで霜月はすでに監視官になることが確定してたんだし
他の話で脚本批判なら勝手にすればいいけど、霜月の件で2期脚本叩くのは筋違いと思うな

PSYCHO-PASSは極限状況の話が頻出するんだから
霜月が監視官になった時点で、極限状況に霜月が直面するってのは「作品として逃げられない部分」なのに

「霜月が極限状況に直面しない作品にしろ!」とか言うなら
「霜月を監視官にしたらダメ」だよね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 07:23:28.39 ID:Y/+oDpCC0.net
「だってもうこれは1係の事件じゃないし・・・」
テレビのリモコン投げつけそうになった

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 07:28:30.50 ID:bU2lV1I60.net
シビュラの指示の通りに引き金を引き、責任と判断のともなう行動をしない監視官
これってカムイが利用するには絶好のカモだよね
カムイの策で間違った執行対象を撃たされる役割が待ってるよ
まあたぶん3係の監視官が代わりに撃ちまくってくれるけど

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 07:29:40.70 ID:aL5/BREo0.net
何か触っちゃまずかったか
俺が言うのも何だけどとりあえず長いよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 07:33:15.24 ID:wq0fqtao0.net
>>809
他の作品し出したのはお前
言うことはそれだけか


           ∧_∧
           ( ・ω・) <チャリーン
           (っ  つ
           /   )
           ( / ̄∪    _ _ lヽ,,lヽ お前が言うな
             _| ::|_       | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と    i
        |___|__|_|  |_|  しーJ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 07:33:41.23 ID:vwshUMMR0.net
代議士が拘束されて連行してる時は鹿矛囲を出してくれー!て騒いでたのに尋問時に死んだ魚みたいな目で鹿矛囲なんて知らないって言ったのはなんなんだ
鹿矛囲に薬中漬にされたのか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 07:34:25.95 ID:wq0fqtao0.net
>>809
他の作品の話し出ししたのはお前

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 07:37:00.20 ID:aL5/BREo0.net
こういう例もあるからこういうキャラは叩かれやすい、ってだけの話だったのにそれに対して
自分は叩かないから叩く奴はおかしい、みたいに主張されても知らんがなとしか言えん
叩く奴に対して他人が勝手に文句言うなって言っておいて自分では文句言ってるしわけわからん

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 07:39:48.36 ID:wq0fqtao0.net
>>813
どっちもありだろうな
「俺は」今んとこ霜月叩くけど
今後変わるかもしれんけどね

ストーリーのある作品ってそんなもんやろと思うから

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 07:40:55.23 ID:aL5/BREo0.net
他の作品の話するななんて一言も言ってねーよ
キャラ批判を批判してたはずなのに、何でキャラ批判してた人じゃなくていきなりお前の話になるんだって話だよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 07:42:07.56 ID:JQAZoWeA0.net
何でもありのご都合主義だからSFとかそういうのとしてみないで
お笑いとして見てみるのが一番
でもそれでもあんま楽しくないね いつまで同じお笑い見させるんだよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 07:42:24.36 ID:wq0fqtao0.net
>>815
長い説明されて怒るぐらいなら難しく考えんなや

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 07:47:03.18 ID:aL5/BREo0.net
ああキャラ批判と脚本批判を別に考えてるのか
キャラ批判はしてもいいし自分も批判はするけど脚本は批判するなってことね
要点得てないから支離滅裂で同じIDの人が二人いるのか二重人格かと思ったわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 07:47:03.36 ID:w+K+D06o0.net
何でもありのご都合主義じゃないよ
2期のこれからに関してはどうなるかわからんが

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 07:48:26.77 ID:wq0fqtao0.net
>>818
しまいには「人格批判」か
ただの下衆だったんだな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 07:48:29.90 ID:HkXZiI5K0.net
劇場版があるから、霜月は死なないって人いるけど、
TV版で死んで、
劇場版は死ぬ前の話ってパターンもあるんやで?
先輩、あなたは 間違っています
からの〜、
間違ってたのは自分!?ってなって、はやく素直になって欲しい

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 07:51:14.12 ID:aL5/BREo0.net
シビュラシステム周りは割と何でもありのご都合主義じゃね
単純に面白ければそれでもいいよ
2期は今のところそれも微妙だけど

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 07:51:40.95 ID:JQAZoWeA0.net
統括してるのが人間の脳みそで、人間が判定くだしてるから何でもありやん
どうとでも出来るのに、設定がどうだからとか、キャラがどうだからとか言ってる奴滑稽すぎ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 07:52:46.50 ID:w+K+D06o0.net
といっても劇場版って2期の後の話でしょ
回想のシーンで登場するかもしれんが
普通に考えれば生きてそう霜月

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 07:53:46.75 ID:wq0fqtao0.net
ご都合主義がご都合主義って言ってる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 07:55:22.12 ID:w+K+D06o0.net
どうとでも出来るって
1期の頃にどうとでも出来たっけ
シビュラは槙島の脳みそ手に入れられてないよね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 07:56:19.12 ID:bU2lV1I60.net
成長する機会を得た上で生き残れるのかどうかですかねぇ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 07:58:06.50 ID:aL5/BREo0.net
別に朱様が絶対正義でもないはずなんだけどなぁ
1期は狡噛にも朱にもそれぞれの正義があったし、槙島にだって共感できる部分はあったし、宜野座の言い分にだって一理あった
2期は朱以外が肯定されてるように見えなくてこれからどうすんだろって感じする

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 07:59:37.33 ID:aL5/BREo0.net
>>826
説明されてない部分の設定は作品製作側でどうとでも変更できるってことでしょ
シビュラが万能って意味じゃない

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:00:14.50 ID:T7PZosuZ0.net
まあ人格批判はさておき、常守監視官だって最初から完璧超人じゃなかったよ
最初はあまちゃんだと思いましたって六合塚から言われてたし
自己中狡噛に散々振り回され、
免罪槙島に親友殺されこの世界に疑問を持たされ、
とどめにシビュラ自身から驚愕の事実を知らされ協力を要請されて、
それで今の状態に覚醒したわけなんだしさ
この3STEPが大きかったわけだけど、多分霜月監視官は1STEPも踏めてないw
まだ発展途上なわけなんですよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:02:07.74 ID:JQAZoWeA0.net
話の作りが設定に縛られずにどうとでも作れるっていってるのに、シビュラが何でもできる解釈しててワロタ・・・

マキシマの脳みそ手に入れるのも入れないのも、話の作り手次第だろっていうことw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:02:44.92 ID:w+K+D06o0.net
>>829
そりゃ後付はあるかもね
別にそれくらいはいいでしょ
1期の最初の段階で設定決めて後で台詞でわかった事でもいいし
2期作る段階で設定決めたとしてもそれはどうでもいい

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:04:37.10 ID:JQAZoWeA0.net
話が通じてない
あかん

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:05:08.01 ID:w+K+D06o0.net
>>831
いや、設定に縛られるでしょ
2期に関しては現時点でわからんけど

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:05:40.75 ID:wq0fqtao0.net
今現時点で、霜月擁護してる人ってどういう理由で擁護してるのか参考までにアンケート取りたいね
1期ではそこまで感情移入するシーンもなかったろ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:06:25.52 ID:aL5/BREo0.net
>>832
俺も>>816も別にご都合主義に対する否定はしてないはず
論点ずれてるぞ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:11:39.40 ID:w+K+D06o0.net
>>830
そもそも2期は1クールしかないから
霜月の成長を描くにしても
急に成長しすぎると違和感が出てくる

朱に関しては1期だと13話あたりで精神的な意味では
相当タフになってる。
段階を踏んで成長すると違和感はないんだけど

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:12:59.02 ID:Hf5tT5cB0.net
>>835
お話の都合上憎まれ役やってるだけ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:14:40.81 ID:wq0fqtao0.net
>>838
「お話の都合上」が理由?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:15:06.96 ID:0fv2XW7d0.net
カムイってスピンクスなんか?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:17:30.84 ID:vwshUMMR0.net
別に賛否両論でいいんじゃねーの
一アニメ(フィクション)に対して深く考え過ぎだよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:17:34.43 ID:wq0fqtao0.net
「霜月が極限状況に直面しない作品にしろ!」とか言うなら
「霜月を監視官にしたらダメ」だよね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:17:51.21 ID:Y/+oDpCC0.net
ああいうタイプは成長しないだろ。周りのいうことも全然聞かないし
敵に利用されて自滅するのがオチ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:21:39.61 ID:w+K+D06o0.net
>>840
スピンクスは最後正義の味方みたいになってたな
残響のテロルは最初面白かったが
そっちにストーリー進むのかって残念な感じだった

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ ©2ch.net:2014/11/04(火) 08:21:40.51 ID:EK7rY/JD0.net
霜月は数値上がりまくるけど自分で気づくだろ
んで、こっそりカムイの薬使って現場には留まる

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:22:33.93 ID:UbjsgtfJ0.net
三係の担当になったのに始末ついたら、真っ先に一係が施設内に進入するのっておかしくね?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:25:42.95 ID:Hf5tT5cB0.net
霜月に関しては話の展開があざといので
嫌う所までいかない

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:28:42.89 ID:Y/+oDpCC0.net
>>846
朱ちゃんはそんなこと気にしない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:34:55.58 ID:aL5/BREo0.net
そういや霜月が主人公になるとか言われてたのは一体何だったんだ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:35:28.24 ID:wq0fqtao0.net
まあなんで霜月は監視官になったのか?が焦点かね〜
あと7話

>>849
えっ?ソースは?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ ©2ch.net:2014/11/04(火) 08:38:20.16 ID:EK7rY/JD0.net
言われてたってのはスレとかじゃないの?
製作側のアナウンスなくね?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:38:23.45 ID:bU2lV1I60.net
むしろ憎まれ役をヘイトして何がおかしいのか不思議でなりませんが

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:54:22.03 ID:aL5/BREo0.net
>>851
そうだよ
見た限りじゃ確定事項みたいに言ってる人が多かったけど何でだったんだろう

>>852
素直な楽しみ方だよね
それが楽しいかどうかはさておいて

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:55:28.30 ID:wq0fqtao0.net
>>853
ソースがなくてスレで勝手に言ってる情報を確定事項って言うなよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ ©2ch.net:2014/11/04(火) 08:56:33.20 ID:EK7rY/JD0.net
>>854
落ち着けあるいは寝ろ
確定事項として明言してるレス見つからんぞ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:58:10.12 ID:ETx84VlD0.net
1期面白かったから2期も見てたけど酷い出来だね
頭踏みつぶしとかあり得なさすぎて醒めたよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 09:04:21.37 ID:R8Q1Z2W20.net
靴底が鉄板説

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 09:05:10.31 ID:ByM2tZ7Y0.net
アマランの円盤係数がどんどん下がってるぞw
虚淵に脚本監修させればよかったのに…
PSPのまどかポータブルの監修でさやかをむやみにいじめすぎってかなり修正してたりしたから
ちゃんと監修させていればあんな展開にさせなかっただろうな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 09:13:12.92 ID:Ee/dQE2e0.net
メタ的に考えると、霜月がただ朱に賛同するようになるっていうのは、物語としてつまらないからありえない気がする

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 09:19:31.33 ID:rvGNTGD40.net
でも二期はチーム崩壊後に結束を固める話らしいし
お互いに賛同とまでは行かなくても認め合う関係にならんと

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 09:22:34.50 ID:bdO8OI6L0.net
>>860
>でも二期はチーム崩壊後に結束を固める話らしいし

それどこ情報?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 09:30:26.60 ID:pF0SDCGu0.net
雑誌とかで言われてるよ
朱が孤立するとも
そこら辺の話題前から散々出てたけど、住人変わったんかな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 09:37:32.63 ID:0/7oZG8V0.net
>>860
面白くなりそうだな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 09:38:58.02 ID:bdO8OI6L0.net
>>862
住人変わったんかなと言われても...
ソースないデマに近い情報ね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 09:40:01.32 ID:bdO8OI6L0.net
>>862
失礼
雑誌がソースなのね
このスレにずっと張り付いてるわけじゃないので

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 09:44:34.42 ID:bdO8OI6L0.net
テスト

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 09:46:02.40 ID:bdO8OI6L0.net
失礼誤爆

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 09:51:45.70 ID:wc0oIRup0.net
崩壊までしてしまうのか。
1期ではかがり、とっつあんが和ませ役だったし
宜野座の気心知れた相手が2人もいたしで
なんだかんだ言ってチーム宜野座は上手く回ってたんだよなあ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 09:59:18.78 ID:C6QT0Awy0.net
結局ID:wq0fqtao0っていつものキチガイだったじゃん
公務員はどこいったんだよクソニートwww
ハロワ行け

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 10:05:44.67 ID:vwshUMMR0.net
結束するって霜月が鹿矛囲側に堕ちて新1係でって感じだと予想

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 10:10:12.98 ID:tCHeb+sO0.net
俺は今日は休みだけど朝から2chやってるからニートって言われるんかなぁ・・・w

ところで1係朱孤立→崩壊→結束を固めるかぁ・・・

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 10:13:27.87 ID:tCHeb+sO0.net
まあ正直今の時点で霜月ムカつくよね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 10:18:09.63 ID:C6QT0Awy0.net
>>871
役所の仕事はカレンダー準拠、お前の仕事等しらん
>>872
そういう風に製作者が描いてるんだからヘイトが集まるのは当たり前なんだよな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 10:18:18.69 ID:HDxwrEAf0.net
(・∀・)ニヤニヤ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 10:19:20.56 ID:K2HdU2Vt0.net
霜月ちゃん、鹿矛囲に落とされて1係り崩壊

でも、あれ?コイツ男じゃん。
マジキメェ〜
と、安定のガチレズを発揮し1係に復帰

鹿矛囲サイドの内部情報もまるっと弥生姐さんに吐いて1係が無双

事件解決
霜月SUGEEEEEEE



ないな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 10:20:36.01 ID:tCHeb+sO0.net
>>873
お前の妄想で役所とか言われてもw
バカかとw

まー霜月ムカつくんで好きなようにムカつかせて下さい
いちいちムカつくなよ!とか言われても気分悪いんで

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 10:22:02.84 ID:HkXZiI5K0.net
新編集版から入ったもんだけど、
今回は話数が少ないのか…残念だね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 10:25:05.62 ID:HHvLjjMC0.net
>>868
それに加えて、1期は新人の朱が反発はあってもおとなしめで悪態もつかない上に
執行官の経験や判断を頼りにした上で行動できるっていう『使いやすい』タイプだったからなぁ。

2期は頼れた1課執行官組が抜けた後に狡噛、とっつぁんやカガリポジが
明らかに向いてない上に1期組に劣る宜野座一人っつー負担具合。
おかげで朱が一人で狡噛&とっつぁんの捜査推理、カガリのムードメーカー役を宜野座の上司役を引き継ぎつつやる羽目になってる。
そら超人みたいとか言われるのも無理ない。過労死するわ。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 10:29:00.87 ID:aL5/BREo0.net
>>869
本人が違うって言ってるけど意見変えてまで自演してたってこと?
そうだとしたら昨日はID使い分けてたのか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 10:29:48.80 ID:odkdJY0E0.net
>>796
今期はSHIROBAKOのタローも

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 10:31:32.42 ID:FXkFnVMB0.net
霜月は「私は悪くない」って青ざめてたし、改心フラグあるでしょ
本当に保身しかない人間なら人質執行されても涼しい顔してるだろうから

問題は狡噛のように潜在犯落ちするのか、朱のように犯罪係数保ったままでいられるのかだ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 10:41:57.79 ID:NLpfrq9g0.net
今の執行官ギノさんは猟犬ではなくお利口ペットになっちゃてるな
獣を狩る獣になって欲しいズラ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 10:44:05.44 ID:pF0SDCGu0.net
>>878
捜査方面では雑賀教授が来たら楽になるんじゃないかな
朱は、後輩も入ってきて「自分が頑張らなきゃ」って気負ってる時期だと雑誌で言われていた

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 10:48:59.88 ID:C6QT0Awy0.net
>>876
お前日本語読めないのか?
スレ全部見てから絡んでこい、お前の仕事なんて興味ねえんだよマヌケ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 10:50:59.13 ID:oI6okaES0.net
あれだよ、一期の狡噛ポジが朱で、ギノさんはおやっさんポジみたいな感じ。
その上、のめり込んでも犯罪係数が低い耐震構造の所為で、執行官落ちもせず、
監視官としての役目から、シビュラとの付き合いから、全部引き受けるハメに。
監視官ながらに、身体も鍛えてて現場でも最前線に立つという、朱ちゃん大丈夫か?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 10:52:25.16 ID:NTPLOQ0u0.net
>>485
青柳に連絡取る方法すら思い付かない時点で無能。
建物の電源落す、一期に出て来たドローンで建物スキャン、
ちっこいドローンで内偵。いくらでも手段あるだろうに。

流石、一期で嫉妬に狂って友達をオブジェに追い込んだ女だわ。
その事についてどう思ってるんだろうね。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 10:52:38.11 ID:tCHeb+sO0.net
>>884
なんだこのキチガイは
危ないやつに触れたのか俺は
絡んで来るなよカス

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 10:53:32.56 ID:tCHeb+sO0.net
>>884
あとsageろクズ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 10:56:50.15 ID:OS2FR8pB0.net
狡噛さんは出て来るよ

出て来るよね?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 10:57:12.06 ID:wjeYnUGO0.net
バルニバービ
そうだカムイ医療の心得もあるし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 10:58:55.84 ID:odkdJY0E0.net
霜月は佐倉の演技も相まってウザキャラだけどキャラクターそのものは保身第一の小市民であって別に憎まれ役ポジってわけじゃないだろ?
可哀想なので早くキャラスレ立てて上げて!

【PSYCHO-PASS サイコパス】霜月美佳は保身第一小市民可愛い

とかで頼むよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 11:01:06.23 ID:nITLXxot0.net
>>887
平日の午前中からニート!とか書き込んでるような人は大抵自己紹介だから
そっとしておいてあげて

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 11:02:02.09 ID:oI6okaES0.net
ノーマルでも百合でも恋愛要素が無いと女の子は輝かんだろ、
そこんとこ2期はどうする積りなんだ!?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 11:04:21.28 ID:NTPLOQ0u0.net
>>718
ホロって返り血浴びるのかな…。って疑問も。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 11:08:19.98 ID:BLeuMbnG0.net
雨でダメになるホロが血しぶきに耐えられる道理がないな
一瞬で血のり付きホロにチェンジしたとかでなければ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 11:08:47.80 ID:wc0oIRup0.net
>>889
最終回で、一応人殺ししてたからなあ
出てきても殺人犯として服役じゃアレだし
その辺をどう解決するかだな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 11:09:25.36 ID:PmhDwuKW0.net
>>886
・中の様子がわからないのに電源落とすのは青柳の行動の邪魔になる可能性もあるし、ストレスを刺激するだけ
・2係執行官のセリフからしてドローン類は全部試しているんだろう(もしくは脚本の見落とし)
・気絶している青柳と連絡が取れないのは当然
でないと同行している六合塚さんが無能なことになってしまう

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 11:11:12.46 ID:tCHeb+sO0.net
>>892
はい性格悪そうなやつはそっとしときます

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 11:12:28.10 ID:XIxvJ91R0.net
>>893
ギノ→朱→コウガミ
霜月→弥生

なんとなくこういう風に見える

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 11:20:39.82 ID:BLeuMbnG0.net
>>899
レズの矢印はあってると思いますよ
しっかしこれまた最終話でレズの粋なシーン()ぶっこんで来たら色相濁りそう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 11:22:54.17 ID:DKRnIck60.net
朱様無双の為の犠牲じゃないかよ霜月なんて

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 11:23:02.27 ID:odkdJY0E0.net
>>899
宜野座が真面目で大人しくなりすぎて
宜野座×常守とか常守が
「お舐めなさい。ああっ、上手よ。」
みたいな関係しか想像出来ない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 11:23:10.10 ID:Ee/dQE2e0.net
霜月もレズとかレズ率高すぎ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 11:23:35.15 ID:SQGFMQSi0.net
ガチレズは深見が関わってる劇場版の担当じゃないのか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 11:27:22.14 ID:HBlDmVI80.net
まぁ霜月さん女子高出身だから……

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 11:29:18.62 ID:vwshUMMR0.net
そもそも何故レズ設定にしたんだろうな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 11:39:49.98 ID:oI6okaES0.net
無愛想で神経質な優等生で友達居ないキャラだった所に、
初めて声を掛けて友達になってくれた加賀美女子に惚れてしまった。
弥生に好意を持っているのも、事件の時に優しくしてくれたから。
朱ちゃんも優しい感じに見えるけど、霜月とは立ってるステージが違い過ぎる。
霜月にとって朱ちゃんは、高校時代の王陵璃華子みたいな感じに映ってるのかも。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 11:48:28.15 ID:HkXZiI5K0.net
>>907
1期の時の霜月って嫌いなヤツには、
あからさまに敵対する態度だったよな
王陵に悪口を聞かれちゃう失態もしてるし、

何も成長していない…

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 11:49:05.66 ID:vwshUMMR0.net
そう思えば今まで霜月が朱に噛み付いてるの納得出来る部分もあるな
けど、優しくしてくれたからって…ちょっと惚れっぽいな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 11:53:35.72 ID:YQL8lBBj0.net
ぼっちあるあるじゃん?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 11:55:16.56 ID:pF0SDCGu0.net
あんだけ人に敵意丸出しにしてたら人間関係なんて築けないわ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 11:58:27.74 ID:tCHeb+sO0.net
>>897
そもそもドローン入れるのかな?ナノマシン〜豆粒レベルじゃないと侵入できないような
公安のドローンは調査用の小型犬ぐらいのが一番小さいやつみたいだし
あと霜月は青柳のドミネーターが執行対象を捉えた時に六合塚の端末にもその情報が言っててあえて責任回避の無視して
その後青柳との通話がオンラインになってから切れて六合塚に青柳が人質になってるのではと言われても要請を受けていないで無視
何もしてないで暇なのに雛河がホロの手掛かりを探してるとそれを止めさせ、その後3係に交替

これは次回、霜月の只の保身の結果青柳や人質が死んだと朱か宜野座か六合塚に言われてもおかしくない流れだよ
実際に殺したのは3係だけど、六合塚に青柳が人質になって連絡できないのでは?と言われた段階以降は霜月の責任だよ

>>907-911
霜月は1期から敵対心強かったよね
その敵対心のせいで今回青柳や人質が死亡した

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:06:13.56 ID:brrqBsfH0.net
宜野座って精神的にヤバイだろ短期間で同期と父親みんな亡くしてるんだぜ。自殺するんじゃねーの

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:06:13.80 ID:BLeuMbnG0.net
言いたいことは分かるし霜月てめえと思ったけど
〜のせいで死亡した!とか一期からのあるある描写だよな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:06:25.49 ID:ETx84VlD0.net
どうせ霜月がカムイに狙われてあぼんして1課がまとまるんだろ?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:09:08.77 ID:qFvnn+sw0.net
ジジイ相手にドミネーターは使えないのに
頑なにドミネーターを使おうとする青柳もアレだし
シャッターが開きつつあるのに壁越しに撃つ公安もアレだし
べつに霜月だけのせいってわけでもないようなw

青柳は監視役させられてた若い男が銃を撃とうとしたときに
あのまま撃たせるか、あの銃を使えばよかったろうに

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:09:57.06 ID:oI6okaES0.net
>>908-909
朱ちゃんはあの社会の最悪の部分と交渉しちゃってる人だからね

霜月は色相濁るのを恐れてるから、恋愛とか怖くて片思いに終始。
一期の同級生も別に好きな相手がいたし、弥生も唐之杜にぞっこんだし、
気を許した相手は最終的に自分に振り向いてくれない相手ばかり。
ツンの癖に、惚れっぽい性格がアダになっているとしか言いようがない。

>>912
一期一話で配属初日に狡噛の脊髄にパラライザ―ブチ込んで、犯罪被害者がエリミされる
最悪の展開を制止して、あれがあったからこそ、その後の狡噛との関係や、一係の面子からの
信頼も得られて、それが、結局は槙島事件の解決に繋がる訳だから、
二期四話はその対比な感じがある。この一係をどう立て直すのかと、朱ちゃんの第二の試練の始まりな感じ。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:10:14.16 ID:bU2lV1I60.net
雛河がホロの手掛かりを探してたのを止めさせたのは何でなのかね
現場指揮官を通してない指示とはいえ捜査のアクションなんだから止める理由にはならないよね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:12:42.42 ID:CqQ1nea+0.net
>>911
でも1係は割とぎすぎすせずWCの漫才みたいなことやってるよね…w
というか1係自体がコミュ障の巣窟のような気がしてきた

>>912
ドローンは無理だと思う。だから2係の執行官も中と連絡を取るしかって言ってたんだろうし

> 霜月は青柳のドミネーターが執行対象を捉えた時に

霜月は青柳のドミネーターが起動したって情報だけじゃなかったっけ?
じいさんはそもそも執行対象外だったし

> 何もしてないで暇なのに雛河がホロの手掛かりを探してるとそれを止めさせ

鹿矛囲が居たのは建物内部だから妥当な判断だったんじゃないかな
あの場の責任者は霜月だし、あれは組織として考えれば朱様が霜月を通して依頼すべき案件だと思う

> 実際に殺したのは3係だけど、六合塚に青柳が人質になって連絡できないのでは?と言われた段階以降は霜月の責任だよ

あの時点で踏み込んでも、人質(執行対象)や青柳執行官(執行対象)を三係の代わりに霜月たちが処分する役目にしかならなかったと思う
下手に建物を開放したせいで、逃亡されて周辺の住民にも犯罪係数が感染していたかもしれない

霜月は私のせいじゃないって言ってたけど、
人質を助けたいならそもそも監視官であることが間違いなんだよな
気持ちはわかるけど、公安は治安を守るための組織であって、人助けのための組織じゃないから

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:14:11.77 ID:qFvnn+sw0.net
>>918
てか、常守直々の命令で行動してるんだから
霜月が止めるのもおかしな話だよなあ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:17:04.98 ID:BLeuMbnG0.net
>>913
自業自得な部分もあるのに自殺とか安易な逃げ打つクソみたいなことせんだろ

そういやあの世界、人殺ししようとすると係数上がるだろうが自殺しよう、は変化ないんかな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:19:02.04 ID:5hs7kad80.net
ゆるキャラランキングコミッサちゃんいないの?w

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:21:16.34 ID:pF0SDCGu0.net
>>919
そんな好意的には考えられないなー
雛河を止めたのも朱への敵愾心からにしか見えなかったし

>>917
監督は4話までを一章のつもりで作ったと言ってるね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:22:11.29 ID:CqQ1nea+0.net
>>920
朱様がリーダーのチームAと、霜月がリーダーのチームSがあると考えるとわかりやすいと思う
朱様と霜月は先輩後輩の仲ではあるけど、役職上は同僚で表向きには権限も同じ。

朱様の権限はチームAの指揮だけど、
今回はそれを飛び越えてチームSの指揮下にいる人間に直接依頼してしまった。
朱様はチームSの責任者である霜月に依頼して、責任者から雛河に命令が出るようにすると
組織系統としてはトラブルが少ない。

鹿矛囲がいたのは建物内部だったからあんま意味ない議論ではあるけど

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:25:06.30 ID:qFvnn+sw0.net
>>924
わざわざ事実をゆがめて見る必要ないでしょ

おかしいモンはおかしい、で十分

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:26:21.62 ID:CqQ1nea+0.net
>>923
雛河を止めたのは単純に余計なことをされたくなかったからだと思うよ
チーム率いていればわかると思うけど、業務に集中していてほしいっていうのは人心としてあると思うよ
ただ、言い方がキツいせいで高圧的には感じるね

敵愾心というより、恐怖に見えるな
敵愾心を持てるほど自分に自信を持っているようには見えない

だから他人に対する態度も極端なんだと思う

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:26:58.43 ID:CqQ1nea+0.net
>>925
事実に反しているところがあれば指摘してほしいな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:27:03.41 ID:tCHeb+sO0.net
>>916
青柳はドミネーター以外での攻撃は自分の犯罪係数を上げると思って使えなかったはず
同じような免罪体質者を捕まえたのが2係と言われているけど青柳の格闘技の強さを見ると
ドミネーターの通用しない藤間は2係の青柳以外が捕まえた可能性あり

シャッターが開きつつあるのに壁越しに撃ったのは局長が3係に口封じで全員抹殺を命じていた可能性あり

>>917
やっぱり朱が主役ですよね
1期はプレイヤーとして2期はマネージャーとして

>>918>>920
ですよね

>>919
カムイが建物の中にいるとは霜月は知らなかったし、存在すら信じてなかったですよ、なのに雛河を止めた
結果論で雛河の行動は無意味だったと言えますけど、それは結果論であって、可能性を考えて調査はすべきだったんですよ
どうせ暇だったんだし

>あの時点で踏み込んでも、人質(執行対象)や青柳執行官(執行対象)を三係の代わりに霜月たちが処分する役目にしかならなかったと思う

どうですかね
六合塚がいたから六合塚は1話でも299の話で朱のやり方を知ってますし格闘スキルもあるので殺さないで済んだ可能性高いと思います

少なくとも「青柳は3係に殺されなくて済んだ」でしょう

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:28:48.89 ID:3pSU9x5n0.net
三係が大量虐殺のブラッドバスにした時、常守も宜野座もクニヅカも怒ってたけど
シビュラとかサイコパスの世界では犯罪係数が大事だから
ロックオンしてエリミネーターが起動しちゃったんだからあいつら悪くないんじゃないの?

むやみに犯罪係数をあげるマネをしたっていっても突入しなかっただけなんだし

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:29:45.94 ID:brrqBsfH0.net
常守のあの行動は擁護できんわ。霜月も対等の監視官なのに、霜月飛び越えて雛河に命令だもんな。普通にイラッとくると思うぞ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:31:05.26 ID:Nue8xROD0.net
あの虐殺自体が監視官や執行官も巻き込んで更なるサイコハザードを引き起こしそう

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:31:23.82 ID:tCHeb+sO0.net
>>930
霜月はプライドが仕事よりも大事ってことですか?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:33:39.41 ID:BLeuMbnG0.net
はあ…

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:34:33.75 ID:CqQ1nea+0.net
>>928
> 可能性を考えて調査はすべきだったんですよ

べきかどうかは別として、やっても良かったではあるね
ただ、鹿矛囲の存在を信じているのは現状朱様と東金だけっていうのも事実だから、
目の前の業務に待機するっていうのも公安としては間違っていないんじゃないかな
狡噛さんも言っていたけれど、何か起こるのを待機するのはいちばん精神力がいるし

> 六合塚がいたから六合塚は1話でも299の話で朱のやり方を知ってますし
> 格闘スキルもあるので殺さないで済んだ可能性高いと思います

どうだろう。
今回は人質の数が多すぎるし、朱様でも難しかったんじゃないかと思う

> 少なくとも「青柳は3係に殺されなくて済んだ」でしょう

突入した霜月たちが殺すことになれば、そうなりますね
でも霜月たちは青柳を執行できるのかな
結局3係の人に執行されていそう

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:35:09.80 ID:qFvnn+sw0.net
霜月って最年少で監視管になった優等生なのに
なぜこんなアホみたいなキャラにされたんだろ

ホントに冲方が監修してるんだろか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:36:06.31 ID:CqQ1nea+0.net
>>932
指揮系統のお話かと
これは管理職になったことがないと難しいかもなあ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:36:11.73 ID:YQL8lBBj0.net
朱ちゃん主任じゃなかったのか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:36:55.38 ID:3pSU9x5n0.net
つまんなくはないけどさ
すべての面で一期が上回ってる。

サイガ教授の知能指数が下がってるし一期ほどの天才っぷりは感じない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:38:03.62 ID:qFvnn+sw0.net
>>937
肩書きは知らんけど報告書をチェックしたり
チーム編成を指揮したりしてるので
一課の責任者ではあるんだよねぇ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:38:13.50 ID:bU2lV1I60.net
>>930
イラッとするのは問題ないわ
それが合理性のない行動に直結してるから問題なんだろw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:39:57.62 ID:BLeuMbnG0.net
雑賀は白衣来てからが本領発揮だろ(希望)

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:42:28.69 ID:tCHeb+sO0.net
>>936
わかるんですけど
それは柔軟な対応のできない指揮系統ってことになりますよね
結果を出すことが第一では?
指揮系統は手段であって、手段の目的化は避けた方がいいと思います

>>934
朱は格闘技強い描写はないですよ
あと六合塚だけじゃなくて2係執行官2名と雛河もいますし

青柳は死なないで済んだと思いますね
3係が口封じで皆殺し命令受けてたとしても1係の執行官にエリミネーターが当たって死んだら
後から1係から追求受ける可能性ありますし
そしたら1係も全員暗殺するつもりですか?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:42:47.72 ID:CqQ1nea+0.net
>>937
主任ならなおさら

主任(朱様)→現場管理者(霜月)→捜査班員(雛河) の順で命令下さなきゃいけなかった

もしくは「1係は事件よりも鹿矛囲の捜索を優先する」という通達を予め徹底しておくとか
根回しがあるとスムーズに進んだんじゃないかな(秩序を第一とする公安の目的に背くことになるけど)

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:43:22.93 ID:oI6okaES0.net
監視官に選ばれる基準は何なんだろうね。

一期組の宜野座を見てみると、彼は、血縁的に、潜在犯を父に持つという
負い目を持っていて、局長からもチクチクやられてた。更にその親父と同じ係に配属されている。
局長としては、自分が扱いやすい、逆らわない指揮官が居る事も、監視官選定にとって重要なんじゃないかと。
シビュラ自身は免罪体質者も含め、システムの不備は分かってる訳で、それに目をつぶって
自分の言うなりになってくれる人材が必要なんだろう。そういう人材は使い捨てにされる可能性大。
青柳も使い捨て用の人材だったのかも。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:50:00.10 ID:9fR2Gs3R0.net
デコンポーザーなんてもんがあるのにシャッター1枚に何やってんだと思ったけど
人質がシャッター前に並んでたからデコポンしてたら人質消し飛んでたね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:50:10.89 ID:CqQ1nea+0.net
>>942
> 柔軟な対応のできない指揮系統ってことになりますよね

イレギュラーな対応に振り回されて組織がめちゃくちゃにならないために指揮系統がありますので…

> 結果を出すことが第一では?

エリアストレスを抑える・ストレス因子を排除する、という公安の目的に沿った結果は出ていますね
それで納得できない場合、監視官個人がどうこうというより、公安の方針自体に不満があるのではないでしょうか

> 3係が口封じで皆殺し命令受けてたとしても1係の執行官にエリミネーターが当たって死んだら
> 後から1係から追求受ける可能性ありますし

そもそも3係の出動と殲滅作戦は「所長命令」ですので…
また、監視官であっても犯罪係数300以上は執行対象になるのでしょう。
対象が執行対象かどうかを決めるのは個人ではなく、ドミネーターを通じてシビュラが判断することですので

格闘技のくだりは頭の中でいっしょうけんめい考えているんだろうな〜ということしか伝わってこなかったので
少し冷静になってお考えを整理されてみてはいかがでしょう。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:52:41.79 ID:qFvnn+sw0.net
結局は処分されちまったので、結果は同じなんだよなー

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:52:51.86 ID:XIxvJ91R0.net
>>938
二期見たあと新ためて一期見直すと普通に面白いわ
ただOPEDは二期の方が好み

二期もまだ落としどころが全く予想できないから楽しみも無いわけではないが

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:53:12.22 ID:BLeuMbnG0.net
過程はどうあれ
いなくなった監視官、執行官は魅力的な奴が多かった
残るのはあの世界内では秀でた奴、それが今目線であの世界を観ている俺からすれば色々溜まる訳で
それが面白い

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:55:20.28 ID:vNgsaAC80.net
前にも書いたけど1期3話でカオナシの爆弾部屋に突入する宜野座たちは突入前にドローンに室内スキャンさせてたよな


脚本が設定分かってないのでは

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:56:29.91 ID:bU2lV1I60.net
一期の見直し、いいよね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ ©2ch.net:2014/11/04(火) 12:56:30.45 ID:EK7rY/JD0.net
あのビルドローン使えたっけ?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:57:27.10 ID:vNgsaAC80.net
次スレ立てるよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:57:38.01 ID:DN3px/8L0.net
ID:bdO8OI6L0でID変えテスト失敗してID:tCHeb+sO0になって戻ってきたと
NGID待ったなしですわ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:58:03.48 ID:CqQ1nea+0.net
>>953
PSYCHO-PASS サイコパス 2 係数オーバー113 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414944723/

ここはどうする?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:58:43.41 ID:HAOGxLaC0.net
なんか勝手にありもしない役職作って霜月が正しいことにしたい奴がいるね
どうしたって霜月の言動は正当化出来ねえよ、後は朱に責任押し付ける算段でもしてんだろ>>943みたいにな
むしろあそこまで腐ってんのにあいつの色相クリアなのが笑えるわ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:58:55.24 ID:tCHeb+sO0.net
>>946
ほかの方も言ってますけど朱は霜月よりも管理的な位置にある人間なんですよね?
指揮系統的には実質、朱>霜月>執行官、だと思うんですよ
それを一応は同じ監視官で同格なので霜月の頭の中では、霜月≧朱>執行官、というイメージが出来上がってるんじゃないのでしょうか?
霜月の偉そうな態度に顕れてますしね

あとドミネーターは狙ってる対象の犯罪係数が低ければ執行対象にならないので
執行官はともかく監視官は青柳の盾になることはできたでしょう

冷静というなら「朱様でも」と書かない方がいいのではないですか?
朱が格闘技が強い描写がないので
どちらにせよ朱は到着が3係の後なので朱の話は関係ないですし

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:59:34.72 ID:vNgsaAC80.net
>>955
謎Q&Aのマジキチがいないと思われる今の内に…

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:01:11.00 ID:wamSsZpP0.net
新人が画面に映るたびに俺ら視聴者の犯罪係数があがる一方だわ。

アイツも早くボコボコにされて無残な逝き方してほしい

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:01:54.88 ID:tCHeb+sO0.net
>>946
あと3係の後少しして朱と宜野座が到着したので
霜月、六合塚、雛河、2係執行官2名が居れば、時間稼ぎになったと思います

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ ©2ch.net:2014/11/04(火) 13:02:54.10 ID:EK7rY/JD0.net
心配しなくても来週発狂するだろしてくれよするよな?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:04:17.89 ID:qFvnn+sw0.net
>>959
>新人が画面に映るたびに俺ら視聴者の犯罪係数があがる一方だわ。

それが目的の、この脚本ならば、シナリオライターはすこぶる優秀な人だよね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:05:16.75 ID:0bqFZSnd0.net
今ん所可愛げなさすぎてむしろ鼻につくようになってるから
朱ちゃんはちょっと弱ったところ見せるといいと思う
下手にコウガミ出てきてそこでだけ弱い女になったらガッカリ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:05:53.18 ID:CqQ1nea+0.net
>>957
朱様が霜月よりも管理的な位置にある人間なのだとしたら、なおさら

主任(朱様)→現場管理者(霜月)→捜査班員(雛河) の順で命令下す必要がありましたね

もしくは「1係は事件よりも鹿矛囲の捜索を優先する」という通達を予め徹底しておくとか
根回しがあるとスムーズに進んだんじゃないかな(秩序を第一とする公安の目的に背くことになるけど)

チームの目的がバラバラなのであれば、なおさらその責任は管理的な位置にある人間にあることになります。

> 霜月の偉そうな態度に顕れてますしね

個々人の態度を問題にするのであれば、組織論や義務と絡めないほうがいいと思いますよ。
それは感情的なおはなしでしかないので

> あとドミネーターは狙ってる対象の犯罪係数が低ければ執行対象にならないので
> 執行官はともかく監視官は青柳の盾になることはできたでしょう

どんどん公安の業務から離れていきますね…w
シビュラの命令に逆らえ、ということでしょうか。
(パラライザー対象になるか、数字が弄られている場合はまとめて執行されるだけだと思いますが)

> 朱が格闘技が強い描写がないので

脳内で会話をされても相手には通じないので、5W1Hで自分の考えを整理してみましょう。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:06:35.71 ID:vNgsaAC80.net
ホスト制限食らってて立てられん
すまんが>>970頼むわ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:07:28.32 ID:CqQ1nea+0.net
>>960
どうやって三係の殲滅作戦を止めるつもりなんでしょう?
霜月、六合塚、雛河、2係執行官2名も殲滅の巻き添えになる可能性は考えないのでしょうか。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:07:56.79 ID:0bqFZSnd0.net
ID:CqQ1nea+0
なんかこの人って熊谷脚本やってたヴァルヴレイヴで
作品中でヘイト食らったショーコ擁護してた人のレスにそっくり

……熊谷脚本だから引き寄せられたんだろうか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:08:29.70 ID:qFvnn+sw0.net
>>967
NGにしてサヨナラが一番効果的

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:08:52.31 ID:9fR2Gs3R0.net
視聴者の俺らは霜月ダメだなームカつくって思ってて正しいんじゃないの
あの社会ではああいうのがザラっていうのは分かってるし

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:09:47.76 ID:AJ2Qwb6W0.net
>>962
ただ、視聴自体が不愉快&苦痛になるほど悪態描写を繰り返さなくても・・・という気はする。
さすがに3回目以降は減ったとはいえ、「またかよ」って感じで忘れずに入れてくるし

着任1年は経ってる設定なのに未だに何度もそういう「新鮮な」反応をぶつけなくてもと思う。
女子高育ちなので、陰険な持久戦は得意なのかな?(偏見)

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:10:00.46 ID:tCHeb+sO0.net
>>956
ですよね
ちょっと霜月擁護が無理矢理過ぎるんですよね

>>965
>>955の重複スレを114として使えそうですよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:11:19.61 ID:vwshUMMR0.net
次スレダブったの使い回すんだよな?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:11:45.63 ID:CqQ1nea+0.net
うん

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:12:43.48 ID:bU2lV1I60.net
>>970
そのへんが冲方節なんだと思う
理解しやすいようブレイクダウンするのはあの人の長所なんだけど今回は悪い方向に出てるっぽい

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:13:09.67 ID:Ee/dQE2e0.net
次スレ

PSYCHO-PASS サイコパス 2 係数オーバー113 [転載禁止](c)2ch.net (実質114)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414944723/

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ ©2ch.net:2014/11/04(火) 13:14:17.70 ID:EK7rY/JD0.net
1期はシステムに抗えだっけ?
2期は?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:14:49.67 ID:CqQ1nea+0.net
>>956
いや、監視官は執行官を管理するための役職なので…
2係が1係に応援要請したのも、執行官単独では動いてはいけないという公安の規則があるからなんですよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:15:33.49 ID:vwshUMMR0.net
>>975
誘導乙

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:15:56.31 ID:9fR2Gs3R0.net
霜月の印象が
あくまで憎まれキャラに対してのムカツキで視聴自体は楽しめるか
それを通り越して作品自体嫌いになって楽しんで視聴できないか
それはもう人それぞれなのかな
俺は前者だけど

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:17:01.03 ID:vwshUMMR0.net
霜月話まだやってんのかよ…好きだな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:18:04.60 ID:HAOGxLaC0.net
>>957
そんな設定ねえよ
朱が霜月管理する?頭膿んでんのかてめえは
1期見直してこいタコ助

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:18:09.32 ID:BLeuMbnG0.net
好きなんだろうね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:19:05.77 ID:AJ2Qwb6W0.net
>>975
乙乙     つコーヒー

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:19:48.69 ID:tCHeb+sO0.net
>>966
監視官の犯罪係数は100より低いので大丈夫ですよ
最低でも霜月で青柳は守れますよ

>>964
元々朱の方が実質的に霜月の管理者であるのに
霜月が日頃から反抗してたじゃないですか
霜月を仲介しても雛河にホロ探しを命令しないと思ったのでは?
霜月は日頃の行いが悪いですから
朱が温和ななのである程度霜月の自由にさせてるようですが
今回のことで朱はさすがに霜月に対して何か言うでしょうね
もしかすると宜野座や六合塚も
これで言わないなら1話の朱の行動も偽善的ですし筋が通ってないです

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:23:08.61 ID:SQGFMQSi0.net
私は確かに新人ですし宜野座さんは尊敬すべき先輩です
ですが階級的にはまったくの同格ということを忘れないで下さい
執行官達の前で私の能力に疑問符を投げかけるような発言は謹んで頂きたい!
だったっけ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:23:44.96 ID:vwshUMMR0.net
ま、なんつーかグロさとか抜きにしても1期は少年漫画で2期は少女漫画みたいなテイストだな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:24:37.52 ID:tCHeb+sO0.net
>>981
では朱が霜月に「霜月さんは〜やって下さい」と言ってたのは何なのでしょうか?

役職名ではないですけど、先輩として管理的に霜月より高いとこにいる描写がありますよね
霜月が朱を形だけでも「先輩」と呼んで話を聞くのはそういうことでは?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:25:51.36 ID:HBlDmVI80.net
そりゃ経験が長い先輩なんだから指示を仰ぐのは当たり前だろうに
そこに強制力があるかどうかだろ上下関係ってのは

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:26:03.19 ID:tCHeb+sO0.net
>>985
それです
1期では役職は宜野座=朱でしたが
「実質」宜野座が朱に指示して1係が動いていました

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:27:05.71 ID:AJ2Qwb6W0.net
>>985
朱ちゃんの発言か
あれもちょっと微妙だったな。
宜野座が、上司ではないとはいえ一応後輩として朱を思っての発言だと
思うのに言い方きついなと思った。
(もっとも、じゃどう言えば良かったかというとわからないが)

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:27:34.22 ID:CqQ1nea+0.net
>>984
> 監視官の犯罪係数は100より低いので大丈夫ですよ

通常ではね
シビュラの方針に背いた青柳監視官のように犯罪係数が上がらないといいですね

> 元々朱の方が実質的に霜月の管理者であるのに

そんな設定はどこにあるんでしょう
主任という立場であっても、あくまで同僚のはずですが

> 霜月が日頃から反抗してたじゃないですか

だんだん言っていることが小学生のレベルになってきたような…
反抗的態度であろうが、職務には忠実であるように見えますが

> 霜月を仲介しても雛河にホロ探しを命令しないと思ったのでは?

それは言い訳にはなりませんね
やはりチームを飛び越えて別のチーム指揮下にいる人間に直接依頼してしまったことは朱様のミスだと思います。

> 霜月は日頃の行いが悪いですから

とくに業務を怠るなどの話は出ていませんが…
さすがに宜野座さんが黙っていないでしょうし。

感情的に気に入らない、というお話しでしたら職場には持ち込むべきではないと思いますよ
そういうのは幼稚園あたりで卒業することかと思いますが、いかがでしょうか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:28:42.28 ID:CqQ1nea+0.net
>>987
同じ階級でも当然、依頼はするでしょうね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:28:49.70 ID:SQGFMQSi0.net
>>989
真逆の指摘したつもりだったんだけどな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:29:36.41 ID:HAOGxLaC0.net
>>964
おめーもだよ、管理的な立ち居ちってお前の妄想だろ
助けた助けれないなんててめえの都合の良い解釈でしか納得出来ねえならはじめからすんなボケ
一期百万回見直してこいカス、何回同じやり取りしてんだお前の頭がアホすぎて色相濁りそうだわ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:29:41.40 ID:BLeuMbnG0.net
>>990
あの時点ではただのガミガミメガネだししゃーないわ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:29:45.43 ID:tCHeb+sO0.net
>>991

>>985>>989のレスを見てみて下さい

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:30:35.09 ID:CqQ1nea+0.net
>>996
>>993

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:30:49.31 ID:vwshUMMR0.net
宜野座の場合は朱を思いやるのもあったが、若干個人的な感情もあったからな
朱が憤ったのも子供扱いしていたからだろ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:31:22.18 ID:CqQ1nea+0.net
>>994
管理的な立ち居ちは>>957が言っていることなので…

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:31:25.74 ID:bU2lV1I60.net
なんつーか、スレが流れて読み辛くなれば内容は何でも良い的な立ち位置の人っぽい?

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:31:47.25 ID:tCHeb+sO0.net
>>993
実質的な上下関係の真実が隠されていたと思います

どちらにしろ1期の宜野座が朱を含めて1係を指示・指導していたのは間違いないでしょう

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:32:36.23 ID:tCHeb+sO0.net
>>997
1期の宜野座が朱を含めて1係を指示・指導していたのは間違いないでしょう

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:33:05.16 ID:HAOGxLaC0.net
>>991
5日間2chに張り付いてる奴が仕事どうこう抜かしても説得力ねえよハゲ

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
319 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200