2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤマノススメ セカンドシーズン 67合目©2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/11/02(日) 23:10:21.51 ID:TtMxJwrC0.net
“女の子だけのゆるふわアウトドア”TVアニメが2014年夏、帰ってくる!!
富士山や三つ峠など、いよいよ本格的な山にも挑戦するあおいたちに注目!
========登山の栞========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
●TV放送
TOKYO MX、KBS京都 7月9日(水)より毎週水曜日22:00〜
静岡第一テレビ             〃          26:34〜
BS11                     〃          27:00〜
AT-X            7月11日(金)より毎週金曜日22:30〜他(リピート有)
●Web配信
ニコニコ動画 「ヤマノススメ セカンドシーズンチャンネル」

●関連URL
番組公式サイト:http://www.yamanosusume.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/yamanosusume
原作漫画公式サイト:http://comic-earthstar.jp/author/detail20.php (※第1話試し読み有)

●第1期について
2013年1月より3分×12話にて放送。
番組公式サイト:http://www.yamanosusume.com/1st/

※テンプレを改竄したスレは放置。その場合は>>950以降で「最初に宣言した人」が、スレ立てを表明してから立てること。

前スレ
ヤマノススメ セカンドシーズン 66合目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414703250/

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 21:27:51.79 ID:boEM/p6h0.net
>>491
ここでまさかのソラスタ回。原作との相違点は設営場所。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 21:29:01.07 ID:B6KrSUql0.net
かえでさんはテルモスにインスタントラーメンを入れてくる

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 21:30:12.15 ID:I383s7q5O.net
かえでさんの手作り弁当

(´・ω・`)

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 21:30:25.63 ID:J/XADYr/0.net
>>503
ご飯は炊けても野菜はバラバラ事件(飯能河原キャンプ回参照
>>504
はさむパンはカステラだな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 21:33:08.54 ID:6wwLQ+hX0.net
山頂でサンドイッチ食べようとしたら虫が匂いにつられてか
しつこく寄って来て食べきれなかったのは苦い思い出
以来、弁当箱に詰めてくのは遠慮してる
食えなくなったら惜しいから
低山と思って虫除忘れたのが失敗かも知れんが

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 21:35:12.67 ID:SzbBgoVh0.net
ここな「できました!ムササビさんの丸焼きです」
ここな「わたしはまだママみたいにクマさん料理はできないんです」

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 21:35:29.97 ID:IPbd4aay0.net
森林公園コラボも来るのかな
一般客が減る冬にヤマノススメで客寄せか

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 21:38:30.96 ID:k9xF7kPY0.net
>>490
 アスレチックコースがあるんだね。ぶら下がり滑車とか、ロープウェーの
練習台にちょうど良いかも。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 21:41:04.66 ID:8uv+jCkT0.net
高校生で飯能から森林公園は遠いな
車が有ればそれほどでもないが

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 21:43:49.75 ID:IPbd4aay0.net
普段は山で遊んでばかりだからたまには森林で遊ぼうよ!

ひなたちゃんの発想は凄いな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 21:47:45.55 ID:ewcUGGfl0.net
>>509
そう言えば、河原ではそうだったね。
なんでご飯だけ炊ける設定なんだろう。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 21:49:01.18 ID:ZUyWp6yW0.net
>>492
デスサイズワロタ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 21:49:23.87 ID:2nycpU9x0.net
>>515
普段は山で遊んでばかりだからたまには河原で遊ぼうよ!

もあったような

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 21:50:10.93 ID:PcNe5w9F0.net
>>516
レトルト・・・・

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 21:51:37.19 ID:M1qglIQe0.net
>>509
シベリアじゃねぇか

美味しいよね
デザートだけど

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 21:51:56.53 ID:I383s7q5O.net
日本最強を誇るクソ暑い熱帯雨林に行くとか何考えとんねん

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 21:55:09.03 ID:+VbGNRfj0.net
>>515
たまには木のないコンクリートジャングルで遊ぼうよというのが論理的な帰結になふよな。
もしくは何から何まで人工的なデ⚪︎⚪︎ニー⚪︎⚪︎⚪︎トとか

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 21:55:24.32 ID:5cwKQol00.net
>>504
妖怪ウォッチのダジャレの可能性?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 21:56:27.09 ID:IPbd4aay0.net
>>522
真夏のコンクリートジャングルはそれはそれで地獄

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 21:56:46.39 ID:2nycpU9x0.net
ひなたこそアルプスの少女なんじゃないか。お爺さんとロッジで二人暮らしってのも当たらずも遠からずだし
池袋にでも引っ越したら鬱病を発症しそう

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 21:57:55.43 ID:IPbd4aay0.net
ひなたちゃんはハイジの生まれ変わりなのかもしれない

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:00:20.05 ID:3i08VpU/0.net
ひなた ハイジ
あおい クララ
ここな ペーター
かえで ロッテンマイヤー

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:01:37.35 ID:q3HpmDqp0.net
ネズミーランドに行こうものなら、あの人工の山に登りたい〜!とか
言う奴が出ても驚かない
勿論、かえでさんでは無い

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:02:55.79 ID:TBEzkP9M0.net
原作だとクラスの子とだったけど
あの4人でカラオケにでも行って欲しい

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:05:23.50 ID:iOzigDdM0.net
森林公園に行ってぽんぽこマウンテンに登るのか

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:05:27.01 ID:+Vws1b6Z0.net
森林公園、飯能から意外と遠いな…

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:09:16.64 ID:IPbd4aay0.net
ひなたちゃんはカラオケで演歌を歌うイメージ
あとスイス民謡

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:16:33.80 ID:d2PCliYu0.net
飯能にも森林公園にもアクセス抜群な小竹向原民の俺歓喜

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:18:24.54 ID:k9xF7kPY0.net
 ひがはんから電車で1時間だから、まあ有りじゃない?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:19:25.64 ID:UimoFybX0.net
最寄りは東武東上線の森林公園駅になるのか

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:20:04.30 ID:IPbd4aay0.net
森林公園へ行くには森林公園駅からバスを使って行くんだよね?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:24:05.31 ID:kHI4HtV60.net
>>527
ひなた「あおいのバカ!いくじなし!」
ひなたの心からの励ましを受けたあおいは
アルパインスタイルで、一人ヒマラヤを攻めたのであった。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:25:44.79 ID:M1qglIQe0.net
Googleマップさんに 飯能 森林公園
って入れるとあけぼの子どもの森公園を案内されるっていうね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:26:43.36 ID:7E2My1ss0.net
森林公園まで行くなら小川町まで行ってレンタル自転車借りて分校行ったら?
スレチのマンガだけど

こっちは飯能まつりに続きまた飯能行くわ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:35:58.41 ID:EWSi1Bze0.net
http://i.imgur.com/i3F67yQ.gif
必殺あおいちゃんパーンチ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:37:40.12 ID:WlEl1OS/0.net
>>540
ポカポカ殴られたい

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:40:22.61 ID:Xjax8Sad0.net
2巻の尼に児ポとかいって星1つけてるアホがおる・・・

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:42:28.92 ID:SzbBgoVh0.net
>>540
ありがとうございます

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:43:41.83 ID:8ub3EWZc0.net
児は見た目ってことで100歩譲ったとしても
ポはあったかなあ?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:46:14.53 ID:ZMrXO6aE0.net
ちょうどBSでハイジの村やってる

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:47:11.60 ID:k9xF7kPY0.net
 ブラノススメが児ポならちゃおとかも児ポだわ。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:52:15.97 ID:IqdE78qB0.net
明日からねんどろあおいの予約開始だけどアマの予約開始って12時ジャストなん?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:58:02.07 ID:boEM/p6h0.net
「たまには山以外のところで遊ぼうよ!」というひなたの提案。だがそれは、ひなたの巧妙な罠だった!

あおい「悔しい! でも!」

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:00:29.75 ID:SzbBgoVh0.net
ダムノススメ
「あおい!ダム見に行こう!ダム! ダム穴楽しいよ!」

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:03:26.71 ID:g+DMoxcE0.net
>>549
ダムマンガという漫画があるので読んでみるといい

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:04:44.82 ID:3GA85T7U0.net
>>550
最近コミック出たよねぇ
買おうかと思ったがやめた

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:04:51.93 ID:IqdE78qB0.net
>>548
薄い本みたいな感じしかしない。

これが心の汚れか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:18:00.84 ID:14ziPfg30.net
森林公園でぐぐってみたら親が子供を連れて行くようなところみたいだな。
ここはちょっと聖地巡礼に行きにくい。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:21:49.64 ID:ew6yEoRz0.net
アニメスタッフは取材で行って遊びまくってたらしいが

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:22:33.61 ID:Vt8IV/zI0.net
森林公園、普段は入場料取られるけどね
思い出の場所だから楽しみ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:28:01.76 ID:B6KrSUql0.net
アニメスタッフは遊んでいる子供達に混じってはしゃいでたの?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:34:29.32 ID:2RjsL8st0.net
森林公園は東武東上線沿線の小学校の遠足先の定番だな
よく遊びに行ってたわ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:36:52.31 ID:boEM/p6h0.net
>>553
意味が分からん。子供連れて行けば良いじゃん。家族サービスしなよ。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:37:41.35 ID:gttL8Obv0.net
西武とコラボしているヤマノススメが東武沿線の宣伝するのは...

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:39:28.65 ID:gqXvWLZ80.net
>>528
名古屋駅前の銀のうんことかのぼりそうで困る

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:39:51.22 ID:UimoFybX0.net
これからの時期の森林公園
紅葉が綺麗みたいだなーライトアップかーいいなー
http://i.imgur.com/lmt2GHd.jpg
http://i.imgur.com/t0e9sP8.jpg

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:41:20.17 ID:kHI4HtV60.net
>>549
「良いですよね〜。ダムの湖底から現れる、沈んだ町や村。
 うっすらと浮かび上がる、建物や道の跡から
 往時の情景を思い描くと、昔に帰った気がします〜」

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:43:19.43 ID:gqXvWLZ80.net
こーよーこーよーあさはらしょーこー

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:43:43.25 ID:Vt8IV/zI0.net
森林公園は懐が深いからね
サイクリングからヤマユリ・カタクリなど山野草巡りまで多彩なアプローチができる

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:43:51.20 ID:rOStNdGJ0.net
>>561
俺内首脳会議で架空の彼女と聖地巡礼することが閣議決定!

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:43:56.89 ID:B6KrSUql0.net
>>548
感じちゃうのか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:45:03.04 ID:IqdE78qB0.net
イベントチケット 12000円で落札か
みんな金持ってるなあ・・・

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:46:06.59 ID:B6KrSUql0.net
セグウェイは子供が乗れないから子連れじゃない方が楽しめる

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:47:34.85 ID:I383s7q5O.net
>>561
しかし本編は真夏。
しかも日本一暑い熊谷とか…死ねる(´ω`;)

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:50:41.42 ID:SzbBgoVh0.net
>>569
クマさんに会えるんですか?わぁい!

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:52:38.34 ID:gqXvWLZ80.net
そういや天覧山で熊がでたとか猟師が入るとか物騒な看板があちこちにあったな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:53:26.83 ID:CPXNx0QJ0.net
>>549
グンマーの山奥にはこれからダムに沈む景色を見れるところもあるぞ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:57:41.13 ID:gqXvWLZ80.net
12000円かー、その10分の1ならいってもいいんだがなー

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:58:20.17 ID:7E2My1ss0.net
天覧山近辺はイノシシとマムシに注意の看板があるけれどクマも出た
http://www.city.hanno.saitama.jp/emergencyinfo/0000000073.html

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:09:10.85 ID:L/jkyQOx0.net
カップルで賑わう大観覧車をおさーん一人で平気で乗れる俺の前に死角はない

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:09:13.67 ID:ylVBTQhm0.net
今年はイノシシとか鹿とか熊とかが街に現れたニュース多い気がする
この夏の天候不順で木の実とか野生の果物不足してんのか?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:22:51.43 ID:UHOWpYLI0.net
滋賀の八幡山ロープウェイ、こっそりとアイテム追加されとる。
ttp://www.ohmitetudo.co.jp/hachimanyama/yamanosusume/index.html/

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:27:23.07 ID:OnnqrJJ+0.net
しかし飯能ってなにげに埼玉県で一番広い市町村なんだな
大宮浦和与野が合体した埼玉より広いとか無駄に凄いな

長野でいう伊那市みたいなもんか、こういう自治体あるよねほとんど山だけど

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:29:07.50 ID:3OQYigzL0.net
かえでさん山ラーメンなら作れるぞ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:29:28.69 ID:L/jkyQOx0.net
アマゾンでねんどろいど、予約瞬殺かよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:31:12.31 ID:W3rXv3Zn0.net
>>578
市街地はコンパクトなのにそんなに広いのか

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:31:33.65 ID:MXDYiqI90.net
>>578
一番広いのは秩父市じゃね?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:33:42.17 ID:ylVBTQhm0.net
田舎は元からでかいのが合併したりしで更にでかくなるからな
広いからといって何かがあるかといわれると何もないのが田舎
最も飯能は埼玉だからド田舎ってわけではないのが救いだよな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:34:56.01 ID:J/WnFl6k0.net
>>580
予定地だろ
今どきねんどろで瞬殺とかねーよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:36:16.40 ID:L/jkyQOx0.net
>>584
わりとよくあるぞ。
何回か痛い目にあった

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:42:46.36 ID:l1c8/R0c0.net
ねんどろはともかく自分が欲しいのでフィギィアの原型つくりはじめた
まずはあおいちゃんと夢馬を作り出した

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:45:52.67 ID:OnnqrJJ+0.net
夢馬さんがあおいちゃんをおかす薄い本がたぎるな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:51:28.06 ID:UMvfLN110.net
>>561
行くしかない

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:06:55.96 ID:4/sL4E/B0.net
>>572
やんばダム建設予定地行ったよ。
まだ人の営みはあったんだけど、既に消え去ったのが有るのも分かって、哀しくなった。
外部の人間が感情だけでどうこう言う権利は無いんだけどね。
旧川原湯温泉駅を走る吾妻線とか、見れて良かった。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:08:14.01 ID:sxRGFHuz0.net
>>584
予定地だからまだ買えないね
グッスマが正式案内出してから

ヤマノススメ ねんどろいど 雪村あおい
http://www.amazon.co.jp/dp/B00P7LBGD2

ねんどろいどおでかけポーチ 寝袋 レッドVer.
http://www.amazon.co.jp/dp/B00P7LBF4C

ねんどろいどおでかけポーチ 寝袋 ブルーVer.
http://www.amazon.co.jp/dp/B00P7LBUM4

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:11:25.59 ID:c3jv6q8L0.net
発売日が来年の3月31日ってのは正式なの?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:26:08.71 ID:B/nUnMEI0.net
>>505
紅葉が綺麗だし、山登ったような気分になれるいい場所屋で(´・ω・`)

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:59:15.03 ID:tC/8Usgl0.net
東上線民の大半が名前は知ってるが
行ったことある奴となると一割にも満たないあの森林公園についにスポットが当たるのか

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 02:08:34.09 ID:igP5u4I50.net
野田線沿線かと思ってたけどありゃ清水公園だった
一時期東上線使ってたからごっちゃになってた

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 03:02:53.66 ID:5aF6D/HN0.net
原作読み返してたんだけど、かえでのブラのサイズってアニメだと1つ小さいんだな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 03:50:48.56 ID:al4cYjno0.net
天狗ここなちゃんさまが林間されそうなSS
鬼畜耐性0の人は見ないがよろし

http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1411902674/l50

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 04:39:47.19 ID:UMvfLN110.net
ピンクとか…

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 05:00:30.08 ID:revtjRfz0.net
今年の冬コミで寒がってる真っ黒な服の中に、やたら目立つ色の服着て暖かそうにしてる奴らってヤマノススメ民なんだろうなぁ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 05:55:01.67 ID:lh8VLyal0.net
新スレage

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 05:58:10.36 ID:d60Qnn9q0.net
登山ウェアって行動中に自ら発する熱を利用するのが程んどだから
立ち止まって並んでるだけだと、よっぽどガチな厳冬期の
冬山装備じゃない限りやっぱり寒いと思うよ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 07:14:51.65 ID:LARM0x9DO.net
コミケは冬でも暑さ対策が欠かせないからなぁ
屋内は夏山仕様、外に出たらソフトシェル羽織って長時間待機確定ならハートシェル装着
あと重登山靴履いてくとカートに踏まれても痛くないんだよなw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 07:59:54.67 ID:heryssD50.net
>>485
なんだか読みづらいサイトだな
一応読んだけど、ヤマノススメについてはあんまり触れられてなかった

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 08:06:25.88 ID:revtjRfz0.net
>>600
防寒だけならバイクウェアが最強って聞いたことあるけどやっぱそういうもんかねー?
バイクウェアの欠点は機能追求すれば良いのに変にファッション性を持たせようとしてクソダサい事になってるって事なんだがwww

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 08:09:13.10 ID:uX7RVHga0.net
登山1人1テント時代 キャンプ場、変わる光景
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG01H0N_U4A101C1CR0000/

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 08:17:15.46 ID:W8loUsOr0.net
最強かどうかはわからないけど、お高いのはある程度の運動性を保ちつつ、100km/hを軽く越える速度で数時間走っても大丈夫なようには作られてるね

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200