2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part91

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 22:58:40.80 ID:d1sX9tyX0.net
>>431
どうしてSNの男どもはスレンダー好きぞろいなんだろう
士郎も金ぴかもちっぱい好きで、ワカメですらバランス重視と言いはる
一応、士郎は桜の色っぽさにもドキドキしてるが

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 22:58:58.37 ID:/Wxefh+q0.net
UBWはリアルにハートキャッチされるじゃないですかーやだー

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 22:59:09.70 ID:LfUJZckT0.net
「アインツベルンからイリヤを取り返せる」を「イリヤを取り寄せる」に空目したから寝る

イリヤ取り寄せたい・・・

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 22:59:12.02 ID:CFkjHotU0.net
>>485
そもそもの話から脱線しすぎてない?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 22:59:22.77 ID:t+eMvRL00.net
>>476
アインツベルンの森にデジタル的な形で「とーちゃん迎えにきたけどクソジジイに追い返されちゃったぞー!イリヤ一緒に暮らそう!」ってのを遺したら
爺に関与されずにイリヤに届いたんじゃね?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:00:17.98 ID:AQqM1Rjh0.net
>>480
1989年に最初のノートが日本で発売されたみたいだから
1994年ならマニアには普及してたんじゃね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:00:51.00 ID:+QYq/giP0.net
一話夕飯も作ろうと思うんだけど、白米・味噌汁(具は謎)・ほうれん草のお浸し・サラダ・餡掛け唐揚げとキャベツで良いのかな?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:01:02.03 ID:Lc2+nCy00.net
>>488
EXTRA男子はおっぱい好きな模様

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:01:08.59 ID:ZKueSPSP0.net
>>488
士郎は凛の胸を理想的だと言ってるしな
凛が理想の女性だからかもしれんが

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:01:10.16 ID:+/jGVzAf0.net
そういや分割になってしまうから、
ハートキャッチは寄生獣の方が先になっちまうな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:01:14.58 ID:bXcr++ju0.net
イリヤが金ピカにハートをうち抜かれる
と書くと別の意味にも見えるw ラブでコメな感じw

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:01:47.93 ID:UZ8nkmwY0.net
>>485
どう考えても人類皆殺しで幸せになる奴なんて居ないって分かることだし
そもそも聖杯戦争勝ち残るのも無茶苦茶困難で命の危険があることだし
比べてイリヤ連れ出すのがそんなにリスクあるとは…

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:02:58.79 ID:urbfbJtl0.net
>>492
アハト翁「何ィ? 聖杯戦争を降りて日本で暮らすゥゥゥ? 儂も日本連れてってェェェェ 1人はおじいちゃん寂しいよォォォ‼︎」

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:03:42.00 ID:5MvXoMaT0.net
プリヤで逃げられたんだろ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:04:12.61 ID:hsyiGdEb0.net
>>500
日本人は皆ロリコンとかそうゆう認識を改めてもらいたい…

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:04:54.37 ID:ZQuzhs6g0.net
>>496
あいつは好きになった相手の胸=理想だから

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:05:59.70 ID:hqFLWSb70.net
稽古のときセイバーのノーブラが気になってしょうがなかっただろうな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:07:09.88 ID:NnyGij8N0.net
>>500
好みのホムンクルスをいくらでも作り出せるというのになんて贅沢なジジイだ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:07:52.13 ID:Hwo65TOI0.net
セイバーが天ぷら食べるカット、凄く良いな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:08:43.09 ID:gIlM3Hia0.net
真面目な話だが

ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira057012.jpg
童貞の上、まだ10ページ送りくらいしか愛撫してないくせに処女相手にこんなこと考える士郎はかなり失礼だと思う

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:09:09.37 ID:YRFtNdp00.net
>>499
だからアイリは普通の現代の生活環境で育ったわけじゃないんだよ
聖杯の器になるためホムンクルスとして作られ稼働も9年とか
軟禁状態だし世間知らずのイリヤのでかい版みたいなもんだ
実際にアインツベルンの城は弱体化した切嗣で突破できなかったし、
全盛期でもわからない、というかあまりに相手が強大だから無理と考えるのが妥当
そもそもそうやって逃げても切嗣が満たされないし戦うしかない

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:09:44.93 ID:ZKueSPSP0.net
>>507
何か調教する気満々な気がしてくる
感度気にしてるとか

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:09:44.89 ID:C9PoO9jE0.net
>>411
相談室にやってくるサーヴァントたちに振り回されたり
振り回したり愉快な人格だったなあw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:10:11.05 ID:Lc2+nCy00.net
>>507
女の子相手に太ってるとか言う奴やしな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:10:51.37 ID:d1sX9tyX0.net
月の方々はみんなギラギラした肉食系だから
金ピカはそんな中でも歪みねぇ貧乳党

SNで成熟体型が好きなのはランサーだけか? 一成は好みあったっけ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:10:52.86 ID:lRbqVINs0.net
ワカメと一緒にAV研究してたんだろう

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:11:10.94 ID:Lc2+nCy00.net
>>509
調教された結果が三年後凛だった…?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:11:26.42 ID:ZQuzhs6g0.net
>>508
セイバーがいるんだから最初からそのつもりなら楽勝だったけどね
アインツベルンを滅茶苦茶にしてイリヤを連れて冬木へやってきて聖杯戦争参加と

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:12:20.53 ID:5MvXoMaT0.net
>>512
セイバーの評価はそれなりに高かったんじゃないのか

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:12:53.55 ID:t+eMvRL00.net
>>507
女に変な理想を押し付けるのってAVの弊害だと思うんだ
ぶっちゃけ女は野郎にいじられて気持ちよくなる事は無いんだぜ…
だからこそHAのエロパートは引き立つ…あれ凄い勃起する

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:13:11.73 ID:nS+Hvjjt0.net
>>512
>一成の好み
そうだな。突然脱がして襲ってくれる人かな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:13:18.74 ID:ZQuzhs6g0.net
>>512
一成は多分オレンジ色の髪かつ童顔で体つきがゴツゴツした筋肉質の相手が(ry

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:13:31.07 ID:DgyIjOumO.net
ギルは綺麗なAUOや三下悪役も出来るから本当にキャラ幅広い

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:14:47.03 ID:aZbG/OSp0.net
一成はセイバールートだとキャスターにドキドキしてたはず

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:15:41.31 ID:Lc2+nCy00.net
>>521
井戸から水をくむ姿に目を奪われたとか言ってたね

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:16:06.21 ID:d1sX9tyX0.net
>>519
ルヴィアか! そう、ルヴィアだよな、それは盲点だったな、うん

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:16:24.62 ID:Gns2WG320.net
>>512
一成は美綴やセイバーのことは高く評価してる
凛は逆のベクトルで高く評価してるw

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:16:52.25 ID:+/jGVzAf0.net
しかしホロウではすっかり口うるさい小姑に…

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:17:04.75 ID:ZMM8laSr0.net
>>507
エロゲーのヒロイン相手ならプロ級かもしれないじゃないか!!

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:17:37.38 ID:Z+xye0550.net
イリヤちゃんに恨まれてると知ったら
切嗣さんガクブルして失禁しちゃいそうだな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:17:45.81 ID:Gns2WG320.net
>>521>>522
なおホロウでは……

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:17:46.79 ID:gB0FnHRc0.net
綺麗なAUOだと?
これか?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5395244.gif

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:18:02.36 ID:BRxaE20Z0.net
そういや遠坂家の家計事情はもう出ないのか?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:18:15.03 ID:Lc2+nCy00.net
>>523
ルヴィアがゴツゴツしてるわけないだろ!いい加減にしろ!

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:18:27.27 ID:ZQuzhs6g0.net
>>526
志貴「これだから童貞は」

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:18:49.19 ID:YuRGYmOw0.net
UFO日常パートやるやんけ!馬鹿にしてすまんかった

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:19:21.33 ID:YelzFYxn0.net
アニメ見たけどセイバーと仲良したなぁ士郎
今回のアニメはグッドエンドにするのかね
一応映画版でトゥルーエンドやったし

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:19:42.93 ID:5MvXoMaT0.net
>>532
元祖型月の種馬さんですか

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:20:05.46 ID:vKTpQMza0.net
>>534
桜「…私は映画…グッドあるのかしら…」

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:20:22.56 ID:t+eMvRL00.net
>>533
つーかセイバーを可愛く描けるのに驚いた

これこれこういうので良いんだよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:20:50.81 ID:ZQuzhs6g0.net
>>536
黒セイバー「HFは私との殺し愛ルートこそが至高」

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:21:09.85 ID:Gns2WG320.net
>>531
淑女のフォークリフトだの何だのでバーサーカーさんをぶん投げる人がなにを

>>534
多分トゥルー

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:21:21.64 ID:nS+Hvjjt0.net
ttp://youtu.be/peD9deHpPNU
公式で上げられてたけどこのCMゾクゾクしたなぁ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:21:24.90 ID:Lc2+nCy00.net
>>536
あんた、トゥルーがグッドみたいなもんやん

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:21:38.53 ID:aTzpDxxo0.net
グッドだと凛の決めポーズが見れないから嫌だな
円盤特典にグッドくれ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:21:57.40 ID:ohXCjhmy0.net
すごいスレ伸びてるな
さすが覇権アニメ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:22:21.32 ID:+/jGVzAf0.net
>>536
元々あんたのルートにグッドとかないから

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:22:25.16 ID:vKTpQMza0.net
あんた、それでよく生活出来たな?
ttp://mar.2chan.net/may/b/src/1414933536290.jpg

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:23:35.61 ID:5MvXoMaT0.net
>>536
映像特典で鉄心ENDあったら買うわ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:24:07.07 ID:NnyGij8N0.net
>>545
ケータイさん、いつの間にイメチェンを

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:24:47.44 ID:ZQuzhs6g0.net
>>535
士郎「俺は皆を幸せにしたいだけなのに!」
志貴「女の一人も感じさせられない奴じゃ無理だ」

公式設定:この二人はアーチャーとランサーばりに仲が悪い

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:25:50.03 ID:YRFtNdp00.net
グッドはありえないなぁ
あれは物語の結末としては締まってない
ファンサービス的なエンドだから逆にそっちの方が
ufoにとっては作るのが難しい

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:26:49.98 ID:DuvPJIfu0.net
>>548
相性は悪いけど、2人とも温厚だから別に喧嘩したりはしない、だっけ?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:26:50.65 ID:+/jGVzAf0.net
>>548
アーネンエルベでそこそこ仲よさげにしてたじゃないですか

CPの話だけど

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:27:19.66 ID:Hwo65TOI0.net
繋ぎ回ですら面白いな
日常の描写を序盤に掘り下げることによって後半の激戦が映えるというもの

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:27:34.98 ID:ZMM8laSr0.net
士郎はセイバーに惚れないと雑誌でいってるし、そういうのが一切ないならトゥルーだろうな
まあグッドは明るすぎて雰囲気合わない、とも個人的に思うし

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:28:43.79 ID:DuvPJIfu0.net
>>553
グッドでも別に惚れてないけど、お話にきちんとケリつけて欲しいからトゥルー派

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:29:08.08 ID:lRbqVINs0.net
UBWのグッドは月姫の太陽みたいな感じ ファンサービスっぽい

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:29:25.14 ID:ZQuzhs6g0.net
>>553
別に原作のUBWグッドでも士郎はセイバーに惚れてなくね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:29:48.62 ID:hqFLWSb70.net
茸がなんとなく言った「たぶん仲悪い」が公式化して後付で無理やり喧嘩シーン作られてるイメージ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:29:59.56 ID:LfUJZckT0.net
UBWグッドは3Pエンドもしくは百合+間男エンド

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:30:30.06 ID:ZMM8laSr0.net
>>554>>556
まあ確かにそうなんだけど、グッドエンド自体がセイバーの好感度あげた結果だから、なんとなくそう思ってしまったw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:31:05.89 ID:AQqM1Rjh0.net
各話MVP
0話アーチャー
1話桜
2話凛
3話イリヤ
4話美綴
今のとここんな感じでバランスいい

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:31:25.10 ID:lyYlUBnP0.net
>>552
特に桜と大河は後半フェードアウトだから、今のうちにクローズアップしてほしい
今回の桜の士郎においてきぼりにされていく感じよかった

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:32:02.83 ID:ZQuzhs6g0.net
>>557
別に喧嘩シーンは作られてないぞ
CPで最低な議論してた時に仲良かったし

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:32:04.81 ID:hqFLWSb70.net
茸自身「惚れるって何?」状態のくせに「たぶん惚れてない」とかなんとなく言った(ry

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:32:19.61 ID:6ybJhpy80.net
メシの量多いな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:32:26.47 ID:gB0FnHRc0.net
>>551
ああ、これの事か
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5395281.jpg

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:32:46.63 ID:0Sfampk00.net
なんかもう殺し合いとかどうでもいいから女の子の可愛い日常をもっと描いてくれ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:33:50.82 ID:m0MLCmja0.net
今見た桜の嫉妬かわいい

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:34:05.51 ID:LfUJZckT0.net
早くデート回が見たい
周囲から見たら美人二人を連れてちょっとしたハーレム状態のしまむらとか殺意が湧くな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:34:07.12 ID:BRxaE20Z0.net
タイガールートは一番多いのに全部BADなのがなぁ・・・

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:34:13.34 ID:0ImACwcL0.net
どっちかいうとセイバーと仲深めてたほうがトゥルーで帰っていくのが
納得できるような気がするがまあどうでもいいか

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:34:52.19 ID:nS+Hvjjt0.net
>>570
それはまあ確かに

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:36:35.95 ID:DuvPJIfu0.net
>>570
それは原作プレイの時から思ってる。逆じゃね?的な。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:36:37.57 ID:kzWEhcYH0.net
グッド方面のフラグ立てはセイバーともイチャイチャできるし
嫉妬する凛に大いにニヤニヤできるしである意味二度オイシイです

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:36:43.24 ID:XoZlfto10.net
タイガー道場がみたいお

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:37:00.94 ID:ZQuzhs6g0.net
>>568
そんでそいつが言うわけだ、「俺は皆を幸せにしたいだけなんだ!」
殴っても許されるだろう

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:37:24.20 ID:NnyGij8N0.net
>>574
ならば死ねい!

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:37:26.86 ID:+/jGVzAf0.net
>>574
BD買いなさい

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:37:54.40 ID:DTntf81G0.net
ゲームだと士郎視点で進んでいくけどアニメだと美綴弟の気持ちで士郎ハーレムを見ることになるわけだ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:38:07.29 ID:vKTpQMza0.net
自害せよ、>>574

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:38:31.21 ID:DmCx0CaW0.net
動く小悪魔ロリブルマは確かに堪能したい
CPでも動いてたが

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/11/02(日) 23:38:46.57 ID:e4Qq/if90.net
>>512
ランサーも凛に好意に近いものもってる辺り普通にロリ……
最後の台詞は強がりだろう

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:38:53.33 ID:+/jGVzAf0.net
>>575
それでも桜だけはちゃんとストーキングしてくれます

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:39:41.74 ID:d1sX9tyX0.net
凛とセイバーのデート回でもいいのよ
あの二人、様になりすぎる
青のスカートに白のコートと黒のスカートに赤のコート、色の組み合わせも美しい

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:40:40.04 ID:UfejRM+N0.net
バサカ戦のセイバーageでグッドあるかもなーとか思ってたけど
今週の割と容赦ないセイバーと士郎のやり取りカットでやっぱりないような気もしてきた
ufo側がどう思ってるのか分からん

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:41:44.72 ID:BRxaE20Z0.net
型月の女キャラって尖がってるのが多過ぎなんだよなぁ
キャラとして好きとかは普通にあるだろうけど、この娘とマジで付き合いたい!
ってのは藤村先生くらいじゃないかな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:42:48.05 ID:AQqM1Rjh0.net
付き合うなら士郎かな
男だけど

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:43:01.65 ID:hqFLWSb70.net
桜との大判焼きデートもおれは好きよ?綴弟んごwww

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:43:11.48 ID:1RghzPzo0.net
桜の異常な可愛さ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/11/02(日) 23:43:31.83 ID:e4Qq/if90.net
>>586
奴の家事スキルは高過ぎる

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:44:14.24 ID:DTntf81G0.net
付き合うなら美綴かな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:44:28.51 ID:wN8YCFig0.net
>>560
異論
0ランサー
1セイバー
2神父
3アーチャー(せっかくの弓なんやで。ニヤリもあるし)
4美綴同意

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:44:32.31 ID:C9PoO9jE0.net
>>565
ドキドキデート回どっち選んでも地獄とかひどいw

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:44:38.88 ID:+/jGVzAf0.net
>>586
そこまでにしておけよ一成

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:45:30.10 ID:bXcr++ju0.net
理想が具現した三枝さんが居るじゃないかw
俺は鐘ちゃんの方が好みだがw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:45:53.17 ID:UVdfVoUB0.net
付き合うならイリヤ(揺るぎない精神)

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:46:26.93 ID:kzWEhcYH0.net
確かに三枝は嫁にしたい

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:46:28.72 ID:qLwU6cfc0.net
俺は冬木の黒豹がいい

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:46:42.73 ID:BRxaE20Z0.net
でもイリアとか凹凸無いし・・・

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:47:07.29 ID:fISFa1IV0.net
僕はカレン・オルテンシアちゃん!

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:47:18.31 ID:QwhKCURt0.net
>>593
すごくいいと思ます!

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:48:16.31 ID:gB0FnHRc0.net
これだから馬鹿どもは
カレンに踏まれて罵られるのこそ至高

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:48:24.05 ID:+dsHOKyy0.net
型月全ヒロインで一番料理美味いのと一番床上手なのは?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:48:28.49 ID:hLYy5H5B0.net
凜に毎朝しばかれて出勤したい

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:48:41.99 ID:BLLQwcf20.net
美綴弟嫌い。先輩に対する礼儀ってもんがなってない
士郎さんのことは嫌いだけど、アイツはもっと嫌いだわ

ところで美綴がゲーマーで、しかも腐ってるってのが未だに信じられん
パッと見、超健全なスポーツマンで、ライダーさんに迫られてドギマギする、性的なことに免疫が無い、硬派な姐御系なのに

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:49:46.52 ID:ZQuzhs6g0.net
>>602
琥珀さん

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:49:59.15 ID:pxYYAUj70.net
料理が上手くて床上手って

シロウだろ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:50:03.36 ID:BLLQwcf20.net
>>602
料理はアーチャー、性技はキアラかな?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:50:49.07 ID:gB0FnHRc0.net
>>602
泰山のロリ店長だろ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:50:51.03 ID:6MQDf1J90.net
>>598
イリヤとはプラトニックで構わんだろ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:51:23.45 ID:+/jGVzAf0.net
嫁にするならHFのtrueで魔力がどうこうと言い訳しつつ
ところかまわず盛っている桜ちゃんが良いと思います

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:51:30.51 ID:G4/Lp/Jx0.net
バゼットたんは俺がもらう

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:51:31.71 ID:gIlM3Hia0.net
>>606
処女を楽勝でイカせられるのがエロゲ主人公
士郎で床上手はないな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:51:32.75 ID:bXcr++ju0.net
黒豹は、個人の人格を抜いてもハードル高そう…
老舗店の跡取り娘だし、「彼氏になるなら結婚まで考えておけよ?(脅迫」
って家族に陰で言われそうw 後養子で旦那修行とか有りそう

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:52:12.98 ID:ZQuzhs6g0.net
>>612
志貴「全くだ」

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:53:03.68 ID:gB0FnHRc0.net
>>610
地雷系はちょっとな
ヤンデレ好きには良いのだろうけど

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:53:43.15 ID:aTzpDxxo0.net
三枝はアニメで美少女になっててビビる
原作だと野暮ったい感じだったのに

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:53:49.37 ID:kZu0BJRp0.net
>>614
その絶倫さを分けてほしい
相手がいないけど

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:54:19.47 ID:hqFLWSb70.net
やさしくしたときの葛木先生はどれくらい上手いんだ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/11/02(日) 23:54:41.49 ID:e4Qq/if90.net
>>598
平らな胸にある突起をいじめるのが通なんだよ(ロ並感)

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:54:55.77 ID:Ej+S0ctO0.net
ガールズトークだっけ?きのこが係るならきっとドロドロなんだろうな
HFとあれで完全に予定が埋まってるUFOマジすげえ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:55:22.52 ID:hLYy5H5B0.net
>>611
それバセットハウンドだぜ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:55:34.43 ID:G4/Lp/Jx0.net
>>618
優しくと激しくを使い分けられる葛木に奥様トロトロやな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:56:47.04 ID:BLLQwcf20.net
>>618
でもあの人のセックスってBAKI性(サガ)みたいな感じなんじゃないか? 武術の経験から『効果的なところにダメージ(快感)を与える!』的な
経歴的に、性技を鍛える時期なんてないわけだし
(真逆、寺で坊主相手に磨いてるわけでもなし、それがメディア相手に役立つハズもなし)

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:56:57.46 ID:SpFpuDpQ0.net
>>616
三枝の野暮ったいイメージは、ホロウでの私服も影響していると思う。演出担当には不評だったというアレ。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:57:27.54 ID:+/jGVzAf0.net
>>618
葛木先生は優しくしたり激しくしたりの切り替えが絶妙だから上手いのですよ

どこでそんな技習ったのか…

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:58:36.54 ID:gB0FnHRc0.net
「あら、我が家では折って畳んで折り曲げるですわ」

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:58:53.09 ID:gIlM3Hia0.net
>>614
ttp://blog-imgs-42.fc2.com/z/a/x/zax3032/20100321145938fc3.jpg
ttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-37-fc/dng3kyodai/folder/31025/01/11617101/img_0?1269778304.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira057018.jpg

この娘に性的な意味で手を出せる志貴さんマジパねえっす

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:00:05.33 ID:SpFpuDpQ0.net
>>627
その子、そんななりでもサキュバスだしなぁ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:00:39.99 ID:zSmv2sKt0.net
ロリにまで手を出す志貴さんはエロゲ主人公の鏡
一方士郎は

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:00:43.86 ID:3bnmlei10.net
>>625
やっぱ標的に近づく時に必要かもしれないからじゃないっすかね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:00:44.49 ID:3iUxUZLO0.net
キャスターも聖杯に願いが有った組よね?
葛木のお陰でそんな必要も無くなった訳だが…

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:01:37.23 ID:SpFpuDpQ0.net
>>629
ゲーム開始時に童貞だった男と非童貞だった男の差

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:02:04.72 ID:JCH1xCu20.net
>>628
え?サキュ・・・え?なに?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:02:29.63 ID:qLwU6cfc0.net
>>627
久しぶりに歌月十夜やりたくなった

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:02:47.34 ID:BLLQwcf20.net
というよりも、システム上、聖杯に願いを持つ鯖しか呼ばれない
例外は、戦いの過程自体が願いだったり、ギルのように他者に勝手に取られないことが目的な連中

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:03:07.03 ID:RafoDSRl0.net
月姫はシンゲッタンしか知らないからレンがどういうキャラなのかわからぬ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:03:20.58 ID:o31Ec15S0.net
>>627
志貴「血で契約できるのに、『精でなきゃいや』ってレンが言うから。あ、ちゃんとイカせたから」

並の魔術師だと魔力を食い尽くされるほどに高スペックなレンと精なしで普通に契約可能なあたり
志貴の魔力って多いんだよな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:04:17.75 ID:+SEEnfA30.net
>>632
気になってるんだけど、士郎って童貞って明言されてたっけ?
藤村と経験しててもおかしくないと思うんだが

抜きゲー以外のエロシーンはスキップしちゃうから、テキストあっても知らんのよね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:04:20.00 ID:CMlWkCWu0.net
>>627
あれ、ゲームでこんな子出てきた記憶無いな・・・
やってないルートあったかな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:04:23.23 ID:4XAzhlGL0.net
>>635
5次ライダーさんの願いは?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:04:24.47 ID:SpFpuDpQ0.net
>>633
昔のつおい魔術師が造り上げた使い魔で、更に長生きしたせいで自律行動も出来るサキュバス化してる。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:05:27.24 ID:BRxaE20Z0.net
>>638
何故、経験しててもおかしくないと思うんだ?
真ヒロインのタイガーは25にしてバージンだぞ?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:06:27.59 ID:BLLQwcf20.net
>>642
ホロウの飲み会だったかの会話で、昔風呂場で何かあったようだし

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:06:36.69 ID:zzwK8/Jt0.net
美綴と士郎の掛け合いシーン、本当に秀逸だなあ。
このシーンだけ、今まで30回ぐらいリピートしてるわ。
本当にいい演出。

この監督、本当にらっきょ6話でオナニーした糞と同一人物かよ?
相当原作をやりこみ、理解してるのが判る仕事っぷりだぞ、今回は

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:06:41.68 ID:k1x1j9s+0.net
25でバージンなんて設定いる?いらないよ...

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:06:42.00 ID:/a1v8VtO0.net
>>640
小さくて可愛いキャラになりたい

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:06:43.00 ID:9SDfE51j0.net
>>638
SSF
風呂場でトラウマ作るような段階で非童貞とか言われてもな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:07:11.75 ID:kya4NLNW0.net
某所のSS読んでみたけど、なるほど現代最強のサーバントはマリオで確定ですわ。
攻撃手段のバリエーション広すぎ+残機貯めまくりで何度死んでも蘇るw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:07:30.06 ID:QHnxNjcs0.net
今回セラリズ出てきたけど慢心王の被害者増えるのかな。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:08:34.78 ID:4DxZRJ6q0.net
監督心配されてたけどZeroのあおきえい?よりよっぽど優秀だよな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:10:27.43 ID:5rVqEP0x0.net
みんな、黙っててごめんな
美綴は俺の嫁なんだ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:10:29.20 ID:fpOVeTxQ0.net
>>639
ファンディスクの歌月十夜の登場キャラだから、月姫本編しかやってない人は知らないはず。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:10:38.92 ID:tSbxAuUq0.net
>>644
あれは尺の問題なんで
1時間で原作のゴドーワード絡みをアニメ化するのは不可能

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:11:20.01 ID:9SDfE51j0.net
じゃあカレンは俺の嫁で
義父?そんな街のダニは知らん

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:11:55.14 ID:zSmv2sKt0.net
原作をプレイした上で士郎がかっこいいとかイリヤとワカメが好きだとか言ってるようだから
まあ三人娘も気に入ってるようでこれからも出番増えるかもしれないな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:12:01.61 ID:PFBDtbmC0.net
>>650
どこが?
前回のアーチャーのニヤリなんてこのスレで説明されないと分からなかったんだけど
まあ監督っていうより原作の時点で大差がついてるけどなw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:12:20.30 ID:1pTNdjVX0.net
優秀?
セイバーの味方になる、と宣言するシーンをカットしておいてそれはない
つーか今週楽しみにしてた原作でのセイバーと士郎の掛け合い殆ど無かったのが不満だわ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:12:45.88 ID:CMlWkCWu0.net
>>652
ファンディスクやってないや、どうりで。ありがと

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:12:46.20 ID:B8oSevHx0.net
美綴てまだ出番あるの?
なんか最後の輝きにしか見えん演出だった

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:12:48.91 ID:fpOVeTxQ0.net
>>651
凛「弟を彼氏に偽装するのはどうかと思うけど(笑)」

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:13:09.62 ID:o31Ec15S0.net
>>657
まあひょっとしたらBDで追加されるかもしれんし

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:13:12.34 ID:EQud2X6J0.net
>>654
お前の邪心でカレンが傷つくから俺が貰う
俺と寝る時だけ従順な雌猫に調教してやる

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:13:36.52 ID:4DxZRJ6q0.net
>>656
初見が現段階でわかる必要がないが
わざわざネタバレを説明してもらうとかアホなの?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:13:39.89 ID:j1hxHqu10.net
お前ら藤村先生嫌いみたいだから、俺が貰っておくな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:14:14.39 ID:raNrezus0.net
>>649
プリヤの後だとキツイなあ
イリヤのほうは劇場版で耐性あるけど

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:14:16.98 ID:EQud2X6J0.net
>>657
どっかを取るとどっかが足りない
カットされるところは多々あるし全部を見られるものでもない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:14:30.08 ID:AK3UciHF0.net
普通にトゥルーがいい
セイバー可愛いからgoodにしてくれとか言ってるセイバー厨死ねよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:14:55.44 ID:+SEEnfA30.net
>>655
幻の慎二共闘ルート『Unlimited Blade×Wakame』ワンチャンあるな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:15:00.10 ID:EQud2X6J0.net
>>663
触るな
あれは唯の煽りだ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:15:28.45 ID:rmztQncU0.net
慎二がモテてるのがよくわからないわ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:15:35.95 ID:j1hxHqu10.net
あ、あれ?
あの突っ込みは?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:15:35.95 ID:dMS0eWXr0.net
>>667
安心しろってトゥルーになるのは分かっててグッドだったらなあって言ってるんだから

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:15:38.82 ID:1FDXRtcp0.net
>>649
たぶん増えるんじゃないかな・・・
イリヤの描写もかなり増やすということだし、イリヤ達に感情移入させてからハートキャッチのほうが
話の展開としてはギルの悪役度も増して盛り上がるし視聴者の衝撃も大きいし・・・

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:15:56.35 ID:VCId6NT00.net
このくらいの時間帯から特に変なの増えるからなー

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:16:02.17 ID:3iUxUZLO0.net
>>662
ぽるかみぜーりあ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:16:11.67 ID:+SEEnfA30.net
>>670
設定上は美形だし、良いところのお坊ちゃんだしね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:16:20.33 ID:iROGHqio0.net
正義の味方は童貞じゃないといけないんだ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:16:48.29 ID:UBXZzwv80.net
>>668
うまいことUBWになってやがる…

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:17:00.07 ID:KprObv+d0.net
>>670
美味しそうだからじゃね?味噌汁に入れたり乾燥させてふりかけにしたり

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:17:27.52 ID:4DxZRJ6q0.net
>>670
金持ち、イケメン、イケボ、弓道部副部長
10代の頃なんてヤンキーですらモテるし悪くても
これだけ条件揃ってたら女は寄ってくる

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:17:39.68 ID:5oBDOBeV0.net
>>649
余計に荒れそうだから嫌だな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:18:19.39 ID:QHnxNjcs0.net
>>665
セラはイリヤが死んだらリズも死ぬから城で一人で生きていく事になるみたいな話聞いた事あるから
死なないかもしれないけどリズは慢心王に紙の様に瞬殺される絵しか思い浮かばん。慢心王へヘイトが集まるな。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:18:29.22 ID:8BkrUZ700.net
すっごい作画が細かいよなぁ。
士郎のパーカー、襟のトコのヒモが士郎の動きに合わせて左右別々に揺れたり。
感心したのが、弓道場からの帰り、スクーターを押す隣を歩く桜。
歩み脚に合わせて体幹が捻れて、胸も左右に捻れてるんだぜ?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:18:30.27 ID:TVGzG5If0.net
>>657
ほんとこれ
どうやっても可愛くなっちゃうからカットなんだろ
凛ルートだし

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:18:51.70 ID:zSmv2sKt0.net
でもエロゲ主人公だから貞操は守れなかった

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:19:47.62 ID:7Oy9aVP70.net
そういえば、Fateのエロ同人を調べたら
何で氷室のエロ同人があるのか分からん

そんなに人気ある子なのか?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:20:27.72 ID:MmYLn9Lp0.net
子持ち
処女
非処女

の三択だから、凛を選ぶのはしょうがないよね。
セイバーみたいな百戦錬磨の子持ち女の相手とか、童貞には無理ゲー。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:20:28.80 ID:e3aXJpEy0.net
>>657
まあ正直完璧ってことはないし
ダメな部分は普通にある


が、力は入ってるしそういう姿勢よりも楽しむ姿勢で見たほうがいいんじゃないの
アニメなんだし

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:20:32.45 ID:bVPH0Nod0.net
>>604
いやまあね…あの弟の気持ちもわからんでもないよ、
自分意中の先輩が通い妻してる男が、留学した学園のアイドルと金髪美人の女と仲良くしての見たらそりゃあ節操無いと思うかもしれん、

ただ、HFを見ると三綴弟に言いたくなるのわ「君は士郎の様に、桜な為に死ぬ思いで戦い抜けるの?」ってなってしまうわけよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:20:38.29 ID:PFBDtbmC0.net
>>663
はあ?意味が分からん
あそこは伏線にする程重要でもないし、現段階で分かってる必要があるだろw
な〜にがネタバレだよwwww

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:20:54.64 ID:EQud2X6J0.net
氷室は巨乳だしホロウの影響もあって隠れファンが多い

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:20:59.95 ID:tSbxAuUq0.net
>>656
確かに、SNとZeroでは原作売り上げが違いすぎるもんな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:21:46.75 ID:QHnxNjcs0.net
>>687
百戦錬磨になる程嫁とラブラブだったら傍迷惑にNTRなかったろセイバーww

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:22:00.06 ID:7Oy9aVP70.net
>>691
知らなかった、そんなの

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:22:26.25 ID:EQud2X6J0.net
>>690
アーチャーの笑みが重要じゃないってなんで初見が分かるんだよ…

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:22:55.41 ID:MmYLn9Lp0.net
イ リ ヤ www

プリズマとの落差が酷い。
やっぱ姉は糞だわ。
妹 is god.
姉 is devil.

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:22:55.83 ID:fRmNgKp/0.net
>>681
無駄に煽ろうとしてるのいるからね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:23:33.79 ID:l5DbSCL50.net
凛√な上にきのこも関わってるからな
凛の描写さえ増えれば他のヒロインはカットするんだろ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:23:44.67 ID:o31Ec15S0.net
>>689
ここで士郎がすかさず美綴弟に一言
「俺は皆を幸せにしたいだけなんだ!」

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:24:24.91 ID:pFzmF50p0.net
アーチャー=士郎ってマジかよ!?
なんで色黒になってんだ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:25:20.44 ID:B8oSevHx0.net
士郎て野球部並みのムキムキっぷりだったけど弓道部ってそんな練習すんのか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:25:22.23 ID:VsWG4Dmp0.net
>>698
桜は描写多い

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:25:47.43 ID:+SEEnfA30.net
>>693
セイバーは日ごろの鬱憤を晴らすように毎夜ギシアンあひぃしていたが、
おかげでギネヴィアのSAN値はゴリゴリ削られていった説を提したい
というか、アナブラが言ってた『3人で仲良くナニしちゃえば』ってのは、
実際3人の好感度関係から言ったら正解っぽいんだよなぁ……セイバーもランスも深く尊敬し合ってるし
まぁランスとセイバーは円卓にそぐわない徳に篤い騎士だから、そんな退廃的な関係認めないだろうが

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:25:48.60 ID:MmYLn9Lp0.net
>>693

ランスロットさんはナイト・オブ・オーナーと無窮の武練持ちだから、それ系のスキルないと太刀打ち出来ん。
セイバーは夜のエクスカリバーとか持ってないし。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:26:02.56 ID:QHnxNjcs0.net
>>696
HFのイリヤは間違いなく姉 is godだろ。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:26:04.84 ID:UBXZzwv80.net
>>701
弓道云々じゃなく正義の味方になりたいから鍛えてる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:26:11.13 ID:/a1v8VtO0.net
>>700
ある魔術を使った影響で髪は白く、肌は黒く変色していく

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:26:13.04 ID:EQud2X6J0.net
>>700
単発レスじゃあ煽りにしか見えない
ネタバレになるから帰れ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:26:41.66 ID:+SEEnfA30.net
>>704
いや、マーリンにちんちん付けてもらってヒャッハーしてたらしいっすよ?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:27:03.82 ID:PFBDtbmC0.net
>>695
原作信者が改悪だ〜っつって書き込んでたからそれが目に入ったんだよ
まあ後でどういう意味を持つのかまでは知らんが、ニヤリの意図が原作と変わってることだけは理解できた

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:27:07.55 ID:3iUxUZLO0.net
>>701
部活とは別メニュー士郎は個人でも鍛えている

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:27:17.92 ID:o31Ec15S0.net
>>703
ランス「正直言って、ギネヴィア様より王の方が…」

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:27:46.58 ID:8BkrUZ700.net
>>701
あの子は弓道関係なく、子供の頃から鍛えまくりの鍛錬キチです

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:28:10.90 ID:GqWeNU9S0.net
凛もおなにーするんだよな
美綴もするんだよな
みんなしてるんだな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:28:13.01 ID:QHnxNjcs0.net
>>703
寧ろそんな風に感情吐き出せたらセイバーも楽だったろうしギネも重圧に押し潰される事も無かったろうからなぁ。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:28:39.84 ID:MmYLn9Lp0.net
>>701

イングランド弓兵は、左胸が巨乳(筋肉)なんだぜ?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:28:45.17 ID:5aPJJER70.net
>>714
しゃぶれよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:28:45.30 ID:+SEEnfA30.net
>>712
セイバー♂ランス♂ギネヴィア
三位一体ここに完成か

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:29:38.16 ID:fLGyCZVU0.net
エロゲ版買ったが抜けませんでした

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:29:48.98 ID:o31Ec15S0.net
>>718
セイバー「あんな粘着質男、お断りだ」

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:29:58.85 ID:EQud2X6J0.net
>>710
変わってないよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:30:38.50 ID:rPGlF7gY0.net
凛って少しずつ目が離れてきてその内カエルみたいになりそうなんだけど

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:30:42.90 ID:QHnxNjcs0.net
>>718
や め ろ


や め ろ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:31:11.63 ID:TIwr7KAK0.net
何かセイバーと凛と桜を性転換させて想像してみると
セイバーと凛は正統派イケメンなのに
桜は病んでる系男子になった

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:31:20.92 ID:j1hxHqu10.net
たった3レスだけで「あ、NG入れよう」って思わせたID:PFBDtbmC0は凄い

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:32:13.95 ID:PFBDtbmC0.net
>>721
いや変わってるだろw
お前アニメか原作どっちのニヤリでもいいから、どういう風に見えたか書いてみろよw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:32:43.55 ID:4DxZRJ6q0.net
>>695
おれはもうそいつNGにぶっこんだぞ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:34:31.47 ID:bsOiz8v80.net
ttp://i.imgur.com/rn2lUBP.jpg
ttp://imgur.com/gZwP2oP.jpg

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:35:19.56 ID:VS/DC3Mk0.net
50万本以上売れた神ゲーであるstay nightと所詮数万部レベルの同人誌zeroではなあ
比べるのも失礼だよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:35:27.62 ID:raNrezus0.net
>>703
相談室はどこまで真面目に受け取っていいのか迷うが
ランスロットのほうはセイバーのこと女性としても好きだったみたいだな

でも度胸なさそうなんだよなあいつ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:35:29.57 ID:VsWG4Dmp0.net
>>724
セイバーは原案が男キャラだし、凛は魂がイケメン
桜は女そのものが肥大化した存在だから、性転換してはいけない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:35:38.99 ID:QHnxNjcs0.net
>>720
黒子もそうだけどZeroのイケメンは性格のせいかどうもイケメンに見えない。
よくイケメンじゃない方とか言われるクーの方がよっぽどイケメンに見える不思議。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:35:41.61 ID:MmYLn9Lp0.net
the Virgin Queen (童貞とは言っていない。)

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:35:56.49 ID:bsOiz8v80.net
0話の凛チャソ が一番可愛い

ttp://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/b/f/bf8eddb0.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/2/b/2b2152c4.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/1/9/19c5a928.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/0/7/0771a856.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/f/3/f363c4b5.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/3/3/336ace9d.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/b/b/bbd12560.jpg
ttp://i.imgur.com/oUvD0mG.gif

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:37:25.06 ID:3iUxUZLO0.net
そう言えば、士郎が部活辞めたのは自分の意志だが、対外的には
慎二が”体に目立つ傷が醜い”とか士郎の射に難癖着けて辞めさせた事に
なってた気がするんだが?

…目立つ傷なんてあった?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:37:35.77 ID:MmYLn9Lp0.net
>>732

兄貴のピアスがいつ見ても気になる。
実は福耳で、耳たぶがあのピアスの中に隠れているのか?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:37:58.50 ID:tSbxAuUq0.net
NGID:PFBDtbmC0

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:38:02.74 ID:4DxZRJ6q0.net
>>734
3話の方が凛っぽいなぁ
輪郭なんでこんな尖ってるんだろ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:38:25.61 ID:GqWeNU9S0.net
アマガミのキャラに見える

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:38:26.52 ID:5aPJJER70.net
凛って目が離れてるのに
何で可愛くみえるんだろ・・・

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:38:28.43 ID:o31Ec15S0.net
>>730
まあセイバーの男の好みからしたら見込みは欠片もないしな
確かセイバーの好みは多少歪んでても真っ直ぐって奴だっけ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:38:36.23 ID:EQud2X6J0.net
>>726
原作やってるから地の文でどういう笑みかは分かる
アニメの感想としてはセイバーもろともバーサーカーを矢で殺そうとしてるように見えた
原作してるからあの笑みは士郎も狙ってたのは分かるが、どうせアーチャーの正体と目的が分かれば笑みの疑問も想像がつくだろうし不満はなかった

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:40:35.60 ID:oAuCLZHN0.net
ランサーから逃げて屋上から飛び降りた後の凛のダッシュって美沙や戦の鮮花意識してる?
なんかデジャビュったんだが

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:41:12.94 ID:EQud2X6J0.net
>>735
火傷で部活辞めさせられたってのは放送倫理的に差別がどうのでマズイのだとか

そう聞いた

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:41:51.67 ID:tSbxAuUq0.net
>>743
監督同じだからね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:41:56.36 ID:bsOiz8v80.net
>>738
最近の社長の絵柄に合わせてるんじゃ?
これに近いっしょ
http://i.imgur.com/U4ZZOzg.jpg

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:42:22.07 ID:lZrykr0c0.net
>>744
ナイナイw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:42:41.79 ID:QrklXCyr0.net
>>741
>多少歪んでても真っ直ぐ
まるっきり毒気が無いのも嫌だが本格的な悪人も嫌いというところか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:42:46.84 ID:o31Ec15S0.net
正直、アーチャーについては狙撃時のニヤリ笑いより、0話でランサーが屋上で
凛に槍を振るった時に助けようともしなかった事の方が問題だと思うんだ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:43:01.61 ID:+nARpQix0.net
>>735
ゲーム絵でもない

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:43:08.60 ID:EQud2X6J0.net
>>747
じゃあufoのミスってことで

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:43:28.28 ID:MmYLn9Lp0.net
>>746

それと比べても、アニメは縦長&頭身高めだな。
原作と比べると結構違和感有る。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:43:32.10 ID:4DxZRJ6q0.net
>>746
そんなデフォルメ絵もってこないで

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:43:53.02 ID:bsOiz8v80.net
>>749
そんなシーンあったっけ?
すぐそばで控えてて凛の動きに応じで反応して
お姫様抱っこしてたような?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:44:02.06 ID:fpOVeTxQ0.net
>>732
黙って立っていれば外見(ほくろの魔力含む)でディルムッドのがイケメンだけど、
兄貴の方が漢気があるので行動したら評価が逆転する。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:44:05.77 ID:+SEEnfA30.net
>>732
個人的に円卓ランスのデフォイメージはやや焦げ茶色の金髪で、童顔ではなく精悍な、イーノック的なハンサムガイかなぁ

セイバーがアグ姐なら ttp://livedoor.blogimg.jp/childman369/imgs/f/a/fac54433.jpg
ランスはタルタロスかしら? ttp://www.game-minzoku.jp/img/6380/6980.jpg

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:44:38.24 ID:5rVqEP0x0.net
まあ原作ほど手が長くなければそうそう文句は言わんよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:45:30.46 ID:bsOiz8v80.net
>>753
じゃこれ?
http://i.imgur.com/hQspmnv.jpg

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:45:31.93 ID:B8oSevHx0.net
てかアーチャーてランサーの宝具防げたのか?
すごい策で打開するつもりだったのかね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:45:50.08 ID:PFBDtbmC0.net
>>742
9分も考えた結果「原作してるから〜」といいわけじみた擁護しかできない時点で雑魚だなお前はw
アニメ初見では絶対にそうは見えない
アニメ初見から見るとどう見えるかというと、「どうだ参ったか。俺の中二病丸出しの技はすげーだろ」っていうニヤリに見える

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:46:19.57 ID:4DxZRJ6q0.net
>>758
やっぱ縦に長いよね
OPとEDのカット書いてる人の絵って

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:46:27.86 ID:QrklXCyr0.net
>>756
懐かしい名前を聞いた

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:46:41.41 ID:+SEEnfA30.net
>刺しボルクに対する対処
射程距離(レンジ2〜4)外に離れるか、密着する

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:47:23.45 ID:C7XnMvDt0.net
前からのアングルだと田畑の方が可愛いんだよな
須藤の方が上手いけど、あっちはなんか表情が堅くて見ててつまらんのよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:47:44.35 ID:bsOiz8v80.net
>>764
うむうむ可愛い
ttp://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/b/f/bf8eddb0.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/2/b/2b2152c4.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/1/9/19c5a928.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/0/7/0771a856.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/f/3/f363c4b5.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/3/3/336ace9d.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/b/b/bbd12560.jpg
ttp://i.imgur.com/oUvD0mG.gif

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:48:38.11 ID:4DxZRJ6q0.net
>>764
それ3話の人なら単にシリアスバトル回だったからじゃない?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:49:28.00 ID:MmYLn9Lp0.net
真名バレで負けたサーバントって誰がいたっけ?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:49:41.23 ID:EQud2X6J0.net
>>760
7分考えてそれか
自分の妄想をさも当然のように語らないでくれ
煽って流ようにしか見えないしお前もNGださよなら

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:49:46.36 ID:B8oSevHx0.net
なんか照れ顔が可愛いというだけではないのか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:49:51.50 ID:4DxZRJ6q0.net
>>765
何回も貼るな
荒らしと変わらんぞ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:50:42.76 ID:o31Ec15S0.net
>>754
確認したけどちゃんとあった。
ランサーが屋上で凛にぶんぶん槍を振り回して、凛はそれをかわしながら屋上からの脱出を図ってる

そしてアーチャーはその間何もしていない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:50:54.47 ID:3iUxUZLO0.net
>>760
原作やってるからどーこう言えないが
そう言う”会心の笑み”には見えなく無いか?

もう少し、ほの暗い感情の歪みが見える気がしたが

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:51:59.59 ID:EQud2X6J0.net
>>767
真名がばれたせいで負けたサーヴァントはバーサーカーかなギルに鎖で捕まっちゃってるし

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:52:19.20 ID:7Oy9aVP70.net
>>771
落下中に凛がアーチャーに命令しなかったか?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:52:39.27 ID:EQud2X6J0.net
>>771
原作も何もしてないしおかしいよな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:53:10.18 ID:j1hxHqu10.net
作画崩壊とかならまだしも、この程度の差でおまいら言いがかりつけるん?
もうちょい懐大きくても良いんじゃね?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:53:27.15 ID:o31Ec15S0.net
>>774
落下前の話。
屋上でランサーが凛に槍を振るって、凛はそれをかわしてた。

繰り返すが、ランサーが凛に槍を振るってるのにアーチャーは何もしていない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:54:23.18 ID:bsOiz8v80.net
>>771
?普通に凛が命令してるやん
そしてきいてますやん

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:54:46.57 ID:7Oy9aVP70.net
何にもしないという事は

凛がアーチャーに「何かあっても私が命令するまで動かないこと!いい?」と言ったと思ったら、納得出来ると思うぞ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:54:50.00 ID:o31Ec15S0.net
>>775
もう忘れちまったが、原作でも屋上でランサーの槍を凛がかわしてるんだっけ?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:55:19.20 ID:UBXZzwv80.net
>>778
そのシーンの直前のことを言ってるんだと思うんだが

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:55:29.12 ID:4DxZRJ6q0.net
>>776
逆に崩壊ならしょうがないけど崩壊じゃなく解釈や癖なら直してほしいってだけ
凛以外は全く気にならないからこそ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:55:47.92 ID:4XAzhlGL0.net
というかあれでビビって逃げることもできないようなら
召喚時にアーチャーが言ったとおり家の奥で聖杯戦争が終わるまで隠れてればいいじゃんと

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:56:13.82 ID:MtMzMmS40.net
・戦闘方針はマスターが決める
・凛はマスター自ら前線に出るタイプ
・守れという指示ないし加速?の魔術の準備始めてた

凛の性格考慮して空気読んだだけじゃね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:56:30.72 ID:PFBDtbmC0.net
>>768
アッサリ敗走かよww
ちなみにどうやったらお前が言うように見えるかというと、ニヤリの後にシロウ目線の描写を入れる必要があるわけ
監督の実力不足のお陰で信者は脳内補完しないといけないから大変だなww

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:56:37.13 ID:7Oy9aVP70.net
>>783
格ゲーのシナリオに行きますが、よろしいですかな?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:56:38.48 ID:EQud2X6J0.net
>>780
かわしてる
あんなひょいひょいじゃなかった気がするが

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:56:58.96 ID:o31Ec15S0.net
>>783
サーヴァントがマスターに攻撃を仕掛けてるのに、「サーヴァントの攻撃くらい
かわして逃げ延びてみせろ!」とか鬼畜にもほどがあるだろw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:57:13.24 ID:QHnxNjcs0.net
>>755
まぁ漢気はきのこの固有スキルだからな。バサカなんか全ての√で散り際が漢だし。蟲爺さえ最期の最期でカッコイイ事言うし。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:57:42.06 ID:bsOiz8v80.net
>>777
???何が言いたいのかよくわからん
凛をどうして欲しかったん?普通に凛ならかわせると信頼してたからじゃ?
実際HFだと凛かばって消えたりするよアーチャー
時と場合っしょ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:57:59.64 ID:EQud2X6J0.net
うーん足止めしようとしてスルーされた可能性は…ないか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:58:08.92 ID:GqWeNU9S0.net
アチャー「めんご〜あとはセルフサービスでよろぴく〜」

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:58:43.46 ID:Fvqes9Jy0.net
>>771
「手助けはしない。君の実力を私に見せてくれ」

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:01:26.49 ID:m0FsUOeP0.net
セイバーはワキガ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:01:46.44 ID:o31Ec15S0.net
>>790
Q.マスターより遥かに強い敵サーヴァントがマスターに攻撃してきました。
 マスターのサーヴァントとして取るべき選択肢はどれでしょう?

1.マスターへの攻撃をスルーする
2.サーヴァントの攻撃を防いでマスターの撤退を支援する

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:02:25.13 ID:o31Ec15S0.net
>>793
鬼か貴様w

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:02:32.52 ID:d1FNHcJV0.net
>>790
いやまあ、さすがに屋上ではアーチャー加勢するべきだったと思うよ。サーヴァント相手なんだから。兄貴が現れた時点で、凛を庇うようにして実体化しても良かったと思う。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:03:44.54 ID:bsOiz8v80.net
>>795
だから時と場合じゃ?
HFルートだと身を投げ出して凛をかばって消えるよ?
単純に凛の力を信頼してただけじゃ?
その後の凛の命令への反応も息ぴったりだったし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:03:48.63 ID:Gz92aomK0.net
危ない場合は助けるし、そうでないなら手は出さないだけだろ
実際凛は避けたし
校庭に降りたあと、危ない時はちゃんと防いだし

単に凛のうっかりで魔力供給絞られて実体化できなかっただけかも知れんがwww

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:04:04.55 ID:k5XzQuBF0.net
美綴の武道で鍛えた体はヌードに持って来いだな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:04:19.13 ID:VsWG4Dmp0.net
初登場時の月と紅い槍を背負ったランサーはイケメン過ぎたな
見上げる構図も相まって同回のセイバーよりも印象的だった

なお、初登場時のギルガメッシュはオーラが出てなくて笑えた。凛とアーチャー両方に人間と間違われるなんて、現世に溶け込みすぎだ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:04:27.46 ID:+SEEnfA30.net
アーチャーを無理矢理擁護すると、
彼は以前に聖杯戦争を経験しているので、
ランサーに現在かかっている命令「全ての鯖と戦え、だが倒すな、帰還しろ」を知っていた可能性がある
なので、あの場で凛が死ぬことは決して無いと判っていた

とか、どうかしら

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:04:48.33 ID:+nARpQix0.net
>>795
アーチャーはなぜか凛の扱いがぞんざいなんだよ
ゲーム後半でも本気で守ろうとしてるように見えないし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:04:52.93 ID:GqWeNU9S0.net
鼻くそほじりながら「・・・(あー記憶が確かならここでは死なんはずやな)」

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:04:53.73 ID:QHnxNjcs0.net
プライドの高い凛への配慮&ランサーが本気に見えなかったから
でいいんじゃないの?そんな突っ込んで見る所じゃないと思うが。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:04:55.54 ID:ZY+fX9ZD0.net
桜ルートって最後どうなるの?ハッピーエンド?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:04:56.08 ID:MmYLn9Lp0.net
>>773

真名がバレてなければ勝てたというもんでもないしな・・・
あと、セイバーもギルに負けてるけど、これも真名がバレてなくても負けただろうしな・・・

アキレスとか、サムソン系の英霊がいないのが悪い。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:04:57.09 ID:EQud2X6J0.net
でもあそこで実体化したら戦闘が始まって不利になってたよな
霊体のままじゃ攻撃できないはずだし、飛び降りる時みたいに半霊体みたいな状況で戦えなかったのだろうか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:05:01.25 ID:o31Ec15S0.net
>>799
それを人は結果論と言う
どう考えても危ない状況だしアレ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:05:32.60 ID:bsOiz8v80.net
>>799
だよなぁ
何でアーチャーは何もしないとか言ってんのかと
状況に応じてちゃんと反応しとるわいと
別ルートだと凛ガチでやばくなったら自分の身を投げ打って凛かばって消えたりするし

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:05:33.27 ID:T4jJm/280.net
もう凛の魔術的技量を魅せるための演出ってことでいいよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:06:31.80 ID:YDaN3BJv0.net
普通は死ぬなw
まーメタ的には遠坂さんのかっこいいとこ入れる為だろ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:06:38.83 ID:qqRqLQcN0.net
かっこいい演出のためには嘘も必要なんだよ エンタメってやつ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:07:23.71 ID:y7Gv5KGT0.net
>>803
お前本当にゲームプレイしてんのか?
アーチャーさんから凛へのお言葉とモノローグ

・・そんな事は、初めから知っていた。赤い騎士にとって、少女のその不器用さこそが、何よりも懐かしい思い出だったのだから。
・・・な、なによ。こんな時だってのに、笑うことないじゃないっ。
・・・アーチャー。もう一度わたしと契約して。
・・・それは出来ない。もう目的がない。私の戦いは、ここで終わりだ。
・・・けど!けど、それじゃ。アンタは、いつまでたっても・・・。救われないじゃないの、と。言葉を飲み込んで、少女は俯いた。
・・・まいったな。この世に未練はないが。この少女に泣かれるのは、困る。
・・・彼にとって少女はいつだって前向きで、現実主義者で、とことん甘くなくては張り合いがない。
・・・その姿にいつだって励まされてきた。だから、この少女には最後まで、いつも通りの少女でいてほしかった。
・・・凛。私を頼む。知っての通り頼りないヤツだからな。君が、支えてやってくれ。
・・・未来は変わるかもしれない。少女のような人間が衛宮士郎の側にいてくれるのなら、エミヤという英雄は生まれない。
・・・そんな希望が込められた、遠い言葉。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:07:48.07 ID:j1hxHqu10.net
単純に本当に危険だと思う判断基準が我々よりシビアなんだろ
英霊の判断基準を我々に当て嵌めてはアカン

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:07:51.93 ID:o31Ec15S0.net
>>812
アーチャー「ヘイヘイヘイ!遠坂さんのちょっといいとこ見てみたい〜〜!」
凛(殺す)

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:07:57.13 ID:QHnxNjcs0.net
>>806
EDが2つあって片っぽはかなり切なく終わる。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:08:11.28 ID:EQud2X6J0.net
まあ、ランサーの敏捷の高さ故に実体化する暇もなく凛が避けちゃったんだろう

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:08:32.45 ID:Fvqes9Jy0.net
>>818
凛ちゃんさんどんだけ敏捷高いのw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:09:26.92 ID:ZY+fX9ZD0.net
>>817
2つあるのかありがとう
映画も2つ作るしかないな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:09:33.20 ID:dMS0eWXr0.net
アーチャーの心眼(真)を信じるしかあるまい

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:09:35.43 ID:muHpUGVb0.net
ひまわり動画で巨乳

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:10:08.51 ID:o31Ec15S0.net
>>818
ランサーが現れた時点で実体化しなきゃならんのに何やってるんですかァーー!

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:10:29.96 ID:7Oy9aVP70.net
>>818
じゃ、ランサーは一般人以下のレベルでスライムとかコブリン並みな雑魚キャラじゃないですかぁ!
どのランサーは報われないな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:11:04.59 ID:MmYLn9Lp0.net
この時点ではそれほど忠誠心ないのかも。
凛が死ねば、巡り巡って自分の願いが叶うとか考えていても不思議ではない。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:11:55.11 ID:bqbcZeOD0.net
別にギャーギャー騒ぐほどの事か?
事実あの場面では凛は怪我一つしてないし、またそう判断したから手を出さなかったんだろ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:12:10.63 ID:Fvqes9Jy0.net
まあ普通に考えたら、ランサー登場時に凛が四方を見回して「ここじゃ不利」って考えて
ランサーが要所押さえてるってやりとりがあったんで
凛がしかるべき戦場を用意することは確実
→ここで弓出たら「ここじゃ不利なのに何出てきてんのよ!」って絶対言われるのでマスター信用した
ってところじゃね
実際信用に足るマスターだったってことで

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:12:11.39 ID:y7Gv5KGT0.net
>>810
ここだよな凛かばって消える所の文章

>遠坂の髪を、一度だけ、愛しげに梳いていた。 「――ここまでか。達者でな、遠坂」 そんな俺みたいな声でアーチャーは別離を告げていた。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:12:46.44 ID:4DxZRJ6q0.net
今回の骨との戦いもアーチャーは手を出してないだろ
平気と判断したら手は出さない、それだけでしょ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:13:19.15 ID:+nARpQix0.net
>>814
言葉より行動
UBWでは凛は何度か死にかけてるが、ことごとくアーチャーがちゃんと守ってないせい
守ってるのは士郎やランサーじゃねえか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:13:29.49 ID:o31Ec15S0.net
>>829
骨とランサーだと脅威度がダンチすぎるw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:13:47.48 ID:ymkDOSVE0.net
ランサーは手抜いてたしサーヴァント視点から見ればハエの止まったような速度に見えてていつでも庇えたんじゃないの
アーチャーは千里眼もあるし
グラウンドでは弾いてたし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:14:02.55 ID:Gz92aomK0.net
もうちょっとカッコイイ擁護するなら
アーチャー的には凛にサーヴァントの恐ろしさを実体験してもらおうとしたとか(今後のために)
屋上でのランサーの槍捌きに小手調べ的な遊びを感じ取ったとか
かもね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:14:12.62 ID:eKUNSv/10.net
>>829
最初に最高のマスターであるとアーチャー自身が凛を認めてるからな
ひよっこ扱いはしない
その大人な雰囲気がいいよな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:14:18.56 ID:EQud2X6J0.net
直前でここで戦うべきじゃないって言ってたしな
実体化はするなってアーチャーは受け止めたのかもしれんしな…


まあここはもうきのこが悪いということで

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:14:37.60 ID:F1Rt0Qrm0.net
凛の腕前を直に見るいい機会じゃないか
屋上で凛が死んだところでアーチャーには他のマスターを探す時間の余裕はあるし問題ない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:15:44.27 ID:HlBc0/MK0.net
何か士郎君ヲタがアーチャーに嫉妬でもしてるのかな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:15:45.26 ID:4DxZRJ6q0.net
一方で雑な扱いもしてるよな
慎二に渡してるしな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:15:52.01 ID:mC58f2gN0.net
今回ハーレム状態でまるでエロゲみたいだな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:16:41.05 ID:MmYLn9Lp0.net
不意打ちの一度目はともかく、2度めでは結局士郎を殺せない程度の能力だからな。>ランサー兄貴。

人間相手だと、舐めプするタイプなんだよ。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:16:41.33 ID:j1hxHqu10.net
考察の楽しさって「○○とかダメだろwww」って馬鹿にするんじゃなくて
「この理不尽な状況、納得出来るようにするにはどう結論付けるべきか?」って
考える事だよね
重箱の隅突きたい人にはわからんのかもしれんが

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:16:45.44 ID:vA96XSWbO.net
>>814
もう分かったから毎度貼り付けなくてもいいよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:16:57.00 ID:7Oy9aVP70.net
>>839
え?何言ってんだ君は?
元々エロゲだと知ってての発言かね?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:16:57.36 ID:1FDXRtcp0.net
まあ凛を信頼してたからとかはさすがに信者すぎる意見な感じは否めないな
場所を変えるにしたって普通はまずサーヴァントのほうに攻撃を向けてからのほうがより確実だし

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:17:03.93 ID:o31Ec15S0.net
>>834
サーヴァントに襲われてるのを助けない=大人な雰囲気?
何かが違う気が

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:18:18.79 ID:d1FNHcJV0.net
>>826
別に騒いではなくね?
ちょっとした疑問を話題にしてるだけじゃん

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:18:24.97 ID:MmYLn9Lp0.net
>>839

非処女
子持ち
タイガー

だけどなwww

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:18:45.31 ID:eKUNSv/10.net
>>845
自力でできる部分は自分でやらせるだけだろ
何もできない子供じゃないんだから凛は

何から何までやってもらう守られキャラならここまで女の人気高くないぞ凛

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:19:14.14 ID:5aPJJER70.net
何でタイガーって呼ばれてるの?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:20:05.72 ID:PFBDtbmC0.net
結局ご都合主義って感じの解答ばかりだな
>>836
これなんて一見筋は通ってるように見えるがキャラ崩壊という致命的な破綻をしている

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:20:08.35 ID:mC58f2gN0.net
名前

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:20:09.68 ID:o31Ec15S0.net
>>848
サーヴァントに襲われてるのを助けるって事は何から何まで守ってもらう、
なんて次元の話じゃないと思うんだが

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:20:14.45 ID:eNq6NXUQ0.net
兄貴の攻撃を避ける凛を書きたくて
それを守らなければいけないアーチャーの事まで考えてなかっただけだと思う(無論きのこが)

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:20:19.42 ID:YDaN3BJv0.net
>>838
うろ覚えだがこっちの方が酷い気がする
あれなんでなんだろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:20:36.17 ID:xEqMoLOq0.net
今セイバールートエンディングクリアして1時間くらい号泣してたのからやっと立ち直ったんだけど他のルートもこんなに破壊力大きいの?
セイバーとの別れシーンでは泣かなかったのに士郎が
「セイバーっていうやつが好きだったってことはずっとずっと覚えてる」ってセリフで見事撃沈したわ
毎ルート毎ルートこんなに泣かされてたらたまったものではない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:20:37.38 ID:4DxZRJ6q0.net
まあそこを叩いてる奴も無理やり信頼とか擁護してる奴も無理がある

単純な話でドラえもんの映画で敵が襲ってきたら
もしもボックス使えばいいじゃんなんで使わないの?
みたいなツッコミをしてるのと同じ
考える必要もないし、無理やり理屈をつけて擁護する必要もない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:20:53.62 ID:1Cw0gr3K0.net
まあ後の方で弾いてるし防御も視野に入れながら凛の判断に従って移動を優勢させたんだろう

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:21:05.55 ID:eKUNSv/10.net
>>852
で、何もしないまま凛を死なせたのか?答えてみろよ
凛はFateで一番ってくらい死亡率低いんだが?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:22:13.98 ID:eKUNSv/10.net
凛をただアーチャーにくっついて回るだけの守られキャラかなんかと勘違いしてんのかよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:22:26.34 ID:o31Ec15S0.net
>>858
だからそれは結果論だろうに

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:22:27.99 ID:PFBDtbmC0.net
>>856
ようするにsnの対象年齢はドラエモン程度ってことだなw
納得したわw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:22:39.61 ID:UBXZzwv80.net
結果論、神の視点で物事語り過ぎじゃないかね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:22:49.06 ID:li3RmHYS0.net
バーサーカーって他のサーバントみたいに人語話せないの?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:23:03.30 ID:eKUNSv/10.net
>>860
凛の事なめてんのか?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:23:13.10 ID:EQud2X6J0.net
きのこが悪いじゃダメなんですかね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:23:33.58 ID:TfMT5LcU0.net
新規組だと>>734がかわいいです

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:23:44.93 ID:+nARpQix0.net
>>858
バッドで葛木に殺されたり言峰に殺される寸前だったのはアーチャーのせいと思います

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:23:56.22 ID:j1hxHqu10.net
>>860
アーチャーの判断が正しかったからそういう結果になったんだろ
それとも、凛が助かったのは偶然の産物である決定的な証拠でもあるんかな?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:23:59.12 ID:EQud2X6J0.net
>>863
スパルタクスというマッスルがいてだな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:24:16.56 ID:4DxZRJ6q0.net
あのシーンは結果論ありきで作られてるし重要なシーンじゃないから
それを突っ込むのもアホだし、わざわざアーチャーは凛を信頼してるなんて
むちゃくちゃな理由を付けて擁護する必要もなし

ただの場所替えシーンを派手にしましたってだけ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:24:24.85 ID:o31Ec15S0.net
>>864
少なくともサーヴァントなんて化け物に襲われても大丈夫!ってほど強いわけじゃない
というかサーヴァントに襲われても大丈夫なマスターの方がおかしい

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:24:27.73 ID:qqRqLQcN0.net
きのこだからね
そこまで深く考えてないだろうってのがわかってるんだから考察しても虚しいだけだぞ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:25:17.69 ID:dMS0eWXr0.net
五次マスターはおかしい奴ばっかだからなあ…

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:25:27.55 ID:o31Ec15S0.net
>>865
まあそれでFAかなとは思う
ギルガメッシュ戦のローアイアスみたいな感じで

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:25:47.90 ID:eKUNSv/10.net
>>870
凛を信頼してるだろ
なんてったってエミヤだぞ
凛から技術習ってた師弟関係だった可能性があるんだから

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:26:30.61 ID:UBXZzwv80.net
>>870
実際そうだろうと思う
何か妙にこだわってる人がいるみたいだが

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:26:59.93 ID:MmYLn9Lp0.net
>>871

キャスター「・・・」
セイバー「・・・」
ギルガメッシュ「・・・」

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:27:15.56 ID:mC58f2gN0.net
>>847
非処女でも桜が一番清楚でかわいいんじゃ
出会って数週間でh、フェラを知ってるビッチ王なんかとは違いますよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:27:47.64 ID:CpCUmvgc0.net
ただアーチャー叩きたいだけの奴が難癖つけてるだけじゃないの?
士郎とランサーの方が守ってるもんとか言い出したりしてるし
他は凛の作が叩いてるやつでいかにも荒らし便乗臭くて笑う

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:27:49.74 ID:Gz92aomK0.net
ああなんか認識にズレがあると思ったら
新規の人は、凛は魔術刻印のおかげでちょっとやそっとじゃ死なないって知らないのか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:28:43.64 ID:4DxZRJ6q0.net
>>875
信頼してようが何も関係ない
あそこは移動シーンを派手でスタイリッシュにしてみました☆
以上の意味がない
真面目に議論してる奴どっちもアホ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:29:00.45 ID:CpCUmvgc0.net
>>880
凛をか弱い乙女だと思っちゃってる感じあるよね
原作からして相当男前なのに

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:29:03.66 ID:j1hxHqu10.net
>>871
サーヴァントなんて化物にマスター襲われてるけど、まだ大丈夫
本当にダメな時は盾になるが、そうでないならアーチャーな自分はギリギリまで援護に徹する

そんで判断基準がシビアで、実際に何とかなったじゃダメなのか?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:31:06.60 ID:j1hxHqu10.net
ここはおかしい!ここはおかしい!
言うのは簡単だけど、おかしいと思うなら納得出来る解釈を考えようや
作品を楽しむ上で、作品を貶めるなんてナンセンス

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:31:09.94 ID:d1FNHcJV0.net
>>875
いや、信頼でサーヴァントの刃をマスターの前に晒すのはちょっと‥

あの世界のアーチャー、あの聖杯戦争には一度しか呼ばれないのかな? 同じ聖杯戦争に、また呼び出される、ってことあるんだろうか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:32:38.47 ID:R9XT42ik0.net
凛は弱くないんですけど
何で簡単に死ぬみたいな前提でアーチャーうごけよと言ってるアホいるの?
新規?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:32:43.85 ID:vA96XSWbO.net
凛活躍を優先したシーンだから細かい事は考えてないたろうな
凛を信頼して〜も違うと思う

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:33:09.19 ID:ymkDOSVE0.net
弱くないってもサーヴァントみたいな相手に斬られりゃすぐ死ぬけどな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:33:12.74 ID:MmYLn9Lp0.net
>>878

非処女(童貞) VS 処女(非童貞) の闘いか。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:33:19.94 ID:zJflcBEK0.net
セイバーがすごい美人とか草生える
言いたいことは分かるけどみんな同じ顔やん

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:33:22.09 ID:VsWG4Dmp0.net
なぜか初戦で凛の実力を正確に把握しているアーチャー(伏線)
はともかく、メタ的には「きのこが優秀な魔術師凛をかっこよく書きたかった」に尽きるだろうから、後はどう解釈を「創り出す」かの問題にしかならないわけで

これがセイバー組なら、
「士郎下がってください」「ここは狭くて不利、移動します!」→呆然とする士郎を地面に向かって思い切り投げ落として追い付いてお姫様だっこで着地ダッシュ
で、士郎の未熟さとセイバーの優秀さを見せる流れになったんだろうが

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:33:24.96 ID:QHnxNjcs0.net
>>855
一番清々しいのはそれだと思う。後の大分泣く事になるだろうなwww
水分補給を忘れずに。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:33:40.22 ID:R9XT42ik0.net
てかアーチャーが凛庇うシーンみたいならHFに期待すれば?
庇って離別するから

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:33:42.20 ID:TfMT5LcU0.net
>>886
新規だけどアニメの映写だけでも凛強いってのは伝わってるよ
一部読解力ないアホが騒いでるだけ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:34:01.93 ID:bqbcZeOD0.net
んな事よかエロゲ展開こそ何とかして欲しかったわ…元々はエロゲだけど
既に自宅強襲されてるのに一般人泊めるとか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:35:12.44 ID:Fvqes9Jy0.net
>>895
一般人巻き込むなって凛に怒られて藤ねえに来ないでって言うルートなかったっけ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:35:22.29 ID:7VxIKNeQ0.net
実体化すると戦闘になる
ランサーの動きが鈍い
場所を移すと凛が言っている

ここからアーチャーは実体化せずに様子見することにしたんじゃないの?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:35:24.91 ID:li3RmHYS0.net
スマホでステイナイトはいったいいつ始まるんですかね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:35:25.27 ID:2tLsOEaF0.net
どうしてもアーチャーを貶したい奴等がいるのな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:36:07.35 ID:MmYLn9Lp0.net
>>888

バーサーカーに掴まれただけで、死にそうになってたもんな。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:36:16.49 ID:KPEZbReu0.net
イリヤさんの年齢が25歳だと知った時の衝撃に比べればどうでも良い

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:36:26.91 ID:e2ZVfZjQ0.net
葛城先生って、あずまんが大王の木村先生が頭ぶつけて正気に戻ったような顔してるよな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:36:29.56 ID:PFBDtbmC0.net
まあアーチャーが援護するとか言ってビルの屋上に登ってモッサリ援護してるのも違和感あるわ
お前もうバレてんだから撃ちまくれよと
キリツグの場合は撃つ=存在がバレルわけだから好機が来るまで射撃を控えるというのは分かるが
この辺が煮詰まってないからzeroの緊迫感に遠く及ばないんだよね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:36:37.45 ID:3iUxUZLO0.net
ドテっぱらに風穴が空いても、遠坂の敷地に埋めとけば勝手に治る
凛の生命力よw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:37:40.14 ID:+nARpQix0.net
>>895
まあそこは後で痛いしっぺ返しをくらうから

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:37:40.18 ID:4DxZRJ6q0.net
たんなる場所を変えるだけの移動シーンを派手なものにしただけなのに
これを真面目に語ってる奴はどっちの意見でもバカだなあとしか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:38:06.60 ID:o31Ec15S0.net
>>894
サーヴァントにタメ張れると思われてるならそれはそれで問題なのだが

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:38:13.77 ID:ieBVzet20.net
>>899
アーチャーが男キャラで一番の人気だから嫉妬してんじゃね?
重箱の隅つついて曲解して嫌味言ってる感じだし

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:38:39.27 ID:li3RmHYS0.net
イリヤさん8歳の微笑ましい姿はzeroで十分見ました

イリヤもアイリと同じで聖杯の器なん?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:39:34.26 ID:ieBVzet20.net
>>907
凛ってバーサーカーぶっ殺したりしてるんすけど森で
しらんのけ?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:39:41.41 ID:TfMT5LcU0.net
>>907
タメはむりだと思ってるよ
流石にレベルが違いすぎるしそれだ都営例呼ぶ意味ないし

その辺でポンポン作れるような遣い魔には押し負けないってイメージ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:40:07.37 ID:5xIEzHWg0.net
目玉くり抜きとか映像で見たくないんだが
そこらへんはマイルドにしてよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:40:11.19 ID:T4jJm/280.net
>>903
セイバーが激しく動き回ってる中乱射してセイバーに当たったらどうすんの?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:40:52.91 ID:Fvqes9Jy0.net
>>912
くりぬきじゃなくて切り裂きじゃなかったっけ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:41:00.02 ID:dMS0eWXr0.net
キャスターも倒す一歩手前まで行ったしなあ
凛は意外とめちゃくちゃ強い

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:41:01.25 ID:li3RmHYS0.net
ところでワカメっていつ死ぬの?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:41:10.39 ID:gZgwL1Cm0.net
初期のセイバーから見て士郎ってどうなんだろうな?
自分から進んで損を受けながら死地に進むどう見ても長生き出来ないタイプ
zero込みで考えるなら、士郎がそんなタイプだからこそ前回みたいなアレな面抑えてバランス取ってるように見えるが

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:41:28.61 ID:o31Ec15S0.net
>>910
奇策でね。
葛木に頭パーンされちゃったり、実力的には、鯖>シエル>>>言峰>凛ってくらいにはかけ離れている

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:42:09.36 ID:R+f9jx4J0.net
>>910
多分知らないニワカなんじゃないかな
凛が強いのわかってなさそうだし

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:42:20.51 ID:MmYLn9Lp0.net
>>907

サーヴァントとマスターの差を印象づけるシーンがまだないからな。
サーヴァントのほうが圧倒的に強いってのは今のところ「言われているだけ」だからな。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:42:39.21 ID:3iUxUZLO0.net
>>916
死なないw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:43:04.89 ID:Gz92aomK0.net
>>900
そのシーン。あのバーサーカー相手にしばらく耐えた上、一殺までやったんですが
そしてアーチャーのかつてはそれを目撃してた訳でね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:43:14.93 ID:li3RmHYS0.net
魔力供給できないから飯食って回復ってよくわからないんだけど
どういうことなの?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:43:19.14 ID:PFBDtbmC0.net
>>913
はあ?
セイバーは激しく動き回ってるんだから、撃ちまくろうがモッサリ撃とうが当たる時は当たるだろうが
それにバーサーカーが狙えない時はイリヤの方を撃ちまくればいいだろ
何のために俯瞰できる場所に居るのか理解不能

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:43:28.64 ID:R+f9jx4J0.net
ID:o31Ec15S0
てかこの人アンチでしょ
一人だけ尋常じゃない粘着ぶり

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:43:48.88 ID:bKUgsJRB0.net
昔の言峰はシエルともいい勝負なんだがいかんせん経年劣化が

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:44:40.01 ID:li3RmHYS0.net
>>926
zeroだと完全に人間やめてたなぁ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:45:13.75 ID:MmYLn9Lp0.net
>>922

掴まれただけで死にそうになったのは、変わりないよね?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:45:19.28 ID:oAuCLZHN0.net
イリヤ撃てないのはアーチャーの正体分かったらおのずと理解できるけどな

そういやギルがエア出す時にわざわざ鍵剣取り出してから出してたけど、SNでもあの演出やんのかな
設定的には鍵ださなくてもそのまま普通の宝具と同じ様に取り出せるっぽいけど

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:45:20.24 ID:Fvqes9Jy0.net
>>915
あれ葛木相手にしてたのが士郎じゃなくアーチャーだったら
葛木の横やりが入らないから凛がキャスター仕留めてたんだよなって思うとすごい

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:45:31.32 ID:/94bSl+z0.net
>>950
次スレよろ
立たないなら立てるよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:45:31.42 ID:TfMT5LcU0.net
>>927
早く動くならその分こっちも早く動けばいい

(´・ω・`)

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:45:53.82 ID:4DxZRJ6q0.net
凛は瞬間火力は強いけど地力のそれは
サーヴァントには到底及ばない
宝石を出す判断を誤れば今回のイリヤにやられそうになるくらい
地力はあくまで天才魔術師レベル

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:46:08.70 ID:o31Ec15S0.net
>>926
若峰はいい勝負どころか、切嗣に向ける執念を向けられればシエルにも勝てる
けど10年後の今はシエルの足元にも及ばないとか。
それでも凛のトラウマ弄りをせんでも凛に勝てるくらいに強いけど

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:46:31.24 ID:/a1v8VtO0.net
文句言ってりゃ自分が有能なんだと勘違いしてるクズはほっとけよ

どーせリアルでも空気読めない厄介者扱いされてんだから

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:46:51.87 ID:T4jJm/280.net
>>924
だから凛が足止めしたりタイミング計って射ってたじゃん
マスター殺しも凛の方針に合わないし

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:46:59.25 ID:R+f9jx4J0.net
よく見返すとセイバーもろともアーチャーが殺そうとした?話から話そらそうとした感じ?

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part91 [転載禁止](c)2ch.net
720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/03(月) 00:29:48.98 ID:o31Ec15S0
>>718
セイバー「あんな粘着質男、お断りだ」

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part91 [転載禁止](c)2ch.net
741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/03(月) 00:38:28.43 ID:o31Ec15S0
>>730
まあセイバーの男の好みからしたら見込みは欠片もないしな
確かセイバーの好みは多少歪んでても真っ直ぐって奴だっけ

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part91 [転載禁止](c)2ch.net
749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/03(月) 00:42:46.84 ID:o31Ec15S0
正直、アーチャーについては狙撃時のニヤリ笑いより、0話でランサーが屋上で
凛に槍を振るった時に助けようともしなかった事の方が問題だと思うんだ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:48:13.22 ID:Oa7n+1Zs0.net
エミヤになるルートは聖杯戦争でどんなことしたのか知りたい

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:48:35.24 ID:oAuCLZHN0.net
>>933イリヤがあんな強いとは思わなかったんだろうな
キャス子の時は相手が滅茶苦茶強いの分かってたから宝石もバンバン使ってたし

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:48:39.22 ID:KPEZbReu0.net
凛さんは石をぶつけて腕力で倒してるからなあ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:48:40.20 ID:R+f9jx4J0.net
>>933
時計塔に呼ばれるレベルだから相当だよ
逆に言えば宝石使いまくれる財があればイリヤ圧倒できる火力もちだから

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:48:52.56 ID:Gz92aomK0.net
>>928
凛はサーヴァント相手にしばらく耐えることができる
これをアーチャーが実感していることがキモだ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:50:40.72 ID:/94bSl+z0.net
>>900
次スレよろ
立たないなら立てるよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:50:47.36 ID:PFBDtbmC0.net
>>936
は?そんな方針あったっけ?www
お前はまずfateの設定を根本的に理解してないと言わざるを得ないwww

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:51:19.14 ID:gZgwL1Cm0.net
しかし凛の見立てだとED後の士朗と二人がかりでもバゼットには2分持たないんじゃなかったか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:51:44.51 ID:T4jJm/280.net
>>944
煽るならもう少し頭捻れ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:52:44.13 ID:MmYLn9Lp0.net
>>943
次スレお願いします。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:52:55.48 ID:4DxZRJ6q0.net
>>939
だね
もしくはイリヤのデーゲンがAランク級だったらどのみち厳しかったかどちらか

あのランサーのシーンに関して言えば単純に危険
当たったら即死だからな

じゃあなんでアーチャーが加わらなかったかと言うと
凛だけで逃げた方が絵になるからという
作者の都合でしかない

物語の多くのシーンでどうでもいいところはそうやって演出する
衛宮家の飯が異常に多いのもそうだ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:53:16.29 ID:/94bSl+z0.net
イテクル

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:53:19.27 ID:QHnxNjcs0.net
>>945
バゼットさんはその道のプロですから。月姫2にもなるとシエルと同格なんだぜ?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:53:54.49 ID:MmYLn9Lp0.net
>>942

掴まれただけで死にかけることは実感してないのか?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:54:07.17 ID:Fvqes9Jy0.net
>>945
バゼットさんアンリで聖杯戦争勝ち抜ける化け物さんですよw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:55:21.64 ID:7d60rWSm0.net
>>952
死ぬほど繰り返したとはいえ、繰り返しで攻略ルートが見つかるのが凄い。クソッタレ宝具持ちの雑魚サーヴァントなのに。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:56:11.30 ID:QHnxNjcs0.net
>>931
すいませんスレ建てお願いします。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:56:22.83 ID:oAuCLZHN0.net
>>948あれ兄貴も当てる気ないからアチャも放置だったんじゃないの
兄貴としてもどうせならサーヴァントと殺り合いたいだろうし

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:57:15.74 ID:PFBDtbmC0.net
>>948
アーチャーの傍観と飯が多いのを同列に語るかw
物語の根幹に関わる演出と、そうでないどうでもいい演出が同じに見えるなんてなぁ
脳に障害でもあるんじゃないのか?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:57:41.96 ID:/94bSl+z0.net
次スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414947284/

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:57:48.54 ID:R+f9jx4J0.net
ID:o31Ec15S0 は図星だったのかしらセイバーからの話題そらし

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:57:50.01 ID:MmYLn9Lp0.net
>>948

まあ、作劇上の都合だしな。

ムキになって否定するのもつまらんし、かと言って無理やり理由をでっち上げるのも馬鹿馬鹿しい。

だが、メイン級おかず3品というのは議論しなくてはならない重大な問題だと思うがいかに?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:58:32.92 ID:o31Ec15S0.net
>>951
まあバーサーカーの腕力に耐えられたのは、最初から掴まれるつもりで宝石使って事前に準備して
強化してたからであって、凛の素の腹筋がバサカの腕力に耐えたってわけではないな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:59:11.77 ID:7d60rWSm0.net
>>959
俺は士郎が奮発した説を推すぜ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:59:31.79 ID:MmYLn9Lp0.net
>>945

ED・・・イクシオ・・・DT・・うっ頭が。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:59:32.81 ID:oAuCLZHN0.net
イリヤの使い魔って忘れてたけど鳥と剣で名前付いてたんだな
フルネームに「フォン」って付いてるし、ドイツ語圏か?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:59:33.86 ID:R+f9jx4J0.net
>>960
そんなにセイバーをアーチャーが巻き添えにして殺そうとした話をそらせたかったの?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 02:01:09.00 ID:4DxZRJ6q0.net
>>955
だったら「おいグラウンドでやろーぜ!」でいいじゃん
わざわざ攻撃を回避しながら逃げて移動させたのはシーンを派手にしたかっただけよ

それ以上でも以下でもないのに目くじら立ててツッコムのも無理やり理由をこじつけて擁護するのも
どっちもバカだなーとしか

>>959
まあUBWは飯シーン少ないし今のうちにいっぱい食っておけだな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 02:01:15.72 ID:o31Ec15S0.net
>>958
話をそらすって何で?
アーチャーがセイバー殺し云々で話題そらしが意図だって言われても意味わからん

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 02:02:17.34 ID:T4jJm/280.net
>>959
士郎が腕によりをかけたのにっていってたから
張り切って沢山作っただけでしょ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 02:02:23.59 ID:R+f9jx4J0.net
ここから怒涛の連投しだしたから

720 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 2014/11/03(月) 00:29:48.98 ID:o31Ec15S0
>>718
セイバー「あんな粘着質男、お断りだ」


741 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 2014/11/03(月) 00:38:28.43 ID:o31Ec15S0
>>730
まあセイバーの男の好みからしたら見込みは欠片もないしな
確かセイバーの好みは多少歪んでても真っ直ぐって奴だっけ


749 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 2014/11/03(月) 00:42:46.84 ID:o31Ec15S0
正直、アーチャーについては狙撃時のニヤリ笑いより、0話でランサーが屋上で
凛に槍を振るった時に助けようともしなかった事の方が問題だと思うんだ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 02:03:53.08 ID:oAuCLZHN0.net
なんでFate、Gレコ、天メソと一定数以上話題になってるスレが必ず荒れてんの?
同時期にSAOやってるからか?あっ…(察し

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 02:04:08.89 ID:o31Ec15S0.net
>>968
と言われても知らんよ
アーチャーがセイバーを殺しても構わん的に狙撃した、とかいう話がしたいならすればいいと思うよマジで

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 02:04:56.04 ID:R+f9jx4J0.net
>>970
なんでそんなにしつこいの?
荒らし?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 02:06:39.11 ID:SkWVghuj0.net
現在2位
ID:o31Ec15S0
http://hissi.org/read.php/anime/20141103/bzMxRWMxNVMw.html

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 02:07:10.44 ID:vA96XSWbO.net
攻撃的な決めつけは余計荒れるというのに

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 02:08:34.99 ID:oAuCLZHN0.net
じゃあギルガメッシュがどんなスタイリッシュな処刑法でクズキリト&ゴミ茅場をぶっ殺してくれるか考えようぜ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 02:16:07.70 ID:Gz92aomK0.net
>>951
まず掴まれただけで死にかけてたりはしていないので…
掴まれて一瞬で致死ギリギリのダメージを受けたか?
しばらく耐えたって言ってるじゃん

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 02:17:44.84 ID:zJflcBEK0.net
アーチャーがセイバーもろとも殺そうとした事認めたくないんでしょ
ランサー戦でアーチャーが凛を助けないのを持ち出してるしセイバー愛され厨キモい

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 02:19:00.67 ID:IVZ2f9hz0.net
初めてエロゲ欲しいと思ったw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/11/03(月) 02:21:20.97 ID:48l+2yz50.net
あそこ強化で耐えたんだっけ?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 02:21:33.16 ID:o31Ec15S0.net
>>976
狙ったのはバーサーカーだけじゃなくセイバーもだ的な感じでニヤリと笑ったんじゃなかったっけ
確か原作ではそれを見えるはずもないが見えた士郎が頭にきてたような覚えがあるが

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 02:34:27.09 ID:5aPJJER70.net
>>971
君もしつこいと思うけど・・・

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 02:34:58.15 ID:1f1V6HEy0.net
イリヤの裸が出てたけど
もしかしてこの作画でセイバーのエロシーンもあるのか?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 02:37:00.65 ID:/94bSl+z0.net


983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 02:37:34.54 ID:VsWG4Dmp0.net
>>979
ネタバレ知ってからそのシーン見たから、アーチャーの狂気を感じてゾッとしたな
地獄に落ちても忘れられない理想の体現を巻き添えにしてでも自分を消したいのかって

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 02:39:20.60 ID:QHnxNjcs0.net
>>979
あれで士郎はアーチャー嫌いになるからな。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 02:39:51.74 ID:5aPJJER70.net
>>984
未来の自分なのにな・・・

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 02:43:50.05 ID:vA96XSWbO.net
論争で白熱するのはいいけど脱線して他所にまで飛び火させるのは遺憾ぞ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 02:43:57.24 ID:kjGytimf0.net
>>364
これ作ったのか、やるな
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org95989.jpg

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 02:45:43.29 ID:/94bSl+z0.net
しかしこの女どもはよく食うよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 02:49:54.90 ID:ymkDOSVE0.net
衛宮家のトイレはくさそう

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 03:01:31.02 ID:MJK5x3jf0.net
桜はいい匂いしそう
色んな意味で

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 03:03:23.78 ID:QHnxNjcs0.net
セイバーは英霊だからウンコしないよ!しないよ!尚HAで(

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 03:04:11.09 ID:5aPJJER70.net
おまえらセイバーのウンコ食べれるの?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 03:05:47.26 ID:MTfBoZz80.net
なんで次スレ93なんだ?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 03:09:08.23 ID:MTfBoZz80.net
>>944
フツーに言われてたやん
アホか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 03:09:23.88 ID:/94bSl+z0.net
キー打ち間違えた

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 03:10:37.44 ID:MTfBoZz80.net
なるほ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 03:11:27.77 ID:uplsETMZ0.net
>>957
スレ立て乙

しっかし攻撃的な奴が多いスレだな…

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 03:11:38.62 ID:MTfBoZz80.net
>>985
そもそも衛宮士郎は自分が嫌い

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 03:13:35.07 ID:MJK5x3jf0.net
1000ならvita本体
999ならソフト2本買う

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 03:14:05.91 ID:MTfBoZz80.net
>>997
このスレにいるうちに一部のやからに段々悪感情が芽生えていくケースもあるからなwww

もうZero厨が喚いてるの見るだけでイラつくようになったわ
Zero絡み始めたのにwww

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200