2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 61機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:26:45.96 ID:MMBHpCce0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gundam_reco

前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 60機目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414879175/

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:22:28.04 ID:XRLKWcta0.net
来週のアイキャッチはマスクが来ることは確定してるけど、もう一方にラライヤこないかなあ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:22:45.29 ID:i56Ctt770.net
>>556
つまんなきゃ見るの止めるか、せめて楽しんで見てる人間の邪魔しなきゃいいのにね
2chならアンチスレあんだし

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:22:47.97 ID:D4DKlN890.net
>>555
戦闘の口実にしたいからベルリごと捕虜を返したんだろ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:22:52.04 ID:ldyD/8pa0.net
極端な考えが好きらしい

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:23:24.24 ID:op+pw5aP0.net
>>557
割と真面目にストーリーについて喋ってる事は結構あるだろう、ただ新シャア板と
同じで定期的に同じような煽りしに来るのが居るだけよ。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:25:09.89 ID:69HQfUk00.net
>>557
放送直後に来いとしか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:26:52.07 ID:brKMCuXM0.net
はじめにインタビュー等の大言荘厳でブチかますが、いざ放送が始まると自分で掲げたテーマを持てあまし
視聴者にも何をしたいのか伝わらないレベルで話がグダグダになる→あせってテコ入れするが更に迷走の
度合いを深めるだけでどんどん話が電波な内容に→やけくそになってブン投げエンド...
ってのをここ30年ほど続けてる人だから、またかって感想しかないな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:27:28.24 ID:D4DKlN890.net
今日の単発君は多いなあ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:28:19.25 ID:4D8yWblP0.net
>>560
勝てる保障も無い相手にGセルフまで渡して益々勝てる保障無くなった
実際に負け続けてる
だからキャピタルの不利になる事をしている様に見える

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:28:47.35 ID:DtT7iJeG0.net
まさかのベルリのカテジナ化来るのか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:29:22.21 ID:D4DKlN890.net
>>566
そりゃ結果論だ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:30:27.58 ID:ZSImORp60.net
カテジナさんはスパイに行ってきますと言って敵になってたんだっけw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:36:16.52 ID:7Y7gi6CG0.net
カテジナさんも女だったってことだ。
あと、心が優しすぎて、おかしくなった系だとおもう。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:36:47.35 ID:uqtpfQaf0.net
もしトリーティが主人公だったら、ベルリは味方を裏切るライバルの役か

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:37:21.81 ID:KVQhr4kU0.net
そういやカテジナさんも何考えてるのか全然わからんかったわ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:38:53.36 ID:HI2NYqY70.net
>>225
「姫さまに戦わせるな!ポンコツなんだから」
というのを聞いたんだと思う
で操舵手さんに慰められて、でもやっぱり出撃して
「何が戦わせるなよ!」
となったんじゃないかな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:39:09.26 ID:glWa3iqE0.net
>>570
単にストーリー設定とキャラの性格付けがブレまくった結果だとおもうわ。。。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:39:24.37 ID:dQiKFGMW0.net
エロ抜きでカテジナさんを語ることはできない

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:39:59.59 ID:TusAa8xj0.net
クンパ大佐は雑兵がいくら死のうがデータが取れて新しい兵器がどんどんできていけばオッケーという態度で次の宇宙との戦いを考えてるから構わないと思ってるんじゃないかな
Gセルフの秘密については知ってるだろうけど別に欲しいとも思ってないみたいだし…Gセルフなしで宇宙に立ち向かう算段があるのかな?それとも使いたくないのか

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:45:07.18 ID:E628dEbC0.net
クンパ大佐はキャピタルによる管理社会を肯定してるようだし
軍備を増強して宇宙に反抗するというより宇宙から世界への支配力を強めようとしてる方向じゃないかな
アーミーの士官もアメリアとかゴンドワンに対して好戦的だし

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:45:58.20 ID:jj0Qan6k0.net
カテジナさんは自分の居場所がほしかっただけの哀しい女性だよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:46:23.85 ID:HI2NYqY70.net
主人公がニュートラルな考えの持ち主ではなく
言わば無鉄砲な9条教の信者だと思わないと
なかなか行動は理解されにくいね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:47:36.13 ID:ZSImORp60.net
>>574
あんまり見てないな
カテ公の意思は男だけ、全然ブレてないし深いよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:48:49.38 ID:DtT7iJeG0.net
ベルリもカテジナさんの初期の病状が見られます

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:48:53.78 ID:TusAa8xj0.net
>>579
ヒーロー願望持ちの少年っていうのも追加で
深読みしすぎて無駄なことしたりカッコつけまくる奴っていう目で見ると普通に見れる

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:49:26.71 ID:GMOETLBB0.net
>>576
大佐ってそんなに浅いか?
むしろキャピタルのコトを考えての策だと思ったが

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:50:36.94 ID:X7bqhWHE0.net
信者商売ってほんと楽だなw

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:51:35.12 ID:i56Ctt770.net
>>579
福島瑞穂の息子的な

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:52:36.53 ID:op+pw5aP0.net
>>579
海賊の味方だのアーミィの味方だのじゃなくて敢えて言うならガード、
更に言うならスコード教の教え(組織そのものではなく)の味方と
分かってないとな。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:55:22.42 ID:cyk4U6fR0.net
キャピタルガードはエレベーター守るためにいます
んでエレベーターというかエネルギーの運用とかは何とか教が仕切ってます
んで何とか教は多分世界中に影響力がありますと
んでエレベーターに近づくのと過ぎた技術は教義に反しますと
アメリア軍うざいけど、こっちから攻めるのはアレだからアーミィ設立しました

アメリア軍は陽動用の海賊使っても今の体制を何とかしたいです
んでどっか別の国と常に戦争してました

ラライヤはコロニーっぽいところから来たっぽいです

今のところエネルギー争奪やってます
大体こんな感じ?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:59:29.63 ID:fFh8xvmJ0.net
>>526

宣伝禁止の掲示板でてめえの反日韓国ライブドアアフィブログの直リン貼りまくって売名宣伝クリックおねだりして韓国企業へ利益誘導してんじゃねえよ在日部落の乞食チョンヒキ根暗キモヲタ野朗ヘタレが何を根拠にイチビっとんねんボケカスゴミクズ五指切断して死ね自殺しろ
https://help.livedoor.com/help_form/inquiry/?sv=blog

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:00:08.62 ID:ODw1Qo+L0.net
×大言荘厳
○大言壮語
信者の信者によるアニメだの、ageてる単発は随分と日本語不自由ですね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:05:30.52 ID:HI2NYqY70.net
オカンも、演出では横暴なアーミーに抵抗する人ってなってるけど
見方によっては、アメリアやゴンドワン、宇宙からの脅威が差し迫ってるのに
武器持つな!教えが絶対!軍靴の足音が!
って言ってると思えるもんね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:05:38.33 ID:mSkXKZB60.net
大言荘厳 ワロス

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:06:16.86 ID:ZSImORp60.net
>>587
極秘情報だが
クリムと海賊側がアメリアを革命するために
クーデターを起こすという計画も噂されてる

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:06:22.47 ID:XScm21KR0.net
>>587
そんな感じだなー
あとヘルメスの薔薇の設計図と宇宙からくる敵も気になるな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:06:28.16 ID:sYmTemKG0.net
ネトウヨってこんなとこにも沸くのか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:06:49.79 ID:12mxOxV10.net
ベルリりが可愛けりゃ何でもいいよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:07:41.36 ID:op+pw5aP0.net
>>590
専守防衛のキャピタルガードはいいけど自ら攻めに行くアーミィは
駄目なだけだから武器自体持つんじゃねぇ!では無いのでは、
それに割と母ちゃんだけではなくて一般民からも結構どうかと思われてるし。

まあ一般民は後々になったらやっぱ必要なのかなになるかもだが。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:08:39.12 ID:dQiKFGMW0.net
>>594
改善能力のない人たちってやつね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:09:29.24 ID:gCt0Vphg0.net
>>567
いまんところカミーユ化だろ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:10:13.07 ID:sYmTemKG0.net
未だに世の中にバカな改憲論者がいると言うことは、ガンダムに社会的影響力なんか全くなかったということの証明です
by富野

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:10:22.12 ID:sTyPRy7x0.net
>>590
そもそも脅威なんてものが存在するのかどうか
見えてないからそれは違うんじゃないかな
脅威があるってわかった上であの態度ならそうだろうけど

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:11:26.08 ID:x5ruM6QE0.net
>>489
会話のドッジボールってなに?
キャッチボールじゃなくて?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:12:54.69 ID:74K4Pe9m0.net
アメリアの宇宙戦艦の名前とか設定ってまだ出てないの?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:13:29.50 ID:YZs17Qb10.net
>>601
キャッチボールはお互いの意志のやりとり
ドッジボールは単にぶつけあってるだけ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:19:16.74 ID:/YOCgPlp0.net
先行公開の頃から比べると過疎ってきたかな
視聴切り続出してるんだろうか

605 :クンタラをボダラクと言ってしまう@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:19:25.81 ID:lH9P6VSc0.net
怖い人にならないでね

あんたが一番怖いわ

なんというフラグ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:21:25.54 ID:GQ8rCTD20.net
アニメ板で2番目ぐらいに流れが早いと思うんだが

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:21:56.42 ID:gCt0Vphg0.net
>>579
母親に忠実な息子なんだから
母親が危うくなると同時に、息子の立場も危うくなるのはわかっている

それでも、ベルリはやっぱり意味不明だけどな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:22:09.58 ID:pSV3suLV0.net
しかもシャア板でも同時進行中だしな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:22:17.17 ID:HI2NYqY70.net
>>600
すでに海賊がエネルギー狙ってやって来てるのが脅威といえば脅威
で、オカンは、ガードだけで対処してアメリアに対する経済制裁も視野に入れましょうと言ってるのに対して
大佐は今の所は、悠長な事言うてたら実効支配されまっせ。裏で手ェ引いとるのはアメリアなんやから
こっちも軍拡してバシッといわしたらなあきまへん
てな具合じゃないかな

大佐の本心がまだわかんないけど

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:23:37.43 ID:os6hCliS0.net
売りスレから転載♡


秋アニメの予約ポイントが

***,*73位/***,*69位 ★ (*11,951 pt) [*,*30予約] 2014/12/25 【Amazon.co.jp限定】ガンダム Gのレコンギスタ 1(特装限定版) (全ディスク収納オリジナルデジパック付) [Blu-ray]
***,304位/***,325位 ★ (**1,526 pt) [*,**6予約] 2014/12/25 ガンダム Gのレコンギスタ 1(特装限定版) [Blu-ray]

で、Gレコが合計13500ptと圧倒的だな。

2位が
***,*14位/***,*12位 ◎ (**6,564 pt) [*,102予約] 2015/03/25 【Amazon.co.jp限定】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box I(完全生産限定版)
Fateの6600pt

3位が
***,*75位/***,*81位 ★ (**5,284 pt) [*,*29予約] 2014/12/26 【Amazon.co.jp限定】甘城ブリリアントパーク 第1巻 限定版 [Blu-ray]
甘城の5300pt

4位が
***,338位/***,332位 ◎ (**1,698 pt) [*,*17予約] 2015/03/27 ガンダムビルドファイターズトライ Blu-ray BOX 1(ハイグレード版)(初回限定生産)
***,375位/***,419位 ◎ (**1,044 pt) [*,**6予約] 2015/03/27 ガンダムビルドファイターズトライ Blu-ray BOX 1(スタンダード版)(期間限定生産)
BFTの合計2800pt

5位に
***,*81位/***,*72位 ★ (**1,969 pt) [*,*14予約] 2014/12/24 クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第1巻 [Blu-ray]
クロアンの2000ptか。

6位に
***,136位/***,155位 ★ (**1,112 pt) [*,**3予約] 2014/12/17 【Amazon.co.jp限定】PSYCHO-PASS サイコパス 2 VOL.1 [Blu-ray]
***,351位/***,345位 ★ (***,802 pt) [*,**2予約] 2014/12/17 PSYCHO-PASS サイコパス 2 VOL.1 [Blu-ray]
サイコパス2が合計1900pt(クロアンとの正確なポイント差は50pt程度)

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:23:45.58 ID:HI2NYqY70.net
>>607
母の期待に応えようとすればこうなります

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:27:50.29 ID:nd5I5uuk0.net
我慢して見てるが
これいつおもしろくなるの?

そもそも主人公に感情移入できなくね?
なんで敵のために戦って味方殺しまくってるの?

その辺の理由付けが甘いから
視聴者は置いてけぼりくらってるよな

もう老害には仕事させないで欲しいわ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:29:21.30 ID:os6hCliS0.net
1話から面白いけどなー
合わないならムリしなくていいと思うけど

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:30:57.14 ID:LCCY6kxn0.net
>>612
自分の感想を、さも総意のように「視聴者は」とか書くのは止めてくれや

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:31:06.59 ID:op+pw5aP0.net
現在の新シャア板の流れといいこれは・・・。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:31:43.87 ID:ODw1Qo+L0.net
>>579
人類滅亡寸前でソイレントグリーンな地獄まで行った後猛省してスコードの教えの下何世紀にも渡って(表向き)平和を実現してきた、
生まれた時からそんな世界で生きてるんだからベルリの戦争いくない人間は理性的に謙虚に生きるべきて価値観はあの世界の住人として当たり前の倫理感だと思う。

実際皆が皆その倫理感を共有できるなら平和は実現出来るしあの世界は一部の不心得者を除きそれが出来てる(表向き)。
隙あらば奪い殺そうとする山賊集団だらけの現代世界において、見えてる現実見ずにお花畑平和主義を振りかざすのと一緒にして馬鹿だ馬鹿だというのは違うと思う。
俺らが今持ち得てる社会倫理だって散々痛い思いを繰り返して構築してきたもので。
現代の、人に理性と善性を期待する倫理感とか人道主義とか、族滅だ根切りだが当たり前の昔の人間からしたら危機感ゼロの馬鹿に見えると思う。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:33:49.41 ID:PQ+f1gVA0.net
>>612
>これいつおもしろくなるの?

Zのときからずっとそう言われては期待を裏切り続けている
で結局干されたw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:35:44.28 ID:69HQfUk00.net
そろそろ嫌儲に批判スレを立てるころかな、アフィ連合は

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:38:15.85 ID:HI2NYqY70.net
>>616
その、ようやく手に入れた千年の平和が崩れ始める時に
教えを守るのか変革するのかとやってるのが今回のガンダムなんだろうね

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:39:43.50 ID:6HbEKgii0.net
OPちゃんと作ってくれないかなぁ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:39:57.74 ID:Ppi0PnJU0.net
>>612
第6話までのウッソ「せやな」
第6話までのロラン「せやせや」
第6話(最終話w)までのエイサップ・鈴木「せやで」

サコミズ王「すっ、鈴木くん!」

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:44:16.88 ID:Fm+b87rw0.net
>>480
マスク部隊とまたドンパチはいいけど
アメリア本隊が動いてなかったら
作戦ってなんじゃとて?って話ですわな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:46:39.75 ID:GQ8rCTD20.net
>>612
さっさと切れよ
別に見るのを強要されてるわけじゃないだろ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:46:41.62 ID:RCSETf2z0.net
みんながタブーを守っていれば平和に暮らせるわけよ。でもそれは理想

カーヒルもデレンセンも手段として兵器を使ったわけで
人質の救助って目的が正しくても殺し合いは所詮殺し合い。前の世紀とやってる事は同じだね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:47:32.91 ID:WIzAZD7Z0.net
平和になれば人は豊さを求めるからなあ
そうなればより多くの資源が必要になって争いが起こる
アメリア側の言い分としたらキャピタルが不当にエネルギーの独占供給なんかやってるから戦争が起こるってことだろうし
あとベルリはアーミーを味方と認識してないでしょ
アーミーは人質奪回作戦を口実にしたアメリアとの前哨戦って位置付けで攻撃を仕掛けてるってベルリ自身分かってるだろうし
じゃなきゃ解放交渉もなしにいきなり新兵器投入して攻撃なんか仕掛けてこないでしょ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:48:07.84 ID:9qu0O5N20.net
次週は池沼がベルの母親をブチ殺すのか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:52:05.81 ID:x5GzV/bS0.net
>>619
千年の平和も平和ってよりは死滅するほどの壊滅的な打撃を受けたところからの復興って感じだからなぁ。
ようやく戦争を出来る程度の余裕ができてきたつうか…。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:00:59.15 ID:ODw1Qo+L0.net
>>627
つまり何度地獄を見ても余裕が出来れば人はまた性懲りもなく争い始めると。
ベルリはそんな人の現実を知ってどんな道を選ぶかね?お禿の理想の孫が出す答が楽しみ。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:01:48.48 ID:x5GzV/bS0.net
千年かけてやっと復興して、さあ平和な時代が…ってところに戦争の影が落ちてきたってイメージ。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:05:24.93 ID:x5GzV/bS0.net
>>628
インタビュー読む感じ、答えはたぶん出ないんじゃないかなぁ。
問題提起を沢山入れて、答えは考えてねって形だと思ってる。
ただ、所詮インタビューでの戯れ言なんでわからんけどねw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:23:50.98 ID:3/ybDpiF0.net
OPの構成に関して言えば本人の耳に入る距離であんま評判良くないすよとか言えば
2クール目のは全部新規でやると思うよ。
作画スケジュールが死んでる訳じゃないし、
元々そういうのに意外な程敏感なんで。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:25:46.29 ID:pSV3suLV0.net
>>631
いまのとこ、キャラに関していえばアイーダの顔が変とか、デレンセンの顔が変、なんて時もあるけど
戦闘シーンのカッコよさは尋常じゃない
このレベルで最後まで行ったら凄いことになると思うわ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:27:03.99 ID:yJxYDX160.net
Gレコってイデオンと同じコミュニケーションの相互不理解
という裏テーマを持ってこれを本格的にやるんだと思い始めた。

1話で目が必殺兵器だと言ってた気がするが、それは
あながち間違いでもなく、キャピタルとかもはしゃいでMSつくってるが
リフレクターやホーミングレーザーという超兵器があっても
所詮板一枚向こうの戦ってる相手が誰かもわからない代物。
原始戦なら目でみりゃ相手まちがえることなんてないのにだ。

ZやZZの時代ならNT多くて即座に 「この感覚...プルか?」「この嫌な感じ、あの男か!」で分かり会えるので
Gレコのデレンセンのようなことはまず起こらない。

宇宙世紀なら4話にしても6話にしてもベルリがNTで
「上から物凄いプレッシャーが来る!これは教官だ!」
となり接触、僕ベルリです、おお逃げだしたか!さあ帰ろう!でおわり
ドラマにならずガチ戦闘のすれ違いの悲劇はなかったろう。
NTのように そうかそうだよな、で状況ややるべきこと即座に認識して
ポンポン動ける人種と違い、ベルリたちはどれだけ相手の考えてることをすれ違って
見誤って泥沼に入り込んでいってるのかと。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:29:20.57 ID:dQiKFGMW0.net
>>633
興味深い

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:30:05.95 ID:HYUG3jBA0.net
Gレコってキャラの顔毎回違うよね
作画が悪いっていうより担当のクセみたいなのが凄い出やすいのかな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:33:01.60 ID:pSV3suLV0.net
確かにNT戦ならあそこはちゃんと合流できるんだよなぁ
NTじゃなくても、接触回線でちゃんと平和裏に解決するような流れになる

今回はそんなことしてる間がないってくらいに戦闘がシリアスだと思うわ
流れ弾ひとつで撃墜されかねない怖さがある
6話はBGMも相まって、一層怖かったな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:33:08.01 ID:2uFNhxq60.net
Gレコを見てるとNTっていう設定がどれだけ使いやすかったか良く分かるな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:35:30.23 ID:D4DKlN890.net
エルフブルがビーム射撃形の機体じゃなければ違った結果になったかもしれない
遠距離からいきなりぶっ放されてしまったし

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:36:10.58 ID:os6hCliS0.net
6話はホラーに近い不気味さや恐怖を感じる回だった
これがvガンやイデオンに似てるって言われる理由なのかな?
両作品とも観た事ないから知らないんだが

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:36:36.71 ID:HYUG3jBA0.net
まあNT設定なかったら宇宙世紀の主人公達は生き残れてないしね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:38:27.71 ID:/lSX69am0.net
脱走した捕虜が出戻って来てんのに誰も何も突っ込まないのが一番怖かったわw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:40:13.29 ID:cVcUmQp80.net
脱走にはなってないからだろ
そもそもデッキに自由に出入りしてる時点で
捕虜というのも、もう有名無実というか

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:41:35.63 ID:op+pw5aP0.net
まあ艦長はそもそも最初からあの部屋から出すなと言ってるのに
クリムが利用したいから出すし司令室でも艦長は何連れてきてんだ!
みたいな反応してたし大体クリムが悪いw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:44:25.22 ID:DFHHDH3Q0.net
ベルリが脱走計画ブッチしたことを何の連絡もうけてないのに理解したノレドはNTだろw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:44:45.00 ID:OHckRWXC0.net
>>635
クリムは髪の毛の長さ毎回変わるしな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:45:12.81 ID:OHckRWXC0.net
戦闘シーンはほんと何度も見たい

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:46:58.30 ID:msBUliyx0.net
>>633
>コミュニケーションの相互不理解という裏テーマ
表じゃないの?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:50:31.26 ID:bepUYyJv0.net
6話はイデオンとかVっていうより
逆シャアっぽい雰囲気は

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/03(月) 20:26:55.68 ID:xZyHnoF6g
>>657
中尉はやっぱり可愛いな
http://i.imgur.com/FMMedez.jpg

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:53:08.85 ID:PhuRVrfM0.net
ミノ粉対策で意思表示するホログラムなのが開発されてても良いけどね
色の付いた花火みたいなのとか

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:55:54.53 ID:bv4YIVLt0.net
>>635
今時の萌え絵じゃないからな
アニメーターも描き慣れてないのかな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:56:33.93 ID:PhuRVrfM0.net
レクテンの顔みたいに電光掲示板みたいなのが「チョットタンマ」みたいに

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:56:52.15 ID:GjYHCL690.net
Zガンダムが苦手な俺は
すでにストーリがついていけないんだけど、
もう1回 1話〜5話まで見直したほうがいいかな?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:58:16.04 ID:Z3IGxFxv0.net
>>653
人に聞くな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:00:34.72 ID:sTyPRy7x0.net
安定させにくいキャラデザではあると思う
逆に多少の崩れは許容されるキャラデザでもあると思う

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:00:42.66 ID:i56Ctt770.net
六話の戦闘直前までの盛り上がってくとこZのBGMかけたくなる
これ↓
https://www.youtube.com/watch?v=ICbOcvwYjbM

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:00:43.45 ID:XzqlUZQI0.net
>>650
何話か忘れたけど、クリムがハンドサインやってたな
カットシーの手が赤いのもハンドサインの視認性を高めるためだとか

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:01:48.74 ID:os6hCliS0.net
3話 http://i.imgur.com/Tbxt07G.jpg
4話 http://i.imgur.com/AZI7E4l.jpg
6話 http://i.imgur.com/Ry0EPAQ.jpg
8話 http://i.imgur.com/Tb4TDQt.jpg

総レス数 1002
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200