2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part90

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/11/02(日) 15:41:25.99 ID:e4Qq/if90.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part89 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414890481/

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:00:41.03 ID:gdsiGgOR0.net
>>908
あいつら引越しの挨拶かよってノリで名前バラすじゃん

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:00:51.16 ID:77FsaTGZ0.net
全人類の平和(人類が生き残っているとは言わない)

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:01:32.21 ID:TCbdySVq0.net
無理でした
↓頼む

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:01:37.64 ID:ytFCTAfs0.net
風呂で入谷のそばにいたのは誰?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:01:40.09 ID:fMzIuiAD0.net
>>895
自分が父親を奪ったっていう負い目は、士郎が脳細胞ボロボロでも覚えてるから物凄い強迫観念なんだと思うよ。

基本的にとても優しい奴なんだよね。呪いを受けなくても人の人生を背負って記憶を封じる位
そんな子にあのゲス親父が例のやっちゃったから完全に壊れたんだと思う

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:01:41.77 ID:6xebw8L90.net
>>914>>919
いや、バラす前の断片段階でも結構分かるって話

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:01:45.78 ID:zNCkfCON0.net
>>920
鋼の大地だな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:01:55.52 ID:xOY6/3g10.net
>>906
いや、同じ
切嗣はぷるぷる震える豆腐メンタルなんだけど、それが肉体に影響及ぼさない
心が拒否反応示しても身体は最適解を履行するのが切嗣
だから聖杯なんて代物にすがる羽目になった

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:02:21.44 ID:Hwo65TOI0.net
>>918
切嗣はアーチャーの下位互換だからな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:02:53.46 ID:XT1yIAQc0.net
>>914
4次バサカの真名が分かっても、誰だよそれって感じだった。
世界史を選択してたけど、そんな所でねぇし

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:03:00.21 ID:Yh+DH37H0.net
>>922
リーズリットとセラ

イリヤのお付きのホムンクルス

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:03:18.23 ID:vKTpQMza0.net
思ったんだけど、アサシンは暗殺者なのに、佐々木小次郎って…

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:03:20.54 ID:HcxMH62Z0.net
>>922
セラとリズっていうメイド

次スレイケるか?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:03:42.07 ID:A7olUwiV0.net
>>927
そうか?
なんだかんだで甘いアーチャーと切嗣は別物だと思うが

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:03:47.55 ID:rvav+YAI0.net
>>926
だから鉄心の士郎はプルプルしないんだよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:04:03.63 ID:ZQuzhs6g0.net
>>926
影響及ぼすぞ、だから大した意味もなくアイリに鞘を渡すし、私情全開でセイバーを無視するし、
自分の手札を忘れて思い出しても使おうとしないし、ビル爆破も生ぬるい結果に終わった

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:04:12.90 ID:+/jGVzAf0.net
>>928
ランスロットは歴史じゃなくて文学の範囲

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:04:40.81 ID:Sc0mC0jp0.net
今見た
桜が可愛いなあ
なんだこれ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:05:00.79 ID:G4/Lp/Jx0.net
>>911
セイバーは座にいないから、自分より後の時代は知らないよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:05:24.31 ID:urbfbJtl0.net
聖杯戦争を例えると、第5次が戦国時代だとすると第三次は南北朝時代かな?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:05:46.26 ID:vKTpQMza0.net
>>936
分かるけど、桜とかセイバーとか凛より注目しておく子いるじゃないか!
綾子だよ!綾子が一番可愛いだろ!

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:05:49.75 ID:5yIg6nqk0.net
切嗣はイリヤを殺せる
アーチャーはイリヤを殺せない

この違いはでかい

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:05:52.55 ID:6xebw8L90.net
ディルムッドだけは名前聞いてもダレソレだったな
俺がケルト神話疎いせいかもしれないが、日本でも一応知名度あったんだろうか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:05:53.76 ID:77FsaTGZ0.net
鞘が蛸に見えた
だから大した意味もなくアイリに蛸を渡す

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:06:13.90 ID:Hwo65TOI0.net
>>932
そりゃ途中で投げ出した切嗣と死んでも戦い続けるアーチャーではな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:06:14.43 ID:vKTpQMza0.net
>>937
アーサー王だっけ?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:06:21.06 ID:rvav+YAI0.net
>>928
ランスロットはそりゃ世界史にはでんよ

それよりディルムッド、メディア、ハサンこいつら誰だってなった

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:06:25.15 ID:4T1ehLbw0.net
やっぱSNは盛り上がるまでに時間かかるよなあ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/11/02(日) 20:06:41.52 ID:e4Qq/if90.net
>>930
サーヴァントによるサーヴァント召喚でバグってああなりました

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:06:41.70 ID:O1pMnIGO0.net
>>933
正直比喩だと思うのが自然だと思うが
キリツグと鉄心の士郎で共通する部分があるってことでさ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:07:10.02 ID:vKTpQMza0.net
>>937
アーサー王だっけ?
ジャンヌが生まれる前の時代の人物だったんだっけ?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:07:35.31 ID:XT1yIAQc0.net
>>937
一応、一般教養は具現化した際に与えられてるんだけどな

951 :922@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:08:03.89 ID:ytFCTAfs0.net
立てたよ

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part91 [転載禁止]c2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414926259/

>>5の関連スレって修正ある?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:08:14.84 ID:HcxMH62Z0.net
>>949
約十世紀くらい離れてる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:08:39.36 ID:zNCkfCON0.net
クーフーリン、メディア、ハサン→誰それ
ギルガメッシュ→あぁ、FFの・・・
アーサー、ヘラクレス、佐々木小次郎、メデューサ→普通に知ってる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:09:11.05 ID:ZQuzhs6g0.net
>>935
言ってみればランスロットって原典で、原作キャラ(ガウェイン)の見せ場を自分の物にした
踏み台俺TUEEE!最低オリ主だよね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:09:14.04 ID:vKTpQMza0.net
>>952
そんなにかなり前の人物だったのか…セイバーは

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:09:15.80 ID:gdiYSG060.net
セイバーがジャンヌを知っていればもう少し具体的に違うことをアピールできただろうに
やっぱ無知って罪だわ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:09:35.77 ID:rvav+YAI0.net
>>948
すまん

正直プルプルプルプル煩いからイライラしてた面もあった

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:10:11.56 ID:FRaPQC3U0.net
>>941
俺はファイアーエムブレムが好きだったんで、
デルムッドとかフィンとかク・ホリンとかのケルト神話系は知ってた

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:10:20.94 ID:+/jGVzAf0.net
>>955
日本だと聖徳太子くらいの時代の人

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:10:29.52 ID:MDi8Gz2N0.net
>>956
どの道あのキャスターは意思の疎通が不可能なレベルだからいくら言ったところで耳を貸さないよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:10:52.77 ID:xOY6/3g10.net
ちがうちがう
大と小のどっちを救うかって場面の話さ
その場面において鉄心士郎はプルプルしない、切嗣はプルプルする
しかし結果は両者に差は無い

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:11:07.61 ID:HcxMH62Z0.net
>>951


zeroとイリヤは更新かな?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:11:10.21 ID:sZR9J/ec0.net
桜の弓のシーンだけ13枚使って2015年カレンダー出してくれないかな。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:11:21.52 ID:rvav+YAI0.net
>>956
>>960
スキル:精神汚染だっけ?
まともな奴だとこっちがおかしくなるっていう

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:11:52.97 ID:vKTpQMza0.net
>>959
聖徳太子…キャスター…これだ…!

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:12:14.84 ID:rvav+YAI0.net
>>961
まあ正直そこまでの差はないと思う

アーチャーになれないのは確実だけど

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:12:23.99 ID:6xebw8L90.net
チラ裏

俺のクソ親父が文学部でアーサー王とかホメロス、イリアス研究してた文学青年だったんだよな
その息子がにゃのこになったアーサー王にハァハァしたり
神話をモチーフにした借りた人外法宝具バトルに胸熱してると考えると忸怩たるものがある
ぶっちゃけあんなクソ親父を現代風に劣化トレースしてると思うと恥ずかしくて死にたいw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:12:38.80 ID:44VT0pbg0.net
>>941
クーフーリンはまだそこそこ知られてるが、正直黒子は知名度が全くないと断言できる

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:12:45.84 ID:XT1yIAQc0.net
ギルガメッシュ→あぁ、エロい番組か

正直、シュメールの方がセンターで出るから覚えてたw
ウル、ウルク、ラガシュとかw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/11/02(日) 20:12:49.67 ID:e4Qq/if90.net
>>941
クーフーリンと違ってアイルランドでも大して有名じゃないらしい

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:12:54.01 ID:HcxMH62Z0.net
>>965
キャスターのクラスには暗黒イケモンの安倍晴明がだなぁ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:13:00.74 ID:BRxaE20Z0.net
ギリシャ神話ならそこそこ分ったが、アーサー王伝説なんざ、騎士ガンダムの方が先に浮ぶレベルだった

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:13:08.36 ID:MDi8Gz2N0.net
聖徳太子は馬に乗って富士山まで飛んでった逸話があるしライダー適性あるな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:13:30.34 ID:Hwo65TOI0.net
>>951


975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:13:48.50 ID:gIlM3Hia0.net
>>951


>>941
>>968
ディルムッドのイメージ
Zero読む前→誰?
Zero読んだ後→ダメな奴

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:13:54.85 ID:WzYzYdbW0.net
歴史上の人物のチョイスがどうとかどうでもいいよ
頼むから早く面白くしてくれ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:14:11.32 ID:Yh+DH37H0.net
俺はギアスで円卓の騎士とランスロットを知った

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:14:34.39 ID:+/jGVzAf0.net
>>976
今の時点で既に面白い

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:14:43.72 ID:HcxMH62Z0.net
ディルはFEとモラベガ知ってたんで問題なかった

だけれどメディアテメェは駄目だ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:15:15.06 ID:sDdbhvxQ0.net
>>967
越えればいいだけやん

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:15:20.52 ID:ZQuzhs6g0.net
>>961
大と小でどっちを救うかって点だけで考えてみればまあ確かに鉄心士郎と切嗣に差はないだろう
けど、私情が行動に強く反映される切嗣と心がもう動かない鉄心士郎とでは大きく差が出るかと

982 :922@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:15:24.01 ID:ytFCTAfs0.net
>>962
サンクス。zeroとイリヤは更新した。テンプレ終了。
へましてたらスマソ。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:15:56.66 ID:aTzpDxxo0.net
実際のところ初見の人はどう思ってるのか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:16:01.94 ID:Emz9SC/CO.net
>>976
んじゃ切れば?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:16:07.64 ID:9jcGuLXz0.net
ギルガメッシュってエジプトの文明のところ
勉強してた時に知った

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:16:11.52 ID:A7olUwiV0.net
>>951


>>971
キャス狐をして性格最悪と言わしめるお方だからなあ
キャスターとして出てきたらキャス子さん以上に厄介かもしれん

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:16:27.05 ID:44VT0pbg0.net
日本の英霊なら将門公とか菅原道真はたまた崇徳院あたりが最強か
制御できるとも思えんがw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:16:34.12 ID:+/jGVzAf0.net
>>979
メディアさんは美術の分野でよくモチーフにされる

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:16:35.86 ID:o1gX0kj40.net
FE知ってる人からするとzeroディルムッドかっこよくなり杉

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:17:13.00 ID:UczvdDf80.net
桜セイバー「呼ばれた気がした」

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:17:21.58 ID:HcxMH62Z0.net
>>982
お疲れ様

>>988
美術は…ちょっと…

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:18:04.49 ID:jsdwjZhh0.net
>>981
私情挟むのはアイリに会ってから別れるまでだけでしょ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:18:30.18 ID:ZQuzhs6g0.net
>>970
はっきり言ってマイナー英霊だからな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:19:26.54 ID:WzYzYdbW0.net
>>983
俺のレスがいわゆるzeroから入ったニワカ、一般視聴者の意見と思ってもらって差し支えないよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:19:27.32 ID:JcDY4HFn0.net
>>985
いや、ギルガメシュはイシス文明のはず
ドルアーガの塔で習った

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:19:42.52 ID:HcxMH62Z0.net
>>990
魔法に片足突っ込んだ剣客はお帰りください

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:19:50.32 ID:ZQuzhs6g0.net
>>992
私情を交えてるから、言峰との最終決戦時もセイバー連れずに一人で行ったりするのだろう

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:19:55.84 ID:vKTpQMza0.net
>>990
土方歳三をよろしく

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:20:28.50 ID:O1pMnIGO0.net
>>994
分かった
君の意見は数あるにわかの中の一意見として受け取る

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:20:34.12 ID:XT1yIAQc0.net
1000なら、イリヤのちっぱいは俺のもの

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200