2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part89

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:08:01.23 ID:BLLQwcf20.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part88 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414862311

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:42:35.05 ID:9J9lHcNx0.net
>>611
サーヴァントシステムは蟲爺お手製

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:43:21.98 ID:gdiYSG060.net
イリヤって切嗣の顔全く受け継いでないな
凛はちゃんと両親の顔貰ってるのに
人間じゃないから?つまり俺が親でもあんな天使が生まれるんか?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:43:34.05 ID:I1u9fOoo0.net
士郎      ギルガメッシュほぼ撃破
桜       ギルガメッシュ撃破
凛       バーサーカーを一回殺す
葛木      ライダー撃破、セイバーを追い込む
(バゼット)   セイバーほか撃破

残りは稀代の魔術師、代行者、半不老不死の化け物、ワカメ髪

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:43:47.10 ID:0s4JBxEl0.net
>>603
ちなみにキャスターの本来マスターはどういう設定だった?
キャスターを怒らせてキャスターにぶち殺されたという設定しか覚えてない

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:44:04.69 ID:lyYlUBnP0.net
>>612
イリヤってバゼットより強力じゃなかったっけ
通常魔術にフラガラックは効かないだろうし

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:44:38.01 ID:9J9lHcNx0.net
>>619
設定でいうなら、調子こいて令呪使いまくってキャスターに反逆された、程度の情報しかないよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:44:43.93 ID:grmpuGSI0.net
サーヴァントの器には計測盤でもついているのかな?
マスターはそれがいろんな形で見えるのか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:45:06.85 ID:I1u9fOoo0.net
あと全身魔術回路の悪魔っ子

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:45:16.44 ID:urbfbJtl0.net
>>589
しかし、これと比べると第四次の大人率高えなあw

ぶっちゃけて学校で、戦いが起こったのって第5次くらいなんじゃねえの?

第三次は学生なんか割って入る余地なさそうだし、第二次、第一次は時代背景的にまともな学校自体が

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:45:46.72 ID:gIlM3Hia0.net
>>583
士郎→魔術回路を開いてない例外魔術師見習い。ある魔術に特化した回路を持っており、条件が揃えば最強の英霊である英雄王を打倒する。ルートによっては腕士郎に
桜→令呪を取られた例外魔術師。HFでは様々な英霊を吸収して凄いことになる
慎二→令呪を奪って参加の例外マスター。UBWではふえるワカメになる。
葛木→魔術師ではない例外マスター。UBWではキャスターの強化ありとはいえ、サーヴァントを二体倒す
バゼット→サーヴァントに匹敵する生身戦闘力を持ち、カウンター宝具を持つチート魔術師。サーヴァント召喚後、戦闘前に令呪を奪われた例外的存在。
言峰→前回からサーヴァントを残していたという例外的なマスターにして審判役()。衰えたとはいえ真アサシンを出し抜く実力を見せた。
凛→貯金を切り崩すことでバーサーカーすら一度殺せる魔術を即時行使可能な火力を持つ。遠坂家の中でも天才的素質を持つ魔術師、ただしパン屋に劣る。
イリヤ→本来ならサーヴァント足り得ないヘラクレスをサーヴァントとして使役する、例外的な力を持ったマスター。戦闘力も凛に引けをとらないことがアニメで示された。
キャスター→キャスターの中でも最高クラスのキャスター。キャスターでありながらマスターという例外的なマスター。

そうかなー

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:45:50.79 ID:6XiA1rde0.net
>>583
いうても凛、イリヤ、バゼット、葛木の戦闘力は4次のおっさん共にひけをとらないどころか勝ってる面もある
士郎、桜に至ってはサーヴァント並かそれ以上の怪物になるという最大瞬間出力の高さが異常

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:45:58.60 ID:0s4JBxEl0.net
>>621
令呪は3回しか使えないというのを知らずに参加してたのかねw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:46:08.03 ID:GfNRhBK80.net
>>619
30代で中肉中背の魔術師みたいな感じだったはず

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:46:13.52 ID:grmpuGSI0.net
>>620
いうてあの人格闘しますし、魔術なんて食らっても死ななきゃいいみたいな人ですし…
封印執行者は伊達じゃないと思うわけですよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:46:39.81 ID:9J9lHcNx0.net
瞬間火力が高いから強い、ってのもなー。何もできずにミンチにされるBADENDも多いわけだし。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:46:53.05 ID:MbLbR9dtO.net
>>617
凛は父と母両方の要素受け継いでるけど桜は父親要素感じられんな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:47:20.01 ID:9J9lHcNx0.net
まあ強さ議論とかわりと不毛だから程々にしておけ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:47:22.56 ID:BLLQwcf20.net
>>624
大聖杯のきっかけは、ゾォルケンと永人とユスティーツァが寺子屋で知り合った事がきっかけかもしれないじゃないか!

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:47:22.83 ID:gIlM3Hia0.net
>>594
でも話として重要なシーン削るのは本末転倒じゃね?
「BDではイリヤのお風呂シーンが追加されるよ!」とか「BDではセイバーのお風呂シーンが追加されるよ!」とか「BDでは凛のお風呂シーンが追加されるよ!」とか
そういうのならわかるんだが

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:47:39.78 ID:MiP+E8JhO.net
>>624
本来は60年後に始まるはずだったのに10年後に始まったら若い跡取りばかりになるのもしゃーないべ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:48:00.87 ID:nixEdPwR0.net
>>624
きのこ作品って学生多いよね
もとが学生時代に考えたネタだからか知らんが

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:48:40.59 ID:5yIg6nqk0.net
>>626
認識を間違えすぎだろ
5次のマスターのほとんどは4次より強い
ひけをとらないどころではない

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:48:55.15 ID:9J9lHcNx0.net
>>636
月姫、Fateに関しちゃ売る対象とか、エロゲーというカテゴリの問題もある

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:49:04.10 ID:GfNRhBK80.net
>>636
DDDは読んだことないがあれも学生?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:49:33.24 ID:0s4JBxEl0.net
>>633
第一次聖杯戦争は江戸時代だった?
遠坂家はともかく他の家の人間はどうやって鎖国中の日本に来たんだろw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:49:39.17 ID:OaGVfznq0.net
>>634
あそこのシーンはそんなに重要なんだっけ
魔力を供給できないからせめてご飯は作るよっていう結論だけは表現できてたし

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:49:39.32 ID:J6C/AzHv0.net
エロゲは学生物がスタンダードだからな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:49:58.74 ID:BLLQwcf20.net
>>634
zeroでは、「BDでは言峰の長々とした各陣営評価が追加されるよ!」だったけどな
あのシーン割と重要なのに本放送でカットするとは全く是非も無い

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:50:15.96 ID:Mrz6Jkn+0.net
>>617
前髪の生え際が父親の写し鏡

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:50:30.26 ID:9J9lHcNx0.net
>>641
セイバールートなら中盤の展開に関わるから重要だけど、UBWならわりとどうでも。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:50:32.83 ID:RhvM+wN90.net
>>634
イリヤの風呂は先週のイリヤの動機がわかる重要シーンじゃないか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:50:59.93 ID:lyYlUBnP0.net
>>634
入浴シーンほど重要ではない

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:51:13.10 ID:XT1yIAQc0.net
まぁ、四次の方が魔術師多かったなー、話かな。
士郎は、主人公補正と相性。桜はやみ桜にならないと参戦しない。
葛木先生は初手しか通用しない。これらが、四次の方が優れてるんじゃね?って思った理由かも

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:51:54.43 ID:I1u9fOoo0.net
ただガチでやりあえば切嗣マーボー時臣ケイネス先生の四人組で
キャス子以外の五次マスター皆殺しにできそうな感もある

いかんせん龍ちゃんウェイバーおじさんが役立たずすぎるので
トータルでは五次が上だろな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:52:06.76 ID:5yIg6nqk0.net
セイバーへの魔力供給が不十分というのはすでに2話で説明済みでしょ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:52:08.09 ID:gIlM3Hia0.net
>>641
魔力供給ができないからパワーダウンしてること表現しないと
YAMA育ちにボコられた時に言い訳できないじゃねーか……

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:52:11.12 ID:nixEdPwR0.net
まぁでも入浴シーンをBDで追加とか
そういうあざといエロで釣るような真似はしないでくれて良かった

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:52:33.59 ID:9J9lHcNx0.net
>>648
その認識は正しいと思う。
爆発力では5次の魔術師、魔術師としての完成度なら4次の魔術師って感じかと。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:53:09.31 ID:9J9lHcNx0.net
>>651
だって山育ちにボコられた理由って魔力不足じゃないし

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:53:18.99 ID:GfNRhBK80.net
そういや遠坂の風呂シーンってホロウにもないんだっけ?
セイバーとライダーさんしか覚えてない

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:53:24.35 ID:grmpuGSI0.net
>>651
ヤマ育ちに負けたのはステータスダウンの問題じゃない

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:53:38.70 ID:IX2C6h2a0.net
そもそも5次聖杯戦争って
凛、イリヤしかまともにやる気持って参戦してないしな
残りは開始時点で死人かイレギュラー

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:53:59.05 ID:G4/Lp/Jx0.net
おっさんおっさん言うが、全員20代なんだよなぁ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:54:03.28 ID:nixEdPwR0.net
>>649
スペック上は5次が上だし瞬間的な戦闘能力は凄まじいが
魔術戦のうまさでは4次のチームおっさんが上だな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:54:06.62 ID:Mrz6Jkn+0.net
20年生きてない若年魔術師に完成度要求したり逆にオッサンどもが完成度でドヤするのがそもそもおかしいが

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:54:36.83 ID:9J9lHcNx0.net
>>655
無いよ。遠坂姉妹の風呂シーンなど、ない。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:54:57.19 ID:lyYlUBnP0.net
>>651
パワーの問題じゃないんで関係ないぞ
セイバー以下の士郎は攻撃をさばいたんだから

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:55:05.47 ID:iEBslb6f0.net
5次は四次の聖杯戦争の孤児がマスターの半分を占めてる
しかしその孤児たちはことごとく素質の化け物揃い

魔術師として経験と脂が乗ったマスターたちが準備万端で参戦した4次と、
イレギュラーな周期に素質は化物だが発展途上なマスターたちや魔術師ですらないマスターが参戦して翻弄される5次

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:55:08.46 ID:RhvM+wN90.net
>>649
サーヴァントのせいでキリツグの暗殺は実はさほど有効じゃないんだよなあ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:55:30.03 ID:GfNRhBK80.net
>>661
あ、そうか桜忘れてたw
桜もないもんな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:55:56.10 ID:I1u9fOoo0.net
孤児って・・・
遺児って言ってやれよw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:55:59.48 ID:9J9lHcNx0.net
>>660
ドヤ顏も何も、単なる事実やし。
というか凛とかあれでまだまだ未成熟で伸び代ある、ってところがまさしく才能の塊である証やしの。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:56:15.73 ID:1QD8vTWS0.net
4次では、ガチに例外なのは青髭コンビくらいか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:56:16.36 ID:nixEdPwR0.net
>>659
ケイネス20代なのwwwwwww
始めて知ったわwwwあんなおっさん臭い20代wwww

ソラウが嫌がってる理由の一つは年の差婚だからだと思ってましまw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:56:22.42 ID:G4/Lp/Jx0.net
>>657
ワカメもやる気はあるだろ!

マキリとしては捨て回だが

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:57:28.37 ID:5yIg6nqk0.net
>>649
ないな
切嗣マーボー時臣ケイネスみんな大したことない

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:58:05.50 ID:OaGVfznq0.net
原作を忠実にトレースするだけより、原作を部分的にカットしてオリジナルを追加してくれる方が良い場合もあるよね
蛇足になるようなオリジナルはいらないけど

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:58:26.14 ID:F9Hxlulb0.net
アーチャー:『凛、もし奴が他の女と戯れていた時、君はどうする?』
凛:『殺すわ』

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:58:48.06 ID:L6KljnrE0.net
5次マスターはスペックが高いが、甘っちょろい印象があるんだよね
なので4次の極悪非道な連中相手だと苦戦するかも
後発のzeroなんだから、そういう作りでも仕方ないと思う

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:58:52.78 ID:I1u9fOoo0.net
>>664
いや、あくまで鯖抜きの個人でやりあったらの話
鯖付だとややこしくなる

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:58:58.54 ID:GDwBJtR20.net
切嗣って魔術師殺し時代ケイネスより強い魔術師殺してたりしたのかなやっぱり

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:59:03.36 ID:gdiYSG060.net
暗殺みたいな一撃必殺てだいたい物語上では活躍しないよな
都合の悪い状況に阻まれたりするばっかりよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:59:51.15 ID:BLLQwcf20.net
>>649
言峰と切嗣は、その剣呑極まる経験値で、自力で勝る凜を騙まし討ちにして殺せるとは思うが、
策は弄するけど戦い自体は真剣勝負を志向するケイネスと時臣は、凜と対峙して火力負けする可能性も高いと思う

四次は『名門大学出で一流企業での実績がある超エリート』がいるけど、
五次は『実績はないが、世界最高クラスの才能を持つ若者』がいる感じ

とはいえ、四次の一流魔術師があっさり死ぬせいで実感できないけど、
一流魔術師ってオート蘇生とかバックアップ作成とかメガンテとか使えるんだよな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:59:53.89 ID:XoZlfto10.net
こうして第五次考えるとバゼットだけ突出してるな
つまらなくなるからマーボーがバゼット排除したのは正しい

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:59:55.05 ID:nixEdPwR0.net
>>677
兄貴な

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:00:10.81 ID:0s4JBxEl0.net
>>649
麻婆と切継はともかく先生と時臣にはそんなに強いイメージないんだよなw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:00:20.04 ID:x/IHbMbM0.net
4次ハサンが不意打ちでマスター皆殺しにしました、めでたしめでたし
みたいな話で楽しいか?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:00:45.72 ID:5yIg6nqk0.net
>>659
4次マスターで魔術戦の上手さなんて誰も描かれてないぞ
しいて言えば機械と上手く使い分けてる切嗣だけ
ケイネスなんてむしろ下手さしか描かれてない
時臣と雁夜おじさんなんて低レベルな争いしか描かれてないし
言峰はバトルで魔術らしい魔術なんてほぼ使ってないし

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:01:02.91 ID:1QD8vTWS0.net
>>670
つーかワカメにめっちゃ甘いよな
捨て回にしても、秘蔵っ子の桜使っちゃってるし
前回のおじさんの使い捨てっぷりが悲しい

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:01:43.10 ID:5yIg6nqk0.net
>>675
サーヴァントあってもなくても4次は弱いよ
切嗣も弱い

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:01:59.68 ID:iEBslb6f0.net
5次は四次の聖杯戦争の孤児がマスターの半分を占めてる
しかしその孤児たちはことごとく素質の化け物揃い

魔術師として経験と脂が乗ったマスターたちが準備万端で参戦した4次と、
イレギュラーな周期に素質は化物だが発展途上なマスターたちや魔術師ですらないマスターが参戦して翻弄される5次

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:02:38.29 ID:Rwh9Cgfj0.net
>>625
葛木先生カッケーな
しかし常々思ってたがこの作品、キャラ解説に
「例外的な」「本来なら」の枕詞が多いな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:03:11.57 ID:Mrz6Jkn+0.net
言峰の魔術は特性上治療魔術が得意であとは微妙だし

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:03:26.89 ID:IX2C6h2a0.net
>>679
格上とか優勝候補とか順当に強いってのは
型月においては例外に殺される運命なのよね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:03:54.95 ID:oH3Q+Nb90.net
キリツグは大海魔戦であれだけ集まってマスター連中が鯖から離れて立ってたんだから
うりゅーのついでに問答無用で射殺&拉致すれば良かったのに

ソラウは作中のとおりとして
ウェイバーもギルとイスカがなんか語り合ってるタイミングでいけたんじゃね?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:05:19.30 ID:iEBslb6f0.net
>>684
そもそも、何でワカメは魔術のこと知ってたんだか
家を継げない子には魔術の家系なこと自体知らされないはずでしょ?
爺は魔術回路すらないワカメに何かの可能性を見てたのかね? それとも単なるうっかりか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:05:24.66 ID:JFIPhftt0.net
>>689
数千年単位の神秘にして生きる魔法のあのワンコロも
魔力もなにも通ってないワンパンで心臓潰され心もへし折られたからね

げにおそろしきはYAMASODATI

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:05:25.05 ID:Hwo65TOI0.net
竜牙兵の相手も切嗣ではキツかろう
ナイフとキャリコと起源弾で骨の化け物と相性悪すぎ
単独行動してる時に囲まれたらTHE END

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:05:45.91 ID:G4/Lp/Jx0.net
>>684
なんだかんだがんばる子は好きなんじゃね?
雁夜についても要求通りマスターになれるようにしてあげたしな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:06:11.73 ID:0s4JBxEl0.net
>>684
性格のねじくれ具合がマキリ正統派のワカメと、マキリの癖に生意気なおじさんならワカメに肩入れするだろw
結局おじさんも最終的にはマキリの血統だったけどw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:06:12.11 ID:gIlM3Hia0.net
>>689
「○○は非常に優秀で、有力候補と見ていいだろう」

初心者「おお、すげえ……!」
型月厨「あっ……(察し)」

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:06:22.99 ID:Emz9SC/CO.net
こういう作品超えた強さ議論ってやり始めると当事者以外からは滑稽じみてくる不思議
まあガンダム作品間ならこういう馬鹿な比較やらないんだけど、型月は好きよね〜

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:06:35.30 ID:5yIg6nqk0.net
ケイネスって自分の水銀の便利さにあぐらかいてただけで
魔術戦の上手さなんて全く見られないまま切嗣にハメられてやられただけ
むしろ慢心しすぎで自身の魔術すら活かしきれなかった魔術師だろう

時臣とおじさんの戦いは語るに値しない低レベルな子供の喧嘩

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:07:02.87 ID:lyYlUBnP0.net
>>689
最優のサーヴァントは最後まで勝ち残るし・・・

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:07:04.26 ID:gIlM3Hia0.net
> ガンダム作品間ならこういう馬鹿な比較やらない

えっ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/11/02(日) 14:07:17.27 ID:e4Qq/if90.net
>>682
ルート分岐あるノベルゲーならルートによっては暗殺成功の犠牲者いたかもな
一つのルートしかない小説だから、そんなキャラの使い捨てはできないだろう

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:07:27.35 ID:J6C/AzHv0.net
魔法使いの夜のハートブレイクショットはギャグ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:07:50.21 ID:RhvM+wN90.net
>>696
Extraはそういう意味でもExtraだったな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:07:51.77 ID:BLLQwcf20.net
>>690
あそこでウェイバー殺すとセイバーが「キシドウヲグロウスルカー!」とか言い出してセイバー陣営破綻しそう
時臣については、音速のライフル弾程度空中で溶かすのは造作もないマジシャンズレッドなセルフバーニングが付いててもおかしくない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:08:03.63 ID:XT1yIAQc0.net
>>694
確か、本来は桜がマスターだったんだがワカメが奪い取ったんだよな
おじーちゃん、何でそんなこと許したんだろw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:08:08.29 ID:ZQuzhs6g0.net
>>693
一応固有時制御があるから何とかなる
それに、切嗣はそれなりに魔術も使える。術式書いたりとかは必要だけどAランクの魔術も使えるよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:09:15.21 ID:IX2C6h2a0.net
>>697
いやあいつらこそそれを何十年間と続けてる連中だろ
くだらん事でめっちゃ憎しみあってるぞ

まぁでも型月にしろガンダムにしろコアになるほど強さ議論とかから離れて行くな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:09:19.95 ID:ZQuzhs6g0.net
>>697
>まあガンダム作品間ならこういう馬鹿な比較やらないんだけど
HAHAHA、ナイスジョークw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:10:09.70 ID:sOlyp9IQ0.net
型月において例外は例外じゃないからむしろ例外じゃないほうが例外

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:10:26.97 ID:5yIg6nqk0.net
>>706
Aランクの魔術を使うには1分は時間が必要
はっきり言って前衛いないと役立たず
凛が強いのは宝石介することによって発動速度がキャスターの高速神言と同等だから

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:10:53.47 ID:JFIPhftt0.net
>>690
あそこでウェイバー狙い打つと
それこそ宴の主催者格でもあるギルも激怒してキリツグが殺されるリスクもありそうだし
あんだけ目立つことやってるんだから他のマスターやサーヴァントの目も気にして
なにもやらないってのが正解っぽい

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:10:55.26 ID:6xebw8L90.net
>>700
少なくとも「アブサラス最強!他のジオンMAはカス!」
みたいな極端な馬鹿比較はしないんじゃね?型月厨は往々にしてそういうのをやるw
俺の知らない所でそういう弩級にアレなガノタが暴れてるのかもしれないが

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:10:55.33 ID:gdiYSG060.net
アホな議論が続かからこうやって10年ももってるんだろう
大事なことだよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:11:06.16 ID:L6KljnrE0.net
>>705
爺さんが了承したのかどうか覚えてないけど、
桜がシロウと戦うのはいやだっつったから
慎二が引き継いだんじゃなかったっけ?
それで慎二は恩着せがましい態度をとるけどw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:11:32.68 ID:UyHs+CB00.net
葛木先生やっぱカッコイイね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:11:50.03 ID:BRxaE20Z0.net
時臣って凛以下な実力なんじゃないっけ?
イリアから必死に逃げ惑う時臣と先生の姿が浮ぶ

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200