2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part89

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:08:01.23 ID:BLLQwcf20.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part88 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414862311

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:59:22.16 ID:1jZgEPnT0.net
>>38
空の境界

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:59:30.66 ID:BLLQwcf20.net
>>32
自動回復については言及なしで、
イリヤクラスの魔法少女なら魔力供給で残機回復できる、
但しマトモな魔術師ならば1生かかってもなんとか1機回復くらいの難度らしい、
という設定だと思った

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:59:32.77 ID:XoZlfto10.net
>>38
その子は俺と結婚するからルートは無いんだよ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:59:47.27 ID:KT5lLbKx0.net
>>31
そもそもコミケの同人売りと通販が先で
商業ベースなの後からだったからなぁ
あっちの買ってないわ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:59:53.81 ID:Xr2GMMnV0.net
>>30
続編ですよ!って描写露骨に入れてきてるじゃん
>>33
効果ギリギリ残ってた説なら納得できるね、それでいくわ。サンクス

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:00:17.93 ID:4bqNp6yf0.net
>>35
SNとzeroの齟齬っていうか、SNの不足していた部分が露呈した感じだとは思うけどね
切嗣の実子がイリヤであり、そしてセイバーが切嗣のサーバントだったという設定があるなら
イリヤとセイバーの関係はもうちょっと考えておかないといけなかった

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:00:30.22 ID:nKiyZWpv0.net
>>37
使い魔は勝手に主のために行動しなさいねいちいち話しかけたりしないからってのが典型的な魔術師でセイバー嫌ってたわけじゃないしね

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:00:39.25 ID:XT1yIAQc0.net
>>29
改めてみると、すごい量と種類だな。
量を作るのは簡単だけど、多種類の料理ってめんどくさいんだよな。
何か、触発されたし鍋でも作るか

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:00:42.25 ID:BLLQwcf20.net
>>37 それも HAイリヤ「それ、嘘なの」 だそうです。 ひどいはなしだ
>>38 記憶があいまいだけど、CS版では凜とちゅっちゅしてた気がする

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:00:45.07 ID:vxAgC9FZO.net
>>36
そりゃ天賦の才能だろうさ
だからこそ将来いやなんでもない

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:00:45.95 ID:G4/Lp/Jx0.net
>>13
10年前8歳だった娘には見えないだろ
顔は今回出たメイドみたいな同じ顔の奴が本家にはまだいっぱいいるし

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:00:48.45 ID:t/Dnlzxt0.net
ジャージ穴あいちゃったけど衣装チェンジするのかね

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:01:43.06 ID:lRbqVINs0.net
この期に及んでまだゼロの続編がどうたら言ってんのか

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:02:03.44 ID:wzAzxCXt0.net
>>36
アニメ中でも確か最初から的を当てたみたいな話を美綴さんがしてなかったっけ?
弓は天性の才能だね
料理は一人暮らしの上に大食いの押しかけが来るから身に付いたんだと思う

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:02:30.74 ID:D5R12U8s0.net
美綴とか脇役は安定している作画なのに
凜とセイバーが不安定だなあ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:02:31.12 ID:Y0f1Baji0.net
>>54
切嗣は全然教えてないのかね
あの人弓より銃の方薦めそうだが

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:02:43.57 ID:5yIg6nqk0.net
>>49
入れてないよ
似てる過去があっただけで続編ではない
Fateは似てる平行世界がたくさんある世界

アニメUBWの第四次聖杯戦争は誰かが聖杯を触って大火災を引き起こした(原作通り)
Zeroは誰も聖杯に触れてない

つまり直接な繋がりではない平行世界で矛盾もある

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:02:47.51 ID:gi62NhvIO.net
素敵な女教師「沢山の女の子と暮らすなんて、どこのラブコメだい!」

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:02:51.42 ID:gIlM3Hia0.net
>>48
売上がどうだったかは知らんが
普通のラノベもアニメ化したら、かなり前から売ってた1巻や2巻がオリコンに載るなんてよくあるから
先にコミケ等で同人版売ってたとかはそれほど関係ないんじゃね?

>>20
>>43
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira056941.jpg
こいつみたいな感じで
うまいっちゃうまいけど、「食いてー!」とはならないって感じなんじゃね

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:03:10.45 ID:G4/Lp/Jx0.net
>>59
普通に全体的に安定してると思うが

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:03:35.18 ID:vxAgC9FZO.net
セイバーの場合顔が同じアイリも見てるしな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:04:08.62 ID:ODoXRia/0.net
>>63
さすおに!

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:04:25.50 ID:wzAzxCXt0.net
>>60
切嗣は士郎には平和に生きて欲しいんだから銃なんてもっての他だろw

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:05:59.77 ID:Y0f1Baji0.net
>>67
つまり射的の才能知らずに死んだのか?
悲しいなぁ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:06:04.54 ID:XT1yIAQc0.net
>>60
そういや、トレースの修行とか切嗣由来なんだっけ?
ZERO見ると、魔術師や暗殺とは関わりのない生活をシロウには送ってほしそうだが

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:06:25.29 ID:dmZWp8kr0.net
>>50
こういうZeroありきの考え方超怖い。

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:06:25.66 ID:XoZlfto10.net
まあ士郎もあんな顔してしっかりエロ本隠してるしな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:06:46.73 ID:OE+NxOr60.net
某アニメで「器がでかくないと駄目ねー」とか言われてますよセイバー

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:07:19.37 ID:ODoXRia/0.net
>>68
その才能を知ってても自分と同じ仕事はさせたいとは思わなかったろうけど…

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:07:21.56 ID:VXJWAyEl0.net
警察官は月200時間の残業で支給額はたったの5%。残り95%はもみ消される。そりゃ死にたくもなるわ



■警視庁の警察官が自殺

時事通信 4月21日(月)16時16分配信
 巡査長の遺書には、この警部補を名指しで「許せない」などと書かれていた。20日に署長が遺族に謝罪した。
 警視庁によると、警部補は自殺した巡査長を含む数人に対し、前年の検挙実績が少ないことを理由に叱責。2月中旬
巡査長らに「今後の身の振り方を考えろ。家族に相談しろ」と厳しく叱り付け、自殺前日の同月14日にも、再び「家族と相談してきたのか。きょう必ず聞いて報告しろ」と迫ったという
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140421-00000067-jij-soci 

■警察官から手紙 過酷なノルマと超過勤務  ↑の自殺通りの告発

■残業代の9割はピンハネ
二百時間くらいの過酷な超過勤務をさせられますが、超過勤務手当はほとんど支給されません。正規に計算した金額の約5―6%くらいが支給されます。九割強はピンハネされています。事実なのです。

■非直の日も命令

非直の日も「非直勤務で実績を上げろ」と命令され、帰宅することもできずに、制服で交通取り締まりや張り込みによる
刑法犯検挙をさせられる毎日です。労休日もノルマ達成のため街頭で取り締まりの仕事をさせられることが多いのです。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-08-29/2005082914_01_2.html

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:07:32.50 ID:SFcToUaz0.net
ラノベというハンデできのこのEXTRAと同じぐらい売れてるらしいよZERO
悔しいなぁ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:07:53.30 ID:4bqNp6yf0.net
>>70
いや、zero関係なくもともと本編の設定ですから

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:08:07.84 ID:gIlM3Hia0.net
>>50
切嗣は妻子置いて日本に来て、日本でセイバー召喚した設定なんだから
知り合いなわけねーだろアホか

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:08:08.85 ID:cISj4nnb0.net
>>71
ホントですか!?
失望しました
アーチャーにのりかえます

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:08:11.25 ID:wzAzxCXt0.net
>>69
切嗣が最初に魔法使いってバラしてるから
おそらく士郎にねだられて仕方なく続かないであろう修行を教えたんだと思う

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:08:12.60 ID:5yIg6nqk0.net
>>50
本来セイバーは冬木市で召喚されていて切嗣との会話も少ない
アインツベルンの城にいる娘のことなんて知らなくて当然

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:08:21.33 ID:Y0f1Baji0.net
>>73
警察官に向いてるよやったね!とかあるだろう・・・

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:08:37.38 ID:Cckh7acK0.net
別に>>50の言ってることとZEROは関係なくなくない?

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:09:52.13 ID:lgx49pb/0.net
>>69
魔術師と関わって欲しくないから嘘の修行をさせてるんだよ
士郎か無駄だと悟って諦めるだろうと

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:10:02.28 ID:nKiyZWpv0.net
>>81
警官→不正→ダメ
軍人→人殺し→もちろんダメ
オリンピック選手→ヤリチン→ダメ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:10:23.80 ID:50uUZwGK0.net
セイバー召還の触媒は実はお米

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:10:28.06 ID:4bqNp6yf0.net
>>77
>>80
いや、だからそれが逃げの表現だったということだよ
どうせイリヤを切嗣の子として登場させるなら、セイバーとの絡みをもっと深くしておいた方が
もっと話に深みをもたせられたはずだからね

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:10:41.03 ID:Y0f1Baji0.net
>>84
頑固親父過ぎだろw
一体何なら認めるんだw

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:10:44.07 ID:5yIg6nqk0.net
>>82
>>50ってZero基準のセイバーがアインツベルン城で召喚されて
アイリと仲が良かった設定からしか考えられない奴でしょ
普通は知らないで当たり前

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:10:56.00 ID:dmZWp8kr0.net
>>76
いやセイバー四次では土倉で召喚されてるんだからイリヤなんて知らなくて当然なんだけど。
それをSNの描写不足みたいに言ってるのが怖いなぁってさ。

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:11:09.12 ID:BLLQwcf20.net
>>78
ぶっちゃけアーチャー(というか無銘だが)も内面は士郎とそんな変わらない、
というか自分に自信を持ってる分士郎よりも格段にタチが悪いと思うが

凜や慎二と違って、無銘はほぼ本人だからなぁー
しかも『本物の言峰』を知ってるようだし。
(関係ないが、cccのギルと言峰、明らかに冬木の記憶持ってるよね。お互いが相棒だった頃の)

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:11:20.64 ID:qQI8peCI0.net
>>76
セイバーとイリヤが過去に「会っている」というのはzeroのオリジナル設定だろ
少なくともsn書いてる時点で、きのこは面識がないつもりだったと思うぞ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:11:42.74 ID:Cckh7acK0.net
>>88
ああ、そもそも設定からして違うのね

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:12:13.08 ID:5yIg6nqk0.net
>>86
お前リアルタイムで原作やった人間じゃないだろ
セイバーがイリヤのこと知ってたらネタバレでしかないわ
Zeroから入るとそうなるからややこしい

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:12:26.97 ID:lRbqVINs0.net
脳内で因果が逆転してるんだよね 根本的に勘違いしてる

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:12:36.15 ID:dmZWp8kr0.net
>>86
逃げの描写やら話に深みやら草しか生えないわ。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:13:28.06 ID:VXJWAyEl0.net
アニメでも現実でも正義の味方の末路なんてこんなもの
平穏な日常こそが最強の証明

警視庁警察官が拳銃自殺か 機動隊庁舎トイレで
警部補が庁舎内で首つり自殺 静岡県警
47歳警部補が拳銃自殺
警警部が自殺
拳銃自殺図った巡査長死亡
署内で男性巡査が拳銃自殺 発射音で署員発見
警察官連続拳銃自殺事件
http://ccplus.exblog.jp/9419881/
巡査が交番で拳銃自殺=休憩室で頭撃ち
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090419-00000065-jij-soci
巡査長が車内で拳銃自殺
http://blog.canpan.info/dogenkasenaika/archive/2207
東京駅前の交番で巡査部長が拳銃自殺 警察官の自殺が増えてます
http://ameblo.jp/sukunabikona28/entry-10060997377.html
拳銃使い?新人警察官が署内のトイレで自殺未遂
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100922/crm1009221320009-n1.htm
警視庁巡査長が拳銃自殺 荻窪署の単身寮 2010.6.14 19:50
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100614/crm1006141951025-n1.htm
白バイ隊員が拳銃自殺 茨城県警の合同庁舎トイレ内 2010.6.3 13:02
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100603/crm1006031304020-n1.htm
41歳巡査長が拳銃自殺
http://policestory.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/41-02ba.html
新人警察官 交番で拳銃自殺
http://mimizun.com/log/2ch/news/1174263847/
巡査長が拳銃自殺か 3階踊り場で
署内で巡査長が拳銃自殺 巡査長が拳銃自殺=署の非常階段
拳銃自殺:警察署内で41歳巡査長 警官、銃で頭撃ち死亡
http://dr-nobody.blog.so-net.ne.jp/2009-11-11-1

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:13:34.04 ID:KT5lLbKx0.net
>>91
きのこ作品は、キャラが言ってる事を信用するなって言う側面がありすぎるw

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:14:29.19 ID:BLLQwcf20.net
>>94
きのこラックの哀れな犠牲者というわけだ
            ウロブチック・パラドクス
いや、この場合は多重設定屈折現象?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:14:35.70 ID:gi62NhvIO.net
無銘は、
無力(鉄の女、絶対前に進むマン)な存在を救えて、
救えたんだ・・・ってうれしそうだったが。

まあムーンセルは、
記録を元にアバターを作るからなぁ。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:14:45.25 ID:G4/Lp/Jx0.net
シリーズが長くなれば設定追加や変更は良くある話なのに
頑なに最初期の設定しか認めないのはどうなんだか
パラレルなり連続してるなり各々好きに取っていいと思うけど
すり合わせた部分もあるし、正史だって言って作られて前日譚として売り出してるんだから
zeroを踏まえた考察する人がいるのは当たり前だし、全否定して回るのはどうなの

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:14:56.71 ID:wzAzxCXt0.net
>>97
まぁ実際戦争やってるんだからある程度は騙し合いが必要なんだよね
しかもそれぞれ胸に秘めている事もあるし

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:15:02.28 ID:4bqNp6yf0.net
なんか話が通じていないようだが、苦しい言い訳っぽい表現にならないように
もっとセイバーとイリヤの関係は整理しておくべきだったということでしかないのにな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:15:03.72 ID:oie3OKYC0.net
4話頭のイリヤの描写いらない
この後出番無い筈なのに、「切嗣の代わりにたっぷり苦しんでもらうんだから」って意味不明になる

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:15:16.91 ID:uCm6ibP20.net
士郎は167pで凛は159p
そこそこ身長差あるのにアニメだとあまり変わらない感じだな
もうちょっと士郎を大きく描写してほしい
少なくとも160ない凛よりは大きいんだから

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:15:18.55 ID:ODoXRia/0.net
>>81
射撃の才能を見抜いたところで
士郎をその道へ進むように鍛え上げてたのかなぁ
士郎が頼めば射撃の練習とかやらせてあげたかもしれない(たぶん本物の銃は触らせないだろうけど)けど
どちらかというと子供の進路に口出ししない放任主義じゃね切嗣って

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:15:19.08 ID:VJ6fiWKF0.net
今回の小林は

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:15:30.72 ID:5yIg6nqk0.net
Zeroから入った場合、本来物語のおもしろい要素が
ネタバレした状態で始まってるのを本人が理解できてないよな
それで語るから痛々しい

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:15:48.17 ID:Kq5ZFaYX0.net
( ゚д゚)
http://imgur.com/PvEYjuV.jpg

( ゚д゚)
http://imgur.com/K62lybA.jpg

(゚д゚)
http://imgur.com/rB5EjH4.jpg

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:15:56.59 ID:4bqNp6yf0.net
>>103
この後出番あるってことだろう
今回の冒頭の描写でおそらくイリヤの描写は結構深いところまでやるんだろうなと思った

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:16:13.67 ID:uCm6ibP20.net
>>103
原作通りなら出番ない筈だけどufo版UBWではもうちょっと追加シーンあるんじゃないの?
ハートキャッチされるまでに

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:16:20.84 ID:qQI8peCI0.net
>>97
きのこみたいな設定厨にありがちな後付の嵐だからな
それにしたってzeroを基準に描写がおかしいと批判するのは
間違いだろう

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:17:10.55 ID:GsiPul6V0.net
zeroは製作者の異常性を感じるような描写があって苦手だったけど
こっちは安心して見ていられるわ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:17:10.96 ID:Y0f1Baji0.net
>>105
回想でどんな教育方針だったとかでないのかねぇ
というか何年面倒見てたんだっけ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:17:15.54 ID:5yIg6nqk0.net
>>100
後付のZeroがこうだからSNはこうするべきだった
なんてのは考察でもなんでもないだろ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:17:24.23 ID:XOTAcMYEO.net
タイガーあんな池沼だっけ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:17:41.20 ID:gIlM3Hia0.net
>>86
「理由なんてあるかっ! 俺はかってにイリヤを守るだけだ! いいか、兄貴はな、妹を守るもんなんだよ!」
「はあ!? ばっかじゃないの、わたしはシロウの妹なんかじゃないもん!」
「いいんだよ! 一度でもお兄ちゃんなんて呼ばれたら兄貴は兄貴だ!
 たとえ血が繋がってなくても、イリヤは俺の妹だろう……!」

から

 ―――ううん。
 言ったよね、兄貴は妹を守るもんなんだって。
 ……ええ。わたしはお姉ちゃんだもん。なら、弟を守らなくっちゃ。



につながるってのに最初から姉だってバラしててどーすんだアホか

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:17:51.60 ID:R/J1ZplF0.net
このぬぺ〜っとした作画なんとかならんか
http://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/5/4/541155f8-s.jpg

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:17:58.41 ID:wzAzxCXt0.net
>>104
今回向かい合った時
あ、士郎の方が背が高いんだなって思った

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:18:04.25 ID:dmZWp8kr0.net
>>107
ネタバレってか一部間違った知識を正しいと主張しちゃう頭の弱い子がいるのがな。
ZeroとSNは別って頭にあればなんも問題無いんだが。

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:18:06.25 ID:VXJWAyEl0.net
    /\___/ヽ
   /'''''' 士郎'''':::::::\
  . |  (。),   、(゚)、.:|  あばば・・・セイバーは女のこだからあふッうっ・・・
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  おうッ・・ああッ戦っちゃ駄目ぇ・・・・・
.   |   mj |=‐ァ'  .::::|
   \,〈__ノニニ´ .:::/    お、ぼお、俺は正義の味方になりゅぅぅう
  /ノ  ノ -‐‐一´\

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:18:09.93 ID:uCm6ibP20.net
>>113
少なくとも5年以上は志郎も面倒見てたよ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:18:19.94 ID:GDwBJtR20.net
>>13だけどなるほどね原作とzeroがごっちゃになってたわ
>>107
いやそんなことないよ
zeroから入って原作やったけど楽しめた

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:18:19.73 ID:nnWgA2ye0.net
>>83
士郎がずっと無意味な修行してきたってのが気にくわなかったんだけどそういう理由だったなら納得できるな〜

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:19:04.00 ID:Riko3afN0.net
社長もずっとzeroは前日譚って言ってるし粘着してるアンチはいい加減あきらめればいいのに と思います  

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:19:04.71 ID:G4/Lp/Jx0.net
>>117
普通に良くね?
ここは貼り付けたような笑顔でいい

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:19:07.57 ID:oie3OKYC0.net
>>107
それ
正義の味方のアンチテーゼとして楽しむのがUBWの面白いところなのに、
Zeroから入った奴はそれを知ってるからカタルシスも無いだろうな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:19:29.50 ID:GB1AvOIb0.net
Zero商法って、こういうデメリットがあるのか…

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:20:07.15 ID:ODoXRia/0.net
>>117
このシーンでの笑顔はむしろこういうので合ってる気がするが…w
普通の笑顔じゃなくて怒気を孕んだ不気味な笑顔

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:20:09.81 ID:Y0f1Baji0.net
>>121
5年の間に射的の才能の片鱗が見えるとかなかったのかなぁ
いつから弓道始めたのかきっかけは何なのかしらないけど

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:20:11.45 ID:KT5lLbKx0.net
脳内変換すればいいさ
セイバーが、アインツベルンの事を話さないのは
今以上に士郎に手心を加えさせない為だったと

逆に最初から、全部ぶちまけた話とか作んないのかなw

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:21:00.53 ID:o01AP3E90.net
>>61
まだやってんのお前
HAと同じ意味で繋がってるなZEROは
売れてるしな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:21:10.92 ID:adD6+SxS0.net
>>116
泣く
このシーンは泣く

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:21:16.91 ID:V+VW+jQ60.net
なんかマッサンみたいになって来た

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:21:24.43 ID:dmZWp8kr0.net
>>116
それだけ取り出すとマジイリヤ√っぽくなるから困る。劇場版も頑張って欲しいな。

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:21:28.78 ID:wzAzxCXt0.net
>>123
まぁ実際の話無意味な修行を繰り返した挙句無意味じゃなくなってしまった感じはある
継続は力なりってホントだな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:21:34.65 ID:nnWgA2ye0.net
ufoときのこがZero見た人用にサイクするならちょこちょこ変更まじってくるんじゃないか?原作UBWよりは他キャラも活躍するだろう

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:22:15.76 ID:4bqNp6yf0.net
別にzeroから入っても切嗣から始まった正義の物語は士郎に受け継がれて
こういう風に完結するのかというように普通に楽しめるだろう
原作原理主義派みたいな人達の痛々しいところは
なぜかSN以外から入った人は絶対にこのUBWを楽しめないと決めつけている部分があるところだな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:22:36.15 ID:x/IHbMbM0.net
日常パートなのにメインヒロインの作画が崩れまくってるってどういう事なの…

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:22:37.86 ID:nKiyZWpv0.net
>>123
まあ凄く痛くて一歩間違えば死んじゃうような事なんだから普通は投げ出しちゃうとこなんだけど
士郎がキチガイだったことは見抜けなかったのね

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:23:22.49 ID:Cckh7acK0.net
ZEROから入った人はかわいそう
本物の楽しみを味わえない
ZEROは無い方が良かったね

ってか

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:23:24.40 ID:KT5lLbKx0.net
つーか、スマホ版まだ配信されてないのかw
秋終っちゃうぞw
こんな所でも型月発動しなくてもw

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:23:34.12 ID:VXJWAyEl0.net
うろ覚えだけど
エミヤさんは「答えを得た」⇒「間違っていなかった」って自己完結したけど

結局、自分の人生を未来永劫呪い続けるとか後悔してるって言ってるし

司法書士になりたくて何年も浪人して全てを捨てて合格したはいいが
結局、実績も職歴も無い司法書士は相手にされなくて
日雇い労働の日々を送ることになった男が「俺は間違ってなかった」って言ってるようなもんだよな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:23:50.60 ID:Y0f1Baji0.net
>>139
あの金属に変な回路みたいなの張り巡らせるのってそんなにキツイやつなの?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:24:02.46 ID:wzAzxCXt0.net
>>141
実は来年の秋だった(キリッ!)
とかにならなければ良いんだが…

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:24:02.81 ID:ODoXRia/0.net
秋に配信(今年とは言ってない)

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200