2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 60機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:59:35.92 ID:2vVrIVl80.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gundam_reco

前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 59機目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414838563

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:51:16.21 ID:1Nr+4/Gn0.net
そもそもほとんど勝手に付いてきたのに・・・

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:51:58.60 ID:cCiYfrTc0.net
>>632
帰して下さいどころか脱走してるじゃんw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:53:17.05 ID:3Qj8TLmj0.net
>>624
そのせいでそもそも今回勧告無しの武力行使に出たわけですよ
天才()め…!

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:55:53.44 ID:/3ixTpya0.net
チュチュミはそもそもどこでゲットしたんだっけ?すまん

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:58:37.61 ID:WVW7NvSt0.net
>>637
ドニエルが付きつけた

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:59:15.21 ID:ocg/eZ2f0.net
自己責任論で言えばベルリが悪いが、
捕虜をGセルフに乗せて、そのまま手下として使っちゃったりするクリムの責任は大分重いんやで?
人柄でスルーされてるけど。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:59:20.53 ID:a655cumJ0.net
チュチュミは実は全長18mの切り札。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:00:38.23 ID:1NRqfJbi0.net
この物語って主人公が未熟で
能天気な行動を取ってしまったために
大失敗→成長→死亡って感じでいいの?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:00:46.95 ID:ocg/eZ2f0.net
チュチュミイは実は小型発信機かつ盗撮カメラ。
実はノレド達の行動は全て艦長に筒抜け

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:01:57.31 ID:ocg/eZ2f0.net
自分のミスは死で贖いますなんて救いを、富野が与えるわけないじゃない

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:03:04.04 ID:a655cumJ0.net
>>643
Vガンのラストのカテジナさん見てると悪い事したから死ぬなんて生温いもんだわな。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:03:41.22 ID:rFx/CtfO0.net
>>637
どこでゲットしたかは、思い出せないが、あれって∀ガンダムの貯金魚につながったりするんだろうか
いや、むろんつながらないだろうが

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:04:50.37 ID:rnptziIK0.net
コクピット発光していって
「なんだってんだ!」
の焦ったセリフの後また操縦桿から手を離してるようにみえる

最後のあたりはもうベルリの操作ではないのだと思うが、どうか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:05:27.80 ID:YTwqiTrC0.net
>>645
ラライヤが月にチュチュミを持ち帰って後の∀の金魚につながるとか
アメリア関係が∀につながるとか∀意識してるって考察をどっかで見た

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:05:44.11 ID:WVW7NvSt0.net
>>644
大体死にたくなったら自殺すればいいんよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:06:34.57 ID:ocg/eZ2f0.net
>>644
ていうか、歌詞に普通に、この過ちを背負ってみたいに書かれてるしな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:06:44.76 ID:YRWBF2Tu0.net
今見た。
既にクライマックス的な戦闘ですげえわ。
こういうところが富野だな。
Gレコだけは、ながら見するのもったいないので集中して見てる。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:07:12.55 ID:sORzjyUF0.net
何回か席から立ち上がってたねベルリ
戦闘中に手離したら危ないよね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:07:13.61 ID:buXgtEjS0.net
キャピタルガード候補生って法的には軍人?
それとも一般人?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:07:40.60 ID:ocg/eZ2f0.net
トワサンガやビーナスグロウブのチートMSがでできたら一体どうなるんだか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:07:49.20 ID:2Cdckmla0.net
>>644
えっ、シャクティに殺されたんじゃなかったっけ?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:09:10.07 ID:DoBLSBAM0.net
>>652
警備員

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:09:48.81 ID:ex5IwFrQ0.net
>>652
超重要施設の警備員見習い?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:10:57.14 ID:1NRqfJbi0.net
>>650
ストーリー的には完璧とは言いがたいが、序盤でこの戦闘なら終盤はもっとすごいと予想される

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:12:56.85 ID:a655cumJ0.net
アサルトパックはまあ見た目からして明らかに砲台だから
分かるけどトリッキーパックがどういう風に描写してくるか
楽しみだな、幻影を見せたりするのだろうか。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:13:06.31 ID:QtpfUxm30.net
>>646
レイズナーのV-MAX発動をなんか思い出すね

だとしたら機能をセーブしてたと言われてるホワイトドールは
パイロットの人生に優しい機体だったんだなあと思った
まあもしかしたら∀もパイロットの精神とシンクロする機能があって
ロランがもっと積極的にガンガン戦う人物なら悲劇を起こしてたのかもしれんが

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:13:35.70 ID:ipQFRN430.net
でれんせん無駄死ににしか見えない

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:14:17.67 ID:rFx/CtfO0.net
>>654
ラストで、誘導装置に見せかけた爆弾をワッパにくっつけられて爆破!!
っていうマンガを見た覚えがある

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:15:34.60 ID:hf10jSKl0.net
>>654
ウッソを殺そうとしたときに、心の中のきれいなカテジナが「それはいけないわ」と
と囁きかけて動きが止まったところに、偶然Vセカンドのビームサーベルが直撃するんだよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:15:47.36 ID:ocg/eZ2f0.net
>>660
クリムには無駄死にというチョイスがないけど、デレンセンにはあった。それだけの話

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:15:47.66 ID:a655cumJ0.net
>>660
あの慕われ方や祭りにされたって言う教官の言葉辺り来週辺り
「勇敢なるデレンセンは海賊の手にかけられた!」とかで利用され
そうだけどなー。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:15:51.91 ID:YTwqiTrC0.net
>>660
ベルリに心的ダメージ与えたし重要だと思うけど
最後あたりにNTフィールドでカーヒルと共に出てきて助言しそう

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:16:29.25 ID:ipQFRN430.net
>>33
ま段はそもそもティグルがかなり中立な立場なんだよな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:16:29.99 ID:J3ZDemlx0.net
あきまん曰くHGグリモアが売れまくったおかげで商品展開を拡大させるらしいな
もはやリギルドセンチュリーのザクと言っても過言ではない活躍だな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:16:57.35 ID:R9YebRaU0.net
>>568
サイドノズーも

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:17:05.23 ID:ocg/eZ2f0.net
>>661
正直ゆけゆけぼくらのVガンダムネタが、なんでこんなに広がってるのかわからない。
放送当時にリアルタイムであれ買って読んでた人間なんて少数だろう?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:17:34.00 ID:SCxTRWDc0.net
>>617
既に御大パターンフラグは立ってるに思うがねぇw

一時帰投後教官含めた見方殺し判明で捕縛〜母親逃がす〜母親殺害される・・・等々

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:17:50.26 ID:WVW7NvSt0.net
>>664
利用する間もない気もする
マスク部隊が意気揚々とメガファウナ襲ってたらアメリア艦隊襲来で大騒ぎで
あとはもう目の前の危機に対応するだけ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:18:17.35 ID:R9YebRaU0.net
>>573
バリア張ってりゃサイドノズル回避も必要なかったんじゃないかと思うが結果的に無傷ならいいかw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:18:21.88 ID:OuIlKdI10.net
ジュガンがギレンみたいなこと言うんだな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:18:23.98 ID:ocg/eZ2f0.net
パターン破りのザブングル!

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:19:20.59 ID:ex5IwFrQ0.net
>>660
本来なら戦わなくていい場面で戦って死んだからな。

でも、戦闘が始まってのデレンセンの行動は結果的にベルリとクリムを大気圏から救ったんだぜ…

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:19:34.70 ID:hf10jSKl0.net
>>660
無駄死にかどうかは、これからのベルリの行動如何に掛かってくるのだよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:20:22.37 ID:R9YebRaU0.net
>>581
プラモ事業部「カットシーはともかくエルフ系にまで足サーベルがあるなんて聞いてませんよっ!」

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:20:22.98 ID:ocg/eZ2f0.net
>>675
いやいや、デレンセンが仕掛けなかったらそもそもあんな状況には...

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:20:52.90 ID:sORzjyUF0.net
一発目のミサイル攻撃は途中で爆発したの?上に押し上げるために?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:21:01.09 ID:FVGsFhKm0.net
>>620
あぁ俺も俺もクソワラッタわwwww

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:21:16.43 ID:3kXIYEy+O.net
エルフブルの下半身取れるときのシーン無いじゃん。
偉そうなことばかり言う監督のくせになにこのていたらく。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:21:40.57 ID:U0nvaX4R0.net
なぜ∀に何とかして繋げようとする人間がいるのか不思議

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:22:35.90 ID:U0nvaX4R0.net
ID:FVGsFhKm0

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:24:54.20 ID:R9YebRaU0.net
>>584
じゃあエルッグで

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:24:55.59 ID:1NRqfJbi0.net
>>682
ベルリとラライヤ(操縦はロラン並み)と協力しないと倒せないほどのラスボス現れて欲しいじゃん

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:26:46.03 ID:R9YebRaU0.net
予告見直したらラライヤはクリムに唆されるんだ?
どうやってクリムがラライヤを唆すのかワクテカが止まらないわw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:26:48.58 ID:ex5IwFrQ0.net
>>678
そんな事いったら、ベルリが上昇しなければ…
運が悪すぎたんだ…

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:28:52.93 ID:q0C9VoLs0.net
サイドノズゥ ファイヤ!ファイヤ!ファイヤ!

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:28:59.96 ID:R9YebRaU0.net
クリムがラライヤの隙を見てチュチュミィを奪ってGセルフのコクピットに放り込むとかそんな外道な手を使ったりしないよなw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:31:33.59 ID:TLcIVDJi0.net
現時点のパイロットランキングって、どうなんだろ
機体チート無いベルリ下手すれば最下位?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:33:20.07 ID:hf10jSKl0.net
>>688
ああ、クライマックスで敵の本拠地に頭から血を流しながら
「ゴゥ!ゴゥ!ゴゥ!」と突撃を掛ける姿を幻想してしまったよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:33:29.12 ID:a655cumJ0.net
>>690
レクテンでの戦い見てもベルリはベルリでやはり本物の天才だとは
思うよ、ルインとクリム辺りがどっこいどっこいなのかな?と思った。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:33:41.54 ID:GdvX3hfs0.net
ベルリ「なんだってんだ」
デレンセン「どうなってんだ」
視聴者「???」
禿「よいよい」

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:34:40.06 ID:OuIlKdI10.net
リフレクターがなければそこまでに落ちてたとは言え、
デレンセンの機体を二つに割ったベルが最下位ってことはないでしょ
並の腕ならリフレクター関係なく盾を噛ませたりできないんじゃないの

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:35:20.39 ID:ocg/eZ2f0.net
敵味方共に、狙っている機体に翻弄されるってのはイデオンの構図

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:35:28.92 ID:ex5IwFrQ0.net
>>693
ラライヤ「チュチュミィ」

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:37:39.93 ID:U0nvaX4R0.net
>>693
視聴者「なんじゃとて」

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:37:59.24 ID:a655cumJ0.net
正直リフレクター無くても落ちてたかと言われたらGセルフの
場合どうかなぁ、デレンセンを落とす事は無かったとか
クリムは死んでいたとかはありそうだが。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:39:11.19 ID:ocg/eZ2f0.net
ラライヤが鳴き声でもあげれば、ゲージなんて一気にフルチャージだよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:39:28.43 ID:OeKg9Lh60.net
デセンセン ベルリ マスク クリムの順

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:42:38.96 ID:3nDRRn7O0.net
>>697
>なんじゃとて

中田ダイマル・ラケットねたとか・・気付く視聴者はいるのでしょうか・・・

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:43:14.38 ID:R9YebRaU0.net
>>701
ぜんっぜんワカランw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:50:13.32 ID:3jmI9nD20.net
ラライヤがまともになってきてるって
嫌な予感しかしねえ・・・

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:50:36.06 ID:U0nvaX4R0.net
>>701
知ランカットッテン


いや、マジで知らなかった
御大は何を狙ってるんだ…遊んでるだけなのか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:57:14.77 ID:TLcIVDJi0.net
>>700
天才さんが無双できるのはモブだけか!?
ま、すぐそうなりそうだけどルインは首席だし天才は実戦経験あるから現時点だとこんな感じかな
デレンセン 
カーヒル?
マスク クリム
ベルリ
ポンコツ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:58:10.78 ID:paaRH88c0.net
富野アニメのキャラクターの退場の描写って結構アッサリしてるから時間が経つにつれて居なくなってからの事色々想像して怖くなってくる。


今日1日教官の死に際のセリフが耳に残っててドキドキしてた。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:59:58.21 ID:a655cumJ0.net
>>705
クリムはそろそろモンテーロ自体が厳しそうだからね、とは言えラインナップ
的にジャハナム隊長機に乗り換えそうだけどなんかイメージ違うから
最終的にはGモンテーロでもGジャベリンでもいいから専用機に乗って欲しいぜ。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:00:12.48 ID:R9YebRaU0.net
パイロットの技量と言えばここは撃墜数で語るべきでは無いのか?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:00:51.90 ID:ndJNxalk0.net
まあ、∀見るとフィル死ね。終盤何しおらしくなって生き残ってんだよってなるから
ここで仲の人繋がりで帳尻があったという事で

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:01:44.25 ID:R9YebRaU0.net
>>707
クリム「青く塗ってくれたら何でもいいよ」
???「君とはいい酒が飲めそうだ」

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:03:03.68 ID:3Qj8TLmj0.net
次のG系統はラライヤかなあ
マスクも乗りそうだよね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:03:35.44 ID:HcWJLWTo0.net
フィル死ねって思うほど何かしてたっけ?
泣き虫とお嬢様(妹)は全く受け付けなかったけど。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:07:06.86 ID:H8XQ6Siq0.net
天才は破損率高すぎだからなぁ
いつ死んでもおかしくない

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:07:37.48 ID:U0nvaX4R0.net
>>712
ミランと一緒にディアナを排除しようとしてたな
まぁ数少ない手駒たちだから、ディアナも簡単に処分できなかったんだろうな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:09:24.91 ID:Qws8K5ur0.net
モンテーロってそんなロースペックなの?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:11:53.11 ID:CMY8/Rlc0.net
>>715
グリモアたん以下の性能の可能性とか言われてる
百式と同じ匂いを感じる

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:13:19.12 ID:Qws8K5ur0.net
量産機以下なん?
そんなMS載せられてるとか嫌われてるの?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:13:32.81 ID:yRMhfasC0.net
天才はもう既に噛ませ犬になってるな
主人公も天才設定だしなんだかなぁ
韓流をヒントにしたのはこういう安易な設定なのか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:13:58.01 ID:JfiQpTi/0.net
小説版はハゲ様直筆だったらノレドはベリルのセフレになる
間違いない

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:15:17.42 ID:OuIlKdI10.net
>>716
え、嘘だろそれ
マジなの?
ルインの株が真っ逆さまなんだけど

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:15:42.72 ID:yPI0Ie6/0.net
海賊はワンオフな機体多い割にグリモアの物量攻撃の方が強そうなんだよなぁ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:15:43.53 ID:CPt0us9e0.net
さすがに性能はグリモア>モンテーロだろw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:15:44.50 ID:CMY8/Rlc0.net
>>719
ラライヤとアイーダ様がアーミーに男嫌いになるような尋問受けそう

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:17:22.02 ID:GGcRBb0q0.net
>>722
お、おう

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:17:57.94 ID:xEnd50aB0.net
>>719
十分あり得るな。
原案のキャピタルGの〜ではノレドがなんか気になる存在として描かれてるし
海賊船でのお互い孤独な境遇でしっぽりな関係になってるだろう

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:18:25.34 ID:hsIwOB6k0.net
>>720
天才がモンテーロの限界性能を引き出してるだろ!いい加減にしろ!

727 :722@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:20:19.16 ID:CPt0us9e0.net
すまん、モンテーロ>グリモアと書こうとしたのに逆になってた…
クリムにジャベリンで貫かれてくる

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:20:37.06 ID:ojua9OHt0.net
>>719
……だがベルリとてクンタラを前にしたリギルドセンチュリーの男として
朝はかつての忌まわしい時代と同様の振る舞いをせざるをえないのだ。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:21:01.87 ID:CMY8/Rlc0.net
モンテーロの性能はあくまで予測としても微妙なのは間違いないと思う
リフレクターだってユニバーサル規格で作られてるはずなのに付けれないっていうのは何か問題があるからだろうし

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:21:11.58 ID:CAZj/+js0.net
http://2.bp.blogspot.com/-KN0-Vpi95bE/VFW2rS9IE-I/AAAAAAAAARA/C3PMvVsqPuQ/s1600/1101derensen.jpg

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:21:51.11 ID:a655cumJ0.net
>>720
別にルインの株を下げる事は無いぜ、そもそも天才さんはゴンドワンと
戦ってきて実戦経験が豊富なんだからな。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:21:51.80 ID:Qws8K5ur0.net
モンテーロの性能・・・キャピタルガードでは相手になりません
とか姫様が言ってなかったっけ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:23:23.55 ID:OuIlKdI10.net
>>730
ベルの黒目がちっこくなる様子、富野アニメじゃ珍しい気がする
気がするだけかもしれない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:23:41.29 ID:a655cumJ0.net
>>732
あれはモンテーロの性能どうこうではなくてガード自体の練度が
低いからこんなのにやられる訳が無いって事だろう。

総レス数 1002
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200