2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 25箱目

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 12:26:54.75 ID:x9BKxtvT0.net
>>276
声優ファンって一部があれだからなぁ
駿作品ってもののけ当たりから本職の声優起用しなくなったイメージがあるね

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 12:28:44.67 ID:TZa9JsGu0.net
>>273
あれは泣きまくったよ
チャレンジしない止め絵が綺麗ならいいじゃないか見たいな意見を押しのけてチャレンジしていくところに感動した
チャレンジしないアニメに未来はないんだよね

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 12:29:05.75 ID:/eFeuHBQ0.net
>>274
えっ、あおいって美女設定なの?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 12:29:30.21 ID:B7Shngns0.net
りーちゃんは
そのうち大手の牛丼チェーンの大盛り大使に任命されます

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 12:30:35.88 ID:B7Shngns0.net
りーちゃんじゃなかった
ずかちゃんやったw

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 12:30:50.09 ID:mqSvhpvq0.net
>>280
その「きのこの山」を早く片付けろ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 12:31:19.76 ID:x9BKxtvT0.net
>>285
美女と思うかどうかは人それぞれだけどブスではないでしょ?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 12:33:22.47 ID:umRUnb1z0.net
>>285
主要5人については
特に美女設定はないみたいだな
周りがどう思っているかで判断するしかない

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 12:34:23.54 ID:OdrzJDI10.net
>>275
まぁおいちゃんはババアになっても一緒にいるのが楽しそうだしね。
てか、主役の5人の子皆良い子過ぎやで。

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 12:34:33.12 ID:/eFeuHBQ0.net
>>290
ゴスロリ様が不美人設定だったら嫌だな(;´Д`)

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 12:34:37.34 ID:w4rmdobf0.net
>>250
お仕事群像劇としては確かにアレが一番近いなと思った
ただ中盤、SHIROBAKO以上に胃が痛くなるんだよな・・・w
こっちはアニメ業界だからまだいいけど、ハッピーフライトは命を預かってる仕事だから
あの工具が無くなった云々の修羅場は胃がキリキリする

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 12:35:45.66 ID:05fttInW0.net
>>292
監督をイケメン設定にして帳尻を合わそう

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 12:36:54.04 ID:Ki4OlTAW0.net
>>276
>>283
パヤオが嫌いなのは
俺の作品を壊す大御所やベテラン声優のオナニー演技やで

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 12:38:35.31 ID:TZa9JsGu0.net
まあ映画でもそうだけど、専門的なアニメの表現技法やらを知識をもとに楽しめる人は圧倒的に少ないわけで
どうしても目の前にあるわかりやすい声優に注目しちゃうんだよね
これはどうしようもない
声優番組じゃなくてアニメ技法解説番組を作ったらかぶりついて見るんだけどなあ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 12:41:47.75 ID:uC/awHMu0.net
公式の進行表だと4話放送週の8話の進行は「動画/仕上げ」なんだけど
作監が暴れてるってことはまたリテーク対応のすったもんだなのかな?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 12:42:01.07 ID:HzI/x8JO0.net
>>279
監督を責めるふりをして状況を的確に説明したり
恥ずかしい思いをしてみんなが言いたいことを言える雰囲気を作ってガス抜きをしたり
まあベテランにもなると腹芸をこなせるようになるんだなあと

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 12:45:31.12 ID:JmbMA06s0.net
>>276
昨日からやたら声優を一段下に見たくて仕方ないみたいだが
そういう態度もかなり痛々しいので控えた方がいいと思うぞ底が知れる
あとageるな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 12:47:00.84 ID:OdrzJDI10.net
>>296
アニメ版「美の巨人たち」か
それだったらぜひ見たいな。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 12:48:25.52 ID:uXtoejH10.net
ずかちゃんがついに1番人気に躍り出たな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 12:48:59.82 ID:sZpJ4rt60.net
>>163
私の個人持ちPHSは今でも現役で使えていますw

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 12:49:40.00 ID:TZa9JsGu0.net
>>300
アニメ夜話な感じじゃなくて淡々とアニメ技法を解説してくれる番組ほんと出てこないかな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 12:54:43.12 ID:CqVAZXpL0.net
あれだけ悩むって監督は脚本兼コンテなのか?
コンテさえ上がってしまえばあとは

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 12:56:23.52 ID:wY04cWtP0.net
初めてのアニメのオーディションでプロダクションの人一緒に来てくれないのか
初めての仕事ってわけでもないからそんなもんなのかな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 12:57:15.07 ID:CqVAZXpL0.net
何とでもなるけどなるけど、制作以下が苦労する元凶は結局コンテの遅れだよね

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 12:59:02.17 ID:92z3jkjh0.net
俺は4話を一番見返してるな
ずかちゃんのオーディションからえくそだす4話を超える嵐の予感を思わせる引きまで全てが秀逸すぎる
そしてまた最初から見返すw

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 12:59:18.99 ID:sZpJ4rt60.net
>>303
最近の物は知らないけど20世紀のアニメ雑誌では定期的にそういう記事を載せていたけどね

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 12:59:41.04 ID:TZa9JsGu0.net
>>273
影響されていま見返して2話のアルピンの好みの話とか見てるけど泣けてきた
熱いよねショートケーキかなんて下りとか

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:00:27.36 ID:xKs/c0Sh0.net
>>306
吾郎への文句はどんどんしていいから

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:00:28.62 ID:3InzEd070.net
オーディションの緊張してる声の演技、自然でうまいな
本当に緊張してるんじゃなくてわざと緊張してる感じを出すのって難しそう

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:00:40.04 ID:DtPnW0u70.net
駿が声優きらいなのは声が大きいからだろ
バトル物、ロボット物の絶叫や萌え系の媚びた声
「お前ら、普段生活しててそんな声出すか?」って話で

実写に比べてアニメは画面の情報量が少ない、キャラの感情表現は目と口に頼っている
よんどころ無く漫画のキャラクターは目と口が大きくなる
あとは大げさな身振り、ポーズで表現する
声の演技も過剰に分かりやすくなっていく
んが、ジブリアニメのライブアクションは丹念に細かく動かすし
アクションは徹底的に激しく動かす
枯れたベテラン声優ならいいが、普段オーバーな演技を要求されてる若手は
細かい動きをぶち壊してしまう、オーバーになり過ぎてしまう
「当たり前の声を出してくれればいい」というのが駿の流儀だろう

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:01:03.72 ID:0solOj1W0.net
女でもキャリア組とかは男の話してない(上司とか部下の愚痴とかは言ってるけど)よ

みやーもり以下5人みたいなケースとはまた違うんだろうけど

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:02:25.65 ID:ITpilQlY0.net
全員飲めるのかあいつ等
大学生の後輩だけコーラか?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:02:29.67 ID:sZpJ4rt60.net
>>312
パヤオはテレビドラマばかりみていて演劇はみないというオチだったりw

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:02:51.59 ID:jeKtCfk90.net
>>274
女尊男卑な世の中の風潮で職場の女は態度デカ過ぎてとてもそういう対象として
見れないってのはあるしな
俺の職場も40前の管理職より入社3年目の女子社員のほうが態度デカくて男は萎縮してる

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:03:17.39 ID:DtPnW0u70.net
キャリア組ってなんだ、怖いなw
お役人かな?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:03:50.70 ID:CqVAZXpL0.net
じゃ、普通に声出してって指示すればいいだけのように思うが…

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:04:27.10 ID:sZpJ4rt60.net
>>315
声優の演技って基本的には舞台演技の流れなんだよね
アップが可能なテレビドラマ,実写映画の流れとは違う

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:05:56.56 ID:x9BKxtvT0.net
>>315
声優って舞台やってる人多いよね
ドル声優でも経験者いるし…

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:06:09.43 ID:sZpJ4rt60.net
>>319
顔が小さい俳優が好まれる様になったのもアップの撮影が出来る様になったから

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:07:29.62 ID:TZa9JsGu0.net
宮崎駿はジブリ作品の声優は常に外注
あんなに自分でつくることにこだわってたのに声優だけは外注
三谷幸喜が身内の俳優を使うのと正反対で面白いよ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:08:04.69 ID:92z3jkjh0.net
>>320
青二とか舞台俳優も多いでしょ
金元さんなんかも舞台もやってたみたいだし

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:09:07.94 ID:92z3jkjh0.net
>>322
声優さん抱えてる制作会社なんかないと思うけど

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:09:15.09 ID:DtPnW0u70.net
>>315
演劇はまた別だろ、客席の端まで届く声を出さないといけないし
遠くからも分かるように身体中を使って、しかも自然な演技をしないといけない

だから役者はその気になればいくらでもデカい声出せるんだよ
駿はその辺も重宝してるんだろ、当たり前の抑えた演技も出来るし
迫力あるデカい声もだせる

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:12:52.10 ID:YMxoBroy0.net
動画の人が全く取り上げられてないんだけどなんでだろう
キャラすら設定されてない

絵麻のキャラ説明に「動画から一年半という短期間で原画に上がれた」
とあるから、社内に動画やってる人いるとは思うんだけど

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:13:25.25 ID:Ki4OlTAW0.net
>>318
指示だせば普通の声は出せるんだよ、ようするに作品を壊すような演技が嫌いなだけ
4話に出てきた音響監督の若林さんがずっとジブリやってたけど

そういう方向性で指示すればRDGみたいになるし、まあエウレカAOまで行っちゃうとアニオタには微妙になると思う

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:14:27.15 ID:Rxt1ay4g0.net
>>325
演劇が自然な演技?
オーバーアクションで大げさにしゃべるもんだろ?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:15:36.34 ID:FLdzOcg10.net
>>303
アニメ夜話はユーザー視点だもんね。制作視点のアニメ番組か。チャンレジだなw

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:17:00.78 ID:sZpJ4rt60.net
>>325
テレビドラマの自然な演技と舞台の自然な演技は違う
あなたが書いたとおり劇場の観客に聞こえる様に張った声を出す
テレビドラマの演技は小さい声でも十分に拾えるから張らない声の普通の会話の声でも大丈夫

声優もマイクを使うからテレビドラマの演技でも技術的には問題ないんだけどね

でもそれをやったらアニメ好きの人は気に食わないんじゃないの? www

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:20:40.38 ID:FLdzOcg10.net
>>327
> そういう方向性で指示すればRDGみたいになるし、まあエウレカAOまで行っちゃうとアニオタには微妙になると思う
レッドデータガールかぁ。あれも横手美智子だったか。

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:21:16.86 ID:fh7xXsB2O.net
>>274
タローは自分がどれだけ恵まれた職場にいるか思い知るべき
しかしおいちゃん優しいからタローを構いすぎる
そのうちタローが「宮森は俺に気があるね」とか言い出しそう

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:21:30.78 ID:x9BKxtvT0.net
P.A「RDGなんてなかった(震)」

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:22:31.28 ID:sZpJ4rt60.net
>>333
俺はかなりハマったよw

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:24:11.09 ID:Q1K515aG0.net
やっぱりオリジナルアニメは色々妄想考察が出来るから楽しいね
原作付きの某作品スレはネタバレ前提で盛り上がったりだったり「原作と違う!」と粗探しに近い文句言って荒れてるわ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:24:27.54 ID:r7R6Av/k0.net
>>303
パン(画面がスライド)一つとっても特集組めそう
いろんなアニメのパンだけもってきてこれは面白いとか、ここは苦労したとか
実写と違ってアニメだとスライド先の画像も必要だから動かしながらやったとか
ここにこだわってるけどパンだから一瞬で気付かれないんですよねみたいな話もあると楽しそう

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:24:53.25 ID:sZpJ4rt60.net
>>318
神谷浩史が「さよなら絶望放送」の中で素人の様な演技は難しい旨の発言をしていたっけ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:24:56.81 ID:DtPnW0u70.net
アニメは動きがない、いや無いというと語弊があるが
中抜きした少ない枚数でキャラに大げさな演技をさせて動きを出している
そして声優の「わービックリした!」でごまかしている

アニメでテレビドラマの演技をしたら「わービックリした」(棒 に聞こえるだろうな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:25:03.35 ID:x9BKxtvT0.net
P.Aの黒歴史といえばRDGとグラスリだぞw

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:25:12.85 ID:CqVAZXpL0.net
>>293
お仕事群像劇なら「ラジオの時間」も面白かった
人が何かに真剣に取り組んで、もがき苦しんでいる姿は当事者には気の毒だけど
傍から見てると笑えるんだよね

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:25:25.75 ID:FLdzOcg10.net
>>336
回り込みとかなw
「重い、重いなぁ」

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:26:04.82 ID:Ki4OlTAW0.net
RDGも原作知っていればそこまで悪くないんだけど、話しが飛び飛び過ぎるわ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:26:35.92 ID:HzI/x8JO0.net
>>336
それ一歩間違えるとSHIROBAKOの劣化版になりそう

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:26:49.44 ID:FLdzOcg10.net
>>338
そもそも柱となる表現方法が違うんだよね。それを比較してもねぇ。

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:27:31.81 ID:sZpJ4rt60.net
>>339
グラスリップも当然Blu-rayを最終巻まで予約完了している

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:27:50.10 ID:Kq6FFKBx0.net
リアルな感じで言うなら

・職場で他人の色恋ネタ好きな人物がいないわけがない
・社会人になったばかりの女子の集まりで恋愛ネタが出ないわけがない
・はじめて彼氏できた女は基本エロネタしか言わなくなる
・飲み会では立ち膝になったりあぐらになる女も当たり前

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:28:02.24 ID:r7R6Av/k0.net
>>341
「ギリギリ見えない角度にするのに苦労しました」

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:28:38.70 ID:FLdzOcg10.net
>>343
SHIROBAKOはお話だけど、こっちは技法解説番組でしょ。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:29:54.63 ID:r7R6Av/k0.net
>>343
白箱とジャンルが違うぜよw
マンガ夜話みたいにアニメひっぱってきてあーだこーだする番組の流れで書いたから

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:31:26.41 ID:x9BKxtvT0.net
>>345
こ、こいつ勇者だ…

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:31:29.08 ID:IptfsxUm0.net
>>330
マイクまでの距離調整とかオフ台詞とかまた別の技術を現場は要求してくるけどな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:33:05.37 ID:Ppim1hdP0.net
>>303
映像特典にするとか、よく販促でやってるつべとかのミニ番組みたいにすりゃいいんじゃねの?
流川ナントカとかみたいな。
現実の作業風景に、コメントなりナレーションなりいれて編集すれば、がっちり作るよりは安上がり。
既に3話終わっちゃったけど、SHIROBAKOの白箱とか、みたいっちゃみたいw

関係者が結構見てて何か言うように、実際の何かを知ってるのと知らないのとでも距離感違うしな。
自分の住んでる町が、何かで放送されるようなもんよ。

地味は地味だから、単体で番組とか、製品として成立させるのは厳しいと思うけど。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:33:13.42 ID:sZpJ4rt60.net
>>350
ゴッドバードに変形します

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:34:06.80 ID:DtPnW0u70.net
>>330
そうそう「張った声」、経験者かな?
張った声と通る声な

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:34:58.37 ID:vXGrflNZ0.net
白箱作中でアニメの技法なんてドキュメンタリー作る話があると面白そうだ
おいちゃんがカメラに向かって色々解説しながら
ドキュメンタリーってこういう風に作るんだーなんて感心したり

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:35:06.17 ID:r7R6Av/k0.net
まあ普通に 紹介します!その1
でキャラ紹介と共に専門用語をしっかり解説してくれたら満足

・・・・総集編でやったら笑うけど

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:36:24.35 ID:sZpJ4rt60.net
>>339
面白いと感じるかどうかは、作品の良し悪しだけでなく
面白いと思えるバックボーンがあるかどうかという事も大きい

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:37:00.52 ID:Ppim1hdP0.net
>>356
せめて、GA風味のやつでお願いしますw
「総集編はもういやだっ!」

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:37:27.20 ID:DtPnW0u70.net
>>315
不肖宮森あおいのアニメーション技法講座

いいじゃないか

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:37:55.07 ID:r7R6Av/k0.net
>>357
それ会社とかスタッフの名前みて評価が変動するってこと?
それは俺は否定的だなぁ
新人でも良い作品は良いしベテランでも糞みたいな作品は糞
違ったらすまん

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:37:56.83 ID:jeKtCfk90.net
>>338
アニメだから説には俺は賛同できない
それならなぜ洋画の吹き替えが声優ばかりなのか?
洋画をたまに俳優や女優が葺き替えると無残なまでに下手クソなのか?
ということが説明できない
ぶっちゃけた話、実写の連中はルックスが重視されて演技は下手なだけだと思っている

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:39:08.87 ID:DtPnW0u70.net
失礼、>>355だった

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:39:31.53 ID:237AvWoQ0.net
おいちゃんて女子らしい服というか長めのスカートとかワンピースとかまだ着てないよね
1度どんな感じになるか見てみたい

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:39:53.01 ID:sZpJ4rt60.net
>>360
そうじゃなくて観客側の経験,考え方,立場の問題

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:40:21.11 ID:mqSvhpvq0.net
このアニメ、最終回に

ハイカット、お疲れ様でした〜
って、アフレコしていた木村さんや佳村さん
スタジオの外でうんうん頷いている水島監督や演出さんが出てくるシーンで
おしまい

なんてありきたりな終わり方は....してくれるなよ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:40:23.07 ID:Ppim1hdP0.net
>>330
役者さんのアルバイトみたいなところからの職業だから、下から舞台俳優的な「大きめ」の表現多いと思うんだが。
結果的に、絵の枚数の少なさとか補えてるけど。

張ってればそれっぽいか?っていうと、小見川ってのが居たり居なかったり。
発声としては、遠くまで届きそうだけど…演技とか表現としては…っていう。

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:40:58.17 ID:FLdzOcg10.net
>>359
大洗女子学園チーム前進します!が脳内自動再生w
これもSHIROBAKOと同じ浜口史郎さんだな。

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:42:37.96 ID:r7R6Av/k0.net
>>364
そうか、早合点したすまん

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:43:31.91 ID:Ppim1hdP0.net
>>361
結局はそれだとおもう。
年配の人で場数こなしてる俳優とか、女優って、声優やらせても違和感ないし旨いぞ。
若手の声優みたいに、大げさすぎもせず、不自然でもなく。

用は「偉い人、ちゃんとオーディションしてるんだったら良い声選んでよ」と。
良い作品になって、見てて自然だったら、肩書きは何でも良い。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:43:37.65 ID:DtPnW0u70.net
>>361
別にいいよ、オレが正しいとは思わんし
まあ今の若手やアイドルが単に下手クソな可能性もあるけどな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:43:43.18 ID:GB1AvOIb0.net
>>367
制作が進行してる時の曲がガルパンっぽいと思ったら、音楽もガルパンの人だったか。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:43:49.12 ID:1Y0Xy9NZ0.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414866965/
りーちゃんはエロゲライターからアニメへという方向がいいんじゃないか?
いやむしろ同好会メンバーでエロゲー作ってコミケへ→壁サークル→
コンシューマー移植→アニメ化!
「ドンドンドーナツどーんと行こう」

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:43:50.14 ID:sZpJ4rt60.net
>>366
関係ないけど小見川千明さんはリアルでもアニラジの方の声なんだよ
アニメの演技はかなり意識して出している 私はあの演技大好き

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:44:19.41 ID:JRvFmnOj0.net
>>363
禿同

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:44:38.95 ID:eS+vUYY80.net
MBS組。
四話見た。めっちゃ良かったなわ
BD買っちまいそうだなあ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:45:41.26 ID:Q1K515aG0.net
エクソダスって作中では二話放送したくらい?
SHIROBAKOの最終回とエクソダス最終回合わせてくるのかなやっぱり

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:46:43.51 ID:1Y0Xy9NZ0.net
>>372
貼り間違えた。こっちね→
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1414900642/

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:47:02.00 ID:V+ub6h0pO.net
BD特典でえくそだすの映像だな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:47:02.74 ID:237AvWoQ0.net
4話もすきだけど何回も繰り返した見たのは1話と3話だなぁ
2話と4話は何回かしか見てないけど奇数回は何回も見ちゃう法則続いてるし5話楽しみにしてる

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:47:43.64 ID:r7R6Av/k0.net
>>376
多分1クールの終わりあたりにエクソダス最終話もってきそう
2クール目からはどうなるかしらないけど、あの5人で仕事するんじゃないの

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:48:01.26 ID:Ki4OlTAW0.net
>>366
ちなみに若林は小見川をよくつかう、ソウルイーターも若林だったな
男性声優は内山宮野などひまわり組多かったり

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:49:11.68 ID:x9BKxtvT0.net
>>363
おいちゃんのデレがくるぞ(歓喜)

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:49:23.37 ID:Ppim1hdP0.net
>>373
力抜いたほうが「それっぽい」んだよな。
ひだまりとかで、そっちも使ってるはず。

あの作ったほうも、悪いとは思わないけど、悪いほうに作用してることが多いような気がするのが残念。
周りとのバランスもあるしね。

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:49:31.06 ID:FLdzOcg10.net
>>371
だね。努監督は音響監督もやるし、劇伴にもうるさそうだけど、
気に入ってるんだろうかね。

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:51:49.68 ID:uC/awHMu0.net
>>376
宮森のかーちゃんがクレジット見たよて電話してきたから(4話)
4話まで放送済み

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:52:48.01 ID:237AvWoQ0.net
監督のお墨付きとは違うと思うけどシャフトとかはよくアスミスを使うなぁと思う
そんな感じのって多いんだろうか

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:52:50.64 ID:Ki4OlTAW0.net
>>384
ガルパンよりTARITARIの方が早いからPA繋がりもあるんだろうね

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:53:45.01 ID:3/ViDp280.net
てめえらに言い渡す罪状は“無知”――――



作画を語るスレ3535?2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1414416925/

【底辺雑談】作画を語るスレ避難所218難民 [転載禁止]?2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1414901130/



――――ここじゃ「知らなかった」は通らねえ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:54:03.43 ID:h+40yF8G0.net
>>318
そういう指示ができるならパヤオも
へんな理由こねる必要もないの
でしょうけどね

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:54:11.20 ID:Q1K515aG0.net
>>380
あー、本来のメインの事忘れてた
1クール目をエクソダス完で〆て次の作品に5人が何かしら関わる感じか

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:54:15.15 ID:sZpJ4rt60.net
>>386
鶴でも亀でも傾向は似てるから…

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:54:20.61 ID:AAmr6Zrb0.net
1〜3話は1まとまりのエピソードって感じだったから、最新話が放送される度に前の話数も見たくなったんだよな
4話も、5、6話を見たらまた見返したくなりそうだ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:56:01.22 ID:GB1AvOIb0.net
>>392
BDが3話*8巻だからそれを考慮してるんだと思うけどね。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:57:12.26 ID:YMxoBroy0.net
分かる範囲で間取り図全部作ったよ
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org95652.png

仕上げ部屋はここで確定、撮影部屋は想像だけど、
パーティションの区切り方から予想するとここの可能性が高い

作ってくうちに縮図が狂ってるのがだんだん辛くなってきた
こんなに階段でかくない気がする

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:57:43.43 ID:MRKxtbHu0.net
ずかちゃんオーディション通らないからエロゲー声優のオーディション受けないかなぁ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:58:38.58 ID:Ki4OlTAW0.net
>>386
PAだと
早見(ニンニンマン、TARITARI、RDG、凪あす、グラスリップ)
能登(レイトン教授、CANNAN、花いろ、TARITARI、有頂天家族)

と割と多い人はいるかな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:58:45.07 ID:DtPnW0u70.net
>>389
「要求しても、今すぐは出来ねえだろ」って事だろうな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:58:53.43 ID:Tr5T7dLY0.net
メールの返信に付いてた電話番号に電話した人とかって居る?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:59:17.25 ID:x9BKxtvT0.net
エロゲーなんて放送できないだろw

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:59:24.03 ID:FLdzOcg10.net
>>387
いまメガミマガジンから出てるコンプリートブック見たら
浜口さんのインタビューが載ってて、ランティスの音楽P
の齋藤滋さんに誘われたって言ってるな。
浜口さんはPAの「花いろ」もやってたよな。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:00:11.81 ID:sZpJ4rt60.net
>>389
あの人は一事が万事だと思う
演技は声優でも原画マンでも

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:00:38.09 ID:V+ub6h0pO.net
>>399
とらぶる的なちょいエロ作品かもしれん

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:00:42.85 ID:GB1AvOIb0.net
>>398
昔懐かしい番宣テレフォンでしたw昭和だなあ。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:00:55.10 ID:FLdzOcg10.net
>>400
自己レスで補足。TARITARIのコンプリートブックね。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:01:18.35 ID:uC/awHMu0.net
えくそだす感想
1話「まあまあいい感じ」(ネットの住人)
   「丁寧に作ってある」(ムサニ社長)
   「おもしろい」(バーナー兄弟社)
2話「評判はいい」(本田デスク)
3話「きれいにまとまっているがケレン味に欠ける」(俺の予想)
4話「お話はよくわからなかった」(宮森母)

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:01:49.52 ID:Ki4OlTAW0.net
>>400
TARITARIとガルパンはランティス史上サントラとしては最高の売り上げだったそうだからな TARITARIがガルパンに抜かれたけど

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:02:45.07 ID:r7R6Av/k0.net
>>395
こえでおしごと みたいになっちゃう><
まあボイスオーバーの仕事やったっていうし事務所の紹介だと思うけど活動はしてるぽいな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:03:00.72 ID:UyHs+CB00.net
ずかちゃんのお尻ナデナデ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:03:25.87 ID:x9BKxtvT0.net
TARITARIのサントラ良かったよ
これはもう立派な音楽系のアニメだわ
いま放送してる四月は君の嘘がカスに思えてくる

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:04:18.91 ID:sZpJ4rt60.net
>>406
ガルパンはCDだけじゃなくハイレゾ版も売れたからね

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:04:54.51 ID:Tr5T7dLY0.net
>>403
マジか
俺も後でやろうかな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:06:02.02 ID:sZpJ4rt60.net
>>411
あ〜か〜る〜い イ〜デ〜オ〜ン♪

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:06:36.06 ID:niK4vr4D0.net
ついこないだ俺もガルパンのサントラ買ったわw

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:08:46.04 ID:V+ub6h0pO.net
ずかちゃんの喘ぎでヒャッハー

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:10:02.16 ID:FLdzOcg10.net
>>406
ランティス的にはエースなんだな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:10:40.22 ID:IJyDN3Lx0.net
酔っぱらったずかちゃんがひたすら可愛い

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:10:55.44 ID:pGxjHyZ80.net
そういえば宝塚の役者が出ていたドラマは浮きまくってたなw
舞台とドラマの演技が全然違うものだと痛感させられる

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:13:14.24 ID:x9BKxtvT0.net
某歌番組でドル声優が歌番組出てた時も浮いてたな…

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:13:25.32 ID:DqDU8m5U0.net
宝塚役者と言えばるろ剣の人は良かったねすごいハマり声だった

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:13:26.97 ID:sZpJ4rt60.net
>>417
シドニアの騎士でも声優以上に滑舌が良いw

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:13:30.07 ID:Ppim1hdP0.net
>>409
あれはあれで楽しく見てるよ。軸足を置いてる部分が違うから、アレだけど。

TARITARIはむしろ、全体的なつくりとか脚本は怪しかったと思う。
でも、劇伴と、歌声だけで、聴いてると楽しい感じだった。
本当の高校生の合唱部もとても良い仕事。
主題となる旋律が全体のイメージを繋いでたしな。
丁寧だけど、荒削り、そんな感じの作品だった。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:13:42.19 ID:CzbDoZO90.net
ガルパン ウィッチ シロバコと茅野くんすっかり水島に気に入られたな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:15:59.92 ID:MJIecY1M0.net
水島監督は縁故採用するけど実力ちゃんと見てるよね

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:16:38.65 ID:ubpjDoM60.net
井澤と秋山殿が出てないのよねお気に入りだったはずだったが

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:16:48.89 ID:qcOYc6Jr0.net
マジかよ白箱売ってくる!

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:17:22.54 ID:QtpfUxm30.net
>>361
洋画は洋画でいわゆる「外人のリアクション」だからなあ
アニメ的な演技と洋画演技と舞台演技はちょっと親和性あるのかもね(適当)

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:17:48.53 ID:GB1AvOIb0.net
>>424
二人とも特徴ありすぎる声だから、逆にこういう作品では使いづらいのでは?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:19:04.49 ID:x9BKxtvT0.net
>>421
TARITARIも1話目は大丈夫かこれ?と思った
最初は来夏がメインヒロインかと思いきや途中で和奏が中心になってそれで一気に大化けした感じだった
大人が見守る立ち位置っていうのもP.Aのよくやる形だね

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:20:06.31 ID:FLdzOcg10.net
>>409
TARITARIは、浜口さんのインタビューによると始まる1年くらい前から音楽の打ち合わせを始めていたそうな。
劇伴だけだと、ふつうは3か月くらい前からのことが多いんだって。
で、ランティスの音楽Pの齋藤さんは、企画の立ち上げから関わってたそうな。
まぁ、TARITARIは他のアニメとは音楽の位置付けが違うんだろうけど、
ランティスも最初からそうとう力を入れて、狙いどおりの売り上げを記録した感じか。
それをガルパンが抜いちゃったのは、ランティス的には意外だったかもな。

この辺の音楽がらみのネタもSHIROBAKOでやってくれるんかな?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:20:06.36 ID:TFao2caC0.net
>>424
山本希望もいない。1年で水島作品に5回も出たのに

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:20:33.45 ID:wLeX+1780.net
井澤といえばたんぽぽちゃん
あれはハマリ声だった

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:22:13.97 ID:FLdzOcg10.net
>>431
同意。しかし、>>427のいうように使いドコロがむずかしいよな。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:22:37.41 ID:w7oAHj/30.net
最後まで恋愛要素なきゃいいや
あったら糞確定

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:24:11.92 ID:Ki4OlTAW0.net
とりあえずメイン5人以外はPAに良く出ている人も多いし努が決めてないんじゃね

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:25:56.70 ID:HRh55jet0.net
銀の匙の吉野もやってるみたいだし、わりとリアル寄りのアニメでもいけそうな気もするが

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:27:44.45 ID:En35uMUS0.net
関西四話見た
アニメ制作モノとしてある意味一番盛り上がる、放送に間に合うかネタをキメの3話に持ってきたんで、
少しテンション落ちるんじゃないかと思ったけど、変わらず話に引きこまれる面白さだった
やっぱりキャラクターの掘り下げが深いから、ちょっとしたセリフや仕草にもそのキャラのドラマが透けてみえるのがいいんだろうな

変に露悪的な業界残酷物語にせずに、エンターテイメントなお仕事モノとしての節度を保ってるところのバランスがうまいと思う

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:28:03.76 ID:FLdzOcg10.net
>>393
脚本を書く段階から、円盤のパッケージングまで先に決めて書いてるのかぁ。
すごいなぁ。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:28:58.07 ID:dXir6z1/0.net
絵麻の部屋は狭いのだろうな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:32:02.13 ID:Ppim1hdP0.net
>>431
メガドライブさんも忘れないであげて!
結構がんばってる。というか、旨くなったなってみてて思う。

旨いけど使いどころが難しい筆頭って、ゆーきちなあの人なんじゃないだろうか。
他の二人は、よく名前見るのに良い仕事してる人の名前を見る機会が少ないのは残念。

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:32:11.49 ID:En35uMUS0.net
あとこれ、今リアルタイムで見ておくべきアニメだな
まどマギだとか元ネタが分かるように、最近のアニメの名前をどんどん出してた
このやり方やると、何年か経つとちょっと古い感じになっちゃうんだよな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:33:31.29 ID:ejF86vRi0.net
5人で飲んでたのが日曜日だよね?
かーちゃんからの電話はそれより前の日の20時過ぎ
えくそだすってワンランク上最速なのかも

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:33:51.53 ID:AAmr6Zrb0.net
>>437
TARI TARIはそのパターンだったな、2話×5+3話で6巻13話の構成
監督がシリーズ構成やってるオリジナル、ってなるとその辺自由がききやすいんだろうな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:38:02.48 ID:pffabPSR0.net
オーディション直後の監督のボールペンの位置と動きだしから
すると名前のとこに直接丸つけてる感じがするんだよなあ
他の人は名前の前にチェックいれてるんたけど
これ受かってるんじゃないかね

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:39:15.60 ID:Th4moRnC0.net
>>437
当たり前じゃないかw
PAは与えられた予算内で作れば黒字確定だけど、ワーナーは円盤が売れなかったら大損なんだぞ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:41:49.38 ID:h+40yF8G0.net
>>440
アニメの製作方法自体数年後には
もう古くなってる処がでてくる
でしょうから。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:42:30.82 ID:FLdzOcg10.net
>>444
メーカーPからシリーズ構成とか脚本に「円盤の収録本数が3話から2話に変更になってさぁ。ちょっと話の割り方変えてくれない?」
みたいな展開もあるのかね?w

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:43:40.49 ID:HRh55jet0.net
>>440
というかエクソダスが今期(2014年秋)に放映されてて、実際とリアルタイムに時間が流れてるって設定だろうからね
さすがにshirobakoの話は出てないけど

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:44:21.61 ID:CN+xce8F0.net
アンデス山脈を舞台にした
ヤマハリネズミのアニメが見たい

「チャギー!」

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:45:11.09 ID:V+ub6h0pO.net
>>443
丸つけた人だけ集めてまたオーディションとかね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:46:02.00 ID:Th4moRnC0.net
>>446
お前は出資者に逆らえるのか?俺はできない

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:47:49.60 ID:DQyRLHek0.net
みゃーもりが権力者になったら怖そう

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:47:55.54 ID:V6piPpup0.net
>>436
最後の三行は全く同意
そのエンタメとして成立するギリギリのバランス感覚が水島監督の
すごいところなんだけど
そこをわかってない層がいまだに変な期待してるんだよなあ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:48:02.15 ID:B7Shngns0.net
あえぎ声が上手かったので
おめこマーク付けられたんやね
えっちな役に抜擢されるねん
ずかちゃん

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:48:40.75 ID:jeKtCfk90.net
>>446
まどかマギカは最初13話の構想だったがアニプレから2話×6巻で売りたいから
1話削れって言われて12話になった

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:48:42.70 ID:wLeX+1780.net
>>439
メガドラさん台詞少ないよ
終わっちゃったけどろこどるの野田ちゃんも良かった

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:48:46.35 ID:FLdzOcg10.net
>>450
でも、原作ありだと元のストーリーが、円盤の話数の割りとあわなくて
シリーズ構成や脚本家が四苦八苦、というかクソ脚本化とかありえそうw

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:49:29.03 ID:YMxoBroy0.net
1話 落合 2週間前納品
2話 エリカ 1週間前納品
3話 タロー 3日前納品
4話 宮森  ?(3日前か?)


全話2週間前納品目指してて2話目からいきなり1週間遅れてるあたり、
エリカも実は何かやらかしたんかな
そういやみゃーもりと一緒に夜12時過ぎまで残業してたな・・・

エリカが「わわーっ」てなってるところが見たいと言えば見たい

タローは他の人の力も借りて3日前納品だから
エリカともかなりの差がありそうだ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:50:16.32 ID:FLdzOcg10.net
>>454
なるほどねぇ。アニメの脚本はいろいろとハードル高いわ。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:50:58.84 ID:En35uMUS0.net
>>167
>183も書いてるが、
フィルムの入れ替え、つなぎの目印のための点だと思う
昔の映画とか上映中に技師がリールを入れ替えてたから、ああいう目印が必要だった

あそこがそういうフィルム的な演出なのは、昔一緒に作品作った仲間たちが集まって、なノスタルジーを感じさせたかったからじゃないかな
カメラならシャッター音入れないとおかしい

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:51:15.59 ID:e2PipGKJ0.net
>>438
俺が大学時代に住んでた都内某市の家賃が
「駅近・便所共同・風呂なし・5畳で2万円」だったなあ
女の子に共同便所とか風呂なしは無理だよね…

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:51:42.76 ID:pGxjHyZ80.net
>>457
3日前なら優秀じゃないっすか

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:52:05.15 ID:V+ub6h0pO.net
最初2クールだったのにいきなり1クールにされた梅津

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:52:47.65 ID:F7wGegXX0.net
>>456
そこはメーカーPにその話数割りにすることによるリスクを説明して
妥協点を探るのが監督やシリーズ構成なんかの仕事だと思う

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:52:54.98 ID:cm2n1KKU0.net
>>394
すげー ワラタw
こういう地味な作業をやってくれる人って有り難いわw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:53:24.85 ID:xSYejMmuO.net
>>457
4話の冒頭が4日前で少なくとも2日は経ってるからマジでヤバかったと思われる

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:53:53.25 ID:PXvfkq+e0.net
>>452
>エンタメとして成立するギリギリのバランス感覚

それってエンタメとして成立する最低ラインって解釈も出来るし
そう思ってる奴の方が多いと思う
「え?これで終わり?」「え?何も起こらないの?」っていう

リアルさを追求する作品って大抵大きな事件が起こらないまま淡々と続いて淡々と終わるからな
こういう制作現場物はとんでも事件よりもリアルさを求める視聴者の方が多いだろうから
それで許されてる部分が大きいと思う
まー現場にいる人間から見たらこんなのリアルじゃねえよ!ってなるんだと思うが…w

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:54:39.29 ID:ylu1aMGH0.net
今日11月2日は吉祥寺で5人が集まってる日だぜ
今頃映画見てるかな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:54:48.94 ID:FLdzOcg10.net
>>463
そういうことかぁ。構成会議にメーカーPが出る理由もよくわかるな。
シリーズ構成は大変だなぁ。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:55:21.22 ID:TZa9JsGu0.net
>>436
俺も最後の三行同意だわ
業界あるあるネタで悪ノリしかねない題材だろうに真摯に作ってある
アニメ業界の裏側をエンターティンメントを押さえながら丁寧に作ってる姿勢は素晴らしいと思う

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:55:27.86 ID:AAmr6Zrb0.net
>>456
原作モノじゃあ日常茶飯事なんじゃないかな…w
途中の話がやたら間延びしたりとかラストが駆け足気味になったりとか…

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:56:42.59 ID:CN+xce8F0.net
>>443
声優のラジオで
事務所から「○○役受かったよー」
声優「再オーディションですか?」
事務所「いや△△の○○役受かったよー」
声優「再オーディションですか?」
事務所「いや△△の○○役受かったよー」
声優「再オーディションですか?」
事務所「いや!△△の○○役受かったよー」
声優「再オーディションですか?」

というようなやり取りが延々とあったそうなので、
たぶん再オーディションするのはデフォで
○つけた人たちだけをもう一度集めて決勝オーディションみたいなのが
普通にあるのかもよ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:57:30.96 ID:cJF35A7t0.net
づかちゃんの声、最初、仲井絵里香さんかと思った。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:58:23.16 ID:cm2n1KKU0.net
>>423
縁故ッつーけど、そりゃ信用出来る出来る相手を優先採用するのはどんな業界だって当たり前だ
本人の演技力も大切だけど、組織で期限がある作品を作り出す仕事では、厳しい状況でもやりきる人間性が一番大事
最後まで仕事こなせるかわからない新人発掘なんてかなりの挑戦だぞ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:58:27.91 ID:F7wGegXX0.net
>>457
3話の鯖落ちのシーンでV編・納品に間に合いませんって言っているから,完成当日の納品じゃないか

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:58:27.87 ID:ITpilQlY0.net
まあリアルには見えないな
仕事場に泊るデブとか不潔すぎて真っ当な女子なら吐きそうになるだろうし

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:58:45.46 ID:FLdzOcg10.net
>>470
あるよねぇ。
>>342みたいなこといわれちゃうわけかw

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:00:57.90 ID:u3ObDI7c0.net
>>440
山ネズミロッキーチャック> …

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:02:00.26 ID:V6piPpup0.net
人数多くて一度で絞りきれないときは気になった人だけ
集めてもう一回やるってのはよくあるらしいね

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:03:44.36 ID:cm2n1KKU0.net
>>440
まどマギなんて名前出してたの?
特殊な上化け物過ぎてこの作品に関わらせちゃ阿寒のではないかと思ってるのだが

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:04:38.35 ID:u3ObDI7c0.net
>>473
太田雅彦監督も過去の失敗から…

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:05:16.66 ID:u3ObDI7c0.net
>>479
まだ観てない組 ?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:06:30.85 ID:237AvWoQ0.net
おいちゃんて一人っ子かと思ったら妹だったんだよね萌える
木下監督風に言うならば「おいちゃんが妹キャラとか萌えるだろぉ」

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:06:32.67 ID:CN+xce8F0.net
>>474
納品と放送日は別だよ

放送は送出システムを通して放送されるんだけど
サーバーに番組をアップロードした上で、CMや提供や、データ放送やメタデータを組み込まないといけないので
当日納品されてもどうしようもない
http://jpn.nec.com/profile/mitatv/discover/04/images/zu_01.jpg

それに最近は地上波以外にBS11やAT-Xでも放送されるし
ストリーム配信もあるわけでしょう

アニメ制作会社の都合で
タロー「放送日までに収めればOKなはず」
ではまずい

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:06:37.82 ID:CXhuAeqO0.net
>>295
俳優の三輪だって自分だけの演技してたろうが
声優の演技と何一つ変わんねえよ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:06:38.70 ID:cm2n1KKU0.net
>>481
全部見たけどなぁ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:07:03.98 ID:pGxjHyZ80.net
100人集まったって8割は歯牙にもかけないレベルなんでしょ
実質上の1割か2割の人でオーディションやってるのと同じ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:07:41.89 ID:u3ObDI7c0.net
>>485
じゃあ 出てきたの知ってるはずじゃん?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:08:14.59 ID:HRh55jet0.net
>>485
サドかマゾか

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:08:21.22 ID:cm2n1KKU0.net
>>487
どこら辺でだしてたん?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:09:26.20 ID:CXhuAeqO0.net
>>318
宮崎が馬鹿なだけ

>>325
ベテラン声優だって迫力ある大声出せるわ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:11:00.33 ID:cm2n1KKU0.net
>>487
>>488
わかったー 一瞬過ぎて聞き流してたわw

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:11:38.90 ID:u3ObDI7c0.net
>>489
今日深夜のBSフジで確認してね♥

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:12:35.86 ID:JhJc+hEv0.net
なんたらロボサドカマゾカとかいうわけわかんねー名前になってたからなw

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:13:20.41 ID:CN+xce8F0.net
>>486
100人はレギュラー役全員分のオーディションで
レギュラーが5人なら第一志望は均等に分かれて1役20人づつみたいな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:13:31.12 ID:KPRriigb0.net
4話は作画崩れる時期だから自主制作アニメを入れて手間を減らすのは中々上手いやり方だな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:14:00.60 ID:l/2rRcvcO.net
>>473
水島監督は新人を積極的に起用する方だな。
新人の花澤(大魔法峠)は初期小見川なんて比じゃない位アレだったが将来性に賭けたのかな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:14:25.82 ID:FLdzOcg10.net
>>493
背徳ロボ「サドかマゾか」かな?
ダイミダラーよりヤバげw

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:15:11.41 ID:2TeQEF290.net
4話の帽子ファッションショー。

ムーミンのスナフキン
銀河鉄道999の車掌
ワンピースのルフィ?
ルパン三世の次元
???  最後の魔法使いみたいな帽子の棒立ちは何?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:15:19.97 ID:DtPnW0u70.net
>>466
そんなんリアル求めたら、目にクマができたスタッフがユンケル飲んで作画するさまや
制作デスクの怒号が飛びかう現場を描かなくちゃいかんだろ
そんな殺伐としたものは心臓に悪い

制作スタート 「寝不足は効率が落ちるから仮眠してから仕事しなさい」

修羅場「手を動かせ!寝るな!死んでも描けッッ!」

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:16:57.63 ID:cm2n1KKU0.net
>>497
あんなところで名前だけ出されてもなw
しかもレギュラー決まった時期では血だまりとか言われてほとんど注目されてない頃じゃなイカ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:17:14.78 ID:5dwd8HU1O.net
>>498
ウイッチクラフトワークス

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:17:37.70 ID:HL+vGG0W0.net
>>498
ウィッチクラフトワークスじゃね

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:19:02.56 ID:FLdzOcg10.net
これ?
http://animeanime.jp/imgs/zoom/25521.jpg

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:19:36.55 ID:EVx2HDkG0.net
>>470
原作モノのアニメ化だと、出版社の意向が強く働きそうだね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:20:25.97 ID:5dwd8HU1O.net
>>462
ウィザードバリスターズの事はもう忘れてやれ…

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:23:39.83 ID:Ak7HP9C+0.net
>>456
ありそう、じゃなくて原作物がクソ化する原因の7割はそこにある気がする

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:24:32.77 ID:HRh55jet0.net
>>505
クール数減ったのってガリレイドンナの方じゃなかったっけ
弁魔士の方も?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:27:10.43 ID:fnb9t92k0.net
調べてみると、ウィークリーアニメの放送スケジュールアクシデントってけっこうあるんだよね
放送日までに間に合わなくて総集編入れるのなんて珍しくもないくらい

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:27:41.46 ID:oFSzEqXc0.net
>>507
どちらもクソアニメだったという・・・
素材は良かっただろうだけに残念

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:27:42.58 ID:j1Lli6gm0.net
>>506
そういうのに苦しんでそうな作品は、視聴者サイドでも見ててわかるしね。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:28:43.16 ID:cm2n1KKU0.net
>>506
春先にあったソードマスター化事件は残りの3割の方ですね

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:29:45.02 ID:HRh55jet0.net
>>509
まあ弁魔士の方も、急に話数減らされたというのなら、まだ弁解の余地があったかなと
初めから構成を練ってあの終わり方じゃあな・・・いや、銀行強盗だったかの回でもう完全に見放してたけど

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:29:48.86 ID:DJCKFwaj0.net
http://gazo.shitao.info/r/i/20141102152415_000.jpg
大御所にしてパイオニア的存在の辻真先先生がSHIROBAKOごらんらしいので
りーちゃんがベテラン脚本家の助手について、打ち合わせしながら別のシナリオ書く姿に
戦慄するシーンお願いします。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:30:09.03 ID:FLdzOcg10.net
>>508
努監督自身が1クールで2回も総集編やって、たしか放送最終回の総集編のラストがこれだったw
http://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/1/7/17e79f6a-s.jpg

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:32:05.84 ID:j1Lli6gm0.net
>>513
いいね、そういうシーン欲しい。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:32:40.43 ID:Oaox7Eho0.net
だからそのあたりを、クリエイターサイド、金出す人サイド、営業サイド的に
色々な権利者と延々話合っている部分がプリプロダクションなの
お前らはアニメ作る現場っていうと、アニメーターが絵を描いて
声優が声を録音して、専用のものすごそうに見えるPCでムービー作って
はい納品みたいな絵しか浮かばないと思うが
そんな部分(つまりプロダクション)は実はアニメ制作のすべてにおいては半分もない、三分の一もないくらい

ほとんどのアニメ、いやコンテンツといってもいいけれども
ほとんどの時間と金を吸い取っているのは実制作に入る前のプリプロダクションです

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:32:43.70 ID:EWOfRcdy0.net
総集編ってさ新規なければ撮影に殆ど仕事ぽーいって認識でいいんだよね?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:33:18.07 ID:FLdzOcg10.net
>>509
ガリレイドンナの第1話とかすばらしかったのにねぇ。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:33:20.23 ID:M1f1mUCx0.net
>>512
銀行強盗は撃ち殺された先生のことを一切気にしない子ども達にセンリツしたわ

今日の晩飯時に松亭行けばあの5人に会えるかな?
カウンターで飲んでたお父さんくらいの位置で会話をのんびり眺めたい

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:34:49.10 ID:fnb9t92k0.net
>>514
知ってる
俺リアルタイムで見てたから
ガルパンの放送スケジュール破綻は有名な部類に入るだろ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:37:16.29 ID:Oaox7Eho0.net
>>508
本来は、ていうか建前絵空事と延々言われることだが
週間放送スケジュールの番組なら1クール程度なら
第1回放送時点で1クール分くらいは完全納品完了している予定が本当の姿

SHIROBAKOの公式サイトでも堂々とアニメ制作スケジュールで食い込んでる表を出してるけれども
ああいうスケジュールのケツの本来の使い道は実は「リテイクだし&リテイク用確保スケジュール」なのさ
つまり「なにかのアクシデントがあった時」の為にかなり前にケツがあるはずなのに
リテイク用と称してほぼ日常的に放送1-2週前納品で業界標準化させちゃってるのよ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:37:57.61 ID:V6piPpup0.net
>>517
撮影の仕事って基本コンポジットじゃないの?
よく知らんけど編集は編集で外部になるんじゃ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:39:23.25 ID:HRh55jet0.net
つまりshirobakoはもう全部完成してるの?総集編あるの?ないの?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:39:33.98 ID:PimRT8Ie0.net
>>519
https://twitter.com/tsuki_akari/status/528111257480478720

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:39:35.69 ID:FLdzOcg10.net
>>516
企画は放映の何年も前から始まってて、流れたかなーと思ってた企画が突然動き出したりとか
日常茶飯事なんだってね。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:39:43.74 ID:x9BKxtvT0.net
P.A「破綻するのはグラスリのストーリーだけで充分だ(震)」

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:42:49.60 ID:Oaox7Eho0.net
>>517
総集編はほとんどが編集です
撮影じゃありません

>>520
知ってると思うけれども、納品できませんでした!となったら
アニメ業界ではそれに関わった主要スタッフはかなりペナルティを食らいます
損害が半端ないので、今のようなデジタル環境撮って出しホイホイが出来ず
総集編フォローするにも莫大なリソースが掛かっていた頃は4-5年業界から干されたりね

ガルパンのアレはマジで大幸運に見舞われた結果です
大成功したとか、結果的に大丈夫になっていても水島弟は一昔前なら
あと1年くらいは別名義で絵コンテや演出やっていたでしょう

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:46:36.54 ID:cJF35A7t0.net
>>527
じゃあ最終話絵コンテ出来てませんなんて、駄々こねてる場合じゃないじゃん……

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:47:16.17 ID:2Cdckmla0.net
>>525
ウィッチクラフトワークスは一巻が発売になった時点(2010年11月)でバンビジュから話が来て
決定したのが4巻の頃(2012年11月)で、監督の発表は2014年になってからっていう

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:47:22.63 ID:+Q4bbhbz0.net
>>520
シャフトの「ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド」も、酷かった
総集編は1回で何とか最終回まで作ったけど、ガルパンの爪のアカでも煎じて飲んでけって感じだ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:48:51.39 ID:6edXjqmi0.net
>>371
当時の没曲つかってそう

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:49:05.93 ID:sZpJ4rt60.net
>>530
もちろん円盤は買ったよ 円盤では直っていた。まるで別物のれべるでw

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:51:19.74 ID:sZpJ4rt60.net
>>521
借金があろうと赤字であろうと会社って大丈夫だけど、現金がなくなると倒産するからね…

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:52:14.04 ID:U0nvaX4R0.net
その首の皮一枚をアニメでネタにする水島マジクレイジーボーイ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:52:57.84 ID:FLdzOcg10.net
>>527
で「ガルパン」はまたOVAで遅れたw
SHIROBAKOと並行でやってる劇場版もどうなることやら

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:53:14.53 ID:AUOQlPmNO.net
>>527
12月に延期して、2月に社内でOVAと劇場版がほぼ決定して、
3月には正式に決定、4月のイベントで電撃発表

初回円盤の受注再生産もあるし、社内でも異例中の異例だったんだろうな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:53:27.70 ID:sZpJ4rt60.net
>>533
早く納品するって事は在庫を増やすって事だから経営者としてはやりたくないよね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:54:48.74 ID:M1f1mUCx0.net
>>524
ふぇえ・・・
バウスシアターもないし、聖地巡礼捗るかと思ったのにw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:55:02.64 ID:Oaox7Eho0.net
>>528
そう、だからデスクがガチャガチャやってたでしょう
ていうかそんなことになっていたらあんなもんじゃ済まない詰め方されるよ
監督だろうがなんだろうがシャレにならない蟹工船状態にぶち込まれる


>>530
あれは化物語にリソース食われまくってる最中に
丁度グロス出ししていた別のスタジオで労働争議発生して
スケジュール崩壊どころか制作が完全にやり直しになったからだよ
あとスケジュールとは無関係だがアレの戦犯は吉野弘幸ってのもある

ガルパンあたりからアニオタになったニワカな子だと思うけれどももうちょっと調べような
売りスレなんかを見ていて知った気になっている子が最近増えすぎてて面白いんだけどもさ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:55:49.76 ID:vmugjgT50.net
>>537
検収がそのぶん早くあがって費用回収できれば問題ないんじゃね?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:55:54.31 ID:Ppim1hdP0.net
>>455
でも、かわいいだろ。メガドラさん。
声聞く機会が「今」あることは大事。

ろこどるは、あの時間帯にぼーっとみるには丁度よかった。
うおごころ君に癒されておりました。
野田ちゃん…なにゃこを定着させた戦犯?…GJw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:56:45.16 ID:sZpJ4rt60.net
>>539
化物語は絶望先生だよ ダンス イン ザ ヴァンパイアバンドひだまりスケッチ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:57:18.19 ID:FLdzOcg10.net
>>536
メーカーPご本人が、以前から社内でも異例っぽい感じだしなぁw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:58:51.02 ID:sZpJ4rt60.net
>>540
早く回収する方法があればもちろんok

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:59:10.47 ID:Oaox7Eho0.net
>>535-536
バンナムのあれのPってちょっとやばいんすよ
なんつーか、ゴリゴリのおっさんでね
まあ、ああいう人物がぴったりのクリエイターと組むと
いろいろと化学反応起こして面白いんでしょうねとも思いますわ

○上-○内-近○セットとか、まあいろいろ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:59:22.10 ID:NazUP4F00.net
本日のNG推奨ID:Oaox7Eho0

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:00:24.02 ID:FLdzOcg10.net
>>545
バンナム?
バンビジュじゃなくて?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:01:56.13 ID:IrurhKh90.net
>>546
もうなってる
というか連鎖のせいでさっき更新10レスに対して1レスしか表示されなくてわろた

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:02:42.41 ID:fnb9t92k0.net
アニオタのキャリアなんて恥ずかしくて自慢できるもんじゃねーだろ
ニワカで全然オッケー

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:03:11.83 ID:FLdzOcg10.net
>>545
そういえばアクタスともいろいろあったみたいですね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:03:47.15 ID:Oaox7Eho0.net
>>544
検収と納品はズレてもおkなのさ
まあ大抵はそうしないけれども

実際は資金回転の話で片づけちゃうのも事実だけれどもね
そりゃ会社の機能をフル回転させても2ライン同時に進行できないスタジオがほとんどだものね
仕事が切れずに続けられるかと言う話にもなるけれども

ああそういえばPAもどこでもしっかり他アニメの手伝い仕事しまくってますねw

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:06:39.57 ID:Oaox7Eho0.net
>>547
そっちだった、ナチュラルにtypo

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:08:22.89 ID:2Cdckmla0.net
>>546
アニメ業界の裏情報を教えてくれる事情通を荒らし呼ばわりとか何様のつもりだよ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:10:40.84 ID:LDMeVkya0.net
>>553
こういうやつがいるんだから情報操作が捗るわけだわ
アフィにしろTVニュースにしろ情報商材にしろなんでも

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:10:41.81 ID:Cb/KZ70H0.net
事情通もどきは事情通とは違うんやで

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:10:58.89 ID:FLdzOcg10.net
>>538
公式に完膚なきまでに希望が打ち砕かれてw
いや、笑ってスマン

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:19:26.72 ID:U0nvaX4R0.net
信じる信じないは見る側で選択すりゃいい話
ていうか、見事なまでに単発IDロンダリングマンだ

まぁでも、あんまり脱線しすぎないで貰いたいね
ここはあくまでアニメ白箱のスレです

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:19:56.11 ID:sZpJ4rt60.net
>>549
俺は生まれたとき既にアニオタだった 一子相伝

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:20:03.36 ID:Dh/vEndV0.net
知ったかぶりしてるだけって線も。まあ事情通?さんの話も話半分に楽しんではいるけど。
騙されても金とか取られるわけでなし。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:22:49.45 ID:cm2n1KKU0.net
読んだな?
カネ払え

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:23:43.49 ID:HRh55jet0.net
まあわざわざニワカとか挑発するあたりお察しな気もするが
業界側なら新規は大切にすると思うぞ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:25:24.85 ID:B7Shngns0.net
>>513
昔のアニメの50%くらいは
脚本辻真先やったと思うわw
矢立肇と双璧だなぁと子供ながらに思ってたw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:26:23.27 ID:sZpJ4rt60.net
>>560
ガバスでok?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:26:41.28 ID:Oaox7Eho0.net
えっ「ニワカ」って書いただけでそんなに影響受けちゃったの?
へんな人がパチパチしてるのかなと思ってたけれども
この時間は打たれ弱い人ばかりなのかい?
業界側とかなんとかってw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:27:12.18 ID:54xrwG690.net
あおい「ずかちゃん!主演おめでと!」
しずか「あ、うん。でもね…体使っちゃったんだ」
あおい「ずかちゃん……」


仲間割れ展開あると思います

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:28:02.79 ID:sZpJ4rt60.net
>>565
ゴシック体

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:29:35.38 ID:ebNIdZrA0.net
事情通ぶってる以上にナチュラルににわか判定して線引きをして自分を高い位置に置こうとする姿勢が反感を買ってるように見えるが
沈黙は金,雄弁は銀

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:30:21.48 ID:vmDi9thm0.net
>>469
そういう作風だよね
いいよね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:30:34.43 ID:x9BKxtvT0.net
>>565
枕営業とかあるかどうかは知らんがそんなネタ使えるかよw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:30:55.53 ID:fnb9t92k0.net
語尾に「w」をつける奴ってビビってる証拠なんだってな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:31:45.78 ID:U0nvaX4R0.net
かばっておいて何だけど、これは確かに相手しちゃダメな人かもしれない…

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:32:20.55 ID:Oaox7Eho0.net
オーディション話をどこまで引っ張るかねえ
絶対興味ある奴ばかりだと監督他も営業サイドもわかりきっているからこそ
最後までひっぱったりしてね
声優ネタ絡みは儲かる、約束された勝利のなんとかって分野だし

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:32:23.04 ID:DtPnW0u70.net
まあソースったってオイスターかブルドッグかって話だからなw
それが2ちゃんだよ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:32:41.32 ID:6Qmb9Wkz0.net
監督の声水島に似せてるのか?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:33:14.21 ID:sZpJ4rt60.net
>>570
人それを保険という 天空宙心拳 旋風蹴り!

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:34:22.69 ID:Oaox7Eho0.net
>>574
実際に聞いたことある人なら分かると思うけれども兄にも弟にも似てない

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:34:44.75 ID:ebNIdZrA0.net
>>570
指摘された途端饒舌になって煽り口調になって文末に「w」って専門板にいるキチガイ思い出す

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:35:40.57 ID:M1f1mUCx0.net
>>565
薄い本ならそれからおいちゃん×ずかちゃんになるのか、胸熱

>>574
音監の声はスゲー似てるって言われてたなぁ
本人はこんな話し方じゃないって否定してたけどw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:36:49.23 ID:xhqEUD5p0.net
居酒屋で
「電話誰からだったー?」
「職場のすごく使えない先輩からー」

女子会のノリってこうだろw 


580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:38:01.42 ID:x9BKxtvT0.net
おいちゃんにずかちゃんが枕するのかよ(´・ω・`)

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:38:24.55 ID:Ppim1hdP0.net
どっちにしろ、「内側で起きたことはユーザーには関係が無い」。
あと、丁寧に作ったものが面白いとも限らないとか、評価されるとも限らないってのも。

…途中まではよかったのになぁ…って作品もあるしね。

部外者的には、中の人、がんばれ。としかいえないし、面白かったら作ってくれてありがとうしかいえないけど。
あとは、商品になったら買うくらい?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:38:39.80 ID:FLdzOcg10.net
>>578
ガルパンの円盤の、いわゆる「おっさんコメンタリー」に岩浪さんが出てるんだよね。
このスレの住人なら所有率高そうだけど、似てるんじゃないかなぁ。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:39:17.46 ID:U0nvaX4R0.net
>>579
女の嫌な面は排除されてるな、確かに
まぁそんなもん出されても誰得だけど

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:40:03.42 ID:paMj+JY20.net
エリカちゃんの1年目とか見てみたい

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:40:09.65 ID:cJF35A7t0.net
>>580
ずかちゃん「汚されちゃったよ」→おいちゃんの慰めって展開だろ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:40:16.23 ID:HRh55jet0.net
先輩じゃなくて同期な

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:41:58.02 ID:sZpJ4rt60.net
>>582
シドニアの騎士のオーディオコメンタリーには、岩浪美和氏と小山恭正氏が二人揃って出ているよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:42:32.21 ID:fnb9t92k0.net
>>582
稲浪さん、あんな話し方なんだ
声優の岩田さん、ちゃんと真似てるんだね

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:44:53.24 ID:x9BKxtvT0.net
おいちゃんらの学生時代とかこれから先もちょくちょく挟んでくるのかな?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:45:18.31 ID:54xrwG690.net
>>585
タロー「シャーーッス!みゃーもりさんピンポン押したのに出てこないし玄関空いてたんで心配してはいってきちゃいましたよー。ってあれ2人とも何してるんすか?」

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:46:47.41 ID:74FubUxB0.net
>>475
まぁそれでも
それなりに責任ある立場で仕事してるデブの汚染具合と無職ニートデブの汚染具合は天と地ほど差があるから
同じ時間風呂に入ってなくてもびっくりするくらい差があるから

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:47:16.55 ID:M1f1mUCx0.net
>>589
コミカライズでスピンオフしてるからなぁ
矛盾もありそうで不安だけど、過去との比較は分かりやすいし出てきそう

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:47:38.17 ID:DtPnW0u70.net
秋山どのは忠犬である
ウィッチアクティビティは電波ソングである
おいちゃんの実家はとうふ屋である

<<水島兄弟があなたを見守っている>>
BIG BROTHER IS WATCHING YOU

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:47:49.92 ID:pGxjHyZ80.net
>>475
自分も臭いからわからんだろ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:47:54.06 ID:Ci5dMXpYO.net
>>589
学生時代は漫画連載でがっつりやるみたいだから
本編にはあんまりでないんじゃないかな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:48:44.46 ID:Pta/jD+U0.net
>>584
わわーってしてたんだろか

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:51:30.48 ID:sZpJ4rt60.net
>>596
 彼氏に逃げられましたぁ 〜

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:51:40.00 ID:dXir6z1/0.net
>>579
絵麻「あいつ使えないよねーw」

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:51:54.74 ID:x9BKxtvT0.net
>>592
そうか。
今回出てきたしちょこっとでいいから出してもいいと思うなぁ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:52:06.67 ID:xKz4X3gI0.net
スタジオ内の描写がうそ臭いのが残念
物が少なすぎる…

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:53:22.80 ID:/eFeuHBQ0.net
>>600
モノだらけの作業場とか作画大変だから…
そういうのは劇場アニメでもないと無理かと

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:53:55.73 ID:U0nvaX4R0.net
>>600
加減しろ莫迦!

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:53:59.77 ID:sZpJ4rt60.net
>>600
そんなにいっぱい絵を描きたいか?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:54:15.28 ID:xhqEUD5p0.net
>>545 ああ、ガルパン見てた俺としては最高の展開だったが、
よく考えれば監督の既に埋まってる他のスケジュールをガン無視だったんだろうなw
株持ってるからバンナムの決算報告書も見るんだけどあれって
作品にも言及してて、「今期はターンAガンダムがマイナスでしたが
他の作品で挽回しました」とかちゃんと書くんだよな。
クリエイターは「一ヶ月の遅れだったら優秀でしょ?」とか思ってそうだけど
決算期をまたぐかまたがないかでえれえ違いがあるw

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:54:27.17 ID:zVeBk+SV0.net
水島が昔イベントで語っていた話を頑張って思い出してみた

「クレヨンしんちゃんの特番は死ぬほど大変です。通常の倍の納期が一斉にやってきます」
「その代わり、いつもより自由な話ができるので、みんなやりたがる」
「人気がないのは劇場版特報用の脚本で、みんな僕の予告がアテにならないとわかってるから『お前が書け!』と言われてしまって」

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:55:41.83 ID:Oaox7Eho0.net
>>600
十分ゴチャゴチャ描きこまれまくりだと思いますが?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:55:49.36 ID:DtPnW0u70.net
>>601-603
SIROBAKOスタッフの書き込みである可能性が微レ存

遠藤さん、こんな所でナニやってんすか?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:56:38.38 ID:paMj+JY20.net
女に弱い遠藤

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:56:54.16 ID:Oaox7Eho0.net
ん?スタジオってもしかして、アフレコスタジオのブースのことか?
まあそっちでも同じだけれども

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:56:55.23 ID:pGxjHyZ80.net
画面にゴミを起きまくるのはジブリだけでいいだろ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:57:02.04 ID:sZpJ4rt60.net
>>604
Blu-rayの2巻は1月発売が2月になったから1ヶ月分期をまたいだかもね

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:57:21.96 ID:xhqEUD5p0.net
>>600 あれ描くのにPAワークスのスタッフ既に死んでるらしいのにw
内情知ってもらう作品で追い打ちかけるとか鬼だろw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:59:39.56 ID:Oaox7Eho0.net
むしろ、有りものをそのまま描くほうが今は楽みたいだけれどもね
動かすことを考えなければ一度素材で入れてしまってそのあとはガイドで楽になるとか
リミテッドで最後まで大変なのはアクセとかの設定じゃないかな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:00:48.51 ID:xKz4X3gI0.net
>>612
解るんだけどアニメーターの机ってあんなもんじゃ済まないじゃんって思ってしまうw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:01:25.31 ID:Ci5dMXpYO.net
>>612
アニオタはガンダムBFT(手描きアニメ)で キングガンダムII世を出して動かせよ というくらいメーター殺したい性を持ってるから仕方ないね

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:02:49.70 ID:sZpJ4rt60.net
>>615
連合宇宙軍所属重巡洋艦コルドバを回転させて

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:03:24.29 ID:DtPnW0u70.net
>>613
出てくるねんどろみたいのも本当は在りそうで無いモノ描かなくちゃならんはずだが
在るものそのまんま描いてるからな
そんな神経つかう時間はないんだろう

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:06:27.20 ID:Oaox7Eho0.net
>>616
ヴンダーを動かして元ネタの特撮みたいにしたいってだけで
日本国内のアニメ畑のCGオペレーター狩り尽くした庵野の悪口はそこまでだ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:07:08.61 ID:V6piPpup0.net
なんか現場のリアルと一般人の勝手に妄想するリアルに乖離が
あるように感じるわ
アニメーターの机がもっと汚いはずってのも所詮は現場に
いない人の考えてるリアルでしょ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:09:00.42 ID:roA0SzTF0.net
>>605
人はそれを自業自得と言う

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:09:23.36 ID:Q1K515aG0.net
「制作現場のリアルを描きます!」てコンセプトの作品ならともかく
現実のアニメーターの机がどうかなんて変な事に拘るね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:09:53.75 ID:DtPnW0u70.net
机のわきに付箋をうった資料がワンサと積んであるもんだよ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:10:01.81 ID:U0nvaX4R0.net
>>619
昔、写真で見たことのあるスタジオは確かにもそっとごちゃってた
それがスタンダードとは限らないが

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:12:10.73 ID:Lb+QTvbN0.net
昔のアニメーターの机は汚かったけど最近はそこまでじゃないみたい

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:14:08.74 ID:VTeDfzgK0.net
>>579
>>583
たしかに、このアニメに出て来る女は
男に都合のいい女になってるなw

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:15:13.41 ID:VTeDfzgK0.net
現実のアニメーター「現実のアニメーターの机みたいなゴチャゴチャしたもん書いてられっかよ」

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:16:31.09 ID:/eFeuHBQ0.net
>>579が職場で女子社員にどんな扱い受けているか考えて悲しくなった

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:17:27.29 ID:Oaox7Eho0.net
まあ、結局人によるってことだよ
机のゴチャつき方なんて
スタジオ内で期間借りしてるだけの人で綺麗に使ってる人もいるし
まあそういう人でもものすごく汚染する人もいるのは世の常らしいけれども

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:17:43.57 ID:fmBdZXU+0.net
アニメーターは机の下で寝るモンだ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:19:00.48 ID:Dh/vEndV0.net
>>626
わろたw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:22:38.47 ID:cyKKH+Hw0.net
>>628
人によるし時期にもよるでしょ
帰宅する前に必ず片付ける人でも、泊まり込む時期だと資料や書類でゴチャゴチャになる

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:23:06.98 ID:DtPnW0u70.net
必要な資料をいちいち探して持ってくる時間が惜しいし
誰かが持っていって行方不明になったら困るのは自分だから
かくて机の上にうず高く積まれるようになる

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:24:28.21 ID:w4rmdobf0.net
アニメーターの性格の違いは瀬川さんと木佐さんの原画の渡し方だけでよくわかったw
あれ絶対、対比のためにわざと台詞同じにしてるな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:25:12.21 ID:rF7C+PIb0.net
今のところ面白いけど最終話が近づくにつれて会社が傾き始めるのだけはやめてくれ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:25:17.30 ID:rYnUHf6B0.net
作業場片付けないと集中力下がるしほんと効率悪くなるよ


ってよく言われてきたから職場で几帳面にしてたら皮肉言われるようになった (´・ω・`)

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:26:20.01 ID:HRh55jet0.net
そもそも女の子(しかも全員可愛い)5人が高校でアニメ研究会みたいなのを作って自主アニメを制作し
5人ともアニメ関係の仕事を目指すってこと自体がファンタジーなわけで
こんな変わった子たちにリアルの女子会は〜と言われても、という感じが

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:28:42.14 ID:mGyxXGLb0.net
>>619
アニメーターがもっと乱雑なんじゃね?って言ってるのでは

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:28:48.69 ID:U0nvaX4R0.net
>>635
「俺のはこれで片付いてるの!」



「無い無い無いやばいやばい」

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:29:51.19 ID:PfPnk4lM0.net
>>638
節子!それ片付けられない奴の典型や!

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:31:08.57 ID:xhqEUD5p0.net
>>627 太郎乙w 

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:31:48.48 ID:P2rwlMpI0.net
アニメータースレではリアル要素が少ないって言われてるから
臨場感も多分外から観たらリアル、中から観たらファンタジーなのだろう

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:35:12.98 ID:Lfo/1Yo40.net
ガルパンの話は他でやれやウゼエ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:35:16.68 ID:M1f1mUCx0.net
「SHIROBAKO」は、「あるある」50%、「こんなんだったらいいな」20%、「ネーヨ!」10%、「え(゚_゚;)」10%で構成されています。あと10%は?
免罪符ってわけではないけど、あくまでアニメ
個人的にはストーリーも面白いし大満足、大興奮のアニメです

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:35:25.70 ID:CN+xce8F0.net
どうせ作り物なんだから

セルアニメ時代をベースに作れば良かったのに
セル彩色→フィルムカメラによる撮影→現像→フィルムを全部つなげたラッシュフィルムで確認
→フィルム編集(本当のカッティング)→ダビング(光学トラックを刻みながらプリント)

当時は楽しかったのだろうな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:35:50.63 ID:QdbpnpS80.net
大事なのはリアルさではなくリアリティ。内部から見た正確さより、外部から見たそれっぽさ。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:38:16.22 ID:zVeBk+SV0.net
アニメーターの机は絶対不可侵の領域……

http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201411021737280000.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201411021737280001.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201411021737280002.jpg

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:39:46.41 ID:54xrwG690.net
タロー「昨日夜遅くまで残ってた時、ふとみんなの机きたないなーって思ってかたしたんすよー。ちょっとくらい褒めて下さいよー。」

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:42:11.77 ID:DtPnW0u70.net
こういうふうに汚れている場合もあるな

少年
「この人の机は、なぜオモチャに埋もれているんですか?」
大哲
「いいかいボウヤ…人は「心」で仕事をする…「心」の豊かな人と貧しい人がした
仕事とでは、一見同じように見えても、実は全然違うものなんだよ。
お兄ちゃんはね、その「心」を豊かにするためにオモチャを置いたりポスターを
貼ったりしているんだよ」
少年
「でも25歳で、オモチャで心が豊かになるんですか?」
大哲
「じゃあ…子供の力で、現在発売されてるオモチャを全部買い集めることが
できるというのかね?」(逆ギレ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:46:59.41 ID:Pf8PaK3y0.net
>>646
週に40本もあるのか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:47:28.42 ID:CN+xce8F0.net
>>647
キングボンビーかよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:48:10.48 ID:rH5rD4v20.net
関係筋からきいたけど2クール目でみゃーもりと太朗いい感じになるらしいぞ
こりゃみゃーもりの初めての相手はTAROさんだな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:48:56.58 ID:54xrwG690.net
TAROPAKOするのか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:51:31.70 ID:xhqEUD5p0.net
書類仕事の人間は逆に片付けないほうがいいんだよ。
あれは製造ラインための標語。
束にして引き出しにしまうことで意識から消えてしまう。
忘れて後でえらいことになるのはこのパターン。
机の上に書類がでてるのは逆にマルチタスクがそれだけで収まってる。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:53:03.18 ID:xhqEUD5p0.net
>>651  太郎乙w そんな展開になったら円盤買うの1巻で
打ち止めにしてやるよw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:54:33.31 ID:rH5rD4v20.net
>>654
期待しててくれ
必ずパコ森という名称が生まれるはず

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:54:45.38 ID:sZpJ4rt60.net
>>653
ホントそう思う

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:55:12.56 ID:I2jHk0Og0.net
>>645
これ
ガチの内部者がこれを見てリアルさに欠けるって言うのは違う気がする
画面下にフィクションですとはっきり出てるしね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:55:56.31 ID:HRh55jet0.net
でもあんな子が、同僚しかも同期にいるだけでもタローが羨ましい

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:57:40.21 ID:sZpJ4rt60.net
>>658
女性いっぱいで男少数の職場なんて地獄に一番近い場所

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:57:58.73 ID:YMxoBroy0.net
たぶんこのアニメで恋愛どうのこうのって描くことないだろうと思ってる

それとは別にエリカとタローは
何かあっても不思議じゃないとは思ってる

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:58:27.37 ID:Zkv7cQNV0.net
>>648
このスレの吼えろペン人気は異常www

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:58:56.19 ID:B7Shngns0.net
たろーは、真夜中会社で一人の時
おいちゃんと絵麻ちゃんの椅子を
クンカクンカしてシュッシュしてるはず

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:00:42.17 ID:HRh55jet0.net
>何かあっても不思議じゃない
あおい「姉さん、事件です」

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:00:57.77 ID:Zkv7cQNV0.net
>>660
このアニメに限らず、水島が監督する以上、まともに恋愛が描かれることはない
そういう企画の依頼はすべて丁重にお断りしている

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:03:31.51 ID:HRh55jet0.net
>>664
げんしけん・・・は恋愛のとこ(合宿編)だけすっとばしってたっけ・・・
あれは制作上の都合じゃなくて、単にやりたくなかっただけか
一応2代目で斑目と咲の恋愛?は締めたけど

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:06:20.56 ID:dXir6z1/0.net
>>662
とりあえずゴスロリ様の豪華な椅子からだろ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:07:08.64 ID:paMj+JY20.net
次回はどんな料理が出てくるのかも気になる所

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:08:23.07 ID:FciSvs8C0.net
水島さんはラノベ原作もほとんどやらないよね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:10:13.04 ID:ubpjDoM60.net
そら大人になってもアニメ見てるような人間だ
いろいろ汚れてんだろ(適当)

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:10:37.46 ID:DtPnW0u70.net
WCWはいちおう恋愛モノと呼べるはずだが
恋愛をネタに笑いを取ってるからな、普通のラブコメとは笑いの質が違う
姫さまと霞ちゃんを奇行キャラとして描いて笑いを取ってる

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:13:04.53 ID:LSgzjNDP0.net
恋愛って聞いて高校時代のずか×絵麻の
「我が愛しのミスカツレツ」「相変わらずキュートな鼻だ・・・」のシーンを思い出してしまった

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:14:15.43 ID:lA7Nfs9F0.net
ずかちゃん先輩を送ったアパートでナニがあったか気になります
エロいのでなくていいからずかちゃん先輩と今井みどりの薄い本読みたいです

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:15:29.68 ID:237AvWoQ0.net
http://marticleimage.nicoblomaga.jp/image/51/2014/9/a/9a055d6764bd1acde91d9ac00790da1bfa22c4ea1414689099.jpg
おいちゃんのこの持ち方に萌えを感じる

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:15:53.38 ID:VLq5lOES0.net
@moja_cos ・
SHIROBAKO は1週間以上家に帰れない制作娘がだんだん洗ってない犬の臭いがするとか、日に日に香水の臭いがキツくなるとか・・・仕事漬けで彼氏と破局とか、リアルな話もやってください

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:16:36.09 ID:hQmrZ4qv0.net
えっ、これ2クールやるの?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:17:48.36 ID:FciSvs8C0.net
ムサアニは帰れるならなるべく家に帰るようにという社風があるけど
興津さんのおかげだろうなw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:18:25.84 ID:DtPnW0u70.net
しかし、これマイナージャンルだろうなあ…(遠い目

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:21:56.80 ID:JN/J5EMT0.net
>>674
そういや5人娘は彼氏持ちいないのか
ちょっと寂しいな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:22:11.80 ID:m+Jl62eH0.net
会社から徒歩圏内に住むおいちゃんが着替えだけに帰って半年(2期モノ)会社に泊まり続ける物語を待ち望む声がどんどんと

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:23:02.59 ID:kbfEtTNB0.net
せっかく冒険的なテーマで勝負してるのにキャラが記号的すぎるのが残念だな
人間味をあまり感じない

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:23:25.39 ID:HRh55jet0.net
>>678
みどり「大学で彼氏出来たけど、みんな仕事の話ばっかで言えない・・・」

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:23:28.30 ID:w4rmdobf0.net
水島努が原作つき、オリジナル含めて鉄板のジャンルに殆ど手を付けない印象

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:24:32.88 ID:Tj3EMhGp0.net
湖川友謙が同人絵に作監修正w 元絵の同人作家とは顔見知りらしい

umegrafix11/2tomiket @umegrafix
ワタクシが3年前に描かせていただいたスケブをお持ちの方が、
同じスケブで湖川先生に今さっきサイン頼んだら、前の方めくられて
ワタクシのシェリルが発見されて作監修正が入る事態に! #トミケット
http://pbs.twimg.com/media/B1aiQyaCcAERa70.jpg

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:25:52.45 ID:ky+PSOsk0.net
今さら見始めたんだけど3話で感動してホロっときちゃったよ
仕事でピンチになった時助けてくれた先輩や周りの人のこと思い出してさ
最後の宮森さんに声かける本田がなかなかいい先輩だなあとか
総務は淡々としてるけど優しいなあとか思ったね

あと、裏で必死になって駆けずり回って、やっとの思いで仕上げた3話のラストのアルピンのシーンにグッときた
アルピンにグッときたというより、こんな微々たるちがいは俺みたいな素人視聴者は気付かないのにそれに拘って当事者たちが一生懸命やってるんだと思うと込上げるものがあったよ

仕事で仕上げた成果物が契約の相手方に、前のと何がちがうの?って言われたことがあってその時のなんとも無情な気持ち思い出したんだと思う

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:25:52.67 ID:NrliWRmY0.net
尼のBD売り上げランキング2位かよ
萌え豚には受けないから売り上げ的に成功しないとかほざいてたゴミ糞共め

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:25:52.80 ID:FciSvs8C0.net
>>682
水島さんは女が虐殺天使とかサブミッションの王者とかイカ人間とか模型部とか
エロ悪魔と契約してるとか戦車乗るとかそんなのばっかだなあ
女が主役だと普通のアニメがほとんどねえ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:25:59.48 ID:jPUVfOGQ0.net
女の「今はフリー」ってのと「私の友達ってみんな可愛くていいコばっかり」は信用出来ない
おいちゃんの「みんな可愛いです」は稀少例

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:26:47.59 ID:mqSvhpvq0.net
この物語はファンタジーです
ぬいぐるみが喋り
50km/h走行の車がドリフトジャンプして
職場の女の子はみんな綺麗で
どんなに不摂生な生活してもスタイルがよくて
デオドラントの匂いしかしない
です

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:27:15.66 ID:fTKai3+K0.net
いま4話見てるけど
大変だなぁ声優

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:29:03.82 ID:Zkv7cQNV0.net
>>682
だからアニメ雑誌から取材が来ないのよねぇ……

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:29:17.72 ID:VTeDfzgK0.net
>>682
仕事してる奴等も彼氏いていいと思うんだ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:31:01.06 ID:4QYenB030.net
>>681
みどりは彼氏いそうだよな〜
まぁ脚本書くならそういう経験も必要だろ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:33:20.32 ID:RVIKDHOb0.net
>>687
女の「今は彼氏いらない」も信用できないぜ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:33:30.71 ID:Zkv7cQNV0.net
>>688
それは大脱走に「一ヶ月も独房に入ってたらヒゲボーボーになるはず」とツッコむようなもんだ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:33:38.21 ID:bdlbld+a0.net
>>689
最近は人気もあるみたいだからね
競争率更に高そう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:34:48.42 ID:Cb/KZ70H0.net
恋話とかはいらないけど、普通に彼氏がいるくらいの人生は与えてやれ
人生経験のない奴に作れるものなんてアウトサイダーなものくらいだ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:34:54.00 ID:r7R6Av/k0.net
>>686
女が主役でまともなアニメがほとんどねぇんだよおお
だいたい少女漫画になっちまう

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:35:14.89 ID:DtPnW0u70.net
りーちゃん「あ、あの…お願いです!ワタシを荒縄で縛ってムチで叩いて、
この(規制)で二本刺しにしてください!」
彼氏「」

みどり…おそろしい子!

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:36:07.38 ID:kbfEtTNB0.net
>>689
いやあんなのリアルにいないだろw
電車の中で周り気にせずあれなセリフを堂々と読むとか
アフレコの時のオーバーリアクションぎみの嘘くさい動揺ぶりとか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:36:27.79 ID:Lb+QTvbN0.net
>>695
最近は人気も落ち着いてきてない?
一昔前の方が凄かった

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:36:45.75 ID:QD7nbGfa0.net
>>696
本読ませとけばだいたいOK
普通の人が体験する程度のことくらい全部書いてある

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:38:26.72 ID:Ci5dMXpYO.net
>>701
よし、筒井康隆ばかり読ませよう!

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:39:20.07 ID:4QYenB030.net
>>701
同じ出来事でも見るだけと体験するのじゃ大きく違うんだぜ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:39:49.22 ID:1Isau31n0.net
>>689
ちょっと人気ある程度じゃ、生き別れの双子の姉とか生み出さなきゃならない世界らしいので

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:39:54.07 ID:VTeDfzgK0.net
>>687
タロー「カワイイ子いる?」
宮森「みんな可愛いですよ」

の返しは女っぽくていいなと思った。意地悪に返してるって意味だけど。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:40:17.89 ID:DtPnW0u70.net
チンコ裏返しに描いちゃったりな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:40:21.73 ID:VTeDfzgK0.net
>>701
お前の人生残念過ぎるぜ。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:41:20.32 ID:r7R6Av/k0.net
>>699
実際にやってた有名声優もいる
というかそういう話をモチーフにしてる可能性が高い

オーディションの日でもうすぐ会場入りってなると新人はあんなもんかもしれんよ
1分でも練習してないと落ち着かない人もいそうだし

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:41:23.94 ID:1Isau31n0.net
アニメにリアル恋愛要素なんて毒でしかないのでは

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:41:27.35 ID:R1agrbgD0.net
ニートで芥川賞とった人もいるけどな

711 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:43:29.14 ID:RRScuKs30.net
来週は今回気持ちよくほろ酔いでムサニの前を歩いていったおいちゃんをムサニ側から映しながら何があったか再現でスタートかな?

冒頭の「俺って気遣いの鬼だわー」の時点でタロー的には
あおい「何かあったんですか?」
エリカ「アンタが何に気遣いしてるってのよ」
タロー「いやぁ、実は遠藤さんと下柳さんがねー…」
みたいな展開にして、周りにサインを出す前フリにしたかったんだろうけど、上手く転がらなかったし、
おいちゃんへの一度目の電話ももう少し上手い事切り出して打ち明ければ、話は聞いて貰えただろうに。
どっちも本題を出す前に目先の「女の子集会」に気を取られて脱線してしまったのがらしいっちゃらしい所。

おそらく2話で遠藤さんを折れさせたおねがいスキルというか、丸め込みスキルというか、説得スキルというか、その辺を見込んでの人選だったんだろうけど、
ハッキリ「おう今揉めてるから中に入るの手伝ってくれよ」と言い切れないあたりが要領の悪さでもあり、
逆に「出来れば他人に頼らずケリをつけたい」って言う責任感の裏返しでもあったんだなと思うと、一概に責める気にはなれんなあ。
いやまあ、おいちゃんの立場からしたらワケのわからん物言いで電話しやがって、としかならんのだろうけど、
アレは見てて辛うじて 男の意地>助けてもらいたい苦境 がタローの中で成立してるのがわかって応援してやりたくなった。
図太い奴だけど、図太い奴なりに妖怪チャシブオトシ一歩手前だったんじゃねーかなあ。

二度目の電話だとはっきり「助けてもらおうと思った」って言ってるしね。

ラストのヒキの遠藤さんのキレ方もタローに対してじゃなくて、下柳さんに対してのものだったし、
タローは若造なりに自分が緩衝材になる事で事態を収拾しようとしてたしね。
別部門同士の責任者のケンカをぺーぺーの調整役がおさめにゃならん展開なんてどこの業界でもあるのね。とほほ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:43:59.78 ID:Zkv7cQNV0.net
インタビューで「恋愛物は作れません」と公言する水島もどうかと思うけど。奥さんいるのに

713 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:44:07.87 ID:RRScuKs30.net
ずかちゃんはおいちゃんからの電話でオーディション聞かれて、「ああ今回アウトだわ」って自分の中で自覚した後に七福神見直し始めたんだよね。
ホントの意味で同人製作レベルのアニメでも、夢を持ってた初心に帰ったり、折れそうな今の心を補強したりする材料になってるんだなと思うとキュンと来るな…。

映画への感想の視点で、この5人がそれぞれ何を担当しているのかがハッキリしたのと同時に、
飲み会では逆においちゃんだけ目標が実はハッキリしていなかったってのが対比でわかりやすかった。
ここらはあるぴんの綿菓子=おいちゃんのドーナツ派?ようかん派?みたいな作りなのかな。

しかし効果音や動きのおかげもあるんだろうけど、ずかちゃんがオーディションで開いた扉がなんとも重苦しかったな…。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:45:05.85 ID:Hsq7hC/10.net
>>709
毒がない作品はつまらんと思うけどな
恋愛要素がいるとは言わんけど

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:45:17.46 ID:bybli+IG0.net
>>701
読んだだけじゃ自分のものにはならないんだよなぁ…

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:45:43.93 ID:MoYhBKMt0.net
>>709
意外かもしれないが今やってるアニメの半分ぐらいは恋愛要素あるよ
特にラノベ系はまず入るし

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:45:48.39 ID:w4rmdobf0.net
>>712
水島努もけっこう、すっとぼけたような事言うからアテにしない方がいいかも
いきなり18禁エロアニメをやってみたいとか言い出すしw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:46:08.53 ID:4QYenB030.net
>>709
フィクションを書くためにはリアルをよく知ってないといけないのよ
でないととんでもない脳内お花畑な妄想作品が出来るから
だから物書きは色んな人生経験詰めと言われるんだよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:46:15.49 ID:QD7nbGfa0.net
だいたい体験したことしか書けないとか作家を馬鹿にしている発言
池波正太郎は大剣豪なのか? コナン・ドイルはどんだけ殺人事件を解決したんだ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:46:16.44 ID:r7R6Av/k0.net
>>660
面白い(金がとれる)恋愛とリアルの恋愛は別だしな
既婚者が恋愛のエキスパートっていうとそうでもないし
童貞処女が金とって恋愛物語書いてるパターンも少なからずww

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:46:51.19 ID:DtPnW0u70.net
重い扉というと普通はSEが重々しいわけだけど、ずかちゃんのは開けるのに苦労する重さだったな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:46:54.11 ID:HABQ6BGF0.net
声優のツイートとか見てたら
「あるあるー」「やったやった」
とか言ってるくらいだから、普通にあるんじゃないの?
電車内で練習とか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:47:37.24 ID:CC3ipeaM0.net
出来事は分かっても感情は実体験してみないとね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:48:34.95 ID:bdlbld+a0.net
>>700
最近新人が湧く様に出てくる気がするからそう思ってしまったのかも

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:49:25.68 ID:r7R6Av/k0.net
>>722
感じとしては受験生が試験会場に向かう電車の中で
あんま意味ないけど参考書読んでるようなもんなんだろうな
ぼそぼそやってるつもりが集中しすぎちゃってああいう感じに・・・・

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:49:39.05 ID:A3tD0zJi0.net
>>704
ミズハスとかいう、生き別れの姉妹が大量にいる声優

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:49:49.98 ID:VLq5lOES0.net
殺人はみんな体験してないから想像でも書けるけど恋愛は体験するもんだから想像じゃ嘘がバレる

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:50:40.76 ID:05fttInW0.net
よし、俺も電車内で喘いでみる(`・ω・´)

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:50:56.89 ID:Cb/KZ70H0.net
じゃあ俺が殺人についてかけばリアリティがやべえってわけだな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:50:59.63 ID:CC3ipeaM0.net
>>719
これだからオタクは薄っぺらいんだよな
人生経験がない

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:51:39.36 ID:VTeDfzgK0.net
>>729
おまわりさんこの人です

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:51:58.93 ID:HRh55jet0.net
>>716
「リアルの」恋愛要素って意味じゃないか
何かおかしい美少女がなぜか主人公を好きになってハーレムみたいなのはリアルと言わない

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:52:10.02 ID:pGxjHyZ80.net
>>729
通報した

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:52:25.94 ID:VldImgzA0.net
遠藤さんの代わりに瀬川さんの出番が増えるのかなと思うとニコニコです

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:52:40.56 ID:r7R6Av/k0.net
>>727
多分恋愛物の9割以上は作者は体験してないよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:52:52.29 ID:A3tD0zJi0.net
>>734
また瀬川さんのおっぱいが酷使されてしまうのか…

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:53:05.86 ID:4QYenB030.net
>>729
リアリティある殺人描写書けても
それがどれくらいウケるかは別だけどな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:53:45.25 ID:8W+yJTrp0.net
瀬川さんと遠藤さんの絡み楽しみ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:53:52.76 ID:VLq5lOES0.net
>>735
恋愛経験はみんなしてるでしょ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:54:07.90 ID:Zkv7cQNV0.net
>>732
ああ、それ水島が二番目に嫌いなヤツだ……

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:54:15.25 ID:QD7nbGfa0.net
体験してなくたって取材でリアリティーは埋められるよ
ていうか長く作家続けてる人はみんなそうしてる、人間ひとりが経験できる量なんてたかが知れてるからね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:54:49.88 ID:HABQ6BGF0.net
やっぱ花澤さんとかオーディションに現れたら
他の声優さんは絶望したりするのかな

諦めなかったズカちゃんは強い娘だ
ガチガチ緊張しまくりだったけど

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:54:56.05 ID:sZpJ4rt60.net
>>717
それグラスリップの監督も言ってた

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:55:21.72 ID:VTeDfzgK0.net
>>737
殺人描写はどうでもいいけど(リアルにしても地味だろうし)
殺人に至るまでの動機や手筈の整え方
手を下す直前に心の中でどんな事を考えてるかは、やっぱ当事者にしか描けない領域があると思うわ。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:55:54.19 ID:A3tD0zJi0.net
>>744
つまり、やはり人を殺すしかない、と

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:56:00.23 ID:r7R6Av/k0.net
>>739
それと物語はまったくの別物って話
普通の自分の恋愛描いてもまず金とれない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:56:49.99 ID:CC3ipeaM0.net
>>741
取材で得た生データと、それを元にした創作を一緒にしない方がいい

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:56:56.92 ID:4QYenB030.net
>>744
それ書いたら書いたで物議を醸し出しそうだなwww

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:57:31.66 ID:VLq5lOES0.net
>>746
そんな話しとらんよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:57:49.35 ID:KjggqQ/t0.net
>>741
可哀想に

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:57:57.38 ID:gZeJrFU00.net
殺人描写って視聴者もリアルなんて知らないし、そう思わせるのか演演出しゃない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:58:32.62 ID:JN/J5EMT0.net
>>687
>>「私の友達ってみんな可愛くて・・」
昔これに引っかかったことあるなぁw
男とかわいいの基準が違うということにしておこう。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:58:40.46 ID:r7R6Av/k0.net
>>749
多分恋愛物の9割以上は作者は体験してないよってのはそういう意味だよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:59:25.66 ID:DtPnW0u70.net
まあラノベの恋愛はアレは恋愛じゃねえよなあ…

ちなみにコナンドイルは杜撰な捜査で殺人犯とされた人の冤罪を証明してるぞ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:59:38.58 ID:VLq5lOES0.net
恋愛の経験の話だよ自分がしてるのは

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:59:44.87 ID:1Isau31n0.net
>>742
オーディションって、キャラ設定読んで対象のキャラ絞って受けてみて
監督達が、ちょっとこっちのキャラやってとか違うキャラを演じさせて
そっちの方に通ったりするんでしょ?
しずか落選を確定させなかったのは、その前振りと思ってる

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:00:02.23 ID:YYEqhnCI0.net
経験しろって言うけど創作物において経験が生きたパターン何てほとんどないよ
結局どれだけ妄想力が働くかの方がよっぽど重要

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:00:12.52 ID:VTeDfzgK0.net
>>745 >>748
問題作にはなりそうだ。

別に殺人しなくてもいいけど、何一つそんな切羽詰まった状況を体験せず
得られるものには限界あるだろうね。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:00:19.43 ID:dgX+G5+20.net
人気作家や人気漫画家が言うほど人生経験豊富かっていうと、そうとも思えないしな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:00:40.55 ID:mqSvhpvq0.net
殺さないまでも
殺してやりたい
と思うくらい腹が立ったり憎むくらいの体験は
誰しも大なり小なりあると思うけど

殆どの人はそこでブレーキがきくけど
ブレーキがなくなる要素を入れればいいわけで

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:00:45.46 ID:VLq5lOES0.net
人を殺す事は誰も経験してないけど人を好きになる事は誰しもが経験する事

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:01:18.18 ID:r7R6Av/k0.net
>>759
むしろ大半がコミュ障で未経験組だろwwww

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:01:39.95 ID:VTeDfzgK0.net
>>761
好きになるだけじゃなく、付き合って分かれるくらいの経験はしといたほうがいいかもな。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:02:29.79 ID:IJyDN3Lx0.net
PAが脚本語っちゃいかんでしょ、RDGとかグラスリップとか
あと変な衣装で大人気のさわを糞キャラにしたショックは今でも忘れられない

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:02:30.89 ID:KjggqQ/t0.net
人殺しが小説書いたら傑作が生まれるかもしれんね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:02:31.98 ID:FLdzOcg10.net
>>683
ゴスロリ様じゃないけど、これが作監修正の発動かw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:02:58.29 ID:MoYhBKMt0.net
>>756
人によるかな、音響監督明田川とかはそれ、なので見るアニメの度に声が違う

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:03:10.79 ID:pGxjHyZ80.net
リアリティより大事なのは辻褄

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:03:33.84 ID:A3tD0zJi0.net
>>768
それな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:03:47.74 ID:MoYhBKMt0.net
>>764
紗羽はアレだから今でも人気あるんだけど、ちと勘違いしてるだろ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:03:55.78 ID:ky+PSOsk0.net
4話今見終わったけど感動した
やっぱ仕事に一生懸命になれるってすてき家…じゃなかった、素敵だなあ

俺なんて早く仕事終わらないかなあくらいしか考えてないもん
俺も頑張ろう

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:04:53.08 ID:r7R6Av/k0.net
>>765
人殺しは人殺す部分に領域割きすぎて駄目かもしらん
自分の脳内だと傑作だけどそれを外に出す手段が足りない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:06:17.58 ID:mqSvhpvq0.net
おいちゃん仕事で挫折して田舎に帰ってしまう
なんて話はあるんだろうか
ありそうだけど

ふと上山高校に立ち寄って
昔の情熱を思い出して復帰するとか
ベタだけど

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:06:20.41 ID:ITBvVCtI0.net
人と付き合う経験して貰う為にみどりは女の子同士で付き合って貰おう
これで解決

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:06:24.98 ID:DtPnW0u70.net
まあいろいろな人生体験をするか、特異な体験をするかしないと
面白い漫画は描けないって手塚治虫が言ってた

少なくとも感受性は豊かじゃないとな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:07:07.02 ID:ZTX7Z/250.net
ウホッ!いい>>728

そんな訳で駅のトイレに来たわけだが

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:07:12.39 ID:IJyDN3Lx0.net
>>770
衝撃的事実…

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:08:14.06 ID:HABQ6BGF0.net
ホントに教会に放火するメタルバンドもいるくらいだしな
AnotherやブラッドCの監督なんかは大量殺人とか犯してるかもしれないから
早くBUTABAKOに放り込め

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:10:15.04 ID:EvBSu3Lp0.net
>>777
紗羽ちゃんは
2013最萌ベスト16行ったり、2014援交してそうなアニメキャラ9位だぞ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:10:32.89 ID:VLq5lOES0.net
音楽は精神的におかしい人のほうが大物になるイメージ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:10:55.09 ID:sZpJ4rt60.net
>>778
エスカリボルグとか肉体言語とかの監督も怪しい

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:10:56.85 ID:M1f1mUCx0.net
いつまで殺人と恋愛の話をしているの
アニメの話とその2つが合わさるとはふしぎなスレだ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:11:06.11 ID:pGxjHyZ80.net
>>773
エリカ「お前の席ねえから」

-完-

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:11:30.32 ID:bybli+IG0.net
>>775
色んな事経験してなくても書けるかもしれんけど
経験しとくにこしたことはないよねぇ…

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:12:30.18 ID:HRh55jet0.net
まあリアルの毛ボーボーでビラビラなおま○こより、
パイパンすっきりの方が人気が出るってこった

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:13:19.33 ID:mqSvhpvq0.net
>>783
おいちゃんは抜けたらヤバいから無理か
ずかちゃんはありそうだけど

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:13:32.61 ID:e2UzDdt40.net
>>775
昭和一桁でカメラや映写機を持っていた金持ちのボンボンと一緒にするなよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:13:37.08 ID:54xrwG690.net
瀬川さんはツルツルですか?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:14:07.97 ID:VTeDfzgK0.net
SHIROBAKOの若い男キャラがタローしかいない現実

……あとは判るな?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:14:32.92 ID:pGxjHyZ80.net
>>788
リアルよりなので残念ながら

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:14:38.47 ID:1Isau31n0.net
>>786
アニメ会社の募集って、だいたい制作か撮影だよね・・・

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:14:52.40 ID:HABQ6BGF0.net
まるでムサアニ内で殺人事件と職場恋愛でも起こったかのような流れだ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:14:53.32 ID:YgFfgKji0.net
みどりちゃんって完全に先輩らに合わせてアニメ作りたいとか言ってるだけでこのままフェードアウトしていくよな?絶対
集まりにもいつも1番遅いってのも痛い先輩との予定がめんどいんだろうな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:14:56.38 ID:JhJc+hEv0.net
落合「……」

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:15:08.71 ID:EvBSu3Lp0.net
>>780
音楽、文豪、絵描きのキチガイさは異常

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:15:23.93 ID:DtPnW0u70.net
でも童貞や処女の方がいい恋愛ものを書けるというのは無理スジだと思うの
書けたとしても、それはその人の資質の問題(妄想が逞しい)であって
童貞や処女がいい恋愛小説が書けたという証明にはならない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:16:39.09 ID:Lb+QTvbN0.net
恋愛小説家って病んでそうな人が多いかもな
印象だけど

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:17:09.64 ID:2y0+vg8N0.net
次の話で

タロー→使えないクズだけど制作進行の次(演出等)を見据えて仕事してる
おいちゃん→有能だけど制作進行から先どうしたいかビジョンが無い

こんな比較が有るような気がしてならない

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:17:35.70 ID:e2UzDdt40.net
>>796
お前それ、既婚者なのに恋愛ものを描けない水島努にも同じ事言えんの?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:17:45.99 ID:FLdzOcg10.net
>>795
常識人よりプチサバンみたいのが天才だったりするからね。
実例挙げると、モーツァルトとサリエリ。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:18:06.31 ID:uC/awHMu0.net
人生経験のない人なんかいない
そんなの水子ぐらいだ
自分の小さな経験を拡大変形転換して創作に結び付けられない人は脚本家に向かないというだけ
だいたい豊富な人生経験積んでる間に文筆業なんてどうでもよくなるつーの

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:18:34.44 ID:HRh55jet0.net
>>796
童貞の気持ちは童貞しか分からん
恋愛経験したら、こんなのねーよってのでも童貞なら抵抗無く書ける
そして童貞が求めてるのはそういうもの
それがいい恋愛ものかは知らん

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:18:49.23 ID:1Isau31n0.net
物事に詳しくなると、フィクションの面白い部分をかけなくなるみたいですけどね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:18:51.79 ID:fTKai3+K0.net
下柳って人誰だっけ?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:19:05.03 ID:VCk1rTvk0.net
じゃあミステリーは人殺しの経験がないと書けないってのかよw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:19:08.22 ID:1gs2TtTS0.net
現代の社会人が主役のアニメってあんまり無いんだよな
さらに超能力とか魔法とか異世界とかのファンタジー要素の無いものとなると…

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:19:09.73 ID:DtPnW0u70.net
OBOKATAさんが恋愛小説を書いたらかなり読ませると思う

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:19:39.72 ID:r7R6Av/k0.net
>>797
芸術家、小説家なんてものを目指す人たちがまともな神経してる訳ないしな
別に悪い意味じゃなくて、常識的な神経してたらそんな仕事しない
音楽家はちょっと違う
金持ち多いから結構まともに見える人も多い
変な人も多いけどwwww

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:20:03.12 ID:F7wGegXX0.net
>>804
>>4

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:20:12.65 ID:pGxjHyZ80.net
>>805
その話はさっきやった

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:20:30.18 ID:VLq5lOES0.net
下柳いうとヒゲの投手しか浮かばない自分

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:20:44.96 ID:YgFfgKji0.net
>>765
あるけど、文章が人に読ませるものじゃないから良くないよ。
そういうの書くなら客観的に調査したプロの作家のが人に読ませる技術持ってるからその方がいい
有能な小説家はアニメとは比にならんくらい調査してるからレベルが違う

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:20:48.38 ID:HABQ6BGF0.net
普通は
制作進行→演出→監督
の順に出世してくんだっけ?
やっぱ有能な人だと早いのかな

水島はタローからスタートして監督デブューするまで何年かかったんだろ?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:21:05.37 ID:kJPzYPRP0.net
SHIROBAKOのゲーム出してくれんかな
アニメ制作SLGあたりで

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:21:28.65 ID:pGxjHyZ80.net
>>806
アニメやその原作のほとんどは少年漫画ベースだし

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:21:36.22 ID:fTKai3+K0.net
>>809
さんくす
3D監督のひとか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:21:54.11 ID:JhJc+hEv0.net
>>813
普通は
制作進行→制作デスク→ラインP

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:21:59.16 ID:FLdzOcg10.net
>>814
木佐さんで原画が2カットほどひっかかって、「またアイツか!」って喚くゲームでつかw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:22:23.10 ID:6+WjsItq0.net
脳みそが生まれ付きぶっ壊れてて
そう言う感情を経験出来ない人間がここに居る

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:22:25.34 ID:pGxjHyZ80.net
>>813
デブらないと監督になれないのか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:23:40.21 ID:DtPnW0u70.net
そもそも読むにたえる文章がお前に書けるのか?というハードルがある

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:24:02.85 ID:VTeDfzgK0.net
>>813
制作進行は普通出世していくと監督じゃなくプロデューサーになるから
演出になるのはあんまり多くない。
演出になるのは、そっちに行きたいという志向を持ってる人。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:24:31.35 ID:YMxoBroy0.net
エリカは落合のことを呼び捨てにしてたけどあの辺は
どういった上下関係なんだろうな

同期なのかな

落合は1話を任されているあたり認められてる感がある
それに対して1週間遅らせてしまった2話のエリカ
実はドジっ子なんじゃないかっていう疑いが

2クールあればエリカにもスポットが当たる日が来るかなぁ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:24:53.63 ID:r7R6Av/k0.net
>>821
そこが多分大半だな
妄想全開でもいいから読んで面白いの書いた人が勝ちだから

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:24:57.07 ID:HRh55jet0.net
>>819
脳みそぶっ壊れててそういう感情が経験できない(2chおもれーwwwww)

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:25:06.97 ID:XDNx2TFL0.net
〉みんな可愛いですよ

他になんと答えろとw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:26:05.23 ID:A3tD0zJi0.net
>>823
エリカは個人回欲しいね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:26:42.23 ID:Cb/KZ70H0.net
>>826
わたしが一番可愛いですよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:26:44.46 ID:HRh55jet0.net
>>826
「みんな同じ顔ですよ」

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:27:08.00 ID:A3tD0zJi0.net
>>829
みゃーもりクローンだったかー

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:27:08.69 ID:QD7nbGfa0.net
>>821
読みやすい文章て技術の領域だからな
勉強して訓練しなきゃ上手くならないし、誰でもいずれ上達する
面白いかはまた別

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:27:29.96 ID:FciSvs8C0.net
水島監督みたいに最初制作進行からコンテやるようになったのって凄く珍しいのかな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:27:33.58 ID:YMxoBroy0.net
>>814
デスクとなって、各制作を動かして
方々に散らばってる各カットを適切な人に
届けてアニメを作り上げるっていう
RTSみたいなのだと俺はたぶん買う

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:28:51.28 ID:VTeDfzgK0.net
タローは気遣いの鬼として
みゃーもりは、何が優れてるんだろう。
人当たりの良さ?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:29:20.55 ID:sZpJ4rt60.net
>>822
富野由悠季監督は制作進行は半年くらいで演出になったんだっけ?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:29:44.88 ID:HABQ6BGF0.net
エリカ先輩とゴスロリ様はメイン5人を食いかねんポテンシャル秘めてるよな
まあ現時点でも出番の少ない後輩2人よりは人気あるだろうが

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:29:47.43 ID:bybli+IG0.net
>>829
一人ください

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:30:28.25 ID:YgFfgKji0.net
>>834
下の世話じゃないですかね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:30:36.60 ID:FLdzOcg10.net
>>833
イベントが、
タローのやらかしがラッシュ段階で判明。
みゃーもりが茶渋を落とし始める。
監督のコンテが上がらない。
作監とCG監督が喧嘩。
なんか、ストレスだけのゲームにw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:30:58.51 ID:bdlbld+a0.net
女の人の言う可愛いは中々信用出来ないけど宮森のは信用出来るな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:31:02.06 ID:noDqW/pX0.net
経験が重要って言ってる人ほど多分良い経験何てしてないだろな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:31:21.87 ID:F7wGegXX0.net
>>839
で,最後はあのセリフでゲームオーバーか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:31:44.78 ID:M1f1mUCx0.net
>>834
実直さと新人としての可愛さ、そして可愛さ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:32:06.31 ID:r7R6Av/k0.net
>>835
まじ?すげえな
人が足らんかったのか(あるいは補充された)、才能があったのか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:32:13.20 ID:FLdzOcg10.net
>>842
いや、キャラで本田を選択してると、そこから特殊能力発動w

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:32:17.17 ID:A3tD0zJi0.net
>>843
可愛さ。大事。すごく大事。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:32:17.74 ID:27EejDte0.net
>>813
ウィキみたら15年かかってる
遅いほう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:33:58.64 ID:Dh/vEndV0.net
万策尽きたーーー!?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:34:11.86 ID:ky+PSOsk0.net
シロバコのスレは独特だな
やっぱアニメ関係者が見てるのかな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:34:31.11 ID:FLdzOcg10.net
>>830
みゃーもりシスターズw
監督的には風紀委員かw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:34:58.07 ID:r7R6Av/k0.net
>>843
実直さ大事だよなぁ
かわいい
あれでお願いしますって言われたら断れない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:35:01.04 ID:pGxjHyZ80.net
>>833
フラグ管理がずさんでカットが消失するバグが起こるんですね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:35:08.72 ID:sZpJ4rt60.net
>>844
日本大学芸術学部映画科でそっち方面を目指していた人だから

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:35:13.57 ID:6N2QJ42B0.net
>>843
実際、職場で可愛がられるのって大きな才能なんだよな
10名弱のチームでやるとき、そういう子が居ると如何に仕事がやりやすいか
…ということでおいちゃんはうちに転職しましょう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:35:24.27 ID:wOmXo45i0.net
実直さは仕事する上で重要なのでそうやって信頼築いたみゃーもり監督デビューの際は協力する人多数で良い結果が出るでしょう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:35:29.62 ID:XDNx2TFL0.net
>>834
ドリフトテクニック

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:35:35.59 ID:fnb9t92k0.net
宮森にもっと胸があったらなあ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:35:37.18 ID:CXhuAeqO0.net
>>779
>2013最萌ベスト16行ったり、2014援交してそうなアニメキャラ9位
クズ共の投票結果なんてどうでもいいわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:35:59.21 ID:VTeDfzgK0.net
可愛くて素直ってのはなんでも武器だよなー
はー

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:36:03.05 ID:w4rmdobf0.net
>>847
正確には、劇場短編のクレしんパラダイスでデビューしたから13年だね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:37:21.39 ID:27EejDte0.net
>>860
ウィキではカスカベボーイズから監督やりはじめたとか
かいてたけどそうだったのか!

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:37:58.93 ID:uI+qzo2g0.net
>>799
ウィッチクラフトワークスを引き受けたのだって原作読んで
「これって恋愛物じゃなくて友情物だよね。ならできる」だからねぇ

何故だかこのスレの住民は水島を恋愛物も作れるスーパー監督だと思っているけど

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:38:45.30 ID:kbfEtTNB0.net
>>862
あれが友情モノに見えるのがわからんw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:38:55.14 ID:Pt3VVP000.net
でもカスカベボーイズのオチひどいよね(タロー)

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:39:04.46 ID:YgFfgKji0.net
おいちゃんもえまも可愛いけど、現実に置き換えたら見れたもんじゃないんだろうなぁ、とか思ってみてしまうわ
とんでもないブスなんだろな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:39:26.18 ID:VTeDfzgK0.net
ゴスロリ様って三十路って噂まじ?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:39:35.08 ID:h+40yF8G0.net
>>742
スターウォーズエピソード1の時はオープンオーディション
(アメリキの場合はアクターズギルドに入ってないと仕事できない
ので完全なオープンではない)を行ったら、
クワイガンジンのオーディションにリーアムニーソンが乗り込んできて
選ぶ方のジョージルーカスまでが絶望したw

オープンと言っても、ルーカスには大まかにどういう人を選ぶか事前に
想定があったのに、それが全部すっ飛んだので。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:40:03.28 ID:uI+qzo2g0.net
>>863
そりゃ君に人生経験が足りないからじゃないかな?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:40:15.53 ID:HRh55jet0.net
Anotherは一応恋愛あったんじゃないか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:40:24.31 ID:sZpJ4rt60.net
>>866
いわゆる妙齢ってやつ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:40:29.67 ID:DtPnW0u70.net
「許せない犯罪者」は正常な道徳観念を持った健常者じゃないと生みだせないだろ
常識が豊かじゃないと、なにが異常なのか本当には分からないはず

たとえが遠うかもしれんが、お笑い芸人は常識を感覚で知っている
そして異常を演じて笑いを取る
異常な人は「笑われる」、こないだ泣き乱れた野々村がそうだ
「これが笑いです、芸人のお手本がここにある、我々はコレを演じてるだけです」って
偉い落語家の師匠が言ってた
殺人犯は野々村で、ミステリ作家はエンタティナーなわけだ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:40:57.45 ID:VTeDfzgK0.net
ゴスロリ様、リアルにしたらヤバそうだよね。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:41:02.13 ID:noDqW/pX0.net
>>866
総作画監督とキャラデザ勤めてるから若くても20代後半
30代って考えるのが妥当

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:41:58.67 ID:HABQ6BGF0.net
流れを戻して悪いが
アニメ監督もキチガイや変態が多いよな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:42:18.44 ID:dXir6z1/0.net
>>866
井口よりは上だろうな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:43:24.44 ID:I2jHk0Og0.net
ああ見えてゴスロリ様158あるんだよな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:43:30.78 ID:bybli+IG0.net
>>856
ギャグ補正アリとはいえあのドラテクはパないよな
その道極めたほうが良いレヴェル

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:43:51.06 ID:HABQ6BGF0.net
ゴスロリ様、あれでアラサーなのか…
最高じゃねーか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:43:57.91 ID:sZpJ4rt60.net
>>874
私を含めここの住人も…

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:43:59.60 ID:fULAuoB90.net
>>876
なんか某四条さんのイメージでもっと背が高いかと思ってた

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:44:20.62 ID:M1f1mUCx0.net
エリカちゃんは150p
・・・そして社長は140p 腰曲がってきてるのかな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:44:25.72 ID:YgFfgKji0.net
>>872
あの服装は一緒にいたくないな
たとえそれなりに可愛くても

リアルならエリカ先輩かみどりちゃんがまともそうだが

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:44:33.07 ID:VTeDfzgK0.net
いやあ現実のアラサーは恐ろしいよ……。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:44:57.24 ID:VCk1rTvk0.net
このスレにもキチガイや変態が多いよな
アニメの好きな無職が加わってマジカオス
最高です

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:44:57.70 ID:HkLZQqen0.net
>>874
昔はともかく、今はそうでもないっしょ
キチガイだとライン管理出来なくて破綻するから
そういう人は今排除される

メーターレベルの奴はいるけどさ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:45:07.98 ID:1Isau31n0.net
どう考えてもニッチなこの作品が勢い4番目とか
こんなのぜったいおかしいよ!

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:45:15.67 ID:r7R6Av/k0.net
>>881
社長小さすぎやろ
小人の世界の住人かよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:45:34.97 ID:w4rmdobf0.net
>>874
そういう人だからこそ傑作を作れるのさ
ちょっと狂ってたりネジが外れかかってる人だから突拍子も無い発想が出てくる

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:45:36.71 ID:XDNx2TFL0.net
>>879
俺はエゴサーチして噛みついたりしない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:46:25.58 ID:Lb+QTvbN0.net
社長ちっさw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:46:30.32 ID:HABQ6BGF0.net
エリカ先輩、150cmしかないのか…
最高じゃねーか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:46:42.28 ID:NT1a8WfP0.net
>>870
「妙齢の美人です」っていうのをおばさんへのほめ言葉だと思ってたら
その人が美少女の部類でビビったことがあるわ
妙齢って馴染み薄い言葉だから意味を知らなかった

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:47:08.86 ID:sZpJ4rt60.net
>>889
キャイン あの高学歴の人か?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:47:37.98 ID:bybli+IG0.net
エゴサーチして噛みつく?そんなヒマなアニメ監督居らんやろ(棒

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:47:49.13 ID:6+WjsItq0.net
>>825
ネタじゃないけどな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:48:05.17 ID:w4rmdobf0.net
170くらいあると思ってた瀬川さんが155cmと小柄なのが萌えた

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:48:13.08 ID:uI+qzo2g0.net
そもそも、水島が理想とする人間関係って鳥山明並にドライだから

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:48:24.03 ID:fULAuoB90.net
>>894
せやな


せやな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:48:29.35 ID:paMj+JY20.net
瀬川さんはおいちゃんよりちっちゃいけど
おっぱいはデカい

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:49:13.50 ID:sZpJ4rt60.net
>>885
そういう人ばかりだと破局を迎えるけど完全に排除しちゃうと…

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:49:48.66 ID:VTeDfzgK0.net
瀬川って誰だっけ。
名前覚えらんねえ。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:50:18.27 ID:GB1AvOIb0.net
>>901
おっぱいさん

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:50:46.68 ID:HABQ6BGF0.net
>>896
マジかよ…
そんなミニマムボディにダイナマイトを詰め込んでりゃ大変だわな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:50:51.11 ID:FciSvs8C0.net
ひょっとして大魔法峠の姉御のデート回が水島作品の一番恋愛らしい恋愛描写か

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:50:53.59 ID:kbfEtTNB0.net
>>868
かもしれないですねぱいせん
まあアニメしか見てないんで、その先見たらそう思うかもしれないですね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:51:12.15 ID:VTeDfzgK0.net
おっぱいって誰だよーーー

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:51:53.75 ID:HRh55jet0.net
誰か分からない時は>>4見る癖をつけよう

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:52:04.08 ID:1Isau31n0.net
>>906
4話担当の所バカのやらかしのあおり喰らって3話担当して熱出して斃れた作監さんでしょう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:52:27.97 ID:iLTZnGed0.net
>>906
みゃーもりが1話で原稿取りに行ったやん

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:52:30.58 ID:XDNx2TFL0.net
>>906
監督

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:53:26.39 ID:6N2QJ42B0.net
>>4は非常に役に立ってるな、作った人サンキューだ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:54:03.25 ID:VTeDfzgK0.net
>>907
総じゃない作監か。サンクス。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:54:22.61 ID:IJyDN3Lx0.net
>>4は3Dと大学生の序列が入れ替わってるのがね
視聴者からしたらそりゃそういう序列だろうけどw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:54:30.04 ID:sZpJ4rt60.net
>>905
痛い経験をしすぎちゃうとソレハソレデ
社会的に成功した人でも苦労をし過ぎた苦労人はイヤな人が多いと言うし…

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:55:12.29 ID:fULAuoB90.net
>>914
苦労は人を歪ませるからね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:55:23.97 ID:I2jHk0Og0.net
瀬川さん
おっとりに見えるけど気は強め
なのに背は小さい
ギャップ萌のかたまりである

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:56:02.44 ID:A4p3UiZj0.net
>>916
なるほどおっぱいということだな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:56:32.46 ID:m+Jl62eH0.net
瀬川さんは38歳

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:57:16.07 ID:1Isau31n0.net
>>916
芯が強いという表現ではいかんかったのか?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:57:25.97 ID:I2jHk0Og0.net
瀬川さんは29〜31です

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:57:46.06 ID:DtPnW0u70.net
>>918
嘘だッッ!!

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:58:42.56 ID:I2jHk0Og0.net
>>919
そうかも
仕事のときしか描写されてないから普段は違うキャラ付けな可能性もあるな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:59:12.43 ID:bdlbld+a0.net
>>918
信じられん!−8!

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:59:33.48 ID:HABQ6BGF0.net
1話観てた時は
「ほとんどがどーでもいい人物だから覚える必要ねーだろ」
などと思ってたのに、何度も観てると自然と覚えるものだな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:59:51.66 ID:M1f1mUCx0.net
>>922
描写されない限りは
好きな人にはでれっでれになる瀬川さんも、
ツンツンでもたまにお弁当を作ってくれる瀬川さんも存在する!

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:59:52.17 ID:VCk1rTvk0.net
>>918
俺、年上ぜんぜん大丈夫ッスよ(震え声)

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:00:07.11 ID:bdlbld+a0.net
今度スレ立てる人
荒らしがしつこいから
平成も西暦も消していいよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:00:47.89 ID:iLTZnGed0.net
今井みどりちゃんは彼氏といるとこを見られ、みゃーもりに裏切り者!と責められるが
「私、アニメの脚本なんて無理です!普通のお嫁さんになりたいんです!」といって主人公たちと激突し、軋轢が生まれる。
主人公みゃーもりは現実を突きつけられ
http://i.imgur.com/5MkR5gR.jpg
この顔に戻るみゃーもり。

となるだろう

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:02:16.07 ID:6+WjsItq0.net
>>647
昔早めに出社して気遣いのつもりで上司や他の人の机を掃除した時に
時間が余ったんで引き出しの中も掃除すれば喜ばれると思って引き出しの中の物出して引き出しの中拭いてた出社して来た上司に何してるんだとブチ切れられて二度と机に触るなと逆に怒られた
気遣いって難しいね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:02:31.08 ID:1Isau31n0.net
>>928
衝突じゃなく激突かよw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:02:45.04 ID:YMxoBroy0.net
瀬川さんは34〜5に感じる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:03:39.22 ID:Lb+QTvbN0.net
苦労してそうなのに・・・

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:05:07.20 ID:e2UzDdt40.net
>>904
かもしれんw
一体どう演出したらいいかわからないんじゃないかな
普段とは別の筋肉を使うからとか、そんな感じで

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:05:50.29 ID:0LsgWSzM0.net
今5話みたけど、ずかちゃん奇人過ぎわろたw
電車や居酒屋で「あぁ〜ん、あぁ〜ん」言い出すとかw
にしてもやっぱり声優って狭き門なんだな、5人の中で明らかにうまくいってないように書かれてる・・・

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:06:00.75 ID:YMxoBroy0.net
>>928
どうでもいい話だけど、健康診断行ったときに、
「事前提出してもらったアンケートによると・・・ 
 毎日5時間しか寝てないんですか? もうちょっと寝られませんかねー」
って言ってくれた保健士さんの目のくまがすごかったのを思い出した

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:06:43.16 ID:7MDmjL1d0.net
瀬川さんは意外とロックな人だよ
一日中アパートで仕事漬けに見えるが、ちゃっかり男引っ張り込んでセクロスしてるから
フリーになったのはそのためだから
太郎に来るなと言ったのは仕事終わった開放感で朝まで太郎を捕食してしまうから
太郎がギラギラした目つきで瀬川さんちに向かったのもそういうことだから

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:06:53.64 ID:paMj+JY20.net
>>934
未来人?!

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:07:20.76 ID:I2jHk0Og0.net
34であれならそれはそれですごい

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:09:02.53 ID:fyxvJzV80.net
ホントに一番狭き門は脚本なんだが
OPにネタバレがあったね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:09:57.81 ID:HABQ6BGF0.net
5人の中で一番難しいのはやっぱ脚本家なのか
「アニメ脚本家になりたい」
と言っても、どうやってなればいいのかわからん

団地妻みたいな見た目とおっぱいしてるから期待しているのだが

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:10:17.22 ID:JhJc+hEv0.net
>>939
OPはイメージ映像かもしれんよ
ずかちゃんえくそだすっ出てるし(2期が決まってそれで出演ならありえるかもだけど)

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:11:19.66 ID:VTeDfzgK0.net
それなりに一歩を踏み出す話だろうから
脚本の子も何も掴めず終わるってことはないだろうよw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:11:57.32 ID:SzYSqs2+0.net
>>934
どこで5話見れるの、おしえて?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:12:01.63 ID:e2UzDdt40.net
>>941
劇場版という可能性もなきにしもあらず

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:12:32.20 ID:6+WjsItq0.net
>>873
四十路の可能もある

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:12:57.84 ID:92z3jkjh0.net
>>866
あの貫禄だからなw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:13:11.50 ID:YgFfgKji0.net
>>934
地味にみどりちゃんが1番遠い気がするけどな
遠すぎてずかちゃんのとこまでたどり着けてないしな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:13:15.32 ID:wbvBIZkA0.net
>>943
どんどんドーナツのほうから来たんだそっとしといてやれ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:13:21.26 ID:gZeJrFU00.net
気の強い女性の設定は背を小さくする事が多いよね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:13:22.89 ID:Lb+QTvbN0.net
作画監督と脚本って脚本のが立場上と思ってたけど、
アニメーション作る上では作画監督の方が強い場合も多いんだよな
>>940
脚本家志望は本当に狭き門

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:13:54.01 ID:6+WjsItq0.net
>>915
ナマポ上等って開き直れる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:14:34.23 ID:xVsmY0Gk0.net
>>950
次よっろシャース

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:14:59.50 ID:Lb+QTvbN0.net
立ててきます

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:15:31.02 ID:w4rmdobf0.net
唯一手っ取り早くアニメ脚本家になるには
新海誠みたいに自主制作で作るしか無いね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:15:34.08 ID:M1f1mUCx0.net
このスレ>>2>>3が重複してるから気を付けてねシャーッス!

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:15:40.80 ID:sZpJ4rt60.net
>>951
ナマポは正当な権利 むしろ貰わないで頑張っている人がって話
スレチガイすぎたかな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:15:45.40 ID:noDqW/pX0.net
平成表記止めたら?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:16:03.96 ID:6+WjsItq0.net
社長の年齢は不自然だな
病気なのか?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:16:11.20 ID:e2UzDdt40.net
>>950
脚本は完成稿を上げたら用済み
監督以下にどんだけ書き直されようが蚊帳の外

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:16:37.97 ID:fyxvJzV80.net
>>947
地味にというか本当に途方もなく遠い。
脚本で業界に入るってことはプロになることだから。
脚本に見習い的な立場はない。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:16:56.30 ID:wbvBIZkA0.net
履歴書に七福神の脚本やりましたと堂々と書いて欲しい

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:17:04.17 ID:6+WjsItq0.net
>>958年齢じゃなくて身長な

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:17:40.88 ID:27EejDte0.net
脚本かもアフレコ立ち会ってるしー

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:17:57.28 ID:Lb+QTvbN0.net
立てましたよ
SHIROBAKO 26箱目&copy;2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414926986/

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:18:18.00 ID:jeKtCfk90.net
>>957
書き込みのタイミング見ろよ、>>950は完全に狙い澄ました確信犯の板脈荒しだよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:18:19.10 ID:JhJc+hEv0.net
>>964
乙っこ漏れちゃうゥ!!

そろそろスレ立て>>900でも良いかもしれんね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:18:35.39 ID:M1f1mUCx0.net
>>961
入社時の面接ではそれも言ったんじゃない?
部活の自主制作でも経験は経験だし
短大ってサークル活動ってあるのかな?アニ研とか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:19:12.29 ID:xVsmY0Gk0.net
>>964
乙ドーナツ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:19:15.87 ID:7MDmjL1d0.net
>>960
今は知らんが昔はあったんじゃなかったっけ
あかほりさとるとか
徒弟制度みたいなもんから出てきた人だと思ったけど

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:19:53.39 ID:paMj+JY20.net
>>964
OTUBAKO

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:19:54.41 ID:27EejDte0.net
>>964
乙シャーッス!

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:19:57.41 ID:kbfEtTNB0.net
>>942
強運とコネがなければあんな若い子が何かをつかむなんてまずないだろw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:19:59.41 ID:VTeDfzgK0.net
脚本の子、デビューできたら
作品への影響力はいきなり他の全員ごぼう抜きしてトップだからね。
宮森が監督かプロデューサーにならない限り不動の1位だ。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:20:03.62 ID:SzYSqs2+0.net
あかほりさとるって最近見かけないな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:20:27.56 ID:0LsgWSzM0.net
すまん、4話の間違いだったw
脚本が一番難しいのか・・・作中ではまだ学生だから実感ないわ
最終話みんながどうなってるか楽しみすぎる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:20:41.21 ID:YgFfgKji0.net
>>960
そうか。業界についてはまったく無知だわ
アニメの描写としては
制作=OLさん→みゃーもりなれた
アニメーター→大変そうだけど需要多そうだからなれた?
声優→とりあえず志望者多いけど、事務所所属して門までたどり着いた
脚本→大学生のみる夢
こんな感じにみえた

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:20:45.32 ID:J6kmDQ5u0.net
それにしてもこんなに毎週楽しみなPAアニメは花咲くいろは以来だ
どことなく雰囲気も似てる
主人公の活発な感じがちかいからなのかな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:21:28.43 ID:HABQ6BGF0.net
活躍してるのはラノベ作家とかエロゲ作家が多いみたいだな
アニメやる前に
美沙と同人ゲー作って、ズカちゃんに声優を頼むとか
ラノベ書いて絵摩にイラスト頼むとか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:21:33.33 ID:27EejDte0.net
>>974
90年代にアホほど稼いだからいまは悠々自適の生活してる
仕事はオンセンでラジオしてるぐらいか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:21:56.72 ID:92z3jkjh0.net
>>977
公式が、働く女の子シリーズ第二弾と言ってるからなw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:22:02.16 ID:7MDmjL1d0.net
まあ、おいちゃんが監督になったらコネでみどりちゃんも脚本起用されるだろ
それまでは舞台かインディペンデント映画かエロで下積みだな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:22:06.17 ID:sZpJ4rt60.net
>>975
最終回は未来の話で法規制と不況と外資系のせいで業界全体が青息吐息

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:22:06.33 ID:JZkDKqJP0.net
1クール目は仕事場メインで描くだろうけど
そんなにネタがないだろうな。
毎回ドタバタして終わりそうな気がする

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:22:43.50 ID:8W+yJTrp0.net
脚本は話考える人だよね?
えくそだすの脚本家は誰なの

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:23:13.12 ID:VTeDfzgK0.net
>>982
アニメ業界の話で外資系ってなんだ?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:23:17.26 ID:wbvBIZkA0.net
死んでく女の子シリーズ第2弾にならないかなあ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:23:18.74 ID:HkLZQqen0.net
>>969
あかほり系は全部知り合いからの紹介

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:23:51.14 ID:WvSSHJ/q0.net
ID:noDqW/pX0 ID:bdlbld+a0
このスレにのみレスして内容が平成反対のためだけにレスにみえる
某スレに湧いてるネトウヨもキモイが、平成に敵愾心もって活動してる奴もキモイ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:23:58.54 ID:HkLZQqen0.net
>>985
このアニメのワーナーは一応外資やで

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:24:07.91 ID:5VpWjWe50.net
たな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:24:48.78 ID:VTeDfzgK0.net
>>989
それは知ってるけど、外資系のせいで業界全体が青息吐息になった
という話は初耳だったんで。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:24:51.52 ID:e2UzDdt40.net
>>984
違うよ。アニメの脚本家はプロデューサー・監督・絵コンテの代筆
名前が出ているゴーストライターみたいなもん

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:24:56.59 ID:J6kmDQ5u0.net
>>980
公式がそう言ってんのか!
理想のPAが戻ってきて嬉しいぜ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:25:34.49 ID:7MDmjL1d0.net
あとはラジオの構成作家とかか
無邪気に下ネタ台本書きまくるみどりちゃん

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:26:05.53 ID:paMj+JY20.net
1000なら
絵麻ちゃんは
ゴスロリ様の技術
井口さんの集中力と毒舌
瀬川さんのおっぱい
全てを継承したスーパー原画になる

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:26:25.79 ID:sZpJ4rt60.net
>>985
さぁ? 米国なのか下請けの下克上なのか 未来に聞いとくれ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:26:26.71 ID:YgFfgKji0.net
みどりちゃん俺専用のおっぱいに就職すればいいよ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:26:34.48 ID:92z3jkjh0.net
>>993
TARI TARIとか凪あすもよかったと思うけどなあ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:26:37.19 ID:pGxjHyZ80.net
>>957
アニメスレは何故か公文書でもないのに平成表記に固執する奴がいるからな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:27:04.42 ID:SzYSqs2+0.net
1000ぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200