2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔弾の王と戦姫 17

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:37:11.96 ID:+EWGf7750.net
「これは英雄へと至る物語―」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送局
・AT-X          10月4日(土)20:00〜
・MBS           10月4日(土)25:58〜
・TOKYO MX    10月6日(月)24:30〜
・テレビ愛知     10月7日(火)26:05〜
・BS11         10月9日(木)24:00〜
・ニコニコ動画.    10月9日(木)25:30〜(2話以降は毎週木曜24:30〜) http://ch.nicovideo.jp/madan-anime

□関連サイト
・アニメ公式:http://www.madan-anime.jp/
・公式Twitter:http://twitter.com/madan_anime
・MF公式:http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/madan/
・Webラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/madan

□前スレ
[転載禁止] 魔弾の王と戦姫 16 ©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414559197/

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:09:43.54 ID:eA7U5qi70.net
エレオノーラ性格悪いな、魅力半減した
ティグルヴルムド卿は純粋なんだか、なにか抜けてて発達障害なんじゃないかと思った

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:11:00.23 ID:F/kU0vUY0.net
普通の貴族だって貰った酒を一応毒味させたら毒味役死んだぞ!
てめー俺を殺す気だったな!
お前王のお気に入りだし俺は後で王に最悪殺されるだろうけどてめーだけは許さん!
兵を引き連れててめーの領地攻め込んだる!とかなるし…

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:11:07.14 ID:RoxWL7T50.net
>>233
お前が全然わかってないんだよ
国益に反しない限り。だ
お前の言う国益の優先順位言ってみろ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:11:40.54 ID:JATkT/EL0.net
ID:RoxWL7T50
これ消しとけばええの?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:11:58.40 ID:sWbDqynw0.net
せやな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:13:47.82 ID:RTnqlc2+0.net
>>232
まあ、アホというか小心者だから猜疑心に苛まれて無駄に戦姫を恐れてしまうし
そういうところがあるからエレンからの評価も低いんだろうな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:15:30.22 ID:F/kU0vUY0.net
は?自分で管理できない戦姫どもの土地とか王の土地じゃないんですが?
手に入れた土地を自分の物にしないっつーから一応許したけど
できる事ならとっとと手を引いてもらいたいとこだかんな!
とりあえず曖昧に言っといて戦姫同士で争ってくれるとマジ嬉しい

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:16:44.63 ID:x+gKU2nl0.net
主人公が弓使いってのはやっぱつまらないな
狙いが異常に正確ってのとチートでレーザービーム級になるってのしか技がない

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:19:22.90 ID:SrvWrQGL0.net
>>232
統治権を自ら犯すとかwあほかと
そもそもがそんな絶対的な統治をしてる王じゃないし歴史上もそんな王数えるほどしかいない
貴族の顔色伺いながらバランスをとってる
王様は絶対とか幼稚園児並の考え方だぞw

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:19:43.43 ID:RoxWL7T50.net
>>239
猜疑心だろうがなんだろうがミラはエレン以上の重罪なんで召喚されてしかるべきだな
じゃなかったらダブスタになるけど

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:20:42.37 ID:RoxWL7T50.net
>>242
ならエレンの件での召喚と査問は何なんですか?w
アホだろお前

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/11/02(日) 08:23:27.64 ID:NKNE+0Pn0.net
>>241
必殺的な技もは敵の弾撃ち落すのとワンホールショットしかないしな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:24:26.43 ID:RTnqlc2+0.net
>>243
戦闘が終了したらアルサス出兵の時と同じく王都に赴いて報告するんじゃない?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:24:40.07 ID:SrvWrQGL0.net
>>244
はぁ?召喚と査問してなにが悪いの?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:25:35.28 ID:T6Qt9FjT0.net
>>244
その結果が不問に付すなんだが理解出来てるか?

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:25:43.55 ID:F/kU0vUY0.net
王的には戦姫が領地増やすのだけは我慢できないの…
エレンは領地手に入れたら全部くれるっていうけどちょーっと信用できないかなって
テナルディエに協力してるミラなら領地は増えないしこっちに上がってくる収入も減らないしで
かなりいい感じだしなんか王の事心の中で馬鹿にしてそうな攻めるの許すよ…
できればその戦いでミラもすげーボロボロになったりしないかなー

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:26:10.92 ID:sWbDqynw0.net
召喚と査問とか査問ナイトかよ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:27:31.39 ID:ohxV/PM70.net
戦姫の治める領土は公国だからな
高い独立性がある
七つの国が集まって一つの国となってると考えたほうが早い
民族だって違うし、そりゃ仲の悪いところもある

今回の戦だって相手の領地を侵略や根絶やしにする戦じゃないからな
主人公達の要求を飲んで貰うための戦

流石にやばくなったら王が止めに入る、そのときはいい感じに戦姫の
力が削げて王は得する

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:29:19.74 ID:RoxWL7T50.net
>>246
自国領攻めたんだから内乱罪だよな。王に裁定求めるべきところを私闘やったんだから。秀吉の惣無事令違反にあたる

>>247
お前こそ何言いたいの?w王の統治肯定してるの否定してるの?w

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:30:01.30 ID:F/kU0vUY0.net
戦姫が死んでもすぐ竜具が新しいの選んでくるかもしれないから
王的にはサーシャみたく竜具に見放されない程度に寝込んでくれるの理想

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:31:49.54 ID:RoxWL7T50.net
>>248
国益に反しないからだろ。自国領攻めて疲弊させるのが国益になるか?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:32:13.50 ID:Ty0PWPi00.net
ミラ見てると妙に勃ってくる

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:33:29.97 ID:RoxWL7T50.net
>>251
独立性があるってのと独立してるってのは違うだろアホ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:33:45.45 ID:sWbDqynw0.net
ティッタちゃん見てると妙に猛るわ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:34:13.00 ID:T6Qt9FjT0.net
>>254
だからテナルディエとの関係を維持したほうが国益になるってリュドミラの判断だろ
そう弁明すれば王は不問に付すしかない

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:35:02.94 ID:F/kU0vUY0.net
>>254
王の益にはなりますね…
戦姫の力削ぐのが三度の飯よりちょっと下くらいに大好きマン!

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:37:18.81 ID:RoxWL7T50.net
>>258
だからお前の言う国益とその優先順位行ってみろ
お前は中国との貿易の利益が国内法に無視して内乱起こした被害総額より大きいから内乱おこす=国益になるとでも思ってんの?

中学生からやり直せアホ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:37:35.49 ID:x7WLQqWW0.net
初代国王に嫁いだ七姫のその出身部族がそのまま七公国の礎になってると思っていいの?

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:37:55.23 ID:imRQzgpA0.net
>>259
まあね 中央集権体制を目指したい王にとって 地方豪族の弱体化は宿願だからな

しかし戦鬼エロイよな 誘ってるよ(;´Д`)ハァハァ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:39:45.48 ID:F/kU0vUY0.net
戦姫ってちょっとした名分があればほいほい他の戦姫の領地に攻め込むくらいには自由よ
エレンとミラの前の代とかでも戦ったらしいし

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:39:46.74 ID:RoxWL7T50.net
>>259
>>232

ほんとにお前ら信者頭悪い。マジで頭悪い。日教組教育の悪影響だな。国益の優先順位すらわかってない

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:40:30.84 ID:IEZ9fcjf0.net
ttp://folderman-x.net/s/fn19631.jpg
ttp://folderman-x.net/s/fn19633.jpg
毒蛇に噛まれて吸われた

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:42:01.04 ID:T6Qt9FjT0.net
>>260
当然だろ
大体エレン自体が他国の内乱に勝手にクビ突っ込んで国を戦争に巻き込んで国益になると主張してんだぞ
それを王が受け入れた以上リュドミラの判断で国益になると行動したことを責められるわけがない

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:43:52.14 ID:RoxWL7T50.net
>>266
他国への侵略は領土拡大できるからな。中世じゃ領土=富だろ
自国領攻めてなんの利益あるんだよ?

こんな基本も知らんアホ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:44:56.33 ID:ohxV/PM70.net
>>252

この世界の王は少なくとも絶対王政はやってないし
いきなり時代も場所も違う日本の歴史を出されても困る

王もシレジアという王都を持ってる
王が恐れてるのは戦姫の力が王の力を超えること
だから適当に小競り合いしてくれてたほうが人や金を戦姫が使うから
王には都合がいい

じゃあ、なぜ江戸時代のように戦姫から莫大な税を徴収しないのかって?
しょうがないなID:RoxWL7T50は
それがジスタート王の小心者と言われてる所以、戦姫の恨みを買うことが怖いから
だから矛先が自分に向かず戦姫同士で争ってくれた方が王には都合がいい

まあ、そもそも江戸時代と違って公国は外様とは言えないからね
まず見本と比べるのはおかしな話だと思うよ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:46:13.57 ID:T6Qt9FjT0.net
>>267
だから今得てる利益が維持できると作中でも言ってるだろ
アルサスなんかよりソッチのほうがよっぽどデカイってことだよ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:46:13.88 ID:RoxWL7T50.net
まあミラの行為が国益になるなら各公国が王を無視して自分の勝手な国益を追求して王国崩壊するなw

作者も信者もアホなだけ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:46:58.06 ID:yDL5xX3q0.net
>>261
どうだろね
100年単位で時間過ぎてるし公国は官僚制だしもうそういう部族くくりとしては瓦解してる気がする

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:47:28.86 ID:RoxWL7T50.net
>>268
じゃあエレンの召喚と査問はなんなんですか?w
王国って何ですか?

まあこれどうあがても擁護できんからw

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:48:58.42 ID:RoxWL7T50.net
>>269
>>260

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:49:47.58 ID:RTnqlc2+0.net
>>270
作品のタイトル的にも最後はティグルが戦姫を従えてあの世界の王になるような予感がするから
その指摘は間違ってないかもしてない

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:50:13.09 ID:AzhH/51p0.net
>>218
じゃあ室町幕府の将軍みたいなもんか
トップではあるけれど守護大名を統制しきってない

ただ日本の場合は海外からの侵攻のリスクが低いから内輪もめに終始できるけど

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:51:27.25 ID:F/kU0vUY0.net
戦姫は王に逆らえない事になってるけど
王が勝手に被害妄想膨らませて怖がってるだけだし…

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:51:40.40 ID:PtZOs6dl0.net
>>271
公国を治める戦姫自体ぽっと出が基本だからな
もとの部族の力が強かったのも、多分せいぜい数代目くらいまでだろうなあ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:51:41.35 ID:T6Qt9FjT0.net
>>273
反論になってないよ
何が国益になるかなんて明確な定義は存在しない
少なくとも自国の利益が損なわれそうな時にそれを維持しようとすることは国益に適う

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:52:36.62 ID:Ty0PWPi00.net
ミラは同じおぱんつばかり穿いてるのかな。たまに違う柄を穿いてるのかな。透けたら違いが判るくらいなのかな。
勃ってきた

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:54:25.13 ID:AzhH/51p0.net
>>226
ジスタート国王も緩衝役だったら、ああ、力弱いのねくらいで違和感はなかったんだけど

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:55:38.91 ID:ohxV/PM70.net
>>272

あれはまずジスタート王が呼んだんではなく
エレンが出向いただけ

そもそもジスタートの国の成り立ち自体が特殊だし

七つの公国とシレジアという王都で成り立っている
それがジスタート
歴史書必死こいて調べてもこんな国出てこないでしょ?
なぜだかわかる?
ファンタジーだからだよ?

ファンタジーの世界観に「僕の世界観のほうが正しいんだ!」
って無理有り当てはめても意味わからんだろ?
なぜその世界感を受け入れられない?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:56:04.76 ID:F/kU0vUY0.net
は、ブリューヌ?20年以上友好関係だったし
こないだの小競り合いもライトメリッツだけでなんとかなったろ!
そんなんどーでもいいから戦姫の粗探しだ!

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:56:38.15 ID:RoxWL7T50.net
>>278
お前こそ反論にもなってないw
国益と言いながらお前はその国益の優先順位を言えてないw

ミラが勝手に国益を設定して王の統治否定するのが認められたら各公国が勝手に国益を設定して王国崩壊だと言ってるんだがな
これのどこが国益になるんだよ?w言ってみろw

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:56:52.46 ID:sWbDqynw0.net
ティッタって何度も言ってると
タッテきた

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:58:09.09 ID:RoxWL7T50.net
>>281
そりゃ率先していくってのは当然だろうな。そこで王が処分も辞さなかったろーがよ
反論になってませんw

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:58:36.44 ID:F/kU0vUY0.net
王にとっての国益とか戦姫の力を削ぐ事ですが?
バーカ!滅びろ戦姫ども!

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:00:26.64 ID:PtZOs6dl0.net
>>282
ソフィー「でもあの国内乱起こりそうだし、どうせおいおい周辺諸国も混乱に乗じて攻め込むだろうから
      ここで無理にエレンを引かせたら、ジスタートが早い段階で上手いこと介入できたってアドバンテージを失うよ?」

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:01:15.46 ID:imRQzgpA0.net
もう王族から戦姫出した方がよくね?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:02:27.38 ID:ohxV/PM70.net
>>283

ねえねえ、少なくとも戦姫はこの回においては公国の利益は
考えても国の利益は一切考えてないからね

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:02:32.85 ID:sWbDqynw0.net
劉虞が戦姫を選ぶんだからそれは無理

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:02:58.38 ID:F/kU0vUY0.net
>>288
出せるんなら出しとるわ!
なんなの竜具ども…ワープして僕の最萌え戦姫を勝手に選んでくる…

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:03:04.00 ID:Ty0PWPi00.net
>>288
戦うプリンセスというのは萌え萌えな王道ですな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:04:12.60 ID:T6Qt9FjT0.net
>>283
国益の優先順位って何を言いたいのかすらわからんな
国益とは曖昧なものでそんなものは存在しない
お前は勝手な思い込みでこれが国益だと言い張ってるに過ぎない
その点でエレンもリュドミラも同じだから争いになってる

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:04:52.13 ID:F03IdIgV0.net
一度原作読んでほしいけどスナック感覚で公国間の小競り合いするからな戦姫ども
それでいて何十年も大きな内乱は未然に防いでいるヴィクトール有能

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:05:11.98 ID:RoxWL7T50.net
>>289
で、エレンの場合は王の処分もあり得たわけだけど
ミラはそれ以上の罪状なんですがそりゃ「王国」としてどうなんですか?って話なんだけど

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:06:35.70 ID:RoxWL7T50.net
>>293
国益が曖昧だというなら国益云々は持ち出すなよw
少なくとも自分が持ち出す場合は「俺の言う国益とはこれこれこうだ」と定義すべきだろ
議論も出来ないアホは引っ込んでろ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:06:42.06 ID:yDL5xX3q0.net
>>288
竜具の選定基準が厳しいから血族に継承させるのは非常に難しい
才能持った子が生まれるとは限らないし竜具の選定基準満たしてもそれより優れたものがいれば竜具はそっちに行く
ミラのラヴィアスはルリエ家を気に入ってるっぽいけど

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:06:53.33 ID:Q5VFi4Ul0.net
竜具が見放さないんだから最終的には問題ないんだろ(鎌から目をそらしながら)

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:06:56.86 ID:ohxV/PM70.net
>>295
むしろミラを非難する方が少数派だろ
もう1度見直せ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:07:15.45 ID:x7WLQqWW0.net
竜具ワープまでするのかw

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:08:30.22 ID:F/kU0vUY0.net
罪状?何それ!王的には戦姫の領地同士ならいくらでも争えって思ってるよ!
でも戦姫以外の貴族とか王の領地に迷惑かけたらただじゃおかないかんな!

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:08:45.53 ID:AzhH/51p0.net
>>281
イギリスは?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:08:50.42 ID:RoxWL7T50.net
>>299
は?少数派ってどゆこと?劇中のこと?ここでのこと?
いずれにせよ作者もお前ら信者もアホだってこと

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:09:48.65 ID:T6Qt9FjT0.net
>>296
お前は本当アホというか作品すら見てないんだな
国益を持ちだしたのは王だよ
王が国益に適う行動をしろと言質を与えてしまったんだよ
それでエレンを不問に付したから同様にリュドミラも処罰は出来ない

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:09:56.73 ID:ohxV/PM70.net
>>296

そうした場合もし支持したほうが負けたらジスタートハは全ての国益を手放すことになるな

だから国益という曖昧な定義を出してどっちが勝ってもいいようにしたんだろうがよ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:12:13.03 ID:RoxWL7T50.net
>>304
だからミラの勅命もないのにライトメリッツ派兵のどこが国益なんですか?って話なんだがな。全然理解できてないだろ

もうどうあがいても擁護できんのだから諦めたら?w

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:12:55.91 ID:RoxWL7T50.net
>>305
は?イミフw
もう引っ込んでいいよw

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:14:41.44 ID:F/kU0vUY0.net
戦姫が勝手に他国を攻める…戦姫の勢力強まるし他国との戦に巻き込まれるし困る
戦姫が勝手に他の戦姫の領地を攻める…あくまで戦姫の領地なので自分の懐は痛まないし
戦姫達の力は削げるし他国と関係しないし全然困らない!

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:14:53.80 ID:T6Qt9FjT0.net
>>306
理解できてないのお前じゃん
勅命なんてエレンもないよ
もうバカみたいに同じことを言い続けるしかない時点でお前が無駄な悪足掻きしてるだけだろ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:16:45.25 ID:RoxWL7T50.net
>>309
だからエレンは王のもとに行って釈明したんだろーがよw
王は処分も辞さずだったろーがよw

もう引っ込めよwアホ信者w

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:18:04.95 ID:OvBYJrbi0.net
ミラちゃんで思いっきり射精した
気持ち良かったよ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:18:24.27 ID:F/kU0vUY0.net
要するに迷惑かけないなら好きにしろよ…って事で
各戦姫本人達に対してはともかく戦姫達の領地へは殆ど干渉できないので
王的にはないものと同じというかむしろ疲弊すると嬉しい
あっでもみかじめ料はちゃんと今までと同じくらい払えよ!

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:18:30.58 ID:ohxV/PM70.net
>>303

あのさぁ、ミラが支持してるテナルディエ家はブリューヌの大貴族なわけよ
ということはジスタートにも繋がりのある貴族は多いわけ
国益のこと考えたらテナルディエを支持するんだけど
エレンがジスタート表明出す前にブリューヌの内乱に介入した
他国として一番最初にだからもしエレンがかった場合に出る利益はでかいし
もし失敗してもエレンが責任をとればいい

だからジスタート王は曖昧なこと言ったの

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:19:31.88 ID:TzLw7JFS0.net
>>300
戦姫を選ぶときはみんなワープして選んだ娘のところに行くらしい
なお普段から手放してもワープ完備で戻ってくる竜具もいる

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:20:27.01 ID:RoxWL7T50.net
>>313
だからって王の統治無視して公国同士で私闘やってもいいって言ってはいないよねw
そんな王の権力・権威を弱めること王が認めるわけないよねwって言ってるんだけどw


もう引っ込めアホw

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:22:55.68 ID:cDZJB6Hl0.net
>>315
私闘やっていいなんて公には言うわけ無いけど
戦姫の力削げるならある程度までは黙認するよってことです
王はそういう人物だってのは散々言われてきたことです
国益うんぬんはそのための方便です
勿論限度はあります

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:23:17.20 ID:gDC0gDfJ0.net
なぜ一人NGするだけでスッキリなのに延々付き合うの?
ばかなの?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:23:34.39 ID:F/kU0vUY0.net
>>315
戦姫同士って私闘めっちゃしてるんだ…
流石に名分は作るけどかなり適当な名分でも問題ないレベル
でも王としては無駄に戦って消耗してくれると嬉しいので処罰しません!

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:24:28.86 ID:F/kU0vUY0.net
>>317
楽しいからさ!

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:25:18.72 ID:ZRtidOjYO.net
>>315
王の仕事は決着ついた後の取り分を不満が出ない範囲で調整するだけで、領主同士の小競り合いは決着つくまで放置が基本だぞ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:28:45.47 ID:ohxV/PM70.net
>>315

言ってないな、ただダメとも言ってない事実上の黙認

そもそも王はシレジアという100万の民が暮らす王都を持ってる

そして戦姫には力を持って欲しくない、適当に戦争起こさせて金や人を消費
させ決着がついたら自分が裁定して自分の発言権を高める

王的には権威も権力も高めることができてウハウハですな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:36:21.29 ID:gDC0gDfJ0.net
>>319
変態だー!(aa略

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:36:43.60 ID:RoxWL7T50.net
だから作者も信者もアホだと言ってるんだがなw

自分の統治を無視して自国を混乱・疲弊させることがなんで国益になるんだって話
戦姫の力削ぐなら転封するなり軍役なり天下普請なり参勤交代なりスマートな方法はいくらでもあるわ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:39:13.97 ID:RoxWL7T50.net
しかもエレンの件で王の権力・権威も示してるのにミラは勝手な私闘をしてるw
だからどうあがいても擁護できんのよw

ダブスタになるからw

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:39:46.73 ID:uXjy+BA40.net
戦争を題材にしたアニメなのはいいんだけど、戦死者がモブキャラばかりで、緊張感がないな。
少女は死なない少女補正もあるみたいだし。

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:40:18.34 ID:F/kU0vUY0.net
>>323
そんな事して逆恨みされたらどうすんの!?責任取ってくれんの!?怖いから回りくどいやり方してんのに!

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:40:58.25 ID:ZRtidOjYO.net
>>323
無視してないだろ、何言ってんだ?
むしろ無視してくれたら堂々と勢力削れるんだけど


戦姫の言い訳を無視して王が自分言い分だけ押し付けたら、
戦姫じゃない他の領主も、王に対して何時自分が難癖つけられるか不安になるでしょうね

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:42:00.67 ID:F/kU0vUY0.net
>>325
ごめんなさい、少女が死ぬのは二部なんですよ
…少女と言うには無理がある年齢だって?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:43:27.25 ID:RoxWL7T50.net
>>327
国内の争い事はまず王に裁可を求めるのが統治だろアホw
私闘なんてまず処分だアホw

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:43:29.53 ID:ohxV/PM70.net
>>323
だからさ戦姫の治めてる土地は公国なわけよそれ自体が日本と違うし
転封はまず領土がない
軍役は自国の国境線を戦姫が各自見張ってる
参勤交代、7人でやの?
王都にお供連れて半年間滞在すんの?
国の守りはどうすんの?

参勤交代って日帰り旅行じゃないんだよ?
最低半年は各大名滞在するし、

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:44:28.97 ID:cDZJB6Hl0.net
>>323
国益うんぬんは方便だと言ってるでしょ
王にとっては国としての力拡大が停滞したとしても戦姫の力拡大させたくない
散々言われてきたことです
そんで王が力削ぐために自分で色々やったら矛先が自分に向くから戦姫同士でやらせようとしてるんです

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:45:41.93 ID:mHwwAo3w0.net
前のバカもそうだけどなんで日本や現代の事例に当てはめて物を語るのか
架空の世界なのは見りゃわかるだろ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:45:54.37 ID:AzhH/51p0.net
朝廷が鎌倉幕府に対して分裂工作をしてるようなもんか?

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200