2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 59機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:42:43.37 ID:1oe2QKbr0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gundam_reco

前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 58機目©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414813042/

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:44:18.17 ID:fIpWp+p/0.net
平凡なのを観て楽しいか?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:44:22.87 ID:vMpTmTHV0.net
>>629
死にたい→死ぬの怖い→だからお前が死ねは振り切って清々しかったな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:44:30.42 ID:6pOaL0WM0.net
>>625
グリモアは動くと特殊部隊っぽくもあり中年のビール腹にもみえてたまらなく好きになった
グリモアって戦車プラモとか歩兵のフィギュアと並べたら「近未来のパワードスーツ的なアレ」になりそうだよね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:44:45.49 ID:R9YebRaU0.net
>>625
デレンセン様様だな
逆を言えばもうカットシーに見せ場は無いと言うことか残念だ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:45:01.08 ID:r0eozpAu0.net
俺はチュチュミィに投影してるかな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:45:08.84 ID:XfGIsxY40.net
レクテンが過小評価過ぎるのが残念 一番ロボットっぽいというかメカニカル的でいいんだわこれ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:45:22.66 ID:kgFblsAP0.net
>>628
さすがにあそこまで暗黒の青春を過ごしてるのはそういないだろう
・・・いないよな?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:45:43.42 ID:KmMR9N3N0.net
>>632
共感という事なら
おっさんになった今はベルリ母の方が共感できるかな
仕事と子供の板挟みで大変そう

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:45:51.62 ID:01IMX7Ag0.net
デレンセンが仲間や生徒思いの良い教官なのはここ数話で十分わかるけどな。だからデレンセンとベルリの描写が少なくてもベルリの気持ちはわかる

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:45:52.97 ID:w7V06kdH0.net
>>615
感情移入できないんじゃなくて、したくないんだろうな。
そりゃハーレム系の主人公には感情移入したいわな、現実ではモテたことないくせにw

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:46:10.60 ID:9EK/AiWQ0.net
ラライヤに共感しながら見てるよ
難しい話してる人達にどんなちょっかいで割って入るかいつもウズウズ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:46:14.06 ID:vMpTmTHV0.net
>>638
欲を言うならもっと日常任務の保守点検作業とか見てみたかったわ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:46:34.30 ID:od75YW+y0.net
結構ローテクからオーバテクノロジーっぽいのから揃ってて面白いな
Gセルフのオプションいっぱいあると嬉しいが

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:47:15.66 ID:r0eozpAu0.net
>>638
中身が悪い
ジャングルでホバーを使うアホのレベル

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:47:25.45 ID:R9YebRaU0.net
>>635
塗り方で遊べるモデルが久し振りに出た感じだな
色々とネタ画像があって楽しい

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:48:07.32 ID:R9YebRaU0.net
>>646
ゲームでは大活躍するよw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:48:19.16 ID:9EK/AiWQ0.net
>>645
7つのバックパックがあるんだっけ
あきまんが後出しして雷落とされたとかいう

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:48:36.18 ID:NnXHxcA/0.net
グリモアの武装はサブマシンガンということらしいけど、カットシーの銃って何?
MSサイズのアサルトライフルみたいなもん?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:48:53.59 ID:KmMR9N3N0.net
>>648
やられやくとして?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:48:59.05 ID:vMpTmTHV0.net
>>635
某プラモスレで昭和的な商店兼住居みたいな家の模型と並んでる画像見た時思ったほど違和感なくて笑ったわ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:49:53.92 ID:ndJNxalk0.net
今回最後の戦闘シーンミスってんなあれ
機体の色変えのせいでOPで使ってたシーン使えなかったんだろな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:50:36.87 ID:NchlfN+V0.net
散々既出だろうけどベルリとデレンセンの最後の攻防が意味不明
途中の描写がカットされてるようだけど、どうしてこうなった
公式は何か言い訳言ってるの?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:50:38.10 ID:yPI0Ie6/0.net
今回5話に比べてやたらと雰囲気が暗かったけどいつものメインテーマがなかったからか
BGMが全体的に静かだったな今回

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:50:58.95 ID:7U3pAtqH0.net
流石にG-セルフはエルガイムMk-1のパクリ、G-アルケインはディザードのパクリっていう文言見た時は戦慄した
子供の為にと言ってるのはおじさんにパクリがバレるから、だとよ
ステマ臭が凄いなんて言ってるのも見た

岡田の発言や富野の子供への指向性を叩きの理由にしちゃうし
ベルリの殺害時の台詞を言い訳乙しかも意味不明みたいに言うし
「戦争なめてんのか」「遊びのつもりか」なんて意見見た時は訳もなく悲しくなりません?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:51:24.09 ID:9EK/AiWQ0.net
>>653
もしかしてあきまんのせい?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:51:38.24 ID:riuY+31x0.net
世界観は見せるけど説明セリフは言わせたくないから日常会話に隠して
日常だから物語と関係無い行動を背景モブがとってて主要キャラの心情
セリフ無し作画で表現とかさせて伏線はあるけど匂わす程度に隠して〜

全部やるにはTVアニメじゃ無理

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:52:19.39 ID:vMpTmTHV0.net
>>655
悲劇的なBGMがいい雰囲気だったな
コックピット内の仕草のアニメーションがやたら気合い入って動いてたし

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:52:32.55 ID:XfGIsxY40.net
>>635 御大はグリモアの頭部をドクロっぽくにしたかったようだけどそれはなくてよかったねw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:53:08.58 ID:r0eozpAu0.net
MSの操縦とか○○を実行するって型は結構しっかりしてるけど
それ以外がダメダメっぽいよな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:53:17.22 ID:9jp3Iko00.net
>>654
富野がカットしたとは言ってたな 公式ツイだっけ?
カットの理由は不明

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:53:18.30 ID:kgFblsAP0.net
>>655
宇宙戦のときのせわしない音楽が好き、多分今回初めてかかった曲だと思う

デレンセン殺ったときにいつもの処刑BGM流れてたらさすがにギャグにしかならんだろw
ガンダムWじゃないんだから

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:54:35.65 ID:XfGIsxY40.net
>>650 カットシーも可変機構付けれると思うんだよね 

そういや水中MSはまだなのよね 水中MSは御大の得意とする所だから期待してるんだが・・・

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:54:50.11 ID:iBxgKV2v0.net
>>658
それやるなら∀みたいな感じで頼みたかった
それやると時間足りないんだろうなー

>>656
岡田はGレコ批判発言で大分潤ったみたいだしGレコ批判という錦の御旗はすげーな
俺は捻くれ者だから最後まで楽しくみるよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:55:04.32 ID:9EK/AiWQ0.net
>>656
平和ボケしてない日本人などいないというのに
なぜかネットには有能な軍師様が多いからな。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:55:25.12 ID:NchlfN+V0.net
>>662
どうも

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:55:26.55 ID:vMpTmTHV0.net
>>663
医療ドラマでオペの山場になる度にUCのあのBGM使ってるやつ見て笑ったの思い出した

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:56:06.71 ID:xN8wASFd0.net
>>635
グリモアは頭身がめちゃくちゃ人間っぽい。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:56:59.50 ID:KmMR9N3N0.net
ちょっと調べたらグリモアって頭部バルカンとか細かいパーツに差異があるらしいな
そういえば何話かで頭部バルカン2つついてるのいたな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:57:10.08 ID:ceowV23P0.net
Gのレコンギスタ ?@gundam_reco 11分11分前
BS-TBS、6話放送終了。G-レコはシナリオからコンテになる段階で内容が変わ
ることが多く、コンテから欠番になるカットもやや多いと思います。いつかシナ
リオとコンテも、皆さんが見れる機会が作れたらと思う次第。
http://p.twipple.jp/c003p (広報いぬ) #gレコ
https://twitter.com/gundam_reco/status/528587755777822720

6話に限らず欠番カット多いみたいねGレコ
あげてるEDコンテでカーヒルとデレンセン連れてるベルリのシーン解説が
書かれてる

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:59:02.28 ID:NezFmk670.net
公式ツイは言い訳の嵐だな
正直で好印象だけど

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:59:42.05 ID:iBxgKV2v0.net
>>671
>黄泉の世界を明示してる
>○○があるということは先人の魂の上に生きているのだから
○○読めなかった誰か助けて

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:00:18.97 ID:is1tqusg0.net
>>673
先祖がいるということは死人の魂の上に生きているのだから

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:01:19.39 ID:is1tqusg0.net
おっと、死人じゃなくて先人か

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:01:30.33 ID:riuY+31x0.net
>>673
先祖がいるということは
http://p.twpl.jp/show/orig/c003p

ベルリ生存ENDに希望を残した

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:01:35.55 ID:ndJNxalk0.net
OPの一番最後の飛行形態で逃げるエルフ、追うGセルフ

そのちょっと前の盾チャージのシーン

が差し込まれるのかな
にしてもきれいに繋がらないからこの辺作り直ししてんのかもね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:02:58.59 ID:ceowV23P0.net
Gのレコンギスタ @gundam_reco ・ 9分 9分前
あと、この第6話からアバンタイトルのベルリのナレーションがついてい
ます。絵コンテ段階ではこれまでの話数でも作成されてはいたんですけど
ね。 http://p.twipple.jp/lnQ01 (広報いぬ) #gレコ
https://twitter.com/gundam_reco/status/528590106731360257

アバンナレーション5話までもセリフは存在してた模様

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:03:04.55 ID:iBxgKV2v0.net
>>674
死人と先祖かありがとー!
禿と仕事できないわ俺w

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:03:12.36 ID:Gd8+Wnlk0.net
あっさり死ぬのは戦争らしいけどアニメとしては微妙だね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:03:49.32 ID:kgFblsAP0.net
>>677
セルフの色が違うからねぇ
そもそも今作は
「細かい8手直ししてる暇あるなら次の回に取り組め」ってのが禿の指示なんだから
そりゃそうもなろう

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:04:11.24 ID:iBxgKV2v0.net
>>678
なんでカットした!
放送時間そんなにキツキツなの?もう後二分くらい足せないの?
公開さっさとして欲しいわ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:05:09.72 ID:+t1UscZO0.net
>>602
予告にベルリが戦ってるっぽいシーンあったじゃん

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:05:13.45 ID:ceowV23P0.net
富野作品じゃ昔から人はあっさり殺して残された人間をじっくり描くスタイル
人の死を劇的にしないのも味だと思うけどなあ
描いている作品の方が多いわけだし

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:06:11.69 ID:vMpTmTHV0.net
>>680
リアリティにこだわってきてるのか知らんけど
そういう死に方増えてきてなんかあっさり死にすぎじゃね→死ぬってこんなもんだろ
みたいなやり取りを最近方々のアニメスレで見る気がする

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:06:34.65 ID:ndJNxalk0.net
>>681
円盤で直るんだろか
いや直すんだろか

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:06:51.57 ID:vMpTmTHV0.net
>>683
そうだったか
見逃してたかもしれない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:06:52.11 ID:NchlfN+V0.net
>>678
監督って「放送版なんて落とさなければどうということは無い」ってタイプ?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:07:09.11 ID:kgFblsAP0.net
アニメとしては微妙だねって
お前みたいな一個人がアニメの何を知ってるんだw
頼むから夜中に笑わせないで、どうぞ(懇願)

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:07:12.98 ID:zactNN3N0.net
行動原理が確かな他者。
いまの世の中リアルでは中々出会わないからこそ、
フィクションで求めちゃうのかな。
でもそれに応えるのは、癒し系作品がやればいい。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:07:44.57 ID:riuY+31x0.net
>コンテから欠番になるカットもやや多いと思います

富野監督に意見を言えるような者じゃないけどね思うに最初から盛り込み過ぎ
入らなくなるから本番でカットしてしまうと全体を見たときにツギハギになる
ザックリ大きな骨組みだけ作っておいて装飾は余裕見て増やせば良いだろうに

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:08:17.07 ID:r0eozpAu0.net
>>678
まさかナレーションはさんだからカットされたんじゃあ…

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:08:25.66 ID:iBxgKV2v0.net
劇的にするなら首が飛ぶとか蒸発するとか血まみれバラバラとかそういう見せ方も必要だってさ
特に可愛い女の子がね
デレンセンも蒸発したはずなんだがピンクオーラに包まれてたせいでちょっとなあ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:09:07.91 ID:iADsOWbm0.net
イデオンがオススメだぞ!

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:09:27.61 ID:EtSOumXr0.net
ガンダムって単語を使わないって所が
禿はガンダムの事よくわかってる
作中でガンダム、ガンダム連呼されると体がムズムズしてくるから

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:09:40.40 ID:ZIi8gszF0.net
仁似に描写にこだわるのはわかいのだろう

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:09:41.00 ID:Gd8+Wnlk0.net
>>689
あっそ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:09:58.28 ID:KmMR9N3N0.net
逆シャアとか名有りキャラすげえあっさり死んだよな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:10:07.79 ID:ZIi8gszF0.net
仁似→人死に

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:10:14.98 ID:N7DDNSLE0.net
昔バトルロワイヤル見て頭撃たれてんのに「うー!」とか言ってのたうち回ってから死ぬ奴思い出したw
こう言うのってアニメ的表現ですらないと思うんだけどどうなんだろ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:10:33.83 ID:iBxgKV2v0.net
>>691
後ろから逆算して作ってるらしいからなー

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:10:58.74 ID:RyY6uAqB0.net
>>680
人死にあっさりなのは意図通りってことか

なぜか軍艦に乗ることになって、発射ボタン押したらミサイルが飛んでいって、
着弾寸前に相手からの通信で知り合いがいた、みたいな感じか
どっちにしてもいまいち想像しづらいが

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:11:14.98 ID:fehwfMRz0.net
>>678
「ちょっと感動!」ってかるいなオイw
これを2話のアヴァンで出してたらベルリの馬鹿さ加減が分かりやすかったかもだが、ちょっとやり過ぎでカットしたのもわかるな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:11:23.60 ID:ZIi8gszF0.net
ドラマとかだと死ぬまで悶え続ける演技とかしたくなるようだな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:11:54.45 ID:is1tqusg0.net
>>698
ギュネイの死なんて凄く印象に残ってるわ
あんなに出番も多かったキャラがあれだもんよ
おかげでアムロの鬼神ぶりが際立つ際立つw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:12:19.15 ID:jZQg9iLl0.net
当然だけどEDは素直な解釈でいいんだなー
はー最後が楽しみ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:12:21.18 ID:RyY6uAqB0.net
>>691
でも尺足りなくて引き延ばすよりは、最初にたくさん盛り込んで
カットしていった方がいいと思う

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:12:34.26 ID:ndJNxalk0.net
まあ、このままガッチャガチャの悪富野のまま終わっても最後にやらかしたwって笑い飛ばすつもりだから別にいいけど

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:12:35.67 ID:TLcIVDJi0.net
>>601
イデオンモードだな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:13:09.26 ID:KmMR9N3N0.net
>>705
アストナージが死んだの最初分からなかったw
あとレズんとか機銃で死ぬとかいいのかよと思ったわw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:13:15.10 ID:xN8wASFd0.net
カーヒルとデレンセンの死亡シーンがどっちも接射なのはかなりきっついと思うけどな。
距離を取れるから銃器ってのは罪悪感が軽減されるメリットがあるのに
それがないってことはベルリはそれだけの業を背負わされてる。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:14:41.47 ID:is1tqusg0.net
>>702
戦闘機同士の空戦で機首に弾撃ち込んでキャノピー割ったら見知った顔と目が合ってしまった
的な?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:15:05.16 ID:kgFblsAP0.net
僕ら、キャピタルガードの千十回生の最初の宇宙実習で
宇宙海賊のモビルスーツに襲われてしまった。
レクテンの性能と、僕がお調子者のおかげで
そのモビルスーツをクラウンに連れ込むことができたけど
そのパイロットがあんなお姉さんだったなんて、ちょっと感動!
→Gセルフ、起動!

うーん、これ放映されてたら更に叩かれてただろうなw>ベル

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:15:25.55 ID:u1ASMKmy0.net
死に方はアッサリだけど死んだあとの描写はちゃんとやるから
死自体はちゃんと重みはある 
カーヒルはしゃーないにしてもデレンセンとかキャピタルガード連中とか
基本ベルリの事考えて行動してくれてるのにな
ミノフスキー粒子で通信出来ない設定を一番に活かしてるガンダムな気がするわ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:16:41.56 ID:iBxgKV2v0.net
>>713
そっちのがいいや
現状ベルリの本心は本当にぽろっとしかこぼさないし
姫のようにこいつはアホなのかくらい分かっておいた方がいい

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:17:15.08 ID:XfGIsxY40.net
GレコのPVでアイーダ様が「私たちは生きながらえたの だから未来を豊かにする」

うーむ・・・生き残るのはこの二人だけ・・・なんてことは想像したくない

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:17:31.20 ID:hrD2UIZJ0.net
僕がお調子者のおかげw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:17:51.84 ID:ndJNxalk0.net
カーヒルの死に対する反応と今回のベルリだけショック受けてるように見えるのと
死の重みは近しいものにしかわかりにくいってのを伝えようって意図はあるかと思う
ニュース見て知らん人の死亡ニュースと知ってる人間だった時の感じ方の違いみたいな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:17:56.71 ID:RyY6uAqB0.net
>>710
考えてみると、あのシーンを印象づけてるのはクエスの台詞かも?
今回もベリルの状況としては何ら変わるところはなくても、似たような演出あると印象そのものは変わる?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:17:58.07 ID:vi7j54fY0.net
>>711
スパロボに出た際にはビームライフルのトドメ演出は接射になるな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:18:33.78 ID:sVHDiygc0.net
キャラクターの行動が意味不明とか言うなら今やってるFateの主人公とかのがよっぽど意味不明だけどな
願いがかなった前例もない上関係ない奴巻き込む可能性ある殺し合いに正義の味方になるためだとか凛にいたっては自分の力試したいとかだからなぁ笑

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:18:39.26 ID:riuY+31x0.net
病気で苦しんで苦しんだ末に死ぬ→ショック
重症を負って瀕死で苦しんだ末に死ぬ→ショック

可愛いキャラが死んでグチャドロの死体見せる→ショックと言うかグロい

キャラは死んだんだけど死体が無い→自分なりに考えて結論付けるしか無い

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:19:00.63 ID:ZIi8gszF0.net
>>720
その後アイーダの弩アップが表示出るのか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:19:43.37 ID:2CmOINNa0.net
教官、あっさり死にすぎじゃね?
不評だったZの主要キャラを簡単に殺すノリか?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:19:57.23 ID:u1ASMKmy0.net
アイーダは気使ってくれたけど
まぁ関係ない人が死んでも悲しめるわけ無いわな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:20:28.90 ID:EtSOumXr0.net
アイーダってやさしい人間なんだってベルリを気遣って
所でわかっていいわ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:20:41.73 ID:ndJNxalk0.net
で、濡れ場はどうなったのかね?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:21:13.24 ID:fehwfMRz0.net
>>713
まぁでも少なくともコンテ段階まではベルは(も?)馬鹿と意識して作られてるのが確認出来たのはよかったかな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:21:35.59 ID:qETjkTL60.net
マスク「ベルリ・・おまえはおれの・・・・」

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:21:47.20 ID:NezFmk670.net
>>726
でも先週はなんでこんなやつにゴマすらないといけないのって死んだカーヒルに向けてつぶやいてた気がw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:21:52.57 ID:JZkBy8KQ0.net
>>678
富野さん!そういうののカットは失敗っすよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:22:00.67 ID:hrD2UIZJ0.net
>>727
チュチュミィのお水がきれいになった

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:22:12.17 ID:KmMR9N3N0.net
>>724
あっさり死んだと言うがたっぷり1話使ってるからな
カットシー回とか活躍的に考えるとかなり活躍したと思う

総レス数 1002
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200