2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TERRAFORMARS テラフォーマーズ ゴキブリ10匹目

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 01:08:05.68 ID:XybrlcUv0.net
ミッシェルさんがデレるのはいつですか?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 01:11:48.28 ID:KlAWvP/Z0.net
最後の方で人間が焼かれて死んでいたので新ゴキブリの能力?と思っていたら
ゴキブリも焼かれて死んでいた…

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 01:14:28.97 ID:/MzAdVqU0.net
ほとんど止め絵に台詞だけで進行してるな
回想シーンがどう見ても現代なのは原作通りなんだとは思うが
どういう時代設定なんだか

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 01:17:14.78 ID:7K1yd3Y50.net
もう1クールで綺麗に終わらせる気無いだろこれ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ ©2ch.net:2014/11/08(土) 01:19:20.43 ID:vg2Kl4cb0.net
正直続きは気になる

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 01:21:17.91 ID:hAqabONk0.net
まだテンポ悪いけど
バーが無くなっただけでこんなにまともに見られるようになるとは

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 01:22:39.41 ID:a+eA7Z3q0.net
バー 「まだだ、まだ終わらんよ!」

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 01:28:50.28 ID:M1vX5QVR0.net
とりあえずバーにゴキブリ送れよ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 01:29:10.30 ID:bwjMur3RO.net
SHIROBAKOのタローを見た後だと上司を助けてちゃんとSOSが入ってた報告してた燈が本当にすごくいい部下に見える
いやまぁ主人公にしちゃ地味なこと以外はいいキャラなんだけど

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 01:31:07.43 ID:vsSVhBOm0.net
全滅してたっぽい人間はどこの子?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 01:41:11.74 ID:Yj8/l7gRO.net
テラフォーマーズ見た後にチャイカ見ると、今期トップクラスレベルの面白さwww

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 01:46:11.14 ID:fHEvqa3W0.net
中国
さぁ、中国人どもの発狂タイム開始ですぞ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 01:51:22.25 ID:nSMv+ueN0.net
それにしても携帯ゲームのCM
あの名シーンを追体験って、名シーンなんてあったっけ?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 01:52:14.28 ID:Dj/NSc5C0.net
このアニメ主人公誰だよ。
EDが蜂だから蜂の艦長が主人公なのか?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 01:53:36.19 ID:GlRTKJi50.net
主人公はじょうじだろjk

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 01:56:02.54 ID:SzdTfSo4O.net
>>493
チンコに管挿してもらうとか色々あったろ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 01:58:02.87 ID:Nov4lNXDO.net
5万で買収される八重子にワロタw
前回のバンジージャンプといい、合間のギャグが好きだ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 01:59:24.08 ID:xUL/nF590.net
ずーっと作業用として横で流して見てたが、今回はじめてまっすぐ見てみた。

なんでこんなにのんびりやってんだろう。このつまんなさをずっとやってたのか…

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 02:42:00.37 ID:wSHJGlq10.net
放送後なのにスレもビックリするほど盛り上がらなくなったな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 02:59:57.39 ID:sOM+o0nD0.net
もう切られてるんだろ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 03:28:06.77 ID:Yj8/l7gRO.net
やっぱり、3話以内でつまらん事をしでかすと、その後に少しましになった位じゃ視聴者は戻って来ないな。

まあ、●と回想とバーじゃな。取り敢えず、監督とか演出構成の責任者、死んで詫びろ。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 03:36:26.48 ID:VYj6UPe10.net
アニメ制作の事はよくわからないが
これは構成と脚本のどっちの罪なんだ?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 03:46:08.39 ID:HKHojqHA0.net
金髪多すぎて未だに見分けつかない

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 04:03:52.17 ID:mhy0PXym0.net
今回作画除けば良かったと思うけどな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 04:21:13.53 ID:aGYQOHp20.net
内容で言えば今までで一番よかったろ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 04:21:24.24 ID:XYnfeTtO0.net
マルコスとイワンとジョセフとアドルフとミッシェルの区別が付けば大丈夫だ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 04:22:53.93 ID:vsSVhBOm0.net
朝鮮朝顔の奴、姉ちゃん殺される前に「お前じゃ殺しちゃうからダメ」とか言われてたけど、
生け捕りに最適じゃないか。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 04:30:34.92 ID:seknAFX40.net
今回は謎に迫る回で微妙に面白かった。枝葉切り落としてここまで2話で来い的な感じ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 04:35:08.63 ID:seknAFX40.net
オタ層は3話まではギリ録画視聴するけどレコの録画容量もあるし、糞アニメ好きでも無い限り予約抹消。視聴停止コースだな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 05:11:41.14 ID:HWFy49bW0.net
ロシア班強いな
中国班は全滅か?

まあロシア班もいずれ全滅状態になるんだろうけど

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 05:17:54.83 ID:EeuWZoSb0.net
謎に迫る回って言っても原作でも未だにその謎放置されてるんですがw

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 05:35:04.08 ID:/8+x58Pr0.net
なぜ進撃の巨人になれなかったのか

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 05:45:07.26 ID:I4vIX+Hb0.net
原作がつまらないから

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 06:22:25.94 ID:F2u8+/Or0.net
腐の好きそうなキャラがいないから

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 06:26:27.93 ID:zBH/YKdpO.net
冒頭見逃しちゃった…
ミッシェルさんのために円盤買うか迷う

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 06:28:25.19 ID:j3Zw1sRj0.net
寝てしまって録画していたのを今見てる
なんか絵が下手くそというか動きも良くないし
顔が変だ
特にアシモフが酷い
今回はミッシェルさんとアシモフがカッコいいシーンなのにガッカリだ
アシモフあんなコミカルな姿じゃねーぞ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 06:31:28.79 ID:j3Zw1sRj0.net
普通アニメの方が美化されるもんなんじゃないのかね
今回はなんか絵が変だった
口直しに漫画の方を読み直すか

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 07:01:03.46 ID:6bUzH5BM0.net
八重子ちゃんだけ天使キュート

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 07:21:19.69 ID:IIljlhzy0.net
>>344
擁護テンプレスタッフ乙
どう見ても黒人に見えるので公の場で見せちゃいけないというその人の指摘は正しい

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 07:26:53.83 ID:4vpOp8gL0.net
3話の●は、これほどまでに表現規制がかかっていることを視聴者に意識させるためにわざとやったものだと思う。
旧エヴァ劇場版が冒頭で映倫マークをデカデカと映して見せたように

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 07:31:23.11 ID:Yj8/l7gRO.net
>>520

●を今までのアニメでなぜやらなかったか。そこに考えが及ばなかった無能制作陣乙って事かwww

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 08:00:36.96 ID:MuR0p1xo0.net
本当に面白くない
どんな糞アニメでも良い所探せるけどこればかりは何もないわ
バキのようなシリアスなギャグでいくのか本当にSFやりたいのかすら見えてこない

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 08:01:44.51 ID:PgX3MnoA0.net
>>506
こいつら実は兄弟だろうな
後で判明するんだろ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 08:24:07.52 ID:r+MXryPc0.net
>>508
ネタバレ
最後まで見ても謎が明かされることはない。
なぜなら原作最新話でもわからないから。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 08:33:28.49 ID:YZ1pR2v10.net
ここ最近●がないのでその分のストレスはなくなった。
でも、相変わらずテンポが悪いな。

カニさんの回想シーンあんなに盛ることなかったんじゃなかろか。
おじいちゃんのシーンと寝込んでるシーンとセリフだけでもいけたと思うんだが。

あとは作画がなぁ。せめてミッシェルさんだけでも可愛く描いてくれ。

さて、次回はウナギさんだな。
イザベラたん;;

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 08:42:45.79 ID:VgXxQPxF0.net
ロシアは同志諸君とか言うのかと思った

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 08:48:18.64 ID:HCzFHViZ0.net
カニのオッサン固すぎだろ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 08:52:55.28 ID:oryZjAsZ0.net
マーズランキング公開のシーンが原作よりも格好良くないのはなぜなんだ
後発のアニメなのに

あと作画怪しいところちらほらあったな、このあとでかい見せ場なのに大丈夫か?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 08:53:57.30 ID:r+MXryPc0.net
そりゃカニは硬いさ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ ©2ch.net:2014/11/08(土) 08:57:03.74 ID:SsoxHPjSO.net
先輩かっこいいよ先輩
思ったより声低かったよ先輩
そして蟹さんTUEEEEE

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 08:57:31.06 ID:aA6vrSCZO.net
カニ強ええ
ボコられまくってたがw
イワンは偉かったな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 08:59:14.25 ID:Q7hVv7NM0.net
来週はドイツか
原作でも一番好きな部分だから気合い入れて作ってくれ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 08:59:21.70 ID:5EiRu1sO0.net
蠍さんの声出し戦闘シーンなのに今まで以上に作画乱れ始めて残念
アニメはミッシェルさんの胸に茶色い汁がかかってる所はエロかった、原作では茶色じゃなくて白い汁な設定だったきがするがまあ無理か

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 09:01:10.33 ID:l7oR+k2A0.net
〈マーズランキング1位〉
ジョセフ・G・ニュートン
声 -石田彰
ローマ連邦出身。ヨーロッパ・アフリカ第六班班長。手術ベースは不明、マーズ・ランキング1位。専用武器は、対テラフォーマーコーティング式西洋刀『ジョージ・スマイルズ[6]』。
プレイボーイな言動の24歳の美青年。独身。小吉からは「ジョー」と呼ばれている。アレクサンドル・グスタフ・ニュートンの玄孫。一族の本家の出で、輝かしい経歴を歩んできた。
火星到着直前にアネックス号にテラフォーマーが侵入した際、ミッシェルの部屋の鍵を切断して侵入して彼女に変異用の薬を届けたが、
彼女にドン引きされたことには気づいていない能天気な性格。一見すると軽薄な人物にも見えるが、女性を足蹴にするような行為には怒りを露わにするなど、
彼なりの美意識と信念を持つ。ミッシェル達、日米合同班と合流し、味方になると明言する。素体としての強さでランキング1位となった「人類の到達点」。
剣だけで数千体ものテラフォーマーの死体の山を築く実力者。数百年かけて「つくられた」その能力は、わずか数瞬で睡眠を完了するなど、人間の限界を超えているが、
本人は自分こそ努力の果てに到達した『人間』であると語る。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 09:25:34.45 ID:wcCJtQUB0.net
>>512
あっちもアニメで仲間の死体投げたり散々だったじゃん
原作ではスカトロやったり迷走してるし

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 09:36:11.23 ID:rHY9GTGU0.net
良かったなお前ら
生首祭りだったのに規制無かったぞ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 09:40:57.51 ID:b9UaYEMX0.net
ロシアの隊長がびばっぷのジェットブラックにしかみえない

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 09:48:00.54 ID:b9UaYEMX0.net
つーか現在で何人生き残ってるんだろ?
アネックス1号内で20人位死んでるよな?あと網もって捕獲失敗した女と、2人の家主の女か

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ ©2ch.net:2014/11/08(土) 09:48:57.95 ID:SsoxHPjSO.net
アネックスで死んだのは5人だお

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 09:50:20.29 ID:x3sHts6w0.net
>>536
●規制けっこう批判多かったんじゃないかな?w
それ以来規制おとなしくなったよね
寄生獣なんかけっこうグロ描写あるのになんでこれ規制するんだろ
規制するレベルでもないだろうに

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 09:51:14.15 ID:b9UaYEMX0.net
>>539
そんなに少なかったんだ・・・
あの描写じゃもっと死んでると思うわ
人間ぶっ殺すよりも、薬ぶっ壊すほうに専念したからか?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 10:18:40.15 ID:JkV2hxQW0.net
G共がパワーアップするのは目に見えてるし
今だけ旧来通りの序列示してTUEEって言われても
トップランカーほど噛ませ代わりに犬死するんだろうなとしか思えんし
そもそも薬の残数の方で恐慌状態に陥ったりはしないのか
抱えて逃げる奴とか居てもおかしくないと思うが

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 10:22:57.94 ID:YZ1pR2v10.net
>>542
抱えて逃げても意味ないだろう。
一人でどれだけのGを殲滅できるというのか。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 10:36:07.18 ID:SzdTfSo4O.net
膝曲げてホバーするゴキ可愛過ぎワロタ
食道下神経節の解説で首ロケットするゴキ×3ワロタ
段々良くなってきてるからどうかドイツの話に変なケチ付きませんように

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 10:39:46.68 ID:0vnhptX60.net
アシモフがキャプテン翼の等身になってたんだが気のせいかな
酸性雨が心配だぜ・・・をちゃんとやってくれたけど先輩の声誰だ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ ©2ch.net:2014/11/08(土) 10:44:56.95 ID:SsoxHPjSO.net
奈良徹
イナイレの五条さんとかポケモンのオーバとか

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 10:46:43.38 ID:P6aBqsZH0.net
アシモフの回想長すぎだったな
あんなので無駄に尺使うなよ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 10:53:40.72 ID:YZ1pR2v10.net
>>547
あんなに盛る必要はないよね。
原作だって合わせて4,5コマくらいだったのに。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 10:57:20.74 ID:WzI2Mv8D0.net
あれっ、そんなもんだっけか。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 10:59:21.50 ID:+QocYRtU0.net
1話中に動かせる戦闘シーンの限界を考えると尺稼ぎが欲しくなるのもわからんではない
ただ回想の合間にちょこちょこっと戦闘が挟まれるのは盛り上がりに欠けるのでもうちょっとまとめて欲しい

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 11:03:01.21 ID:0mSQhFMx0.net
その戦闘シーンすら手抜きまくりなのは許せぬ
動かすとこはちゃんと動かせよと

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 11:03:25.67 ID:b9UaYEMX0.net
ゴキがバグズ手術した人間を喰ってor死体を移植して得た能力だから
能力もちは1能力1匹でおkだよね?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 11:07:14.55 ID:+QocYRtU0.net
>>552
そのゴキが卵産みまくっていたら?
まあ移植して遺伝子まで書き換わるんかといったらそうだが、移植で使えるのも不思議だし
あのサイズで生殖サイクルそんな短いのかつーのもそうだが、あのサイズで昆虫の「体重の何倍も」な筋力発揮できるのも変だし

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 11:07:15.71 ID:YZ1pR2v10.net
>>549
今数えたけど5コマだったよ。P108に2コマ、P139に3コマだった。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 11:08:24.68 ID:0vnhptX60.net
>>546
五条ってあの眼鏡かけててなんか工作で人気1位にされたやつかw

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 11:09:42.85 ID:Fiim+8pF0.net
>>552
アシモフみたいなタイプは腕1本からでも1匹の能力ゴキ作れるんやで。多分他のもいける
体1つまるまるあったら複数可能でしょ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 11:12:13.56 ID:R9JSvGPqO.net
●無しで生首表現できんじゃん

やっぱ配慮じゃなく、意図的なbluerayでグロ規制解除する商法だったんだな
はじめからこれでやれやゴキブリ製作者ども

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 11:20:22.11 ID:lL6gNHsI0.net
同人アニメ以下だった今回の作画崩壊なんなの
プロの仕事と思えん

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 11:45:51.61 ID:+KQFeDbx0.net
6話見た
糸はあっちに繋がってたのかw
窒息の第W段階とか、突然バンジーとかw運転するゴキブリとかw工作するゴキブリとかw
面白シーン満載の上に、決めのシーンはかっこ良く決まってるし
今回も非常に面白かった

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 11:52:08.39 ID:YZ1pR2v10.net
>>559
Gの運転シーンはシュールすぎてフイタwww

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 12:14:05.01 ID:lzqOXjVS0.net
死体が映ったけど、あれは中国班なの?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 12:14:09.12 ID:oEKB85Du0.net
これ1話から見てるんだがずっとこんなテンポ悪い、しかもなぜか人物が動かない展開が続くの?
原作からしてこうなの?
見るのが苦痛になるアニメは久しぶり

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 12:16:30.56 ID:YZ1pR2v10.net
>>561
たぶんそう。ドッグタグの名前が4班のメンバーの名前だったはず。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 12:17:32.92 ID:YZ1pR2v10.net
>>562
評価は人それぞれだからなあ。
俺は原作は面白いと思うけどね。

あまりストレス感じるなら切ったほうがいいかもね。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 12:21:24.18 ID:SzdTfSo4O.net
そういや、中途半端にオレらに〜(うろ覚え)って原作だとイワンの台詞だよな
「オレ」ってわざわざカタカナ表記だし
変えた意味が分からん

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 12:22:18.64 ID:0vnhptX60.net
中国班は全員退場です

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ ©2ch.net:2014/11/08(土) 12:24:39.75 ID:SsoxHPjSO.net
フツーに蟹さんのセリフだろ
知的生物に俺らってルビ振るわけにもいかんからオレらでしょ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 12:33:54.18 ID:b9UaYEMX0.net
40日間どうやって生活するんだろ・・・
3交代で24時間監視体制を組まないとゴキの襲撃に対応できないよな
あと戦闘員は少ないから、、、、
脱出艇のガラスぶっこわされたから脱出艇にこもってれば安全ではないし

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 12:42:04.03 ID:mPLXkV030.net
ミッシェルさんが生きててよかった

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 12:59:37.72 ID:mpEayDpj0.net
幹部の中でもミッシェルさんは偉い方なの?
艦内で襲われた時も今回のSOSへの対応も指示してるけど

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 13:01:46.98 ID:HWFy49bW0.net
>>522
> どんな糞アニメでも良い所探せるけどこればかりは何もないわ
一体何本のアニメ見てきて言ってるんだろうな?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ ©2ch.net:2014/11/08(土) 13:03:49.30 ID:SsoxHPjSO.net
ミッシェルさんは副長だから現場ではナンバーツーだよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 13:08:30.86 ID:Lj4QCxjx0.net
>>542
薬の残数については現状なかったことにされてます。
敵とあうたびに使い放題です。
どこからか出てきます。彼岸島の刀みたいなものです。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ ©2ch.net:2014/11/08(土) 13:12:20.49 ID:3DiBBzQd0.net
ラストに蝶が飛んできて食われてたんだけれど
どっから来たんだろね
宇宙船に紛れ込んでたのか生息地があるのか
単なる人食いの暗喩か

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 13:14:26.52 ID:55S2phKx0.net
所々ミッシェルの顔がヤバい
男2人が顔を寄せて並ぶとこ双子かと思うほど全く同じ顔
何故か今回は●規制無し
あっさり首持っていかれたかと思えばいくら殴られても全然効かないとか人間側の耐久力の差が謎
最初からこのテンポでやってればと思うが後の祭りか

>>519
「日本人による差別」に持っていきたくて必死だなチョン猿

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 13:14:35.52 ID:P6aBqsZH0.net
>>574
ネタバレになっちゃうから簡単に
過去の宇宙船に積んできた食料用のカイコガ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 13:16:17.76 ID:j3Zw1sRj0.net
原作のアシモフもロシアの戦闘シーンももっと
迫力があるんだぜ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 13:16:40.90 ID:SzdTfSo4O.net
>>567
なんぼ〜って言い回しもあったからイワンかと思ってた
確かに前後の繋がり的に蟹さんなのかな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 13:18:16.90 ID:YZ1pR2v10.net
アシモフがちょっと細いような気がする。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 13:18:39.02 ID:rHY9GTGU0.net
蟹は堅いって散々言ってたのを聞いてないのか
首持ってかれた奴らはそもそも変態してないし

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 13:22:00.41 ID:FFMbamCe0.net
作画怪しかったな
アドルフにでも力入れてるのか?
●が無くなったのは良かったわ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ ©2ch.net:2014/11/08(土) 13:22:10.69 ID:3DiBBzQd0.net
>>576
そうなんだ
ありがとうスッキリした

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 13:25:01.94 ID:0vJs3dIz0.net
幻覚の描写が気持ち悪すぎてワロタ●の所よりよっぽど規制して欲しかったわ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 13:27:20.79 ID:55S2phKx0.net
あのヒゲは蟹化してる手以外も硬いのか

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 13:29:07.03 ID:YZ1pR2v10.net
>>584
良く見るとちゃんと全身が変態してるぞ。
見た目がカニカニしくなってないだけだ。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 13:32:20.29 ID:+jsXLPm60.net
>>567
でも、火星ゴキはもう普通に知的生命だよねw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 13:33:56.58 ID:+jsXLPm60.net
>>583
テンプレ作品なら恐怖知ったゴキがそのうち愛情も知り、和解、交流可能な流れな展開なんだがどうなるんやろね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 13:42:46.66 ID:K6BW0RFM0.net
ナントカ手術での能力って朝鮮朝顔とか植物もありなの?
今まで虫系ばかりだったからすげー違和感

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 13:45:23.46 ID:YZ1pR2v10.net
>>588
MO手術はOK
バグズ手術はNG

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 13:45:39.46 ID:SsoxHPjSO.net
地球上の奇々怪々な125万種の生物が使えます

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 13:49:54.66 ID:Lj4QCxjx0.net
>>588
鳥がすでに2人も出てたじゃないですか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 13:52:09.77 ID:YZ1pR2v10.net
アシモフさんもカニだしね

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 13:55:21.42 ID:aA6vrSCZO.net
もう全員カニで良いよw
カニ人間100人vsゴキブリ人間

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 13:58:31.03 ID:YZ1pR2v10.net
たしかにアシモフさんランキング3位だからなあ。
破壊も捕獲も優秀そうだしなあ。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 13:58:37.48 ID:Lj4QCxjx0.net
適性があるから選べないんですよね…

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 14:00:53.00 ID:K6BW0RFM0.net
そっか、鳥や蟹がOKなら植物も大丈夫なのか…
こりゃもう何が出てきても驚けないな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 14:01:56.43 ID:rHY9GTGU0.net
今週のラジオおもしれーな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 14:05:53.62 ID:EkQS0skk0.net
まあ中国は本当は生きてて裏切ってミッシェルと膝丸を奪おうとするんだけどな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 14:25:18.70 ID:w+ABz0Zh0.net
>>596
蜘蛛も動物だからな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 14:37:39.59 ID:9hok4VZk0.net
いきなり作画が・・・
もっとまともなスタジオに作らせればいいのに

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 14:38:42.75 ID:b9UaYEMX0.net
人の作画は崩壊していいからバトルシーンだけは気合いれてくれ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 14:40:55.57 ID:tKh4JZUu0.net
動きないくせに作画は崩れてるっていうね
もうどうしようもない糞スタッフ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 14:44:25.12 ID:p5pYpd+60.net
●は規制させられたとかBD商法ですらなく、
芸術家肌()な監督が普通にグロ欠損表現するより●や黒塗り使った方がオサレだ判断して
思いっきりスベっただけだよ。超不評だから今後もないと思う

カッパがハマサキヒロシと @hamasakina ・ 10月10日
あの黒塗りの黒幕 私
カッパがハマサキヒロシと @hamasakina ・ 10月3日
たかがバイオレンス表現って人を信じられるから出来るんだよ 黒く塗るのもバイオレンス

カッパがハマサキヒロシと @hamasakina ・ 9月26日
人体欠損表現規制については11年前よりは確実に進歩した明るい現代なのでしょう
ところで情緒欠損についてはとても難解ですが… #terraformars

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 14:48:31.66 ID:xbOcVClw0.net
ところであの蟹は無敵なの?一人で無双できるじゃん
カブト虫みたいなのは一撃で殺されてたのに
2号の時の方が特性出てた気がするんだけど
みんな殴り合いじゃんw
蠍みたいなのは2号の時なら瞬殺されてるレベルじゃねーのか
なんだかな・・・

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 15:18:51.04 ID:2FtUPt9/0.net
MO手術した者の遺体をGが手に入れるとMO能力獲得可能なん?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 15:19:36.79 ID:uYhaL+/10.net
八重子が女忍者みたいになっとるw
でも結局買収されていてワロタ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 15:30:47.36 ID:2FtUPt9/0.net
貨幣価値が現代準拠なのはまぁ良いのか

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 15:37:23.73 ID:uYhaL+/10.net
亡くなったイワンのねえちゃん、顔に布かけられてたけど、外国でもやるのかな? >>死者の顔に布

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 15:55:07.35 ID:55S2phKx0.net
>>603
無能なだけじゃなくて自ら進んで作品のネガキャンやるとか最悪だな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 15:57:17.38 ID:wcCJtQUB0.net
>>608
死者に布かぶせるのはどこでもやるんじゃないか

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 16:11:55.66 ID:Fiim+8pF0.net
>>604
連続で薬を使うのは体に負担がかかりくるから結局物量で詰む。それに今度出てくるバグズゴキには甲殻ぶち抜けそうな奴もいる
2号の時よりもっと強く特力つかえるようになってるのがMO手術だから全体的に2号より強い

>>605
可能だと思われる。ただ今回の滞在期間中に実用までいけるかはゴキ次第

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 16:22:34.97 ID:JQ/gQ+VV0.net
ラジオのゲストミッシェルじゃん

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 16:39:24.26 ID:3P4MtTgA0.net
>>605
できるよ。もう確定してる。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/08(土) 17:05:56.95 ID:swzxc74+0
来週の最新号でミッシェル脂肪

久々のオフィサーの犠牲か

マンネリだったから丁度いい

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 17:04:28.87 ID:ExF5f7hK0.net
回想と解説と止め絵ばかり

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 17:09:28.10 ID:wpqn3IED0.net
糸系の能力は何かと便利だな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 17:16:48.48 ID:MEsXuG9nO.net
5話で湖に引きずり込まれてくミッシェルが「燈、お前は良い部下だ」って言ってたけど、あの一瞬で燈がミッシェルの体に糸巻き付けたの知ってて言ったのかな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 17:21:38.78 ID:SsoxHPjSO.net
燈がちゃんと自分の役目である非戦闘員の護衛に向かったからだよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 17:22:38.59 ID:P6aBqsZH0.net
>>617,617
アニメだと変に改変されちゃってたね

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 17:57:20.17 ID:MEsXuG9nO.net
>>618
あいつら非戦闘員だったんか!なるほどなー
だからゴキに機体の操縦を奪われても薬も構えず棒立ちだったんだな
2班は一番にミッシェル、次に燈で三番目にアレックスが強い感じか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 17:59:58.78 ID:GMRgX+hk0.net
昨夜初めてみました
バジリスクに火星編なんてあったんですね
知りませんでした

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 18:15:00.77 ID:0vnhptX60.net
>>604
蠍のお姉さんは2号の時のカマキリくらいの強さじゃないかな
通常のゴキとは十分やり合える、けっこう頑丈と思われる描写もある

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 18:16:34.41 ID:lPE9YBsG0.net
中国班全滅ということは、作者はネトウヨ?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 18:18:14.46 ID:uYhaL+/10.net
あのカニ手、なんとなく美味しそうに見えて困る。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 18:21:28.78 ID:YZ1pR2v10.net
ラジオ、ミッシェルさんがゲストなのな。
ピー音だらけでいいんだろうかw

面白いからいいけどさ。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 18:26:43.39 ID:MMciIukT0.net
おっさん味の蟹カマか…
ゴキ地球繁殖編とかありそうだな。エイリアン映画で撮影される前に描かないとパクり扱いされるぜ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 18:48:46.93 ID:fHEvqa3W0.net
中国人ども激おこでワロタwww
中国人は2期で大活躍するからもう少し待てwww

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 18:59:26.23 ID:oZj9lu6Z0.net
非戦闘員の方々は何に変身するんだろ…
っていうか、非戦闘員とかあの状況じゃ完全に役立たずだよね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 19:00:15.46 ID:fHEvqa3W0.net
それも2期でわかるからもう少し待て

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 19:03:17.81 ID:j3Zw1sRj0.net
基本的に金が無い訳ありな奴しか参加してないからね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 19:03:19.59 ID:0vnhptX60.net
あの焼死体だけで終わったらほんとヤバいぞ
最後に出てくるんだろうか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 19:06:07.04 ID:fHEvqa3W0.net
2期を期待させる「地雷(・∀・)オッケー!」で〆にしないと大変なことになるよな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 19:09:59.10 ID:Mt3Jt9xE0.net
八重子には、最終回までずっと生き残って欲しい。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 19:22:48.45 ID:MnMaYsLM0.net
アニメ視聴のみ、だが原作パラパラ見した

よく仲間割れgdgdとか言われてるけど、パラ見して思ったのは、
昆虫バトルも引き付ける売りだけど、綺麗事では見えない技術利権を求めた汚い争いも生物として当たり前、
理性に流されて本能を忘れてはいかん
って話なのかな総括すると?
作者がそういう事描きたいなら納得ですが

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 19:25:26.60 ID:EeuWZoSb0.net
2期あんの?この酷い出来で

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 19:25:28.17 ID:+blmSh2t0.net
暴カニ男、部下が慢心から瞬殺されたばかりなのになんでテラホマに殴らせてるんだ
異様に貫通力持った個体が居たら死んでたよね?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 19:36:41.94 ID:j3Zw1sRj0.net
>>636
タラレバならなんでもそうだよ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 19:54:19.16 ID:0vnhptX60.net
EDでキャストとか見てると2期やる気がするけど

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 19:56:33.11 ID:xbOcVClw0.net
1期はコミックスのどの辺まで?
つーか今何巻くらいなの

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 19:59:09.67 ID:M8375cjW0.net
いろいろ言われてるけどヤンジャン風味が効いてて俺好きだけどなこれ。
製作会社が違ってればもっと良かったろうとは思うけどw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 20:00:25.97 ID:SzdTfSo4O.net
4巻なかば

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 20:02:41.01 ID:0vnhptX60.net
>>639
たぶん7巻の一日目終了のとこか中国登場まで
今は4巻でアドルフがいきなり死にかけてるとこかな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 20:07:09.08 ID:xbOcVClw0.net
さんきゅー

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 20:49:29.88 ID:MEsXuG9nO.net
火星ゴキは、ずっと苔(と氷解した水)を食料にしてたんだよな
それだけであんな進化できてムキムキになれるなんて、燃費いいな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 20:54:02.56 ID:rHY9GTGU0.net
うまい苔と適度な運動 それだけですよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 20:55:29.25 ID:0vnhptX60.net
ああ、たんぱく質豊富な生物も食ってるんだよ
燃費いいわな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 21:06:46.06 ID:gTQLBGH+0.net
じょうじ達がカニのオッサンをボコボコに殴ってるの何度見ても噴く。オッサン固すぎだろ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 21:08:13.29 ID:bsZt7fQ50.net
今回冒頭のミッシェルさんぶさすぎないか
作画くらい頑張れよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 21:10:00.76 ID:LiiV3vzu0.net
原作はジャンプらしいバカバカしさ(ほめ言葉)で楽しいよ
アニメが爆死しただけだ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 21:13:52.95 ID:BPhME8c80.net
G同士の別の巣同士の争いとか無いのだろうか。社会性あるみたいだし食料少なければ奪い合いだろ
…農耕するGとか猿の惑星風味になるな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 21:19:22.37 ID:UHTYosiv0.net
>>626
ゴキブリ達は環境隔離されて育ってきたから
接触した事のない病原菌には弱いんじゃ?w
(SFの古典としても、火星の知的生物の弱点だしい)

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 21:23:33.50 ID:0vnhptX60.net
工場とか学校みたいのはあるよ
ゴキブリ同士は仲がいいから争いは起きないね
紳士的だし彼らから人間が学ぶものは多い

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 21:24:08.98 ID:IXZM0lwj0.net
sff

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 21:29:22.31 ID:LiiV3vzu0.net
>>620
マーズランキングとか言ってるけど、
30より下は体力テストの結果だけのランキングだったりする…

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 21:35:07.02 ID:uUIwNodE0.net
ミッシェルさんに襲われたい

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 21:44:06.97 ID:0vnhptX60.net
上位30人を自身の特性を生かせる空間で戦わせるのはどうかと思うけど

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 21:47:04.16 ID:EUT8A0vy0.net
>>648
プロとは思えない作画崩壊だったな
本編もギャグマンガ日和みたいだった

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 22:01:45.54 ID:Wz8xRfytO.net
今週の作画が酷かったのは来週の作画に力を入れるため…であって欲しいなー
ミッシェルさんの班は死者が出てないせいかお茶目で微笑ましいシーンが多くて和む

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 22:08:39.93 ID:Mt3Jt9xE0.net
さーて、来週のテラフォーマーズは

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 22:12:26.58 ID:BPhME8c80.net
>>655
娯楽が無いからそうなるべき環境ではあるな。まだ時間経過少なすぎだけど
一月くらい経過すれば・・・

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 22:14:39.63 ID:18tvg3b00.net
ミッシェルさん「ヘソピつけるか」

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 22:15:33.53 ID:jbVpiJAL0.net
ミッシェルさんはヘソすっとばして舌ピしそう

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 22:18:26.54 ID:XYnfeTtO0.net
筋肉が固くてピアッサー通らないです

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 22:26:23.74 ID:3fpSAgVO0.net
絵が酷くなってきたな
ちょっと引きのカットの作画が適当すぎる

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 22:38:26.72 ID:0vnhptX60.net
>>657
このレベルの作画崩壊はよくあることだろ
全部が全部悪いわけじゃないし7話はかなり面白かった

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 22:44:06.60 ID:GEG2p3tr0.net
相変わらず必要性の見えない原作描写カットor改変した上での
余計な演出、アニオリシーン追加はほんとなんなんだ
カニモフが銃持ってゴキ撃ったシーンで爆笑したわ
スタッフ無能

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:17:32.04 ID:BrE2KVGN0.net
ゴキブリとの格闘アニメで全然おもしろくない

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:20:40.56 ID:GHzZVCVSO.net
棒立ちの無能どもが
いかにも邪魔でムカつく

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:31:55.76 ID:spec6BT10.net
この辺は原作でもマシな方なのに面白くないな
ダラダラやったり変な演出入れたり最悪

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:32:44.37 ID:0vnhptX60.net
>>666
爆笑?いや、原作読んでても絶対ないと思うけどね
おまえたぶん漫画の方飽きてるんだよ、東京喰種とか新章入ったしそっち読めば?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:38:51.02 ID:vFXXOkk10.net
ミッシェル「そうか、燈に助けられたのか…」
ミッシェル「今夜はあいつの好きにさせてやるか…」

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:41:10.47 ID:El+Jv9940.net
ピザ丸「2分経過したらミシェルさんを引揚げる!!」

・・・すぐ引揚げてあげたほうが、良かったんじゃないですかねえ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:46:24.86 ID:spec6BT10.net
>>670
なに言ってるのか分からん

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:51:21.69 ID:+LYNtzQz0.net
ミッシェルさんはアッカリーンに惚れたんか?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:52:43.52 ID:0vnhptX60.net
>>673
わからないのはまあしょうがない
ヤングジャンプの読者前提での発言だから
665が単行本しか読んでないなら少し申し訳ない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:53:05.78 ID:/Ly5ORS00.net
電気ウナギまだかよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:53:09.69 ID:1QSXlVHm0.net
ミッシエルさんの貴重なデレ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:59:54.59 ID:QoZXjYrs0.net
・ダメージ効果と白っぽい画面の多用
・顔面アップすぎてキャラの造形が魚眼のように歪む

↑逆にこうすると見やすくなる目の病気って知らない?
監督って何かの目の病気にかかってると思うんだ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:03:07.03 ID:4PXe9sC60.net
誰が何と言おうと、カニこそ最強

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:07:25.74 ID:+w4s2wlW0.net
ミッシェルさんの幼い頃の回想か、かわいいなー…
と思ったらカニ娘だったでござる

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:08:22.13 ID:tqFuwxjo0.net
カニって固いだけだから、関節弱いだろ
ゴキが関節技覚えてたらワンチャンあった

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:34:39.35 ID:LbaSHGI50.net
>>670
原作ちゃんと読んでるし飽きてもいないが・・・
お前さんの言ってる意味がさっぱりわからん

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:36:49.32 ID:OBmrbmEy0.net
>>681
腕とか再生できるんだよなぁ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:41:17.44 ID:vBik/Ddj0.net
どんどん痩せて行きます

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:55:03.73 ID:oiATsSx/0.net
>>684
外される端から食えばいいんじゃね

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:05:15.54 ID:YybbfPGxO.net
主人公でもランキング6位ってびっくりした
1位ってどんな生物なんだろ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:19:59.55 ID:5VFjLPo80.net
うーん、ミッシェルさんのシャイニングウィザードがアッサリすぎて萎えた・・
貴重なプロレス描写がが

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:36:58.18 ID:m4PfAXLe0.net
>>686
流し見レベルだから気づかずスルーしたのかも知れないが…そもそもランキング1位って誰なのかすら分からん
オフィサークラスに居た誰かで良いんだっけ?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:43:25.28 ID:lFYRknaP0.net
アカリンの触覚はふわふわ動いてると可愛いのな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:51:05.23 ID:Bz6qKhk90.net
>>688
幹部で一応画面に出ている、尚いまだに何に変身するかは不明

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:51:19.44 ID:e2GJ0QXyO.net
出たてはもっともっさもさしてたと思った>触角
下手なら下手なりにチャームポインツくらいきっちり描いて差し上げろ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:58:33.11 ID:H+1oXZVl0.net
>>686
主人公でもって…
主人公は幹部ですらないぞ?
ここまで見ておいてまだ主人公が活躍する話だと思ってたの?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:08:30.59 ID:ga3d0D/BO.net
>>691
ほんとこれ
5話みたいにふさふさしてくれればいいから

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:15:52.43 ID:fIH6b8kZ0.net
こんなんみつけた
http://youtu.be/kbMNY068Eh0

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:29:30.36 ID:wPdKWHyX0.net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71Cw7JSqCsL._SL1379_.jpg
これなんか触覚がシダ植物みたいになっちゃってるな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:41:44.61 ID:pkmOzkzG0.net
このアニメにリオックって虫は出ないの?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:50:06.95 ID:OBmrbmEy0.net
出るよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 03:26:33.31 ID:tqFuwxjo0.net
リオックって体がデカイから強いだけだよね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 03:35:40.30 ID:D/L2xFWA0.net
知能とパワーを同等にしたらリオックって武器がなくなるからな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 03:45:40.33 ID:/2Wap01p0.net
>>696
近いうちに登場するよ
活躍を楽しみにしておくとよい

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 03:54:59.80 ID:ak9IrK0s0.net
おまえら本当にリオック好きなのな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 04:48:13.52 ID:ema/6BPz0.net
>>640
関連にシャコ動画もあるがあれ死んでるだろ、やる気の無いやつら無理やり殺し合わせる気持ち悪さ
日本のTVはキモいな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 05:49:38.03 ID:cPvA52oU0.net
テレビじゃねーよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 06:02:36.10 ID:F6WrjXbK0.net
先週のことだけど2分と言わずすぐに糸で引っ張りあげちゃいかんかったの?
敵もついてくるから?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 06:10:43.69 ID:Bz6qKhk90.net
瞬殺していたら自力で上がってくる
最悪時間ギリギリまでかかるだろうから念のためって所じゃないかな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 06:47:42.19 ID:F6WrjXbK0.net
じゃあやっぱりタガメを陸上にあげたくなかったのか
弱い味方がいるから

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 07:41:21.37 ID:2s2MjS800.net
すぐにミッシェルさん引き上げても飛蝗ゴキから操縦奪わないと
ミッシェルさんずっとブラブラさせたまま飛ぶことになるからだと思ってた

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 07:51:55.90 ID:/Iepe7/L0.net
>>695
これ手抜きだよな
もっとふわふわ揺れるような造りにしろっつーの
全くわかってない

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 08:01:31.75 ID:4urbGDSj0.net
>>650
亀だけど、統率者がいるのでG同士の争いはない。
まぁ、Gは共食いしないだろうから本能的にも争いは起こらなそうだけど。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 08:06:51.45 ID:ak9IrK0s0.net
ミッシェルさんをアカリンの糸で縛ったらどうなるの?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 08:07:42.46 ID:F6WrjXbK0.net
>>707
なるほど。じゃあ倒せる時間と息が続く時間のギリギリを狙ったのか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 08:19:05.72 ID:4urbGDSj0.net
>>710
簡単に糸切られてボコられそうw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 08:28:27.16 ID:k4Mq8CRU0.net
ミッシェルさんはゲンゴロウにおっぱい揉まれたから
窒息しながらでも脚折りに行ったのか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 08:37:35.99 ID:NG+Nka7lO.net
ちょっと可哀想だったな
キューキュー鳴いてた

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 08:45:52.34 ID:Bz6qKhk90.net
>>713
ミッシェルさんセクハラには容赦しないからw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 08:55:20.51 ID:v1AGII2Q0.net
面倒臭えからバルサンしろよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 08:56:36.38 ID:4urbGDSj0.net
>>716
20年前にはやってる。原作1巻参照。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 09:26:07.89 ID:7G4nBlYk0.net
恥丘を舐めんなよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 09:29:35.83 ID:ak9IrK0s0.net
>>712
やめたげてよお
蛾はアリほど硬くないんだから

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 09:33:15.22 ID:4urbGDSj0.net
>>719
もう一つの可能性も考えた。

燈はミッシェルさんに「いい男」認定されてるから、
ひょっとすると、そのまま拘束プレイに突入する可能性もあり・・・だな。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 09:37:40.69 ID:w/gDdmnh0.net
>>700
ゴキ軍団殺しまくって目玉コリコリしてたよね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 09:40:06.14 ID:f7KGdJvk0.net
もう見てるの10人くらいしかいないんじゃね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 09:50:31.07 ID:6Os0OpEr0.net
ミッシェルさんは24歳なんね…
幹部だし35歳くらいだと思ってた

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 10:02:56.94 ID:4urbGDSj0.net
>>722
いつから10人もいると錯覚していた?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 10:05:13.60 ID:NL/cNbmS0.net
>>695
触覚というより耳みたいになってる
テラフォーマーのやつは出来よさそうだから欲しいけどこれは微妙だなあ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 10:09:53.55 ID:NG+Nka7lO.net
ミッシェルさんがアカリ頭にコート掛けた時
触覚が折れるんじゃないかとヒヤヒヤしたわ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 10:18:08.33 ID:DdlrW4uf0.net
ミッシェル兄貴(ウホッ!いい男・・・)

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 10:23:37.27 ID:bH/bu3NI0.net
>>723
体力勝負だから35歳だと色々と下り坂になっちゃうだろ
アドルフさんすら27歳だしな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 10:28:18.15 ID:4urbGDSj0.net
>>728
小町艦長 42歳
アシモフさん 51歳

だけどな。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 10:31:43.23 ID:PwbX1w/p0.net
>>695
ダサすぎる、誰がこんなの買うんだ
主役ちゃんと決めないからグダグダ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 11:04:49.48 ID:DQxYSRpJ0.net
>>729
おじいちゃんカッコいい!

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 11:14:51.15 ID:Guz4LNQL0.net
おじいちゃん三原則
・あきおでなければならない
・またはてっしょう
・またはばんじょう

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 11:18:25.44 ID:Guz4LNQL0.net
バルサンとかいうのはもうちょっと農薬についてでもググってから言え
っていうか小学校の社会か理科辺りで習うだろそれ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 11:31:50.68 ID:P7tZHeth0.net
OP、さあ闇を照らせ〜の部分しか覚えてない
あとの部分なんか詞もメロディも投げやりじゃね?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 11:38:06.06 ID:y202TrtV0.net
さあ 闇を照らせ  朝鮮人(ゴキブリ)を殺せ

この 心に 燃る火よ   チャラララチャラチャララララ♪  チャラララチャラチャララララ♪

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 11:39:46.83 ID:oiATsSx/0.net
>>702
日本のテレビ局は朝鮮人だらけだから仕方ない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 11:45:21.11 ID:w/gDdmnh0.net
燃ゆる火だったのか
もうゆ〜る〜いよ〜って聴こえて

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 11:50:56.84 ID:fRpg42dn0.net
>>698
リオックとゴキが同じ大きさでも余裕でリオック勝つと思うよ。顎の大きさが違いすぎる

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 11:54:51.52 ID:/3eO0UO20.net
でっかいゴキブリホイホイもってったら良かったんちゃうかぁー?w

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 12:25:51.36 ID:4LxOpVKF0.net
>>739
技術を奪われたり、鹵獲運用されたら
地球人側もピンチになるんじゃw?
(脱皮逃げや、部位切除でも継戦能力ある人以外は)

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 12:38:48.61 ID:eBDH7R8A0.net
俺は面白いと思うんだけどあんまり人気ないんだな?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 12:41:10.66 ID:4urbGDSj0.net
俺も原作は結構面白いと思う。

アニメも大分良くなってきたんじゃないか?
作画が不安だが。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 12:44:34.60 ID:w/gDdmnh0.net
なんとなく低燃費少女ハイジを思い出すミッシェルの作画

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 12:47:04.50 ID:HI33E1e30.net
アシモフが間抜けに見えたから一昨日の放送は許せない
プロのくせに描くの下手くそか
原作に謝れ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 12:48:50.37 ID:/3eO0UO20.net
ゴメンナサイ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 13:14:55.27 ID:4urbGDSj0.net
クワガタさんはカニさんの娘婿なんだな。
苗字が同じアシモフだから、まさかとは思っていたが。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 13:25:21.54 ID:4LxOpVKF0.net
「ゴキ先輩!ワクチンください!」
「いいよ!ほれっ!」
で、終わる話だったりしてw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 13:28:44.31 ID:QH9iY3DA0.net
仕事が出来る男アレクサンダー先輩が五条さんだなんて。。。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 14:15:02.71 ID:DdlrW4uf0.net
バッタ型が捕まったときに正面を向き逃げようという感じでなく
逃走は諦め主人公側を見てこれから何をされるの的な表情に可愛さを感じる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 14:23:51.67 ID:i8fn+UCe0.net
侵略者から火星を守る戦いをGがしていると思うと可哀想になる

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 14:26:18.78 ID:4urbGDSj0.net
>>750
まぁ、Gからみるとそうだよねえ。
G視点のサイドストーリーとか描いてくれないかねえ。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 14:26:58.26 ID:ggZ3Rtnj0.net
ゴキってこんな感じで卵生むけど、
火星のゴキも同じ感じ?
http://imgur.com/hetzAiS.jpg
グロ中尉

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 14:28:20.37 ID:eGMxc7Dj0.net
ミスって画像開いちまったクソがあああああああああああああああ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 14:28:28.58 ID:XzQmeQzQ0.net
G視点で脚本書いても面白そうだな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 14:30:26.82 ID:ga3d0D/BO.net
>>749
くっ、殺せ!

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 14:33:06.12 ID:i8fn+UCe0.net
意外と人類側と大差無い感じもせんでも無いが、一次侵略後に
火星全土のバラバラの部族統率、軍団結成、作戦立案、鹵獲兵器の研究応用
ブサヨGによる妨害

そして万難を排して準備するも完全に整え終えないところに敵来襲! …燃える

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 14:52:36.53 ID:xKhaeQ5V0.net
>>752
ゴキって卵が入った縦長の筒みたいなのを分離するんじゃなかったっけ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 14:58:46.81 ID:4LxOpVKF0.net
どこの「インデペンデンスデイ」だw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 15:00:05.70 ID:q3egGWUZ0.net
>>756
G「駆逐してやる!」

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 15:08:09.43 ID:w/gDdmnh0.net
ゴキのアクセサリー付きはどっかの部族に見える
オニヤンマはAV男優と言われていた

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 16:11:34.03 ID:3F3Ki5lL0.net
6話見た
小1の子どもと見れそうなアニメは一緒に見てるんだけど、
6話みて、「あれ、これ虫好きの子にいいんじゃ?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 16:15:05.31 ID:3F3Ki5lL0.net
途中で送信してしまった
虫好きの子にいいんじゃ?と思ってしまった
常々「動物とか昆虫が全部人間と同じサイズになったら一番強いのは昆虫かなあ」とか
話してるんだけど、これはピッタリ?
規制はしっかりしてるし()、主人公の正義感は好ましいし
今回のゲンゴロウと、最後にピラミッド組のとこでクワガタっぽいのがニョキって出てきて
これは…!となった次第

どうですかね?子どもにはまずい?
(5話も蟻でよかったけど、回想長くて5話までの録画は消してしまった)

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 16:17:40.92 ID:3F3Ki5lL0.net
あ、でもアレかな
G収集するようになったら困るな
昆虫の図鑑とか絵本に、時々Gがリアルな絵で載ってることがあって心臓止まる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 16:28:16.63 ID:nF9tUz4j0.net
しっかりしろよ作画ー!
贅沢は言いません
あかりちゃんの頭のふよふよをもっと可愛くお願いしますあれ楽しみに観てます

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 16:44:49.40 ID:/3eO0UO20.net
飛行船にとんできたバッタゴキを糸で捕まえたときさ〜ぐるぐる巻きにしとけばいいのに
なんで糸を切られるまでつったんでだよあほか!

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 16:50:40.39 ID:zqM9N5EbO.net
切られてないよ
床板踏み抜いて下から出たの

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 16:54:53.70 ID:FkbW3RzK0.net
>>762
小1の子供にはトラウマになると思う

ムシキングでも見せとけ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 17:00:25.45 ID:Dyyybq3y0.net
>>752
ヨロイモグラさんは普通のゴキと産み方違ったような

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 17:02:04.21 ID:KLYur5vn0.net
ムシキングのアニメってすげえ鬱になるぞ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 17:32:31.24 ID:qzk2nHQt0.net
>>634は、やっぱ違ってた?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 17:35:25.40 ID:3F3Ki5lL0.net
>>767
そうなのか…
ファーブル昆虫記的なかんじで見せようかと思ってた
よく考えたら人間死ぬしあかんか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 17:37:16.04 ID:DdlrW4uf0.net
うちの家はドラゴンボールさえ暴力的だって見せて貰えなかったな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 17:37:34.80 ID:p4IDcxvNO.net
日本の首相も早く
サンゴ強奪に来ている中国ゴキブリどもを駆逐しろよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 17:38:23.59 ID:FkbW3RzK0.net
>>771
ゴキブリも人型してるしグッチョングッチョンに汁まき散らして死ぬだろ
あれ子供にはきっついと思うわ
ゴキブリ見たら夜眠れなくなるで

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 17:40:40.50 ID:DdoKuw6Y0.net
鬼塚慶次って今まで喋った?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 17:42:23.39 ID:FkbW3RzK0.net
あと虫好きの子供が一番喜ぶのは図鑑
たくさん種類が乗っていて写真や絵が奇麗な物を選んでやるといい

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 17:47:46.45 ID:3F3Ki5lL0.net
>>776
なんかいろいろサンクス
ゲンゴロウとすごい強度の糸みてわくわくしてしまった
親的には栗林慧さんの本とかすきだけど、図鑑きれいなの探してやろっと

そういや見たがってた進撃とかも「高学年になってからな」ってごまかしたので
人型Gとかもあかんな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 17:50:31.20 ID:0hcfgNb20.net
もう子供じゃないけど、ファーブル昆虫記やどくとるマンボウ昆虫記を子供時代に読んでワクワクしたの思い出した。
虫にさわるのは気持ち悪いけど、虫の生態とかは面白いんだよ。
昆虫図鑑(生態の説明とかもあるような)でも買ってみるかな

>>773
彼なら・・・・彼が今の時代にいたならやってくれるはず・・・!

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 17:58:21.23 ID:zqM9N5EbO.net
別に見てもいいと思うけどね
リアルゴキとかけ離れてるから頭の中で結びつかないだろうし
来週の約一名以降グロもほとんど無いし

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 18:40:43.01 ID:nT7ikfAv0.net
中露の陰謀化、いかにも奴ららしい。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 18:47:39.30 ID:JZqfUOtEO.net
>>775
シーラが殺されるちょっと前
マルコスと慶次と艦長が外出てく時「はい」って言ってたのは覚えてる

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 18:48:52.47 ID:DdoKuw6Y0.net
>>781
サンクス そうか、まだ一言だけか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 18:51:11.01 ID:npMC/Lh70.net
元のサイズ基準でスケール変化させる系のは
自重とか重力その他の物理影響全く考慮してないんで
例えばバッタがビルを飛び越えるようなことをこの作品では平気でするし
シャチを小さくすると筋力だけが低下するっていうような不自然な基準を持ってる

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 18:56:23.61 ID:LbaSHGI50.net
原作だと五巻終盤まであーとかうーとか相槌すらなくほんとに一言もセリフがない慶次

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 18:58:58.90 ID:LbaSHGI50.net
>>783
妄想で設定語られても困る

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 19:03:10.90 ID:Su//fNZiO.net
アドルフって雷だけじゃなく、うなぎの粘液も出せるんだな
セルフローションプレイとかさすがやで

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 19:42:07.57 ID:w/gDdmnh0.net
>>781
なんかワロタw
只者じゃない感じがしたよね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 19:48:50.33 ID:4PXe9sC60.net
慶次さんは優しいシャコで努力家のナイスガイ

だが、「お前慶次みたいになりたい?」って言われたら絶対断る
だって・・・ねえ・・・、西s

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 20:13:02.66 ID:f++ipEkm0.net
ミッシェルさん素敵すぎる。
俺もミッシェルさんに4の字固めかけられてぇー

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 20:18:03.72 ID:4urbGDSj0.net
>>789
2分我慢すれば極楽行きだ。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 20:22:41.75 ID:HI33E1e30.net
>>775
はい

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 20:54:45.92 ID:zNslSAgu0.net
常に危険。若い男女。娯楽無し。棄民に近い階層の出身者多数。何故皆品行方正なんだ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 20:56:50.49 ID:79hkzA6X0.net
>>792
やりまくれと言いたいのか分かるぞ兄弟

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 20:59:26.14 ID:zqM9N5EbO.net
金が無くても魂は売らなかった奴が来てるから
7割死ぬような手術受けなくてもウリでも盗みでもすれば生きてけるし

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 21:10:47.56 ID:MsT7sX2B0.net
アシモフは定期的に脱皮とかすんのかな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 21:13:34.39 ID:ga3d0D/BO.net
ネタバレだけど脱皮直後は美少女

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 21:14:40.21 ID:zNslSAgu0.net
獲得した能力によってはデメリット面もありそうだな。イカなら驚くと墨を吐くとか(社会生活上洒落にならん)

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 21:16:03.93 ID:I6weoIdd0.net
髭はどうなんだ?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 21:16:38.66 ID:4urbGDSj0.net
>>797
中には社会生活おくるのに支障のある能力もある
っていうか、もう社会生活おくれないレベル

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 21:20:19.02 ID:kfNVOPT00.net
ザ・フライみたいに精力絶倫とかは当然あるだろうね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 21:52:58.11 ID:+w4s2wlW0.net
カニって臭いんだよな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 21:57:35.43 ID:TEfiSQ6x0.net
なんでG側がバッタやゲンゴロウを合成できてるのか全くワカラン。
そんな技術や知識があるってのは、流石におかしくない?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 21:58:55.42 ID:AcGu1cWn0.net
>>792
行きの艦内でも、告白しちゃいなYO!とか言ってたりしてみんな可愛かったな。
16、7歳くらいだっけ

昔見たシャトウーンって人喰い熊と戦う(というか逃げる)漫画では
熊に見つかったら死ぬ、足も怪我してるってのにやっとる場合か!?と
思った記憶がある。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 21:59:29.69 ID:P+RVqmhgO.net
カニといえばあいうら

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 22:02:15.93 ID:4urbGDSj0.net
>>802
その辺の謎はおいおい解明されていくから刮目して待て

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 22:03:33.61 ID:4urbGDSj0.net
ちなみにバッタについてはバグズ2号乗組員から奪ったことになってる。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 22:09:12.31 ID:oHuWKAII0.net
>>805
アニメでそこまでやんの?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 22:12:02.32 ID:4urbGDSj0.net
>>807
んー。わからん。どこまでやってもキリが悪いからなんとも言えん。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 22:15:54.41 ID:tqFuwxjo0.net
ティンさんはイケメン過ぎたな
あとリーさん

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 22:19:59.72 ID:4urbGDSj0.net
>>809
ゴッド・リーさんのかませ臭が半端ない件。

ティンさんは格好いいね。
1巻ラストはアツイ展開だった。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 22:23:56.00 ID:CLw15Uta0.net
リーさんはよく見るとかなりイケメン

>>792
それはかなり言われてる
皆良い奴なんだよね・・・
たぶん精神鑑定でもしてパスした奴だけ手術したんだろう
でないと宇宙船内で犯罪起こったらシャレにならんし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 22:25:07.30 ID:tqFuwxjo0.net
リーさん手術受ける前なら乗員で最強まであったからな
ゴミムシ移植されたのが悪い

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 22:39:30.97 ID:4PXe9sC60.net
膝丸さんへの質問

インタビュアー「何故ミッシェルさんを、すぐ引き揚げてあげなかったの?」
膝丸「みんな、窒息第三期の、失禁するミッシェルさんを見たいんじゃないかと思って」

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 22:39:58.88 ID:TEfiSQ6x0.net
>>805
マジすか!待ってます。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 22:45:20.64 ID:JBxe2aJa0.net
>>802
改造人間はゴキの臓器を移植したうえで作られている。
どっちかというとゴキから手に入れた技術。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 22:53:18.43 ID:amzqdF/k0.net
さっき台所行ったら、この温度でもまだGのやつ元気にガサゴソしてやがった・・・・

( ゚д゚)ハッ! 今はやつらの時間とはそういうことか (゚Д゚)ガーン 我が家絶体絶命 !












つづく

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 22:57:52.45 ID:DdlrW4uf0.net
その後>>816の姿を見た者はいない...




818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 23:00:01.40 ID:AcGu1cWn0.net
じょう

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 23:01:24.53 ID:4urbGDSj0.net
じょうじ!

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 23:13:18.96 ID:HI33E1e30.net
1巻のラストはねえ
おれ本当に感動して泣いたよ
その少し前に一郎が死んでたまるかじゃなくて「金が」「い」「る」でハゲゴキに頭突きかました時に
ティンが嬉しそうに「ハハッ」って笑うんだよな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 23:15:22.88 ID:w/gDdmnh0.net
ようじょ!

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 23:21:22.05 ID:4urbGDSj0.net
>>821
つうほう しますた

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 23:40:11.56 ID:GNXLB1Ub0.net
>>817
黒い小さい昆虫に覆われた815の姿を想像し・・・アレ、なんかカサコ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 23:44:51.03 ID:79hkzA6X0.net
改造手術…出来たらカッコいい生き物がいいな。

ゴミムシとかはちょっと勘弁願いたい。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 23:47:20.53 ID:AcGu1cWn0.net
蝶々とかトンボとか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 23:47:42.14 ID:79hkzA6X0.net
その辺はOK

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 23:55:05.49 ID:DdlrW4uf0.net
俺も夜なら蝶になれるんだけどね・・・

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 23:56:34.27 ID:ga3d0D/BO.net
ジョセフ乙

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/10(月) 00:09:36.14 ID:FC564zIl0.net
>>794
一瞬ウリを盗んで食べるのかと思った純情野郎は俺だけでいい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/10(月) 00:16:36.31 ID:bqgQ232Q0.net
ワロタw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/10(月) 00:24:04.55 ID:AJasEAnz0.net
蛹化後、羽化して最強生物になる奴は居ないのか。
欠点は蛹状態では無防備の模様

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/10(月) 00:25:18.23 ID:jlD0Gnx80.net
なんか徳弘正也の漫画に虫の遺伝子バトル物あったよな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/10(月) 00:25:53.01 ID:9GQo/qP80.net
>>831
おいおい、蛹化しちゃったら完全に人間捨てちゃうでしょうが

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/10(月) 00:33:51.35 ID:R2u//VMD0.net
原作も結局謎ってなんも解明されてないじゃん
ちょっと中国が図を使って入れ知恵しただけで手術やら機械操縦出来たんだろ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/10(月) 00:35:36.74 ID:bWnw9wL60.net
>>832
昆虫の能力物はわりとよくあるんじゃないか?仮面ライダーもそうだし

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/10(月) 00:42:34.60 ID:AJasEAnz0.net
改造受けた連中は普通の子供作れるのか。下手に作れて能力も遺伝とかだと悲惨な末路しか見えない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/10(月) 00:45:39.98 ID:WKCURMqA0.net
ミッシェルさんがそうなんだが

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/10(月) 02:24:45.07 ID:ZIaVPJwl0.net
なお不倫される模様

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/10(月) 02:39:18.29 ID:ng7cCp4S0.net
改造人間と普通の人間の間の子ってミッシェルと電気鰻の子供だけじゃなかったかなピザ丸はそれらしい以外不明だし

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/10(月) 02:51:54.27 ID:LwV8khv6G.net
既刊のノベライズにもそれ関係のキャラ出てくるよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/10(月) 02:57:00.54 ID:ThNcP4KX0.net
へー

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:56:43.53 ID:FzTkUGNsS.net
水虫がつら〜いんだろ〜♫

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/10(月) 04:09:39.97 ID:YrvIRGCRM.net
>>836
手術前に生まれた子供ってミッシェルが第一話で言ってたろ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:07:55.39 ID:ql2A1a+w0.net
テラフォーマーズに限らず最近アニメ作品で「回想」場面になると瞬時に回想うぜーというネガ発現する人間が目立って呆れる
テラフォーマーズ自体がいわゆるカットバック構成メインでストーリーが練られているのに回想ウゼーは無い
もうこの手の人間は脳細胞に回想が出てきたらネガティヴ発動されるように回路が形成されてしまってるのだろう
つまり精神疾患だ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:28:50.33 ID:WKCURMqA0.net
ただの条件反射だから本能だな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:54:16.70 ID:8IcRov7O0.net
さすがに回想とバーの乱れうちは不味いと思ったのか最近バーは封印してるよな
んで回想シーンを減らして台詞で説明して誤魔化すことにしたのか、
延々と殴り続けるゴキと構わず喋り続けるカニ、ておかしなことになったぽい
単純にセンスが…

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:54:15.35 ID:xMD20dNN0.net
>>846
アレは原作でもシュールな絵面になってた。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/10(月) 07:59:06.10 ID:WKCURMqA0.net
まぁ喋りながらも絞め落とそうとしてた訳だし

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/10(月) 08:04:55.20 ID:2vcTcMty0.net
萌えアニメしかやったことのなかったスタッフには荷が重過ぎた

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:20:15.24 ID:bWnw9wL6S.net
植物の能力も使えるようになるのか。知らなかった。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:51:37.21 ID:6Y+YNELFM.net
>>843
間違えた。手術後に生まれた子供。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:31:13.09 ID:NaaMUOoP0.net
>>844
回想見るとすぐに引き伸ばしとか言ったり
ちょっとでも会話シーンあるとテンポが悪いとか言う奴とかね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:40:13.45 ID:3WDKq1Rg0.net
そればかりだから文句が出るんだろう

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:40:26.50 ID:dELJ/oWjS.net
>>849
この監督ってバンパイヤハンターDの人でしょ?
米国でも評価されてる人だと思うけど
たまたま相性が悪くて予算も少ないとかでやっつけで
やりましたなのかな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/10(月) 12:40:14.98 ID:v+TMkB5mG.net
登場人物が多過ぎ
性格も立ち位置もはっきりしないうちに次々死ぬ
連載中だから誰が重要かわからないので
力を入れるべき場面もわかりにくい
話が散漫なのでどこを焦点にしたらいいかわかりにくい
伏線とどうでもいい場面の選別が困難
つまり
全ては雑然としたゴミ屋敷みたいな原作のせい
片づけようがない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/10(月) 14:39:56.06 ID:OSXGiRtdG.net
>>738じゃあゴキが2倍くらいなら負けちゃうかな?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/10(月) 16:19:40.42 ID:a0qczr7y0.net
>>844頻度や演出しだいだ
本編でこいつのことを知りたいと思わせてれば回想も歓迎される

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/10(月) 16:55:34.19 ID:NuD9vv0iO.net
蜘蛛が好きだから、自分は蜘蛛に改造してほしいなあ。
芸術的な網作るよ!

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/10(月) 16:59:37.42 ID:1o3KBEh40.net
ミキティーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!

しょうじ!しょうじ!しょうじ!

・・・しょうじ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/10(月) 17:28:08.62 ID:bwysA4ez0.net
原作がつまらないからな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/10(月) 17:29:03.79 ID:UpyO7gqs0.net
ゴキのデザインが単調すぎる。スターシップトルーパーみたいに役割分担で千差万別の方が燃える
あと格好悪いからいまいち殲滅に壮快感が無い。怪人が居ない戦闘員相手だけの仮面ライダーの戦闘的な

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/10(月) 17:51:42.49 ID:1bJVTPB1O.net
火星行く前に、乗組員の日常編とかみたかったな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/10(月) 18:22:35.94 ID:67SAXFX50.net
>>862
修学旅行みたいで楽しそうだ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/10(月) 18:26:21.08 ID:FC564zIl0.net
>>854
SHIROBAKOで監督がスケジュール管理に失敗すると作画崩壊することを学んだ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/10(月) 18:34:40.37 ID:yyVmmYwg0.net
変な改行と句読点の人コテ化してるな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/10(月) 18:36:36.34 ID:1o3KBEh40.net
>>862
今日のテラフォーマーズはお休みですってweb漫画あるよ
漫画読んでないと楽しめないネタが多いからオススメはできない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/10(月) 18:40:14.40 ID:txlqCs2Z0.net
テラ休はパラレルな日常編みたいな感じだな
単行本出るんだっけ?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/10(月) 18:49:43.16 ID:1o3KBEh40.net
単行本は出るね、今月

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/10(月) 19:00:05.93 ID:xMD20dNN0.net
エロフォーマーズwww

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/10(月) 19:20:32.14 ID:ntM7kPf40.net
>>858
だが糸は尻から出る

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/10(月) 19:40:42.78 ID:nQPAlSCb0.net
前の回、沈みながら「ゴキブりにゲンゴロウが〜」
を自分の想像力と語って、「そんなわけあるか!」と〆たが、
「一人ボケ突っ込み」って言葉は、500年後にはないのだろうか?w

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/10(月) 19:50:13.39 ID:djUsN8vm0.net
テラフォーマーが女キャラを強姦する同人作品が一斉に作成されてる頃だろう

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/10(月) 19:56:29.49 ID:GsaMrxGf0.net
エヴァとシーラのプラトニック百合が見たかったのにシーラが。・゚・(ノД`)・゚・。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/10(月) 20:02:18.05 ID:GT8Ar6n50.net
ミッシェルさんの同人増えて欲しいな〜

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/10(月) 20:05:30.37 ID:R2u//VMD0.net
エヴァも来週か再来週には生死不明にw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/10(月) 20:13:39.53 ID:ogKiMdDf0.net
>>872
多分数える程しか無いと思われ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/10(月) 20:19:05.70 ID:NaaMUOoP0.net
>>875
OPにでていないから、そうなるんじゃないかと思ってたよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/10(月) 20:20:57.40 ID:xMD20dNN0.net
G「死亡確認」

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/10(月) 20:35:04.43 ID:LwV8khv6O.net
>>873
その妄想を形にするんだ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/10(月) 20:35:31.67 ID:key4D2A00.net
先輩がニーナの尻に気づくシーンやってくれるか否かで評価が決まる作品

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/10(月) 20:37:43.83 ID:xMD20dNN0.net
>>880
ニーナのお尻がああなってるってことはアーロンさんのおs(ry

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/10(月) 20:38:13.77 ID:xMD20dNN0.net
間違えた、アーロンさんはムカデかorz

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/10(月) 20:39:34.09 ID:key4D2A00.net
>>882
落ち着けw
でもアーロンさんのおかげで原作ではニーナまだ生きてるしな
TV版でどこまでやるか知らんけど

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/10(月) 20:44:11.80 ID:o5EgPLhB0.net
エヴァとアドルフって何か特別な関係なのかね
やたら気に掛けてる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/10(月) 20:51:23.70 ID:xMD20dNN0.net
>>884
ああ見えて優しいからね。アドルフさんは。
エヴァもそういうところに惹かれてるんじゃなかろか。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/10(月) 21:42:04.13 ID:FC564zIl0.net
>>870
だがアシダカさんは糸が出ない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/10(月) 21:43:16.24 ID:9GQo/qP80.net
>>886
それマジ?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/10(月) 21:43:52.86 ID:FC564zIl0.net
>>884
薄幸仲間

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/10(月) 21:45:07.15 ID:FC564zIl0.net
>>887
糸が出ないから待ち伏せする
Gが来ると超素早く動いて捕獲する
爆発的な移動速度を持つがそれゆえにスタミナはない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/10(月) 21:48:54.80 ID:9GQo/qP80.net
>>889
糸吐かないとかもうそれ蜘蛛かどうかわかんねえな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/10(月) 21:52:06.94 ID:5Qkyh5cz0.net
まあデカいクモは糸にぶら下がるなんて無理だよなw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/10(月) 21:57:35.52 ID:cdRm+was0.net
クマムシは出てくるかな 出てこないかな わくわく

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/10(月) 21:59:26.83 ID:GsaMrxGf0.net
ゾウムシは出るかな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/10(月) 22:01:14.28 ID:txlqCs2Z0.net
出るから楽しみにしてな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/10(月) 22:05:43.11 ID:SQXW6+oy0.net
>>884
若いし可愛いし非戦闘員(多分)だからじゃ?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/10(月) 22:12:00.08 ID:dELJ/oWj0.net
作品中マルコスは少し糸が出せるらしい
加奈子に武器を説明(じまん)する時に言ってた

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/10(月) 22:12:16.52 ID:4tyZidLV0.net
アシダカ一応糸は出るはずだよ
子供は糸パラシュートみたいにして風に乗って生息域広げるってどっかで見た

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/10(月) 22:14:33.39 ID:xMD20dNN0.net
>>896
アラクネバスターMk2かw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/10(月) 22:20:20.97 ID:W93NRPdk0.net
このアニメの演出、どこかで観たと思ったのだが「シグルイ」のアニメに似てるな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/10(月) 22:57:25.88 ID:nMrEa3L6O.net
じょうじ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/10(月) 23:04:41.47 ID:cdRm+was0.net
>>899
そりゃあ監督が同じだもんよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/10(月) 23:09:36.25 ID:p1ENSEaG0.net
>>891
田舎ではバカデカい女郎蜘蛛がギシギシ音しそうな巣を張ってるが

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/10(月) 23:47:48.91 ID:byu+DYLR0.net
バンパイアハンターDの監督は川尻善昭で、浜崎博嗣は作画監督の1人ね
浜崎監督の好みからすると、本作もイケてる演出なんだろうなあ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/10(月) 23:50:20.55 ID:cdRm+was0.net
シュタゲで名前が広く知られたような気がするけど、
真骨頂はテクノライズだと思う。>浜崎監督

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/11(火) 00:09:11.52 ID:fCCFXexw0.net
テラフォーマーズage

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/11(火) 00:58:16.08 ID:bIsLICZA0.net
部屋にいたアシダカさんを箒で誘導して外に逃がそうとしたんだけど
3m位全力ダッシュした後「もうダメだ疲れたぁ」って動けなくなってた(死んだふりかも)

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/11(火) 01:10:50.60 ID:AfUeN4Jq0.net
アシダカさんはゴキを駆逐してくれるんでしょ
追い出さずにそのままの方が・・・・・いややっぱキモい

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/11(火) 01:16:28.42 ID:BSradHOP0.net
EDの声の出演の最後の方で
キャラの名前がなくて声優の名前だけ載ってるのは
今週のゴキブリの声した人ってこと?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/11(火) 01:18:37.53 ID:5xoB1JKh0.net
ザ・モブ(名無し)

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/11(火) 02:14:22.48 ID:Yeis8Ja0O.net
>>908
そうだよ
今週はティンだったね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/11(火) 03:04:17.52 ID:N4cEQ3eO0.net
ウオッチ!
今何時?

「じょうじ!」

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/11(火) 04:44:52.00 ID:8Wm468f20.net
蓑虫って絶滅危惧種なんだ?知らなかった
子供の頃は割と頻繁に見かけた気もするが、そう言えばいつの間にか
見かけ無くなってたな〜とか思ったわ

やっぱあれかな?あの”子供に狙われやすそうなフォルム”が原因かな?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/11(火) 05:07:42.39 ID:uGovmS7g0.net
>>907
沖縄だとハブのエサだからハブが来ないように家の外に追い出すらしい

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/11(火) 05:08:42.65 ID:uGovmS7g0.net
>>912
ミノムシの寄生虫が増えたのが原因

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/11(火) 07:58:55.19 ID:8Wm468f20.net
ゴキがクマムシの能力身に付けて、
結局完全には終わらないってことになりそう。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/11(火) 08:01:04.54 ID:Sxk02EaF0.net
ゴキは苦痛や不快感は感じないと思ってたけど幻覚みて苦しんでたな。

恐怖を感じるなら感情もあるのか?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/11(火) 08:21:31.23 ID:8YaCTV2u0.net
幻覚ってさ、あんま意味無くね?
操れたら良いけど

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/11(火) 08:39:51.85 ID:yW7zMOv9O.net
幻覚ってより毒物なのが重要な感じ
調節が上手ければ容易に敵を無力化できるんだけどな
ノーマルを殺すだけなら今でも楽勝

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/11(火) 09:35:10.41 ID:AEjmB65P0.net
>>912
あいつら雌は一生蓑の中で雄が来るのを待ち産卵したらそのまま落下して自害するような生き物だし
よく生き残ってこれたなレベルな気がしてならない

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/11(火) 10:13:56.47 ID:0rTSP64P0.net
>>903
イケてる演出(思ってるのは本人だけ)

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/11(火) 10:50:33.44 ID:lOhsVDy/0.net
この作品はミッシェルさんがメインヒロインと考えていいんだよな?

正直、女キャラ皆殺しにされそうでヒロインとか考えない方がいいのか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/11(火) 10:52:23.27 ID:/2I+ZfJJ0.net
>>921
一応キーパーソンだとされているから長生きはすると思うけど、
絶対安全はないからなあ。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/11(火) 10:55:43.62 ID:lOhsVDy/0.net
だな
とりあえずメガネ外したらメインヒロイン確定でいいだろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/11(火) 11:53:16.90 ID:P22MCdZV0.net
サイボーグ化ゴキブリ Biobot で災害救助、米大学が開発。声を頼りに生存者を捜索 - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2014/11/10/biobot/?ncid=rss_truncated

電極繋いで遠隔操作ってこれ動物虐待じゃないの?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/11(火) 12:00:11.04 ID:zkUHAVbn0.net
>>924
後のテラフォーマーズ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/11(火) 13:11:20.33 ID:S/eWORvI0.net
シーラのベースがタヌキなら
死んだふり(狸寝入り)でした、とかもあるんだがw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/11(火) 13:13:03.14 ID:/fFB3mHt0.net
死んだ振りしたやつはOVAにいるからなあ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/11(火) 13:28:45.01 ID:qJTgN2+j0.net
黒歴史の糞アニメ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/11(火) 14:28:22.13 ID:GbxfUggP0.net
味方が瞬殺されるときだけスピード感があるのに普通に戦ってるときはテンポ悪いのは原作も同じ?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/11(火) 14:53:29.19 ID:AQTJpNm60.net
サイボーグ化ゴキブリ Biobot で災害救助、米大学が開発。声を頼りに生存者を捜索

米国の研究者チームが、生きたゴキブリに電子部品を接続したサイボーグ ゴキブリを作り、災害現場で生存者を探させる技術を開発しました。
触角に電極をつないだゴキブリに高感度マイクを取り付け、声や物音から被災者の位置を探知して遠隔操作で探し出します。


http://japanese.engadget.com/2014/11/10/biobot/

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/11(火) 15:48:03.86 ID:cEVi6A8G0.net
火星Gにこの手術施せば勝てる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/11(火) 17:30:49.88 ID:fCCFXexw0.net
TERRAFORMARS age

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/11(火) 19:01:37.76 ID:lHDU3tSQO.net
>>866
ありがとう、見てきた
俺たちのアドルフさんが色んなことになってたんだけど

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/11(火) 19:59:38.58 ID:rssRFsbU0.net
ホイホイさん1個中隊を投入してG殲滅だ!
というか地球に報告してるのかな?
バグズ1号隊員の死体を喰って能力を得たGとか
編み張って脱出艇捕獲したGとか脱出艇操縦するGとか

そもそもワクチン作るためにGの死体?が必要で捕獲にいったんだよな?
火星の何万匹もいるであろうGを殲滅にいったわけじゃあるまいて

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/11(火) 20:15:22.41 ID:3XQjcf5O0.net
巨大ゴキブリホイホイ作って入ったら閉じて離陸、地球へ帰還作戦誰も立案しなかったのか
知能と好奇心強いみたいだから迷路状にしておけば奥まで侵入してまず逃げられない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/11(火) 20:17:35.42 ID:/2I+ZfJJ0.net
>>935
問題は誘引剤をどうするかだな。
あとはそんなデカイモノをどうやって火星まで持っていくか。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/11(火) 20:24:42.51 ID:adxhNKUG0.net
実際は人間の個別の音声認識で扱える大量殺戮兵器で済むんだ
わざわざ改造人間たちを送ったのは政治と金的なすごく汚い目的

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/11(火) 20:27:00.69 ID:Tg+EKrnuO.net
そもそも何故
火星着陸前のアネックスに6匹いたのか…
地球に居たとしか思えん

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/11(火) 20:28:02.68 ID:rssRFsbU0.net
>>938
しかも狙って薬を破壊しにいってるしね
誰かが事前に手引きして薬を壊せって教えたとしか思えんよな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/11(火) 20:29:04.94 ID:/2I+ZfJJ0.net
>>938
地球にはいるよ。バグズ1号が採取したサンプルを培養したGが。
地球でアシモフおじいちゃんがぶっ殺してたヤツ。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/11(火) 20:29:35.51 ID:/2I+ZfJJ0.net
>>939
小町艦長のセリフにあったよ。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/11(火) 20:29:42.46 ID:S/eWORvI0.net
主人公達は、洗脳されてるショッカーの怪人視点なのかもしれない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/11(火) 20:32:18.63 ID:lHDU3tSQO.net
でもどうやって火星ゴキに教えたんだろう
知能はあるけど文字を造ったり操るには至ってないし、言葉は今のところ「じょうじ」だけで仲間とコミュニケーションとってるみたいだし
「この薬(注射器)壊したら人間はイチコロよ!」なんてどう教えるん?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/11(火) 20:33:18.80 ID:rssRFsbU0.net
>>941
まじか?
レンタル始まったら・・・・BDを見る!

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/11(火) 20:33:54.46 ID:/2I+ZfJJ0.net
>>943
あー、その辺はアニメで出てくるだろうか。
ネタバレになるので言い難いところ。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/11(火) 20:35:44.31 ID:Yeis8Ja0O.net
バレだけどゴキブリとコミュニケーション取れる能力者がいるよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/11(火) 20:37:58.14 ID:Sxk02EaF0.net
>>946
そいつは火星にいるのか?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/11(火) 21:00:56.22 ID:adxhNKUG0.net
操るのはいたが...コミュニケーション?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/11(火) 21:30:51.99 ID:8YaCTV2u0.net
飛行機?操縦とか凄いわ
俺でも無理だもん

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/11(火) 21:58:32.46 ID:adxhNKUG0.net
ジープに5匹くらい乗ってるところは戦慄した

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/11(火) 22:00:09.41 ID:rssRFsbU0.net
半クラ繋げるとはたいしたもんだ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/11(火) 22:09:13.84 ID:40EeLSwd0.net
本当に話が進まないな。たった2分間を伸ばし過ぎでしょう。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/11(火) 22:12:01.19 ID:/2I+ZfJJ0.net
>>950
乗り物に乗ってるGは何かシュールだよねw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/11(火) 22:18:31.23 ID:6jP1dbO50.net
無免許じゃないですか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/11(火) 22:20:15.96 ID:9n+5Kwdx0.net
並大抵の乗り物よりよっぽど速く走れるくせに

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/11(火) 22:31:03.65 ID:2EsZDvVx0.net
筋骨隆々とはべつに
超絶グラマーに進化した雌ゴキブリはいつでるんだよ
どうせそいつが真ヒロインだろ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/11(火) 23:42:22.52 ID:9nw/Wo9p0.net
交尾要求してきたらどうすんだよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/11(火) 23:45:08.11 ID:r/LY7lpI0.net
目の前で産卵されたらトラウマ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/11(火) 23:50:47.24 ID:N2Wc7zdM0.net
めっちゃかわいいゴキ牝ならいいな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/12(水) 00:00:36.19 ID:/2I+ZfJJ0.net
>>959
可愛いG雌とか想像出来ねえwww

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/12(水) 00:08:31.66 ID:kpJ05OLR0.net
>>960
触覚が生えたビヨンセみたいなのをイメージ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/12(水) 00:15:42.13 ID:EB05ZEbj0.net
>>960
そんな同人があったような気もせんでもない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/12(水) 01:01:19.33 ID:aKwPo+Mf0.net
アニメ面白かったから先読みしたくて8巻と9巻狩ってきたら
全然進んでて何が起こってるか分からんかった。
原作だと今何巻くらいなrの?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/12(水) 01:13:38.83 ID:MrFbURy10.net
>>963
4巻
次回から5巻に入る

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/12(水) 01:18:56.97 ID:aKwPo+Mf0.net
友人の結婚式で実家に一泊してそのまま帰ったら
翌日に自宅にゴキブリいてビックリした。
自宅は窓を全く開けないし、今まででゴキブリ見たこと無いから
自宅に置いた着替えのスーツか結婚式場の引き出物に入っていたものと思っている。

原作と同じで、ホントゴキブリはどこにでもいるなあ・・・

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/12(水) 01:26:59.96 ID:GXiEbvAXO.net
マジレスするとお前が家を出入りする時ドアから入ったり、排水口排気口から入ったり、
お前が寝てる間に尻から出たりしてるから

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/12(水) 02:28:21.02 ID:ZtTra6+qO.net
ミッシェルさんの父ちゃんかっけーな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/12(水) 02:52:29.70 ID:grsNIo900.net
ゴキは22度以下では活動しないらしい
今年はもう見ないっしょ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/12(水) 03:14:43.74 ID:CMJvPe0f0.net
もしかしてニコ生で無修正版放送もうないの?
あるとおもって4話以降見てないのに…

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/12(水) 03:55:47.75 ID:lf8oQ9z40.net
ミッシェルさんかわいい

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/12(水) 04:31:18.84 ID:12w3a4ptO.net
飛んでる筋肉ゴキブリってなんかシュール

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/12(水) 06:04:25.14 ID:XSVuK/D+0.net
>>951
次スレよろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/12(水) 06:32:45.96 ID:6tmD7gfl0.net
>>969
4話以降●は殆どないよ。ってか、なかったかも。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/12(水) 07:49:02.61 ID:G/Bd+ULn0.net
>>969
ニコニコ毎週やってるじゃないか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/12(水) 08:06:43.58 ID:k8E6GA0N0.net
>>973
さすがにクレーム殺到だったんかな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/12(水) 08:08:18.25 ID:A8riPtKv0.net
火星って寒いんじゃないの?
対策済みと言われたらしょうがないが

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/12(水) 08:09:10.01 ID:k8E6GA0N0.net
すまんが対策済みだw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/12(水) 08:27:11.95 ID:lPTYOARK0.net
ここにいるやつはだいたい仮性人!

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/12(水) 08:28:36.30 ID:k8E6GA0N0.net
だまれ豚野郎

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/12(水) 10:28:17.58 ID:/Q7VbhV10.net
>>976
うむ。対策済みと劇中で説明されておる。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/12(水) 12:39:11.35 ID:VmyzHkHNO.net
致死率100%のAEウイルス元凶の地へ
行くのも大丈夫なのかな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/12(水) 12:50:12.53 ID:6tmD7gfl0.net
>>981
とりあえず任務完了すればワクチン作成の目処も立つだろうし罹患してもおkじゃね?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/12(水) 14:15:26.81 ID:QMA9BXtp0.net
多分使い捨ての悪寒

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/12(水) 14:30:57.70 ID:wzxeH3AK0.net
>>981
ウイルスに感染するかもしれない場所へ手術しただけで行けるようになるなんておかしいと思いませんか?
ってわざわざ作中で言わせてるから、
何かしらの理由は考えてるみたいよ。
ウイルス自体の説明に嘘があるかもしれないし
単なる使い捨てかもしれない

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/12(水) 14:55:24.56 ID:athdS9410.net
そもそも疑問なのが増えないウイルスにワクチンって必要なのか?
感染した患者は死ぬかもしれんがその死体さえきっちり処理すればウイルスも一緒に消せるんじゃないのかね

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/12(水) 15:00:49.42 ID:fnzJoNj+O.net
OPのフルよかったよ
歌い方がちょっと苦手だがいい構成だった

>>985
地球上に現存するウィルス数と未発症含む感染者数によるんじゃ
全人類が既に感染して絶滅カウントダウン状態の可能性もある

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/12(水) 15:20:07.46 ID:BB3mQUpm0.net
それこそサンプルなんて腐るほどてにはいるな…
原作でもそのへん誤魔化してたけど上手い言い訳見つかったんだろか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/12(水) 15:44:34.15 ID:R9K37RV70.net
原作知らんけどさ
結局、AEウイルスのワクチン作成のためのサンプル確保も大事なんだけど、ラハブの遺産とやらがメインなんけ?
それで各国の思惑が交錯してる、でいいんかな
ま、どっちにしろ異常に進化、繁殖したGが邪魔なんだろうけど

脱出艇操縦できるくらいだから、下手に帰還船送ったら乗っ取られて地球にきそうだな、G共

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/12(水) 15:50:51.63 ID:L7aP034Q0.net
地球で病気で亡くなった遺体がどうなってるか
ゴキになっちゃうとか処分されてるとか.....

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/12(水) 15:58:49.39 ID:21+KoHbI0.net
ようやく1話見たんだが、熊との格闘が真っ暗で訳分からんかったんだが
その後も戦闘シーンではあれがずっと続くのか?
視聴心が折れそう

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/12(水) 16:20:48.22 ID:S7klnVz9O.net
>>990
戦闘シーンというか動物と人間のグロに規制が入る(ゴキは無し)
それでも4話からは規制らしい規制は無くなるから
規制だけが駄目ならそこまで耐えるんだ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/12(水) 16:22:05.14 ID:958kanUZ0.net
>>989
百合子ラスボス化

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/12(水) 16:25:15.03 ID:21+KoHbI0.net
>>991
GはグロでもOKなんだ
じゃあとりあえず4話までは我慢してみるわ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/12(水) 16:40:49.01 ID:ILbtSZIE0.net


995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/12(水) 17:23:05.36 ID:4jXnANSZ0.net
ラジオに伊藤静来てる
http://www.onsen.ag/program/terra/

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/12(水) 17:24:34.75 ID:iR/kkVti0.net
>>985
みんなそう思ってるけど
未だに原作は答えてくれそうにない

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/12(水) 17:31:29.62 ID:hr/RU5ss0.net
原作では答えの出てる問題とか仮説どまりの事とか色々あるけど
ここで語ると大抵ネタバレだから要注意

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/12(水) 17:34:48.62 ID:dGWLqNlg0.net
TERRAFORMARS

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/12(水) 17:35:25.18 ID:dGWLqNlg0.net
TERRAFORMARS

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/12(水) 17:36:09.87 ID:dGWLqNlg0.net
TERRAFORMARS

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/12(水) 17:36:13.39 ID:qb6wiJX/0.net
次スレ何処よ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200