2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PSYCHO-PASS サイコパス 2 係数オーバー111

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:50:07.19 ID:FeEXkyhv0.net
>>950
次スレ建てれるか否か、スレ進行早いから早めに

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:24:11.75 ID:5l1nzEBS0.net
>>137
こういうのの場合、最初は、システムの概念なり、設計開発なりを担当した科学者とかの脳みそな気がする
自分自身の理想のために、自分が機械の一部になるのを、なんにもためらわないマッドサイエンティスト、みたいな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:24:28.98 ID:89yJnd6z0.net
3係のキャストってもう出てる?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:24:47.62 ID:xB3gT5hP0.net
2期は、1期で説明不足だったシステム面について
カムイがシステムテストみたいな事を繰り返しながら、どんなセキュリティホールを突いてくるかみたいな楽しみはある

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:24:50.56 ID:GxNHkOGO0.net
>>148
とりあえず、2話を見直しなさい。

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:25:18.88 ID:Ee4uwUEV0.net
もう犯罪係数低い敵はやめにしてドミネーターが全く効かない犯罪者とか出そうぜー

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:25:53.61 ID:Tf5pZcsz0.net
今度こそホントに、シュビラたん出せよな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:27:03.38 ID:xB3gT5hP0.net
>>156
禾生局長萌えキャラ化計画とな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:27:04.67 ID:Ee4uwUEV0.net
>>153
なんかの勢力ならともかく
一人で好き放題権力側を手のひらの上で転がすのはやりすぎじゃないかね
あんだけ囲まれた状況から逃げるの余裕とか補正を強く感じてしまう

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:27:06.03 ID:UCP26lqN0.net
コウガミは一切出さないおつもりか・・・

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:27:57.56 ID:GxNHkOGO0.net
>>151
この場合、サイマティックスキャンの理論が先にあったのか、
脳みそコンピューターの理論が先にあったのか・・・

どっちなのかも、興味がわくな〜

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:30:11.67 ID:vHMLxkDF0.net
そういえばシビュラって名前に意味ってあるの?>>

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:30:22.97 ID:1P4TVrnP0.net
>>151>>142
面白いな
Fate/Zero思い出したわ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:30:27.02 ID:xV1ww2ko0.net
TVアニメ『PSYCHO-PASS サイコパス 2』
花澤香菜、野島健児ほか豪華キャスト陣が登場
11月7日(金)にニコ生特番&振り返り上映会の放送が決定!
http://psycho-pass.com/news/info/96/


特番キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:30:49.50 ID:UCP26lqN0.net
今週に放送された薬屋さん?のところで、店員、客が下着姿にされたのは萌えたw
特に管理官はエロかったw

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:31:59.10 ID:xV1ww2ko0.net
『PSYCHO-PASS サイコパス 2』第1話〜第5話振り返り上映会
放送日:11月7日(金) 22:30〜
番組URL:http://live.nicovideo.jp/watch/lv198284132

振り返り上映
貼り忘れた

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:32:04.67 ID:vHMLxkDF0.net
サイコパスにエロ求めるのか...(´・_・`)

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:32:21.87 ID:GVPMgH0y0.net
>>153
セキュリティホールって概念は
セキュリティがほぼ保たれている状態でないと成り立たないと思うんだよね
ブラジル水着に穴って概念がほとんど意味がないみたいなもので

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:32:31.86 ID:+7ceBf+R0.net


169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:33:25.58 ID:Ee4uwUEV0.net
犯罪者なのに犯罪係数が上がらない奴が居たら
シビラはそいつらなんとしても確保して原因究明を急ぐべきだと思うんだけど
片っ端から爆死させて事件解決を遅らせてるのは何故だろう

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:33:36.48 ID:xB3gT5hP0.net
>>158
いやフィクションだし
あくまで善悪の価値観を揺さぶるようなのが主眼の物語なんだから
トリックスター役が一人じゃ何もできないようなリアルさを再現して進行が滞るより、むしろ大げさなくらいヤバイ方がいい
だからそういう主題じゃない細かい部分のご都合主義は悪いことじゃない
創作におけるケレン味ってやつだよ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:37:56.44 ID:Ee4uwUEV0.net
>>170
なるへそ
でもやっぱ見ててマキシマンと被るから3人組くらいのがよかったと思うわ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:38:41.24 ID:e1h4AlEI0.net
>>161
シビュラの指示=神託ってことじゃない?
虚淵的にはフィリップ・K・ディックへのオマージュのつもりかと

173 :神@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:38:46.23 ID:P1CLXunK0.net
 


おまいらがコウガミコウガミ言うけど

まあ俺も言ってたけど

このスタッフぅ〜(笑)でコウガミ出しても

他のキャラ同様に無能化(笑)されそうで怖いお・・・w


 

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:39:04.49 ID:JCwRlZtg0.net
2期は朱がシビュラの正体を知っているという美味しい設定が生かしきれてないと思う。
今のところ朱がシビュラの開示する材料のみで事件を追っている風なのが、
物足りなさの原因なのかも。
免罪体質者の存在を知っているのだから、今回もシビュラが何か隠してるのではないかと
もっと疑った方が自然な気がするのだが。
もっとBBAとの駆け引きをして欲しい。
まだ4話なので今後に期待するけど。

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:39:09.79 ID:qzLxHd7i0.net
最初はシビュラ開発関係者の脳を使用、でもサンプルが少なくて免罪体質が数多く出現、
そこから免罪体質をドンドン取り込んでいったんじゃね。
で、今は割合安定して判定できるようになったと。

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:39:59.64 ID:vHMLxkDF0.net
なんか槙島の仲間にはそれぞれの考えとか個性があって面白かったけど鹿矛囲の仲間は今のところ使い捨て感がある

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:39:59.64 ID:vHMLxkDF0.net
なんか槙島の仲間にはそれぞれの考えとか個性があって面白かったけど鹿矛囲の仲間は今のところ使い捨て感がある

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:42:29.89 ID:C7ofI/Ub0.net
>>160
最初は脳味噌使ってなかったけど免罪体質者の存在が明らかになってから脳味噌使うようになったんじゃない?
その時点ではまだシビュラは試用段階で今みたいな絶対的な制度じゃなくて
システムを運用する立場の人間がちゃんといてさ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:44:25.99 ID:2PlGVqAJ0.net
>>107
もう執行終了してんのに、わざわざ制裁を加えるかね

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:44:31.78 ID:Ee4uwUEV0.net
>>173
一期のころは良い感じに数話で事件解決しつつマキシマ追跡してたから
追う者と追われる者で良い感じにカーチェイスしてる感じがしたけど
二期は今のところ全然真相追えないままだらだら続いてる感じがするよね

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:46:28.18 ID:/5jIU1Ec0.net
ID:1P4TVrnP0を検索したら今日ぶっちぎりの書き込み数1位でドン引きしたわww

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:48:43.21 ID:Tf5pZcsz0.net
ヒロインが一期一話でやったことの真逆だな
(犯罪係数が上がった人質を撃たずに、それ撃とうとした執行官を撃った)

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:49:05.65 ID:ZOytySpv0.net
>>169
局長がUストレス欠乏症なんちゃらの存在が広まらないようにとか言ってたじゃん
社会にへんな噂や疑念を持たせないようにするのが最優先なんだろ

184 :神@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:50:47.46 ID:P1CLXunK0.net
>>158

> なんかの勢力ならともかく
> 一人で好き放題権力側を手のひらの上で転がすのはやりすぎじゃないかね
> あんだけ囲まれた状況から逃げるの余裕とか補正を強く感じてしまう

確かにそうだよねそれをフィクションだからあきらめましょうって
そんなんだからチープに感じるんだろうな

>>180

> 一期のころは良い感じに数話で事件解決しつつマキシマ追跡してたから
> 追う者と追われる者で良い感じにカーチェイスしてる感じがしたけど
> 二期は今のところ全然真相追えないままだらだら続いてる感じがするよね

その通り

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:51:10.83 ID:DLT+2HXmO.net
人の最終判断を介在させてもなお問答無用の虐殺の後では、まぁ執行官も監視官も人間にやらせる必要あるのか?という問いが出て来るわな。
局長以下ドロイド監視官とドローンで問題ない。人手不足もすぐ解決。

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:51:58.01 ID:1P4TVrnP0.net
>>169
喜汰沢みたいに一度でも犯罪係数が上がったことのある人間は対象外なんじゃないかな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:53:01.32 ID:vHMLxkDF0.net
OPで朱撃たれてるのが気になる

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:55:11.98 ID:Djno9//i0.net
>>181
レス番変わっても隠すつもりなかったらしく昨日も30以上レスしてたから2日で100レスかな
こいつの人生が心配だわ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:56:02.46 ID:xB3gT5hP0.net
他人の生き様を笑っていると、色相が濁りますよ?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:56:20.84 ID:Tf5pZcsz0.net
新編集版見てないな
見る価値あった?

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:58:20.31 ID:Djno9//i0.net
>>189
自分より劣等な人間を見ると色相は安定するんだぜ?
黄緑野郎の所で描かれてたじゃん

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:59:13.17 ID:xB3gT5hP0.net
>>190
槇島の独白とかちょっとした追加シーンが毎話ある
ってのが気になるなら、価値はある

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:00:19.11 ID:GxNHkOGO0.net
>>191
ストレスをためると、色相が濁るから、何らかのストレスケアをする必要があるからね。
だから、その犯人も、いじめた人間を殺すことで、ストレスケア図ってたよね。

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:01:43.99 ID:/5jIU1Ec0.net
いや、ID:1P4TVrnP0は散々馬鹿にされてんのによく講釈垂れられるよな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:02:25.67 ID:pkgBoWwL0.net
監督とディレクターと脚本チームの更迭・交代発表はまだですか?

怒り係数がリミットを超えそうです

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:05:25.68 ID:5l1nzEBS0.net
>>169
シビュラもまだ、「カムイの存在」自体信じてないのかも

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:09:51.14 ID:w6FT+QWm0.net
自分から進んで仕事したことないんだから多少はね
前スレ>>908
遅くなった、結局六合塚の意見をうやむやにして3係に任せる事態になったじゃん
これは足を引っ張る以外のなんなのさw

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:11:50.08 ID:2rIXYRkH0.net
3係のあの丸メガネ執行官は何年目なんだろう
一期から継続だから青柳より上なら10年たって監視官任期終わった
っていうエピソード(と見せかけて実は上がれない悲劇)でもやるのかな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:14:17.26 ID:ehsJLGZR0.net
キャラに魅力は無いけど話は面白いな
脚本家の違いか?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:15:19.78 ID:1P4TVrnP0.net
>>197
3課の出動自体はシビュラ(上層の意志)の意志だし、
遅くなって何か致命的な不具合でもあったっけ?
むしろあのまま感が恵那市に突っ込んでいったら死体が増えるどころか
爺が街に飛び出してた危険性すら考えられるけれど。

あと、あの場の班の責任者が六合塚なら、その指示に従わなかった霜月に組織としての非はあるけど
あの場の責任者はあくまで霜月だから、「突入しない」という判断を下しただけの話だよ。

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:17:06.66 ID:VSfDYMPM0.net
あの黒下着の公安の姉ちゃんめっちゃ好みだったのに…はぁ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:18:30.21 ID:ehsJLGZR0.net
黒下着なんかつけているから色相が・・・

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:18:51.63 ID:S+zlsA030.net
年末にファンクラブを結成しようと思ったら、先行上映組にあれすぐ氏ぬよって過去がだな、

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:20:23.81 ID:ehsJLGZR0.net
にしても あの爺さんなんで強いんだ? サイボーグ?

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:22:06.78 ID:VSfDYMPM0.net
>>203
そうだったのか…サイコパスで初めてprprできそうだったのに
おっと…何か音が聞こえる

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:23:49.14 ID:afAd62g00.net
次回が楽しみ
朱が局長んトコにカチ込み掛けるだろーw

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:25:53.89 ID:S+zlsA030.net
>>204
あそこメンタルケアする施設で、連中がよわっちかったというのが妥当かも。
>>205
こいつイケると思っても、よほどの主要キャラでなければいつあぼーんされるか

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:26:52.33 ID:w6FT+QWm0.net
>>200
結果論でしょ?最初に突っ込んでたら助かってたよ
現場で理解や判断出来てない監視官がいたからああなったんでしょ?
まあこれも結果論か

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:33:00.79 ID:1P4TVrnP0.net
>>208
> 最初に突っ込んでたら助かってたよ

青柳監視官が介抱された時点で時点でじいさんの犯罪係数78だったんだけど、
どうやって身柄確保するのか教えてほしいな。
青柳監視官みたいに「潜在犯じゃない人間」に危害を加えようとして300オーバーにでもなる?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:34:47.70 ID:Ee4uwUEV0.net
3係が到着する前に犯人どうにかできてれば
少なくとも一人残らず皆殺しなんて事態は防げた気もするけどね

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:36:44.38 ID:n0dAlb+v0.net
>>188
※せずROMだけで1日以上張ってる人もいるかもよ?
犯罪計数に反映しない槙島や、カウントすらされない鹿矛囲のように。
数字だけが全てとは言い切れないのだ(笑)

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:38:12.22 ID:Ee4uwUEV0.net
レス係数が高くなったらIDチェンジで数値を下げよう!

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:39:25.12 ID:1P4TVrnP0.net
タラコが俺のIDをクリアにしてくれるって

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:39:25.55 ID:w6FT+QWm0.net
>>209
身柄の確保は閉じこめられているよりも用意になると思うよ、ヤジは遠くにいたし
それに爺は出てこれないでしょ、人質とったほうが有利だし
現場を直視出来ないところで霜月の役目は終わりだと思うよ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:42:38.87 ID:bqqzF0xs0.net
>>202
黒下着で拘束されてるの見たらそれだけで数値上がってまうわ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:42:45.23 ID:2PlGVqAJ0.net
霜月だってこれから成長するだろ
成長途中の奴に文句喚き散らすな
終わってからクズのままだったら存分に叩くがよい

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:43:29.99 ID:1P4TVrnP0.net
>>214
もしかして身柄の確保って爺じゃなくて
人質の身の安全の確保って意味で使ってる?

組織の人間として優秀って文脈であって、
(シビュラにとってはストレスが感染しないことがすべてであって、人命などどうでもいいことは一期の一話から示されている)

人道的に云々〜みたいな現在の価値観ベースの話をするなら
別の論点として分けてもらってもいいかな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:43:33.67 ID:orMzrna20.net
青柳って免罪体質の事知ってたっけ?ってのを確認しようと思って、
ドラマCDの名前のない怪物を聞き直したんだけど、
藤間確保のシーンはドラマCDに入ってなかったわ。

だけど、おまけドラマの槇島とグソンの会話の中に、
シビュラをごまかすためにどうしたらいいかって実験のために、
廃棄区画から身寄りの無い男を数人拉致って地下室に連れてきた下りがあった。
槇島との会話の中でグソンが、スキャンを阻害する装置、
他人の色相をコピーするヘルメットと一緒に、
架空のサイコパスを作り出す薬品を挙げていた。

カムイは槇島と架空のサイコパスを作り出す薬品を作ってたんじゃないだろうか?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:44:10.45 ID:7YgnbJqo0.net
監視官って公安なんだっけ
あの若さで現場任されるってのもおかしな話だけどな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:45:02.19 ID:/gbL4d1v0.net
おじいちゃんに踏まれて男の人の頭が潰れたのはどういうこと?
今からたった100年後に人類は頭蓋骨が退化して無くなった設定なのか
それともあの何の変哲もないぺったん底の革靴が
ゲームに出てくるような特殊アイテムだったのか

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:45:57.78 ID:w6FT+QWm0.net
>>217
えっ爺さんの身柄のことを君は言ってたんじゃないの
>青柳監視官が介抱された時点で時点でじいさんの犯罪係数78だったんだけど、
どうやって身柄確保するのか教えてほしいな。
これって爺さんの身柄の確保のことじゃなかったの

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:46:14.46 ID:AGjivwsb0.net
>>208
霜月が最初に突入決めてても応用力のない霜月では係数低いじいさんに対処できたとは思えない
六合塚は槙島の件を知ってるから動けたかもしれないがドミネーターなしだと戦力低そうだしな
宜野座がいれば違ったかもしれないが霜月は宜野座のいうことなんか聞かないからな
霜月があの場に派遣された時点で結果は決まっていたってことか

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:47:55.29 ID:1P4TVrnP0.net
>>221
じいさんの身柄の確保だよ
だから犯罪係数78のじいさんをどうやって身柄確保するのか教えてほしいってお願いできるかな。
青柳監視官みたいに「潜在犯じゃない人間」に危害を加えようとして300オーバーにでもなる?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:48:34.44 ID:w6FT+QWm0.net
話が通じない‥‥
>>222
霜月があの現場に道化として来たとしか思えないしそういうことだね
霜月サゲ過ぎる脚本だなあ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:49:31.34 ID:w6FT+QWm0.net
>>223
>>214

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:50:21.08 ID:1P4TVrnP0.net
>>224
むしろ余計なことをして混乱を招かなかった分、霜月はベストな選択をしているんだよ
できないことをできないと認めるのも、人と人とが連携する組織では必要なスキルだからね

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:50:27.09 ID:orMzrna20.net
>>220
それより、じーさんがオマエらを救ってやるって言いながら、
ガンガン踏んだり、棒で殴ったりしてたのが意味不明だった。
救ってやるならカムイを紹介してやればいいじゃんね。

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:50:28.54 ID:zTAVQmQT0.net
もうキチガイ相手にすんなよ
自分の都合の良いようにしか話を変えないんだから

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:50:56.33 ID:KqnaEF2I0.net
>>222
宜野座がいても…
朱がいないのなら他に誰がいようと結果は同じでしょw

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:51:18.04 ID:Ee4uwUEV0.net
シビラの世界って現行犯て言葉はないのかね
殺意ならともかく目の前で人殺してる奴取り押さえて確保するくらいで自分が300オーバーなるのか

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:51:36.47 ID:1P4TVrnP0.net
>>225
日本語でお願いできるかな。
5W1Hを具体的に使うと、他人にもわかりやすい説明になるよ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:52:01.61 ID:w6FT+QWm0.net
>>226
じゃあ公安局いらないね
>>228
そうするか、霜月に文句を言われるのが許せない人らしいから

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:54:13.84 ID:89yJnd6z0.net
そもそも犯罪しそうな奴が犯罪する前に存在消すって世界だからね

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:54:27.62 ID:abuKPrEa0.net
犯罪係数がどれぐらいかを判断するのはシビュラであって、
そいつが悪人かどうかは関係ないからな


シビュラやドミネーターは犯人確保のためのシステムじゃないんだよ
拘束、または排除するためのシステム

どんな容疑があろうと100以上なら潜在犯で隔離
300以上なら被害者・加害者関係なく排除

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:54:29.13 ID:2PlGVqAJ0.net
一般人取り押さえると300オーバーになるってマジ?

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:55:14.56 ID:u1UhojKc0.net
青柳も霜月も朱も無能
優秀なのは迅速に事件解決した3係だけ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:55:15.24 ID:YgSPd78r0.net
シビュラに認識されずに、今までまともに生活できたんだろうか
どうやって大人になったのかな?親も同じ体質?
そもそも戸籍があるのか、義務教育は受けられたのか、病院にかかれたのか…

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:55:52.53 ID:1P4TVrnP0.net
>>232
組織では「できないことはできないと認める」スキルが必要だという話をしただけで
「公安局が要らない」という結論になるのはあまりにも飛躍しすぎだね。
極端な all or nothing 思考でもある。

公安かがなんの目的のためにあるのか理解できている?論理的な思考は難しいのかな。

あと、君が霜月に文句を言いたいからといって
俺まで同レベルの好き嫌いで考えている人間だと思うのは止めてもらえるかな。

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:57:03.35 ID:S+zlsA030.net
>>237
それは当初からある基本的な謎
今回、動作してるドミネーターの位置を特定できないのか?が加わる

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:57:52.01 ID:zsqN7Aeq0.net
>>237
シビュラに認識されないのは後天的な体質なんじゃね
ああなった理由に顔のキズがからんでそう

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:58:38.31 ID:AGjivwsb0.net
>>229
宜野座は槙島の件を知っていてなおかつ六合塚よりは力があるだろうからじいさん押さえる役に立つ可能性が上がるだろ
朱と六合塚と雛河の組み合わせでも戦力不足でじいさん押さえられそうもないけどな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:59:17.71 ID:2PlGVqAJ0.net
まあ霜月が突入してれば全員救われたがな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:00:19.12 ID:S+zlsA030.net
突入してもドミネーターが『トリガーをロックします。』で終わりだったんじゃまいか。

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:00:35.20 ID:1P4TVrnP0.net
>>241
じいさんと宜野座はどっちが力強いんだろうな…
あの場に居たとして、宜野座さんが3係の執行対象にされそうなのも心配だけど

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:01:22.25 ID:abuKPrEa0.net
宜野座の義腕が変にハイパワーだと、肩を支点にしてものすごい力で脱臼するだけだからな
じゃあ肉体に筋力あるかっていうと…サイボーグには敵わないだろう

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:03:23.89 ID:JCwRlZtg0.net
>>237
自動ドアは開いたのか?
人が来ると動き出すエレベーターは動いたのか?
銀行口座とか

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:04:16.49 ID:2PlGVqAJ0.net
トリガーロックしようが、中の奴等は逃げ出せるから

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:05:14.74 ID:nhlpyGhl0.net
常守 強い(確信)
狡噛 濁る
宜野座 濁る
酒々井 捕まる
青柳 死ぬ

公安局は確実に2112年の公務員試験版で叩かれ&敬遠されてるはず 

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:05:19.35 ID:wgOBGB740.net
>>229
宜野座さんがいれば物理的に
強力な義手で制圧したでしょ。
もっとも、その場合あとから駆け付けた三課に
宜野座さん制圧されたかもわからんけど。

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:05:20.60 ID:JCwRlZtg0.net
>>234
人間には手があるのよ
後ろ手に縛ればいいじゃない

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:05:42.89 ID:1P4TVrnP0.net
>>247
係数100オーバーの潜在犯が逃げ出したぞ!撃て! ってなりそう

総レス数 1001
311 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200