2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 24箱目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/11/01(土) 14:08:45.72 ID:Jv+WidLs0.net
「ドンドンドーナツどーんと行こう」
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始
・TOKYO MX     毎週木曜日 23:30〜 10月9日〜
・テレビ愛知       毎週木曜日 26:05〜
・MBS         毎週土曜日 27:28〜 10月11日〜
・チューリップテレビ   毎週日曜日 25:20〜 10月19日〜
・BSフジ         毎週日曜日 24:30〜 10月12日〜
・AT-X         毎週水曜日 23:00〜 10月15日〜(※リピート放送あり)
・dアニメストア、ニコニコ動画 毎週月曜日 12:00更 新 10月13日〜

●関連URL
・公式サイト:http://shirobako-anime.com/

・公式Twitter:http://twitter.com/shirobako_anime
・SHIROBAKOラジオ:http://www.onsen.ag/program/shirobako/

●前スレ
SHIROBAKO 23箱目©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414758910/

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:56:10.65 ID:RTigeeuA0.net
>>476
話としてはコネさえあればだけど
現実はコネがないとどんな実力があろうと無理だという事。
監督に匹敵するくらい重要な役職だから、よく知らない人には任せられないんだよ。
同級生達が既に業界内にいるのは、使えるコネだけどね。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:56:35.06 ID:HdfAtiWz0.net
人脈は大事よね…

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:56:41.75 ID:zztX1vs+0.net
脚本は他の業界から流れた人が多そう
アニメの話や演出って他(映画やハリウッド、文学)にあったものを一部持ってきてアニメ向きに変えたようなものがあったりするし

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:56:56.34 ID:tb+dUp+20.net
の〜みそこねこね

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:57:08.39 ID:Uutqpfv+0.net
コネてコネてコネくりまくって〜

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:58:54.63 ID:YqLWJyBE0.net
コネという表現が悪いな。
推薦者がいるとか,推薦状があるという表現にすれば後ろめたさが減る。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:58:59.80 ID:Pls5+dl30.net
>>484
アニメとは関係ないけどサッカーでもコネとかは重要だよな
そのコネゆえに監督を切るに切れなくなったけどな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:01:01.63 ID:Uutqpfv+0.net
>>486
まんま流用したの奴もいたよな!

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:01:29.80 ID:jBDFfVxm0.net
シナリオは作品の根幹に関わる事だからな、幾ら情熱があって才能ありそうでも、
よく知らない馬の骨には任せられ無いからね、先生の紹介っていうのも、
もし紹介された人間がダメでも先生がケツ持つって言う安心感があるんだろうしな。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:01:43.35 ID:jfQFSTaf0.net
制作やアニメーターと違って求人がある訳じゃないし、事務所もオーディションもないから
自分で入る道から考えなきゃいけないのはハードル高いよね。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:04:10.60 ID:WatSuaHs0.net
>>484-485
製作進行が一番人脈作り易いだろな
人脈築いたおいちゃんに助けて貰うパターンも有りそう

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:04:12.23 ID:g43igNms0.net
>>477
ウルセー、戻って仕事しろ!

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:06:00.48 ID:WatSuaHs0.net
>>433
逆に許可しない方が不思議

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:06:10.16 ID:7p8Y4Bbv0.net
みゃーもりが酔っぱらって夜道で歌って帰るシーン、なんであんなに可愛いんだ?
あれで合コン行ったらモテまくりそう

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:06:17.65 ID:qFDI6wBH0.net
海外のヒーロー作品丸パクリして7話あたりで作風変えたら人気が無くなったアニメあったな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:06:21.79 ID:t2dRLAM20.net
水島「えー本日はですね、SIROBAKOの脚本家志望の女の子がどのようにすれば
ライターとしてデビューできるのかについてですね。お二人にお聞きしたいのですが」
横手「コネですね」
水島「は?」
吉田「コネです」

まあ腕試しでラノベ書いて賞を取っちゃったら、その後はずーっとラノベ作家だろうし
虚淵にエロゲのライターからアニメ脚本家なるまでの経緯を取材した方が面白いんじゃないか?
涙目で鼻血出しながらエロゲのシナリオを書くみどりちゃんとかね

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:07:14.79 ID:RTigeeuA0.net
>>492
昔はそれで弟子を育てる有名な脚本家がいたけど
今はそんな人もいない。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:08:46.59 ID:BBzE4d1f0.net
時々、横手美智子は水島の口述筆記なんじゃないかと思う

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:09:27.06 ID:jfQFSTaf0.net
声優はあんなエロイ声出してるんだし
脚本の子はBLゲーあたりからきっかけ掴むことにしよう。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:09:45.54 ID:Oad+28Sz0.net
>>494
おいちゃんの人脈は入社半年でこれだけある
影響力ある人限定で
監督
演出
撮影監督
音響監督
全部1人ずつだけどね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:10:45.58 ID:wVwtzVyJ0.net
人脈って言わなくねそれ
ただ一つの作品で関わってるだけって感じだけど

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:11:02.41 ID:+koBUqor0.net
>>465
弟子入りが一番早そうだな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:11:10.49 ID:njx0Hqs70.net
脚本って言っても多くの場合は原作をアニメに移すだけだし、オリジナルを任されてこそだけど、それこそ実績のある人にしかやらせないし
今のアニメ界で目立つ脚本家ってエロゲ上がりくらい
岡田麿里なんかは下積みが長いし

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:12:18.02 ID:BBzE4d1f0.net
>>504
それが人脈じゃなかったら、水島は本郷みつるに救われたりしない

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:13:15.66 ID:FNsiE+q20.net
脚本って話によって、担当が全然違うけど、これなんで話を統一出来るの?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/11/01(土) 22:13:21.72 ID:vWxKFZM30.net
明日早いから寝る前に第4話見たらかえってテンションあがって
眠れなくなりそう。
ずかちゃん、かわいくてかわいそう。いいことあるといいね。

ではおやすみ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:13:21.89 ID:RTigeeuA0.net
>>505
脚本家の師弟制度は今はほとんどないよ。
20年前はデビューした例がそれなりにあったが。
全くないとは言い切れないけどね。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:13:25.95 ID:Oad+28Sz0.net
>>504
2話で監督を手懐けたのは大きいかとw

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:14:15.16 ID:cUlkxJLJ0.net
制作進行から脚本家になった吉岡たかをみたいな人もいるけど
あれも偶然知り合いに脚本家がいて、そっからあかほりさとるに繋がってだからなあ
今期は4月は君の嘘のシリーズ構成やってるけど、原作の良いところ引きだそうとする割と好きな脚本家

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:14:59.43 ID:BBzE4d1f0.net
>>508
できたりできなかったり

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:16:03.62 ID:ziv4ciN/0.net
>>504
顔見知り程度でも将来大きいと思うよ
他会社に移ったとかフリーとかになった時に仕事を頼むことができる

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:16:15.86 ID:2/4E86Ca0.net
脚本家ではグレンラガンやキルラキルの中島かずきが凄いと思った
あの独特な台詞回しは他の脚本家じゃ無理だと思う


「いいかシモン、自分を信じるな。オレを信じろ!お前を信じる、オレを信じろ。」

「いいかシモン、忘れるな。お前を信じろ、オレが信じるお前でもない、お前が信じるオレでもない、お前が信じるお前を信じろ!」

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:16:25.65 ID:WatSuaHs0.net
>>26
短大出て1年で3回クビになってフリーターで非正規の派遣やバイト転々と7年30手前の起死回生で大手受けまくるも職歴が絶望的で面接さえ行けず結局零細ブラック正規で潰れて廃人になった俺が通りますよっとw

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:16:46.61 ID:+koBUqor0.net
>>510
いや、ずかちゃんの話

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:16:53.02 ID:00ouc1yA0.net
>>503
あるぴん作り直しはみゃーもりのお墨付きで実現したようなもんだし、監督に恩は売ったよな
オンエアーで評判になれば、さらに株が上がる

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:17:07.16 ID:d/mbWHjI0.net
これはこれで面白いけど
JK5人のアニメやった方が円盤は売れたろうに
と思ったら漫画版がその話なのか…

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:17:23.95 ID:c0o2F+pl0.net
>>441
絵麻ちゃんは社員じゃないか?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/11/01(土) 22:17:27.07 ID:PnOc/O+30.net
>>508
監督とシリーズ構成がそれ読んでリテイクかけたりかけなかったり

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:17:41.96 ID:RTigeeuA0.net
>>508
シリーズ構成という人が全体を監修して
前もって1話でやってほしいこと
(例えば4話では声優メイン、話は進めない、主人公以外4人のキャラ紹介)
みたいに指定した上に
上がってきた内容もチェックして過不足あれば直させる。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:17:43.52 ID:QG3lQEI10.net
2話のミューティングでのみゃーもりの動きって
監督と演出の意見を穏便にすり合わせつつ
面倒な仕事を押しつける為に必要な合意を得て
かつ監督にあんま調子乗んなよって牽制としての意図があるんでしょ
偉いぞみーもり

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:18:59.48 ID:RTigeeuA0.net
>>517
ずかちゃんの話で師弟を出したら
現代の実情としてレア過ぎて白けるって話。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:19:51.98 ID:jBDFfVxm0.net
みゃーもりのタロさんから高梨さんに呼び方が変わったのが、
演出なのかミスなのか地味に気になる。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:20:10.68 ID:g43igNms0.net
>>520
単なる机借りじゃないかなぁ?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:20:10.72 ID:l45p3b1z0.net
>>400
「そうま」さんの元ネタは佐藤利奈説が何故なのか
今まで「?」だったけど
「佐藤と相馬」でWORKING!ってことなのか?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:20:21.00 ID:GYUO+q6y0.net
そうなると、コンテストで賞を取るしかないぞ?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:21:06.82 ID:c0o2F+pl0.net
>>468
コネっつったって実力を示さないことにはつかめるわけないで

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:21:21.13 ID:jBDFfVxm0.net
>>524
ずかちゃんは声優さん、シナリオ志望はみーちゃん

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:22:09.81 ID:WatSuaHs0.net
>>518
大きな付箋だな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:22:23.07 ID:FNsiE+q20.net
>>521-522
シリーズ構成と、監督が事前に提示した物語の進行に(絵コンテとか?)
作家の文体を乗せる作業ってことになるのかな?
小説みたいに、創作をするのとはまた違う作業のイメージ?
ARIAの1期オリジナル回で吉田玲子さんだけ名前覚えてる。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:23:43.98 ID:YqLWJyBE0.net
>>526
動画から1年半で原画になっているって設定からすれば,ムサニの社員だと思うが。
@小笠原さんもムサニの看板アニメーターって設定があるから社員じゃないかなぁ。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:23:51.56 ID:RTigeeuA0.net
>>528
コンクール用に作品書いてるてとか小説からやってみるとか
4話でチラッとでも出てくればそっちから進むのかなと予想もするんだけど
なーんも伏線ないから、こいつなれんのかよと怪しんでる。
そりゃ色ぼけの師匠捕まえてたらし込めば一発デビューもありえるけどさw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:23:52.22 ID:b9Q/eGMg0.net
SHIROBAKO成分の「ネーヨ!」10%でレアケースやってもおかしかないと思う
というかライター絡ませるならそれしかないような

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:24:30.33 ID:i9rxJXZW0.net
努が作りたかった作品なんだから納得できるクオリティで世に出せればいいんだろう
円盤は売れるに越したことはないけど

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:24:30.50 ID:c0o2F+pl0.net
>>499
賀島とかロミオとか手広くやってる人もいる

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:24:44.98 ID:RTigeeuA0.net
>>530
ごめん確認せず書いた。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:24:54.83 ID:U50NapeL0.net
これってラジオやってる?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:25:28.46 ID:BBzE4d1f0.net
世の中にはシリーズ構成が
参加した脚本家の連名という、シリーズ構成の存在意義全否定な作品もあるからなぁ……

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:25:30.29 ID:t2dRLAM20.net
若い頃の押井は各話演出の仕事をこなしつつ脚本も書いてるな
外の仕事で頼まれて脚本書くときは丸輪零名義で書いてる
うる星やつらのCDの頃は監督業をこなしつつ脚本も書き各話演出もこなすという
八面六臂の活躍をしてる、TVの仕事はそのおかげですっかりイヤになったとか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:26:00.20 ID:ziv4ciN/0.net
>>539
やってるけど、なんか痛々しくて最近聴いてないw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:26:22.09 ID:2/4E86Ca0.net
瀬古浩司   「進撃の巨人」メインライター、「残虐のテロル」脚本、「キルラキル」脚本
徳土大介   「亡念のザムド」副監督、「進撃の巨人」絵コンテ演出
若林広海   「パンティ&ストッキング」脚本、「キルラキル」脚本、クリエイティブオフィサー
樋口七海   「異能バトルは日常系のなかで」脚本
宮島善博   「異能バトルは日常系のなかで」演出



ガイナックスの制作は出世や転向する人が多い
原画マンや制作でもやりことがあれば何でもやらせる方針だから才能を発掘しやすいんだろう

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:27:12.41 ID:PGzUhvdk0.net
>>508
多分脚本家志望の子の時にやると思うけど読み合わせという名の会議を何度も繰り返す
決定稿になるまでその話数の担当が何度も書き直し

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:27:44.28 ID:U6TR4V0cO.net
新海誠的な自主製作ルートが無くはない

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:28:55.23 ID:c0o2F+pl0.net
>>530
みーちゃんは3Dでりーちゃんがシナリオかと

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:28:55.74 ID:jBDFfVxm0.net
そうか、えくだす!のWebラジオの構成作家のバイトをおいちゃんの
紹介で初めて業界入りとか、ダメかラジオの構成作家にしかならないよね。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:29:54.90 ID:+koBUqor0.net
>>524
いまさら何言ってんだ
レアケースだらけだろ

>>530
俺も素で間違えた

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:30:26.43 ID:QE3sNZGo0.net
このアニメ見てると、外国人が業界に入るためのハードルの高さを感じさせられるわ
当たり前だけど、日本語がかなり出来ないとやっていけないよなあ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:30:48.80 ID:3sqKbDSI0.net
みどり≠みーちゃん

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:31:46.20 ID:RTigeeuA0.net
>>532
まず原作ものとオリジナルってのもあってだな。

原作だと何Pから何Pでこんな感じという指示を受ける。

オリジナルだと、次の話の展開が決まってるから
主人公の感情がこうなるという着地点は決まってる。
ただ、中身のアイデアは他の箇所と破綻がなけりゃ自分で考えていい。
例えば4話はあの5人でディズニーランドに行く話にしちゃいけないって事はない。
ただ、5話の伏線になるタローの電話は入れないといけない、みたいな。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:31:46.39 ID:c0o2F+pl0.net
美沙ちゃんがみーちゃん
みどりちゃんがりーちゃん

だろうw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:33:32.31 ID:njx0Hqs70.net
次回はまた鬱回なのか
辞めろとか言われるとつらいな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:34:15.04 ID:QE3sNZGo0.net
さーちゃんじゃないんだ、そこは

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:34:38.71 ID:jBDFfVxm0.net
>>552
そ、そうなのか俺も間違えて覚えてたw

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:35:02.09 ID:jfQFSTaf0.net
みゃーもりとタローとエリカ様とゴスロリ以外の名前が覚えられない。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:35:26.08 ID:xRc9yYj+0.net
数年後にSHIROBAKO見た影響でアニメ業界に入りましたって人出てくるのかな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:35:37.57 ID:HZEiJKfS0.net
>>542
最近ってまだ3回しかやってないのに
まだラジオの雰囲気も定まってないんだろう

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:35:51.39 ID:kBYaEs7S0.net
>>556
肩書きで認識してる感はかなりある

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:36:04.24 ID:tSW37D3i0.net
>553
嘘予告も得意だから。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:36:57.15 ID:cUlkxJLJ0.net
>>549
PAだと許っていう韓国人コンテよく使うけど、スタッフコメンタリーに出ているぐらい日本語喋れたし

ああいうのは珍しいんだろうな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:37:20.53 ID:jBDFfVxm0.net
木下監督を水島と言う事はある、、

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:39:07.87 ID:RTigeeuA0.net
>>532
あと、絵コンテは脚本を元にどう映像にするかを考える作業だから
脚本の方がオリジナルを作ってる。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:39:50.13 ID:zQbK3Ewi0.net
もう嫌だ、脚本降ります!デスクの本田さんが万策尽きたー!みゃーもりがりーちゃん推薦する
これでいける

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:40:00.54 ID:HZEiJKfS0.net
>>560
あれはミムジーが内なるおいちゃんの言葉を代弁したセリフだと思うわ
本命ミムジー、対抗エリカ、大穴本田さん

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/11/01(土) 22:42:12.32 ID:PnOc/O+30.net
>>532
アニメ脚本は文体がどーのってのよりキャラのセリフが書けるかが大事らしい
シリーズ構成や監督が想定してるキャラとかけ離れたセリフは直されたりあえて直さなかったり

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:42:14.71 ID:wVwtzVyJ0.net
りーちゃんってなんでりーちゃんってあだ名なの?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:42:44.38 ID:b9Q/eGMg0.net
来週は万策尽きそうだな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:43:31.05 ID:c0o2F+pl0.net
>>567
みどりの「り」なんだと思うが
「み」だと美沙ちゃんがいるし

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/11/01(土) 22:43:44.75 ID:PnOc/O+30.net
>>547
放送作家から脚本家のパティーンはたまにいる

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:44:03.73 ID:YqLWJyBE0.net
2週間ぶり4回目のあのセリフが聞けるのか

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:44:17.08 ID:RTigeeuA0.net
>>564
9話のコンテまで入ってるなら脚本できてないとしたら最終話あたりだろww
BD化の時の特典アニメやドラマCDあたりなら新人も入りやすいかもしれんね。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:44:43.84 ID:WOOnLQ+a0.net
邪魔だ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:46:23.43 ID:zztX1vs+0.net
>>557
いろはのときは旅館で勤め始めたって人いなかったっけ
まだやってるのかな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:46:41.08 ID:kBYaEs7S0.net
脚本の子は、最初の一回はコネで、それが認められて別の仕事がくるようになった、とかでいいんじゃないかね?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:47:49.73 ID:zztX1vs+0.net
来週は本田さん監督山田でエクストリームバンサクツキタやって欲しい

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:49:15.54 ID:nJ6MJFv50.net
サテライトにはロマンさんっていうフランス人が所属してる
ドクロちゃんの本編で顔出ししてる外国人

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:51:07.97 ID:ZMW41fV80.net
いつかまた五人でアニメを作ろう的な話になってましたが、
あの中で一番脱落する確率が高いのって、新人声優の女の子だよね。
いかんせん、夢を追って次から次への若い子がデビューしてくるし、競争率が高すぎる

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:51:51.01 ID:kRtCk4E30.net
>>558
後でまとめて聞こうかな、と思ってる
アニメラジオを普段聞かない俺にはなかなか辛かった

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:52:06.53 ID:OIZO5tFP0.net
ゴスロリ様、ユリカもどSに調教して下され

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:53:11.22 ID:YqLWJyBE0.net
>>572
既にコンテ作業に入ってるから脚本までは終わってるだろ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:53:56.30 ID:+koBUqor0.net
>>578
夢破れてみたいな話も、それはそれで渋みがあっていい
まぁならんだろうがな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:54:10.34 ID:t2dRLAM20.net
どSに調教ってどうやるんだw

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:54:24.37 ID:BBzE4d1f0.net
水島の妹の声優志望だったけど結局……

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200