2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part86

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:27:45.45 ID:TztHpWes0.net
>>594
流石にディルムッド馬鹿にし過ぎでは

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:27:49.08 ID:u9T7x6Jx0.net
>>595
何かこういうおもいっきり冬だって分かる服着られると何かfateじゃないみたいだ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:28:19.52 ID:4DJUR6V30.net
>>589
ロア。作中では『ネロより弱い』という扱いを受けてはいるけど、
特性を知り尽くしている相手とはいえ、シエル先輩を一方的にリョナれるんだぜ、あの人

志貴、いくら死線への攻撃を読めるので対応できるとはいえ、
根本的な戦闘速度が間に合わない気がしてならないんだけどなぁ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:29:31.76 ID:QDm5X7Vp0.net
>>599
ロアがシエルを蹂躙できたのは志貴が人質にとられてたからだよ
ロア自身は、「不死があるなら私を打倒できただろうに」って言ってる

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:29:37.19 ID:w6OWh3HO0.net
>>598
別のアニメみたいだ
なんか新鮮

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:29:38.01 ID:MxH1+VN+0.net
シエルの強さは不死性が大きいからなあ
ロアの死後は不死身ではなくなって埋葬機関ではお荷物らしいし
それでも吸血鬼の群れを無双出来るらしいけど

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:29:43.13 ID:YebBQ7NX0.net
シエルって蘇生どころか時間巻き戻して復活するんじゃなかったっけ?
しかも魔力量もアホみたいに多かったから、そこら辺の鯖ならやり合えそう

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:30:01.21 ID:1H6+VcCS0.net
>>597
頭では強いのはわかってるけどなんか強いイメージがついてないんだからしょうがない

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:30:54.06 ID:TztHpWes0.net
>>599
ピアニスト忘れてた。あいつ、シーンによって強さが激変するからなぁ。
ピークはシエルをボコしたところ、最低値は校舎か。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:31:20.20 ID:oFf5USTn0.net
殺人貴が鯖より強いは無理がないか
いや、アンデルセンとかそういう系ならいけるかもしれんが

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:31:35.60 ID:QDm5X7Vp0.net
>>602
でも月姫2時点で立派に斬り込み隊長やれてるのでシエルも成長したかと
肉体年齢的にはまだまだ伸び盛りだし

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:31:45.49 ID:CNe+NSRZ0.net
>>593
志貴は反転モードでもサーヴァント相手じゃ防衛戦すらできないよ
いくら身体能力物凄いって言ってもあくまで人間の域は出ないし

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:31:58.78 ID:TztHpWes0.net
>>603
というか、直死クラスを持ってこないと完全殺害は不可能かと

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:32:46.31 ID:SHEbR7B0O.net
でも士郎には有利という謎

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:34:53.09 ID:MioUHGgR0.net
>>595
ハーレム屋敷化への第一歩・・・だっけか?
桜がムキになって虎が吠えるやつ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:34:54.00 ID:TZotkxU+0.net
>>606
両儀式でも並鯖に防戦がやっとだから
それより(正面戦闘ではおそらく)下の殺人貴が鯖相手にしたら更に無理ゲーなだけだろうな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:34:53.95 ID:LsaoO8I/0.net
>>610
士郎は別に戦闘者として格別に優れているわけじゃないしなぁ。剣術の筋の良さとか弓術の天才性はあるけど、本質的には橙子とかと同じタイプの魔術師だし。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:35:33.51 ID:rnXhHOV40.net
バーサーカー戦のエクスカリバー小のときにかかってるBGMは
確かにまほよのFIVEっぽいが
あれ聞いたあとにFIVEを聞くと全く違いことが分かるよ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:38:03.04 ID:QDm5X7Vp0.net
>>610
少なくとも士郎時点なら爆発力があるだけで平均的な戦闘力自体は全く鯖に及ばないよ
最大限に鍛えた状態でもバゼットに負けるし

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:38:29.41 ID:Wo8ksZ4o0.net
そもそも鯖に死の線が見えたところで魔力の乗らない志貴の攻撃が通るの?

アルクが超能力者は存在そのものが一種の魔術回路的な発言してたけど

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:40:25.61 ID:9AQSA8Xc0.net
並鯖の強さが未だに分からん
戦闘機ってなんだよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:40:38.42 ID:LsaoO8I/0.net
>>616
直死はインチキだから。点さえ見えてそれを突くことが出来れば、実態が有ろうと無かろうと問答無用。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:40:58.74 ID:sqCwFSMb0.net
>>557
完全に修羅場

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:41:06.24 ID:oFf5USTn0.net
>>615
バゼットさんはナニモノなんだよほんとww
繰り返しありとはいえなんでアヴェで勝ち抜けるんだよあの人ww

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:41:56.19 ID:4DJUR6V30.net
志貴の身体能力が凄いってのもよく判らん話ではあるがな
貧血体質だから、日ごろから激しい運動・鍛錬は出来ないし、実戦経験も当然なし、
あるのは、幼少期にわずかに仕込まれた七夜の技の残滓と、生まれ持った退魔衝動と七夜的体機能…運動能力

その七夜的肉体も、確実に軋間より数段弱い『鬼の混血』群と混じると最も弱い
殺人貴として覚醒したからって、今の設定では鯖と戦えるレベルなネロ教授を倒せるのは疑問が

敵味方の戦力が表より弱めな遠野家ルートなら、まだわからなくもないが。ん、でも秋葉って実は言峰より強い肉体持ってたりするのかも?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:43:47.83 ID:9U8lK/CD0.net
>>618
バサカさん12回刺さなきゃ死なないの?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:43:59.60 ID:jVgEZEAe0.net
第5次鯖の戦闘シーンの速さ見てると、アキレウスとか瞬間移動ぐらいの速さなんじゃないの?


>>610
だって、士郎が投影した物を志貴は死の線と点を見て殺せるもん。相性が悪いと思う

でも投影した物の死の線とか、志貴に負荷がかかりそうなんだが。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:44:13.85 ID:LsaoO8I/0.net
>>621
ネロ教授は高スペックだけど戦術眼・戦略眼はうんこだから、その高スペックを全部おじゃんに出来る志貴に対してものすごく相性が悪い、という話かと。

鯖で例えるなら極端な宝具特化型というか。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:46:03.18 ID:4DtoTcP20.net
>>623
対志貴戦こそいよいよ征服王出番か?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:47:21.37 ID:Ia3vF6nn0.net
そういや、バゼットさんの実力ってどのくらいなんだろうね?
鯖や5大魔法使いには勝てないが、式には相性的に勝てる印象

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:47:23.66 ID:TZotkxU+0.net
>>622
バーサーカーの肉体の死を見て12回コース
バーサーカーそのものの死を見て1発コース
ストーリーのノリときのこのテンション次第でどっちもありそう
少なくとも試練の耐性とA未満無効化は通じない代物だろうしな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:48:51.13 ID:1H6+VcCS0.net
>>625
固有結界は世界ごと殺すとか言って解除されそう
まあ戦車で轢き殺せばいいんだろうけど

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:49:02.96 ID:QDm5X7Vp0.net
>>626
あの人、相性によって強さが乱高下するから……
状況によっては鯖も倒せる一方でどうあってもシエルに負ける

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:51:30.04 ID:4DJUR6V30.net
いや、征服王が倒せない月姫キャラなんて、それこそアルクとネロと秋葉と先生くらいでしょ
ネロは『ボコられるけど死にはしない』ので負けは負けだろけど
秋葉もサーヴァント相手じゃ一睨みする間もなく斬殺されるか。「いざ尋常に」なら勝ちそうだけど

>>626
時期次第らしいが、
鯖・軋間>シエル=四次ラスト言峰≧パーフェクトバゼット>四次言峰>五次バゼット>五次言峰>士郎 くらい?
でも、五次バゼットって一部鯖と殴り合えるよね…?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:52:53.80 ID:4DtoTcP20.net
>>630
‥まず「お主、ワシの配下に‥」から始まるからなぁ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:53:16.95 ID:rnXhHOV40.net
サーバントって魔力通ってないとダメージ通らないのはなんでなんだろうな

どこぞの数千年単位の神秘で魂固定化して半分アストラルバディの彼は
普通の正拳突きをカウンターでもらって心臓壊されてたのに

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:53:44.00 ID:4DJUR6V30.net
しまった、連レスで悪いが、
四次言峰>五次バゼットは、拳法家としての性能限定の話だった
バゼットさんは魔術師として一流で拳にエンチャントするし、アンサラーもあるし、総合値だとぐっと上がるんだった
最強スレで面倒な扱い受けるレベルで

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:53:53.86 ID:LsaoO8I/0.net
>>630
秋葉は攻撃極振りキャラだから、考察ではそれをどうするかが難しいな。まあ遠野兄妹両方に言えることだが。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:53:54.16 ID:1H6+VcCS0.net
>>630
> 秋葉もサーヴァント相手じゃ一睨みする間もなく斬殺される

でもイスカは絶対「配下にならんか」とか言ってくるよね、性格的に

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:56:42.73 ID:LsaoO8I/0.net
>>632
霊体だから。どこぞのわんこはあれでも実体。魂そのものが肉体になる、第三魔法の成功例と同義の存在。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:56:43.29 ID:Ia3vF6nn0.net
>>635
それを言ったら、油断王は一撃必殺キャラに全敗するよ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:56:52.38 ID:lYiWxRSw0.net
>>632
霊体だからじゃね?
常世の生き物じゃないし

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:57:08.16 ID:QDm5X7Vp0.net
>>634
秋葉は攻められると弱いからしょうがないな。いろんな意味で

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:57:52.92 ID:rnXhHOV40.net
>>636
なるほどね
そういや彼は露骨に人間アピールもしてたし最後

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:59:23.97 ID:4DtoTcP20.net
慢心王とか高笑いしてるウチに点突かれてサヨナラしかイメージ出来ないよ(´・ω・`)

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:59:28.34 ID:1H6+VcCS0.net
>>639
しかしメルブラでは胸を反映してなかなか硬かった

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:01:21.33 ID:YjyOknu/0.net
強さ議論はどの作品でも嫌われるし専用の場でやってくれ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:02:01.89 ID:b7KlAcD00.net
アヴェンジャー「最弱議論で荒れないのは俺のお陰」

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:03:43.23 ID:LsaoO8I/0.net
>>644
宝具もクソッタレですしね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:03:59.51 ID:9Qr4RUcu0.net
セイバーさんの飯シーンと日常シーンに今からワクワクやでホンマ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:04:14.89 ID:4DtoTcP20.net
上条さん「呼んだ?」
一方通行「呼んだか?」

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:04:37.75 ID:LsaoO8I/0.net
>>647
呼んでねぇ。帰りなさい。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:05:43.21 ID:4DJUR6V30.net
>>645
でも花札は上手い……というとなんか違うから強い

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:08:15.65 ID:rnXhHOV40.net
禁書ファンはうざい どこでも構わず名前出しやがる

お寒いことこの上ない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:09:03.33 ID:LsaoO8I/0.net
>>646
ホロウのムービーでご飯もぐもぐしてるセイバーさんも可愛かったし、十分期待できるで

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:09:41.38 ID:Yd5hHz6b0.net
くうくうお腹が空きました、シロウ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:10:25.83 ID:Ia3vF6nn0.net
しかし、アーチャーを後衛に着けると楽だな。
あの射程距離の広さが無かったら凜はリタイアしてただろうし

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:10:33.09 ID:wMU8WaOb0.net
>>650
ファンの民度の話になると全盛期型月厨へのブーメランになるからやめてくれ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:14:04.93 ID:oFf5USTn0.net
ホロウで散々射撃したら強いって見せつけたしな、アーチャー

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:18:12.29 ID:YjyOknu/0.net
Hollowは特殊な情強だからな
アーチャーと戦っているというより
新都に行こうとすると妨害される
聖杯戦争自体を弓で戦おうとすると
前衛いないと普通に狩られるんだろうな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:22:13.58 ID:wqX3xYf90.net
これどこの絵?
ttp://i.imgur.com/rn2lUBP.jpg

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:22:20.63 ID:1H6+VcCS0.net
そもそも遠距離戦を得意とするクラスのアーチャーなのに
セイバーとの共闘以外は、接近戦しか選択肢ないような戦いばっか強いられてたからな
速度が強みのランサーと遭遇した時点で、接近戦できない普通のアーチャーなら詰む

「貴方の力、ここで見せて」じゃねーよってレベル

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:22:53.36 ID:mhhTYe3S0.net
>>656
そら、バトルロイヤルで高所からバンバン狙撃してたら、とりあえずあいつから潰そうぜって結託されてもおかしくないしの。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:22:54.37 ID:9U8lK/CD0.net
この待ち時間が苦痛‥
Fateはよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:23:26.61 ID:nNG3u06k0.net
>>657
ufoの若手が息抜きに落書きした絵

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:24:29.96 ID:SYHSuFQSO.net
落書きってなんだっけ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:25:32.21 ID:Ia3vF6nn0.net
そうなると、キャスターと同じで微妙なクラスだな、アーチャー。
まだキャスターは陣地作成スキルがあるが・・・

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:26:54.56 ID:6QWpO10k0.net
http://imgur.com/gZwP2oP.jpg
http://imgur.com/8JXqIYh.jpg
http://imgur.com/zNwbn81.jpg
http://imgur.com/RjwHp2M.jpg

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:27:06.04 ID:YebBQ7NX0.net
ToLOVEるの作者が5分で描いた(らしい)キャラの絵も上手かったし、プロは違うな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:27:10.79 ID:Vd61MBhz0.net
金ぴかはなにか仕事するの?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:27:48.73 ID:rnXhHOV40.net
>>658
アーチャーのクラスへの適正はある意味で遠・中・近距離をこなすことだからなぁw

4次アーチャーのギルも近接で5次ランサーを圧倒したし

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:28:10.82 ID:mhhTYe3S0.net
>>666
そんなことしなくても一生金には困らないよ。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:28:31.93 ID:oFf5USTn0.net
>>666
わくわくざぶーんって言うプールの経営はするよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:28:36.11 ID:61DKIxBT0.net
>>663
その為の単独行動スキルじゃね?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:29:43.34 ID:IVXW4voe0.net
ufoの若手よ
イリヤやセイバーやライダーのおっぱいも落書きしてくれ
あ、年増は別にいいです

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:31:15.51 ID:mhhTYe3S0.net
アーチャークラスは豊富なスキルを駆使して戦うタイプやしな。なお、4次、5次共にスキルというよりは宝具の汎用性で戦うタイプの模様。

やはりケイローン先生が一番正統派。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:31:19.66 ID:xR3Avr8K0.net
使い魔の鳥ってどこかの原作にあるの?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:31:44.65 ID:YjyOknu/0.net
パーカー着てる(衝撃)
https://pbs.twimg.com/media/B1WsW0ACQAAyx5F.jpg

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:32:08.66 ID:Ia3vF6nn0.net
>>670
案外、最初に提案した「凜はひきこもっとけ」が戦略的に正しかったのかもね
マスターの安全を確保しつつ、単独行動で遠距離無双

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:32:19.65 ID:mhhTYe3S0.net
>>673
イリヤの?無いよ。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:32:33.91 ID:QDm5X7Vp0.net
>>674
士郎:「コイツら二人とも俺のだから!」

こうですか?わかりません

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:33:00.01 ID:6QWpO10k0.net
>>674
これ部屋にかかってたよな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:33:27.20 ID:YebBQ7NX0.net
士郎「お前たちが俺の干将莫耶だ!」

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:34:26.75 ID:61DKIxBT0.net
>>675
正しかったんだろうけど
凛の願望が(自分が)戦って勝つ事である以上もうどうにもならないよなw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:35:32.89 ID:6QWpO10k0.net
>>679
士郎の黒コートと大河の白ダウンは干将莫耶を表現している
すなわち将来的に二人が夫婦になるという暗示なんですね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:35:51.06 ID:ikQ/t7Os0.net
アーチャー(弓兵)というよりはロビンフッドみたいなレンジャー(遊撃兵)見たいな感じだよね
真正面から戦うには火力不足だけど搦め手が使えるのでいろいろできる
なお4次は宝具ゴリ押しで5次は主人公補正ゴリ押しだった模様

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:36:13.04 ID:mhhTYe3S0.net
>>680
大丈夫、凛ならそのうち、大師父のヘンテコ礼装引っ張り出して格闘無双するよ。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:36:16.55 ID:61DKIxBT0.net
>>677
これってもしかすると着慣れない服を着付けてもらってるんじゃ?w

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:36:30.97 ID:RFs5l9Sx0.net
>>667
してたか?
アンコの話ならいいけど

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:36:32.67 ID:rnXhHOV40.net
プロのアニメ家さんは自分でエロい絵描き放題か…
裏山

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:36:49.91 ID:wqX3xYf90.net
>>661
ありがとう元々の場所見つけた
ufoのとこの絵なのね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:37:11.47 ID:oYCrXcLM0.net
>>682
きのこがまさしくそういうクラスだと言ってるしな。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:37:26.29 ID:rnXhHOV40.net
>>682
時臣は裏の主人公だからな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:37:28.09 ID:IVXW4voe0.net
自分で描いてそれ見てシコるって究極の自家発電やな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:37:43.26 ID:QLq629s+0.net
>>681
SSF

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:37:49.24 ID:lYiWxRSw0.net
>>686
自分で描いたエロい絵に興奮できるだろうか?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:38:45.08 ID:61DKIxBT0.net
>>683
あの話ワロタw
あの礼装おかしいやろ
チビアーチャーはアリだと思う

>>686
手塚先生の机の奥からエロ絵が沢山見つかった話を思い出したw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:38:51.90 ID:QDm5X7Vp0.net
>>680
凛の願い以前にあんな態度で提案したら突っぱねられて当然だと思うぞ
そもそも能力も正体も明かされていないから提案の妥当性すら検証できない
アーチャーは長距離狙撃に徹するとか一言も言ってないし

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:38:58.72 ID:YebBQ7NX0.net
自分でオカズにするためにエロ漫画描いてるエロ漫画家だか同人作家だかがいたな
と書いてるうちにクジラックスだと思いだした

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:39:28.87 ID:U78uqEVW0.net
士郎が、パーカー···? 嘘だろ(目ごしごし)

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:39:28.92 ID:QLq629s+0.net
正直自分で興奮しないような絵描いても大した出来にはならないんだぜ
しかし一々勃起していたら仕事が進まないというジレンマ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:39:52.65 ID:rnXhHOV40.net
>>693
エロスってヤツはこれだから…

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:40:31.07 ID:lYiWxRSw0.net
自分で描いて〜って中学生くらいの頃に書いた物語を黒歴史として処分せずに発展させちゃうくらいのもんだろ

あっきのこか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:40:34.81 ID:L7cJ7m090.net
>>693
たしか娘さんによる公開処刑

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:40:45.73 ID:61DKIxBT0.net
>>694
アーチャーは素直に優しさを出せないやつだから仕方ない
まぁ普通はあんな態度のサーヴァントじゃマスター怒るよなw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:42:10.28 ID:sqCwFSMb0.net
ufo世界の冬木のほうが寒いんだなきっと

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:42:42.38 ID:61DKIxBT0.net
>>700
ほとんどが公開出来ないレベルだったというからなぁ
一部公開されたのは獣姦っぽかったしw
せんせw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:43:30.51 ID:rnXhHOV40.net
>>700
怖すぎワロエナイ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:44:21.57 ID:oFf5USTn0.net
>>694
そもあんだけ盛大に召喚失敗したっていう前科が有るぞ凛w

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:44:33.75 ID:KmMZr9UI0.net
これだから女って奴は恐ろしい

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:44:48.64 ID:lYiWxRSw0.net
死ぬ前にHDDは破壊しなけりゃならんな

>>685
多分あの半日持ちこたえたってやつ
近接でもなけりゃ圧倒でもない気がするけど

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:45:08.08 ID:rnXhHOV40.net
「私を後悔させて」ステップの可愛さは異常

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:45:10.45 ID:Ia3vF6nn0.net
>>674
原作のシロウのロンTは見られたものじゃなかったが
UBWではましになった希ガス

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:45:48.70 ID:7MaVmfxc0.net
ufoの士郎さんは随分とオサレだな
あの寒そうな服で外出歩く方が士郎らしいと思うが

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:46:45.70 ID:61DKIxBT0.net
今更だけど
普通は召喚陣の真ん中に立ったりしないものだよね?
アーチャー上空から落ちたのあのせいだよね?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:47:03.39 ID:QDm5X7Vp0.net
>>705
魔力供給されてない士郎に対してセイバーがあんなに献身的なんだから、
供給されてるだけええやろw まー掃除は押し付けたけど

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:47:25.02 ID:8e9pPluF0.net
>>708
その後のvsランサー戦での実力見せろは酷いと思った

弓兵に何を馬鹿な事を

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:47:43.29 ID:Q7kXtE0R0.net
何か凛可愛くなってる?

ttp://i.imgur.com/rn2lUBP.jpg
ttp://imgur.com/gZwP2oP.jpg
以前の印象だと男前だなってイメージで可愛いとはまたちがう印象があったのだが
何か妙に可愛さが出てきてるような?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:47:51.41 ID:rnXhHOV40.net
>>711
そういや今まで見たことある召喚シーンで
魔術師側が魔法陣内にいるの見たことない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:48:48.95 ID:oFf5USTn0.net
まぁUBWはエミヤーズに凛ちゃんさんが散々振り回される話でもあるから……

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:49:04.32 ID:9mLhmP/J0.net
>>714
ヒロイン。可愛さ大事。とても大事。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:50:00.29 ID:lYiWxRSw0.net
>>714
描いてる人皆違う
特徴出る
可愛い

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:50:59.85 ID:rnXhHOV40.net
なぜカタコト?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:51:14.58 ID:dpjllTfm0.net
墓場でのバーサーカー戦うまいなと思ったけど
映画版見る限りは見せ場なく後々金ピカにちんちんにされるんだな・・・

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:51:54.71 ID:pIo5exW60.net
>>711
現実の魔法陣は召喚された悪魔から身を守るためのものだから中にいるのが正しい

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:52:21.49 ID:JLW2KwcC0.net
相変わらずスレ速すぎ
全く追えないし、スレ読むだけで疲れてくるな
あと、まだZeroをこれでもかと批判してるやつがいるのか
何がそこまで気に入らんのかね・・・

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:52:48.82 ID:nx/Z61ha0.net
>>720
むしろあそこは200%バサカの見せ場だろ、ギルとか見せ場感1パーも無いぞあれ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:53:06.50 ID:9mLhmP/J0.net
>>719
いや、あそこは敗けシーンながらもちゃんとした見せ場だったのだが、尺の都合とかシナリオの理解不足とかで、色々で単にミンチにされるだけのシーンになってしまったのじゃ。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:53:07.87 ID:Q7kXtE0R0.net
>>717
>>718
なるほどなるほど
特に下のシチュの凛は個人的なイメージだと
は?あんた何?ってゴミでも見るかのように冷たい蔑むような視線を向けてきそうなイメージがあったので
赤くなって戸惑い顔なのは新鮮
上のは何か美脚で太ももがエロくてエロイなと

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:53:46.95 ID:sqCwFSMb0.net
正直派生の影響か忘れかけていたが今回のアニメが
「ああ・・そういや凛はヒロインだったな・・・」と思い出させてくれた

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:54:04.19 ID:61DKIxBT0.net
今日放映日だからどうも興奮しちゃって
ここでみんなとワイワイしていたい気分なんだよね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:54:57.42 ID:6QWpO10k0.net
月の凛は隷属願望持ってるしな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:55:09.84 ID:b7KlAcD00.net
UBWのバーサーカーといえば死んだ後に残った黒い粉って何だったんだ
鯖の存在とか持ち物は霊的な繋がりとかがないと全部消滅するんじゃないっけ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:55:33.55 ID:DWQxaI190.net
>>722
NGぶっこんでほっときな
ぼくのかんがえたてんかいがさいきょーだと思ってる奴らだよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:56:01.27 ID:Q7kXtE0R0.net
>>728
Sに見えてMだったりする可能性が?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:56:15.26 ID:jVgEZEAe0.net
なあ、流石にギルガメッシュ戦の時は、上着脱いでいつものTシャツ一枚で戦うよな?

無限の剣製の時に、上着着てたら違和感半端ないんだが

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:56:45.28 ID:9mLhmP/J0.net
>>729
KIAI

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:56:56.32 ID:rnXhHOV40.net
Mキャラにこそいじめられたい
Sキャラこそいじめたい

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:57:11.32 ID:7MaVmfxc0.net
黒コートで戦う士郎

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:57:24.44 ID:1H6+VcCS0.net
>>729
気合

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:57:41.21 ID:QDm5X7Vp0.net
>>732
勢い余って上全部脱ぐよ
それを見てギルも本気モードになって上半分脱ぐよ
ついでに慎二も全裸待機するよ!

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:57:47.20 ID:Ia3vF6nn0.net
>>731
攻められるのに弱いSだろ
・・・あれ、月姫にも似たようなキャラが

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:57:50.64 ID:pIo5exW60.net
>>729
じゃあ斧剣かな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:57:57.39 ID:5FF2xn/i0.net
まあ月のSGは、特徴の一つを取り出して極端化しているわけだし。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:58:06.56 ID:61DKIxBT0.net
>>735
それはそれで…ないか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:58:47.40 ID:5FF2xn/i0.net
赤いジャケットで戦えば良い

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:59:07.67 ID:lYiWxRSw0.net
>>732
上着を脱ぎすててTシャツも脱ぎすて展開するよ

ギルも斬られやすいようにAUOキャストオフするよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:59:40.29 ID:Q7kXtE0R0.net
>>742
凛とペアルックに・・・

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:00:50.30 ID:RFs5l9Sx0.net
>>737>>743
どうしてそんなに脱がせたいんだwwwww

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:00:52.83 ID:25xtQ4Ux0.net
>>744
それはもう既にアーチャーが

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:04:44.07 ID:mOvh8uc+0.net
自分で脱ぐのはなんか違う気がする
たくさん攻撃受けるからボロボロになっていく犠牲者として上着を着せてるんだろう
Tシャツボロボロにしちゃうと裸になってしまい白い光に遮られてしまうからな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:05:02.58 ID:lYiWxRSw0.net
士郎が一番ダサいのHFトゥルーの白無地Tシャツ、なんだあれ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:06:19.97 ID:5FF2xn/i0.net
>>748
社長に期待すんな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:06:47.63 ID:w6OWh3HO0.net
>>748
劇場版ではオサレな私服になってるよ、多分

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:07:10.43 ID:75ii01Lf0.net
脱ぐのは本気の証だからしょうがないよね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:07:17.52 ID:7MaVmfxc0.net
服より肩幅の広さが気になった

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:08:18.27 ID:oFf5USTn0.net
社長はドレスとか西洋ファンタジー風の服は上手いんだがな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:08:34.72 ID:lYiWxRSw0.net
>>749
最後の最後なんだから期待もクソもないだろwwwww

ただ、白だしイリヤ意識したのかな…というのが自分の中での精一杯のフォローだったわ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:08:44.17 ID:Ia3vF6nn0.net
ファオタになれとかまでは言わないが、無印やユニクロで商品見て無難な服装をすればいいものを

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:09:15.53 ID:b7KlAcD00.net
>>748
凛のBBAっぽい服も中々

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:09:30.58 ID:QDm5X7Vp0.net
>>747
昔のアニメだって戦闘開始時に筋肉の膨張で上着脱いでたし!

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:09:42.69 ID:ZadddSqF0.net
アルクの服はファッション雑誌からとったんだっけ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:09:44.56 ID:5FF2xn/i0.net
>>753
ファンタジー服は社長、現代私服はこやま、というのが型月鉄壁布陣

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:10:12.60 ID:6QWpO10k0.net
すっかり忘れられてるけどホロウで凛が帰って来た時のコートも・・・
PV見る限りVita版ではアニメで拝めそうだな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:10:39.04 ID:QDm5X7Vp0.net
>>759
でもケルティック・ボディスーツは……
ディルはまだしも兄貴はプロトの鎧の方がいいな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:10:56.75 ID:5FF2xn/i0.net
>>758
というより、アルクのデザインの元ネタが外人モデルで、あのタートルネックもその外人モデルが写真で着てた服そのまま。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:11:14.09 ID:6QWpO10k0.net
>>757
なるほど!こういうことだな!
http://imgur.com/SL0Jaxi.jpg

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:12:41.28 ID:2+QV1LyV0.net
>>763
>>757は何も間違った事は言ってなかったんだね!!
脱ぐとはいったい?とか考えたけど、優雅って書いてあるし間違いないよ!!

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:13:28.18 ID:ZWdARwUa0.net
タイツァーのサーヴァントの格好は相変わらず謎センスすぎる
あのセンスは師匠に伝授されたものなんだろうか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:13:36.05 ID:Ia3vF6nn0.net
つーか、無難な格好でいいんよ。
ジャケット着てジーパンで一ちょ上がりだろ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:13:54.59 ID:px1MGTaR0.net
>>722
考えれば分かるでしょ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:14:12.33 ID:61DKIxBT0.net
>>763
優雅…さすがや

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:14:55.55 ID:kBYaEs7S0.net
>>766
アニメでようやくその領域に辿り着いた、というのが何とも

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:15:29.93 ID:aoBiM5x50.net
>>722
気に入らないことはハッキリしてる気が……

まあ原作にない展開以外認めないという極論論者はどうかと思うが

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:16:03.29 ID:oFf5USTn0.net
でも兄貴って伝承的にペイントっぽかったんだよなぁ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:16:22.78 ID:WmCLzyGE0.net
エロゲの立ち絵なんて枚数削減対象だしそんなもんだろう
男のほうは特にね・・・

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:16:51.70 ID:lYiWxRSw0.net
>>766
ジャケット着てジーパン(ではないが)着ていっちょ上がり
http://imgur.com/O7wP4jb.jpg

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:17:31.16 ID:4DJUR6V30.net
型月では、服は戦闘で破れるものではなく、本気の証に自分で脱いでおくものだろう
HFラストの言峰しかり、HAの英雄王しかり、古くはシエルの第七聖典モードしかり

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:18:14.01 ID:w6OWh3HO0.net
やっぱ同じの何枚も持ってんのかね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:18:49.86 ID:kBYaEs7S0.net
>>770
それを言うなら円卓勢のプレートメイル的なものとか当時じゃありえんしなぁ。あえてボディペイントリスペクトにする必要は無かったんじゃないかと今でも思ってる。

今回のアニメだと、マッチョ度が上がったせいかようわからんが原作より異質さを感じない気がする。慣れただけかもだけど。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:18:56.82 ID:b7KlAcD00.net
>>773
やっぱアーチャーのサーヴァントってファッションセンスおかしいわ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:18:59.46 ID:4DJUR6V30.net
>>773
うん、嘘は言ってないね…言ってないけどさぁ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:19:01.64 ID:aoBiM5x50.net
>>774
なるほど

士郎の本気はベットの上でしか見れないのか……

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:19:15.26 ID:oFf5USTn0.net
>>773
ほ、本人の意志じゃないし!
なんか気に入ってるぽかったけどwww

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:19:45.79 ID:6QWpO10k0.net
>>775
式はあの赤ジャンパー3枚くらい持ってたな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:19:59.33 ID:rnXhHOV40.net
>>775
式は同じ革ジャンいくつも持ってたような気がするな
あれはなんで読んだんだっけ?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:21:19.58 ID:iLWCXtNk0.net
>>781
幹也に言っちゃった手前後に引けない式がいじらしくて大好き

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:22:52.55 ID:4DJUR6V30.net
流石に本格的にダサいと判断されたのか、最近は式の和服ジャンパー公式絵を見ないな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:23:12.95 ID:rnXhHOV40.net
さらにあのパーフェクト執事がさらに数着持ってそうな気もする。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:23:49.50 ID:JLW2KwcC0.net
Zeroをこれでもかと批判してるやつらはそれが虚淵が勝手に作ったのではなく、正式に依頼された
ものだと知らんのか?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:24:58.09 ID:RFs5l9Sx0.net
>>786
また出てきたら言ってね
進んで火の粉撒き散らす必要あります?

流石に露骨

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:25:23.88 ID:pIo5exW60.net
>>773
キャス狐なんて初期案では亀甲縛りだったし・・・

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:25:29.21 ID:TZotkxU+0.net
>>737
い、一成!一成は入らないんですか!?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:25:29.02 ID:rnXhHOV40.net
>>784
あれ?
俺あの和服革ジャンは二次絵内では結構ありだと思うんだよね
式似合ってるし

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:25:32.49 ID:oFf5USTn0.net
NGでいいよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:26:39.40 ID:RFs5l9Sx0.net
>>784
格好いいと思うんだけどなぁ

袖の話は密に密に

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:26:48.73 ID:rnXhHOV40.net
男性陣の私服だとギルのシャツ重ね着でインナーのほうが長いのはオサレ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:27:50.69 ID:8KPTiUht0.net
煽りが来るからアンチスレも使いづらい
そもそも他の作品と比べること自体スレ違い

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:29:04.15 ID:JLW2KwcC0.net
>>787
いや、>>767>>770あたりが・・・

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:29:26.66 ID:6QWpO10k0.net
>>788
十分亀甲縛りなような
http://jrpg.jp/libimg/0250e77fc8cd9ec2637805efa1a4c0f10271.jpg

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:29:34.32 ID:8VpcPRNt0.net
たな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:31:03.17 ID:RFs5l9Sx0.net
>>795
zero批判する奴zeroを過剰に持ち上げる奴は皆うざい

それでいいでしょはいバイバイ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:31:41.67 ID:MLBIQVSu0.net
士郎シャツ一枚で寒くないのかな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:33:01.39 ID:NOYGTORu0.net
3話の凛の顔1.2話よりマシになってたよね?違和感感じなかった

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:33:45.21 ID:kBYaEs7S0.net
>>800
横顔の描き方が今風になってたね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:34:06.41 ID:jVgEZEAe0.net
>>799
まあまあ、エジプトの砂漠を学ランで闊歩する高校生もいますし、日本の冬場にシャツ一枚とかどうにでもなるでしょ。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:34:18.23 ID:YjyOknu/0.net
>>800
完全に別の人が担当してたなあれ
それだけにまた話数によっては戻る可能性も高いだろう

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:34:25.47 ID:GAR6G1ug0.net
待機中

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:35:32.57 ID:RFs5l9Sx0.net
>>800
作監がセイバーとか担当してる人だったよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:37:08.91 ID:kBYaEs7S0.net
キャラ作画に関しては、zeroの聖杯問答にならなければまあいいかな、って

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:40:32.29 ID:NOYGTORu0.net
やっぱり作画担当の人変わってたのか
毎回毎回凛の顔だけかなり不満だったからこのままいってほしいな
特に横顏がキツネ顏でアゴ尖ってて嫌だったんだよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:42:30.71 ID:R7i3xCIg0.net
駄目だどうしてもアーチャーがダンディーに見えてしまう・・・・

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:46:27.68 ID:RFs5l9Sx0.net
>>808
掃除をしていたのはQTだった?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:47:24.31 ID:ktE0fwJ10.net
>>800
3話はいつもキービジュアルとか描いてる須藤が作監やってたから。
残念だけど今週以降また元に戻ると思う。
ちなみに凛の顔が変なのはだいたい田畑のせい。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:49:36.24 ID:0zl0GM3P0.net
あ、やっぱり作画担変わってたのか
納得した

>>807
狐顔な上妙に平ペったかったもんな
あとはZeroであったような失速だけがこわい

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:49:54.49 ID:aoBiM5x50.net
>>809
スペース・アーチャーとは宇宙のアーチャーである

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:50:47.43 ID:aoBiM5x50.net
>>811
失速というなら今失速中だろ

後輩は上がるしかないし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:50:58.80 ID:25xtQ4Ux0.net
>>807
そうかな?丸くて可愛いと思うが
ttp://i.imgur.com/oUvD0mG.gif

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:51:43.68 ID:QO3Untf/0.net
田畑デザインに慣れて安定してくれればいいね
可愛いシーンだってあるわけだし

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:51:53.44 ID:kBYaEs7S0.net
>>811
zeroって失速というか、後半の煮え切らない展開は原作通りでしょ。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:52:18.01 ID:+EWGf7750.net
>>814
とがってる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:53:09.83 ID:MLBIQVSu0.net
>>814
えらく可愛く描いたなと思ったわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:53:12.22 ID:dpjllTfm0.net
のっぺりしてる気がする
表現が正しいかは自信ない

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:53:21.96 ID:kBYaEs7S0.net
>>814
可愛さしかない

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:53:27.08 ID:RjUoaRJe0.net
VITA版のデザインは評判いいよな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:54:07.82 ID:WmCLzyGE0.net
zeroは前半はともかく後半のつぶしあいが始まってからはショボイ印象
なんていうか、あっけない。原作からそうなんだけどね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:54:34.47 ID:aoBiM5x50.net
皆が言うほど凛ちゃんさん悪くないと思うけど……

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:55:00.43 ID:kCmzbcgU0.net
>>814
このシーンの凛の可愛さは異常
動きかな?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:55:38.08 ID:kCmzbcgU0.net
>>823
一人ふたりが延々繰り返し言ってるだけ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:56:34.08 ID:1H6+VcCS0.net
>>822
ランサー→自害せよ
イスカ→エアワンパンでほぼ死に体、その後はサクッとな
ランス→燃費極悪のアロンダイトで消える
セイバー→カリバー使って消える
ギル→カリバー使われるとかびっくりしたー

まあ大体はあっさりだな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:56:54.83 ID:kBYaEs7S0.net
>>822
グダグダの泥試合に突入するからね。最終的には、暗殺が本分の切嗣まで敵陣に真正面から突入せざるを得なくなる始末。

snみたいに、ラスボスの所に乗り込んでスパッと倒して終わり!にならないのは物語上仕方ない。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:57:31.16 ID:WmCLzyGE0.net
>>823
不評があるのは初めのほうの横顔くらいじゃね?
後は素晴らしいと思うよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:57:58.15 ID:/8tggFqa0.net
描く人によって凛チャソの印象違うね
ttp://i.imgur.com/oUvD0mG.gif
ttp://i.imgur.com/rn2lUBP.jpg
ttp://imgur.com/gZwP2oP.jpg

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:59:31.12 ID:DWQxaI190.net
>>829
個人的には3枚目が幼すぎてロ凛に見えるな、可愛いけど凛じゃない感じ
落書きだからってのもあるけど

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:59:49.19 ID:YjyOknu/0.net
OPの最後のシーンだけ見ても凛の作画おかしい
3話の本編はぜんぜん違う

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:01:16.52 ID:QDm5X7Vp0.net
背中合わせのシーンの横顔が崩れてたらやだなー

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:01:17.31 ID:Qh+UI+N00.net
個人的にvita版opのキャラデザでよかったと思う
今のも普通に好きだが

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:03:40.89 ID:STZBaO/60.net
イリヤが家に押しかけてきて、凛やセイバーと士郎を取り合うのは凛ルートだっけ?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:04:01.93 ID:dTioDzh10.net
ついに今夜か!1週間長かった

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:04:22.64 ID:aoBiM5x50.net
>>834
セイバールートじゃね?

イリヤたんはハートキャッチされるよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:04:26.10 ID:z+Ei1Pu00.net
>>834
押しかけるというか、衛宮家で保護されるのはセイバールートだな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:04:47.70 ID:WmCLzyGE0.net
>>834
UBWではないですね・・・

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:05:26.43 ID:8KPTiUht0.net
vita版のopは二週間中毒になった記憶
今回のはちょっと歌詞が頭に入って来ないのが…

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:05:51.85 ID:/8tggFqa0.net
3話の凛チャソ
ttp://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/8/9/8952e9ac.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/3/5/3501e101.jpg

0話の凛チャソ
ttp://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/3/3/336ace9d.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/b/b/bbd12560.jpg

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:06:15.30 ID:STZBaO/60.net
皆さんレスありがとう
そっか。。。ちょっと横になるわ。。。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:06:31.22 ID:RFs5l9Sx0.net
>>825
気に食わないからって自演だというのはよくない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:06:57.83 ID:+EWGf7750.net
>>840
三話かわいい

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:07:07.97 ID:z+Ei1Pu00.net
>>840
正面絵だとあんま差は無いな。やっぱ横顔の違いが大きい。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:07:14.08 ID:1H6+VcCS0.net
>>841
とりあえずUBWでは桜に癒やされるといいよ
そしてその後プリヤおすすめ
今3reiまでやってるけど熱いしヒロイン可愛いよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:07:26.86 ID:oFf5USTn0.net
>>840
顔の輪郭が面長だね、0話

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:07:58.01 ID:RFs5l9Sx0.net
>>841
待ていwww

ちゃんと最後まで見よう(ゲス顔

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:09:02.04 ID:irGZVdIY0.net
短いけどイリヤがやっと家族と一緒にいられるfate√アフター見たいです
出来れば最後まで
hollowみたいに一緒の布団で安らかに眠る感じで

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:09:28.86 ID:/8tggFqa0.net
0話の凛チャソ
ttp://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/b/f/bf8eddb0.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/2/b/2b2152c4.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/1/9/19c5a928.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/0/7/0771a856.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/f/3/f363c4b5.jpg

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:10:33.06 ID:oFf5USTn0.net
>>849
かわいいじゃん!

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:10:46.54 ID:1H6+VcCS0.net
>>848
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira056851.jpg
これで我慢したまえ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:10:54.61 ID:lMasN7Kg0.net
>>849
可愛い。正直、この10年で今が一番可愛いと思ってる。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:10:56.17 ID:6oGABOgw0.net
普通に0話の凛のが可愛い
少し童顔

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:11:35.83 ID:HufEXmT70.net
>>840
3話は空の境界みたいな愛嬌の欠けた面白味のない顔だな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:12:02.07 ID:RFs5l9Sx0.net
正面は可愛い
尚横顔

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:12:38.80 ID:1H6+VcCS0.net
>>852
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira054605.jpg
俺は原作や劇場版が好きだなあ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:14:08.20 ID:Sv3W/46P0.net
>>848
プリヤでも見てろ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:14:13.66 ID:5kjTPezS0.net
ufoの凛の作画は武内絵を意識しすぎて先鋭化しちゃった感があるよな
一方武内絵のほうは最近丸くなってきてるっていう

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:16:04.16 ID:MLBIQVSu0.net
>>841
今夜も一緒に見ような

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:16:33.26 ID:NOYGTORu0.net
かわいいかわいくないの問題じゃなくて凛のイメージにあってるかどうかが問題なんだよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:16:42.05 ID:WmCLzyGE0.net
3話は戦闘に突入してるわけだし、
厳しい顔になってもしょうがないんじゃないかな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:17:20.07 ID:nNG3u06k0.net
アゴ尖りすぎなのが気になる
そこまで尖らせなくていいじゃん…

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:17:29.88 ID:6oGABOgw0.net
>>858
ふむふむ
http://i.imgur.com/CYutNpT.jpg
http://i.imgur.com/hPQuKwj.jpg

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:17:57.16 ID:Ivv9rEQ+0.net
>>860
キャラのイメージこそ「人それぞれ」な面があるしなぁ。絵の好みを語るのとほとんど同じことかと。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:20:04.38 ID:/rBuIjdx0.net
>>860
今回は可愛さに重点を置いてるらしい
メインヒロインだし、その方が正しいかも

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:20:06.19 ID:VoxFHNeJ0.net
>>854
むしろ全編バトルでお送りした3話でどう愛嬌を出せというのか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:20:24.07 ID:aoBiM5x50.net
>>841
イリヤたそはどのルートでも幸せになれへんのや

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:20:26.06 ID:L7cJ7m090.net
0話は頬が3話に比べてこけているというかスッキリ気味というか
もうこうなったら好みの問題だな
それより胸だ胸

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:23:55.45 ID:aZqahH3G0.net
>>857
プリヤは可愛いけど琥珀さんとルビーくらい別物
可愛いけどね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:23:56.68 ID:HufEXmT70.net
>>866
武内の絵はドシリアス中でも愛嬌があるんだがな・・・
まあこればっかりは個人の感覚なので

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:26:53.57 ID:Ivv9rEQ+0.net
個人的には、凛は女性向け作品のヒロイン的な面を、過剰に強調されてヒーローっぽく言われがちだったと思ってるから、可愛さ重点は嬉しい。
あと、プリヤの影響でガサツなキャラだと思われてる面もある。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:26:53.32 ID:sqCwFSMb0.net
>>840
この2枚目のあたりとかすげー武内絵っぽかったなぁ
田畑さんは単に描き慣れてない
須藤さんとかはもう何年も型月絵書いてるわけだし

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:28:20.21 ID:/OT2ZDmT0.net
>>848
気持ちはわかる
プリヤあるけどstaynightの方もね
そっちはそっちで報われてほしかった

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:29:00.68 ID:NOYGTORu0.net
0話の凛は俺からしたら作画崩壊レベルだと思うんだけどなぁ
可愛いかもしれないけど凛ではない別の誰かって感じ
原作凛よりプリヤ凛に近い感じの顏だ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:30:08.94 ID:/rBuIjdx0.net
>>871
男前で可愛いのが凛の魅力だしね
どっちもきちんと描写してくれると信じてる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:31:25.03 ID:KNunqFN90.net
>>874
プリヤ凛があんな可愛いわけないだろっ!
あいつババアじゃん!

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:33:15.78 ID:6oGABOgw0.net
凛は昔から表情豊かだよ
ttp://i.imgur.com/9W8aIfk.jpg

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:33:54.14 ID:+EWGf7750.net
(益)

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:34:23.68 ID:xa0e3xbH0.net
挑む相手は必ず周回遅れにし戦意喪失させ
慈悲が働くのはその前か後
が凛のスタイル

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:35:44.73 ID:Go0NPK9H0.net
凛は士郎のチンポでマンコから血出すよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:36:38.72 ID:DWQxaI190.net
3話のは漫画版を凄く可愛くした感じだとおもった

DEENのデザインはなんか好きになれないんだが、並べて見たら髪のツヤの表現が良くない気がした
あと細長すぎたんだよなぁ
身体は今回のすごくいい

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:37:10.49 ID:QDm5X7Vp0.net
>>877
一番左の下から2番目の表情って完全にヒラコー顔だよなw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:37:25.28 ID:6oGABOgw0.net
しかし社長は絵柄変わったな
http://i.imgur.com/lyNrZsX.jpg
http://i.imgur.com/tCjLRlw.jpg

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:37:38.63 ID:rnXhHOV40.net
>>877
神父にバーゲンセールと揶揄されたころかw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:38:40.31 ID:DWQxaI190.net
>>883
塗りが別人なだけじゃね?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:39:12.90 ID:SYHSuFQSO.net
凛は3話より0〜2話までのが好み

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:39:16.34 ID:sqCwFSMb0.net
今も昔も御大絵好きだよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:39:51.52 ID:oFf5USTn0.net
そんなことよりポンチ絵アーチャーが気になるww

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:40:18.60 ID:bcxMErG70.net
>>876
プリヤ凛だって士郎さんの前ではかわいい
http://i.imgur.com/oThPw3O.png

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:42:31.68 ID:VJlp9L330.net
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty231207.png
この桜を笑っていないと言うのは無理があるよな


http://wiki.cre.jp/typemoon/%E9%96%93%E6%A1%90%E6%A1%9C#Fate.2Fstay_night
>「はい!」(桜)
>Heaven's Feelトゥルーエンドのエピローグ。
>短いがその言葉に全てが込められた姉からの質問に対して桜は満面の笑みで答える。
>「いつか自分の前以外でも笑えるように」と願った士郎の願いが叶ったことを象徴するシーン
>長かった夜は明け、物語はその幕を閉じる。

これを台無しにしてるよね…
このザマでufotableが作るヘブンズフィールに期待するなんて無理だよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:45:31.03 ID:0zl0GM3P0.net
>>816
話の展開じゃなくて、作画の方

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:46:24.16 ID:jVgEZEAe0.net
>>883
時臣「ちょっと待ちたまえ、この仮装した凛の画像はどこから持ってきたのだね?」

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:46:32.04 ID:VREKL4BX0.net
凜のデザインは前のがよかったな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:48:12.00 ID:zy9VYaHu0.net
DEENのTV版の最終回最後の方だけ見れば
衛宮邸の廊下を雑巾掛けしてるイリヤが見れるよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:48:13.65 ID:pLrcHxpr0.net
>>892
私が撮っておきました我が師よ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:51:19.47 ID:SXSopCsv0.net
もうこのスレ流れそうなんで御大の昔の絵でも貼っておきますね
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty232326.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty232324.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty232328.jpg

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:51:48.73 ID:oCLEA+m20.net
よくキリツグと先生は魔術師としては先生が圧倒的な風潮だけど確かに魔術師の格(魔術の精度、応用)としては先生が圧倒的だけど
本来封印指定の魔術である「時間操作」持ちの切嗣の方が質としては圧倒的なんじゃなかろうか(協会の事情で2割しか受け継いでないとしても)

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:52:40.98 ID:xw6OPD6V0.net
http://i.imgur.com/aBUFiiY.jpg
今やってて気づいたんだがvita版SNでアサシンの身長が176kgになってる誤植って既出?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:54:06.36 ID:+OmXS7XK0.net
平賀源内や曹操に匹敵するケイネス先生だぞ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:54:09.03 ID:VREKL4BX0.net
>>889
士郎の前では誰もが可愛くなる
許すまじ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:54:52.70 ID:DWQxaI190.net
>>896
この頃の絵好きだな
青子とか幹也とか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:55:41.47 ID:VREKL4BX0.net
次スレ立てる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:56:16.80 ID:1Ya7AymE0.net
>>897
切嗣が持ってるのは、協会が重要なところ全部分捕った残りカスだし。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:57:58.47 ID:8e9pPluF0.net
>>870
これはアニメなんだよなぁ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:58:03.75 ID:VREKL4BX0.net
次スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414853779/

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:58:45.87 ID:1Ya7AymE0.net
>>905
立ておつ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:58:52.97 ID:ULEW7yaI0.net
SNとZEROの繋がりわかったわ
SN本編の過去だと細かい矛盾あるけど
アーチャーの過去だと思えば納得できる
第四次zero→パレレル第5次→後のアーチャー→SNに召喚される

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:59:01.61 ID:VoxFHNeJ0.net
>>905
おつおつ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:59:22.64 ID:DWQxaI190.net
>>905
おつー

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:59:38.35 ID:VoxFHNeJ0.net
>>907
その考え方結構好き

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:01:31.89 ID:zHtEznov0.net
>>907
天才か

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:03:06.40 ID:HcxMH62Z0.net
始まったか移動移動っと

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:03:08.04 ID:DbedfMS20.net
http://i.imgur.com/SkedICo.jpg

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:03:08.84 ID:lRbqVINs0.net
やべー始まってんじゃん 蟲師まで見てから帰ってくるわ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:03:10.82 ID:aoBiM5x50.net
>>897
二割だから時間操作できないし
封印指定は個人に当てられるものでしょ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:03:39.94 ID:4ahi/pvv0.net
アーチャーは凛の先祖である足利義輝大将軍ってまじかよ・・・・・・・・・

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:04:12.67 ID:HcxMH62Z0.net
>>913
挑戦的すぎるBPOが怖くないのか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:05:13.00 ID:DqDU8m5U0.net
なに言ってんだ合法だろ!
EXTRAのアニメ化はいつですかねぇ…

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:06:14.60 ID:rWkKCltv0.net
士郎の筋肉すごいな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:11:15.75 ID:1aGXVNB60.net
ttp://uproda.2ch-library.com/837060nAY/lib837060.jpg
青子とセイバーと17分割は分かったけど→の子誰なん?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:11:50.77 ID:Yh+DH37H0.net
>>920
両儀式

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:12:19.17 ID:XoZlfto10.net
>>920
その絵さ
青子妊娠してねえ?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:13:40.53 ID:0LUHzj0F0.net
>>920
美綴ではないからな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:13:44.02 ID:EyAmUfzo0.net
>>920
生きてるなら神様も殺しちゃう方

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:14:31.54 ID:HcxMH62Z0.net
式がわからんとか…悲しい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:16:21.25 ID:XoZlfto10.net
>>925
式に見えねえって話じゃないの?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:18:58.21 ID:1aGXVNB60.net
>>921
ああ、らっきゅの子かあ サンクス

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:19:36.78 ID:1aGXVNB60.net
>>926
まあそういうことでした。
青子アニメ化されるのは20年後くらいなんすかねえ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:21:33.43 ID:1aGXVNB60.net
ttp://animewallpaperstock.com/wallpaper/02ka/kara-no-kyoukai/ryougi-shiki0032.jpg
このイメージしかないもんな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:23:03.05 ID:zEqQstTu0.net
>>929
矛盾螺旋を見てるならそんな事はない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:24:25.81 ID:IcEBReYJ0.net
セイバーって初期からこんなコビコビなキャラだったっけか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:25:00.37 ID:bFU2fMGE0.net
一人当たり500gくらいのから揚げだけでも重いのに
天ぷら・酢豚?ってこいつらの胃は鋼鉄製か?ww

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:25:06.13 ID:zEqQstTu0.net
>>930
殺人考察(前)でも未来福音でもいいぞ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:25:22.72 ID:RRM1Yu9p0.net
UBWでセイバーツンツンしてもあんまり意味ないし

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:25:31.93 ID:OpRt4ccl0.net
>>904
顔の造形や表情はメディアの違いって言い訳できない部分だしなあ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:26:00.94 ID:5fEysjeg0.net
>>932
全員ブラックホール級

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:26:12.81 ID:YRjaHLgi0.net
これがキュアマリンなんだもんな、たまげる
士郎の内面に色んなところから踏み込むみたいだな
友達、大事
衛宮の献身は普通の人間には裏が見えなくて気持ち悪いけど、真っ直ぐな人間には危うく思うんだろう

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:26:21.44 ID:HcxMH62Z0.net
なんだろう、正直先週より面白く感じた

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:26:51.47 ID:+LpBin7T0.net
また状況説明だけで終わりかよ
1話おきにしか戦わないのか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:27:03.44 ID:I1u9fOoo0.net
虎の声きつすぎや・・・

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:27:07.16 ID:GbApY7Ex0.net
イリヤはこっちでも脱がされるんやな・・・

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:27:10.89 ID:A3PYcxAS0.net
桜ちゃんめっちゃかわいい

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:27:11.42 ID:RRM1Yu9p0.net
理想を抱いて溺死しろってCMで言うのかw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:27:13.47 ID:5fEysjeg0.net
しかしクオリティ高いな。毎週、映画を30分間観ている感じ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:27:17.71 ID:Su7CGJrGO.net
いきなり現われたセイバーに藤村センセと桜、動転していてワロタw
黙々と夕飯食べてしっかり泊まるのかw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:27:25.33 ID:AQqM1Rjh0.net
>>907
パラレル

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:27:35.50 ID:4mQafjzq0.net
やっぱ凛とアーチャーは夜が似合う

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:27:43.51 ID:HmNymjjr0.net
桜‥白々し過ぎね?‥
そして早飯の片鱗のみか‥

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:27:49.04 ID:ZsZ5y6ps0.net
>>920
これ持ってるけどドラマCD入ってたのか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:28:02.57 ID:RRM1Yu9p0.net
士郎の歪みは学友が説明してくれるのか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:28:04.76 ID:MbLbR9dtO.net
分かった
前回のケツといい説明回でエロぶちこむんだなこのアニメ!

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:28:05.44 ID:HK7uvR+y0.net
今回も面白かった
裸イリヤ最高だしセイバーも凛も可愛い
嫉妬する桜も良かった
丁寧に作ってあっていいね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:28:09.51 ID:uAl0v44c0.net
ufotableは日常シーンも陰気なのがなあ
もうちょっと戦闘のシリアスと落差が欲しい

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:28:16.69 ID:5fEysjeg0.net
>>947
夜の高層ビルの屋上な

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:28:20.06 ID:I+HiWGwb0.net
あんな晩飯イヤだ…

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:28:20.61 ID:CkzzwFb80.net
http://i.imgur.com/hk9fO5D.gif

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:28:20.82 ID:eVu61PuH0.net
飯だけやたらと美味そうに描いてたな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:28:30.83 ID:JVnwXioJ0.net
zeroと比べてなんなんだよ
このぬるい空気

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:28:32.98 ID:bFU2fMGE0.net
ライダーのクラスにロンメル元帥とか出ないかな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:28:35.74 ID:JrM63VUx0.net
士郎がいろんな服着てて面白かった

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:28:38.33 ID:2DiFdUGd0.net
熱々つくね鍋もくるなこれは

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:28:50.01 ID:+LpBin7T0.net
>>944
さすがに今週のを映画レベルと言うのは嘘だな
本気で言ってるならどんな映画と比べてるのか聞きたい

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:28:53.46 ID:JiPgtYeL0.net
セイバー凛桜イリヤタイガーとヒロイン揃い踏みの回だったな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:29:00.06 ID:4gZ8UW960.net
美味そうなもん食いやがって
腹減るんだよ!

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:29:06.65 ID:R+s+D1VGO.net
UBWは凛が圧倒的ヒロインかと思ったが、セイバーさんも可愛くなってるな(;´Д`)
戦闘迫力あるし女の子可愛いし文句ないわ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:29:12.02 ID:uQtJV9oY0.net
出番はそんなに多くなかったけど、美綴って美人だよなあ。
この学校って女子生徒のレベル高すぎだろ。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:29:14.09 ID:wwz409gF0.net
桜ちゃんはシロウよりお兄ちゃんに甘えてほしい

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:29:18.74 ID:OipdBNKRO.net
セイバー欲しいかわいい
食事豪華だな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:29:27.89 ID:I1u9fOoo0.net
>>953
ディーンの時は藤ねえがもっとテンション高いからな
今回は中の人が年取ったのもあってかなり抑えてる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:29:33.91 ID:RRM1Yu9p0.net
士郎がこの時点で原作より衣装持だw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:29:47.60 ID:62RTT4Z80.net
美綴が可愛かった

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:29:47.65 ID:HK7uvR+y0.net
>>965
UBWって凛とセイバーのダブルヒロインとも思える内容だし
最終的に両手に花だろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:29:59.37 ID:Su7CGJrGO.net
>>956
「何…あの人…(ショック!」
みたいなw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:30:06.86 ID:mkDJNgTE0.net
あーあ‥バイクコカして‥
エンジンかからんぞタイガー

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:30:15.46 ID:LfUJZckT0.net
士郎許すまじ ハーレム的な意味で
毎度毎度時間経つのはええわ
美綴が何気にいい味をだしていた

とりあえずみんなかわいい

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:30:28.67 ID:g6jkdFzP0.net
>>935
横から悪いが、多分アニメであって武内の絵がどうこうじゃないと言いたいんじゃないのこれ?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:30:30.80 ID:faHpKUAqO.net
Zero準拠セイバーと考えるとめっちゃかわいいな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:30:31.71 ID:EyAmUfzo0.net
>>972
しかも貴重なワカメ生存ルート

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:30:33.27 ID:xxsR3nko0.net
とりあえず桜とセイバー可愛かった。30分が短すぎ。来週はライダー出てくるし楽しみだ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:30:40.47 ID:HK7uvR+y0.net
>>969
声がかなり老けたよな
たった7年くらいでこんなに声って変わるものなのかな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:30:43.14 ID:OpRt4ccl0.net
セイバー盛られてたな

もっとやれ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:30:53.66 ID:YRjaHLgi0.net
無地のシャツにジーンズは外人にしか似合わない
士郎は外人なのかもしれない

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:30:56.78 ID:JrM63VUx0.net
飯が本当に美味そうでこの時間帯にはキツイ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:31:18.12 ID:QwhKCURt0.net
セイバーさんがご飯食べてるだけで終わった

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:31:33.77 ID:3NOnQz2A0.net
http://imgur.com/ng7eUSV.jpg

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:31:37.31 ID:HcxMH62Z0.net
桜可愛かったなぁ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:31:38.82 ID:MbLbR9dtO.net
原作でも同じだったと思うけど士郎サイドと凛サイドのギャップがいいね
しかし冒頭の夢シーンの迫力良かった

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:31:57.39 ID:uAl0v44c0.net
セラ&リズに加えてイリヤの沐浴シーンとサービスは旺盛だな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:32:03.40 ID:hsyiGdEb0.net
イリヤの風呂で一週間は持つ
ufo最高だぜ!

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:32:04.76 ID:seEEfUyD0.net
そんな印象に残らないけどあっという間におわた

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:32:06.34 ID:4bOWWbM90.net
イリヤたそ可愛い
あのオッサン昔のアニメはともかく今のアニメだと超高速バトルに参戦しないといけなくなるけど大丈夫なのww
昔のアニメ見てただけだからあんまり詳しくないが普通の人間が拳に魔法の補助してもらってただけだよな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:32:06.69 ID:HcxMH62Z0.net
イリヤゴットハンドh3日で一つ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:32:07.71 ID:GkK/NQkr0.net
飯テロ過ぎるな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:32:13.30 ID:JfUQsvZW0.net
主人公よりヒロインの方がちゃんと戦争しとるやんけ…

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:32:16.11 ID:kCtz78PH0.net
いやあ安定して面白いな
初見なら誰がマスターなのかと考えながら見れる感じでよく出来てると思う
ただセイバーが食べた1口目で少し驚くような描写がほしかった
食いしん坊のイメージがあるのに無反応すぎる

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:32:21.81 ID:I1u9fOoo0.net
>>980
ここ数年初老とかお母さん役ばっかりだったのもあるだろう
素の時はいいんだけど勢いごむとことか聞いてて辛い

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:32:27.46 ID:QwhKCURt0.net
大きいほうがリズ?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:32:34.32 ID:HcxMH62Z0.net
>>991
普通じゃないYAMASODACHI

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:32:41.44 ID:HK7uvR+y0.net
>>977
Zeroではセイバーはマスターの切嗣に冷たくあしらわれたからな
今回はマスターの士郎と仲良いし

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:32:44.31 ID:NOqsSdwy0.net
セイバーってこんなに貧乳だったっけ?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200