2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part86

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 12:40:59.62 ID:AvoLSFkE0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part85 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414726152/

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:26:04.69 ID:TztHpWes0.net
>>590
バサカ戦後半のBGM好き

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:26:04.97 ID:9U8lK/CD0.net
>>589
殺人貴

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:26:20.87 ID:1H6+VcCS0.net
平均的なサーヴァントはシエルより強い←ふむ
五次のサーヴァントは平均よりもはるかに上←なるほど
ディルムッドはシエルより強い←んー?
なんかこうなっちゃう


いやまあ、王の軍勢の連中が魔力十分なら半数がシエル以上の強さって言われても違和感あるんだけど

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:26:46.76 ID:q9LKGeGr0.net
桜の出番はこのとおり
http://pbs.twimg.com/media/B1WYNsQCQAE831Y.jpg

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:27:30.30 ID:zj9t83py0.net
>>589
月姫時点ならシエルも鯖より強い…というか死なないから鯖がガス欠するまで戦えば勝てる気も
そうなるまでお見せできないよレベルのフルボッコにはなるだろうけど

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:27:45.45 ID:TztHpWes0.net
>>594
流石にディルムッド馬鹿にし過ぎでは

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:27:49.08 ID:u9T7x6Jx0.net
>>595
何かこういうおもいっきり冬だって分かる服着られると何かfateじゃないみたいだ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:28:19.52 ID:4DJUR6V30.net
>>589
ロア。作中では『ネロより弱い』という扱いを受けてはいるけど、
特性を知り尽くしている相手とはいえ、シエル先輩を一方的にリョナれるんだぜ、あの人

志貴、いくら死線への攻撃を読めるので対応できるとはいえ、
根本的な戦闘速度が間に合わない気がしてならないんだけどなぁ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:29:31.76 ID:QDm5X7Vp0.net
>>599
ロアがシエルを蹂躙できたのは志貴が人質にとられてたからだよ
ロア自身は、「不死があるなら私を打倒できただろうに」って言ってる

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:29:37.19 ID:w6OWh3HO0.net
>>598
別のアニメみたいだ
なんか新鮮

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:29:38.01 ID:MxH1+VN+0.net
シエルの強さは不死性が大きいからなあ
ロアの死後は不死身ではなくなって埋葬機関ではお荷物らしいし
それでも吸血鬼の群れを無双出来るらしいけど

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:29:43.13 ID:YebBQ7NX0.net
シエルって蘇生どころか時間巻き戻して復活するんじゃなかったっけ?
しかも魔力量もアホみたいに多かったから、そこら辺の鯖ならやり合えそう

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:30:01.21 ID:1H6+VcCS0.net
>>597
頭では強いのはわかってるけどなんか強いイメージがついてないんだからしょうがない

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:30:54.06 ID:TztHpWes0.net
>>599
ピアニスト忘れてた。あいつ、シーンによって強さが激変するからなぁ。
ピークはシエルをボコしたところ、最低値は校舎か。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:31:20.20 ID:oFf5USTn0.net
殺人貴が鯖より強いは無理がないか
いや、アンデルセンとかそういう系ならいけるかもしれんが

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:31:35.60 ID:QDm5X7Vp0.net
>>602
でも月姫2時点で立派に斬り込み隊長やれてるのでシエルも成長したかと
肉体年齢的にはまだまだ伸び盛りだし

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:31:45.49 ID:CNe+NSRZ0.net
>>593
志貴は反転モードでもサーヴァント相手じゃ防衛戦すらできないよ
いくら身体能力物凄いって言ってもあくまで人間の域は出ないし

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:31:58.78 ID:TztHpWes0.net
>>603
というか、直死クラスを持ってこないと完全殺害は不可能かと

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:32:46.31 ID:SHEbR7B0O.net
でも士郎には有利という謎

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:34:53.09 ID:MioUHGgR0.net
>>595
ハーレム屋敷化への第一歩・・・だっけか?
桜がムキになって虎が吠えるやつ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:34:54.00 ID:TZotkxU+0.net
>>606
両儀式でも並鯖に防戦がやっとだから
それより(正面戦闘ではおそらく)下の殺人貴が鯖相手にしたら更に無理ゲーなだけだろうな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:34:53.95 ID:LsaoO8I/0.net
>>610
士郎は別に戦闘者として格別に優れているわけじゃないしなぁ。剣術の筋の良さとか弓術の天才性はあるけど、本質的には橙子とかと同じタイプの魔術師だし。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:35:33.51 ID:rnXhHOV40.net
バーサーカー戦のエクスカリバー小のときにかかってるBGMは
確かにまほよのFIVEっぽいが
あれ聞いたあとにFIVEを聞くと全く違いことが分かるよ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:38:03.04 ID:QDm5X7Vp0.net
>>610
少なくとも士郎時点なら爆発力があるだけで平均的な戦闘力自体は全く鯖に及ばないよ
最大限に鍛えた状態でもバゼットに負けるし

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:38:29.41 ID:Wo8ksZ4o0.net
そもそも鯖に死の線が見えたところで魔力の乗らない志貴の攻撃が通るの?

アルクが超能力者は存在そのものが一種の魔術回路的な発言してたけど

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:40:25.61 ID:9AQSA8Xc0.net
並鯖の強さが未だに分からん
戦闘機ってなんだよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:40:38.42 ID:LsaoO8I/0.net
>>616
直死はインチキだから。点さえ見えてそれを突くことが出来れば、実態が有ろうと無かろうと問答無用。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:40:58.74 ID:sqCwFSMb0.net
>>557
完全に修羅場

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:41:06.24 ID:oFf5USTn0.net
>>615
バゼットさんはナニモノなんだよほんとww
繰り返しありとはいえなんでアヴェで勝ち抜けるんだよあの人ww

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:41:56.19 ID:4DJUR6V30.net
志貴の身体能力が凄いってのもよく判らん話ではあるがな
貧血体質だから、日ごろから激しい運動・鍛錬は出来ないし、実戦経験も当然なし、
あるのは、幼少期にわずかに仕込まれた七夜の技の残滓と、生まれ持った退魔衝動と七夜的体機能…運動能力

その七夜的肉体も、確実に軋間より数段弱い『鬼の混血』群と混じると最も弱い
殺人貴として覚醒したからって、今の設定では鯖と戦えるレベルなネロ教授を倒せるのは疑問が

敵味方の戦力が表より弱めな遠野家ルートなら、まだわからなくもないが。ん、でも秋葉って実は言峰より強い肉体持ってたりするのかも?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:43:47.83 ID:9U8lK/CD0.net
>>618
バサカさん12回刺さなきゃ死なないの?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:43:59.60 ID:jVgEZEAe0.net
第5次鯖の戦闘シーンの速さ見てると、アキレウスとか瞬間移動ぐらいの速さなんじゃないの?


>>610
だって、士郎が投影した物を志貴は死の線と点を見て殺せるもん。相性が悪いと思う

でも投影した物の死の線とか、志貴に負荷がかかりそうなんだが。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:44:13.85 ID:LsaoO8I/0.net
>>621
ネロ教授は高スペックだけど戦術眼・戦略眼はうんこだから、その高スペックを全部おじゃんに出来る志貴に対してものすごく相性が悪い、という話かと。

鯖で例えるなら極端な宝具特化型というか。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:46:03.18 ID:4DtoTcP20.net
>>623
対志貴戦こそいよいよ征服王出番か?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:47:21.37 ID:Ia3vF6nn0.net
そういや、バゼットさんの実力ってどのくらいなんだろうね?
鯖や5大魔法使いには勝てないが、式には相性的に勝てる印象

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:47:23.66 ID:TZotkxU+0.net
>>622
バーサーカーの肉体の死を見て12回コース
バーサーカーそのものの死を見て1発コース
ストーリーのノリときのこのテンション次第でどっちもありそう
少なくとも試練の耐性とA未満無効化は通じない代物だろうしな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:48:51.13 ID:1H6+VcCS0.net
>>625
固有結界は世界ごと殺すとか言って解除されそう
まあ戦車で轢き殺せばいいんだろうけど

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:49:02.96 ID:QDm5X7Vp0.net
>>626
あの人、相性によって強さが乱高下するから……
状況によっては鯖も倒せる一方でどうあってもシエルに負ける

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:51:30.04 ID:4DJUR6V30.net
いや、征服王が倒せない月姫キャラなんて、それこそアルクとネロと秋葉と先生くらいでしょ
ネロは『ボコられるけど死にはしない』ので負けは負けだろけど
秋葉もサーヴァント相手じゃ一睨みする間もなく斬殺されるか。「いざ尋常に」なら勝ちそうだけど

>>626
時期次第らしいが、
鯖・軋間>シエル=四次ラスト言峰≧パーフェクトバゼット>四次言峰>五次バゼット>五次言峰>士郎 くらい?
でも、五次バゼットって一部鯖と殴り合えるよね…?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:52:53.80 ID:4DtoTcP20.net
>>630
‥まず「お主、ワシの配下に‥」から始まるからなぁ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:53:16.95 ID:rnXhHOV40.net
サーバントって魔力通ってないとダメージ通らないのはなんでなんだろうな

どこぞの数千年単位の神秘で魂固定化して半分アストラルバディの彼は
普通の正拳突きをカウンターでもらって心臓壊されてたのに

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:53:44.00 ID:4DJUR6V30.net
しまった、連レスで悪いが、
四次言峰>五次バゼットは、拳法家としての性能限定の話だった
バゼットさんは魔術師として一流で拳にエンチャントするし、アンサラーもあるし、総合値だとぐっと上がるんだった
最強スレで面倒な扱い受けるレベルで

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:53:53.86 ID:LsaoO8I/0.net
>>630
秋葉は攻撃極振りキャラだから、考察ではそれをどうするかが難しいな。まあ遠野兄妹両方に言えることだが。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:53:54.16 ID:1H6+VcCS0.net
>>630
> 秋葉もサーヴァント相手じゃ一睨みする間もなく斬殺される

でもイスカは絶対「配下にならんか」とか言ってくるよね、性格的に

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:56:42.73 ID:LsaoO8I/0.net
>>632
霊体だから。どこぞのわんこはあれでも実体。魂そのものが肉体になる、第三魔法の成功例と同義の存在。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:56:43.29 ID:Ia3vF6nn0.net
>>635
それを言ったら、油断王は一撃必殺キャラに全敗するよ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:56:52.38 ID:lYiWxRSw0.net
>>632
霊体だからじゃね?
常世の生き物じゃないし

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:57:08.16 ID:QDm5X7Vp0.net
>>634
秋葉は攻められると弱いからしょうがないな。いろんな意味で

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:57:52.92 ID:rnXhHOV40.net
>>636
なるほどね
そういや彼は露骨に人間アピールもしてたし最後

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:59:23.97 ID:4DtoTcP20.net
慢心王とか高笑いしてるウチに点突かれてサヨナラしかイメージ出来ないよ(´・ω・`)

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:59:28.34 ID:1H6+VcCS0.net
>>639
しかしメルブラでは胸を反映してなかなか硬かった

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:01:21.33 ID:YjyOknu/0.net
強さ議論はどの作品でも嫌われるし専用の場でやってくれ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:02:01.89 ID:b7KlAcD00.net
アヴェンジャー「最弱議論で荒れないのは俺のお陰」

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:03:43.23 ID:LsaoO8I/0.net
>>644
宝具もクソッタレですしね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:03:59.51 ID:9Qr4RUcu0.net
セイバーさんの飯シーンと日常シーンに今からワクワクやでホンマ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:04:14.89 ID:4DtoTcP20.net
上条さん「呼んだ?」
一方通行「呼んだか?」

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:04:37.75 ID:LsaoO8I/0.net
>>647
呼んでねぇ。帰りなさい。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:05:43.21 ID:4DJUR6V30.net
>>645
でも花札は上手い……というとなんか違うから強い

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:08:15.65 ID:rnXhHOV40.net
禁書ファンはうざい どこでも構わず名前出しやがる

お寒いことこの上ない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:09:03.33 ID:LsaoO8I/0.net
>>646
ホロウのムービーでご飯もぐもぐしてるセイバーさんも可愛かったし、十分期待できるで

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:09:41.38 ID:Yd5hHz6b0.net
くうくうお腹が空きました、シロウ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:10:25.83 ID:Ia3vF6nn0.net
しかし、アーチャーを後衛に着けると楽だな。
あの射程距離の広さが無かったら凜はリタイアしてただろうし

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:10:33.09 ID:wMU8WaOb0.net
>>650
ファンの民度の話になると全盛期型月厨へのブーメランになるからやめてくれ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:14:04.93 ID:oFf5USTn0.net
ホロウで散々射撃したら強いって見せつけたしな、アーチャー

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:18:12.29 ID:YjyOknu/0.net
Hollowは特殊な情強だからな
アーチャーと戦っているというより
新都に行こうとすると妨害される
聖杯戦争自体を弓で戦おうとすると
前衛いないと普通に狩られるんだろうな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:22:13.58 ID:wqX3xYf90.net
これどこの絵?
ttp://i.imgur.com/rn2lUBP.jpg

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:22:20.63 ID:1H6+VcCS0.net
そもそも遠距離戦を得意とするクラスのアーチャーなのに
セイバーとの共闘以外は、接近戦しか選択肢ないような戦いばっか強いられてたからな
速度が強みのランサーと遭遇した時点で、接近戦できない普通のアーチャーなら詰む

「貴方の力、ここで見せて」じゃねーよってレベル

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:22:53.36 ID:mhhTYe3S0.net
>>656
そら、バトルロイヤルで高所からバンバン狙撃してたら、とりあえずあいつから潰そうぜって結託されてもおかしくないしの。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:22:54.37 ID:9U8lK/CD0.net
この待ち時間が苦痛‥
Fateはよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:23:26.61 ID:nNG3u06k0.net
>>657
ufoの若手が息抜きに落書きした絵

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:24:29.96 ID:SYHSuFQSO.net
落書きってなんだっけ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:25:32.21 ID:Ia3vF6nn0.net
そうなると、キャスターと同じで微妙なクラスだな、アーチャー。
まだキャスターは陣地作成スキルがあるが・・・

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:26:54.56 ID:6QWpO10k0.net
http://imgur.com/gZwP2oP.jpg
http://imgur.com/8JXqIYh.jpg
http://imgur.com/zNwbn81.jpg
http://imgur.com/RjwHp2M.jpg

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:27:06.04 ID:YebBQ7NX0.net
ToLOVEるの作者が5分で描いた(らしい)キャラの絵も上手かったし、プロは違うな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:27:10.79 ID:Vd61MBhz0.net
金ぴかはなにか仕事するの?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:27:48.73 ID:rnXhHOV40.net
>>658
アーチャーのクラスへの適正はある意味で遠・中・近距離をこなすことだからなぁw

4次アーチャーのギルも近接で5次ランサーを圧倒したし

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:28:10.82 ID:mhhTYe3S0.net
>>666
そんなことしなくても一生金には困らないよ。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:28:31.93 ID:oFf5USTn0.net
>>666
わくわくざぶーんって言うプールの経営はするよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:28:36.11 ID:61DKIxBT0.net
>>663
その為の単独行動スキルじゃね?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:29:43.34 ID:IVXW4voe0.net
ufoの若手よ
イリヤやセイバーやライダーのおっぱいも落書きしてくれ
あ、年増は別にいいです

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:31:15.51 ID:mhhTYe3S0.net
アーチャークラスは豊富なスキルを駆使して戦うタイプやしな。なお、4次、5次共にスキルというよりは宝具の汎用性で戦うタイプの模様。

やはりケイローン先生が一番正統派。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:31:19.66 ID:xR3Avr8K0.net
使い魔の鳥ってどこかの原作にあるの?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:31:44.65 ID:YjyOknu/0.net
パーカー着てる(衝撃)
https://pbs.twimg.com/media/B1WsW0ACQAAyx5F.jpg

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:32:08.66 ID:Ia3vF6nn0.net
>>670
案外、最初に提案した「凜はひきこもっとけ」が戦略的に正しかったのかもね
マスターの安全を確保しつつ、単独行動で遠距離無双

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:32:19.65 ID:mhhTYe3S0.net
>>673
イリヤの?無いよ。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:32:33.91 ID:QDm5X7Vp0.net
>>674
士郎:「コイツら二人とも俺のだから!」

こうですか?わかりません

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:33:00.01 ID:6QWpO10k0.net
>>674
これ部屋にかかってたよな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:33:27.20 ID:YebBQ7NX0.net
士郎「お前たちが俺の干将莫耶だ!」

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:34:26.75 ID:61DKIxBT0.net
>>675
正しかったんだろうけど
凛の願望が(自分が)戦って勝つ事である以上もうどうにもならないよなw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:35:32.89 ID:6QWpO10k0.net
>>679
士郎の黒コートと大河の白ダウンは干将莫耶を表現している
すなわち将来的に二人が夫婦になるという暗示なんですね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:35:51.06 ID:ikQ/t7Os0.net
アーチャー(弓兵)というよりはロビンフッドみたいなレンジャー(遊撃兵)見たいな感じだよね
真正面から戦うには火力不足だけど搦め手が使えるのでいろいろできる
なお4次は宝具ゴリ押しで5次は主人公補正ゴリ押しだった模様

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:36:13.04 ID:mhhTYe3S0.net
>>680
大丈夫、凛ならそのうち、大師父のヘンテコ礼装引っ張り出して格闘無双するよ。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:36:16.55 ID:61DKIxBT0.net
>>677
これってもしかすると着慣れない服を着付けてもらってるんじゃ?w

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:36:30.97 ID:RFs5l9Sx0.net
>>667
してたか?
アンコの話ならいいけど

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:36:32.67 ID:rnXhHOV40.net
プロのアニメ家さんは自分でエロい絵描き放題か…
裏山

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:36:49.91 ID:wqX3xYf90.net
>>661
ありがとう元々の場所見つけた
ufoのとこの絵なのね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:37:11.47 ID:oYCrXcLM0.net
>>682
きのこがまさしくそういうクラスだと言ってるしな。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:37:26.29 ID:rnXhHOV40.net
>>682
時臣は裏の主人公だからな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:37:28.09 ID:IVXW4voe0.net
自分で描いてそれ見てシコるって究極の自家発電やな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:37:43.26 ID:QLq629s+0.net
>>681
SSF

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:37:49.24 ID:lYiWxRSw0.net
>>686
自分で描いたエロい絵に興奮できるだろうか?

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200