2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part86

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 12:40:59.62 ID:AvoLSFkE0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part85 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414726152/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 12:41:40.35 ID:AvoLSFkE0.net
・スタッフ
原作:奈須きのこ/TYPE-MOON
キャラクター原案:武内崇
監督:三浦貴博
キャラクターデザイン:須藤友徳、田畑壽之、碇谷敦
色彩設計:千葉絵美、松岡美佳
美術監督:衛藤功二
撮影監督:寺尾優一
3D監督:宍戸幸次郎
音楽:深澤秀行
アニメーション制作:ufotable

・キャスト
衛宮士郎:杉山紀彰
遠坂凛:植田佳奈
セイバー:川澄綾子
アーチャー:諏訪部順一
間桐桜:下屋則子
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン:門脇舞以
葛木宗一郎:てらそままさき
ランサー:神奈延年
キャスター:田中敦子
アサシン:三木眞一郎
ライダー:浅川悠
藤村大河:伊藤美紀
間桐慎二:神谷浩史
柳洞一成:真殿光昭
言峰綺礼:中田譲治
衛宮切嗣:小山力也
ギルガメッシュ:関智一

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 12:42:48.22 ID:AvoLSFkE0.net
・主題歌
OP: 綾野ましろ『ideal white』(平成26年10月22日発売)
ED: Kalafina『believe』(平成26年11月19日発売)

Q1.Fateシリーズを観るのは初めてなんだけどついていける?
└A. おそらく大丈夫です。予備知識をつけておきたいなら、原作ゲームのFateルートをやっておくといいです。
Fateルートは今秋からアプリでの無料配信が決定しています。

Q2. UBWとかHFって何?
原作ゲームFate/staynightにはセイバーをヒロインとしたFate、凛をヒロインとするUnlimited Blade Works(UBW)、桜をヒロインとするHeaven's Feel(HF)の3つのルートがあります。
今回のアニメはUBWの再アニメ化になります
また、桜ルートのHFはufotableによる劇場アニメ化が決定しています(公開時期未定)。

Q3. Fateシリーズは他にある?
Fateシリーズは原作の『Fate/stay night』の後日談『Fate/hollow ataraxia』、およびスピンオフ的前日譚として『Fate/Zero』があります。
他によりパラレルワールド要素が強い作品にPSPゲームの『Fate/Extra』や漫画『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ』、小説『Fate/Apocrypha』などがあります


Fateアニメ全般についてのQ&A

Q1.今まで出ているアニメを教えてください。
└A.Fate/stay nightのアニメは、Fate/stay night(スタジオDEEN、平成18年TV版全24話)、Fate/stay night Unlimited Blade Works(スタジオDEEN、劇場版)があります。
派生作品のアニメ化では、Fate/Zero(ufotable)、Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤシリーズがあります。
また、TYPE-MOON10周年記念アニメーションとして制作された「カーニバル・ファンタズム」に、Fateのキャラクターが多数出てきます。

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 12:43:09.88 ID:AvoLSFkE0.net
・関連スレ
ufotable版 Fate/stay night ネタバレ禁止スレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1412255934/
ネタバレを避けたい人はここで

Fate/stay night -The 131th day-
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1346901379/
旧作アニメの話題はここで

Fate/Zero フェイト/ゼロ 441
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1408351910/
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 2wei!★41
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1411410350/
TYPE-MOON 383
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1412581459/
TYPE-MOON 総合板(外部サイト/したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/otaku/995/

・キャラスレ
【Fate/stay night [UBW]】 遠坂凛
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1412506587/
【Fate/stay night [UBW]】 Illyasviel von Einzbern
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1412514942/
【Fate/stay night】セイバーは新しい冬服もかわいい【UBW】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1413826139/

・アンチスレ
[転載禁止] Fate/stay night は新規無用の作画ごり押し糞アニメ2c2ch.net・
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414323116/

※したらば掲示板にはアンチスレやカップリングスレ、キャラスレ
考察スレ、雑談スレなど、様々なスレがありますので適宜ご利用ください

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 12:43:25.41 ID:AvoLSFkE0.net
カプ議論は以下のスレ他
したらばの該当スレ、同人板該当スレ等で適宜お願いします
本スレでは控えてください
【Fate/stay night 】 遠坂凛×アーチャーを語るスレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1412784807/
【SN】Fate◆ギルガメッシュ×セイバー萌え【Zero】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1322155832/
【Fate/stay night】衛宮士郎×セイバーを語るスレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1413728758/
衛宮士郎×遠坂凛を語るスレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1414132099/

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:30:30.61 ID:ZSHlbpwS0.net
>>1


7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:32:24.45 ID:YjyOknu/0.net
切嗣のイリヤ救出なんてSNにはないぞ
ひょっとしてZeroとごちゃまぜにして4巻の最後のこと言ってるの?

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:33:56.64 ID:vCjZU2110.net
>>7
別にsnどうこうじゃなくてやってましたよーって事じゃいかんのか

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:35:42.35 ID:YjyOknu/0.net
>>7
普段からZeroの続きじゃないことを強調するスレなのに
なんでいきなりZero設定ごちゃまぜにするんだ
そこについては明記されてないってのがSNだけども

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:36:19.46 ID:YjyOknu/0.net
>>8

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:36:25.83 ID:oYgSRdK10.net
その4巻の最後のことだろ
かつての魔術師殺しならもしかしたらだけど今は無理ぽと

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:39:00.06 ID:WmCLzyGE0.net
SNでは、よく海外には行っていた、と記憶している
具体的に何をしていたのかはよく覚えてないが明確になってなかったような・・・
イリヤ救出はZeroでは明確になってたね

まあ、明確になっていないとはいえ、矛盾点ではなさそう

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:39:05.08 ID:ZSHlbpwS0.net
>>9
だったら最初からそういった言い方をすればいいのに
妄想とか言っちゃうから叩かれるのでは?

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:39:08.32 ID:AvoLSFkE0.net
聖杯の幻影のイリヤを殺してると言われたからzeroでの語りを持ち出したんでしょ
しかしアインツベルンは防御だけはすごいのにぬけてるとこがあるので聖杯手に入れれない

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:39:20.20 ID:0BgzdWzU0.net
イリアの母親が、切嗣の嫁だって、
SN の士郎は、判ってるんですかね??

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:41:07.64 ID:oYgSRdK10.net
>>15
イリヤな
イリアとUFOの真夏の淫夢と間違えてるだろ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:41:42.69 ID:YjyOknu/0.net
>>13
SNでは明記されてないからそこを言い切るのは妄想でしかないよ?

逆にZeroを正史と扱うのかそうじゃないかをはっきりしてほしいわ
普段はっきり区別したがる奴が多いのにいきなりごちゃまぜで
語られるとわけがわからなくなる

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:42:11.32 ID:DV/QmfbA0.net
>>1
4話まであと半日か

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:43:04.84 ID:lYiWxRSw0.net
>>16
ufoの夏もイリヤ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:43:26.55 ID:ZSHlbpwS0.net
>>17
まぁ落ち着きなさいよ
そんな喧嘩腰で行っても仕方ないでしょ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:43:51.06 ID:cgbFr3wl0.net
真名バレ最大のリスクはじゃんけんに勝てなくなること(EX並感)

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:43:53.14 ID:px1MGTaR0.net
>>15
桜ルートでは薄々感づいてるはず

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:44:18.73 ID:E1VHAhan0.net
イリアって言ったらゼイラムだろ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:45:23.41 ID:w6OWh3HO0.net
>>1乙カレン
前スレ、ランサーいぬ食わなくて済んでよかったな

>>15
士郎は全く何にも知らない
切嗣は、助けた士郎が健やかに育ってくれるだけで救いだったんだろうけど
まさかその子が本気で正義の味方目指してるとも、10年後に聖杯戦争に巻き込まれるとも
ましてや守護者になってしまうとも夢にも思ってなかっただろうからな
つくづく業が深い

切嗣がイリヤに会いに行ってたってのを匂わす描写がHollowにあるらしいね
自分は全然覚えてないんだけど

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:45:25.06 ID:lYiWxRSw0.net
個人的にはzeroの直接の続きでもないしsn原作でもない新しいsnだと思ってるよ
だからzero要素があろうが原作に無いシーンがあろうが別にいい

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:47:38.36 ID:DWQxaI190.net
なんだただのzeroアンチか

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:47:47.22 ID:w6OWh3HO0.net
>>25
え、普通に原作のUBWルートだよ?
補足のオマケシーンがついてるが

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:49:35.75 ID:px1MGTaR0.net
つーか蔵に召喚陣がある時点でね
今回のセイバーは4次で日本で召喚されてる

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:50:05.03 ID:YjyOknu/0.net
>>24
切嗣が度々いなくなってたという設定はある
でもイリヤを救出に行ったとははっきり書かれてない
それが書かれてるのはZeroの最終巻
だからそれを言い切るならZeroを基準にした話か、妄想かどちらか

>>25
全く同じ見方だな

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:50:07.70 ID:lYiWxRSw0.net
>>27
個人的にそう思ったほうが楽しめるってだけ
原作そのままと思うならそれでもいいじゃん

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:50:53.72 ID:oYgSRdK10.net
個人的に士郎の脳ミソに蟲詰め込んで頭ぐちゃぐちゃにしてから魂を溶かしてやりたい

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:51:06.94 ID:oYgSRdK10.net
ごめん書くとこ間違えた

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:52:06.54 ID:0BgzdWzU0.net
>>24
Thx.
Zero のアニメで、アインツベルンの城まで行ったけど、
結界が張られて、城内には入れてくれなかったって
切嗣自身が回想してなかったっけ??

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:55:07.58 ID:lYiWxRSw0.net
>>29
同じ見方の割にzeroを敵視し過ぎてるきらいがあるな

ぶっちゃけzeroアンチとzero信者の声がでか過ぎるだけで続きかどうかを気にしてる人って少ない気がするわ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:55:50.01 ID:GcsMl6zH0.net
CMで思いっきり前日譚とか言ってZero宣伝してるのに関係無いとか言われてもなあ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:56:00.52 ID:w6OWh3HO0.net
>>33
原作にはそこまでの記述がないから、そこらへんはZeroの創作と考えた方がいいと思う

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:56:17.50 ID:6na8bxzw0.net
なにこれ怖い

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:57:15.74 ID:BpkASL4h0.net
使える要素はZeroから引っ張ってきてSNで邪魔になる要素(魔方陣とか)は排除
実に合理的だね

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:58:42.59 ID:QLq629s+0.net
まあ矛盾してるもんは矛盾してるんで正史だとは思ってないがゼロは面白い二次創作だったよ
たいがーころしあむと同じくらいの扱いでいいじゃん

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:59:12.63 ID:/RMLOoVG0.net
>>33
そのシーンもあるにはあるが、zeroの続きじゃないと言い張る人vszeroの続きだと言い張る人が絶えないの

だからあまり触れないほうがいい

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:59:22.71 ID:YjyOknu/0.net
>>34
敵視と言い出す時点で君が思い込みが激しすぎ
ZeroとSNと区別して考えてるだけ
それを敵視と思い込んでるんなら認識をあらためよ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:00:20.16 ID:w6OWh3HO0.net
原作でも後付け設定ぽろぽろ出てくるし、他のスピンオフ作品でも印象変わるキャラとかもいるしな
Zeroは準公式って感じで捉えて、原作と明らかに矛盾があるようなら原作の設定が正しいと思えばいいだけじゃないの

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:00:26.55 ID:26DFlkd/0.net
原作がゲームなんだからアニメにすると色々と改変しないといけないし、盛り上げる為に新たに設定生やさないといけないし
それで矛盾点が産まれるのは必然だし、そこまで拘る必要はないのだわ
別に突っ込み処見つけたところで頭良くはないよ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:00:53.11 ID:/KPIhert0.net
zeroは二次創作としては面白いと思うよ
二次創作としてはね

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:01:20.94 ID:A0HUhfzw0.net
>>41
あwwwらwwwたwwwめwwwよwww


面白い

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:01:38.58 ID:ZSHlbpwS0.net
>>38
まぁ俺もそんな感じかな

おおまかにはSNの前にはZEROで語られているような出来ごとがあった、
というふんわりとした理解

別に同じ作者でさえ相互に矛盾があるんだから
作者が違ってるんだし多少の矛盾くらいは眼をつむる

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:01:55.69 ID:lYiWxRSw0.net
>>41
そう?
まぁいいけど

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:02:01.85 ID:XqQWZs/U0.net
聖杯の泥浴びたせいでじいさん方向音痴になってたどり着けませんでした

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200