2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 58機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 12:37:22.66 ID:RkbwERho0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gundam_reco

前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 57機目©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414782237/

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:11:55.47 ID:KVEdsw2B0.net
「ダベー」 だべ!?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:12:06.85 ID:NElYZs3B0.net
アーミィはベルリのこと助けられるなら助けるけど、
ベルリ救出を口実に大体の軍備は整ってるし死んでてもいいかなあーって感じなのかな
んで、デレンセンだけはベルリ救出に意欲的でそれは自身の教え子だからってのが大きいのだろう
ぶっちゃけノレドとラライヤだけだったら、デレンセン大尉も他のアーミィ勢と同じスタンスだったかも

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:12:35.12 ID:cVVx/b8q0.net
>>670
ベ「新型可変機なんかで来るから!小手先の技を使うから!名機レクテンで来てくれていたら!」
デ「・・・」

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:12:49.31 ID:hQ8UWnpT0.net
>>636
母がアーミィに殺されると海賊につきそう
アメリアもタワー出切れば壊したくないんだろうし

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:12:57.45 ID:BRzuLoUwO.net
チュチュミィの酸素は大丈夫ですか?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:12:59.71 ID:sK/LzdgT0.net
フンだ フンだ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:13:11.52 ID:ISliBNEV0.net
ガードはベルリを救出しようとしとるんだろうか。
何やらアーミィばかりが前に出てるような気がするんだが。
本来はガードの仕事じゃないのかとも思うんだが。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:13:35.46 ID:nCwYd9UM0.net
>>676
でもガードじゃあ無理でしょう
タブー破って技術発展したMSをバンバン出すなら別だけど

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:14:30.71 ID:ISliBNEV0.net
そういや、ノレドとラライヤは蚊帳の外だな。
ちょっと不憫に思わないでもない。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:14:42.96 ID:NElYZs3B0.net
>>680
レクテンで行ったらクリムにやられてしまいます!

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:15:11.36 ID:qSbi5HNT0.net
本来、まず国家間で政治的に解決しようとしろと思うわ

もはやアメリアの所属なのバレバレなんだから
アメリアにおめーんとこの海賊だろうがって圧力かけられるはず

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:15:16.50 ID:v0SNtyvB0.net
>>675
それ始めると
つまり捕虜救出の概念が現代とちがうってこと?
交渉もせずに武力で解決するのがスタンダードだと説明するのね?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:15:25.07 ID:ENpaotD+0.net
>>673
指定してるのは>>673じゃなく相手の方だけどね
自信満々で人の話に聞く耳持たんって感じだったから

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:16:22.44 ID:ONllUeNG0.net
そう言えばデレンセン
ヒートロッド使わなかったなw
せっかく1話でムチ使ってたのに
フラグが不発かよw
絶対、設定の人、ヒートロッド考えてたよねw
富野にボツにされたのかな・・・

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:16:35.65 ID:hQ8UWnpT0.net
>>649
脚本のミスって言いたいんでしょとね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:16:36.57 ID:ISliBNEV0.net
>>690
それを聞いて一安心。
とりあえず彼に絡んだことはスマンかった。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:16:57.13 ID:ubPcKpVc0.net
黒い思惑のある組織なのは事実だが
だからといって=子供を全く助ける気の無い冷徹集団、てわけでもないしなあ

利用はするし少々危険な目にもあわせるが、まあ命までは無くさなくてもね・・・
っていう中途半端な考えってのもありだし

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:17:05.88 ID:nCwYd9UM0.net
>>688
アメリアは海賊と侵攻ワンセットできてると思う
だから圧力かけても短期決戦でキャピタル攻め落とせばそれでいいと思ってる
問題はそれが失敗した後で
アメリアは分裂するかもしれないな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:18:26.03 ID:4frrwxbS0.net
>>682
謎の圧縮技術が万事おkです

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:18:58.76 ID:cORWSnia0.net
Gアルケイン、変形すらしてくれない
ビームを当てられないのはパイロットの所為だとしてだ。活躍はよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:19:10.57 ID:/VAGIQmc0.net
アホみたいに長文書いてる奴すげーな
そんなこと思いながらアニメ見てて楽しいのかな?

その集中力を勉学にまわせよw

アニメなんてその場で笑ったり終わったあとの余韻で充分だろ

アニメを考察するほど無駄なことはないw
まぁ考察したきゃすればいいけど、確実に時間の無駄
ハゲも似たようなこといってんだろww

とリューナイト世代は思うのです

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:19:33.20 ID:u4Ck1X0H0.net
>>685
それはアニメの中に入ってベルリにでも直接言えよ
なんで人物の行動原理が客観的にどうなってるかって話をしてるときに
それを肯定するか否定するかみたいな主観的な話と混ざっちゃうわけこの手の輩って

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:19:41.57 ID:Rza/2apa0.net
>>698
ブーメラン

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:20:03.31 ID:V39JvYOg0.net
>>670
前回のマスクとほぼ同じ機体だもんな
前は問答無用の戦いだったし仕方ないね

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:20:08.30 ID:W9ksi9VA0.net
もうガードはアーミーに吸収されるだろう
教官が殺されて怒った候補生達はアーミーに徴兵しやすい
ベルリ母も今後はアーミーがタワーを守る名目で解任されそうだ
外敵の脅威から防衛名目にどんどんキャピタルの軍事化が進んで行くと思う

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:20:29.11 ID:zNfCioLo0.net
今までカスみたいなMSあてがわれてたけど最新鋭のしかも専用機キタ━(゚∀゚)━!
こりゃもう俺一人で充分だわwwwwwww俺が一人でMS全滅させて降伏させるわwwww


って感じで調子乗っちゃったんだろうなデレンセン大尉は

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:20:33.85 ID:ENpaotD+0.net
>>697
>>ビームを当てられないのはパイロットの所為だとしてだ
1話では「死なないように外して撃ったんですよ(フフン」みたいなこと言ってたのに……

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:20:49.07 ID:V39JvYOg0.net
>>684
ガードはただのエレベーター警備隊ですよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:21:24.30 ID:/VAGIQmc0.net
>>700
長文ってのは考察の文書に対してな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:21:50.70 ID:WXmvEmXo0.net
>>688
オマエな・・・国際政治はそんな単純じゃねーだろ?
ウクライナ問題がいい例だ。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:22:22.96 ID:zivVIRoc0.net
>>694
アーミイの現段階の奪還優先順位はGセルフ>>>姫様>>>>>>>>>>>>>子供だとおもうぞ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:22:27.55 ID:4frrwxbS0.net
そういえばケルベスって3話移行出てきてないね
まだガード側なのかな?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:22:30.50 ID:nCwYd9UM0.net
>>699
もしアーミィがなければということにベルリが思い馳せれば破滅しかないと気が付く気がするの
Gセルフ持ち帰る気だから一騎当千で活躍するつもりだったか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:22:32.36 ID:cVVx/b8q0.net
>>689
現代と同じ部分も違う部分もある
今回は非対称な関係なので、国家間のような交渉ルートがない
現代だって非対称な場合は実力行使が基本だろう
たとえばゲリラやテロリストが大使館を占拠し、投獄されている仲間の釈放を要求するとか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:22:40.48 ID:9siOij6s0.net
>>691
鞭で被るからということでクリムからジャベリン取り上げるデメリットの方が大きいだろ

あ、でもジャベリン強奪されてさらなる天才()へのステージを登らせても良かったかもしれない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:23:21.20 ID:v0SNtyvB0.net
まあ今後は捕虜救出作戦よりデレルセンの敵討ちみたいな路線にするのかな
キャピタルの無邪気な戦争志向が描写されているし

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:23:53.67 ID:5CgQkKVb0.net
>>698
フィクションの考察自体、ほぼ意味はない

もしもやるべき価値がある可能性があるとすれば、
作者の内面を掘り下げる事のみ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:23:53.83 ID:Nl5h/zcZ0.net
ダベーってダブルベースジャバーとかいうのか?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:24:18.77 ID:qSbi5HNT0.net
>>707
トップ同士のホットラインぐらいあるだろ
それすらないとたんなる軍の暴走にしかみえない

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:24:19.41 ID:cORWSnia0.net
二人乗りはダベーらしいっすよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:25:10.15 ID:NElYZs3B0.net
デレンセンの生徒達がデレンセンの無念を晴らそうと無残に死んで行くわけか…

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:25:29.86 ID:cVVx/b8q0.net
>>715
シングルエフラグに対し、ダブルエフラグ=Double-E=ダベー説もあるな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:25:51.51 ID:BMx0jFR20.net
だ、足袋…

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:26:04.58 ID:9siOij6s0.net
お仕置きダベー

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:26:27.83 ID:HqTP1jJF0.net
なるほど、ダブルEでダベーなのか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:26:59.91 ID:nCwYd9UM0.net
http://blog-imgs-61.fc2.com/g/t/o/gtoys/20141029191243eb3.jpg
海賊の方がややこしい

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:27:07.06 ID:cVVx/b8q0.net
>>716
運行長官はフォトン供給停止という政治解決を図ろうとしたが
たぶん大佐やアーミィに押し切られた
キャピタル側は交渉したくないんだよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:27:16.04 ID:v0SNtyvB0.net
>>711
いやさ
俺のIDから過去ログみてきたならそれ全部読んでくれよ
キャピタルはそんな好戦的な体制じゃないわけ。アイーダも原理主義のテロリストじゃないわけ
反論は受け入れるけどまとめて考察して反論してくれ。ちょっと疲れた

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:27:16.85 ID:hQ8UWnpT0.net
>>637
だなあ アーミィ嫌われてるんだって気づいたかな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:29:28.15 ID:DbNPgMWt0.net
アルケインの活躍いつなんだろう。
プラモ出るなら見せ場あるはずだけど中の人が・・・・。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:29:37.89 ID:Nl5h/zcZ0.net
>>723
丸三角四角なんだなw海賊は

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:30:22.16 ID:ubPcKpVc0.net
>>708
まあ優先順位は低そうだが
助ける気は低いというだけで0ではない・・・と思いたいな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:31:04.68 ID:7IU8diq80.net
>>653
MSが出ていて自分達の身が危ないけど
危険を冒してでも約束は守るという、やる気発言に取れるってことか。

やる気がないとまでは思わないけど
もう作戦は失敗して、どうにもならないけど
とりあえず手順通りの仕事だけはしていこうと取れてた。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:31:37.49 ID:jY9GQV9b0.net
>>688
偽装漁船で漁師に化けた軍人が
尖閣諸島に上陸して捕まえても
裁判しないで、即座に飛行機でお帰りさせてあげたり
船が突っ込んできたこちらに有利な証拠ビデオを
相手を気遣ってわざわざ隠蔽してあげた国が
なんと現実にあるらしいですよ。
ぜひ圧力かけてもらいたい。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:31:47.49 ID:zivVIRoc0.net
>>723
カットシーもレックスノーもアーミイだったのか
そういやフライスコップ?ってなんのことかとおもったらこれか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:31:48.01 ID:cVVx/b8q0.net
>>725
ベルリ母はアメリアへのフォトン供給停止しようとしたけど
大佐は違うスタンスでしょ
いわく、海賊=アメリアとは限らない、バックパックがアメリア製だからって、アメリアとは限らないって。
で、メガファウナへの攻撃へと移る。
法王からもお墨付きをもらって、運行長官の口出しを阻む。
デレンセンの作戦はその枠内でのものに過ぎない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:32:05.64 ID:4frrwxbS0.net
>>727
もう艦内でもへっぽこ扱いだからなw
姫様は引っ込めたほうがいいか?とか言われてるしw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:33:15.95 ID:WXmvEmXo0.net
ワロタ

595 :山師さん@トレード中:2014/10/31(金) 01:01:32.98 ID:hLvph+7Y0
今月中に16500は行きますか?

617 :山師さん@トレード中:2014/10/31(金) 01:03:38.10 ID:YNQfRxFa0
>>595
あほ?今月って今日で終わりだろが

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:33:20.63 ID:4frrwxbS0.net
>>732
ガードはこれまでの1000年間レクテンしか使ってなかったからね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:34:36.81 ID:9siOij6s0.net
アルケインにはラライヤが乗ります

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:34:43.09 ID:NElYZs3B0.net
>>727
パイロットはラライヤにチェンジしたりして

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:35:07.49 ID:2kZP3zZk0.net
>>735
その名前欄って株関連の板だっけ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:36:33.12 ID:zivVIRoc0.net
>>727
Gセルフと同様にGってついてるからアレもなにかある機体かと思いきや何もないwあんなもんただのアルケインでいいだろw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:36:39.83 ID:ISliBNEV0.net
アルケイン変形できるのにSFSに乗ってたような・・・。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:36:59.05 ID:/kPAEDcr0.net
勢力図とかを現実の国とかに置き換えるとどんな感じになるのかな?
1stって太平洋戦争の要素かなりあったからその後の世界情勢とかを当て嵌められたりするかな?
スコード教=憲法九条教みたいに

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:37:25.97 ID:omctzL1s0.net
>>741
変形出来るのを富野が忘れてたから…w

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:37:28.42 ID:eFOP9IQw0.net
今回主人公がやればよかったこと:


救出にきたアーミーのMSにキックを食らわしなから接触回線で自分がべルリであることを伝える

その後打ち合わせて茶番戦闘を行う

のこのこ現れた天才を捕獲

人質交換で女子二人を救出

帰国してアメリア軍の状況を報告、母親にはアーミーの不穏な行動を訴える


以上

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:37:39.37 ID:ENpaotD+0.net
>>740
順番が逆やで
Gアルケインに似てるからGセルフって名づけたんや

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:37:45.02 ID:4frrwxbS0.net
>>741
富野が変形出来るの忘れてたみたいだからね
劇中再現あるかどうかも微妙な線

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:38:10.77 ID:DbNPgMWt0.net
へっぽこ姫だと出撃止められるし活躍できないからラライヤか・・・。
Gセルフはベルリだろうしなぁ。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:38:11.29 ID:v0SNtyvB0.net
>>733
あらすじを聞いてるんじゃないんだよ
ラストスタンディングシステムは嫌いだから一旦打ち切るけど
捕虜救出するつもりないよね。という話を細かく論証してきたわけさ。そっちも自分なりの意見や反論を分かりやすくまとめてくれればいい
正直とっちらかってて反論がよくわからない

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:38:22.59 ID:hQ8UWnpT0.net
>>680
ケットシーもあるでしょ 二話にいたよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:38:50.76 ID:b9j7GDHN0.net
>>741
バッテリーには限りがある
Gセルフはバックパック無しで45秒が限界
戦闘前ならバッテリーを節約する目的もあるだろう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:38:59.28 ID:WOOnLQ+a0.net
いたね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:39:06.19 ID:zivVIRoc0.net
>>745
そうなのかそれはすまないw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:39:35.81 ID:q8mxUTTF0.net
5話あたりからスレの勢い伸びてきてる?にぎやかで良いわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:39:36.55 ID:agksNOrC0.net
>>741
しーっ!我慢するの!

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:40:14.41 ID:b9j7GDHN0.net
どっちにしても反論に納得する気が無いじゃない?不毛だよw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:40:21.38 ID:ISliBNEV0.net
>>747
予告だとGセルフにラライヤが乗るって言ってた。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:40:26.98 ID:K2z8POVT0.net
「海賊船がエフラグを射出した」のシーンと、ガンダムが着艦するところのコックピットのコンソールの作り込みがよかったです。
なんとなくUCっぽかった

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:40:37.69 ID:4frrwxbS0.net
>>753
情報量が多いし考察するにはいい作品だしな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:40:51.84 ID:M9aN+QNI0.net
ロシアや中国を例に出してGレコ世界は間違ってないと言い張る人の気持ちが良く分からない
エネルギーを完全に握られてるアメリアとそれらの国がどうして同じに見えるのか・・

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:41:09.75 ID:Oi+lVZnr0.net
ヘカテーの戦闘シーン観たい。観たくない?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:41:21.73 ID:qSbi5HNT0.net
>>731
隠ぺいしたのも飛行機で返還したのも政府がしてただろ?

今の時点でGレコで政治的なあれこれのシーンがないよねってこと
長官除いていまんとこ軍人しか出てきてないよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:41:26.59 ID:WXmvEmXo0.net
>>739
先オプスレとミスった・・・誤爆・・・

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:41:42.10 ID:4frrwxbS0.net
>>756
当初の予定通りかな?クリムが乗せるって言ってたしな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:41:43.20 ID:ISliBNEV0.net
「立ってる・・・チュチュミィ!」
「本当だ。」

のシーンが可愛かった。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:41:49.58 ID:nCwYd9UM0.net
>>757
あれFラグじゃなくて海賊側のサポートユニットだよな・・・

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:43:14.22 ID:ISliBNEV0.net
>>760
ヘカテーというよりは、ミック・ジャックさんをもっと見たい。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:43:18.02 ID:cVVx/b8q0.net
>>748
言わせてもらうが、お前は細かく論証してないだろ
クリムもカーヒルも同じことやってるっていうのに
なんでそれについては頑なに言及しようとしないんだよ

で、捕虜救出するつもりがあるのはデレンセンのセリフで分かるよね
それを否定する描写はないよね
お前は「作戦で捕虜の命を危険にさらすかも知れないのに、そこを配慮してない」と言ってたのに
ここに来て「捕虜救出するつもりがない」とミスリードする
どっちを主張したいのかな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:43:26.81 ID:9lvztKzm0.net
>>759
じゃあロシアとウクライナの関係でいいわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:43:50.90 ID:ONllUeNG0.net
まぁアルケインが変形出来るからって
姫様がいきなり飛ばせるとは限らないからなw
ポンコツ姫は十分に練習して、見極めをもらって
第一段階で10時間オーバーして
第二段階で見極めもらうのに15時間オーバーして
仮免で・・・
ポンコツ姫だから、かなり飛行できるまでに時間がかかるだろう
ベルリが乗れば一発試験でオッケーだけどw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:43:55.18 ID:ENpaotD+0.net
>>760
見たいですねえ
先週の、飛び上がったヘカテーを下から見上げるカットとか素晴らしかったと思いますよ
重厚感が凄くいい

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:44:04.83 ID:hQ8UWnpT0.net
>>702
ベルリを探しにきた母をマスクが知らずのうちに撃墜
まるでジェリドのような

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:44:16.21 ID:K2z8POVT0.net
>>765
ベルリはダベーって言っちゃうしね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:44:19.26 ID:Oi+lVZnr0.net
>>766
メガファウナが離反してクリムに殺られそう

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:45:32.41 ID:K2z8POVT0.net
>>741
冗談はやめていただく!テストはしてないでしょう
ということでよしなに

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:45:59.50 ID:ENpaotD+0.net
そういや、エフラグの限界高度の方がカットシーのそれより低くなってたな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:46:14.89 ID:ISliBNEV0.net
>>769
想像してワロタ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:47:13.77 ID:Oi+lVZnr0.net
「戦争の世界史」読んだ人いない?面白かった?
昔同じ著者の「世界史」読んだことあるんだけど翻訳がゴミすぎて途中で投げてしまった

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:47:23.07 ID:abuKPrEa0.net
我慢 我慢のあと

かなりはっきり アイーダちゅちゅみっていえてるから
実はかなり覚醒してるよな ラライア

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200