2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part85

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 12:29:12.73 ID:6dWGqfhs0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:
http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/ 
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:
http://qb.2ch.net/saku/ 
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは >>900 が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、2014年10月より放送開始。2期、2015年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:
http://www.fate-sn.com/ 
・番組公式Twitter:
http://twitter.com/Fate_SN_Anime 
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:
ttp://www.typemoon.com/ 

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part842ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414664715/

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 05:16:56.86 ID:wawPhYFV0.net
凛ってプロローグでサーヴァントに対して大分失礼な事してると思うけどあれ人が人ならその場で殺されてるよね?

その辺誰も教えてくれなかったのか?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 05:21:33.38 ID:ULEW7yaI0.net
殺されるような失礼なことしたっけ
まーギルが時臣殺したようなもんだしアーチャークラスは危険かもな
他のクラスはマスター殺すと現界できないから聖杯という目的のため多少我慢するみたいだけど

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 05:59:09.75 ID:g9VezSJU0.net
>>599
本人が言ってたやん。「上下関係は最初にハッキリさせておく」って。

鯖のご機嫌伺いしながら戦うのは凛の流儀じゃないだろうし、鯖を御せない奴なんてどうせ死ぬから、ここで自鯖に殺されるのと大差ない、という割り切りかと。

凛は他人の命を奪う判断に関しては超甘ちゃんだけど、自分の生死に関しては覚悟決まってるからね。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 06:00:03.21 ID:9U8lK/CD0.net
ギルなら凛みたいなタイプ好物だろうから笑って赦してくれるどころか紅茶淹れてくれるよ
女に凄く甘いし

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 06:14:20.19 ID:ULEW7yaI0.net
相手によってはマスター殺しそうなサーヴァントって誰だろ
アーチャー→士郎
ライダー、キャスター→ワカメ
セイバーも士郎殺したことあったようななかったような

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 06:16:10.88 ID:9U8lK/CD0.net
>>603
セイバー→言峰

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 06:17:23.21 ID:WgKB+U7y0.net
つっても上下関係決めようとして反発すればそれこそ令呪でいいしな
令呪使われる前に殺すってのも鯖ならできるかもしれないけど結局再契約するの大変だろうし
自陣営が不利になるだけってのが分かってるから鯖も反抗しないんだろう

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 06:29:47.68 ID:g9VezSJU0.net
>>605
鯖の性格も、目的意識も色々だからなぁ。自分を曲げるくらいなら目的を放棄してさっさと消えた方がマシ、という奴もいるだろうし。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 06:39:53.76 ID:WgKB+U7y0.net
むしろ令呪で縛らない状態で慎二を殺しそうにない鯖がいない
セイバーは侮辱されたり聖杯は僕のものだっていったら殺しに来るし
アーチャーはゴミ掃除感覚で殺しそうだし
ランサーも侮辱されたら殺すだろうし
キャスターライダーはいわずもがな
バーサーカーはマスターになったら即死だし
真アサシンにすらマスターと認めてもらえないかもしれない

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 06:43:56.28 ID:Jz+zrlvg0.net
>>607
アチャが一番殺しそうにないわ
なんやかんや甘ちゃん士郎だし

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 06:51:19.03 ID:mALnApZ8O.net
>>607
いちおう友人だしなー
なんだかんだキャラ濃いから覚えてそうだし

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 06:54:37.17 ID:eta+XIHq0.net
羽虫じゃ人は殺せないからって放置されるのがワカメの立ち位置
マスターとして行動して凛に認められたいだけなんよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 07:00:06.32 ID:61DKIxBT0.net
>>598
神父としてはなんとしても士郎には戦って欲しいだろうからね
あの抑えられない笑いがw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 07:01:16.56 ID:j1NgerZ80.net
>>589
それやり過ぎるとフルボッコ食らうけどな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 07:06:50.34 ID:Sn833Qd+0.net
EXTRAライダーならsnワカメも相手してくれそう

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 07:08:20.05 ID:MjDH98jc0.net
Fateは最初のstaynightで
ぐうの音も出ないぐらいに完結しちゃってるから
番外編やらスピンオフやらばかりで萎えるわ
しかもきのこ関わってないのばっかり

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 07:09:47.28 ID:8697IcCn0.net
>>614
EXTRAはきのこがシナリオ書いてるんやで

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 07:16:24.82 ID:8697IcCn0.net
>>610
自覚的にワカメのプライドをへし折った上、無自覚でもへし折るRinちゃん素敵

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 07:18:32.80 ID:aaqlfteE0.net
>>614
初のきのこの書き下ろしFate小説が読めるよ!

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 07:20:10.26 ID:bV/vqvPa0.net
ランサーはルーンが使えるらしいけどルーンって北欧神話のものだよな……

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 07:34:03.22 ID:8697IcCn0.net
>>618
それな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 07:42:08.00 ID:MjDH98jc0.net
>>615
携帯機持ってませんし

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 07:49:25.92 ID:6eop2eo60.net
>>602
ギルを一番うまく扱ったマスターは時臣でも言峰でもなくザビ子だったな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 07:50:55.49 ID:j1NgerZ80.net
>>621
言峰とギルの主従っていうか悪友みたいな関係は好きだったけどな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 07:56:07.87 ID:ldlkvVSS0.net
>>617
弓剣以外の5騎の召喚から開戦までのあれこれが読みたいが、後半放送前の発売だからキャスター、ランサーのマスターバレになるから無理かな。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 08:04:33.87 ID:XqQWZs/U0.net
「セタンタ」って呼んだら悶死しそう

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 08:13:24.66 ID:6eop2eo60.net
5次でmemoriaやったら
セタンタとスカアハのおねショタ見れそう

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 08:16:34.36 ID:SHEbR7B0O.net
ピクシブ百科に書いてある士郎の迷言ってどんな場面の台詞なんだあれ
あと数々の謎渾名は誰に付けられたの?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 08:19:48.49 ID:px1MGTaR0.net
>>623
士郎が切継に引き取られてからの日常とかの線も
若かりし頃の冬樹の美人教師も拝めるぜ!

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 08:35:18.81 ID:r7enXIAVO.net
白野んは、ギルに気に入られた結果、
ギルと宇宙旅行をさせられるくらいだからなぁ。
まあ白野は、大抵の鯖なら友好関係を築けると思うが。
ほぼ自鯖が反英霊系だし・・・。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 08:49:05.37 ID:FBEt5GET0.net
>>627
ss…と言いたいけど若い頃のタイガーまじで可愛いんだよなぁ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 08:50:51.31 ID:R5Kaj/gi0.net
あの頃のゼっちゃんはもういない、いないんだ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 08:53:31.78 ID:TAYSjEQy0.net
ぜっちゃんのころはマジで可愛かったよな
ヒロインになれる

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 08:54:58.00 ID:HOQ0zRz70.net
>>626
ブラウニーは通り名的なもので、誰が呼び始めたのかわからん。
ばかスパナは凛が言った。

台詞は、「ハイセンス」がエイプリールフール企画のTwitterネタでの発言。「書面に〜」はリンク先通り。それ以外は全て本編、あるいはファンディスク。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 09:07:01.16 ID:6eop2eo60.net
ディルムッドの黒子に
普通にコマされてる大河可愛い

本編じゃ耐性持った女達ばっかりだったし
ソラウが惚れたのは黒子関係なさそうだしな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 09:07:46.47 ID:DV/QmfbA0.net
>>628
この手のゲーム(EXTRA)って普通
初心者用にストレートに殴り合いが強いキャラいるものなのにいないな
と考えたところで気づいたw
> ほぼ自鯖が反英霊系だし・・・。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 09:08:03.20 ID:ULEW7yaI0.net
あの頃のゼっちゃんと半同棲してたと思うと羨ましいな士郎
今のアレの世話は士郎に同情すらするけど

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 09:11:50.38 ID:HOQ0zRz70.net
>>633
逆よ。ソラウは黒子で惚れて、どんな形でもいいからそのドキドキを手放したくない、と執着していただけ。
言ってしまえば「ディルムッドに恋をしている」ということそのものに執着してた。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 09:18:03.43 ID:61DKIxBT0.net
>>618
え?ルーン文字ってケルト文字やで

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 09:21:08.78 ID:e9OwuE3K0.net
ルーンってゲルマン系じゃない?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 09:21:29.45 ID:61DKIxBT0.net
あ、俺の勘違いやった
ルーンという言葉がケルトにもあるというのが正解っぽい

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 09:25:15.60 ID:e9OwuE3K0.net
まあ、ルーン云々に関しちゃきのこの勘違いでしょう。ローマ人が「戦車は尻が痛い」と言ったり、ツキノワグマが戦車をボコれたりするし。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 09:27:27.34 ID:4DJUR6V30.net
>>635
ぜっちゃんは記憶を失ってたから大人しくなってただけじゃないのか?
zero時期の大河は最終話でちらっと映った通りに虎だったんだし

アレだ、
頭を打って大人しくなった悟空とか、トータル・リコールの主人公とか、スパロボAの男主人公とか、
本来あるのとは別の人格になっていると考えるべきじゃないかと

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 09:28:49.46 ID:6eop2eo60.net
記憶失ってしおらしくなった峰不二子は良かった

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 09:29:43.50 ID:e9OwuE3K0.net
ぜっちゃんを必要以上に切嗣が可愛がった結果、冬木の大虎が誕生してしまったのだろう。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 09:31:17.23 ID:DV/QmfbA0.net
愛のダ・カーポか
つまらんつまらん言われるけど俺は好き

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 09:33:49.45 ID:FBEt5GET0.net
俺、この戦争に勝ったらぜっちゃん復活させるんだ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 09:34:52.15 ID:px1MGTaR0.net
>>645
それは聖杯の力を超えた願いだ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 09:35:56.68 ID:NMAtEd540.net
シャーレイに似てたから仕方ないよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 09:36:02.20 ID:Qt8dnuOH0.net
>>645
置き去りにしてきたものの為にも、やり直すことだけはしてはいけない

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 09:37:59.50 ID:ULEW7yaI0.net
同棲したい
桜、ライダー、キャスター、ぜっちゃん、アーチャー
同棲したくない
セイバー、タイガー、マーボー
庭で飼いたい
ランサー、アサシン

凛とイリヤは難しい

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 09:42:21.50 ID:TAYSjEQy0.net
凛とイリヤは家に遊びに行きたい

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 09:43:25.39 ID:r7enXIAVO.net
ジャスティスアサシンって、
隠しスキルに介護EXはあるよね。

あとクラス:ジェントルマンのヘラクレスも、
実質最強の一角だよね(虎聖杯パワーにしてもさ)。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 09:43:31.59 ID:N29yvEQL0.net
>>650
わかる。郊外のアインツベルン城に遊びに行きたい。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 09:45:10.60 ID:823oV2aN0.net
>>649
同棲したくない
>大食い、大食い、外道マーボー

食卓のピンチ!

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 09:46:47.13 ID:1H6+VcCS0.net
一緒に暮らしたい
士郎

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 09:47:38.63 ID:Qt8dnuOH0.net
>>654
fateはヒロイン達の婚活だった…?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 09:48:58.78 ID:naY3U+qt0.net
ごめん
ぜっちゃんて誰の事?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 09:49:45.12 ID:1H6+VcCS0.net
>>656
ttp://blog-imgs-49-origin.fc2.com/w/e/e/weekeepy/anime20ch90190.jpg
このアイリに抱きつかれてる少女のこと

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 09:52:22.69 ID:M0YVwS340.net
>>657
誰やねん
誰やねん

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 09:52:30.20 ID:Qt8dnuOH0.net
ぜっちゃんは用語集のデザインだと単なる地味かわいい子なのに、もみあげつけたら一気に垢抜けた。どこぞのカレー先輩もそうだが、やはりもみあげは重要だな。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 09:54:58.77 ID:TAYSjEQy0.net
>>657
この可愛い子が大河につながるとか信じたくない

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 09:56:24.67 ID:naY3U+qt0.net
え、これが第四次聖杯戦争当時の藤村!?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 09:56:36.96 ID:6eop2eo60.net
子ギルをどう口説いたら掘らせてくれるだろうか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 09:58:02.26 ID:Qt8dnuOH0.net
>>661
せやで。月日の流れは残酷やな。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:00:00.60 ID:O4ZO+VuF0.net
タイガーが英霊として召喚されるとこの子来るん?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:00:03.31 ID:naY3U+qt0.net
>>663
時よ止まれ・・・
お前は今美しい(血涙

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:01:43.34 ID:4DJUR6V30.net
>>664
いや、五次の姿で来る。どうやら虎の全盛期は五次の頃らしい
イレギュラークラスである『サーヴァント』のサーヴァントとしての適正を持つ
エミヤと似たような、但し喜劇的な経歴を持つ模様

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:02:20.62 ID:TAYSjEQy0.net
進化する過程を見れば受け入れられるかないきなりは辛い
今の凛は好きだがアナザー凛を見たとき萌えられるか不安だ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:06:52.26 ID:O4ZO+VuF0.net
>>666
‥竹刀では無くブルマー触媒で引きの良さにはイカサマ疑惑すらあるアインツベルンが本気出しても無理?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:07:13.81 ID:DV/QmfbA0.net
>>657
どうしてああなった(血涙)

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:09:50.59 ID:6eop2eo60.net
切嗣がシャーレーをこじらせるあまりに
大河に性的虐待しまくってたら
かえって良い方向に性格変わってたんじゃね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:10:46.79 ID:XeOcWLhY0.net
一週間速すぎワロタwwwwwww

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:11:21.07 ID:MGuN+4MN0.net
士郎→正義の味方の呪いに
大河→無垢な美少女から冬木の虎に

切嗣の罪は重い

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:12:17.04 ID:Qt8dnuOH0.net
>>672
何も成し得ずに罪ばかり重ねた男だから仕方ないね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:12:30.03 ID:r7enXIAVO.net
サーヴァント大河の宝具って使う毎に、蜜柑が代償だっけ?


しかし、パラレル凜も色々いるよな。
EXTRA凜(金髪で胸が少しでかい)や、
ステッキを逆に取り込んだカレイドルビーや、
羞恥心を投げ捨てたカレイドルビーとか。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:13:09.71 ID:4DJUR6V30.net
>>668
『全盛期の姿で現界する』という設定だしなぁ……
ただ、ライダーみたいな『最強時の怪物』ではなく『怪物になる前の堕ちた女神』として呼ばれてる例もあるし、
ある程度融通が利く、のか?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:14:15.42 ID:Qt8dnuOH0.net
>>675
EXTRAのアサシン先生みたいに、呼ばれるクラスによって年齢が異なることも。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:16:13.21 ID:hkdDVgyu0.net
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame071580.jpg
誰やねん

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:17:52.51 ID:1H6+VcCS0.net
>>663
なあに、世の中にはこうなったエロゲヒロインもいるんだ、こいつらに比べたら問題ない
ttp://www.getchu.com/brandnew/664293/c664293chara6.jpg → ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira056834.jpg
ttp://blog-imgs-61.fc2.com/p/o/k/pokemoncynthia1211/natuha.png →ttp://livedoor.blogimg.jp/drecom_jacri/imgs/0/5/05c447fe.jpg

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:18:06.51 ID:4DJUR6V30.net
>>671
凡百のラノベ主人公をグラップラーに変える、2週間とはそういう時間だ

まぁ、士郎さんについては、瀕死の肉体をアヴァロンが蘇生するという荒行を繰り返したことによる
ジャック・ハンマー式ブートキャンプだった気がしなくもないが

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:19:39.65 ID:Qt8dnuOH0.net
>>678
骨格変わってんぞ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:21:38.35 ID:r7enXIAVO.net
キャス狐みたく本体は無理だが、

一部の存在で、願いのために自分を無理矢理型に填めたのもいるしなぁ。

まあ、月の聖杯の仲人力は凄いから。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:24:51.26 ID:MGuN+4MN0.net
アインツベルンさんカード引き運はくそ強いくせに肝心のゲーム運が弱いからなぁ

まぁそもそもの原因はイカサマしてレアリティ高いだけのクズカードを引いたことだが…

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:26:22.91 ID:Qt8dnuOH0.net
ゲーム運が弱いというより、純粋にゲームが下手と言った方が適切では。「強い+強い=最強!」程度の考えしか脳みそに無いし。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:26:58.88 ID:9U8lK/CD0.net
>>682
レア産廃どっちよ?www

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:29:56.10 ID:4DJUR6V30.net
まぁ、元々戦闘が不向きって設定だからねぇアインツベルン
今の『最強厨』扱いな有様になってしまったのは偶然なんだろうけども

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:34:31.43 ID:1H6+VcCS0.net
伝説パーティ組んだら
ポイヒガッサや無限グライオンのような基本害悪戦法にハメ殺される

アインツベルンにはそんなイメージがある

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:37:39.00 ID:MGuN+4MN0.net
最強厨ステータス厨となんだかんだ言われながら四次じゃ最後まで勝ち残ってるしなぁ
三次で余計なことさえしてなきゃあそこで終わってたんじゃ…

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:39:32.53 ID:iaqkQEdI0.net
そういえばアインツベルンは何触媒でバサカ呼んだんだっけ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:39:57.17 ID:Qt8dnuOH0.net
4次は外注に出した結果やしな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:41:50.34 ID:1H6+VcCS0.net
>>688
斧剣だったかな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:44:30.81 ID:r7enXIAVO.net
アインツベルンが五次でバサカにしたのも、
裏切りが怖いからって理由じゃなかった?
結果、ステが最強で強敵だが、
他の宝具が使えなくなるから、実は弱体化だし・・・。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:45:41.49 ID:Qt8dnuOH0.net
>>691
でも、アインツベルンがヘラクレスをイリヤに使わせるとなると、バーサーカー以外の選択肢が無い感はある

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:46:13.36 ID:61DKIxBT0.net
なんでバサカで呼んだんだろ?
偶然?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:47:50.20 ID:5kjTPezS0.net
でも正気だったらイリヤを虐待してる爺が殺されてるかもしれないし

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:48:15.15 ID:iaqkQEdI0.net
イリヤも賢さステが足りない残念魔力電池だからな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:48:46.88 ID:61DKIxBT0.net
あの年齢で賢さマックスだったら怖いわ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:52:16.06 ID:VmprVerK0.net
アインツベルンはイリヤを狼の群れに放り込むといった虐待的修業もしてるからなあ
ヘラクレスに理性があったら真っ先にアハト爺殺しにかかりそう

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:52:55.93 ID:SYHSuFQSO.net
まぁ一応エロゲ対応の18歳やし

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200