2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 55機目

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 21:58:27.57 ID:KfuwG05t0.net
ヒソヒソ こいつ矢立を実在する人物だと思ってるぜ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 21:58:32.91 ID:Fyll6QZs0.net
>>927
艦長「ノレドとラライヤを人質にとってるもんね、安心、安心。あの二人が外に逃げ出すわけがないし。」

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 21:58:58.04 ID:K+qLEJUK0.net
>>934
スコードで実弾も弾きそうだけどな
ミサイルもサーベルバリアで無理そう

核しかねぇな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 21:59:02.77 ID:2EeXVclE0.net
>>920
ちょっとピンとくるな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 21:59:15.36 ID:gY5WRXxr0.net
しかしリフレクターパックをモンテーロに装着出来なかったのを
悔しがってたけどあれをGセルフ以外に付けたら吸収時に
オーバーヒート起こしそうだなw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 21:59:18.26 ID:Ur6rkf+O0.net
>>944
外に出てるんだよなあ…

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 21:59:21.82 ID:Ugo016fV0.net
Gレコ、戦闘時の曲とか最高やな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:00:09.80 ID:8gm69MxE0.net
Gセルフ今のところ強すぎるな。あまりに強すぎると敵側の視点でどうやったら破壊できるかとか天邪鬼に考えちまう・・w

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:00:18.72 ID:ClyjLSwz0.net
>>939

基本この流れw
https://www.youtube.com/watch?v=N3O4R2eM1mg

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:01:02.40 ID:K+qLEJUK0.net
>>950
お約束の電撃ビリビリぐらいかな効きそうなの

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:01:19.60 ID:Prr/qMzQ0.net
確かに今回は音楽いい仕事してたわ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:01:26.84 ID:D4LD9swV0.net
ん?次スレってどこ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:02:29.68 ID:utsaEQJe0.net
>>943
(えっ いないの……!?)

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:03:19.41 ID:G+mqSomL0.net
>>918
言葉足らずだった
ベルリの表面上の軽さに慣れてた人にとってはなんでいきなり泣いてんねんw意見あったから
富野のそういうスタンス知ってる人達にとっては富野だなぁうんうん( ´∀`)ってなってる感じかと
知らなくても理解出来る演出と俺も思うんだけどね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:03:43.46 ID:oCRHbrGB0.net
母ちゃん死亡フラグびんびんやん

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:03:55.13 ID:NkKeMaVr0.net
ベルリがキャピタルに戻ってアメリア軍の艦隊の写真を見せるとしたら、直属のデレンセン教官殿、運航長官の母親、妥協して大佐やほかの教官とかだったろうからお辛いよな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:04:40.77 ID:J6z1ZjVw0.net
まあ今回リフレクターなかったら死んでたし
ベルリ自体はGセルフを動かせるって事以外はそこまで強くはない気がする

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:05:43.26 ID:Fyll6QZs0.net
>>851が次スレ立てるっていうの
有名無実化してるな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:05:42.91 ID:jFou9XnR0.net
スレ立ててこようか?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:05:51.53 ID:K+qLEJUK0.net
>>959
初の宇宙戦であんなに動かせて天才のフォロー出来る時点でかなり強いぞ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:06:21.57 ID:D4LD9swV0.net
>>961
行ってくれ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:06:30.56 ID:gY5WRXxr0.net
>>959
Gセルフはリフレクターパック無いと吸収と反射は出来ないだろうけど
ビーム無効化ぐらいなら素の状態でもしそうではある。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:06:39.29 ID:ipG5AXcH0.net
>>959カットシー乱舞のときもスコード!とバリア発動がかぶっただけでピンチの時は勝手に動いてたのかもな
しかし艦長やクリムや姫様になられるお方は、何をしようと囮部隊なんかに来てるんだ
姫じゃなく、総監の娘じゃそこまで権限ないのか って所がこれからか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:06:40.27 ID:jFou9XnR0.net
了解

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:06:50.65 ID:1njhhZtt0.net
モンテーロのムチとか追尾ビームとかはハゲっぽくなかったな
あれはあれで充分いいと思うけど
ビーム衝突ももっと劇的にやると思う

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:06:59.57 ID:fBGGhSyV0.net
例えば先の大戦で航空機のエースパイロットやってた人の回顧録読むと
敵航空機を撃ち落しても人を殺してる実感はないとか書いてる 自分の生死をかけたゲーム感覚みたいなものだと
でもある日空戦で敵機を撃墜した時に敵機の風防が破れて飛んで中の人間と目が一瞬合って
その瞬間、ああ俺今人間同士の殺し合いの戦争やってんだ・・・と初めて実感したらしい

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:07:19.53 ID:KfuwG05t0.net
>>851じゃ早すぎる ほとんどのスレが950なんだから

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:07:20.37 ID:ipG5AXcH0.net
>>960-961すまん忘れてた お願いします

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:08:19.27 ID:wsSxbZNN0.net
リフレクターが初めて攻撃されたシーンで何と言ってた?
「なんじゃとて」って聞こえたんだが正しい?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:09:32.17 ID:gY5WRXxr0.net
>>968
お禿も女性でもスイッチ一つで遠くの見えない人間を殺すような戦争は
もはやゲームみたいなもん、それならナイフ握って目の前の敵を刺せって
言った事もあるし確実にそういう思考だろうな。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:09:48.41 ID:R8FgmcLA0.net
もっとアルケインが動いてるところ、活躍しているところがみたいなぁ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:10:53.57 ID:utsaEQJe0.net
>>968
そういう人の話を聞くと
むしろ殺す気でやってる人の方が珍しいみたいな印象だよね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:12:35.28 ID:R8FgmcLA0.net
>>962
地上でもファイターで特攻とかしてたしな
ただの訓練生とは思えない強さだ。チート系、無双系主人公なのかな?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:13:28.85 ID:D4LD9swV0.net
ナイフか
フィリピンの治安悪いところあたりはナイフでの殺し合いが日常だから死生観からして違うみたいだね
人殺しの実感がなければ心は文明人のままだ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:13:50.30 ID:rsNZnE150.net
ベル「なんじゃとて!」
シーブック「!?・・・なんとー!」

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:15:15.23 ID:jFou9XnR0.net
立てたよ

ガンダム Gのレコンギスタ 56機目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414760880/

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:15:53.25 ID:G+mqSomL0.net
>>962
1話で宇宙戦闘してなかったっけ、Gセルフの鹵獲

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:16:00.34 ID:LFTBkZJ1O.net
常に事態の結果と周辺情報だけ撒いとくから過程は自分の頭を使えと言われてるようだ
見て聴いて推測するまでリアルタイムでやらないと色々繋がらないから俺のテンプレ脳が焼き切れそうだ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:16:08.91 ID:fBGGhSyV0.net
>>965
ノブレスオブリージュって言葉知ってるかい?
でも日本人の発想だとそうなるんだろうなwww

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:17:27.70 ID:Prr/qMzQ0.net
>>978
次スレありがとうね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:17:41.32 ID:AUgya5Zm0.net
>>978
乙っちゃってー↑!

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:17:50.15 ID:Fyll6QZs0.net
>>978
乙じゃとてー

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:18:19.97 ID:gY5WRXxr0.net
>>978
次スレなんて小手先の乙を使うから!

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:18:59.14 ID:RaYONbIW0.net
>>978
乙らいでしょう…乙らぁい…

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:19:15.06 ID:/qGX+pjm0.net
>>978
スリリングすぎるから次スレは見なくていい!

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:19:39.47 ID:K+qLEJUK0.net
>>979
そうだったな
姫様のポンコツっぷりで忘れてたけどGセルフ拿捕とかトンデモだよな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:19:40.51 ID:8gm69MxE0.net
>>968
そのへんはどうなんだろうな・・・当事者にしかわかんねえんだろうな
この前NHKスペシャルでみたペリリュー島で生き残った爺様たちどっちもすげえ好戦的だったな・・

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:19:42.17 ID:G+mqSomL0.net
>>978
乙ちゅみん・・・ふんふん

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:21:05.38 ID:CjIB7nxg0.net
第14話 宇宙、モビルスーツ戦
今回はサブタイ直球なの多いな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:22:03.93 ID:K+qLEJUK0.net
>>991
最終話は「Gは元気のG!」とかだったりしてなw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:22:29.86 ID:2EeXVclE0.net
ベルリのなんじゃとてはなんぼのもんじゃいみたいなノリかと

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:23:35.57 ID:G+mqSomL0.net
今更気が付いたけどラライヤがふんふん言ってたのってちゅちゅみーの糞糞って事なのかw
我慢するって所もそう考えるとコメディだなw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:28:58.66 ID:bHMM1zl00.net
>>981
いや、それは軍に入る理由にはなっても使い捨ての鉄砲玉部隊に入る理由には並んだろ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:29:55.64 ID:m9zlDuD40.net
デレンセン追悼

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:30:12.60 ID:ka2a6P+E0.net
>>978
乙、フィン展張! ミノフスキーフライツ!

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:30:16.62 ID:NkKeMaVr0.net
>>994
金魚のくだり、ほとんど見れてなかったわ
水換えの話とラライヤに尻尾が付いてるっぽいのは分かったけど

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:30:58.46 ID:Fyll6QZs0.net
天才はともかく姫様があんな部隊に居るのは
何か理由がありそうだけどね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:31:05.68 ID:Ur6rkf+O0.net
>>995
姫に関してはバッテリーを独占するキャピタルに打撃を与える正義の部隊的なイメージで入ってそう
そもそも姫は最高司令官の娘だけど軍属なのかね

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:33:15.87 ID:Fyll6QZs0.net
1000ならカーヒル復活

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200