2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 55機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 12:11:11.45 ID:AsyLQ93u0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gundam_reco

前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 54機目_ [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414687604

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 17:42:36.25 ID:zZ08A/Fp0.net
>>671
自分の欲望を忠実にって結構昔からありましたよ

筒井康孝が80年代後半に
『気軽、心安らか、自らは何ひとつ傷つかず読める小説がないかと
きょとつく手前のことだ。
できるだけ自分の理解できる範囲内のことしか
書かれていず肥大したおのれが自我に
ずぶずぶずぶずぶ食い込んでくることのないような
小説のそのまた上澄みのみを掠め取ろうとしている
盗っ人泥棒野郎』
とか書いてるくらいですからw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 17:43:21.99 ID:btn4gPCq0.net
やれと言われたらやりそうだしなあ
ベルリは我が強そうに見えて大人の言う事は素直に聞きそう

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 17:43:26.13 ID:3/6uV+cB0.net
>>648
ステアいいよな
発音に味があってある意味喋るのが一番楽しみなキャラだわ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 17:43:26.65 ID:S35ahGUa0.net
>>666
ビーム吸収付けたはいいが即座に弱点見抜かれて実弾で破壊されまくるんですねわかります。
そして最後は全部パンチ。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 17:43:27.62 ID:Uuk/Ngmc0.net
じゃあ、主人公を批判するってことは理想の王子様を求めてるってこと?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 17:44:03.67 ID:cNs1I+eW0.net
>>670
ある意味デレンセンが父親代わりだったのかも知れない
担任教師をお父さんって呼んで赤っ恥掻いたことあるだろ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 17:44:10.94 ID:Fyll6QZs0.net
>>665
科学技術を進歩させてはいけないというのがスコード教の教えだとするなら
たしかにアーミィに対する嫌悪感はスコード教の教えに対する基づくものだろうけど
一方で自分が扱うGセルフの新装備には目を輝かせている
そこに彼の持つ理念と、実際の彼の感情の間には乖離があることを感じる

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 17:44:27.42 ID:btn4gPCq0.net
結局はベルリってウッソと大差ないんだよなあ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 17:46:09.37 ID:ViwbZ6kD0.net
>>677
ドラえもんより遥か未来のお話ですよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 17:46:11.64 ID:+v4l7TwE0.net
デレンセンはでれるまもなく落とされてしまった…
つーかあの機体、どうみてもモビルアーマー的な運用してたな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 17:46:13.03 ID:J1PEweG40.net
>>680
素直だったら「中尉待遇なら考えます」とか言わねえって

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 17:46:27.35 ID:Uuk/Ngmc0.net
>>686
この作品って富野が過去に誤ったVガンダムを修正するために作られたものじゃないのか?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 17:46:46.08 ID:Ki/ppk7p0.net
もう見るのしんどいのだが、

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 17:47:22.15 ID:6KG8G4rK0.net
ベルリ含めてタブーを犯したからバチが当たっただけじゃん
カーヒルもデレンセンも悪いよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 17:48:14.58 ID:K+qLEJUK0.net
>>688
普通に共闘してたら天才くんみたいに一緒にじゃれ合ってたんだろうけどなぁ
「お前が俺と同じ階級とはなぁ!」って・・・

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 17:48:26.32 ID:Fyll6QZs0.net
富野が声優の個性ありきでキャラを作ったみたいなこと言ってたらしいけど
今のところありそうなのは、操舵手の褐色肌の子だよね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 17:49:46.39 ID:ViwbZ6kD0.net
なるほど、デレん先「生」か、最後はすこしデレていたようだが

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 17:50:17.92 ID:NdpsR7vf0.net
クンパの野望

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 17:50:50.47 ID:Fyll6QZs0.net
ベルリ母にはデレてたよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 17:51:10.81 ID:cNs1I+eW0.net
富野は血の繋がった父親はボロカスに描くけどその分兄貴分や上司に父性があって補うことでバランス取ってる

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 17:52:53.33 ID:Fyll6QZs0.net
>>698
ブライトさんは19歳だというのに頑張ったよね…

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 17:53:22.17 ID:NdpsR7vf0.net
ゲームでキャピタル陣営でプレイしててベルリの離脱避けるにはどうすればいいんだろう

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 17:53:23.90 ID:tn6oTdEK0.net
ベルリがGメタルにデータ保存してたけど、
あれでもともとあった重要なデータとか上書きされてそう

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 17:53:48.70 ID:tn6oTdEK0.net
>>700
アイーダを逃がさなければいい

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 17:54:10.17 ID:K+qLEJUK0.net
>>700
天才を頑張って撃破するしかねぇな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 17:55:12.99 ID:J1PEweG40.net
>>700
デレンセンじゃなくて若い女教師を配置する

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 17:57:52.53 ID:cNs1I+eW0.net
>>699
戦士としての心構えを教えたのは敵のラルさんだしな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 17:59:25.58 ID:1/BkyZ570.net
>>660
種を見ての違和感って、自分の欲望やそれに伴う感情が否定されることなど許されない!という思い込みによって物語が展開し進行していくことだな
そういう非常に今風の自己中世界の中心にいるのが主人公である、という
一方、Gレコの方は世間知らずが大きく挫折したところまで話が進んだだけですし

>>694
アダム・スミスとハッパさんもかな?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 17:59:39.32 ID:+v4l7TwE0.net
>>693
エンディングの仲良しダンスみるたびに、なんかほかに道はないのか
と感じてしまう。見なけりゃいいんだが、そうもいかん

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:01:59.05 ID:NdpsR7vf0.net
アイーダを逃がすのをやめると戦力増強する口実を失うのかな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:02:33.94 ID:Fyll6QZs0.net
アイーダを拘束しておけばベルリは離脱しないけど
アーミィの軍事行動が制限されて
兵器開発や軍備増強で不利を強いられる的なクンパの野望

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:03:33.67 ID:DDaW+7M40.net
アニメーターが描いた原画ボツにして
本編でカットしておかしいシーンにすんなよ…
プロとしてどうよ…?富野?お前は庵野や駿みたいに時間が無い縛りでやってんだぜ?
そういうことをするの傲慢って言うんだよ
結果としておかしい場面になってんだから…
ちゃんと考えて仕事してよ?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:04:09.47 ID:/hgz5a8+0.net
>>700
「僕は敵じゃない!あなた方の味方だ!証拠を見せてやる!」→モンテーロ撃破

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:04:56.08 ID:aiePFOn60.net
あのED見るとこれ以上名前ありは死なないでくれって言う凄い身勝手な気持ちになる

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:06:24.54 ID:Uuk/Ngmc0.net
富野自信に恨みがあって叩いてる奴もいるのか・・・?仕事で関わってたら厳しそうだもんなw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:06:25.19 ID:SJb+zAVuO.net
来週は変態マスクが変態モビルスーツ軍団を率いて攻めて来ますにゃ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:06:39.88 ID:0XgxUJmB0.net
>>710
6話は初めて富野以外が絵コンテを書いた

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:07:16.07 ID:bO8o5ThS0.net
カテジナさんと、ケロロ軍曹と、あたしんちのお母さんって中身同じなんだぜ、知ってる?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:08:12.85 ID:bHMM1zl00.net
>>663
何だ、堂々と言えないのか
見事なブーメランだこと

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:08:42.50 ID:Uuk/Ngmc0.net
>>716
no i dont

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:10:56.90 ID:RTnuRyq/0.net
>>700
調査部の介入を跳ね除けるべきだったな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:10:57.12 ID:ZA6DgcyIO.net
あたしんちがカテジナとウッソの親子なのは有名じゃん

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:13:01.03 ID:J8NNYI9M0.net
シーブックの奥さんとなったカテジナさん

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:13:18.71 ID:jdI+dTom0.net
まあシーブックの嫁だしな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:20:22.54 ID:Aq+MRW400.net
今回はアイーダちゃん成分が足りない
ラライヤちゃん成分は最高、苦しくて嫌がる感じ最高
ノレドたんは肉穴要員として優秀

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:20:45.89 ID:v7Gm6qE30.net
今期はFateとGレコどっちが売れるかな?
一見Fateだと思うんだけど、種でもあんなに売れたしどっちだ?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:22:54.00 ID:BUTW5PZv0.net
>>655
信念を持った子供など、気持ちの悪い!

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:24:20.11 ID:bHMM1zl00.net
>>725
子供のほうが信念あるでしょ。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:27:07.40 ID:J6z1ZjVw0.net
デレンセン死ぬのはもはや確定事項だったけどまさかあんな断末魔も何もなく死ぬとは思わなかった
そのせいかあとからジワジワとくるものがある

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:27:50.29 ID:24vMc2tp0.net
>>655
ズンドコに吹いたw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:28:06.61 ID:Gj+80NBS0.net
>>726
信念を貫く子供など、薄気味が悪い!

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:29:55.04 ID:BUTW5PZv0.net
>>727
ギュネイをやったの!?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:30:03.52 ID:bHMM1zl00.net
>>729
堕落してない大人なんていないのさ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:30:32.02 ID:Fyll6QZs0.net
ハマーン様のセリフかと思ったらカテジナさんだったか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:30:39.27 ID:24vMc2tp0.net
>>727
ベルリ無事だったんだなって知ってなくなった感じ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:31:00.52 ID:+mKt/LMc0.net
クリムがFラグがどうたらいってたけど、海賊のゲタもFラグだっけ?フライスコップとかいってたのは愛称だったのかな

それとも敵側のFラグの限界高度知れたからよし、なのかな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:31:50.53 ID:4yuKWUdN0.net
ベルリが下からきてるはずの〜のあとなんていってんだ?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:31:58.07 ID:PQvH0wx10.net
>>636
ベルリは言ってみればカテジナが主人公になったようなものだからな
で相方のアイーダはクロノクル並のヘタレ貴族
これは荒れますわw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:33:43.25 ID:So3vbWkp0.net
庵野監督
これ終わってから仕事はじめるんだろうなー(棒

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:36:16.60 ID:v7Gm6qE30.net
今回は種以上は売れるかな?
種よりは出来良いよね?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:38:52.43 ID:bHMM1zl00.net
>>738
断言してもいいが間違っても種には届かない

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:39:34.93 ID:bO8o5ThS0.net
目標はキンゲ越えくらいで

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:40:24.98 ID:7cjeNOyn0.net
頭がおかしい信者と頭がおかしい信者アンチ
さすがだなガンダムは

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:42:23.28 ID:Aq+MRW400.net
>>728
きよし!

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:43:17.43 ID:e6MGvwLA0.net
>>716
あの人のイメージはカテジナさんが一番で次はゾイドのムンベイだな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:44:56.82 ID:ZA6DgcyIO.net
クリムってコーラサワー臭がする

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:45:14.34 ID:BN3wKoUx0.net
>>743
あたっしはぁ〜荒野のぉ〜はっこび〜やさぁ〜

って今でも耳にこびりついてるわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:48:29.64 ID:yz6j344l0.net
SEEDやDESTINYは8万枚とか売れてたりするんだな
もしかしたら十万超えてたりもするのか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:48:42.87 ID:/bnq6ly60.net
ちぇすとおおおおお!!!

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:49:20.30 ID:e6MGvwLA0.net
>>745
ウルトラザウルス操縦するし結構ハイスペックだよな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:50:07.56 ID:bV6QUSu/0.net
富野監督の作品だから時間経ってから再評価されて長く売れる気はする

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:50:50.99 ID:bX+YaFju0.net
主人公はかま言葉なのか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:52:39.70 ID:HnKQoSi40.net
とりあえずガノタには評価されるだろうけど
ただのロボアニメスキーとかに評価されるのは時間掛かりそう

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:53:16.36 ID:+9nsVDcU0.net
今回戦闘が激ショボって聞いたけどガチ?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:55:15.19 ID:bO8o5ThS0.net
それより、Gレコ、GBF、クロスアンジュがどのように売上並ぶかのほうが気になる。

たぶんこの結果しだいで、今後作られるガンダムの運命が決まるんでしょ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:55:40.06 ID:WbtPWXBE0.net
>>727
あれでいいと思うわ
過剰演出は寒いからな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:58:04.02 ID:CYBoO5MR0.net
このアニメには破壊が足りん
さっさとキャピタルタワーをぶっ壊せ
それで気が狂ったスコード教がレコンキスタして異教徒への殺戮を開始する
これでやっと面白くなる
黒富野よ目覚めるのです

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:58:56.13 ID:YyA02MQt0.net
>>752
ショボくはないマンガで数コマ飛んでてシーン展開急すぎな印象

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:59:31.99 ID:ViwbZ6kD0.net
>>727
ベルリの反応といい、それを狙った演出だね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:00:45.76 ID:kSwd+LVuO.net
劇場版で最後の台詞を削られたジェリドさんの哀愁

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:01:06.75 ID:qWQogIJd0.net
>>727
その分やたらとリアルで生々しかったわ

Gレコ、最初はキンゲ風ななにかかと思ってたが
間違いなくハゲガンダムの最新作だなと思ったw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:03:59.37 ID:E7Snxerl0.net
>>753
富野監督の加護のお陰で2万上はかたいっしょ
クロスアンジュはヴァルヴレイヴ並と予想
ビルド?なんですかその作品

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:06:06.51 ID:x2SY3/y00.net
>>753
別に悪口でも何でもなく普通に
Gレコ>>>>>>壁>>>>>>他2つ
になるだけだろう。そんなのは恐らくスポンサーだって分かってる(クロアン福田以外は)
そもそもガンダムは円盤よりもプラモが売れることが一番大事

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:06:42.24 ID:kSwd+LVuO.net
BFとGレコはプラモが売れればOKじゃないの

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:08:11.58 ID:BUTW5PZv0.net
グリモアはむっちゃ売れてるな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:08:13.53 ID:UpVUVMqt0.net
もしかして来週クリムも死ぬの?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:09:51.60 ID:bO8o5ThS0.net
でも今のところクロスアンジュが一番狂ってて面白いけどね、

Gレモもモビルスーツのデザインはいいと思う。

GBFはスロースターターかな、意外と姉ちゃんがでしゃばってきて、面白くなるのかな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:10:49.24 ID:YyA02MQt0.net
やはり最初の子供に見て欲しい冒険物は宣伝だったな
やっぱりガンダムだったわ1話で気付いてたけど

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:13:12.38 ID:HNSiB3Ux0.net
>>734
公式Twitterで説明されてるけどサブフライトユニットは各陣営3種類あるので
エフラグもあるしフライスコップってのもあるのよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:15:26.88 ID:DJfnqDJG0.net
普通に子供も見れる冒険物でしょ
子供より大人の方が死ぬ事に敏感だよね。自分が子供より死に近いから

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:15:34.81 ID:emomfgei0.net
Gレコのプラモ売れるわけないだろ
ガノタどころか関係者と狂信者しか買わないだろw

そもそもこのアニメ、謎伏せ演出が無駄に多過ぎるけど
どうとにでもなる選択肢が3つあって「正解は1でした」
みたいなことやってるだけだから、観せられてる方は「あぁ、そうですか」で終わるんだよね
感動も共感も驚きもワクワク感も胸キュンも生まれやしないw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:16:02.25 ID:NkKeMaVr0.net
小競り合いが続いているけど、勢力図が見えたり動いてくるのはいつ頃なんだろうな
キャピタルタワーを守るにしろ、占拠するにしろ、ずっとあの近辺で戦うわけではないだろうし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:17:45.78 ID:HNSiB3Ux0.net
>>763
Gセルフとグリモア売れてるのや視聴率が深夜にして2.3%とか出してるの
見ると正直いろいろ今の現状って駄目な気がするわ、
バンダイはナメてたのかな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:18:11.05 ID:K+qLEJUK0.net
>>768
子供のほうが死に敏感だと思うけどなぁ
Gジェネとか雑魚の断末魔聞くだけで「恐ろしいげーむ・・・!」って友達んとこでガクブルで眺めてたわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:19:08.52 ID:ORRJNQht0.net
http://pa.dip.jp/jlab/a3/s/pa1414694391483.jpg
http://pa.dip.jp/jlab/a3/s/pa1414694425936.jpg
http://upup.bz/j/my54179ySaYtcMb3K8QEtbM.jpg
http://i.imgur.com/fZKEDBc.jpg
http://i.imgur.com/QAtDDfK.jpg

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:22:25.66 ID:UpVUVMqt0.net
デレンセンはクリムに3連勝して亡くなったのだからよくやったよ
ベルリはキャピタルのカリスマを殺っちゃったのだからもう戻れまい

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:22:44.28 ID:ORRJNQht0.net
http://i.imgur.com/BM3nEgP.jpg

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:23:08.32 ID:Wii03bOU0.net
母親が人質になりそう

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:24:12.42 ID:bGCAmyrS0.net
しかしアメリアとゴンドワンが20年も戦争してたのには驚いた
よく飽きないよな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:25:08.54 ID:K+qLEJUK0.net
>>777
AGEとか50年以上戦争してたらしいよ(棒

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:25:14.52 ID:HNSiB3Ux0.net
>>774
なんか今のキャピタルなら大佐かあのジュガンとかいう黒人が「我々は
勇敢なる戦士、デレンセン・サマターを失ったのだ!」みたいに
言って今までガード派だったのもガンガンアーミィに引き込みそうだわ

総レス数 1002
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200