2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ログ・ホライズン 111

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 10:55:19.38 ID:28/dMSma0.net
平成25年10月5日より平成26年3月22日迄毎週土曜日 17:30〜日本放送協会(NHK)Eテレにて放送終了
平成26年10月4日より毎週土曜日 17:30〜日本放送協会(NHK)Eテレにて第2シリーズ放送開始
(第1シリーズ)バンダイチャンネル:http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3855
(第2シリーズ)ニコニコチャンネル:http://ch.nicovideo.jp/loghorizon02
=======================
・【※実況厳禁】放送中に放送内容の実況は実況板へ。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽り、キャラアンチは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●関連URL
・番組公式サイト:http://www3.nhk.or.jp/anime/loghorizon/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/nhk_loghorizon

●原作Web版作品(無料)
・ログ・ホライズン - 小説家になろう:http://ncode.syosetu.com/n8725k/
・ログ・ホライズン 資料集:http://ncode.syosetu.com/n5313bu/
・橙乃ままれ OFFICIAL WEBSITE:http://mamare.net/novel/1589/
・資料wiki:http://www26.atwiki.jp/loghorizon/

●公式コミカライズ
・ログ・ホライズン:http://www.famitsu.com/comic_clear/se_loghorizon/
・ログ・ホライズン 西風の旅団:http://www.fujimishobo.co.jp/sp/201302dragoncomic/#horizon
・ログ・ホライズン外伝 HoneyMoonLogs:http://daioh.dengeki.com/contents/honeymoon/
・ログ・ホライズン外伝 -にゃん太班長・幸せのレシピ-:http://bslogcomic.com/loghorizon/

※前スレ
ログ・ホライズン 110 [転載禁止]?2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414402518/

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:14:06.07 ID:/FM56JG/0.net
>381
殺人鬼が使ってるのが衛兵のシステムだから、
制裁扱いで処理されちゃってる

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:14:22.48 ID:TM7cWT6s0.net
>>403
アキバはいいけど大地人が住む村や町はやばいだろうがw

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:14:23.78 ID:p42sDU0s0.net
すごく良かった。アカツキの苦悩やソウジロウの狂気とかバトルシーンも引き込まれた。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:14:29.56 ID:yyvKmYwg0.net
>>403
一期みたく大地人の幼女がモンスターの犠牲になっても良いと申すか

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:15:17.60 ID:0FghtogM0.net
ttp://folderman-x.com/s/xf35941.jpg
(´・ω・`)なんだよこのギルドwww入りたい・・・

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:15:19.55 ID:jmsfwEoF0.net
>>418
なんかのmmoのボスが強い人等が町につれてきて
プレイヤーが蹂躙される動画思い出した

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:15:24.02 ID:P+8Znx520.net
>>400
現実じゃ気軽にいろいろ商売変えたり職変えたりなんてできないもんな
あいつらすごいアキバライフ楽しんでるだろwwww

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:15:32.95 ID:kXYWJw9L0.net
>>417
それなら衛兵の詰め所に連絡係を配置で見つけたら囲って衛兵が倒すでもアリだよね
衛兵が衛兵を攻撃出来ないのなら、戦闘にならん程度に足止めして冒険者が倒すってのも出来る

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:15:39.75 ID:QDm5X7Vp0.net
>>415
元々武術経験者だし体術的にはかなり鍛えられているからな
アキバの街の空中移動だと右に出るものがいないんじゃないかってぐらいの腕だし

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:15:42.71 ID:ehsJLGZR0.net
>>427
村や町には元々防御ないんじゃね?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:15:58.14 ID:XInGYrl00.net
>>407
まだなのか
3話レイドが面白かったから継続視聴してるんだが
フルレイド描写大変そうだしもうあとはアキバ側だけで終わるのか?と思ってたので
ちょっとほっとした

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:16:17.93 ID:nGXEq1ZW0.net
あー、あったな
フィールドレイドボスを街までえんえんと引っ張ってきて大暴れさせる祭

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:16:23.20 ID:TM7cWT6s0.net
>>408
融通が利かない連中なのに貸すわけないじゃん

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:16:30.51 ID:EtLQPGQj0.net
絶望シーンに直継を使ったのはよかったな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:16:34.96 ID:IccKcKKR0.net
>>430
くりのんかわいいよくりのん

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:17:06.18 ID:sqeyS4MC0.net
>>430
みんなソウジロウラブ過ぎて男はツライらしいぞw

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:17:08.08 ID:ek7Y1Vy80.net
>>430
モブ女大量に囲まれるよりアカツキとミノリに取り合いされる方が羨ましい

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:17:24.36 ID:Gcml56KR0.net
>>430
女って興味ない男には残酷なんだぜ・・・

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:17:28.34 ID:1WC1QFes0.net
供贄一族いっぱいいるんなら、衛兵システム同士で戦ってとめろよっていうのは言っちゃいけないんだろうなw
まぁ冒険者はやられたんだから、やり返したいってのもあるんだろうけど

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:17:28.66 ID:+9G+FF290.net
>>430
約一名を除いたヒロイン全員、主人公に矢印向いてる様を見せ付けられるモブキャラの立場に甘んじられるならどうぞ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:18:01.06 ID:5h5FjLiz0.net
>>436
むしろここからだ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:18:05.63 ID:bXeITQRn0.net
>>430
女性限定でソウ様ファンかつ抜け駆けしないことが求められます

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:18:26.36 ID:nGXEq1ZW0.net
西風の前線メンバーをみると
遭遇したチームはエースクラスで固めてるんだな

火力捨てて盾職2枚にヒーラー+吟遊か

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/11/01(土) 18:18:27.19 ID:OqDmqX4t0.net
普段おぱんつ祭りおぱんつ祭り言ってる奴が「ありえないだろ……」とかヤバい

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:19:17.72 ID:kXYWJw9L0.net
>>438
貸さないのはわかるが、衛兵の存在意義は街を守ってこそでアキバから人が居なくなる事態は防ぐだろうよ
全く協力しませんってのはさすがに頭おかしいレベルだと思うよ

シブヤ移転も選択肢に上ってたしな。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:19:19.58 ID:/WY647rB0.net
ポンコツかわいいよ
http://board.futakuro.com/jk2/src/1414831427369.jpg
http://board.futakuro.com/jk2/src/1414831439493.jpg
http://board.futakuro.com/jk2/src/1414831453507.jpg
http://board.futakuro.com/jk2/src/1414831465253.jpg
http://board.futakuro.com/jk2/src/1414831499469.jpg
http://folderman-x.com/s/xf35968.jpg
http://board.futakuro.com/jk2/src/1414831519389.jpg

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:19:40.05 ID:1WC1QFes0.net
シロエの丸焼きいっちょあがり!

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:20:12.13 ID:9zRV5cON0.net
>>430
ドルチェの浮きっぷり

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:20:26.82 ID:9GnjkQc00.net
>>439
「なんじゃこりゃー」といいつつ光の中に消えていくデトニクスさんが見えるようだ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:21:01.38 ID:2ZM0wxPP0.net
>>450
シロエってヤツが俺らの金庫を襲撃しに来ているし冒険者なんて信用できっかよ。

いまこんな状態だからな、アイツ。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:21:24.66 ID:ek7Y1Vy80.net
邦衛一族はお詫びにギルド会館のタダにしろよ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:21:29.05 ID:ehsJLGZR0.net
シロエが黒こげクロエに・・・

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:21:42.79 ID:DAHfInz20.net
>>433
あいつは甲冑+某アイテムでそのやり方では倒せない仕様になってる

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:21:47.56 ID:401nTwzC0.net
>>450
そのへんの事情をいろいろ洗って
交渉の落としどころを探るのはいかにもログホラっぽい。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:21:52.34 ID:mZ39tbZc0.net
>>450
キンジョウ「プレイヤータウンからプレイヤーがいなくなる?そのことに何か問題があるのですか?」

くらいじゃね?ゲーム的にも世界中にプレイヤータウンあるならPL一人もいねえプレイヤータウン放置されてんだろうし

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:21:57.09 ID:TsSbTDaO0.net
ゲームだったら新レイドは何をしてくるのか分からないからそれを探るのが楽しいんだよなー。
ちょwwwwありえねえwwww全www滅www
とかやってたの思い出したわ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:22:06.50 ID:0FghtogM0.net
ttp://folderman-x.com/s/xf35943.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf35944.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf35946.jpg
もういっちょ!イサミも漫画版は反則的可愛さ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:22:16.64 ID:TM7cWT6s0.net
>>444
決まりは破れませんとかなんとかで絶対やらんだろうな
っていうか俺はあの殺人鬼は独断犯じゃなくて、
供贄一族の総意の元放たれた刺客なんじゃないかと睨んでるけどね

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:22:52.04 ID:wbIwvkScO.net
>>456
先祖代々の規定に反しますのでちょっと

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:22:57.77 ID:ehsJLGZR0.net
もうあれだ ガスを使え
ステータス異常が効かないのなら 二酸化炭素濃度を上げろ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:23:07.95 ID:M7WRMqjt0.net
二期は一期と別物ぐらいつまらなく感じるな
制作スタジオの変更しないほうがよかった

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:23:10.06 ID:dNtcMS/L0.net
>>345
寒いのと恐ろしいのでブルブル震えながらも、万一そんな事になれば助けに入るつもりで見てたよ
けど大丈夫だった
戦闘の方はあっという間でアカツキちゃん何もできませんでした

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:23:24.04 ID:Gcml56KR0.net
>>451
店員「当店のポイントカードはお餅でしょうか」
ぼく「えっ」
店員「当店のポイントカードはお餅ですか」
ぼく「いえしりません」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
店員「まだお餅になってないということでしょうか」
ぼく「えっ」
店員「えっ」
ぼく「変化するってことですか」
店員「なにがですか」
ぼく「カードが」
店員「ああ使い続けていただければランクがあがって
    カードが変わりますよ」
ぼく「そうなんだすごい」
店員「ではお作りいたしましょうか無料ですよ」
ぼく「くさったりしませんか」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
店員「ああ期限のことなら最後に使ってから一年間使わないときれます」
ぼく「なにそれこわい」
店員「ちょくちょく来ていただければ無期限と同じですよ」
ぼく「なにそれもこわい」
店員「えっ」
ぼく「えっ」

これ思い出したわw

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:23:27.81 ID:xSeWBUAh0.net
仮に西風入ったとしたら一番の癒し要素は間違いなくドルチェさんになるからな
二、三ヶ月したら女性不信拗らせた挙句ホモになってそう

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:23:28.81 ID:2ZM0wxPP0.net
人がいないタウンの町並はレオナルドを待たないといかんからなあ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:23:37.33 ID:401nTwzC0.net
>>463
それだとレイネシアにばらす理由ない。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:24:00.54 ID:iwQYxUct0.net
今回のゲームオーバーで直継のマリエさんのに関する記憶が全部飛べばいいと思うだ
飛べばいいと思うだ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:24:05.45 ID:9U8lK/CD0.net
アカツキさん戦闘前に拗らせたボッチがリア充爆死しろって愚痴ってるみたいだとか思ってスマンかった
あと殺人犯アレ紙装甲の暗殺者だと一撃即死なんだろな、AGI型らしい動きで満足
全身幻想のソウジと当たれば即死のアカツキの対比にもう少し尺を‥と思ったけど
全体的には削るべきシーンも無いから仕方ないな
今話の切りどころはあそこしか無いし

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:24:13.58 ID:OqwzgJ53O.net
>>449
その前のシーンの盾スイッチ!の時点で
まずディンクロンが逝ってた可能性あるからな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:24:14.67 ID:eg0jgVGx0.net
>>463
そんなことをするメリットは?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:24:16.59 ID:+9G+FF290.net
>>462
ソウ様病みすぎぃ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:24:39.07 ID:QDm5X7Vp0.net
>>472
おう小竜は涙拭けや

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:24:44.16 ID:mZ39tbZc0.net
>>345
次の薄い本の内容はこれだな多分

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:25:04.47 ID:/FM56JG/0.net
>433
それも一つの手だとは思うが、大地人としては
自分より強い力を持った冒険者に手伝えって言われてたって
自分側の唯一のアドバンテージである衛兵システム利用させようとはしないだろ
そこまでするほどの信頼関係が成立してない

しかも普通の大地人じゃなくて、そいつらとも一線を画している供贄一族だから尚更無理でしょ
現にレイネシアにそっちで何とかできないかって言われて、菫星が無理って答えてたじゃない

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:25:18.51 ID:jQoir4hP0.net
>>472
大事なことなので2回言ったのか?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:25:38.15 ID:221olkJS0.net
あの衛兵もどきにやられたら冒険者も神殿には送られず死ぬんじゃなかったのかよ
ふざけんなよ、話に緊迫感が出てきたと思ったのに騙しやがって
なら苦しそうな顔せずにすぐ消えろよ紛らわしい

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:26:30.27 ID:1WC1QFes0.net
>>472
どんだけマリエさん好きなんだよw

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:26:38.47 ID:DAHfInz20.net
>>450
大地人がいれば冒険者はいなくてもいいんだぜ
衛兵の存在意義は冒険者をまもることじゃないし

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:26:38.79 ID:VkSVuhlM0.net
>>450
街を守ることってより街のシステムを動かし続けることを目的としてるっぽいからな・・・

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:27:08.98 ID:kXYWJw9L0.net
>>455
信用ねぇと思ったかな?
新レイドのクエストになっちょるから、邦衛としては来るなら来やがれって感じではないかな?

>>458
足止めぐらい衛兵同士でできんもんかね? ちょっと関節決めるぐらいは出来たし

>>459
ぶっ飛ばしちゃえば良いというパターンではないよなぁ・・・ままれぃの思考は

>>460
そこまでひねくれちゃうと取引のしようがなくなるので、そこまでダメ代永ではないと思うよ?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:27:09.60 ID:ek7Y1Vy80.net
>>472
直継の記憶が飛んでもマリエが直継好きなことには変わりないんだよなぁ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:27:21.18 ID:LFL8mpWa0.net
>>469
優しくドルチェさんにお断りされて悟りを開く方向になりそうだ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:28:10.44 ID:sqeyS4MC0.net
>>481
死んだら結構キツイらしいぜ精神的に
そこら辺来週辺り説明あるかも

端折るかもしれんが

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:28:17.30 ID:TM7cWT6s0.net
>>450
アキバにいるのは冒険者だけでしょ?
人がいなくなる事がありえないことじゃね?

出来る範囲内なら協力はするかもしれんけど、
融通利かない連中だからまず何もしないと思うけどねw

シブヤ移転はキンジョウが出した案じゃないしw

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:29:42.77 ID:2ZM0wxPP0.net
話の全貌自体はレイネシアに説明してしまったうえ、アカツキも把握しているので、
後はレイネシアが決断しないといけないというハードモード。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:29:45.80 ID:tIwJlMOl0.net
>>450
衛兵の件はクニエも冒険者には知られたくない

自衛隊員が武器を持ち逃げして米軍基地で殺人事件起こしたようなもんだからな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:29:50.84 ID:QDm5X7Vp0.net
>>488
あれ現実世界で非リア充だった奴は辛いけど、望郷派みたいにリア充だった奴らにとっては楽しい光景みたいだな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:29:53.27 ID:zPLne51G0.net
>>481
いくら何度殺されても死なないとはいえ、死ぬときは痛いし、記憶を一部失うかもといううわさもある。
それに、そんな殺伐とした街なんて住みたくないし、実際そんなことが続けば雰囲気も一気に悪くなる。
せっかくいい感じだったのに不穏な感じになっていくわけだから、十分緊迫した感じだろ。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:30:18.59 ID:IzjSQmWE0.net
ソウジロウも西風もあったかそうな格好なのに
アカツキ軽装過ぎる‥( ;´・ω・`)
あれじゃ寒さで思うように動けませんぜ‥
もうちょっと厚着なら衛兵殺れないまでももうちょっと‥

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:30:21.62 ID:IccKcKKR0.net
>>481
SAO一期でもみてくれば?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:30:38.92 ID:i9QuRd0+0.net
供贄の一族ってみんな同じ姿をしていると思い込んでた

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:30:53.35 ID:TM7cWT6s0.net
>>471,466
そう言えば自分達は主犯格ではなく被害者ですと強調出来るでしょ?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:31:00.37 ID:dNtcMS/L0.net
>>451
姫さま寂しいんだね
食って寝て、もう少し待っていてくれ!

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:31:15.69 ID:5Bdc/cwm0.net
>>494
やっぱサンタコスぐらいはしてほしいよな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:31:15.71 ID:kXYWJw9L0.net
>>483 >>484
うーん・・・・エルダー・テイルのをひきづってるはずだから、冒険者第一とは思うんだけどな
やっぱり人のいないMMORPGなんぞクソだしww

システムや街という箱を大事にしすぎる傾向というより、前例がないから出来ぬチキン野郎とみてるんだけどな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:31:17.06 ID:IccKcKKR0.net
来週「性差」

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:31:23.65 ID:9GnjkQc00.net
>>488
その話は3話目ぐらいで出ている

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:31:29.60 ID:DAHfInz20.net
>>450
大地人がいれば冒険者はいなくてもいいんだぜ
衛兵の存在意義は冒険者をまもることじゃないし

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:31:52.90 ID:2kZP3zZk0.net
最近ポンコツ姫って流行ってるのだろうか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:32:25.92 ID:IccKcKKR0.net
>>504
世界は四角くないからな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:32:54.72 ID:VkSVuhlM0.net
>>489
大地人も暮らしてるよ、自分の店開いてる人もいればその店や各ギルドで雇われてる人もいる
今回西風のギルドハウスで料理作ってた和服の女性たちは多分雇われ大地人

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:32:55.82 ID:2kZP3zZk0.net
>>505
ゲス姫もいるしな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:32:56.85 ID:9B5Y/VP50.net
今週の戦闘シーンからすると衛兵のレベルは110くらいはありそうな気がする
しかも、ルグリウスの能力を持っていそうなので、エリア内に人が多いほどHPを始めとした能力も増えるというチート付きっぽい
下手すると数百倍のHPであろう敵を倒すのは至難の業というか不可能じゃない?

・アキバの動力を断つ
・アカツキが口伝(影遁)を覚える
・鍛冶屋の無口包帯女が打ち直した武器(喰鉄虫・多々良)を手に入れる
・今週の戦いでボロボロになった装備を桃色賽子姉妹などにつくってもらう
・夜間外出禁止令を出してエリア内は戦闘に参加するメンバーだけにする

こうやれば何とか勝てそうだが・・・

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:32:59.13 ID:iYWTHBxx0.net
>>500
先祖代々の約定によって街を守っているだけであって別に冒険者を助ける為の存在として設定されていない

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:33:31.77 ID:OqwzgJ53O.net
>>494
アタッカーはあまり防御固められない
そういうゲームバランス
どんなに腕が良くても、ある程度まで上に行くと
ソロじゃ遊ばせない、運営のボッチ苛め

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:34:16.13 ID:9U8lK/CD0.net
供贄「なんかウチの身内がウチのシステム使って連続殺人事件起こしてサーセンwww
どうすりゃいいかそっちで考えて下さいww」

酷くね?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:34:32.72 ID:Nqpa2M7o0.net
>>488 現にシルバーソードはそれで脱落者が多数出て開店休業中だったからな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:34:39.21 ID:2ZM0wxPP0.net
スカイリムの衛兵なら瞬殺できるけど、ログホラの衛兵はオブリビオンに近いからな。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:34:56.52 ID:kXYWJw9L0.net
>>489
ん? 数万レベルで大地人もおると思うし、冒険者のセーフティゾーンを作る目的でしょう
元々ゲーム時代で街で殺伐とした空気にならんように大地人も殺しちゃダメって感じではないかな?

>>491
ある。それはありそうだけど・・・レイネシア姫に相談する時点で責任を転嫁させてるクソチキンに見えるんだけどな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:35:14.74 ID:9GnjkQc00.net
>>508
動力カットは今回否定された。

それに実行したら銀行業務とかギルドホームシステムとかも落ちかねんしな。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/11/01(土) 18:35:21.78 ID:zwbMu2XpO.net
>>511
まずシロエ(冒険者)が邦衛に襲撃かけてるって前提があるからな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:35:31.42 ID:0c33AME10.net
こうなっちゃったかあ
うーん
確かに難しいんだけど
うーん
このあと、どうすんだろ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:36:14.47 ID:nGXEq1ZW0.net
>>511
これだけ見ると襲撃された側が相手の指揮官クラスの留守を狙って襲撃したようにしかみえない

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:36:19.50 ID:mZ39tbZc0.net
>>489
なんかアメリカに流れ込むキューバ&メキシコ人並みの勢いでアキバの大地人人口増えてるらしいで

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:37:13.82 ID:mIO5NP3e0.net
クデンってソウジと同じ職のやつがクデンに到達したらソウジと同じ技使えるん?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:37:25.26 ID:EqDG77Up0.net
レイド側の説明なさすぎたが来週しっかりやってくれるのか不安です

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:37:26.34 ID:kXYWJw9L0.net
>>503 >>509
んと、それは大災害後の理屈でフレーバーテキストみたいな作りだと思うんだが
基本は冒険者の快適なプレイがって流れだったんでは?って思うけど・・・大災害後に考え変わってしまったのかなぁ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:37:49.17 ID:zPLne51G0.net
>>516
それは関係ないだろ。シロエたちはあくまもでクニエと決裂した際に発生したクエストに
基づいてレイド攻略しているだけだから。それこそクニエが守ろうとしているシステムの
範疇の話だし。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:37:49.17 ID:eg0jgVGx0.net
??「アキバで冒険者が結託して街が栄えすぎたな」
??「ここらで強いモンスターを出して、他の街とのバランスを取ろう」

これが今回の事件の真相

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/01(土) 18:44:54.98 ID:J+CiNTDUS
>>522
大地人は大地人。ゲーム運営とはまったく関係がない。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:38:58.37 ID:IzjSQmWE0.net
天眼通ちょっとしょぼかった(´・ω・`)

総レス数 1029
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200