2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 54機目_

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:46:44.38 ID:3q49214g0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gundam_reco

前スレ
[転載禁止] [転載禁止] ガンダム Gのレコンギスタ 53機目(c)2ch.net(c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414583984/

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 04:52:32.45 ID:mOF7UnvA0.net
確かにベルリは軍人っぽく打算的に動いてると思いきや感情的に動いてたりで掴みにくい感じはするな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 04:52:55.52 ID:Prr/qMzQ0.net
ベルリ死にそうだよね

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 04:53:07.66 ID:VAxftHyD0.net
リフレクターがあったからベルリは生き残ってクリムを助けられて
だからこそデレンセンの懐に潜り込めてしまった訳で……複雑だわなぁ
謎の暴れ馬をどう乗りこなすかって方向にもいくのかな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 04:53:44.20 ID:t8mMKvMf0.net
>>237
連れて行くとかじゃなくて殺した罪を背負うって事だろ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 04:54:12.85 ID:QUs0HQ9Q0.net
>>235
>モンテーロの圧力 ←あっさり敗北
>カットシー乱舞 ←撃墜されまくり
>敵はキャピタルアーミー ←いやお前を助けに来たんだが
マスクは完全に敵っぽかった
>強敵デレンセン ←大して強敵でもなかった
謎のモビルスーツ→未だよくわからん
Gセルフ起動→起動した
五分五分かなー

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 04:54:34.27 ID:hJ5Q3kIf0.net
>>239
うんものすごく死にそう

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 04:54:35.18 ID:kIzIpjkw0.net
>>241
でも曼荼羅とか天使の背景に満面の笑みで浮かんでる危ないEDだからなぁ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 04:54:40.10 ID:7hpTy0Jq0.net
>>230
4話くらいで帰すことは問題ない感じだったじゃん

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 04:55:03.96 ID:FXpOxOmD0.net
>>244
そんな理屈だったらブレンは全員死んでる

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 04:55:19.36 ID:fnDIDVbM0.net
ベルリはこのまま海賊入りなのか
ダベーだかにノレドラライヤ乗せて何がしたかったんだ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 04:55:22.80 ID:VAxftHyD0.net
>>232
有能な人間から死んでいくのが生々しいな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 04:56:11.70 ID:hsHqVZeE0.net
富野バックアップ案を受け入れたの失敗じゃね?
Gセルフ強くなりすぎて 流されて味方殺していくベルリがチートで嫌味な感じになる

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 04:56:29.31 ID:pgaBPuwy0.net
>>240
キャピタルに尽くしてるのに救助隊勝者が乗るよくわからないMSのよくわからない装備に翻弄されて殺されるかわいそうな大尉

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 04:56:32.51 ID:FXpOxOmD0.net
相変わらず少しは頭使って考えろよと言いたくなる連中が湧いてくるな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 04:57:16.86 ID:kIzIpjkw0.net
ブレンってOPか?
最高にハッピーな感じだったじゃん

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 04:57:39.96 ID:RTsDiZoA0.net
あとから恐怖がぞくぞくっと出てくるところは親近感わいたなぁ
教官殺しはのちのち戦闘に影響しないといいけど

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 04:57:46.11 ID:seCPeZRt0.net
>>217
せめてトッドとかギャブレーくんとか!

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 04:58:07.41 ID:QUs0HQ9Q0.net
>>245
確かその会話はやっと部屋から出されてGセルフに乗って色々テストしてた時だったから
その時とは大分状況が違うと思うんだが

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 04:58:12.17 ID:fnDIDVbM0.net
ベルリは姫とSEXすることが目的で行動してるのかな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 04:58:56.78 ID:QUs0HQ9Q0.net
>>247
逃げるつもりがまたまた機を逃してデレンセンまで死んだ

258 :sage@\(^o^)/:2014/10/31(金) 04:59:04.16 ID:TgYlcJzu0.net
姫「今度は私もGアルケインで出ますから」
ノレド「宇宙なのに?」
ベルリ「無茶ですよ」

艦長「アイーダ様はGセルフを助ける役目です。くれぐれも前に出ませんように」

艦長「アイーダ様には戻って頂く方がいいのか」

姫さま、やっぱあんぽんたんなん?
それとも海賊側も手慣れてないんか?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:00:20.00 ID:YeKW1YOh0.net
デレンセンが出撃しなければスコップを乗っ取って無事帰還できたかもしれないな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:00:33.89 ID:cWT0LUEu0.net
>>249
マスクもそのうち殺られるだろうなー
んでマニィが髪切ってパイロットになって復讐しに来てまた以下略

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:00:42.48 ID:hsHqVZeE0.net
艦長 Gセルフは派手に戦ってくれたほうがいいと言ってたな

今回やってる行動は全て囮作戦だから

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:00:55.62 ID:kIzIpjkw0.net
アルケインがどういう機体なのかわからんからなんとも

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:01:00.93 ID:RZaU4zVV0.net
>>258
艦長も横のオペレーターみたいな男に指示を突っ込まれていたような

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:01:21.21 ID:FXpOxOmD0.net
>>260
マニィの髪切りは8話なので全く無関係です

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:01:37.55 ID:VAxftHyD0.net
>>250
新技術の開発がガンガン進んでお互いが直前まで気付かなかったのが不幸な
デレンセン大尉がカットシーだったら、動きのクセから早い段階でベルリも気付いたんだろうか

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:01:53.60 ID:Prr/qMzQ0.net
デレンセンさんが襲って来なかったら適当にGセルフでドダイ脅せば帰れただろうしね
すれ違いっぱなしやねホント

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:01:57.91 ID:cxddfVpM0.net
なんか戦闘ワクワクしないな
ucを見習えよ 音楽もうんこだし

子供に見て欲しいんだったらそういうとこ頑張れよ
ハゲのオナニーだな もう射精五回目ぐらいのすかしっぺだわ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:02:00.95 ID:ag8y8drX0.net
今回バランスよく死ぬらしいんで次は海賊側の番ね

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:02:16.54 ID:zndUWrIi0.net
>>258
御旗になるような人物が戦線出たがってもそりゃああいう扱いになるわな
CCAシャアみたいに組織内のパイロット最強でもない限りは

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:02:35.55 ID:C84+gGKp0.net
今はもう謎だらけのGセルフを一番うまく扱える希少な才能やからな
手放すほうがデメリット大きいやろ
海賊側の内情も色々と知ってしまったわけやし

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:02:58.45 ID:kPxw6j+J0.net
>>267
UCはOVAだろ…

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:03:06.22 ID:fnDIDVbM0.net
あの状況で逃げ出すってのがな
もっと前に逃げりゃ良かったのに

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:03:17.06 ID:Bu2Z2Iz90.net
>>258
万が一が起きてまた姫様が敵の捕虜になるようなことになったら責任取れないからな
ベルリは姫様の代わりに戦わされているようなもんだ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:03:52.22 ID:FXpOxOmD0.net
冷静に考えて、あのポンコツにあんなヤバイ機体を使わせたいと思うか?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:03:53.01 ID:cWT0LUEu0.net
>>272
なんで宇宙までは付き添ったんだっけ?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:04:20.63 ID:fnDIDVbM0.net
>>275
SEXしたかったから?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:04:32.14 ID:kIzIpjkw0.net
正直シャアが出るのもおかしいけどな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:04:32.58 ID:FXpOxOmD0.net
>>275
艦隊の数の確認

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:04:38.65 ID:YeKW1YOh0.net
>>272
タワー襲撃作戦聞いてその艦隊を調べたかったんだろ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:04:41.79 ID:FSw7RLldO.net
>>20
これベルリが連行されてるみたいだと前から思ってた
右側にまだスペースあるのが心配だよね…
回を重ねるごとに増えて行ったらイヤだわ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:04:51.83 ID:gtyw7/IT0.net
レントンが軍人殺してるのに似てる

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:05:09.78 ID:7hpTy0Jq0.net
状況に流されるままに人殺しを重ねていくベルリ…
これはあかんわ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:05:19.19 ID:mOF7UnvA0.net
スタンバってクリムをキャッチする筈のダベー部隊がいなくてクリムが死に掛けた事に怒ったりカーヒル殺しに罪悪感感じてたり他のアニメだったらもっと嫌らしい位分かりやすく描写する所をサラッとやるからな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:05:28.52 ID:CCsQZjUQ0.net
>>258
艦長もブレてるんだな、ここは戦力として是非必要なほど兵力が逼迫するか、目に見える成果を姫様がのこさにゃならんところだろう
ハヤトでさえWBの11%だったように

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:05:35.85 ID:Ot94P8Lv0.net
今回の戦闘今一つわかりずらかったが、
エルフ・ブルの手刀を避けたときのGセルフの動きが、上でも言われてるように、一話でデレンセン大尉の鞭を避けた時の動きと同じなのはわかった

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:05:37.92 ID:Bu2Z2Iz90.net
>>275
キャピタルガードの候補生としてタワーの占領を目論むアメリア軍の動きをスパイするためだろ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:06:21.46 ID:cpxnIo4O0.net
>>267
今回のスタッフはUCの面子なんですが

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:06:35.38 ID:QUs0HQ9Q0.net
>>275
・姫に借りを返した後のタイミング
・元々宇宙に出てからの脱出作戦だった
いつ帰るの→借りを返してからだから上のは確定として下は戦艦の情報をアダムスミスに聞いて思いついたとかかなあ
まあ今回で全て台無しなんですがね

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:06:41.13 ID:fnDIDVbM0.net
パンチをしたからデレンセンだと気がつくとか流石に無理あるだろ
接近戦で手足だしの普通のことだろうしカーヒルさんだってパンチしてたしさ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:06:43.54 ID:C84+gGKp0.net
UCの音楽は派手にドコドコ言ってるだけのこけおどし感が好かん
劇場の音響で見たらありゃ内容まで過大評価してまう洗脳効果あるわ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:06:42.92 ID:Prr/qMzQ0.net
ベルリ居なかったらクリム3回くらい死んでるよね

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:06:49.06 ID:+9nsVDcU0.net
SEXしたいならはやいうちにSEXしとけっていう禿のメッセージだな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:07:09.72 ID:J6z1ZjVw0.net
ベルリが良かれと考えた行動が全て裏目に出てるな
天才だから自信過剰なんだろうな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:07:17.18 ID:QUs0HQ9Q0.net
>>284
とは言っても要人中の要人っぽいからな姫様は

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:07:43.36 ID:cWT0LUEu0.net
情報収集的なもんだったか、あり

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:07:45.34 ID:OwYeDsxf0.net
>>249
富野アニメの主人公がスペシャルな機体に乗った上で
謎のパイロットセンスで無双しまくるのは
なにも今作にかぎった話じゃないんだがな。

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:08:17.58 ID:FXpOxOmD0.net
デレは避け方で気付いたかもしれないけど、ベルリがハッキリと気付いたのは接触回線の方だろう
その後鞭を思い出した再確認。どっちがどっちとかじゃなくて両方

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:08:20.76 ID:fnDIDVbM0.net
Gメタルが記憶媒体って微妙だ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:09:37.06 ID:Ot94P8Lv0.net
小手先=その場しのぎで、将来を見通した深い考えのないこと
臨機応変=状況に応じた行動をとること。場合によって、その対応を変えること。▽「臨機」は事態にのぞむこと。「応変」は変化に応じる意

…デレンセン大尉らしくない機体と戦法で戦うから…

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:09:41.75 ID:T0FnYGaE0.net
スパイというのは一応口実の一つではあって
ガードとしては敵MSと共に海賊の手に落ちたのは大失態だったので
なにかしら手土産がないと戻った時の自分の立場を守れないと思ったか

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:09:52.86 ID:Bu2Z2Iz90.net
鞭打ちの動きと接触回線でお互いに気がついたってことでいいんじゃないのか

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:10:20.14 ID:CCsQZjUQ0.net
>>298
鳩サブレ型usbメモリ発売の布石か?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:10:37.25 ID:iwnMFFqb0.net
ノレド「ベルリだからでしょ」
いいえGセルフだからです

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:10:53.44 ID:VAxftHyD0.net
>>272
ノレドとラライヤを海賊の監視から振り切り、船から脱出させない限りは一人で逃げる訳にも行かない
三話の時点で海賊についていくとどうなるか、の想像力がなかったベルリとノレドの自己責任だが
そもそもキャピタルとアメリアが戦争をしなければよかったけど
アメリアにはエネルギー問題でキャピタルに遺恨があって、と
切りが無くなる

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:11:06.92 ID:J6z1ZjVw0.net
エルフにヒートロッド的な装備があればもっと分かりやすかっただろうな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:11:07.10 ID:fnDIDVbM0.net
前回セルフにベルが乗っていたの気が付いていたのに今回はしょっぱなから殺す気マンマンだった

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:11:30.32 ID:T0FnYGaE0.net
>>290
今はunicorn流れるだけで草生えるようになった

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:11:54.02 ID:FXpOxOmD0.net
>>306
気がついてねーよ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:12:08.13 ID:t8mMKvMf0.net
>>306
前回はクリムの横槍でデレンセン側は気付かず終いだっただろ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:12:19.76 ID:J6z1ZjVw0.net
>>306
いや気付いてないでしょ
ギリギリのところでクリムに邪魔されてたし

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:12:22.82 ID:Prr/qMzQ0.net
>>299
頭でっかちでも愚直にいかなきゃ死んじゃうよなぁ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:12:31.47 ID:QUs0HQ9Q0.net
アーミィと戦う動機がなあ
今回も四話みたいに投降ポーズ取ればよかったのに五話でマスクとかいう戦闘狂の喧嘩を買ったせいでMSを中破させて引かせるという思考になっちゃったし
あーあ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:13:21.93 ID:Bu2Z2Iz90.net
>>306
前回は確認をする前にクリムの横槍が入ったせいでGセルフのパイロットがベルリだとは気がつけていないよ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:13:43.34 ID:CCsQZjUQ0.net
>>306
微妙にベルリとは確信できてないし、謎装備つけてるし、スコードぼーん食らったばかりだからな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:13:55.94 ID:kPxw6j+J0.net
>>301
鞭打ち回避の動きでデレンセンが気付いて銃口接触時のデレンセンの声でベルリが気付いたと

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:14:01.94 ID:fnDIDVbM0.net
貴様は何人の戦友を殺してきたのかわかっているのかー」
って言ってたけど1話姫搭乗時は死人0、脱出時も死人0、5話ベルリ出しゃばり戦闘で死人でたってことかな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:14:45.68 ID:FXpOxOmD0.net
>>316
Gセルフという機体のせいで何人死んだかっていう話

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:15:17.74 ID:QUs0HQ9Q0.net
>>316
四話で七人死んでる
デレンセンは海賊の誰かが乗ってると思ってるから海賊に向けてのセリフと考えれば自然かも

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:15:20.43 ID:fnDIDVbM0.net
接触回線でベルリ候補生かってデレンセン言ってなかったっけ?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:15:40.91 ID:iwnMFFqb0.net
アンチがあまりに文句いうから謎伏線ほとんどなくなっちまったな
ラライヤの「ずっと我慢・・・」くらいか

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:15:42.95 ID:QUs0HQ9Q0.net
>>319
それ三話や

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:15:58.09 ID:RZaU4zVV0.net
このまま救出するぞ、追い返したぞ、と続けてもキリがないよな
今回の自由落下でノレドたちと生き別れになるかと思ったら普通に帰還してたし

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:16:00.33 ID:YeKW1YOh0.net
>>319
それ3話な

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:16:00.68 ID:dxMdZPCi0.net
ベッカーとデレンセン立場入れ替わってるがデレンセンは大尉のままだし
なんでだろ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:16:26.01 ID:mOF7UnvA0.net
何気にベルリの持つアーミーへの不信感が回を増す毎に強くなっていってるってのもあるな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:16:33.26 ID:FXpOxOmD0.net
>>320
この段階の話数にアンチの文句なんか反映されるわけねーだろ………

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:16:41.93 ID:fnDIDVbM0.net
カーヒル1人殺した利子が凄いことになっちゃったね
もうこのまま海賊で生きていくしかないね

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:16:54.87 ID:QUs0HQ9Q0.net
>>320
今回は余りにも話の状況が転がりすぎて文句を言える出来だったな
これをすれば良かったのにって言えるものならいくらでも思いつく

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:17:19.55 ID:rVY+SuhX0.net
引き金を引いてから発射するまでの間に記憶がフラッシュバックして気がついたって描写じゃないのか
接触回線で気付いてたら撃たないべ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:17:30.47 ID:CCsQZjUQ0.net
>>325
ナット住民?もアーミィwだったしな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:18:17.99 ID:eOwYCirK0.net
>>327
それだって姫の逆恨みなんだからつっぱねたらしまいだったのにな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:18:44.23 ID:kPxw6j+J0.net
>>329
撃った時にはまだ銃口が接触してなかったっけ?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:18:49.98 ID:Ot94P8Lv0.net
>>319
三話でな
その後Gセルフはクリムと海賊のところへ行ってしまったのだから、Gセルフのパイロットは以降海賊が乗ってると思っても仕方ない
普通なら人質が海賊から機体を奪取、それも逃げずに海賊陣営に居続けるなんて予想できないだろう

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:19:03.96 ID:Bu2Z2Iz90.net
>>331
惚れた弱みってやつだな…

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:19:09.56 ID:tPQXDZ0V0.net
そもそもベルリがGセルフに乗ってキャピタルアーミーと戦ってる理由がわからん
アムロやキラは他に出来る人がいないから嫌でも仕方なかったけど海賊側には天才も姫もいるし他にも戦争のプロばかりだしベルリが出る必要性がない
今までだってキャピタルアーミー側の人間と殺し合いしてるのに、戦場に出張ればこうなることくらいわかるだろ
戦争したくないなら捕虜らしくおとなしくしてろよ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:19:09.76 ID:t8mMKvMf0.net
>>329
殺した後のデレンセンの回想がピンポイントに鞭のシーンって事はそういう事だと自分は思う

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:19:25.95 ID:YeKW1YOh0.net
やっぱりOPの盾グサーのシーンあったほうがよかったなー

総レス数 1004
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200