2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SAO】ソードアート・オンライン part362

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/30(木) 23:38:51.80 ID:oJe5y2yl0.net
「これはゲームであっても、遊びではない」
―――――注意事項――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
―――――――――――――
◇TVアニメ放映/WEB配信日程 平成26年7月より放送(恐らく2クール)
・TOKYO MX      7月5日(土)23:30〜  ・とちぎテレビ   7月5日(土)23:30〜  
・群馬テレビ      7月5日(土)23:30〜  ・テレビ神奈川  7月5日(土)24:00〜
・テレビ埼玉      7月5日(土)24:30〜  ・千葉テレビ   7月5日(土)24:30〜
・テレビ愛知      7月5日(土)25:50〜  ・MBS        7月5日(土)26:28〜  
・TVQ九州放送    7月8日(火)26:35〜  ・テレビ北海道 7月9日(水)26:05〜
・BS11         7月12日(土)23:30〜  ・AT-X      7月10日(木) 21:30〜 (土)08:30〜 (月)27:30〜 (水)15:30〜
・ニコニコ動画    7月6日(日) 23:00〜 http://ch.ni covideo.jp/swordart02
・dアニメストア    http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/tp_pc

◇関連URL
・TVアニメ公式:http://www.swordart-online.net/
・公式Twitter:http://twitter.com/sao_anime
・ゲーム公式:http://swordart-online-game.channel.or.jp/
・ニコニコ動画:http://info.ni covideo.jp/seiga/saoavatarskill/
・Webラジオ
http://www.agqr.jp/             6月7日より毎週土曜日 19:00〜19:30
http://hibiki-radio.jp/description/sao2 6月9日より毎週月曜日配信

◇前スレ
[転載禁止] 【SAO】ソードアート・オンライン part361(c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414304977/

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:25:44.20 ID:PzJnxYX70.net
>>573
回復ポーション
アスナの唱えたグループヒールは徐々に回復するタイプだからそれまでにもう一撃受けるとヤバイ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:26:05.60 ID:E3/PsBup0.net
>>583
原作はクラインが1番面白い。それ以外は別に

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:26:42.65 ID:c0J9c6T70.net
いろいろ教えてもらわんといかんのは脚本のせいかね
個人的にミョルニルというとトールハンマーを思い出す
リーファは銀英伝を読んでたのかも

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:26:53.77 ID:OJmyKiS30.net
>>580
Oh・・・

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:27:10.54 ID:I6zXnTepO.net
>>579
アニメでは中ボスとラスボスにちょっと攻撃したよ
これでもまだマシになってるほうで原作では何もしてない
ピナが一回泡吹いただけ
いなくても問題ないとはよく言われる

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:28:02.55 ID:c9LT745T0.net
北欧神話だっつってんのにそれを元ネタにした作品挙げる奴は何なんだ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:28:51.13 ID:Gh5GwkPI0.net
>>584
もう原作読もう

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:28:57.54 ID:x093naMW0.net
シリカはなぜ短剣なんていかにも雑魚そうな武器使ってんだろ
致命ダメージにボーナスついたりするんだろうか

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:30:02.77 ID:E3/PsBup0.net
>>592
だから実際雑魚で弱いよ
開始した頃は小学生だったから大きい武器を扱いにくかったのでは

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:31:18.00 ID:PzJnxYX70.net
>>592
武器なんかはSAO時代に愛用していた種類のものをALOでも使っているらしいよ
ぶっちゃけシリカはピナの台座だから攻撃力はあまり求められていないんじゃなかな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:31:36.12 ID:yuHvC8oH0.net
シノンそっちにステ振ってないんだから接近戦やらせんなよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:31:44.67 ID:I6zXnTepO.net
>>583
別に原作でもそんな面白い話じゃないのはPBも同じだと思うけど
実は注射器でしたなんてどう演出しても盛り上がらん
アニメの描写が下手だったのは事実だけど

マザロザは小説だといい話だけどあれアニメ化むずくね
あれこそ端から他人のゲーム見てるだけ感になりかねない予感がするのだが

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:32:07.08 ID:LBR1UYg/0.net
キャリバーって基本的にギャグなのに終始演出が噛み合ってなかったよな
SDキャラとか使えばいいのに
キリトがクラインの顔を蹴る改悪もあったし

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:32:31.15 ID:cE2t+yAE0.net
>>594
シリカには触手敵を足止めするという大事な使命が

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:32:54.20 ID:OJmyKiS30.net
なんだよシリカってそんなにへなちょこなのかよ・・・・
そんな奴に直葉の彼氏はPTメンバー選考で負けて弾かれたのか・・・・

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:33:07.83 ID:Dzm4rEyt0.net
あのゲームで短剣って弱いの?
そういえばラフコフのボスの包丁もカテゴリ的には短剣じゃないのか?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:33:08.50 ID:Ju+tRPaZ0.net
しかしクラインも良い奴だな。
自分に積極的に話振ってくれる奴もいない年下ばかりのオフ会に参加するなんてなかなか出来んぞ。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:33:30.38 ID:N/0wsi5K0.net
オーナーの空気化が敗因だな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:33:38.79 ID:KjggqQ/t0.net
PBはタネとオチを作者が改変でもしないとどうやっても盛り上がらん

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:33:52.97 ID:PzJnxYX70.net
>>597
SD演出とSNS描写は二大深夜アニオタが嫌っている演出らしいよ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:33:58.90 ID:Gh5GwkPI0.net
>>592
某PKギルドのギルマスも使っている武器はダガーですけどね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:34:08.98 ID:QLUCYzqH0.net
>>591
原作は興味ないわ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:34:10.68 ID:KtLVG/d50.net
>>592
短剣(たんけん)の「け」を「ぽ」に変えるとタンポン
シリカはタンポン派というのが分かっただけでも視聴者的にはおk

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:34:45.04 ID:E3/PsBup0.net
>>596
4話までは確実にそうなると思う。それでもファンが楽しめる出来になってれば
外野がどう思おうがどうでもいいけど、それも期待できそうに無いのがなぁ…

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:35:00.16 ID:c9LT745T0.net
>>600
普通は武器間での相性はあっても、強弱はないな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:35:05.73 ID:PzJnxYX70.net
短剣が弱いってMMOではそんなことはないんだけどな
スタンドアロンのRPGの風評被害だろうかw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:35:08.58 ID:QLUCYzqH0.net
>>591
原作は興味ないわ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:36:08.77 ID:JJkGOmYL0.net
あれ、もう一回見たけど何で剣捨てたのか分からなかった。。。
教えてエロイ人

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:37:00.99 ID:E3/PsBup0.net
普通のMMOはともかくVRMMOだとリーチ短い武器は
敵に近寄らないといけないから、怖いと言うか不利だと思う

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:37:05.30 ID:oKHpI/2p0.net
シノンの有害性が2期で確認されたな


疫病神のゴリラ声優なんて呼ぶからこうなるんだよ、名作が完全に汚れた

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:37:05.26 ID:c9LT745T0.net
短剣はだいたい速度やクリティカルに補正がかかってるよな
>>599
レコンは来れないと判断した
遠いから

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:37:27.77 ID:c9LT745T0.net
>>612
スレ嫁

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:37:36.05 ID:KtLVG/d50.net
>>612
剣を抱えたままだと重くてドンキーまで届かないから

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:37:51.67 ID:E3/PsBup0.net
>>612
50キロの荷物持って飛び移るの無理じゃん?そんな感じ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:37:57.00 ID:+rqUzw4C0.net
短剣が弱いと言うことは無いだろう
だがファンタジー物は長剣が優遇されすぎている
ストーリー的にも、武器パラ的にも、主人公フラグ的にもだ

まぁリアル寄り過ぎると槍と弓と投石の世界に
なってしまうからしゃーねーんだが

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:38:38.05 ID:d22XpHJA0.net
腹立つなぁ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:39:08.58 ID:J59wwCEL0.net
結局キリトハーレムで遊びに行くだけの話だったか、それともあの剣が今後の伏線になるのかな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:39:21.82 ID:PzJnxYX70.net
>>612
剣が重くて持ったままではトンキーに飛び移れない
ならその場に置いけば放り投げる必要はなくね?
と思うかもしれないがそれは後で回収できる可能性も考えたキリトのいじましい努力
そのままでは穴に一緒に落ちて回収不能になるから

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:39:42.44 ID:JJkGOmYL0.net
>>617-618
あれそんな重いのか、d
シノンさんすげーってそういう事かw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:39:48.01 ID:c9LT745T0.net
>>621
どっちかというと回収方なんで・・・

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:40:27.56 ID:I6zXnTepO.net
>>612
重いからな
だからシノンが回収後重いといいつつ普通に持ててるのが気になる

シノンはGGOでは筋力上げてたけどALOにはコンバートじゃない新キャラ参加なわけで
二週間で聖剣持てるくらい筋力上げてたのかと(弓なのに)

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:40:33.95 ID:KtLVG/d50.net
先に飛び移ったメンバーに投げ渡せば良いんじゃね?とは思った
仮に受け取るのに失敗してドンキーに刺さっても、キリトの持ち物じゃないからダメージ判定されないだろうし

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:40:40.01 ID:E3/PsBup0.net
>>622
投げても穴に落ちるのは変わらないような…

>>621
次のエピソードで出てくるけど無くても問題ない程度

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:40:47.70 ID:LBR1UYg/0.net
>>604
嫌われてるのか知らなかった

ただもうちょっとコミカルにできなかったのかな?
1期は面白い場面作れてたのに

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:40:58.10 ID:c9LT745T0.net
>>623
凄いのはアイテム回収の魔法を長距離で当てたこと

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:42:05.61 ID:d22XpHJA0.net
>>622
落ちるのは変わらんぞ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:42:16.30 ID:c9LT745T0.net
メンバーに届くように投げれるなら持ったまま飛び移れるだろなー

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:43:17.12 ID:E3/PsBup0.net
>>628
だよね。2話でグループ作ってーの後のキリトの表情と動き
4話の慌てるシリカ、7話で剣を折られた後のリズ
8話の料理からコンビを組むまで…面白いシーンたくさん有った

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:43:25.97 ID:rUiajiRE0.net
ほんと作画悪いよなぁ宣伝も少ないし
やっぱアニプレはfateに力いれてるのかね。作画さえよければあんなエロゲの売上余裕超えれるのに
悔しいわ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:43:47.09 ID:JJkGOmYL0.net
>>629
あれ矢にヒモ付けてたんじゃなくて魔法だったのか
全然わかってなかったよ、重ねてd

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:44:09.71 ID:x093naMW0.net
まあ普通にキリトが投げ捨てる前に
シノンさーアイテム回収の魔法ある?あるね?ちょっと回収してくれね。重いから
って言えば済んだとは原作でも思いました

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:44:25.03 ID:BoVkuadh0.net
トンキーにもっと近づいてもらうわけにはいかなかったのか?
システム的にあそこが限界?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:45:21.97 ID:KjggqQ/t0.net
>>633
向こうも作画ビミョーだぞ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:46:04.33 ID:KtLVG/d50.net
抱えたまま飛び移ったら「ヒューストン」って剣と共に落ちていくのかな?
で、クラインが「え〜、こちらヒューストン。。。って作品違うやんか〜〜〜」とノリツッコミ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:46:20.00 ID:1JUMFQ+i0.net
前回から思ってたけど松岡君の演技がコレジャナイ
なんか深刻になりすぎ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:46:23.33 ID:Gh5GwkPI0.net
>>635
崩壊寸前で聞いてる時間ないと思う

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:46:23.49 ID:x9NySqW/0.net
トンキーに剣を投げるのが危ないなら真下に捨てて回収に行けば良かっただけじゃねーか
なんでわざわざ重い剣をぶん投げてるんだよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:46:25.08 ID:PzJnxYX70.net
>>636
原作では崩壊してくるシュルムヘイム城の破片で5メートルが限界だとあるね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:46:32.22 ID:+rqUzw4C0.net
正直、あのシーンは絵的にもっと全力で助走しないと
駄目なぐらいの距離関係だと思っていたわ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:46:53.25 ID:t5eNfV7f0.net
なんか2クール目入ってから露骨にクオリティだだ下がりなんだけど
やっぱ売れなかったから予算下がったのか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:47:03.68 ID:rUiajiRE0.net
>>637
どごがだよ
背景からして違うわ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:47:09.21 ID:PzJnxYX70.net
>>641
底なし穴だから

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:48:13.37 ID:3cpeQd8b0.net
>>483
シリカと出会った迷いの森だった。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:48:17.99 ID:KjggqQ/t0.net
>>640
結構余裕あるぞ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:48:23.14 ID:PzJnxYX70.net
>>644
眼科逝け

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:48:40.67 ID:I6zXnTepO.net
>>633
作画が微妙なのは製作会社が今忙しいから
あそこ今季は色々作ってる

あと予算でFate越えは普通に無理
コンテンツとしての実績と地力が違うから

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:48:41.64 ID:Gnf/fXOzO.net
俺は平成のこの時代に、飯塚vs玄田のバトルが見れただけで全て許したw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:48:45.27 ID:KjggqQ/t0.net
>>645
真性だったか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:49:45.15 ID:+rqUzw4C0.net
俺もクオリティ下がってるは同意するぞ
所々動きとか怪しいし、塗りがばらついたり微妙に線がぼやけてたりする

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:49:48.07 ID:x9NySqW/0.net
>>646
急にそんな設定言われてもな
後付け設定多すぎ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:50:05.83 ID:PzJnxYX70.net
関係者でもなければ誰もわからない製作の予算をここで話してどうすんだよw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:50:41.54 ID:zbwmL4XP0.net
あんだけ投げ飛ばせるなら、トンキーに投げれば良かったのにねw

それより、AsunaとSinonは髪の色被ってるから、Asunaは籠の鳥時代のアバター(栗色)で良かろうに

なんでAsunaだけ極端に色変えたんだろう、Rizuとかほぼ同じなのに
というか水色Asuna微妙w

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:50:54.05 ID:rUiajiRE0.net
多分なめられてんだよ
信者なら作画悪くても特典さえつければ円盤買うと思われてる

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:51:08.26 ID:7/cs031J0.net
さっきまでマザーズロザリオの頭からラストまでの簡単なあらすじ拾って読んでたんだが
これ、かなりやばくないか?
キリトさん活躍しないわ、映像表現に置き換えるのも難しいわで、脚本演出作画がかなり頑張らないと厳しいぞ。
小説で読んで感動、映像にして全く面白くないって類の物になるかもわからん。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:51:34.58 ID:Gh5GwkPI0.net
>>641
真下はニブルヘイム
取り行くにはさらに地下の世界に行かないといけない
それでも原作ではいつかとりに行こうって話しだった
シノンさんがかっけーしたから必要なくなったけど
ちなみにぶん投げたのはアニメの改悪

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:51:48.26 ID:fWPkQ1TL0.net
>>655
関係者オッス
1人で擁護大変ですね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:52:43.77 ID:Gh5GwkPI0.net
>>654
先に原作で語られてるのに、後付け設定って……

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:53:09.06 ID:t5eNfV7f0.net
先週までは怪しい出来も目を瞑ってたが
まさか編の決めの回までこんなグダグダのクオリティとか・・・

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:53:11.21 ID:PzJnxYX70.net
>>659
原作でも真横に放り投げとるがな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:53:40.27 ID:d22XpHJA0.net
>>659
横に放り投げたのは原作からだよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:54:40.98 ID:nfqE1ol90.net
後付け設定っていうか
原作ならあの世界がどうなっていて、あの穴は何かって
地の文で設定の説明があるけど
アニメじゃそんなことセリフじゃ言わないんだから
視聴者にはわかるわけないってだけの話だわな

そういうのは「後付け設定」とは言わない
「アニメ見てるだけじゃわからない設定」と言う

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:54:42.75 ID:yPSpHyAQ0.net
>>661
これアニメな
アニメしか見てない人はアニメの情報が全てだから
そもそも>>659と言ってること違うじゃん

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:54:45.74 ID:7/cs031J0.net
>>650
今A1本数多すぎでメーターの確保が出来ないらしいね。
しかも四月は君の嘘みたいに比重の重さが半端ないアニメもやってるし。
そりゃ作画の完成度も落ちるよ。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:54:54.75 ID:Gh5GwkPI0.net
>>663
ハンマー投げみたいに遠くに飛ばして無いだろ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:55:06.65 ID:PPDv0Fin0.net
まあぶっちゃけ今回のキャリバーは実はOVAの海底クエとオチはほとんど一緒
元からアニメではやらない内容だと思ってたから別に決め回でもなんでもない
いわゆるキャリバーは幕間というか、箸休めみたいなもんだよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:55:16.32 ID:c9LT745T0.net
まだ見てないけどどれくらい投げたんだろ
原作イメージだよ横にポイッて感じなんだが

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:55:59.60 ID:PX0mxvNX0.net
>>670
室伏ばり

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:56:05.60 ID:x093naMW0.net
原作で投げ捨てるシーンは横薙ぎにぶん投げた感じだけど
アニメのこれ明らかに上方向に飛んでるよな
大体スタッフのせい

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:56:44.41 ID:jQzCkNQn0.net
原作ではあんな遠投してねーよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:56:47.84 ID:iZwRMHXn0.net
>>619
MMOじゃなくてオフゲRPGだと終盤ハルバードとかポールウェポンだらけになるとかありがちだな
狭いダンジョンでそんな長もの振り回すのかよって
そもそも兵士の武器であって冒険者向けじゃないよな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:57:19.81 ID:MWylFxjy0.net
そこに置いてシノンに魔法使ってもらえば良かったってのはその通り
持ち上げのためにそうしなかった

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:57:35.59 ID:I6zXnTepO.net
>>658
真面目にその類いだと思うよ
ストーリーはそれなりに良い話なんだけど
30分アニメにして面白そうかといえば微妙

まあ盛り上がりそうな箇所はあるけどね、キリトが唯一活躍するシーンとか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:57:39.96 ID:7MDmjL1d0.net
フレイヤさんおっさん化した以外は普通にクエストクリアしただけか
そういう割には作画もまともだったし
ちょっと勿体無いな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:58:21.84 ID:Gh5GwkPI0.net
>>666
だから説明ほとんど省略したアニメが酷いって話になってる

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:58:30.26 ID:PzJnxYX70.net
「きらきら眩しく回転しながら視界の端を流れていく」という描写だから少なくてもポイではないな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:58:30.17 ID:JLW0Qgyz0.net
クオリティ低いせいか知らないが
シノンがGGO編と別人の安い女だな
ハーレムに甘んじてるバカ女臭半端ない

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:58:32.48 ID:d22XpHJA0.net
もうあきらめてるけどこえーな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:59:44.08 ID:yPSpHyAQ0.net
そもそもクリア報酬が重くて持ち運べず助かるには捨てるしかないって時点でだいぶクソゲーだろ
ドラクエ3のおうごんのつめ並みに酷いな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:59:46.39 ID:J59wwCEL0.net
シノンに見せ場を作りたかったんだろう、すっかり馴染んで影がもっとも薄いキャラになってたし

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:59:56.59 ID:KtLVG/d50.net
1期後半のALO編ほどじゃないが酷すぎるクエストだよな
フレイアの罠といい剣を抜いた瞬間に城が崩壊って。。。
初見殺し満載だろw
しかも、死に戻りしても崩壊した城が元通りって感じがしないしさ

総レス数 1004
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200