2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SAO】ソードアート・オンライン part362

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/30(木) 23:38:51.80 ID:oJe5y2yl0.net
「これはゲームであっても、遊びではない」
―――――注意事項――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
―――――――――――――
◇TVアニメ放映/WEB配信日程 平成26年7月より放送(恐らく2クール)
・TOKYO MX      7月5日(土)23:30〜  ・とちぎテレビ   7月5日(土)23:30〜  
・群馬テレビ      7月5日(土)23:30〜  ・テレビ神奈川  7月5日(土)24:00〜
・テレビ埼玉      7月5日(土)24:30〜  ・千葉テレビ   7月5日(土)24:30〜
・テレビ愛知      7月5日(土)25:50〜  ・MBS        7月5日(土)26:28〜  
・TVQ九州放送    7月8日(火)26:35〜  ・テレビ北海道 7月9日(水)26:05〜
・BS11         7月12日(土)23:30〜  ・AT-X      7月10日(木) 21:30〜 (土)08:30〜 (月)27:30〜 (水)15:30〜
・ニコニコ動画    7月6日(日) 23:00〜 http://ch.ni covideo.jp/swordart02
・dアニメストア    http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/tp_pc

◇関連URL
・TVアニメ公式:http://www.swordart-online.net/
・公式Twitter:http://twitter.com/sao_anime
・ゲーム公式:http://swordart-online-game.channel.or.jp/
・ニコニコ動画:http://info.ni covideo.jp/seiga/saoavatarskill/
・Webラジオ
http://www.agqr.jp/             6月7日より毎週土曜日 19:00〜19:30
http://hibiki-radio.jp/description/sao2 6月9日より毎週月曜日配信

◇前スレ
[転載禁止] 【SAO】ソードアート・オンライン part361(c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414304977/

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 13:58:31.29 ID:/wRG8i8l0.net
新スレage

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 15:31:10.85 ID:/sXIC7IU0.net
>>1

        /.: :/: : : :./: : : :/: : : : : : : : : : : ヽ
      /∠: /∠:-:.:.,':-,': :.,':./|: : : : :!: : : : : :ヽ
       /,r'´:.,': : : : : /:./: : :|/:  !:.!: : : |: : : : : : :.ヽ
     ': : ,': ,': : : : : ,':.:.|: : :/   |:.|: : : :!: : : : : : : :.゙:.
.      l: : :l:.:.|: : ::: : : : ∧|:.!   ゙、|: : : :!|: :l: : : : : : :.:
.      |: : :!: :!: : : : : :./ _!:L..__ ヽ_: : | !|:|ヽ: : : : :ト:l
      l: : |: ;|: : : : : !' ̄__Y_--、 `  `" |:| !: : : :.:| l!    みんな、あたしのこと覚えてるよね?
     ゙、: |/;|: : : : :.|ィチ::Cゞx    二 ̄`ト|: : : :.:|. l|
      ∨{ {| : : : :.:|ヽ!_:''v','      ,rtzx、 ハ : : : | |
      ヽハゝ:.: : :.:ト・  ̄      {:'':Y ハ,イ | : : : ! !
       |: : :|: : : :|        l  `''-'゙イ/.|: : :.| |
       |: : :.!: : : :!       /   / ,/  l : : : | |
       l从: |: : : :l、  `  _    ,' |!  /: : : :.l l
         ヾ:!: : : l \     _ ィ   i! ./: : : : ,' l
          |リ|: :l  ` -ァチ/     //|: : ,' ./
           }ヽ: :!    |""" __   /  | :イ
     _r─,. _ノ  ヽ|    ゝYfY< ヽ-、__  l/ !
  __rニ_=、、!ヾ__          (ヽ´_ヽ \´
  )Y\≧_ `ヽ | }_        _ イ) |  (   !
 .Y   ヾ'-ゝー\ ゝ二`ー 、 r'  ,イ7j>-!  |
  |     ゝ_r、 \  )、____/r‐,'\_,ノ ,  !
  |      ヽ ヽ_ ヽ `⌒U⌒y' / ̄、)、/ |
  |      l | |ゝ-ァ `ヽ、_|  /\ノ  ヽ ヽ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 15:33:58.99 ID:cQX83G6H0.net
アニメだけで赤鼻のトナカイの意味分かった人っているの?

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 16:05:07.22 ID:GKnsVKPG0.net
>>1

>>18
だいたい分かったけど、時限式のメッセージ機能とかいきなりでちょっとなぁと思った

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 16:36:38.67 ID:cQX83G6H0.net
アニメで見た時共有イベントリって分からなくて未来手紙的なものかと思ってたわ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 16:57:29.77 ID:TQmrldaU0.net
未来手紙的なものという捉え方でも間違ってはいないと思う

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 20:52:39.92 ID:oHkeX0/90.net
>>18
まあ大体は分かったよ
場面が変わりすぎだとは思ったけどね

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 20:58:55.22 ID:eWGg0cWB0.net


24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/10/31(金) 22:01:17.15 ID:jroJsniyi
SAOってプレゼント機能でもあるのだろうか?もしかして他にも武器や防具なんかも贈れたりするのかね?

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:12:32.78 ID:GKnsVKPG0.net
共有イベントリって、つまりはキリトさん死に別れバツイチ?

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:15:19.20 ID:cQX83G6H0.net
いや結婚ではない
友人以上伴侶未満って感じの相手とよく作るらしいけど、サチはPOTの受け渡しが楽だからという理由でキリトと作った
(※POT受け渡し用のギルドのイベントリは既にある)

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:26:38.90 ID:N6Vyh8e10.net
結婚だとアイテムストレージやら金やら何もかも共有になるんだっけ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:32:00.76 ID:GKnsVKPG0.net
>>26
ありがとん
普通MMOったら倉庫系は格好の課金対象だからそうそうイベントリ増やさないんだがな
その辺は作者があんまりMMO知らない証拠か

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:34:15.15 ID:N6Vyh8e10.net
SAOで誰が課金するんだよw

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:35:11.54 ID:XVFbidCT0.net
>>28
課金できないからその類のモノを他に回してるだけだろ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:35:59.31 ID:GKnsVKPG0.net
いやまぁそうだけどさw
MMOやってる人間からしたら、フリーに作成出来る倉庫なんて真っ先に頭から外すもの

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:39:24.28 ID:XVFbidCT0.net
>>31
取り込まれ系でMMOやるなら課金系のブツの対処は必要事項だけどな
なくすかあえて縛りで残すかは書き手次第だが

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:40:37.62 ID:N6Vyh8e10.net
ゲーム内通過を消費するとかでいいのでは

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:49:44.22 ID:kDT23FPa0.net
そこで頭から外してしまわないから現実にないVR設定でも話を書けるんだろうな

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:53:16.26 ID:6hpYRcKx0.net
>>28
最近の基本無料アイテム課金形態のMMOと一緒にしない方がいいよ
文庫の原作(web版)書いたのは大分前の筈だしその頃のネトゲを元に書いたんだろうからな
当時は月額課金のが殆どでアイテム課金なんてのはほぼ無かった

そもそもSAOはログアウトできない仕様なんだから課金しようがない
ALO以降なら解らんでもない

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:07:49.34 ID:cQX83G6H0.net
>>28
>>35も言ってるが基本無料のネトゲとは違うし、いくらでも増やせる仕様でもない限り何もおかしくない

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:15:02.97 ID:oHkeX0/90.net
>>28
課金ゲーしか知らない人より、作者のほうがMMOよく知ってると思う

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:21:38.19 ID:GKnsVKPG0.net
一応、月額ものも10年近くはやりこんでるんだが、
まぁ基本フリーの方が多いから毒されてるのは事実か

ただ、月額ものにしても便利だからーでほいっと増やせるようなもんじゃなかく
面倒い手順踏んで時間使ってクエこなしてやっと+5とかそんなもんだし
ってんで違和感あったのよ
そこまでしてるよーな間柄ともみれなかったし

まぁ騒がせたならすまんかった

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:27:22.14 ID:SaxiYoyE0.net
>>38
SAO書いたの12年前だからな

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:39:44.34 ID:cJ91GDmn0.net
その手の追加ストレージはある程度進めれば手に入る(利用する)のが当然のバランスだと考えればいいんだよ
ソロやってるやつが縛りプレイ状態なだけで

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:52:53.79 ID:PpTXoNCz0.net
作中に出てくるのはどれも月額課金ばかりだよね
やっぱ10年前はアイテム課金は主流じゃなかったのか

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:53:27.60 ID:kDT23FPa0.net
自分の知ってるネトゲと違うから作者はネトゲを知らない!
ってのは本当に多いよなぁ。

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:55:41.64 ID:cQX83G6H0.net
Twitterとか見てりゃ分かるけど普通にネトゲしてるからなー

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:58:23.97 ID:cJ91GDmn0.net
>>41
マビノギやらなんやらが流行ってからだからな基本無料アイテム課金の波が来たのは

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 00:11:44.66 ID:FhMbiosW0.net
第17話“エクスキャリバー”先行カット
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/951/951464/

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 00:13:09.49 ID:QxcnIBhx0.net
これはこれはうまい感じに

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 00:20:45.02 ID:ZYfg1Zfg0.net
重要なあのシーンは的確に抜かれてるなw

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 00:21:48.35 ID:ZSHlbpwS0.net
もう一人のでっかいおっさんは上手いこと省かれてるwww

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 00:28:05.61 ID:ItzeBW6x0.net
右下の画像にいるが、エギルのセリフはあるのだろうか……。

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 00:34:44.96 ID:87tPXfEP0.net
クラインの春は終わらない、終わらせないよ!バージョンか・・・

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 00:40:14.93 ID:ZSHlbpwS0.net
冬の空 エギルに早い 春の風

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 00:52:30.93 ID:8UmRtU/x0.net
>>45
シノンさんいい笑顔だw

>>49
あると思いたいが、2期はまだ一言も喋って無いんだよなあ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 06:49:49.83 ID:fLHlcrt00.net
ソードアートage

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 07:11:35.37 ID:Tf5pZcsz0.net
今回喋らないとエギルは2期の台詞なしで終わってしまう…
OPの私服は打ち上げで着る服なんだな
日曜のお父さんみたいなキリトが本編で見られるw

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 08:51:30.16 ID:7kVB2Pco0.net
>>45
羽虫が画面に映ろうとしているな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 09:43:10.91 ID:dj+0rZEo0.net
たかがプログラムのゆいやモンスターをまるで人間のように扱って気持ち悪いよね
ネトゲ廃人は現実とゲームの区別がつかなくなるという警鐘アニメなんだろね

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:11:07.32 ID:ItzeBW6x0.net
仮想現実がどんどん現実に近付いて行っている世界の話に、
その捉え方は少し的外れな気が…

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:15:25.30 ID:GT8dTpQX0.net
>>56
お前自身も生体機械によって動くプログラムに過ぎないんだぜー!

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:16:04.06 ID:S4Q0rbpJ0.net
>>57
どんなにコンピュータが性能がよくなろうがプログラムはプログラム、人間は人間

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:17:23.75 ID:7kVB2Pco0.net
>>56
先ずは現実世界で実体化出来るようになれよ・・・と思うわ
といっても、あんな羽虫が現実世界で飛んでいたら見世物小屋逝き確定だろうけど

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:18:50.83 ID:S4Q0rbpJ0.net
>>58
何言ってるんだおまえ。やばいぞ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:19:07.36 ID:3moKONKO0.net
たまにこれのインフラどうなってるのかが気になる
VRMMOって結構大容量データ使いそうだし

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:21:45.79 ID:GT8dTpQX0.net
>>61
極論だけど別に間違っちゃいないだろう
俺は行動主義的立場に立ってるから人間と区別がつかないならもう人間でいいと思う派だし
今のところ仮想世界限定って条件はつくけどさ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:23:29.43 ID:aCFCK/o1O.net
実際モンスターだらけの世界って
超恐いだろな
俺ならずっと釣りしてる

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:24:32.80 ID:S4Q0rbpJ0.net
今のコンピュータなんて既に配線の太さが原子を何千か纏めたサイズまできてるから、もぅ行き詰まりなんだけどな
コア数を増やすのが関の山で飛躍的な発展はもぅないよ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:25:50.15 ID:NAlXuH900.net
>>56
初音ミクさんに喧嘩売ってんのか

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:27:45.47 ID:GT8dTpQX0.net
なんでいきなりリアルのコンピュータの性能の話になってるんだよw
SAOじゃ人間と遜色ないコミュニケーション可能なAIがあるんだからそこは受け入れようよ
そりゃ現実にはありえないが、それを言ったらナーヴギアだってあり得ないし

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:33:17.86 ID:S4Q0rbpJ0.net
まぁ生体分子の集合体じゃない限り生物ではないな
魂は細胞にやどる。DNAなんぞデーターの羅列と変わらん
少なくともどんなに高性能だろうがAIは生き物ではない
バックアップやコピーが作れて永久活動のどこに魂があるというのか

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:36:45.83 ID:GT8dTpQX0.net
なんかネタバレ誘発を誘われてる気がしてきたのでこの話題はやめようw

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:37:48.93 ID:9B5Y/VP50.net
>>56
俺はネトゲ廃人じゃないけどアスナ、ユイ、シリカを人間(というか、彼女・嫁)として扱っているぞ
彼女らの膣の具合を想像しながら専用オナホやローションを用意している
アスナ⇒絡み付くを枕詞にしたオナホ、ローション
シリカ⇒締まり(キツさ)を枕詞にしたオナホ、JCの匂いを枕詞にしたローション

みたいな感じかな?
他の作品も含めると30人以上と付き合ってきたし、二股三股は普通にかけてきたので浮気性だなと思うわ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:44:15.93 ID:ZYfg1Zfg0.net
>>68
ウィルスに魂は宿るの?
DNAの複写によって細胞が生成されるわけだけど、DNAはデータで細胞の集合体は生物なの?データと生物の境界線は何?
AIが生き物では無いのは同意だけど、知性と知性では無い物の境界線は何?
君の言う魂とは何を指している?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:46:29.22 ID:7kVB2Pco0.net
まぁ、ネトゲ廃人と言ってもLvやスキルがカンストしててプレイ時間が長いだけに過ぎないけどな
単体でレイドボスを余裕で撃破出来るくらいじゃないと真の廃人とは言えない
なんちゃって廃人ばかりなのに、ドヤ顔で廃人ヅラされてもこっちが恥ずかしくなるわ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:55:31.99 ID:S4Q0rbpJ0.net
ちょっとスレチな気がしてきたから黙るわ
>>71
細胞が生成されるんじゃなくて細胞内のDNAの複製を作成するだけだろ
DNAはあくまでも螺旋構造の巨大分子の一つに他ならない
よく細胞はDNAの乗り物だと言われてるけど真実は全くの逆転
細胞がDNAを利用している。完全に依存していてそれ無しでは生きていけないのも真実だが
置き換えると細胞=人間、DNA=辞書

あくまでも化学反応の集合体であり子孫を残せる細胞こそが生物の最小単位だと思っている

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:57:21.50 ID:9B5Y/VP50.net
VRに憧れてソニンのHMDを買った
俺の嫁や彼女らが更に美しく、可愛くなるもんだと想い買った
10年くらい前にオリンパスのHMDを買って後悔していたっけな〜と微妙に凹んだわorz
10年経とうがHMDはHMD()だな
普通にモニタにぶっかけてた方が良いわ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 11:00:34.92 ID:Tf5pZcsz0.net
人の感情や意思決定、体を動かすシステムもいずれは解明されて
機械やプログラムに置き換える事が可能になるのかな
そういうSF作品多いし。自分の嗜好・思考だと思ってる物も
DNAにインプットされた物だったり、科学的な根拠による物だったりするしね

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 11:01:23.78 ID:7kVB2Pco0.net
>>73
ネットや書籍、ガッコでのチョッとした授業・研究で仕入れたような生半可な知識をひけらかされても困る
読んでいるこっちが恥ずかしくなってきたぞ

まぁ、それは良いとして、黙るのなら見苦しい最後っ屁をかますのは病めて欲しい

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 11:10:39.01 ID:BuYBjwFh0.net
>>76
じゃあ具体的に説明してもらっていいですか?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 11:13:56.79 ID:7kVB2Pco0.net
>>73,76
SAOスレとは関係無いのに何で?
スレチだろ
日中からそんなに必死にならんでも良いんじゃね( ´∀`)σ)∀`)

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 11:17:41.60 ID:Tf5pZcsz0.net
どっちが必死なんだかw

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 11:22:43.35 ID:BuYBjwFh0.net
>>78
逃げなくてもいいじゃんwww

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 11:27:08.93 ID:K3Pjjia50.net
>>79
この系統の作品は似たようなの必ず湧くよな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 11:30:36.80 ID:ZYfg1Zfg0.net
>>73
一応返事を返した上でこちらも終わる。

SAOネタ的に知性とか魂の部分の返信を期待してたんだ。
原作者は、物語の世界の事とは言え、脳細胞の中を伝達する光を表してフラクトライトと言う形で魂を定義してみせた。
しかもそれを解析する機械としてソウルトランスレーターとしてフルダイブ、仮想世界として物語に結び付けた。
魂と言う概念は生まれてからとても長い年月が経っているが、それが実際にどんなものか、それどころか実際に存在するかも誰も解らない。
俺自身は科学的根拠に基づいて魂を定義出来るような知識は持ち合わせて居ない。
精々多くの物語の中で語られる、人の精神の最奥とか輪廻転生における情報伝達の核とかその程度。

魂は細胞に宿ると断言してみせた貴方の知性や魂の定義が気になったので。

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 11:39:43.76 ID:Tf5pZcsz0.net
そんな事よりSAOP漫画更新したから読もうぜ
2層は原作と流れがかなり変わったね
ttp://comic-walker.com/viewer/?tw=1&dlcl=ja&cid=KDCW_AM08000004011008_68

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 12:06:43.05 ID:ZYfg1Zfg0.net
>>83
ぺろんで筋力ブーストするキリトさんぱねぇw

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 12:28:31.68 ID:Tf5pZcsz0.net
アスナのパンツ:目撃者に筋力うpのバフ

ディアベルも良く書かれてたけど、ブレイブスの良い面も追加されて良い感じに

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 12:51:51.03 ID:Qc/pq5jg0.net
ALOはフルパッケージカデ子さんのコピーということだから、わざとソードスキルの何フレーム目かに入力受付可能F仕込んだり
いい仕事してるんだろうな。玄人志向の。

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:21:12.77 ID:z7ORmCOA0.net
>>86
逆にキリトが必死で練習してスキルコネクトの成功率7割くらいになった時に修正入ったりするんじゃね?
バグ利用に無慈悲な修正がくるんだよ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:26:11.92 ID:ZSHlbpwS0.net
別にやっちゃダメってことはないだろ
必殺技後のスキをキャンセルして技をつなぐなんて普通のRPGでも出来る

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:07:43.47 ID:1WC1QFes0.net
今はじめてアニメ見てるんだけど、これって小説読んでないと歯抜けな感じ?
いいとこだけアニメ化しましたって感じなのかな?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:25:51.85 ID:S+zlsA030.net
どの作品でもそうだと思うんだけど、元のライトノベルとまったく同じってことはないよね。

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:27:30.38 ID:Tf5pZcsz0.net
>>89
1期の方かな?1期は原作からエピソードが飛び飛び
1層ずつ書いたシリーズも有るけどそっちは4層までしか進んでない

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:30:48.72 ID:1WC1QFes0.net
>>91
そうです 今1期の10話ぐらいです
原作だと丁寧なのかなっておもって聞いてみました

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:46:25.91 ID:S+zlsA030.net
原作からして最上層へコツコツ至るという構成にはなっていないので

まあざっくり言って、もともと飛び飛び

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:48:31.75 ID:Tf5pZcsz0.net
>>92
1期は飛び飛びの原作を更に圧縮カットしてるからな…
2話、5〜6話はかなり別物

ソードアート・オンライン プログレッシブってシリーズは
1層から時間を飛ばさず話を進めてる

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:48:56.26 ID:oFTrGXI70.net
1話見逃したかな?って感じになることは1期であったよな
前回と今回のつながりが悪いというか前回が尻切れトンボな印象になるというか

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:50:43.88 ID:QxcnIBhx0.net
原作だと別に書かれてる短編を本編に挟んでるからな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:55:40.02 ID:ItzeBW6x0.net
かなり進んだ所からのスタートで、空白期間を埋めるエピソードがいくつか書かれている形だから
飛び飛びというのはすこし違う気もする。

原作1巻はアニメ7話(?)からクリアまでのまとまった話で、
2巻で外伝集として入っているのがシリカやリズや黒猫の話。
それとは別に、1層からの攻略を描いていくSAOPってシリーズが後から出てる。

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:57:36.67 ID:dg5yTPPg0.net
>>18
ポリバケツ・・・いやなんでもない

で、何がわからないの?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 15:11:24.54 ID:Tf5pZcsz0.net
確かにまぁ、1巻読んだ時は飛び飛びの印象は無かった
キリトとアスナだけに焦点絞った話だったし

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 15:19:05.12 ID:REMwRsaz0.net
>>98
サチが自分とトナカイを重ねてることとかじゃない?

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 15:31:57.34 ID:ln0//VxY0.net
やっとアニメの方はもう少しで追いつく……
さて今度は13巻からだけど、何冊位で終わるんだろう

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:31:03.39 ID:z7ORmCOA0.net
>>88
それが仕様として想定されてるならそうだが想定外のバグ技でバランスブレイカーだったらカーディナルさんが修正するんじゃねーの?
今は成功率低いだけでキリトより適性ある奴が100%で成功できるようになった時スキルコネクトの行き付くとこって
ループできる組み合わせ探して相手が死ぬまで殴るような、ヘッドバット⇔ラッシュパンチみたいなのできちゃうだろ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:52:25.21 ID:09osKh/J0.net
円盤の売り上げからして3期は充分期待できそうなので、良かった良かった
2期の1巻を買った人は1期を買い支えていた人が大半だろうから、大きな右肩の心配もないし
3話収録で値段が他の巻に比べて安いという訳でもないから、冷やかしで買った人も少ないだろうし

2期の内容はファントムバレット編にしろ、キャリバー編にしろ、マザロザ編にしろ、アリシゼーション編までの繋ぎみたいな話だしね
やっぱりアリシ編をアニメで見たいよ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:59:07.09 ID:7EACsa/N0.net
>>103
その気持ちはすごいわかるけどあれアニメにするくらいならストック溜まるの待ってSAOPのほうアニメにしないか?

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:06:08.58 ID:o+dxbQuM0.net
禁書やホラ信も同じ事思っただろうねー

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:13:57.26 ID:6qKMKKlV0.net
SAOPの方がアニメ映えもするし作りやすくもあるだろうな
アリシ編は盛り上がるところまで長い上に世界観の説明から入るから新規を取り込むことは難しいし
原作販促的に伸びシロが十分あるSAOPか維持するためにアリシ編をするかは悩ましいところではあるのだろうけど

とりあえず今夜のキャリバー編最終話を裸待機
ってか、いよいよ来週からマザーズロザリオで今から楽しみだ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:15:32.38 ID:09osKh/J0.net
>>104
SAOPは終わりどころがないだろ
どこで終わっても中途半端にしかならない

アリシは3期で最高司祭倒すところまでやって、4期でラストまで
電撃お得意のアニメと連動して原作完結とかも良いな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:18:09.00 ID:4GM2w6JM0.net
>>103
やるなら前半の締めであるカーディナル戦をメインでやってくれ
モザイクとかなしで

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:19:20.01 ID:4GM2w6JM0.net
カーディナルじゃないわ、アドミニストレータだ…

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:22:55.90 ID:lQH9bCLK0.net
まあ夢を見るのはタダやね

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:26:19.59 ID:7EACsa/N0.net
>>107
そう、SAOPやるなら中途半端になるんだよ
けど君の言ってるプランでアリシの続編作るとしたら3期終わりでアドミー倒してそこで終わりってことはないだろうから3期決定の時点でもう4期決定してるはずだろ?そんなの可能なのかって話
原作も一期で売り切ったしもう3期自体諦めた方がいいんじゃないかなあ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:26:29.72 ID:Tf5pZcsz0.net
全裸をモザイクなしでとか…

SAOPはエルフキャンペーンクエストが10層まで続く事を伏せて
4巻の最後のお城戦で締めれば派手でいい感じにはなりそうだけど
4層の終盤の戦闘描写、もうちょいしっかり描写しないとな…

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:28:51.73 ID:7EACsa/N0.net
SAOPやるなら終わりはキリトがサチ達を救う場面で終われるんならそれが綺麗かなって思ってるんだけどそれは何年かかるかわからないしねえ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:30:48.21 ID:Tf5pZcsz0.net
黒猫団が死ぬのは確定してると思うよ。今まで死んだキャラを改変で
生き残らせたケースは皆無だから

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:33:55.44 ID:7EACsa/N0.net
ごめん、救うじゃなくてSAO3話の冒頭に繋がる場面だわ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:03:43.16 ID:PgCt2yrO0.net
なんか毎週スレの勢いがないね
みんなあきちゃったのかね

総レス数 1004
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200