2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

まじっく快斗1412 予告状2通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:35:31.77 ID:nHzohtfa0.net
読売テレビ・日本テレビ系列 毎週土曜夕方5:30〜
2014年10月4日(土)放送開始

《実況厳禁》アニメ特撮実況板http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
      番組ch(NTV)実況板http://hayabusa.2ch.net/liventv/
※sage書き込み、2ちゃんブラウザ推奨
※公式以外の違法動画に関する話題・URL貼り厳禁
※荒らし、煽りは徹底放置
※次スレは>>950が宣言して立てる事、無理な場合には代理人を指名して下さい

※前作アニメとの比較は程々にしましょう
※原作の話は下記の原作スレでお願いします
●まじっく快斗 第15幕
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1405872834/


【読売テレビ公式サイト】
http://www.ytv.co.jp/magickaito/
【番組公式twitter】
https://twitter.com/animeMAGICKAITO
【A-1 Pictures作品ページ】
http://a1p.jp/works/magickaito/

●前スレ
まじっく快斗1412 予告状1通目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412258784/

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 17:10:08.31 ID:jdmhzsGZ0.net
>>506
してないけど、トムスの1話はトランプ銃を教室で使ってたからトランプ銃は自作だと思ってる人が多いんじゃね?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 18:04:06.13 ID:9rCU8LMV0.net
>>501
なんか泥棒側より警察側のほうが仲良く出来なさそう…

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 18:05:17.63 ID:ckZibXRX0.net
今日の予告からして来週は2巻のゴーストゲームっぽいと思ったんだけど
アニメ誌によると来週は紅子メイン回なんだよね?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 18:05:23.99 ID:6o87Kfmd0.net
今日は作画良い方だった

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 18:05:29.73 ID:4e6OFnrN0.net
>>508
あー、そういうことか
アレは確かに自作って考えるのが自然だな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 18:06:19.75 ID:ZNKfdtDl0.net
>>506 >>508
ゴールデンアイで指輪の細工仕上げてるよ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 18:12:30.77 ID:4e6OFnrN0.net
>>513
言われて思い出した。トイレの中でやってたっけ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 18:13:44.57 ID:M9pD6+wR0.net
よかったんじゃないでしょーか
でも前観たやつだから途中から眠くなってきたのは確か

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 18:20:31.54 ID:IWYZNAc+0.net
Aパートで快斗が中森家で一緒に食事してるシーン挟んだのは良いと思うけど
何か全体的にサラッとしすぎてるような感じがする…

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 18:23:48.98 ID:LW65bztqO.net
>>509
コナン側でも警察はだいたい引き立て役だけどそれに比べてもキッド側の警察は無能だしなあ

コナンの警察は大阪、長野がチートスペックだけど
本庁でも佐藤刑事なんか一時でもルパン三世に手錠をかけた稀有な警官だし(科が違うのに)

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 18:28:43.59 ID:6o87Kfmd0.net
初恋の人を捕まえたい

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 18:33:39.18 ID:sKn10kIsO.net
中森警部がビール飲んだり吹き出す挙動が変だったり
クラスメイトの女子に追われて逃げる快斗の動きがおかしかったり
もうちょいアニメーション自然にならんのか

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 18:38:08.23 ID:AQC565C+0.net
>>510
>>425

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:20:00.92 ID:FJKFCwER0.net
せっかく青子ちゃんが作ってくれたご飯残しちゃいけません!

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:53:41.00 ID:kVLwRpBh0.net
ハンバーグもまともに作れないけど
らんまのあかねみたいに殺人飯じゃないだけマシだな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:05:26.26 ID:7mitYX3p0.net
ハンバーグって作んの大変だぜ?
作るだけでも凄いよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:16:07.72 ID:JRhri0j00.net
ルパンvsキッドはコナン以上に作るの大変だろな
同じ側の対決とか少しでもキッドが勝ってる描写があったら総叩きの予感しかしない
コナンは次元と親子ネタとか子供の外見ならではのヤってやった感がうまい具合にハマッてたがキッドは高校生だからな
経験の差とかであしらわれそう

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:38:11.99 ID:oFfLuReW0.net
キッドが化けている青子の演技はちょっと上手くなかった

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:39:13.21 ID:nq0+K5i20.net
トロピカルランドという名称は名探偵コナンより
まじっく快斗の方が先出?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:44:19.39 ID:rLAlNoD20.net
>>526
漫画1巻のデート場所トロピカルランドってなってるからそうだと思う

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:44:53.06 ID:7mitYX3p0.net
そうだよ
昭和末期からあった

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:50:25.99 ID:pesjibhl0.net
いつも盗みの時はテレビ中継とかされてバリバリ映ってただろうに今更顔見られたって・・・

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 21:29:13.57 ID:0iXj6AR+0.net
横顔の鼻が改善されてきて嬉しい

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 21:42:55.76 ID:ALdUY31mO.net
快斗のアクションが劇場版コナンを軽く超えるレベルだったな
これでコナンの世界と快斗の世界繋がっているとか信じられん

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 21:46:13.43 ID:GytIGluf0.net
>>531
コナンの世界の人間がまじ快世界の人間を推理で逮捕しようって無理だと思うんだ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:33:24.75 ID:k/Lw3i9m0.net
アクションどころか完全にギャグだろ
ジェットコースターに接触して重体って事故が起きた直後にアレは引いた
って言うか青子、風船人形を含めて全然気付かないって、どんだけ鈍いんだ…

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:43:05.84 ID:LW65bztqO.net
コナン世界でも京極なんか近距離の全方位からエアガン撃たれても全部掴み取りながら全員倒すし

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:27:05.79 ID:2hCdAu5E0.net
デートのときの色遣い?がなんかいつもと違う感じで良かった

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:48:20.50 ID:Xamqrzk8O.net
作画はコナンSPで放送された時の方が良くできてた

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:50:50.66 ID:sR3BsJVo0.net
今回のマジックショー小道具の1つ身代わり風船人形
3D映画の客席、快斗を中心にして青子の反対側の
隣の席の男性には抜け出し居なくなる所をばっちり
見られている訳だけど肝心の青子と来たら・・・

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:35:55.96 ID:H3Yg8mws0.net
今回の原画スタッフのたなかみほさんは、コナンの作画監督の人だね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 02:15:56.40 ID:Ft8ugDCV0.net
脚本が昭和アニメ
人形に気付かないて青子って馬鹿なの?
コースターを近道代わりにって馬鹿なのに?
落ちたら死ぬよ、落ちた場所が映画館って・・・・

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 03:12:03.06 ID:vrxQFXXX0.net
アニメだから

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 03:13:20.62 ID:YWLqgyHd0.net
三点リーダーを正しく打ち込めてない人って同じ人?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 06:27:52.27 ID:FjzR7/qpO.net
小五郎「そうか!犯人は風船でできた人形を恋人の隣に置いて
あたかも自分がそこにいるように見せかけて、ジェットコースターを利用して移動時間を短縮し、
映画館の上空から落下することで上映時間終了までに間に合わせてアリバイを作ったんだ!」
コナン「(このヘボ探偵…)」

事実は小説より奇なり…

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 07:52:43.95 ID:qQhk+qpt0.net
なんでこんな低レベルな出来で再アニメ化したんだろ?
この出来じゃ円盤は爆死するの確定だろうな…
ハンター✕ハンターもリメイク版は全く売れてなかったし

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 08:09:58.68 ID:+dWQ4lr20.net
>>543
もともと円盤売れてないよ
前シリーズは原作愛蔵版を買った人がいたってのもあったから
一番売れた1巻目でも1000くらい
アニオリキャラが出張ってる3巻は数字も出ないくらい売れなかったw

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 08:29:10.31 ID:NTpmz5WA0.net
再放送かと思った

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 08:44:08.25 ID:ieygHWnp0.net
疑問
中森はキッドが警官に変装したときに顔がみれるぐらい近くにいたはず

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 08:57:23.04 ID:3biG5WOc0.net
>>543
リメイク版の問題は前の反省活かしてないトコだろ
アニオリ要素は円盤買ってくれる層にはウケない
アニオリ要素あって作画崩れると白馬とか出しても円盤売れない
ついでに言うなら盗みが無い日常回は視聴率下がる傾向がある

学習能力ってなんだ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:02:48.90 ID:Ft8ugDCV0.net
そもそも青子て胸が無くて頭がボサボサな蘭と性格見た目大して変わらない
作品時系列的には蘭が青子に似てるだけなんだろうけど

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:59:47.13 ID:snDoQ+PC0.net
素人が作ったのかと思うほど低レベル
昨日の夕食シーンとか見るに耐えなかった

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:01:03.25 ID:ieygHWnp0.net
確実にしぬだろなーと思える高さから落下しても大丈夫ってのがね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:08:06.51 ID:MVrr5sRB0.net
ハンバーグはちゃんとつなぎを入れとかないとボロボロそぼろ状態になっちゃうからしょうがない
ちゃんとパン粉と玉ねぎを入れていれば普通のハンバーグになるんだが
あとはお好みの香辛料を入れればおいしくなる

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:10:18.39 ID:ieygHWnp0.net
中身 生のままになっちゃうのも 気を付けないとね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:52:19.77 ID:GDGxAGCo0.net
トムスのジェットコースターから落ちたみたいなギャグ顔から、「なーんちゃって」って言いながら人形の地点の目印の赤いライトに飛び込むシーンの方がよかった
シャキーンって空中で映画館のテント破る針?出したりとか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:17:25.41 ID:mprQv2Kq0.net
盗一のレコードとの会話シーンっていつまでやるんだ
寺井ちゃんの毎回の小道具用意もだけど
上手く言えないが、快斗が「キッドにさせてもらってる」感があって
見るたびにもやもやする

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:19:25.41 ID:AiGRIImMO.net
>>549
単純に絵が下手ってのもあるんだが、
シーンの構図とか会話の間とかも、やっぱり旧版に比べてだいぶ劣るんだよな
脚本通りにキャラ動かしてるだけで芝居になってない感じがする

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:23:15.81 ID:AiGRIImMO.net
>>554
キッドにさせてもらってるのは事実じゃね
新一は子供のころから一流の探偵になるためにいろんなハワイ訓練してるけど
快斗はあくまで手品得意な高校生でしかなかったわけで
突然泥棒するとなった素人なんだから先代や側近のサポートくらいは必要でしょ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:26:00.64 ID:DbjGodDH0.net
缶ジュースをコップに移してから飲むなんて育ちがいいのね快斗

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:41:14.93 ID:qKdkhPgQ0.net
>>556
原作では自身の身体能力(除:スケート)や判断力をフル活用して
キッドの道具も自分で用意していたから
「させてもらってる」とは見えなかった

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:06:25.45 ID:+dWQ4lr20.net
>>556
トムス版は一話目から重機改造して遠隔操縦させるのとか出来てたじゃん

A1版はアレンジの感覚がずれてるように感じる
ジイちゃんのはサポートってより某ネコ型ロボットの四次元ポケットみたいだし
レコードは何を優雅に椅子に座って聞いちゃってんのって感じで訓練にもなってない
あれじゃ正座で親父の説教聴いてるのと変わらないし
もっと言うならご神託聴いてる信者みたいで電波染みててキモい

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:33:57.53 ID:i8TlSS+I0.net
>>553
そのシーンはドタバタ感がなくてイマイチだったな
原作どおりの今回の方が良かった

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:46:57.74 ID:XRTHQe2f0.net
最初の光照らされるシーンの演出雑すぎるだろ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:17:26.29 ID:oUC9mTiJ0.net
ジェットコースターといえば映画名探偵コナン探偵たちの鎮魂歌
ラストで腕時計タイプの爆弾を華麗に回収してコナンたちの命を
救ってたりして、おいしいとこ取りだけどかっこよかったよね
まじっく快斗の原作サイドではギャグテイストが強いみたいだから
あんな感じなのもアリに出来るんだろうけど

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:32:24.66 ID:VXKrAq0q0.net
じいちゃんとアガサのサポート道具はたしかに萎える

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:39:32.50 ID:fsrzmUAK0.net
トロピカルランドってあんなにあの遊園地まんまだったっけ?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:40:05.35 ID:3lDK4M0h0.net
快斗はケミカルライトとかビリヤードのイカサマとか指輪の細工とか
基本的に自力で細工してくるし、窮地に陥ったときの機転の利かせ方もある
年相応に迂闊なとこあるけどなんだかんだそうやって乗り切ってきた、という風に原作は読めるけど
1412見ると「寺井ちゃん用意できた?」っつっておんぶにだっこなのがなー
あのキッドのどの辺をカッコイイと思って観ればいいのかイマイチ伝わってこない

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:40:54.36 ID:dtjN4fd30.net
毎回しれっと使ってるけど、分厚い窓ガラスを一瞬で丸く切り取るあの道具すごくね?

ああいうのほんとにあるのか?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:47:40.44 ID:3HfRA8bv0.net
1412でもさすがにビリヤードの仕掛けは快斗がやっただろうよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:54:24.84 ID:3biG5WOc0.net
>>565
原作だと大道具のバイトできる腕あって照明の細工までしてるしな
2クール入ったらそうなるのかもしれないがこの調子でコルボーに
オヤジ越える宣言されても草不可避つーか大草原だな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:57:15.48 ID:GDGxAGCo0.net
>>568
笑うしかないよな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:16:59.73 ID:3HfRA8bv0.net
マジシャンとしてなら越えれると思うけど…

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:47:11.70 ID:bL98Y2Au0.net
>>539
実際昭和時代の漫画が原作だから

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:33:58.09 ID:+upQ531/0.net
>>564
あまりにもディズニーランドすぎて驚いた
アーケードから見える城の景色とかお化け屋敷がまんまホーンテッドマンションで絵が伸びる部屋まであるとか…
原作もこうなのか?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:44:56.40 ID:3lDK4M0h0.net
原作でもジャングル的なところを船でクルーズするし絵が伸びるよ
ただし快斗がつっこんだ映画館の屋根は布製だった

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:56:52.55 ID:XRTHQe2f0.net
しかしコナンの事件のキッド視点はてっきり最初のコナンvsキッドの話だと思ってたのに
龍馬とか肩すかしだぜ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:06:43.61 ID:Ek2i3kaM0.net
女子更衣室のネタが次回の伏線張ってて良かったのと最後の千影さんと快斗の会話が良かった

でもコースターの演出は少し変わったけどランドの演出は止め絵多用しててそれほど違わないし
今までの放映見てると1クール目に無理してA1で制作する必要あったのか疑問
ブルーバースデーまでTMSの再放送して2クール目にA1に切り替えれば良かったんじゃないの

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:51:03.59 ID:AiGRIImMO.net
今は素人が無理やり泥棒やってるだけだけど
山で修行したり機械の勉強したりしていくんだよ…していくといいな

そこはいきなり大怪盗になれる原作の方が不自然なわけで
今は掲載当時より警察のスキルも上がってるし

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/16(日) 19:15:35.84 ID:pzd0+E/kk
ロゴ募集のコメントとかからしてはじめはシリアス路線で行こうとしてたみたいだからそれに合うようにある程度のリアリティもたせようとしてたのかもしれない
でも、エピソードの取り方とか今回のジェットコースターネタを改変なく
そのままやったことからしてもう吹っ切れた(シリアス放棄?)感じがするから
快斗もわりとなんでも自分でできるスーパー主人公に戻したほうが疾走感でていいのにな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:50:00.68 ID:+dWQ4lr20.net
そんな事悠長な事言ってるとー
また賽銭泥にルパンは無理だけどキッドならなれると思った
とか言われちゃうよ☆

確かに今は科捜研や科警研の技術凄いけど
有無を言わさず理屈じゃなく
何だかキッドって怪盗はそれよりもっと凄いんだなって
描写しないとそりゃいつまでもツッコミ入るよ
コミカルだとか格好つけの良し悪し関係なく
リアリティーやキャラの心情を追求すべきじゃない所で
なぜか延々とこだわってんだし

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:41:55.69 ID:XUumKGem0.net
賽銭泥棒ってなんだそりゃwww

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:44:24.70 ID:WMywY4XY0.net
地震で頭打って気絶した人か

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:50:30.64 ID:XRTHQe2f0.net
世にも奇妙な天罰

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 00:09:28.25 ID:e8+uffbP0.net
今回光の演出が綺麗だった気がする。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 02:00:01.98 ID:GLmV2nF60.net
助手の寺井ちゃん恋物語フラグ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:23:06.90 ID:srMK0uCe0.net
>>559
この程度でキモいとか
よく大型父パネルの部屋を自室にする主人公の漫画読めたな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:35:39.75 ID:KUoUjb9UO.net
紅子さんかわいいな(´・ω・`)

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:42:03.28 ID:txHqXpoB0.net
パネルはすごいわ
あんな高校生いない
いくら死別でも

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:58:39.26 ID:Olxb7UT00.net
青子も快斗もファザコン
だから

警部←青子←快斗←←←←←紅子

という関係図に…

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:01:00.76 ID:txHqXpoB0.net
快斗って青子より親父の方が好きなんじゃないかと時々思う

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:24:15.87 ID:YMr6TXSo0.net
キャッツアイがルーツだろうから作劇的には当然そうなる
+αの青山自身の創作部分が立たなかったってことだろうが
仕方ないわな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:13:29.61 ID:gstGwpx7O.net
快斗終了後は境界のリンネアニメ化か
NHKだけど

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:22:09.01 ID:IseJXxBuO.net
キャッツアイか
最終回は快斗が記憶喪失に…

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:45:32.32 ID:XMbkVQ1M0.net
今年最後の放送はスターウォーズをやってくれると期待してる…

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 22:21:30.36 ID:8aoVz+bB0.net
そういやブラックスターから制服のスカーフが緑だけど漫画のレッドティアーの回カラー見たら緑なんだな
でも2巻の表紙では赤…
どっちなんだろう?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 23:06:38.19 ID:srMK0uCe0.net
色どっち?
どっちでもいいよ(笑)
じゃあどっちも^^

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 23:49:43.54 ID:Tc6bWd970.net
最近の高校は、生徒がネクタイやリボンの色を選べる所も多いよ
式典の時だけ正式のに指定されてて
江古田も最近の高校だと思えば解決

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 02:17:54.97 ID:IK5egnDu0.net
解決吹いた

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 07:43:33.58 ID:OGlDCa3VO.net
麻生先生は削られるのか?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:04:10.34 ID:YdLyMfwFO.net
コナンでやったキッドの事件を全部キッド視点でやって欲しい

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 14:23:07.28 ID:QbdlPYTZ0.net
初対決、奇術愛好家殺人事件、鉄狸が見たい

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:22:55.36 ID:IK5egnDu0.net
龍馬の次は時期的に何やるんだろうか

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:23:28.82 ID:IK5egnDu0.net
と思ったが季節感がないというか結構バラバラになってんだな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:24:19.93 ID:IK5egnDu0.net
コナンとの対決はできたら早めにやってもらいたいが
野沢雅子や田中信夫の体調もあるしな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:09:29.41 ID:FTOuJS5c0.net
紅子がかわいすぎていい
これだけで見る価値ある

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:41:39.61 ID:IK5egnDu0.net
やはり野沢雅子や大木民夫が生きているうちに黄昏はやってもらいたい

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:18:26.12 ID:9OadE4NO0.net
http://a1p.jp/special/mkt06/
工藤新一

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 21:30:26.28 ID:nArvjuvG0.net
鼻が小さく見える

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 22:46:40.45 ID:x6OoOgzc0.net
>>572
ジャングルクルーズもそのまんまだったなw
思わず笑っちまった

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:21:26.85 ID:+ry8hYSP0.net
>>605
これはモテる(確信)

総レス数 1004
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200