2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part84

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 12:23:43.71 ID:9Kd2jU3k0.net
突然変異のオグリキャップは種牡馬として失敗しているし、おそらくよろしくない
一方で魔術回路の量(27本)がアヴァロンの影響でなく元々の血によるものだったら、代重ねしていない魔術師の家ならけっこう美味しい買い物になる
相手の家を持たずに良い遺伝子を婿入りさせられるのだから

遠坂家的には微妙だろうけどお近づきの印に宝石剣出しときゃ時臣なんてガクブルで崩れ落ちるだろう

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 12:23:59.00 ID:uYTCllL70.net
固有結界もちが2名いるけど
どっちも突発的に目覚めるからな
完全に才能ありきの能力なんだろうか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 12:24:41.38 ID:aHfuhM1M0.net
>>843
初回特典の資料だとセイバーさん52kgって書いてあって
一般エロゲの基準から重すぎィ!?って層と剣振り回すんだぞ筋肉あるし妥当だろと主張する層が喧々諤々してたのを思い出した
結局52は誤植で42kgって事になったんだが

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 12:26:02.24 ID:mwR8sRl80.net
士郎の出生が気になる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 12:26:08.42 ID:6dWGqfhs0.net
魔術師の家系の初代はどうやって魔術回路を獲得したのかとか、そこらへんの説明ってどっかにあったっけ?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 12:26:08.76 ID:MioB6jUS0.net
セイバーの体重は剣士としては軽い

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 12:28:25.74 ID:6dWGqfhs0.net
たてまする

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 12:28:47.69 ID:RAkfCPjS0.net
今のところzeroより面白い?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 12:29:00.40 ID:rYDw9X7N0.net
士郎って英雄が生まれにくい現代で世界さんの目に留まるくらいには活躍できるポテンシャルあるんやな

てか世界との契約はどうアニメで描写する気だ?あそこある程度見せないとアーチャーが英霊になった経緯が分からんだろう
青子が見た赤い影みたいなのかな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 12:32:00.99 ID:SKzL8aiZ0.net
士郎が特殊なのはアヴァロンなんて規格外のモノとずっと一体化してたおかげでもあるよね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 12:32:31.36 ID:IXukFKEg0.net
ーーー力が欲しいか…………

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 12:33:03.92 ID:/oiqCxW10.net
探検発見あとらくしょーん

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 12:34:20.91 ID:VmicmVLA0.net
そういえば、アヴァロンはセイバーが近くにいないと効果を発揮しない…とかいう設定なかったっけ?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 12:34:45.10 ID:6dWGqfhs0.net
まさかの時にスペイン宗教裁判!
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part85 [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414726152/

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 12:35:34.93 ID:IXukFKEg0.net
固有結界は継承可能らしいけど

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 12:35:53.40 ID:SKzL8aiZ0.net
>>908
魔力がないとあんまり発揮してくれない
>>909


912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 12:36:39.68 ID:nILGAPqx0.net
アヴァロンの副作用のためか何か忘れたけど
キリツグが士郎に何の薬を処方してたか気になるわ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 12:37:53.77 ID:WKfYaIrw0.net
>>906
ARMSさんおっすおっす
ホワイトラビットが一番かっこいいよね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 12:38:28.36 ID:4CjKDBG70.net
>>908
セイバーとパスを繋ぐなり触れるなりして彼女の魔力を供給しないと治癒能力は働かない

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 12:38:47.96 ID:pa8iOZBX0.net
>>896
宝石剣って爺から才能薄い遠坂家に与えられた代々受け継がれる無理ゲーな命題なんだっけか
士郎が軽く作ったらトッキー嫉妬でぶっ壊れるでしょ
娘をくれるどころか俺とセックスして子供作れとか言い出しかねない

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 12:39:37.27 ID:rYDw9X7N0.net
固有結界を継承って魔術刻印にして受け継がせるのかね
士郎はアーチャーと戦ったりして固有結界を悟ってたけどあれも継承に近いよな
てか他人の心象風景を継承ってどうゆうことやねん…

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 12:40:51.40 ID:6dWGqfhs0.net
衛宮って何気に遠坂より多く代重ねてるけど真っ当に継承されてればどれほどの家系なんだろうな
切嗣パパは封印指定だったっけ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 12:41:35.88 ID:e/DjGrKC0.net
>>913
ホワイトラビット(ウサギとは言ってない)

アルフォースブイドラモンにそっくりだと思った

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 12:44:55.95 ID:4CjKDBG70.net
>>909


>>916
心象風景とかガン無視して機能だけ引き継ぎするんじゃないの?
ぶっちゃけHFのアーチャー→士郎でもそうだったように同一人物でも無理なものをどうやってするのかは知らんが

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 12:46:16.36 ID:9xbNASG00.net
>>917
衛宮って切嗣で5代だろ?
遠坂は凛で6代目だぞ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 12:47:59.58 ID:rYDw9X7N0.net
>>919
そうなると、家系において一人でも固有結界を習得すればそれ以降はずっと固有結界を継承して持っておくことができるのかな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 12:50:46.78 ID:WKfYaIrw0.net
>>921
あれは魔術刻印とはまた違うんじゃないのか?
俺もよく分からんが

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 12:51:38.80 ID:790bzQNK0.net
>>920
ブルマが悪い顔してたし杖化とかじゃね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 12:53:22.20 ID:790bzQNK0.net
アンカー間違い
×>>920
>>919

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 12:57:02.16 ID:6dWGqfhs0.net
>>920
あれ、記憶違いだったかな
同世代の時点で1代多かった気がしたんだが
切嗣も不完全な形での継承だったけど、冒頭で凛がセイバーにぶつけた宝石魔術と同レベルのものを時間をかければできたと士郎が言及してるし結構な家系な気がする

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 12:59:21.84 ID:XyPFvRSa0.net
>>909
召喚されたのがモンティパイソンのアーサー王じゃなくてよかった

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 13:02:17.09 ID:h+X0falx0.net
>>921
継承?‥おっと、ワカメの悪口はそこまでなんだぜ?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 13:02:30.28 ID:iyHA06Ds0.net
固有結界継承可能って今の所zeroだけで出た設定だよね?

まぁ固有結界の設定からすれば無理っぽいがね
継承出来るんなら封印指定の心配もないべ1代限りじゃないんだから

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 13:03:26.14 ID:+yJFbF0/0.net
封印指定くらった魔術師の刻印まるっと継承出来たら
その跡継ぎも封印指定になるんだろうか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 13:05:20.88 ID:9xbNASG00.net
>>929
封印指定は一代限りの魔術限定
継承可能なら封印指定にならない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 13:08:07.74 ID:QOwBddYw0.net
>>925
衛宮家の血筋と士郎は無関係
>>928
初出はホロウ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 13:09:14.05 ID:CO3S1+A30.net
>>928
お前はいまさら何を言ってるんだ
固有結界継承可能設定はHAの花札が先だよ。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 13:09:42.05 ID:aSBscTnPO.net
YAMA育ちでいうならキアラもだよな。
完成前のアンデルセンブーストを鑑みても、
素人では見えないパンチは放てるし。
アンデルセンブーストが完成したら、
一気に地母神に格上げだが。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 13:10:04.95 ID:6dWGqfhs0.net
>>931
だから衛宮家が真っ当に代を重ねてたらどのくらいのレベルなんだろうって話だよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 13:12:45.87 ID:9b/Je5Vg0.net
継承可能なら「頑張って繁栄継続させてください」で終わる話だからな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 13:12:49.46 ID:GOFAV1FG0.net
>>905
よく言われているが別に明言されてない
確実に影響があったのは属性起源が剣に換えられてるってことだけ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 13:13:16.05 ID:YdSj99dl0.net
イリヤも固有時制御使えるの?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 13:14:21.67 ID:cGCILNr80.net
ガトーさんも本人が戦えば無茶苦茶強かった可能性があるな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 13:16:16.89 ID:QOwBddYw0.net
>>934
士郎は他人だから刻印の継承はできない
魔術師の家系で大切なのは血統だから衛宮家を考えるとき士郎は論外だろ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 13:17:47.50 ID:4CjKDBG70.net
>>938
サクラ迷宮でお腹すかせて倒れてなかったっけ?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 13:17:59.23 ID:GOFAV1FG0.net
凛か桜と結婚すんだから禅定ブースト加わって
固有結界使い放題のチート子供が生まれるじゃん

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 13:18:36.55 ID:6dWGqfhs0.net
>>939
だから「衛宮家が」真っ当に代を重ねてたらって話だっての

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 13:19:15.01 ID:cGCILNr80.net
>>940
は、腹は減るから・・・
というかエネミー押し退けて進んでなかったか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 13:19:36.60 ID:kiRU5ZiM0.net
>>941
才能が必ずしも遺伝するわけじゃない
凛桜の父ちゃんとっきーは落ちこぼれの部類

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 13:20:00.74 ID:uYTCllL70.net
魔術師の子としてまっとうな儀式をすませようとする凛

普通の人間でもいいじゃないかという偽善まみれの士郎
との親権戦争が勃発します

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 13:21:25.02 ID:GOFAV1FG0.net
>>944
あ、スマン
固有結界継承可能って話がHAでも出たから
それなら凛もしくは桜との魔力豊富な子なら余裕だなという話

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 13:21:56.32 ID:h+X0falx0.net
>>944
TOKIOMI落ちこぼれなん?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 13:22:42.36 ID:GOFAV1FG0.net
永人が落ちこぼれじゃなかったっけか
時臣は努力の秀才かなんかだったような

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 13:23:03.74 ID:aSBscTnPO.net
アルクを探しだして月に連れてきたり、
一人でヒマラヤを登ったり、
ムーンセルにスカウトされたガトーさんが弱いとは思えない。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 13:23:06.12 ID:9b/Je5Vg0.net
>>945
才能持ってたら普通に生きるのは難しいっていう型月世界の常識があるんで…

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 13:24:05.02 ID:NT81OhNN0.net
普通に考えるなら固有結界を継承できる条件て
魔術回路があること
直系の子孫であること
心象風景を悟ることができるほど考え方や相性がいい

こんな感じかな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 13:24:21.34 ID:4CjKDBG70.net
>>947
才能に乏しいだけ
努力でそれを補って結果を出した人物
彼の魔術的特許は10年後も遠坂家の収入源になっている

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 13:26:14.67 ID:uYTCllL70.net
歴代の遠坂家当主たちに比べるとはるかに劣るとかzeroにかかれてた
でも人よりも何倍も「遠坂は優雅たれ」を守ろうとした結果
あんなふうになった

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 13:26:47.91 ID:h+X0falx0.net
>>952
おうサンクス
でも種馬としては超優秀だったみたいだね
母胎が良かったのかな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 13:28:02.56 ID:GOFAV1FG0.net
士郎が宝石剣投影して凛がぶっぱなすとか
時臣が知ったら興奮して心臓麻痺起こしそうだな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 13:32:22.51 ID:Xru6ABZT0.net
>>955
無尽蔵の魔力だけど出力量は使い手で変わるんだっけ?
あれを投影した士郎も異常者だが凛も大概ぶっ飛んだ性能してるよな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 13:33:07.70 ID:l0i0WrL30.net
固有結界見てると魔術は等価交換とは一体何だったのかって思う

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 13:33:22.86 ID:fPUGWSHC0.net
>>954
母方の血が凄かった

型月も魔術師も才能>越えられない壁>技術だからなあ
魔術師としては致命的に駄目な子やね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 13:35:27.72 ID:ybPDAJEYO.net
葵の遺伝ブーストはFateの数ある設定の中でもかなりエーッって設定だと思う

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 13:37:24.25 ID:snVWMdSh0.net
凛+宝石剣だと肉体が持つ限りエクスカリバー打ち放題だからな
セイバーとはなんだったのか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 13:38:37.57 ID:4CjKDBG70.net
>>960
あくまで出力は小カリバーってだけだしセイバーの真価はアヴァロンの治癒能力だと思うの

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 13:40:17.65 ID:WQ7sk2du0.net
もう明日か
あと一日が長いんだよな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 13:41:18.95 ID:Xru6ABZT0.net
単発の威力もギルに負け、剣技もアサシンが絶好調なら負けてたかもしれない

残ったのは対魔力

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 13:46:04.89 ID:nILGAPqx0.net
封印指定にされそうになるって事は桜の虚数属性は一代限り?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 13:46:20.65 ID:GOFAV1FG0.net
セイバーは竜の魔力炉で自家発電できる上に
アヴァロンあるから存命時は最強だろ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 13:49:09.09 ID:9xbNASG00.net
>>963
魔法に届く農民と比べること自体おかしい
ケルトやギリシャの大英雄に打ち勝てたら十分だろ!!

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 13:54:45.92 ID:l0i0WrL30.net
魔法並の剣技を身に着けないと斬れないTUBAMEとは一体

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 14:03:36.99 ID:MMikmXSB0.net
Bランク以下の攻撃は効かないはずのバーサーカーに血を流させるOOKAMIとかもいるし型月世界の野性動物はヤバいのばっか
そらYAMA育ちも人間離れしますわ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 14:04:12.20 ID:h+X0falx0.net
>>967
ライダーとしてTUBAMEに騎乗すればワンチャンあったかも

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 14:07:57.54 ID:2Wc5sLOF0.net
>>964
時計塔に虚数属性の魔術師がいるけど、封印指定されてないから
一代限りじゃないんじゃない?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 14:08:01.51 ID:cimzHm1+0.net
現代ですら魔術に頼らなくとも肉体を鍛えるだけで
幼女を抱えて森林を100M7秒ペースでマラソンできる世界だから…

そりゃかつての野生動物の身体能力なんて半端ないよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 14:09:43.37 ID:nAMdIB1t0.net
強い鹿とかいそうだもんな型月世界

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 14:13:09.61 ID:VdkeBaik0.net
>>964
子孫にも継がれる可能性はあるだろう
ただ目の前の超レア属性持ちをみすみす逃してまで次代を待つ必要性が協会側には全くないわけで
保存出来るものなら即刻封印指定に走ると思う

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 14:13:45.76 ID:9xbNASG00.net
>>969
型月世界のTSUBAMEはFFのバハムートか何か?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 14:20:33.25 ID:GOFAV1FG0.net
虚無でトップになったのがいる以上
桜発見即封印指定はないような
指導という名の拘束はありそうだが

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 14:23:17.33 ID:XyPFvRSa0.net
>>972
声がジョージの裸コートの男から出てくるよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 14:29:10.98 ID:9xbNASG00.net
あれだろ、虚数が問題なのではなく虚数を扱えない状態が問題

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 14:30:34.84 ID:QnqOz+AA0.net
色々忘れてるんでVita版やり直してるが
セイバーはやっぱ凛ルートの方が可愛いな
グッドでもいいや

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 14:31:21.91 ID:7LhFtRuS0.net
>>974
型月世界の燕はこんなんじゃないの?
http://www.4gamer.net/games/019/G001953/20080930018/SS/002.jpg

ちなみにディルを殺した猪はこれ
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/003/935/378/c1da1b941a.jpg

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 14:41:03.29 ID:8cDaOar20.net
で、マスター士郎以外女しか出てきてないけど敗北したら犯してくれるような男マスターは出てこないの?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 14:41:45.36 ID:9xbNASG00.net
>>980
そんなマスターは殺されました

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 14:41:52.72 ID:swMq+4pW0.net
出てくるよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 14:42:02.92 ID:YwTkR+S60.net
Fateがエロゲになる前にはいた
エロゲになったら存在消えた(というか超根本から設定が変わったというか)

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 14:42:25.18 ID:wzwtjTzo0.net
禅城が本当に魔力カンスト機能あるなら爺が手を出してただろうから
葵さんが凛桜産むまで半信半疑というか、比較的優秀な子を生む母体の家系ってだけの認識だったんじゃね
効能が確実であれば真っ先に畜産化されかねない家柄やん
だから葵さんと遠坂の相性が異常に良かったのか
ラブラブトッキーパワーで葵さんが張り切っちゃっただけな気もする

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 14:43:12.89 ID:l0i0WrL30.net
凛とセイバー倒したら犯していいわよとか言ってたロリマスターならいたな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 14:43:15.53 ID:2Wc5sLOF0.net
時臣が虚数属性は封印指定されると勝手に思い込んでた可能性

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 14:43:36.90 ID:aSBscTnPO.net
鍛えた結果が、
いつでもステルスや起源弾(即死)パンチの拳法家。

私も出来る!と言えば大抵は出来ちゃう、
酷いジャイアンスキル。

かの時代に世界一周をしたら、
不可能を不可能のまま可能に出来る逆境義賊もいるし。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 14:43:50.72 ID:/GCJVz3e0.net
>>980
ワカメ

と思ったけど性欲面も女にも困ってないんだよなぁ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 14:44:40.14 ID:e/DjGrKC0.net
凛はイリヤ戦ではとっておきの宝石持ってきて無いっぽいね
アーチャーに助けられた時に正直後が無いって言ってるし

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 14:44:56.96 ID:afpAbgQh0.net
マスター半分は男だから気にしなさんな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 14:45:17.42 ID:KP1TWZEO0.net
>>979
ワロタwww

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 14:45:35.26 ID:ycVBdWGz0.net
>>987
これもうわかんねえな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 14:47:15.35 ID:9xbNASG00.net
>>987
赤王様ドラマcdで圏境使ってたからな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 14:48:03.44 ID:VdkeBaik0.net
下手な聖杯より皇帝特権の方が欲しいです

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 14:48:34.96 ID:/GCJVz3e0.net
>>989
教会行くだけだしという油断なのか
うっかりなのか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 14:50:11.75 ID:2Wc5sLOF0.net
>>984
ジジイめっちゃ頑張ってセッティングしたやんけ
幼馴染シチュエーションやで

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 14:50:28.12 ID:ww7lx5RI0.net
>>995
アーチャーさんの「凛は歳の割に実力高いけど、だからこそ相手をなめてかかる傾向がある。良くないから矯正しろ」というお言葉が。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 14:50:37.27 ID:9xbNASG00.net
>>989
fateルートでは直前に使ってる辺り原作とは切り離して考えるのが自然だな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 14:51:39.72 ID:/GCJVz3e0.net
>>997
つまり慢心嬢か

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 14:52:09.80 ID:cGCILNr80.net
1000ならFate AV再び

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200