2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寄生獣 セイの格率 ★34

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/30(木) 18:06:04.43 ID:hFJxiURm0.net
誰が決める?
─────────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
【スレ立て時メール欄にageteoff、sageteoffでスレタイの転載禁止消去】
【今後の展開のネタバレ禁止】 【実況禁止】
─────────────────────────────────────
●放送情報及び配信情報
日本テレビ(10月8日より毎週水曜25:29〜)   札幌テレビ(10月17日より毎週金曜26:00〜)
広島テレビ(11月5日より毎週水曜25:59〜)   テレビ信州(10月23日より毎週木曜26:14〜)
福岡放送(10月20日より毎週月曜25:59〜)   静岡第一テレビ(10月22日より毎週水曜26:04〜)
BS日テレ(10月21日より毎週火曜26:30〜)   鹿児島読売テレビ(10月17日より毎週金曜25:55〜)
読売テレビ(11月3日より毎週月曜27:12〜)   ミヤギテレビ(10月17日より毎週金曜26:25〜)
南海放送(10月24日より毎週金曜26:55〜)   長崎国際テレビ(11月22日より毎週土曜25:39〜)
福島中央テレビ(11月1日より毎週土曜26:05〜)
日テレオンデマンド        10月8日より毎週水曜24:00〜
Hulu                  10月8日より毎週水曜深夜
ニコニコ動画           10月9日より毎週木曜23:00〜(生放送)
.                      10月9日より毎週木曜23:30〜(チャンネル)※2話以降有料
GyaO!ほか
●関連サイト
・アニメ公式サイト:http://www.kiseiju.jp/ http://www.ntv.co.jp/kiseiju/
・原作公式サイト:http://afternoon.moae.jp/lineup/337
・実写映画公式サイト:http://kiseiju.com/
●前スレ
寄生獣 セイの格率 ★32(実質33)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414409250/

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:06:55.78 ID:PkGu/Fs30.net
原作の部分を大幅に劣化させるわ、ミギーをスマホで隠すとか誰でも
考えつくような機転すらないし、あんまり現代である必要もない。
もしかしてシンイチってバカ設定?それとも時代遅れのジジイ設定か?
いちいち行動が古くさい。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:07:40.88 ID:aFEDMJHn0.net
>>933
もう一回学校で事件が起こってその時死にまくる
アニメはメリハリなく淡々と進むから重さを感じない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:09:34.34 ID:/iVGMbRv0.net
>>943
携帯があるじゃんかよ
破壊されたら公衆電話な

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:11:05.18 ID:Vq1FvZdH0.net
使おうと思えばBluetoothとかSiriとかもあるんだからさ。
原作を古臭い古臭い連呼しといてそんなのも知らんのか恥ずかしい。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:11:05.69 ID:Bf2o4eXM0.net
原作厨原作厨って原作がなければアニメも無いのに
原作ファンを貶すのはなんなんだ
原作準拠で判断しちゃいかんのか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:11:19.61 ID:tZA1I4mQ0.net
島田→加奈→探偵→三木→後藤
後藤が出てきてから面白くなるよ
…多分

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:11:47.31 ID:/iVGMbRv0.net
アニメのでき満足できてるの一握りだろ?w
進撃の時とは全然違うなw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:12:02.20 ID:W68IVlFy0.net
まあつまらなくは無いよ。毎週面白く見てる

ただスマホや携帯電話があるだけで話おかしくなりかねないのに
整合性無視して改変してそれでいいの?って感じではあるな。
むしろ原作読んでない人ほど携帯使えよとか
ツイッターで一瞬で共有されるだろ…
とか思うんじゃ無いのかね。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:13:39.83 ID:aFEDMJHn0.net
>>943
携帯壊れたとか圏外とかにするんだろうか
また面白改変やらかしそうだな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:14:10.13 ID:/iVGMbRv0.net
古臭いからキャラデザを現代風にしてみましたってのは
制作のオナニーだからな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:15:49.32 ID:Owa9/Z7Y0.net
>>946
携帯があるからこそ、細かい齟齬が出るじゃん
小銭テレカなくなって切れたり、意識なくなってかけれないに変換されるのかなとか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:16:37.62 ID:aFEDMJHn0.net
村野や加奈を現代風にするのはとても良く理解できる
でも新一に眼鏡掛ける必要性を今のところ感じないどころかマイナスの印象しかない
ミギーとの掛け合いが全然面白くなくなってるんだけど、それを覆すだけのプラスの理由付けを後から出来るのかな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:17:34.73 ID:UMsqVWxr0.net
>>944
現代的である必要はあるんだよ
大事なのは誰をターゲットにしてるかと言うことだ
それは今の新一と同じ年くらいの人で
そこに作品をメッセージとして渡したいと言う事だ
つまりこの作品のターゲットは漫画をリアルタイムで見てた人達ではないのさ
これが一部の原作廚が受け入れられない理由だろう

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:18:08.31 ID:XPaOZUtS0.net
そういえば、Aがライオンを倒すところって
やってないよな。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:18:28.48 ID:cDo0XVPc0.net
いや、全然現代的な行動してないけど?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:19:27.36 ID:0VSsf4Ix0.net
眼鏡外すのは変化が解りやすいから、只それだけ
間違いないw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:19:33.75 ID:tZA1I4mQ0.net
まだ擁護する人なんていたんだ…

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:19:53.21 ID:aFEDMJHn0.net
>>957
やってない
その代りに2周してナンパ野郎を殺すパラサイトがAになってる

ちなみにライオンやらず長井との喧嘩でも痛がり屋の台詞を削っていたが
結局Aの戦闘で痛がり屋という台詞を入れるトンチンカンなことをしていた

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:19:53.62 ID:UMsqVWxr0.net
>>958
まず漫画が現代風では無いことから認識した方がいいよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:20:22.25 ID:/iVGMbRv0.net
>>954
その辺の改変は、どう改変しても気にしないかなぁ

>>955
加奈age、村野sageの現代風は好ましくないのぅ
因みに有志が眼鏡つけてくれたんだが
眼鏡は関係ないと思うわ
元の顔が駄目なんだよ

泉 新一
メガネのタレ目で迫力無し、これだけで全てが台無し
http://i.imgur.com/0A6BqGC.jpg
http://i.imgur.com/dbYOhpa.jpg

有志による原作に眼鏡追加ver
http://s1.gazo.cc/up/105878.png
http://s1.gazo.cc/up/105877.jpg

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:20:31.40 ID:XGMR8ug/0.net
電話のシーン多いし、家の固定でかけたけど後で行ったらいなくなってたみたいな展開多いから、矛盾が相当出てくるぞ
外なら圏外電池切れでいいだろうが、家にいるのに電池切れはおかしい

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:22:16.43 ID:aFEDMJHn0.net
>>963
村野は後から髪おろすエピソードがあるだろうから、それで判断だなw
俺が眼鏡嫌なのはデザインという意味もあるけど
それ以上に眼鏡掛けてる→性格変える→一人称も変えるミギーとの会話も変えるとなってるところ
何もいいことない

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:22:30.91 ID:W68IVlFy0.net
でも高校生は円盤買わなくね?
そんな芸術家みたいな発想で作ってないと思うよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:22:34.96 ID:cDo0XVPc0.net
>>962
はあ?それを現代風にしてるって話じゃないの?

その割には全然現代的な行動がないって言ってんの
もしかして制作スタッフって全員ジジイババアか、世間知らずなのか?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:23:07.26 ID:0VSsf4Ix0.net
>>960
擁護っていうか、煽ってんだよw
原作を貶めたいってのが理由の奴もいる、、、コイツラがうぜえw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:24:02.77 ID:RzFp7LXW0.net
●次スレ

寄生獣 セイの格率 ★35
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414763540

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:25:36.47 ID:mH6yMajT0.net
>>968
オレから見たらお前のやってることも一緒だぞ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:26:06.04 ID:UMsqVWxr0.net
>>967
アニメを考察する前に
漫画の方をだけを見て良く考えろ
この漫画が現代風かどうかをだ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:27:26.96 ID:Owa9/Z7Y0.net
新一と加奈が両方携帯持ってて普通につながったらマズイ所もあるよね
つながらないことにするのかなー
不良の加奈が持ってないというのも違いそうだし
あのキャラデザだと不良かどうかわからんが

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:27:40.64 ID:v5+NImUf0.net
>>971
はあ?じゃ、現代風にする必要ねえじゃん

なに日和ってんの?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:27:52.85 ID:BK7F165U0.net
アンチは結局作画が原作と違うからイライラしてるだけなんだろ
本質的な話しはなーんも変わってないのにな
ちいせぇよなぁ、人間が

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:28:26.89 ID:/iVGMbRv0.net
>>967
当たり

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:28:48.92 ID:v5+NImUf0.net
現代風にしてるとか言ってる割には、やってることがジジイじゃん

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:28:54.62 ID:UMsqVWxr0.net
>>973
アニメのターゲットを現在の高校生くらいにするんだから
現代風にする必要があるんだよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:29:28.20 ID:WmIJC98a0.net
>>974
文句いってかまってもらうのが目的だから

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:29:50.81 ID:v5+NImUf0.net
>>977
だから、全然できてないよ
アニメが古臭いよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:29:55.70 ID:/iVGMbRv0.net
>>972
ちょっとまってくれ・・・

不良じゃない設定になってる可能性大だがw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:30:28.24 ID:aFEDMJHn0.net
現代風云々が功を奏しているかどうか来週で一度分かるな
不良の抗争をどうすんのか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:30:51.61 ID:/iVGMbRv0.net
>>981
抗争はカット

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:31:21.96 ID:UMsqVWxr0.net
>>979
アニメを考察する前に
漫画だけをミロと言ってるのが理解できないの?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:31:44.43 ID:0VSsf4Ix0.net
>>974
お前みたいに「原作既読です」なんて言って割れで流し読みした奴には解らんだろうなw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:32:37.00 ID:vUVYHJyu0.net
>>983
だから、アニメが現代風にてまきてないねって話をしてるの

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:32:40.41 ID:aFEDMJHn0.net
>>982
でもどこかで見たあらすじだと長井が襲われてるところを新一が助けるシーンはあるらしい
あのチャラい別人光夫がどうなるのか楽しみだわ
…嘘、凄く不安

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:33:34.39 ID:vUVYHJyu0.net
>>983
もとい、アニメが現代風にできてないねって話をしてるの

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:34:43.30 ID:0VSsf4Ix0.net
だからお前等擁護してる奴はいい加減にー
アニメ化してどう良くなったのかについて話し合えよw
ただ「良かった」「原作既読だけど良かった」www

何がどう良かったんだよwww

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:34:44.00 ID:vUVYHJyu0.net
原作は20年前に描かれた作品だから仕方がないじゃん
アホなの?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:35:31.40 ID:UMsqVWxr0.net
>>985
俺のレスの始まりは
>>944
>あんまり現代である必要もない。

に対して言ってるんだよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:35:46.34 ID:/iVGMbRv0.net
>>986
長井が加奈にナンパして光夫に絡まれる展開っすかねw

来週が楽しみだわ
また叩きまくるぜ!

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:35:46.76 ID:mH6yMajT0.net
現代にアレンジしたというより、現代アニメ様式美にアレンジしたが適当で
そのおかげで原作の持つ一般性をもった娯楽の間口を狭めた感じがこのアニメには強いが

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:36:02.24 ID:/oiqCxW10.net
>>959
安易な思いつきの典型だよな
おかげで「食ってやろうか」シーンが台無し

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:36:12.11 ID:W68IVlFy0.net
>>988
これききたい

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:36:20.11 ID:vUVYHJyu0.net
>>983
アニメが古臭いって言ってんだよ!!

ア・ニ・メ・が・ふ・る・い!

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:37:13.04 ID:aFEDMJHn0.net
>>991
場合によっては叩く気力すらなくなるアホみたいな改変になる可能性が
大幅に変えてくるだろうし

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:37:34.29 ID:vUVYHJyu0.net
>>990
アニメが十分に古臭いデキだから意味が全くないって言ってんの

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:38:06.81 ID:vUVYHJyu0.net
>>990
アニメが古臭いんだよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:38:12.97 ID:W68IVlFy0.net
もうスレおわるやん

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:38:30.74 ID:r5zfyYay0.net
1000なら平野交代

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
275 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200