2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寄生獣 セイの格率 ★34

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/30(木) 18:06:04.43 ID:hFJxiURm0.net
誰が決める?
─────────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
【スレ立て時メール欄にageteoff、sageteoffでスレタイの転載禁止消去】
【今後の展開のネタバレ禁止】 【実況禁止】
─────────────────────────────────────
●放送情報及び配信情報
日本テレビ(10月8日より毎週水曜25:29〜)   札幌テレビ(10月17日より毎週金曜26:00〜)
広島テレビ(11月5日より毎週水曜25:59〜)   テレビ信州(10月23日より毎週木曜26:14〜)
福岡放送(10月20日より毎週月曜25:59〜)   静岡第一テレビ(10月22日より毎週水曜26:04〜)
BS日テレ(10月21日より毎週火曜26:30〜)   鹿児島読売テレビ(10月17日より毎週金曜25:55〜)
読売テレビ(11月3日より毎週月曜27:12〜)   ミヤギテレビ(10月17日より毎週金曜26:25〜)
南海放送(10月24日より毎週金曜26:55〜)   長崎国際テレビ(11月22日より毎週土曜25:39〜)
福島中央テレビ(11月1日より毎週土曜26:05〜)
日テレオンデマンド        10月8日より毎週水曜24:00〜
Hulu                  10月8日より毎週水曜深夜
ニコニコ動画           10月9日より毎週木曜23:00〜(生放送)
.                      10月9日より毎週木曜23:30〜(チャンネル)※2話以降有料
GyaO!ほか
●関連サイト
・アニメ公式サイト:http://www.kiseiju.jp/ http://www.ntv.co.jp/kiseiju/
・原作公式サイト:http://afternoon.moae.jp/lineup/337
・実写映画公式サイト:http://kiseiju.com/
●前スレ
寄生獣 セイの格率 ★32(実質33)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414409250/

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:09:11.22 ID:RceZ8L7FO.net
>>466
むしろ原作厨がアニメ版を楽しんでる人を貶めてるように見えますけど

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:09:16.93 ID:AKVSC4Hj0.net
初めて高級懐石料理食いに行った奴が口に合わなくて
「こいつ料理下手くそだな」って言ったら
いやお前の舌が馬鹿なだけだろって言われるのはわかる

でも大衆食堂のメシがまずかった場合
大衆の口にあわないもん出すほうが悪いよな

まあアニメ寄生獣の場合単純に下手くそなだけだろうけど

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:11:55.73 ID:D1zAXvjb0.net
>>495
つまり、

頭の良し悪しも、BGMの良し悪しも、感じ方は受け取る人それぞれで、
その対象を「悪い」とは一概に言えないけど、
この作品のBGMが誰にとってもクソなのは変わらない

と、そう言いたいのか?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:12:07.03 ID:F1tRazek0.net
原作は何度も読み返せるおもしろさだけど
アニメは一回見たらもういらんわ
あらすじ一通り分かれば十分て感じ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:12:25.75 ID:NXD5ySTH0.net
ID:D1zAXvjb0
ID:WmIJC98a0

2端末バレバレでワラタ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:12:39.65 ID:D1zAXvjb0.net
>>469>>459

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:12:53.98 ID:XF+6okfd0.net
>>464
その差異に何の意味も無いから文句を言っている

徹底して「痛がりや」と言うセリフと、付随する 寄生されていても人間部分は特に強化されたりはしないと言う設定 を避けていたのに4話冒頭で何の脈絡もなくAに「痛がりや」と言わせているのが好例

一貫した考えがあって原作と違うことをしているなら見守る気にもなるが、何も考えていないことが露呈した

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:13:01.19 ID:YWRoVWCk0.net
>>468
客は他にいるからアンタは自炊してくれって話になるんだよねえ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:13:38.45 ID:VmhviTei0.net
せめてなんで変えたかぐらい考えてから物言えよ
考えてないのはお前やろと毎度毎度言いたくなる
思考停止甚だしい

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:14:14.94 ID:NXD5ySTH0.net
>>474
いや大衆食堂でまずけりゃ安いでもなきゃつぶれるだろw

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:15:02.39 ID:5Jk7lrQCO.net
>>470
2話以外は繰り返し観てるな
今のとこ
4話>1話>>3話>>>2話
て感じの感想だわ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:15:55.88 ID:312Njr4q0.net
>>468
食堂は1件だけじゃないんだがな
自分の口に合う店行けばいいのにお前は口に合わない店にいつまでも通って不味いと文句言ってる基地外

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:16:20.17 ID:XF+6okfd0.net
>>475
何で変えたの?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:17:10.43 ID:D1zAXvjb0.net
>>468
自分の好きな物を出す店に行けばいいじゃん
本当にマズイなら潰れるだろ

そこで普通に飯食ってる人間がいるのに「ここのメシはマズイな! なにこれ!」とか言い出すアスペのほうが圧倒的に悪いし、
それを誤魔化すために「俺料理にちょっとうるさいんだぜw」的な空気出してたら、
そら「ほー、じゃあ料理に詳しいところちょっと見せてよ」とからかわれて当然だろw

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:17:18.01 ID:AKVSC4Hj0.net
>>478
寄生獣を食わしてくれる店は一軒しかないんだよなー
ほかにあるならよそ行くからおしえて?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:17:58.12 ID:NXD5ySTH0.net
>>478
うんこ出す店が馬鹿にされないとでもおもってるのか

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:19:04.55 ID:312Njr4q0.net
>>481
ここで好きなだけ寄生獣食って来い
http://www.youtube.com/watch?v=fa42JpBdY9c

こっちも合わないなら漫画もあるよ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:19:10.46 ID:3o5NL82l0.net
>>435
原作だと、新一を始末しようと決意したのは会談後、数日たってから。
なので新一の居場所が特定できるのは田宮が勤めている高校となる。
でAの性格的には、やるだけやって後で顔を変えればいいやってなもん。
なので平日昼間から特攻。

さらに頭がよければ監視カメラは破壊しないほうが、顔を変えた後はより安全と判断するだろうけど。
ここはアニメオリジナルだからね。脚本家の考え次第。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:19:36.72 ID:68Fq4lTr0.net
バイオ4のプラーガ思い出した

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:19:58.21 ID:AKVSC4Hj0.net
>>480
潰れんじゃねフツーに

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:20:59.49 ID:D1zAXvjb0.net
>>481
その店にしかないものが食いたいなら、完全な売り手市場じゃんw
他に旨いものがいくらでもあるのに他のものを選べない弱者は黙って泣きながらマズイ付け合せと一緒にメシ食ってろよww

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:21:24.38 ID:AKVSC4Hj0.net
>>483
ちげーよ手書きの絵が動く寄生獣がみてーんだよー

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:21:26.96 ID:83BagiGs0.net
http://blog.livedoor.jp/kaigai_no/archives/41627428.html#more
海外の視聴者の方がまじめに考察してる事実
ここでは音響や声優の話題しか無いw

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:23:18.93 ID:YWRoVWCk0.net
>>476
あんなのしか作れない以上
もう潰れたらそれこそ大勝利じゃないか

わざわざ無能の汚名を着てくれる、しかも一生付き纏うレベルで
スポンサーも2度とあいつらに金落とさないんじゃないかな

寄生獣という過去現在に比類無い作品をタダの「過去の名作」レベルでいじくり倒すなら
天罰の2つや3つは落ちるべき

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:24:42.90 ID:NXD5ySTH0.net
>>489
海外でも大人気と捏造してたひとか
工作オツカレ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:24:51.90 ID:AKVSC4Hj0.net
>>487
なぜか普通の市場の法則が適応されない世界らしくてさ
同じ料理を複数の店が同時期にやれないらしくて
好きな目チューをたまたま糞料理人に担当されちゃうと目もあてらんないんだよね

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:25:19.72 ID:312Njr4q0.net
>>488
このアニメが合わないなら諦めろとしか言えない
もしかしたら遠い未来にもう一度アニメ化される可能性も僅かにあるが

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:25:29.45 ID:AKVSC4Hj0.net
おっと誤字
目チューってなんだメニューや

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:27:19.52 ID:WmIJC98a0.net
>>490
ID:YWRoVWCk0



こういったのが人殺し予備軍ともいえるサイコな野郎だな

無料で見ることが出来て、見る見ないは個人でキメれるようなイベント的なものを
まるで親でも殺されたような被害者感覚で、相手を潰そうとまで思う

最悪だわ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:27:37.02 ID:YWRoVWCk0.net
>>493
P4→P4Gの悪夢しか

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:27:43.62 ID:foow97/m0.net
>>483
ヤマトの映画作った監督の作品じゃないですかー
期待すると心臓麻痺しちゃうから別物として見ないとヤバイよ
アニメを見てから映画の順番で、徐々に慣れながら見ないと危険。エボリューション並に危険

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:28:16.73 ID:6Noh6ywE0.net
もし今後フィギュアが作られるとしてもアニメのキャラデザになるのかね

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:28:43.98 ID:NXD5ySTH0.net
これのアニメ擁護してるキチガイってなんか自分を高尚ぶった人間に見せようとしてるけど
平日200レス越えのニートでしかないんだよな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:30:59.53 ID:jVLl0fez0.net
このスレの住人は例えが好きだなw
しかもよくウンコという言葉を目にする

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:31:07.73 ID:69L1E0wz0.net
そういや視聴率何%なの?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:31:10.70 ID:312Njr4q0.net
>>497
知ってるから初めから映画に期待してないし見る気もない
なんで多少の改変くらい受け入れてアニメ楽しんでる

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:33:14.50 ID:D1zAXvjb0.net
>>492
いや、普通の市場原理が働いてるぞ
売り手市場って言葉の意味がわかるか?

お前の好きな食材(寄生獣)を、お前の好きな調理法(アニメ)で仕上げたものを出す店がある
だがその2つは(少なくともお前にとっては)食い合せが悪かった

……お前、この料理を食うべきではないし、
どうしても食いたいなら我慢して食うしかないと思うぞ?

他の料理人にやって欲しいなら、他の料理人連れてくればいいじゃん
ワガママを押し通すってのはそういうことであって、
それができない鬱憤を同じ店で同じものを普通に食ってる人間のそばで泣き喚くことになんの意味が?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:34:13.64 ID:NXD5ySTH0.net
ゴミみたいなアニメを擁護するために自分にしか通用しない理論を展開するも誰も納得させられないキチガイがいるスレはここですよ!

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:34:32.05 ID:B+gDuOK40.net
>>4
何この恥ずかしい言い訳テンプレ・・・どんな糞アニメでもこんなに酷い言い訳見たこと無いぞ


漫画での登場人物、団体、構成になんら関連性はありません
漫画での登場人物、団体、構成になんら関連性はありません

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:37:46.10 ID:b6mrDSAx0.net
例えっていうのはその場面に限定したことであって
例えの設定を発展、派生させた話をしてもそれは話自体が別物になってしまうので
まったく意味がないと思うんだが。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:38:33.34 ID:AKVSC4Hj0.net
>>503
焼く煮る揚げる
調理法一つとっても上手い下手があるだろ
食い合せとか適当な事逃げ口上うってじゃねーよ

まずい店はちゃんと食べログでマズイって書いといたほう何かといいだろ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:38:57.84 ID:NXD5ySTH0.net
>>505
ID:D1zAXvjb0
ID:WmIJC98a0

こいつが張り付いて無理やりいれたものだよ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:39:15.48 ID:YWRoVWCk0.net
アニメ版が面白いってんなら好きにさせてやればいいじゃん

心に余裕(ヒマ)がない生物ばかりだな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:41:27.23 ID:lvbf53ZH0.net
>>505
今気付いた。
恐ろしい奴がいるもんなだな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:44:13.93 ID:D1zAXvjb0.net
>>507
ウマイマズイなんて人それぞれだろ
押し付けんなよ

それとも、お前さんは料理(アニメ)の玄人さんで、そのへん詳しく説明できんのかい?
トリアタマだから、もともとそういう話だったのをコロッと忘れちゃった?

で、普通に飯食ってる人間のそばでマズイマズイ泣き喚く意味は?
基本的にアニメを見てるの前提なんで、「何かといい」ことなんて自己満以外にどこにもないぞ?

ここは食べログじゃないから、「何かのいいこと」に役立たせたいなら普通のレビューサイト行けば?
愚痴や不満を語り合いたいならアンチスレもあるぞ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:46:49.59 ID:WmIJC98a0.net
>>507
本当にまずいだけならそれでいい

だがやってることといえば、店の定員にフラれた腹いせに毎日通って難癖つけていびってるのが現状だな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:48:16.17 ID:ASszjbZI0.net
132 名無シネマ@上映中 sage 2014/10/31(金) 01:02:57.48 ID:9migdlCK
>>130
最後対決の時に母親の声がして、刃を手で止めてた
親子の愛を描いたんだろうけど真顔だし全然しっくり来なかった


映画も糞確定

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:48:37.51 ID:AKVSC4Hj0.net
>>511
おしつけてねーよマズイもんをマズイって言ってるだけだし
そういう意見が聞きたくね〜ならこんなとこ来んなよ
そもそも俺一人が「マズイ」って言ったらマズイなんてことにはなんねーから安心しろよ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:49:22.78 ID:UVdGAdNbO.net
うーん今録画見たんだけど
今週は火傷の回想のアッサリ感に違和感おぼえたり
母親の棒演技にちょっとガッカリだった
原作は知らないから楽しみに見てるよミギー可愛いし

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:50:12.55 ID:AKVSC4Hj0.net
>>512
もうそのたとえわけわかんねーよ
普通に言ってくれよ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:50:47.10 ID:UJurh9Jl0.net
前半はまあ面白かったよ
田宮の爆破シーンもオリジナル入れてたな
そこまでだったが

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:51:00.86 ID:qttlp+wV0.net
食べログで言えば★1つって事>アニメ寄生獣

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:51:32.39 ID:NXD5ySTH0.net
必死に人の評価に素人だの何だのケチつけてるのがこのキチガイだよ
だから相手するだけ無駄ってこと

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:52:02.53 ID:X+DEgWAu0.net
Youtubeにパラサイトの動画が投稿されて火消しに必死な後藤

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:52:52.71 ID:MgDSBnBp0.net
>>479
要するにミギーが痛がり屋って言わなかった理由を考えればいい

喧嘩シーンはミギーがはじめて人間は痛みに弱いのではないかと考えるシーンなのだ
考えてみれば一話では改変によってシンイチが痛みに怯えるシーンはなかった
ミギーには痛覚はない、なのでそういう概念は理解できていないはずだ
あそこで痛みへの恐怖を使った脅しが人間には効果的なのではないかと考えてその後の展開があるわけだ
で、あるならばそこで当然という風に痛がり屋という言葉を出してはいけない
とまあこんなところじゃね

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:56:28.16 ID:WmIJC98a0.net
痛覚あるよ 皮膚感覚などは鋭敏だ


シンイチ 冷たい

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:58:37.17 ID:WmIJC98a0.net
何でこの程度の当たり前の知識もてないのに寄生獣のアニメ叩くんだw

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:59:21.16 ID:bmqkZSLB0.net
>>522
じゃあ痛がり屋ではないから痛がり屋の辛さがわからないで

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:59:46.24 ID:qttlp+wV0.net
>>523
お前こそ知識ないよ
哺乳類と魚類のように痛覚と温覚は生物によってまちまち

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 02:00:43.05 ID:bmqkZSLB0.net
さっきからなんかめっちゃID変わる

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 02:01:22.90 ID:oUL885eX0.net
Aとの戦いで「これ以上やったら、人殺しになってしまうじゃないか」と言ってるけど
さっきまて心臓貫こうとしてたよね

でもって殺らなければ殺られるとか言っといて、もういいだろって数秒で矛盾してるんですが

もしかしてこれ原作バッサリカットされてるのかしら
しんいちがパニックしてるのを表現してる演出なら別にいいんだけど

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 02:02:44.56 ID:WmIJC98a0.net
>>524
それはシンイチなどを脅す事である程度の予測は出来るし(シンイチ顔色が悪いな、効果的だったな)
資料はネットなどでも豊富にあるからね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 02:03:46.28 ID:bmqkZSLB0.net
>>527
のび太が実銃持って一発当てたらもう撃てなくなる話と同じさ
言うのとやるのは違うんだよ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 02:03:50.34 ID:WmIJC98a0.net
>>525
お前も知識がないな
ミギーは人の腕を食ってその組織形態を丸ごと取り込んでいる

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 02:04:34.70 ID:hlijEX0c0.net
今回は母親の棒読みと時間経過がわかりにくいのが気になったな
次回は加奈がどうアレンジされるのか期待

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 02:05:05.57 ID:NXD5ySTH0.net
このキチガイが知識がないのは自分だと気がつく頃にはスネをかじる親もいなくなってるんだろうな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 02:06:05.49 ID:312Njr4q0.net
>>527
心臓の横を刺してるように見えたけど
何にせよあの状況で冷静さなんて求めるのは酷だろうよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 02:07:16.35 ID:YWRoVWCk0.net
加奈より隣にいた光夫が加奈と同じ背丈だったっぽいのが・・・
ミギースカウターもしょんぼりだぜ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 02:08:49.19 ID:FtXPKAjB0.net
「2パターン以上…」ってのは右手と左手でそれぞれ異なる図形を描くような器用な動き
ができるという認識で良いよな?
斬りつけるフォームと突き刺すフォームがあったので

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 02:09:23.86 ID:bmqkZSLB0.net
>>528
アニメの話だよな
恐らく一話と二話は地続きになってるから脅しとかはやってる暇ないと思われるよ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 02:11:58.92 ID:WmIJC98a0.net
>>527
そのあたりは微妙

勇気を持って振り絞った一撃をもう一度やれといわれても困る。的な感覚で
脚本を良く作るプロは多い

が、正直そこは考えすぎというか 場にはあっていない

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 02:13:07.31 ID:/1elXuYC0.net
とりあえずママンのキモい声以外は今のところ許容範囲かも

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 02:14:11.67 ID:WmIJC98a0.net
>>535
どっちかといえば、ムチ系なのか槍やナイフ系なのか? といったものだね

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 02:15:30.88 ID:4TFytgsm0.net
>>535
そう。
Aは一刀流、田宮は二刀流ぐらいの解釈でいい
司令塔は一つだが、Aより多少複雑に戦えるぐらいの意味

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 02:17:19.30 ID:WmIJC98a0.net
>>540
いや、普通に2倍の火力ってところだ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 02:17:44.87 ID:go/MVxbr0.net
>>508
これら2つNGかな
どうやらID切り替えはこれらだけらしい

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 02:18:33.05 ID:oUL885eX0.net
人間の振りして救急車呼ぶとか警察を呼んで治療してもらえば良かったのに
治ったあといくらでも脱走出来るだろうに
真っ先に思いついたのが
「田宮良子…奴の体に同居するのだ…どこだ」
一度セックスしたからってヒモ並みの発想だよね
男として屑だ

腹が減れば食う、邪魔者がいれば排除する
ほんとマジチンピラで寄生獣に反吐がでる

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 02:19:38.77 ID:312Njr4q0.net
田宮さんから迸る強キャラ臭はアニメでも再現されてるな
Aとか見てると特に

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 02:22:20.17 ID:0gdwf+080.net
>>534
躊躇なく鍵パンチとかライターパンチ使ってくるタイプかもしれない

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 02:23:24.98 ID:go/MVxbr0.net
田宮の「この種を食い殺せ!…だ」をどう描くのかなーとワクワクしてたら
単にキレ顔ドアップ背景黒塗なだけだった…

平凡な演出だなー…

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 02:24:56.57 ID:oUL885eX0.net
田宮先生は賢いからAのことあっさり見捨てたからスッキリした

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 02:25:26.73 ID:X+DEgWAu0.net
>>544
ヒストリエとかヘウレーカを見ると、この原作者は知略で戦う奴を強者としたいんだろうね

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 02:26:50.98 ID:0gdwf+080.net
>>543
とりあえずCTされて正体バレる

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 02:29:31.87 ID:65zPAmDk0.net
まあ、寄生生物はまだ赤ちゃんみたいなもんだからな
田宮とミギーが凄すぎるんだよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 02:29:55.54 ID:Qhmdpszy0.net
>>527
わずかな描写・演出の違いで、感じ方が大きく違ってくるってやつだろうね。
原作だとすんなり読み進められるような感じだった。

叩きとかじゃないし他意もなしで、まだ読んでない人は本気で原作を先に読んだ方が絶対いいと俺は思うよ。
アニメで知っちゃってから漫画みたんじゃなんか損した感じになると思う。
原作堪能したあとでもアニメではどうやるかで楽しめる

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 02:31:09.39 ID:oUL885eX0.net
凄いよね「やはり2パターン以上だ」ってミギーが他のパラサイトの変形をよく観察してたっていう冷静さ
どんだけ今まで冷静だったんだろうって
死の恐怖とか分からない故の冷静さか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 02:33:01.74 ID:go/MVxbr0.net
>>548
キングダムの様なガチムチ系や個の武はあまり描かないよな
ヒストリエヘウレーカは同系統の青年主人公だからなー
知略というより、柳に風な世渡りの巧さ、器用な主人公な印象

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 02:35:15.46 ID:WmIJC98a0.net
>>552
死ぬのは嫌、全力で生きようとするからそこに死の恐怖はある

だけど死んだらそれまで、ってぐらいにかなり客観的 

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 02:36:09.94 ID:NXD5ySTH0.net
抽出 ID:WmIJC98a0 (19回)

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 02:36:21.30 ID:0gdwf+080.net
エウメネスは普通に戦ってもそれなりに強くないか

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 02:37:38.33 ID:W+3MxzcE0.net
>>552
アニメだけだとそういう印象になるのか
繁殖能力の無い寄生獣は己の命だけが大事
つまり死のみが怖い

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 02:37:44.68 ID:H6X0OWQ90.net
まだ見てないけど、スレを見る限り酷い出来らしいな

>>505 海賊版、てことじゃないの?つーか公式はこんな発表してないよな??
これ書いた奴が社員なのかしら

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 02:38:15.71 ID:WmIJC98a0.net
>>553
ヒーローと宿敵以外は異様にバカにして物語を作るような手法ではない
背景と時代にあった性能を脇役に投影しているので、どうしても地味な活躍におわる
話になる。当然武勲をあげすぎるとしっぺがえしの物語となってしまう

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 02:44:14.66 ID:oUL885eX0.net
親が旅行に行ってやっと今時のラノベ展開になった
来週はやっと彼女とOPみたいな展開になると期待中

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 02:44:43.72 ID:1uaTotnu0.net
>>317
なんか文献無いから翻訳しながらマンガ書いてるらしいね

寄生獣人気出ても二期とか描かないだろうなぁ…

原作って続けられる終わりかたか忘れたけど
胞子だかヘビだかは何度でもきそうなもんだけど

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 02:45:38.04 ID:Fa0ebkgm0.net
母親役が某読みすぎる

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 02:46:50.81 ID:oUL885eX0.net
>>562
ああいう下ったらずな芸能人も居るよ
何か障害抱えてるのかも

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 02:47:46.73 ID:0gdwf+080.net
>>557
ふと死を怖がる個体っていたかなぁと思いました

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 02:50:04.12 ID:65zPAmDk0.net
寄生生物には、どっちかっていうと、生よりもボディーに対する執着を感じる
まあ、結局は同じことだけど
怒り顔が板に付いてきた草野さんのせいかな・・・

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 02:50:13.25 ID:oUL885eX0.net
しんいちって言い訳下手だよね。真面目なんだろね
独り言なんて言ったら余計精神的におかしいって思われるじゃん。友達とラインしてたとでも言えばいいのに

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200