2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part83

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:15:06.12 ID:/dLD8O850.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:
http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/ 
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:
http://qb.2ch.net/saku/ 
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは >>900 が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:
http://www.fate-sn.com/ 
・番組公式Twitter:
http://twitter.com/Fate_SN_Anime 
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:
ttp://www.typemoon.com/ 

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part81©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414521206/

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/30(木) 11:38:23.49 ID:OwIa66bk0.net
まぁstay nightのリメイクがかなった時点でZeroの役目は終わったんで

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 11:39:11.07 ID:PWqfb7di0.net
>>420
遠坂の魔術が戦闘向きじゃない、はハッキリと用語集に明記されてる。
というか、「戦闘向きじゃない」のを補うのが宝石への魔力貯蔵なんだから、宝石が戦闘に役に立つのは当然でしょ。

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 11:39:27.61 ID:cyAy+gcZ0.net
>>425
士郎がセイバーに魔力を供給しないからだし・・・・(震え声

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 11:42:09.38 ID:I0r8inrt0.net
>>428
士郎「魔力ちゃんと貰えるんだからもう飯はいらないよな。断食でござる」

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 11:42:26.39 ID:YQX9iY480.net
飯使いだからなw

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 11:43:10.76 ID:23PSrGV20.net
>>409
プロローグで未加工の宝石に魔力こめてセイバーに攻撃してたじゃん
それとは別に日々魔力を蓄積している宝石があるんじゃないのか?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/30(木) 11:44:19.16 ID:eB3RP+4A0.net
>>430
召し使いの「召し」の発音を変えるのはやめてさしあげろ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 11:44:21.08 ID:4miUuDIH0.net
宝石使わなくてもガンドがあるし
近接戦は中国拳法
中距離はガンド
遠距離はアーチャーにまかせて
必殺技は宝石魔術


なんだ、凛て器用だな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 11:45:01.59 ID:qiJKOUDQ0.net
宝石といや、魔力充填した宝石を攻撃としてぶつけるのは別として
魔力取り出した宝石に再度魔力込めるのはムリなんかね?

士郎の心臓再生させた後、すっからかんになったでかい宝石を
万年金欠な凛がポイ捨てしていったのがいまいち疑問

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 11:47:09.67 ID:OgMw+0nk0.net
>>431
プロローグのは未加工のじゃなくて十年もの使ってたろ
家一件吹っ飛ばせるレベルとかモノローグしてたやつ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 11:47:38.45 ID:WLkFDc0i0.net
>>431
あれは凛が10年魔力を貯めた宝石。
未加工っていうのは、貯まった魔力を使って魔術を使うなどはせず、そのままぶつけたってこと。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 11:48:32.80 ID:xQn5LNvl0.net
あれtrue目指してたのにgoodになっちまった
結構忘れてんなー

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 11:48:34.54 ID:+bbQc9Ll0.net
>>434
慌ててたのとやりきった感があったから忘れていったんだろう

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 11:49:56.85 ID:hUnvAJll0.net
>>434
それ思った、宝石である以上時臣の代から込めた魔力無くても売却して金にはなるんじゃ無いか?とも
それとも凛達の使う宝石ほ魔術師関係の間だけで高値で取引されてるモノであって
一般市場では価値の無いガラス玉なのかなと
それなら魔力無ければただのゴミでも納得できる

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 11:51:19.26 ID:BjrZ0Urs0.net
>>410
それやるとまたグッド√云々だのラスエピだの某連中が煩くなるからいらん。
ufoのFateにおいてセイバーは脇役で十分。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 11:53:44.94 ID:WLkFDc0i0.net
>>434
あれはうっかり忘れていっただけ。人助けとはいえ、貴重な宝石を勢いで使ったのは流石にショック大きかったようなので。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/30(木) 11:53:53.49 ID:eB3RP+4A0.net
宝石置いていったのはもうシナリオの都合というしか
まあうっかり発動で説明がつくが

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 11:54:12.36 ID:4miUuDIH0.net
宝石は中の魔力を取り出して使うならまた貯めることができる
問題はAランク魔術などをノータイムで発動する時だ
あれは宝石の属性によって発動するから砕けて一回こっきりになる

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 11:56:42.83 ID:aiY/wRZH0.net
>>319
Fate、UBWは表裏一体なせいか
凛とセイバーは互いのルートでダブルヒロインばりに出番あるからな
HF以外だと仲良し三人みたいなイメージ強いし
グッドエンドも異性として好きなのは凛でセイバーとは信頼関係という線は越えてないから
二股って言われると違和感がある

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 11:56:59.43 ID:23PSrGV20.net
>>435
いまやり直したらそれだった。ありがとう
あらかじめ属性を決めて織り込んでおいてスペルなしで発動するのか
自分で作った10個と形見の1個で少ないな
アンコだと宝石バンバン使えるからな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/30(木) 11:57:48.22 ID:OwIa66bk0.net
>>445
属性は宝石の種類に準拠だろう

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 11:59:42.16 ID:WLkFDc0i0.net
>>445
本編中でも魔力貯蔵してるシーンあるし、とっておきの10個以外にもストックは持ってるんだろうけどね。流石にAランク魔術は飛ばせないだろうが。

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 11:59:43.52 ID:23PSrGV20.net
>>446
風呪を織り込んだトパーズって書いてあるから自分で方向性は決められるんじゃないか

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:01:12.54 ID:7KvqpeDE0.net
凜のエロシーンはあるの?(´・ω・`)

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:02:09.79 ID:I0r8inrt0.net
10年以上魔力篭めた宝石が家一軒吹き飛ばす程度の威力しかないってよく考えたらしょぼいな
爆弾でOK

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:03:44.31 ID:4miUuDIH0.net
一つだけを10年貯めるってだけならショボイな
問題はあれを幾つもの宝石に毎日血を垂らしてるんだろ?
貧血になりそう

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:04:09.64 ID:WLkFDc0i0.net
>>444
Fateルートの凛は同盟相手(魔術の師匠含む)だし、UBWのセイバーは頼れる相棒だから、別に二股感は無いな。互いに相手ルートじゃ、恋愛イベントっぽいのはほぼ皆無だし。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/30(木) 12:04:24.59 ID:eB3RP+4A0.net
>>450
家数軒だったような
まあどちらにしても宝石魔術は一瞬で大魔術並みの威力出せるのが利点なわけで
爆弾も仕掛けて起爆するプロセスが必要だし

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:06:22.67 ID:3jhjAk7r0.net
遠坂
10年以上魔力篭めた宝石で家とかを吹き飛ばそうとする
魔術でFAX

衛宮切嗣
爆弾で巨大建造物を爆破する
FAXでFAX

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:06:46.98 ID:WLkFDc0i0.net
>>450
単純に火をつけるだけなら火の魔術よりライターの方が効率的だとか、そういう例え話はきのこ作品でもよく出てくる。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:07:27.52 ID:s/AZtRa90.net
>>450
だから魔術はここ数百年科学の後追い状態って設定なんだよな
昔は街をふっとばす魔術師は魔法使い級だったが現在ではミサイルでいいわけだし

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:10:49.95 ID:bx2bnIYa0.net
>>450
よく切れる剣を魔術で作るよりよく切れる剣買って来た方かコスパ高い的な説明が有ったような気がするから
魔術で爆弾作るよりその金で爆弾買って来た方がコスパ高いって話で別に問題無さそうだけど

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:12:15.32 ID:3jhjAk7r0.net
サーヴァントって霊体だし魔術意外ではダメージ無しとかあるんだっけ
仮に核兵器でも平気とか凄いな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:13:38.74 ID:4miUuDIH0.net
魔術というか、魔力かな
神秘が篭ってればそれでok

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:19:33.32 ID:d8sOtMQCO.net
zeroは0話切り余裕だったわ
あれのせいで変なお客さん増えた

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:20:05.73 ID:3jhjAk7r0.net
ギルとセイバーだけ普通の攻撃も効きそうだな
下剤で苦しむセイバーとか見てみたい

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:20:40.93 ID:G/GBDJnE0.net
>>459
投影出来るかどうかは別としてアーチャーが核兵器射出したら神秘?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:21:31.68 ID:zuCp8boc0.net
>>415
先週のイリヤvs凛とか、痴漢撃退みたいな補足を入れてくるのは歓迎
話の筋まで変わってしまう改変は嫌
プロデューサーがインタビューで「大事なのは、原作の読後感と同じものになること」と言ってるので
ゲーム終わった後の前向きで清々しい読後感を伝えてくれると期待

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:22:16.40 ID:I9uYn+nS0.net
でもコンクリはダメージ入る

まあ冗談はさて置き、葛木のパンチとかそれ自体想念乗ってそうな曰く付きの拳法っぽいのにノーダメなのとか
そもそも人間による肉弾攻撃自体が害意を乗せてるんだから通りそうなもんだがとか思わなくはないんだよな
ダンバインのオーラバリアの方は割とそんなノリなんだけど

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:24:49.84 ID:s/AZtRa90.net
>>464
葛木の拳は気を纏うまでになってないんだろ
李書文は生前でも鯖ぶち殺せそうだけど

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:28:35.68 ID:I0r8inrt0.net
札束で頬を引っ叩かれるのはノーダメージなのか否か

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:29:22.15 ID:WLkFDc0i0.net
精神にダメージ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:30:21.66 ID:aiY/wRZH0.net
>>463
でも原作からしてその読後感を奈須本人がぶち壊してるのが微妙なところだよね
UBWで清々しいエンド見せといてHFで士郎と凛の仲を嫉妬して桜がああなっていく展開は正直きつい
今後も桜の境遇を上げてNRTだの何も解決してないエンドだのって騒ぐ人も出てくるだろうな
Ufoも劇場版の宣伝したいがために余計なシーン入れて来そうで不安
蟲爺を亡き者にしてくれるシーンならむしろ歓迎だけど

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:31:07.06 ID:WLkFDc0i0.net
>>468
いらねー

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:31:21.67 ID:BjrZ0Urs0.net
>>468
HF後のラスエピには劣る

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:31:22.90 ID:MqBnZ9dG0.net
UBW→HFはガチで落差キツいからなあ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:31:40.86 ID:iGRiByGj0.net
>>461
下剤に魔力込めれば他のサーヴァントにも多分効くよ
ライダー飲ませよう(令呪)

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:32:17.95 ID:wwzlAf+00.net
続きは映画館で商法

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:33:27.32 ID:WLkFDc0i0.net
単に、ルート毎に救われる奴が違うってだけでしょ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:34:01.22 ID:zuCp8boc0.net
葛木のパンチは草十郎みたいな感じで、拳でピンポイントで急所を突くような感じなんだろう
見た目は地味だけど、やられた方はなんでなの?って首をかしげる感じ

>>468
とりあえず劇場版は劇場版で楽しみにしてて、テレビ版とつなげなくていいんでは?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:34:58.35 ID:1Xhu8jE/0.net
>>468
>でも原作からしてその読後感を奈須本人がぶち壊してるのが微妙なところだよね

きのこは原作よりも
むしろ後付けの設定でぶち壊すイメージ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:35:08.19 ID:1WBF0we10.net
UBW→HF→ラスエピの流れはきつい
ワンクッション置くと丁度いいのに
イリヤルートなぜ削ったし

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/30(木) 12:35:35.33 ID:eB3RP+4A0.net
>>466
カレンも一応代行者だから……

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:36:09.70 ID:zuCp8boc0.net
ラスエピやってねーわ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:36:10.25 ID:WLkFDc0i0.net
>>477
作ってる時間が無かったから

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:36:19.00 ID:4miUuDIH0.net
>>462
そこ原作で凛が説明してたんだけどサーヴァントが核兵器で攻撃すりゃそれも神秘として通るらしい

これマジでよく分からなかった

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:36:21.38 ID:rCw7/y4R0.net
正直ラスエピは意味がわからなかった

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:37:05.44 ID:WLkFDc0i0.net
ラスエピはポエム

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:39:05.51 ID:iGRiByGj0.net
ラスエピってセイバーが士郎といちゃついてるだけな奴?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:39:49.88 ID:G/GBDJnE0.net
>>481
それが通らないとバーサーカーが吹っ飛ばした墓石とか粉塵とかも躱す必要なくなって演出的に破綻するからじゃ無いかな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:39:54.42 ID:aiY/wRZH0.net
>>474
まあそう割り切れればいいけど
桜の境遇があんまりなので桜ファンが他ルートを否定しにかかる理由もわからなくもないかな
UBW後慎二か更生したって言われても次ルートであんな事実見せられちゃ
わざわざ身を張って助けた凛が無駄なことしたようにしか見えない

やっぱイリヤルートは必要だったなって結論になるな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:40:37.44 ID:5MV2osmBO.net
セイバールートでは桜やアーチャー救われないし凛ルートでは桜には若干救いもあるけどイリヤ可哀想すぎだし
桜ルートではセイバー含む大多数の鯖に救いもなにもあったもんじゃないし…
一つのルートだけで他のキャラの境遇上げて何も解決してないエンドと騒ぐ奴なんて比村乙でいいよ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:41:32.53 ID:WLkFDc0i0.net
>>486
いや、自分の推しヒロイン好きさに、他のルートを否定するとか頭悪いの極みだろう。そんなキチガイなんて考慮する必要ない。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:41:38.03 ID:bPruQHsR0.net
ラスエピは、姿はアーチャーになってるのに、セイバーはよく士郎だとわかったなと思ったわ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:42:53.53 ID:BjrZ0Urs0.net
ラスエピはゴミ
まぁ武内がきのこ脅して無理矢理書かせたものだからなぁ。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:43:41.45 ID:wwzlAf+00.net
そういえば桜ルートのアーチャーだけはイリアに吸収されるんだっけ?
残りのサーバントは全部桜…?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:44:19.59 ID:BIq4CCqY0.net
>>491
せやで。あとイリヤな。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:44:39.87 ID:1Xhu8jE/0.net
ラスエピは嫌いじゃないが
ラスエピ書かせるのならその前にイリヤルート書かせるべきだった

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:45:00.86 ID:zuCp8boc0.net
>>486
どこかで誰かが理不尽な目にあっているが、ルートによっては救われる道もある
それでいいんじゃないのか
UBWの結末だって未来に一筋の希望を見出しただけで、答えが出るのはずっと先って言ってるし

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:45:47.11 ID:BIq4CCqY0.net
イリヤルート作るにはまず桜ルートを一度解体する必要があるとかなんとか。実質、ゲームの半分くらいは作り直しだな。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:47:56.33 ID:xO/ZpTqW0.net
>>494
HFで平行世界の可能性も示唆してるしな
無理して結論急がなくていいんじゃね?
ユルくいこーぜって話は嫌いじゃない

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/30(木) 12:48:27.92 ID:OwIa66bk0.net
HFラストのイリヤこそ天使
天使ってのは残酷な一面も持ち合わせてこそなんだよな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:48:28.83 ID:XsaY1RMpO.net
じゃあキャスター√でいいよ
Fateの流用で「キャスターは女の子だから戦っちゃダメだ!」な
言ってる事は変わらんのに士郎さんの好感度アップ間違いなし

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:48:59.33 ID:5MV2osmBO.net
>>495
桜ルートが実質イリヤルートだからなw
つか桜は敵に回るわ主人公のいないところで凛が改心させるわで終盤の状況だけをみたら
主人公と守り守られの関係のイリヤのがヒロイン度高いという…

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:50:54.53 ID:6xab7UNy0.net
>>498
キャスターはそれでも喜びそう
でもこっそりガス漏れ起こして士郎にめっちゃ怒られそう

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:51:13.05 ID:1Xhu8jE/0.net
>>498
散々男に利用され続けた生前のメディアさんの人生を思えば泣けてくるな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:51:18.17 ID:I0r8inrt0.net
>>498
ロリキャス子ルートとか最弱のマスターが最弱のサーヴァントで聖杯戦争に挑むとかめっちゃ燃えそうなんだけどな
人妻属性をプッシュしまくった結果イリヤ以上に見果てぬ理想郷になってしまわれたが

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:51:41.32 ID:BIq4CCqY0.net
>>499
「何を敵に回してでもヒロインを守る!」という主張に対して「ではヒロイン自身が敵に回ったら?」と返すHFの構造は大好きなのだが、イリヤのヒロイン度が高いことは否定しないw

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:55:56.48 ID:nvptVrWy0.net
イリヤは18歳以上は満たしているかもしれんが
あの見た目でエロは厳しいか?
まあどう見ても小学生みたいなエロゲもあるけど

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:59:55.26 ID:ua/1B72B0.net
>>500
でもメディアが士郎を杖にするBADもあったりするくらいだし
メディアが見れば士郎の才能とかも最大効率に活かしにいけるんだろうなぁとは思わなくもない

寺に溜め込んだヘソクリ全つっぱのUBWとか見せてくれてもいいのよ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 13:05:13.42 ID:0I0lrzjc0.net
葛木が主人公でキャスターがヒロインの魔法使いの夜を出してください

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 13:06:27.97 ID:7SbPeP6Z0.net
これ終わったら次はやっと月姫かなぁと思ってたけど
fate熱が再燃してexとかプロトタイプとかが商品展開していく可能性もあるんだよなぁ
設定しか知らないけどプロトタイプはsnより面白そうだし

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 13:07:24.65 ID:mXPKoarb0.net
>>505
士郎杖ってどんな効果があったんだろう
振ると剣がわしわし作成されるとか?固有結界も一振りで完成☆とか?
凛があっさりぶっ壊してたけどさ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 13:08:11.63 ID:s/AZtRa90.net
プロトは乙女ゲーにしか見えんw

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 13:08:36.07 ID:BIq4CCqY0.net
見えんというか、話の構造は完全に乙女ゲーw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 13:13:37.64 ID:6nhCC89jO.net
>>486
またそういうことを言う

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 13:14:14.16 ID:JqFK8f040.net
月姫とかまほよなんて人気ないじゃん
間違いなく倫敦の話やった方がウケるわ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 13:17:26.52 ID:BjrZ0Urs0.net
>>507
そりゃセイバー女体化した弊害が無くなるからな。公式じゃ既に真のセイバー=プロトセイバーになってる。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 13:20:41.38 ID:xQn5LNvl0.net
プロトセイバーが真のセイバーってどういうこと?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 13:21:20.11 ID:0I0lrzjc0.net
きのこの元々考えてたセイバーがプロトの男なんだよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 13:21:43.27 ID:BIq4CCqY0.net
>>514
変な人だろ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 13:22:58.65 ID:cMhfLfGu0.net
公式って何ぞや

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 13:23:50.07 ID:aiY/wRZH0.net
きのこは原作者のくせに「士郎とセイバーは男女の関係とはいいがたいんですよ」とかさらっと酷いこと言ってるからなぁ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/30(木) 13:24:34.89 ID:OwIa66bk0.net
純粋に男女の関係とは言い難いのは納得しちゃうけどな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/30(木) 13:24:49.24 ID:eB3RP+4A0.net
正直今更プロトやられても、って感じだし

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/30(木) 13:26:02.79 ID:eB3RP+4A0.net
純粋な男女の関係だったらfateルートのラストであんなに爽やかに別れないな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 13:27:40.50 ID:nvptVrWy0.net
へぇ
プロトセイバーなんてのがあったのか

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 13:30:03.38 ID:BIq4CCqY0.net
例え恋愛しても、セイバーがちゃんと救済されたら別れることになるからな。セイバーgoodが成立しえない理由でもある。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 13:31:04.44 ID:Nli9HZyZ0.net
セイバーに聖杯を浴びせよう(提案

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 13:31:34.30 ID:nvptVrWy0.net
グッドと言えば
このアニメはどっちのエンドになるのやら
グッドの方がいろいろとおいしいけど
セイバーの問題は先送りだし

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/30(木) 13:32:32.20 ID:OwIa66bk0.net
セイバーオルタとなら恋愛成立しそう
性質が秩序・悪になって自分ルールタイプに変化しそうで

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200