2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part83

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:15:06.12 ID:/dLD8O850.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:
http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/ 
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:
http://qb.2ch.net/saku/ 
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは >>900 が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:
http://www.fate-sn.com/ 
・番組公式Twitter:
http://twitter.com/Fate_SN_Anime 
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:
ttp://www.typemoon.com/ 

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part81©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414521206/

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:12:33.96 ID:BYHr1wbA0.net
エミヤって吉本新喜劇の幕前にかかってた曲と似ている

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:13:15.12 ID:0bPjT6ti0.net
>>100
名前は知らんだろ
外見も年以外似たり寄ったりじゃん
設定上全部ユスティーツァコピーだし
ホロウ以降キャラ付けが濃くなったから似てない気がするだけで

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:13:24.65 ID:uxSZBovE0.net
>>109
といっても、あそこくらいしか使う場面なかったし。

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:13:51.49 ID:ZO3vfueZ0.net
>>110
それは思った

Zeroの荘厳なBGMがUBWに合う気はしないがあっちのが頭に残る

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:14:18.97 ID:bcFVRoQ90.net
SNとZeroの差異について考えても仕方のないことだ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:14:37.61 ID:ZO3vfueZ0.net
>>112
名前知らんのんか

すまんかった

ID変わってるけど同じです

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:15:38.71 ID:ZO3vfueZ0.net
>>115
差異つーかBGMの違いね

今回のは凡すぎる気がする

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:15:46.60 ID:oCOO0U830.net
梶浦は好きだけどSNも梶浦だったらたぶん「癒着してんのかよ死ね」と思ってた

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:15:48.14 ID:aUfH8tdj0.net
むしろ原作では通常のバトルBGMしか流れない鍔迫り合いイベントに
FIVEじみた曲まで投入して全力で盛り上げたUFOに感心するわ
士郎が覚醒していない序盤でどう視聴者の関心を維持するか苦心してるだろうし

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:15:54.79 ID:4eKorm2Y0.net
バックグラウンドミュージックってのは本来そういうもんであるべきだと思うけどな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:16:46.99 ID:bcFVRoQ90.net
>>117
俺はセイバーがイリヤ知ってるかって話について言ってるんだが

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:17:06.53 ID:uxSZBovE0.net
監督が台詞ちゃんと聞かせたい派なんじゃね?>>BGMのボリューム

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:17:18.74 ID:ZO3vfueZ0.net
>>121
めんご

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:17:44.22 ID:xqP0cesA0.net
トキオミって君が召喚したサーヴァントが最強でないはずがないとかドヤ顔してたけどランサーとあのまま戦ってたら初戦敗退だったとか全然優雅じゃねえじゃん

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:18:27.94 ID:ZO3vfueZ0.net
>>122
確かに

zeroはドラマCDとか聞いてると結構原作と違う台詞なんだーって思ったけど

UBWはほぼそのまんまだもんね

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:18:37.29 ID:4eKorm2Y0.net
>>124
絶体絶命の場面でもそれを感じさせない優雅さだっただろ!

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:18:50.09 ID:jnc072g80.net
今回ってゼロの時と音楽のスタッフとか変わってるの?
アニプレ系アニメにお馴染みカラフィナ居るし同じかと思ってた

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:19:02.96 ID:uxSZBovE0.net
>>120
色々考え方はあるからねぇ。スタッフの作家性が出るところではある。

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:19:16.94 ID:STE367nW0.net
>>127
コンポーザーはまほよの深澤さん

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:19:22.16 ID:0bPjT6ti0.net
>>124
優雅にバックステッポするから負けないよ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:19:37.34 ID:ZO3vfueZ0.net
>>124
二段階目のヒゲはやしてからが本気

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:19:59.47 ID:UTkGoidq0.net
梶浦信者は相変わらず声がでかい
SAOでも見てろ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:20:11.41 ID:aUfH8tdj0.net
梶浦はもういいわ
まほよ系の音でセイバーがチャンバラしてるほうがよっぽど新鮮で良い
きのこの新解釈が入るならEMIYAを無理して使うこともない

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:21:16.17 ID:OASVQ3+T0.net
弱いからと言って己の力を卑下せず自信を持つこと
これぞ余裕を持って優雅たれの姿勢に他ならない

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:21:39.81 ID:ZO3vfueZ0.net
てか原作やり直したら結構士郎とアーチャー揉めてますね

しかも大体士郎のコイツだけは気に入らねえの突っかかりがあるからなあ

地の文がないアニメ組から叩かれるのが想像できて悲しい

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:21:42.29 ID:oJe5y2yl0.net
DEEN版はBGMは良かったな

運命の夜、騎士王の誇り、La Sola、天地咆哮。
エミヤのアレンジも良かった

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:21:58.18 ID:CZ0QLarT0.net
BGMは画や台詞の芝居に合わせ作り&使い方されてるような気がして俺は結構好きだ
効果音的な感じというかなんというか
確かに単体だとあんま印象的ではないようにも思うが

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:22:00.41 ID:E98lxDh50.net
>>105
騎士の決闘同様
マスター同士が決闘して自分のマスターが勝ったわけで
そこを非難するのは不思議だった

自分の手でランサー倒したかったから余計なことすんなってことだったのかな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:22:08.77 ID:DWO6CwPY0.net
>>84
…その状況なら再生の方が速そう

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:22:37.98 ID:OASVQ3+T0.net
川井さんはガールフレンド(仮)やってるんで・・・

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:22:43.39 ID:o721kwwW0.net
ぶひゃああああああ
http://i.imgur.com/tN7UDsb.jpg
http://i.imgur.com/yWAJOSC.jpg

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:22:48.04 ID:jnc072g80.net
>>132SAOみたいなゴミ見ろとか拷問かよw
キリトとかラノベ誌でも歴史に残るダメ主人公じゃんw茅場もウェイバー級の小物クズだし

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:22:51.12 ID:oJe5y2yl0.net
>>140
うそおw

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:23:49.65 ID:5TZEgM6P0.net
>>142
ウェイバーはなんだかんだで超大物だろ!

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:24:48.56 ID:oJe5y2yl0.net
他作品まで叩くな 俺はSAOも普通に楽しんでる

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:25:39.13 ID:ZVx9AzUK0.net
>>138
ウェヒヒ、キャスター狙いの馬鹿なマスター後ろから撃つで御座る!
って切嗣言ってたから、真逆あんな真っ向からケイネス殺しに掛かるとはセイバーも思うまい

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:25:47.01 ID:ToAMBCZB0.net
>>135
柳洞寺あたりなんかやばいかもな
助けてもらっておいて罵倒したあげく丸腰なのに一人でキャスター倒しにいこうとするとか
直後に殺されかけるのも自業自得ざまあ扱いになる予感

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:25:54.47 ID:7DfeO1e60.net
なんでアインツベルってヘラクレスをバーサーカークラスで召喚したの?
あれ三騎士で召喚してれば楽勝だったんじゃないの?

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:26:05.53 ID:bcFVRoQ90.net
>>139
確かにw
まぁオルタちゃんなんで・・・としか言えぬな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:26:10.48 ID:uxSZBovE0.net
>>138
しいていうなら、まずはキャスターを共に倒すべき状況だから、ということなのだろうが。でも仕掛けたのはケイネスだしな。

ぶっちゃけあの辺りの展開は無理がありすぎて、zero内でも最低レベルの出来。

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:26:14.50 ID:0gCZru9m0.net
VSケイネスのときのセイバーはあんまし擁護できないよな
まあキリツグさんは怒る資格あまりないけど

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:27:08.41 ID:uxSZBovE0.net
ぶっちゃけ、地の文があろうとなかろうと、士郎の行動は危機感足りてないというか、批判されるような点は多いと思う。

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:27:38.33 ID:OASVQ3+T0.net
>>148
4次で裏切られたことに過敏になっているので洗脳マスター(最強)と正気じゃない鯖(最強)を使うことに
まぁいつものアハトさんですわ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:28:19.45 ID:4eKorm2Y0.net
>>148
建前「アインツベルン「理性奪っとけば裏切らないしステータスも上がって最強!!これで勝つる!!」」
本音「シラフのヘラクレスとか勝てる図が思い浮かばねぇ...」

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:28:26.09 ID:uxSZBovE0.net
>>151
サーヴァントをガン無視してる張本人やしね。正直、セイバーの行動にどうこう言う資格は全くない。

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:30:04.08 ID:bcFVRoQ90.net
ヘラクレスがバーサーカーじゃなかったらイリヤがヤられる(震)

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:30:06.15 ID:jnc072g80.net
危機感のある士郎なんか士郎じゃないだろ
説教しない上条とかハンバーグのないハンバーガーみたいなモンじゃないっすか

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:30:12.88 ID:Tcx+GbO10.net
>>148
女性マスターだと乳吸われるからじゃない?
あと逸話見るにかなりの面倒臭がりで凄く大雑把な人だから扱いづらそう
毒仕込んだ服が原因で死んでるから裸族は譲らないだろうし

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:30:16.36 ID:oJe5y2yl0.net
>>152
士郎は、まぁもとから賛否両論あるわけだが、
こと命のやり取りしている緊迫感は確かに薄いな、特に昼の部では。

実際最終決戦間近で「ちょっとセイバーとデートしてくる」とか
いやまぁもとがエロゲだからなんだろうが

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:30:28.10 ID:ZVx9AzUK0.net
>>153
過敏じゃないだろ
アーチャーで召喚したらイリヤのためにアインツベルン滅ぼして聖杯手にいれに行くわ
つまりバーサーカーで召喚したのはアインツベルンの存続のためには正しかった(白目)

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:30:41.30 ID:kQV25BCl0.net
1話見たぜ
戦闘シーンがすげえな
予想を上回る動きを0話でも1話でも見せつけられたわ
生徒会長の声がおっさんすぎるのはちょい役だからいいや
でも川澄がなあ、ほんとこの人上達しねえよな、なんでこの役にしたんだよ
あと遠坂がヒラメ顔っぽいのが多少気になる

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:31:00.83 ID:uxSZBovE0.net
>>157
そりゃまあ当然

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:31:52.96 ID:xqP0cesA0.net
そういやなんでトキオミのテーマ曲なのにタイトルはエミヤなの?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:32:03.92 ID:9wqG4Wgb0.net
凜のヒラメたらカマキリたらは3話で嘘のように可愛くなっているよ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:33:04.19 ID:8HZJJhHv0.net
3話は作監が須藤だった

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:33:04.56 ID:KBJcOhTx0.net
常に強迫観念に駆られてるから危機感どころじゃない士郎くん

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:33:14.75 ID:0bPjT6ti0.net
>>163
実は切嗣の生き別れた兄だったんだよ>時臣

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:33:37.82 ID:4eKorm2Y0.net
そういえばZeroの時みたいにどっかで先行カット公開の記事とか出てないの?
あれで盛り上がるのも好きだったんだけど

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:34:00.31 ID:8HZJJhHv0.net
嘘を嘘で上塗りしていくなw

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:34:25.06 ID:KBJcOhTx0.net
…?何も嘘なんてないよ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:35:10.58 ID:DWO6CwPY0.net
>>163
E エレガントで
M真面目で
I いつでも優雅
YA やったぜ

でEMIYA

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:35:13.03 ID:E98lxDh50.net
>>146
>>150
切嗣に対して反感あったからそのせいもあるのかな
セイバーって合理的な判断できるそうだから
ちゃんと話し合ってればマスターの判断尊重してくれそう

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:35:22.47 ID:kQV25BCl0.net
0話の作画いい部分では気にならなかったけど、時折あれ?って思ったわ
1話はアレ?って思うのが結構
3話がいいのはグッド・ニュースだが2話はダメってことか

まあ絵面はそこまで重要ってわけでもないしいけるいける

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:36:07.09 ID:0bPjT6ti0.net
2話もよかったよ、凛可愛かった
徐々に描き慣れて来てる感

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:36:10.45 ID:DWO6CwPY0.net
>>173
3話は本当に可愛い

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:36:53.05 ID:uxSZBovE0.net
作画に関しちゃ、zeroの聖杯問答クラスが出なければまあいいかな、って感じ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:37:06.87 ID:KBJcOhTx0.net
まあ、原作やらずにここいるならさっさと退避すべきなのは確かだなw

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:37:13.16 ID:BucxdyRx0.net
おまいらもうBD予約した?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:37:18.89 ID:oJe5y2yl0.net
俺は召喚の日の屋敷のなかで「私のこと後悔させて」的発言の
遠坂ステップが一番可愛かったな

ZEROでもあった魅惑の人妻ステップで味をしめたなUFOw

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:37:36.28 ID:bcFVRoQ90.net
まだしてないけどufoでする

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:37:52.46 ID:kQV25BCl0.net
おうおう、いいニュースだな
やっぱ気になる部分はみんな一緒なんだねえ
しかしあと2話分見てないのは嬉しいが、その2話見ると1週我慢しつづけるのはきつそうだ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:38:02.33 ID:BucxdyRx0.net
どこで予約するか悩むんだよなぁ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:38:39.47 ID:DWO6CwPY0.net
高い買い物だからね、前後あるし
特典公開待ち

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:38:46.79 ID:uxSZBovE0.net
>>179
屋上でちょっと照れてから、にひって笑うシーン最高

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:38:57.98 ID:PQtulKFS0.net
他キャラ好きだけど正直ufo作画だと桜が一番かわいいです…

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:39:17.80 ID:BucxdyRx0.net
上下巻のBOXはでかいよなぁ
ufoにしようかなぁ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:39:30.35 ID:0bPjT6ti0.net
0でワカメに振り返るところが好きです

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:39:40.41 ID:oJe5y2yl0.net
>>185
HFで落とすネタを仕込んでいるよな…あの反則的な可愛さは…

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:39:47.87 ID:uxSZBovE0.net
>>185
個人的にはイリヤ作画も捨てがたい。

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:39:52.30 ID:9wqG4Wgb0.net
まあ確実にBOX出すのは分かってたけど
それにしても早くね?って感じ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:40:19.05 ID:SB72d8us0.net
>>183
きのこが本気出せば、とら、メロン、ゲーマーズで全て別々の特典用短編小説をつけることぐらい朝飯前さ!

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:40:39.00 ID:bcFVRoQ90.net
特典きのこの時点で買わないという選択肢はない

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:41:22.15 ID:PQtulKFS0.net
>>189
確かにイリヤもかわいい
お姉ちゃん感でてる

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:41:38.21 ID:DWO6CwPY0.net
>>188
あの休日の用事なんて無いんだアピール好き

>>189
凛に見られて微笑むところ大好き

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:42:18.39 ID:9wqG4Wgb0.net
「それぞれの特典が前・中・後編になってます。買ってね♪」

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:42:28.29 ID:4eKorm2Y0.net
>>179
あのステップはむしろ未来福音の未那っぽさを感じたな
これ
http://youtu.be/G3yvETc8iD8#t=1m12s

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:42:36.75 ID:oJe5y2yl0.net
お前らすごいね
俺はCMカットで済まそうか迷ってるわ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:43:28.29 ID:YGs8L9FF0.net
>>191
そんな事になったらレッツヤフオク

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:44:17.89 ID:oJe5y2yl0.net
>>196
おうおう これはありがとう。ごちそうさまですw

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:44:19.97 ID:xqP0cesA0.net
単純に茄子きのこってすごいな
アーチャーの正体は時臣って初見でわかるのに時臣じゃないってミスリードさせまくってやっぱり時臣でしたとか普通思いつかない

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:45:18.23 ID:bcFVRoQ90.net
特典によっては多々買いもあるからはよ詳細くれい

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:45:40.20 ID:ZVx9AzUK0.net
HAをufoで見たい
山門でお地蔵さん相手に話し掛けてる三枝さん見たい見たい

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:45:49.72 ID:PwjA52NA0.net
ufoはヒロインキャラの可愛さ重点で行こうと思ってるのはよくわかるし、その方針は積極的に評価したい。

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:46:49.91 ID:4eKorm2Y0.net
>>202
そういえば学校にアーチャー連れてきてたの三枝さんにバレてる気がするんだけどそこんとこどうなんだろな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:47:09.89 ID:Uq+00HB30.net
三枝の事をみつえだと読んでるのは俺だけでいい

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:47:26.48 ID:TgOhZKSn0.net
お前ら優しいな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:48:07.68 ID:PwjA52NA0.net
型月厨は怖くないよ?

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:48:41.98 ID:oJe5y2yl0.net
>>200
まぁ館そのものが触媒みたいなもんだからね

一応前日に時間ずらすことで凛にそのことを気付かせ、
凛に選択の余地を残そうとしたはいいものの、凛はそのことに気付かない

きのこも
「時計をずらしたのは時臣で、この程度のことに気付かないようじゃ未熟」と言っている
つまり父親である自分の御守が必要だということでしょう

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:49:07.25 ID:kQV25BCl0.net
>>205
さんしって読むんだよ?
なに覚えられない?
桂三枝-------かつらさんし
で覚えるといい
なに礼はいらんよ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:49:47.80 ID:VuYmdzfs0.net
型月厨は設定談義や強さ議論のとき以外は優しいヨ

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200