2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part83

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:15:06.12 ID:/dLD8O850.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:
http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/ 
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:
http://qb.2ch.net/saku/ 
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは >>900 が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:
http://www.fate-sn.com/ 
・番組公式Twitter:
http://twitter.com/Fate_SN_Anime 
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:
ttp://www.typemoon.com/ 

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part81©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414521206/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:15:37.15 ID:/dLD8O850.net
・スタッフ
原作:奈須きのこ/TYPE-MOON
キャラクター原案:武内崇
監督:三浦貴博
キャラクターデザイン:須藤友徳、田畑壽之、碇谷敦
色彩設計:千葉絵美、松岡美佳
美術監督:衛藤功二
撮影監督:寺尾優一
3D監督:宍戸幸次郎
音楽:深澤秀行
アニメーション制作:ufotable

・キャスト
衛宮士郎:杉山紀彰
遠坂凛:植田佳奈
セイバー:川澄綾子
アーチャー:諏訪部順一
間桐桜:下屋則子
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン:門脇舞以
葛木宗一郎:てらそままさき
ランサー:神奈延年
キャスター:田中敦子
アサシン:三木眞一郎
ライダー:浅川悠
藤村大河:伊藤美紀
間桐慎二:神谷浩史
柳洞一成:真殿光昭
言峰綺礼:中田譲治
衛宮切嗣:小山力也
ギルガメッシュ:関智一

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:15:56.13 ID:/dLD8O850.net
・主題歌
OP: 綾野ましろ『ideal white』(平成26年10月22日発売)
ED: Kalafina『believe』(平成26年11月19日発売)

Q1.Fateシリーズを観るのは初めてなんだけどついていける?
└A. おそらく大丈夫です。予備知識をつけておきたいなら、原作ゲームのFateルートをやっておくといいです。
Fateルートは今秋からアプリでの無料配信が決定しています。

Q2. UBWとかHFって何?
原作ゲームFate/staynightにはセイバーをヒロインとしたFate、凛をヒロインとするUnlimited Blade Works(UBW)、桜をヒロインとするHeaven's Feel(HF)の3つのルートがあります。
今回のアニメはUBWの再アニメ化になります
また、桜ルートのHFはufotableによる劇場アニメ化が決定しています(公開時期未定)。

Q3. Fateシリーズは他にある?
Fateシリーズは原作の『Fate/stay night』の後日談『Fate/hollow ataraxia』、およびスピンオフ的前日譚として『Fate/Zero』があります。
他によりパラレルワールド要素が強い作品にPSPゲームの『Fate/Extra』や漫画『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ』、小説『Fate/Apocrypha』などがあります


Fateアニメ全般についてのQ&A

Q1.今まで出ているアニメを教えてください。
└A.Fate/stay nightのアニメは、Fate/stay night(スタジオDEEN、平成18年TV版全24話)、Fate/stay night Unlimited Blade Works(スタジオDEEN、劇場版)があります。
派生作品のアニメ化では、Fate/Zero(ufotable)、Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤシリーズがあります。
また、TYPE-MOON10周年記念アニメーションとして制作された「カーニバル・ファンタズム」に、Fateのキャラクターが多数出てきます。

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:16:25.48 ID:/dLD8O850.net
・関連スレ
ufotable版 Fate/stay night ネタバレ禁止スレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1412255934/
ネタバレを避けたい人はここで

Fate/stay night -The 131th day-
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1346901379/
旧作アニメの話題はここで

Fate/Zero フェイト/ゼロ 441
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1408351910/
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 2wei!★41
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1411410350/
TYPE-MOON 383
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1412581459/
TYPE-MOON 総合板(外部サイト/したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/otaku/995/

・キャラスレ
【Fate/stay night [UBW]】 遠坂凛
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1412506587/
【Fate/stay night [UBW]】 Illyasviel von Einzbern
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1412514942/
【Fate/stay night】セイバーは新しい冬服もかわいい【UBW】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1413826139/

・アンチスレ
[転載禁止] Fate/stay night は新規無用の作画ごり押し糞アニメ2c2ch.net・
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414323116/

※したらば掲示板にはアンチスレやカップリングスレ、キャラスレ
考察スレ、雑談スレなど、様々なスレがありますので適宜ご利用ください

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:17:10.22 ID:/dLD8O850.net
カプ議論は以下のスレ他
したらばの該当スレ、同人板該当スレ等で適宜お願いします
本スレでは控えてください
【Fate/stay night 】 遠坂凛×アーチャーを語るスレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1412784807/
【SN】Fate◆ギルガメッシュ×セイバー萌え【Zero】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1322155832/
【Fate/stay night】衛宮士郎×セイバーを語るスレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1413728758/
衛宮士郎×遠坂凛を語るスレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1414132099/

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:29:45.33 ID:6NHMgNLt0.net
【Fate】アルトリア&厨アンチスレ10【セイバー】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1413776815/

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:35:40.77 ID:58ok5RUk0.net
>>1 次スレあたりで

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part80_(c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414422416/

↑これから↓になるとき改行だらけになったテンプレそろそろ直さないのか?

[転載禁止] Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part80(c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414482317/

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:52:14.43 ID:h/ad+9Jq0.net
奈須きのこ(原作Fate/stay nightシナリオライター)
>「極端な話ですが、物語性においても映像面においても『zero』とは別のモノと考えてください。
>『stay night』が目指したものと『Zero』が目指したものは別のもの。これを無遠慮に繋げてしまうと物語も空気感も破綻します。
>『stay night』も『zero』も違う作家が書いた違う物語だからこそ、互いを尊重しあえるものなんです」

三浦貴博(監督)
>「やはり同じ製作スタッフが手掛けている以上、『Fate/Zero』をご覧になった方は、あの物語の続きとして本作を見ると思うんです。
>切嗣やイリヤの存在については、スタッフも意識せざるえません。
>ただ、『Fate/stay night』は『Fate/Zero』とは別の作品であるという意識で臨んでいます。
>シナリオ打ち合わせの際も、よくそのことをスタッフみんなで確認し合っています。
>作品の成り立ちもユーザーの視線も『Zero』の続きとしての『stay night』であるけれども、『Zero』は『stay night』原作ゲームがあっての『Zero』であり、
>今回の『Fate/stay night』はそれ単体で成り立つ映像作品でなければならない」

TYPE-MOON Wikiより
http://wiki.cre.jp/typemoon/Fate/stay_night#.E8.A9.B1.E9.A1.8C.E3.81.BE.E3.81.A8.E3.82.81

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:03:29.74 ID:bcFVRoQ90.net
>>1乙カレン

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:03:35.51 ID:JQ0ou+N+0.net
>>1

前スレ>>999
魔術協会と彷徨海とアトラス院は全部別組織

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:04:20.29 ID:DWO6CwPY0.net
一乙は…間違いなんかじゃないんだから

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:05:08.73 ID:u8+5cYnK0.net
凛のは魔眼ではないのか
マスターならステータスは自由に見れるもんなのか?

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:05:30.57 ID:km0Y3pRy0.net
>>1
はしたないスレ立ては乙がお似合いね

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:05:35.70 ID:P+JVbCsw0.net
>>1
タイガルートはよ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:06:02.14 ID:0bPjT6ti0.net
>>12
見られる
人によって見え方は様々らしいが

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:06:24.38 ID:pWnwlkuN0.net
>>12
見れる 士郎でも見れる
見え方は人によって分かりやすいものになっているので異なる

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:06:43.79 ID:S9yHuGKq0.net
普通に原作で士郎が見てたやん

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:06:44.62 ID:DWO6CwPY0.net
>>12
鯖がステ隠匿の宝具を持っていない限り普通に見られる

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:06:53.84 ID:s/AZtRa90.net
有珠とか橙子に比べるとfateの魔術師の性能は大人しい方

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:07:47.35 ID:EEZDXH0o0.net
そりゃ魔術師がメインじゃないからな

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:07:51.13 ID:9SFNjr3B0.net
>>10
ちゃうちゃう
時計塔と彷徨海とアトラス院をあわせて魔術協会
交流はないそうだけどね

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:08:17.64 ID:Uq+00HB30.net
>>1
お前ら詳しいってか即レスにも程があるwww

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:08:37.34 ID:JQ0ou+N+0.net
>>19
才能云々はともかくとして、特に橙子は頭のネジが結構飛んでるからな

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:08:52.19 ID:qxJQaoFh0.net
筋力や魔力まで表示してくれるのに、真名や宝具は見通せない
不思議ステータス表示能力w

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:09:05.49 ID:JHIZGDkn0.net


>>12
見られる
士郎からはこんな感じ
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima337178.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima337179.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima337180.jpg

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:09:13.41 ID:JQ0ou+N+0.net
>>21
調べ直してみたらそうだった。うろ覚えで言ってすまん。

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:10:39.87 ID:WDCssSvz0.net
マスターがサーヴァントを視姦することによってステータスを確認することが可能

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:10:40.09 ID:hiFiZAVe0.net
>>25
士郎は初見で戸惑ったろうな
凜に告げてやるべきか、黙っていてやるべきか
真逆、尊敬する父が魔法少女のステッキを振り回していると知りたくはないだろうし

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:11:27.90 ID:+8Z/MzsF0.net
セイバーたんが戦闘してるだけで興奮しちゃう

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:11:53.97 ID:bcFVRoQ90.net
>>25
いつ見てもイリクレス化物

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:15:01.45 ID:a8U+PKQT0.net
otu

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:15:02.65 ID:3/8pPh/L0.net
>>1おつ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:15:10.81 ID:oJe5y2yl0.net
凛バーとイリクレスってステ上はどっちが優勢なんだっけ?

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:15:43.81 ID:u8+5cYnK0.net
>>15
>>16
>>18
>>25
みんな、ありがとう
ステータスは相手にも開示されているものだとは知らなかった

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:15:55.88 ID:hiFiZAVe0.net
ヘラクレス

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:19:04.64 ID:76ALP8ZL0.net
これエロゲらしいな
以外

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:19:50.18 ID:bcFVRoQ90.net
Hollowのほうがエロいけど

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:19:50.41 ID:X1LHxifs0.net
そうだエロゲだ文句あるか

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:20:08.95 ID:S9yHuGKq0.net
ヘラクレスは例外のキチガイサーヴァントだから普通の最強サーヴァントのセイバーじゃあ勝てない

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:21:04.75 ID:S9yHuGKq0.net
まぁエロゲが詰まらないなんて事ないだろ
抜きゲーでも面白い作品はあるし

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:21:31.74 ID:hiFiZAVe0.net
>>39
―――但しそこに例外がある
なんでも、オルタの黒カリバー連発で倒せるとか
耐性? 知るか、そんなもん

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:22:03.10 ID:bcFVRoQ90.net
ニトロとかいう抜けないエロゲー会社

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:22:52.88 ID:3+DpXeL80.net
カプセルサーバントの士郎の基地がロボットな辺りもう色々狙ってるとしか思えないw

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:23:16.99 ID:oJe5y2yl0.net
>>35
ども

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:24:37.86 ID:DWO6CwPY0.net
>>41
再生と耐性獲得が同時じゃないと考えれば解決だね(目逸らし

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:26:33.68 ID:hiFiZAVe0.net
>>42
スマガとアザナエルと竜†恋とデモンベインは実用性高いだろ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:27:31.08 ID:bmSSu7Cd0.net
黒になったらカリバー1発あたりの威力はあがるのん?

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:27:40.64 ID:Z7Xoav9S0.net
原作はエロゲだけど、いろいろ後出し要素とか考えたら今はアウトだらけなんだよな

凛桜が17歳な事実は変えられん。原作はもうコンシューマ以外、18禁verは回収すべきなんだが。

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:28:22.19 ID:9SFNjr3B0.net
>>39
なんか男子高校生にワンパン(9連撃)で倒されたらしいよ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:29:26.15 ID:DWO6CwPY0.net
>>42
村正は茶々丸にもう一シーン欲しかったです(小声

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:29:36.20 ID:4eKorm2Y0.net
>>48
何言ってんだ
このゲームの登場人物は全員18歳以上ですって書いてんじゃねーか

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:29:52.62 ID:5Bh0LK0v0.net
3話Aパートのデーデン!連発はどうにかしてくれ
曲が悪いんじゃなくて使い方の問題

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:30:33.38 ID:S9yHuGKq0.net
凛も桜も具体的な年齢説明ないじゃん
きっと留年してるんだよ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:30:36.37 ID:ZVx9AzUK0.net
偽物が本物に敵わない道理がないように
エロゲが文学に敵わない道理もない

いくぞ、ソフ倫
──精巣の貯蔵は十分か

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:30:45.45 ID:+8Z/MzsF0.net
淫虫をセイバーに投げつけたい

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:31:34.27 ID:qxJQaoFh0.net
Fateのヘラクレスは、川を掴んで曲げたとか天を神に代わって支えたとか
逸話からしたら寧ろ小さい気もするw

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:32:21.54 ID:bcFVRoQ90.net
>>52
それ思ったわw 連発しすぎて軽くギャグになってた

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:32:36.48 ID:bmSSu7Cd0.net
中学が6年まである世界なんだよ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:34:16.59 ID:mwZkKgJ30.net
>>47
そら出力が桁違いよ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:34:31.76 ID:hiFiZAVe0.net
>>50
陛下は、キャラクター最大の見せ場である『死に様』が、正史で2度もあるという、超優遇されてる人なんだぞ?

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:35:33.20 ID:oJe5y2yl0.net
>>52
同感w

しかしデーデン!かww分かってしまうのがまたw

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:36:59.72 ID:bx2bnIYa0.net
>>56
女神ヘラの寝込みおっぱい吸ったら吸い方が痛過ぎてヘラが跳び起き
その拍子に吹いたか飛び散ったかした乳が天の河になったエピソードとか意味不明だよな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:37:17.39 ID:pWnwlkuN0.net
あれはバーサーカーのテーマ曲なんかね

もうひとつのまほよ感ある曲よかったな
深澤アップ始めたなーと思った

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:38:21.12 ID:b6vjpH590.net
>>62
クソワロタ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:38:39.28 ID:4eKorm2Y0.net
>>63
決着のとこはまんまFiveだったな
あれ良かったわ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:39:54.17 ID:mwZkKgJ30.net
>>62
なんかスケール違いすぎる

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:42:32.27 ID:f50yJxWN0.net
神話は抜きゲーより意味不明なシナリオが多いよね

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:44:07.13 ID:mwZkKgJ30.net
>>25
これよく見たらヘラクレスのだけステータスの最後のゲージが黄色なってるんだよな
カンストしてるって意味なのかね

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:46:02.72 ID:h5mQOLZi0.net
http://i.imgur.com/ha6cDFr.jpg

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:46:06.12 ID:IV2cEgg80.net
原作やった今となっては原作厨の原作やれの意味がわかったわ

ZeroはともかくStaynightは話が三重構造なんだよな

特にあれだけ1、2ルート目でやった正義の味方を3、ルート目で捨てるってのも良かったわ
結局救われない人がいたっていう正義の味方の矛盾にも沿ってるし
1ルート目でセイバーをあれだけ大切に書いて地獄に落ちても忘れないと言いながら3ルート目で殺さざるおえない苦悩とかな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:46:19.76 ID:4eKorm2Y0.net
http://imgur.com/LLF8ZZS.jpg
こいつが神殿でセックスして神の不興買ってライオンにされたり
森で迷った子供の前に全裸で現れて一夜を共にした後送り返してあげたりするからな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:47:05.82 ID:bmSSu7Cd0.net
>>68
狂化ブーストの分じゃねーの

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:47:18.03 ID:bcFVRoQ90.net
>>69
この表情いいよな
イリヤ姉さん最高っす

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:47:44.57 ID:4eKorm2Y0.net
>>70
地獄に落ちても〜も後々士郎の回想じゃないと分かるからな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:48:43.03 ID:WNxwDxLe0.net
HFやってると胃がキリキリするw

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:49:52.04 ID:hiFiZAVe0.net
>>69
てっきり4巻まで、
『アタランテの兄貴』と『ケイローンお姉さん』だと勘違いしていました

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:50:08.14 ID:IV2cEgg80.net
>>74
そうそう

あとHFの幻影のアーチャーの俺を裏切ったお前に未来などないってのも最高にいい

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:50:27.35 ID:oJe5y2yl0.net
しかし一応ZEROとSNじゃZEROのほうが派手ってのは
映像化前のイメージだったんだよな
二丁ガトリングとか海上大決戦とか

しかし実際映像化してみるとSNも負けてねーじゃねーか
アーチャーのブロークンファンタズムとか空中爆撃だしw

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:50:40.79 ID:aUfH8tdj0.net
凜が青子化したりセイバー戦の背後でFiveっぽい曲が流れたり
ヒロインズを全力で盛り上げていく姿勢を感じたわ
原作じゃ士郎とア−チャーに食われて女子マネージャー程度の立ち位置だったが

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:52:47.66 ID:74K9mG1w0.net
ttp://i.imgur.com/qEPGaK3.jpg

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:52:58.15 ID:ZO3vfueZ0.net
>>78
しかしケリィと違って士郎は途中まで活躍しないから新規からは煩く言われるだろうね

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:54:46.89 ID:ZO3vfueZ0.net
監督本当に大丈夫なのか

会話のテンポとかに不安しか覚えないんだが

忘却録音の再来はやめちくり

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:55:47.15 ID:bx2bnIYa0.net
>>80
イリヤが、こんな歳まで生きてくれると想うだけで‥(´;ω;`)ブワッ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:56:21.75 ID:z3PudBNu0.net
>>45
士郎セイバーでも風王結界解いた状態でメッタ刺しにすればバーサーカー全殺し出来るかもって事?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/30(木) 00:56:52.97 ID:Img9sBrq0.net
セイバーって4次の記憶あるんでしょ?
イリヤも、セイバーも、お互いにお互いのこと知ってるってこと?


セイバーが召喚されたのアインツベルンの城だったし合ったことあるよね

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:58:38.58 ID:4eKorm2Y0.net
今回の話見るだけでも察することはできるだろうに

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:00:08.08 ID:3jhjAk7r0.net
ZEROのBDの追加映像見てたんだが
セイバーが切嗣とケイネスが隠れて戦うからキャスター仕留め損なったとか言っててワロタ
やっぱZEROのセイバー変な性格だな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:01:29.87 ID:flJ74LIk0.net
>>85
イリヤ側からの面識は確実にない

セイバー側からは公式からはアインツベルン製のホムンクルスはみんな顔が同じだから気づかなかった年から計算してあの幼さはありえないと思った
という苦しいフォローが入れられてる

これは原作とzeroの食い違いが原因

今回のアニメではある程度反応しているともとれるからセイバーが気づいている可能性もある

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:02:28.88 ID:DuDDbuBj0.net
ufoは原作BGMが使わないんだよな
エミヤはたぶんきっと流れるだろうけど
消えない想い、ローレライは流れなそう

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:04:21.58 ID:flJ74LIk0.net
皆EMIYA使えEMIYA使えっていうけどufoの雰囲気に合わなくない?

無理に合わせるくらいならやめて欲しいんだけど

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:05:38.37 ID:oJe5y2yl0.net
sorrow使ってほしい

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:05:55.31 ID:4eKorm2Y0.net
エミヤはもう使われてんだろ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:06:36.56 ID:KBJcOhTx0.net
だってもうすでにEMIYA流れてるし

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:06:36.65 ID:uxSZBovE0.net
>>90
合うようにアレンジして使って欲しいけど、ここぞの一回でいいや

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:07:05.82 ID:flJ74LIk0.net
あれいつ流れてたっけ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:07:23.60 ID:7DfeO1e60.net
運命の夜はさすがに使うかな?

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:07:50.51 ID:0bPjT6ti0.net
>>88
そのフォローもべつに苦しくはないと思うが
全然見た目の年が合わないのは事実だし

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:08:13.09 ID:4eKorm2Y0.net
>>95
初登場時

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:08:53.82 ID:QuogFpE20.net
このやりとり何回見たか
あれが最初だけエミヤと同じ音使った全く別の曲だったら笑う

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:09:54.10 ID:flJ74LIk0.net
>>97
かといってリーズリットやセラとイリヤの外見違うしなあ

アレ?なんか似てね?名前一緒じゃねってなるのが普通

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200