2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 53機目(c)2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:59:44.17 ID:KR03//3D0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gundam_reco

前スレ
[転載禁止] ガンダム Gのレコンギスタ 52機目(c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414487781/

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:02:17.87 ID:jnc072g80.net
>>206フリーダムの核と宇宙世紀の核動力は全く違うんだろうな
あっちは何故か半永久的に動くとか言う某ネコ型ロボットレベルだし

>>207海上戦でデュエルが乗ってたな、かの有名なフリーダム登場シーンとか

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:07:33.73 ID:kVJF8HBJ0.net
天才さんが普通に戦闘始めたのに「ふざけているのか〜」って激おこなの意味わからん

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:09:45.02 ID:LOteOCrD0.net
wiki見たらフリーダムのはMHD発電っていうらしいね、ザクは核融合炉だったと思ったけど

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:10:59.34 ID:Q1dn1mWa0.net
>>210
攻撃に本気度が感じられなかった

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:15:20.32 ID:gWt/SpH70.net
>>208 
俺はギャプランかなぁって思った あとバウンドドッグみたいなMSがみてみたい
http://i.imgur.com/jvTnrcD.jpg

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:20:00.86 ID:MwyEXIKY0.net
>>213
そうそう、このカット
MSが意外と好きなデザインばっかりで今後が本当に楽しみになってきた

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:27:42.22 ID:SEa+1YTT0.net
ツイッターに出てたがSFSってあんなに種類あったのか
アメリア3種は気付かなかった
全部フライスコップかと思ってたわ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:37:21.66 ID:GSDWM1EA0.net
アイーダは姫さま
クリムはアメリカの大統領の息子

はて 一体アイーダはどこの姫様で、なんの権限があってアメリア軍を動かせてるだろう

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:41:56.43 ID:050o/xYs0.net
>>213
こいつに突っ込んでいくクリム中尉いい

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:46:06.57 ID:MYleVjIm0.net
>>216
共和制なのか立憲君主制?なのかはっきりしろよw

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:53:37.31 ID:gVNDqAT30.net
アメリア
キャピタル・テリトリィの北方の大陸にある国家。
ズッキーニ・ニッキーニが大統領を務め、グシオン・スルガンがアメリア軍を統括している。

現在は王族はないらしい

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/30(木) 01:57:15.62 ID:6IKkHUXh0.net
軍のトップの娘だから軍人にとっては「姫様」ってことなのかな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:57:43.33 ID:GZIX4Ti80.net
アイーダは陸軍総統の娘で
姫様ってのはあだ名じゃね
それか本当にどっかから亡命してきた姫様でスルガンが後見人になってるとか

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 02:01:20.35 ID:GSDWM1EA0.net
あーこのスレタイ
転載禁止のところからコピってsageで立てたもんだから「転載禁止」がふたつ並んでるのか

だれかが「saeteon」なり「sageteyon」をメール欄にいれてやらんと
どんどん「転載禁止」が重なっていくな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 02:02:02.43 ID:gVNDqAT30.net
ドニエル艦長が言うには姫様になられるお方らしい

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 02:03:14.57 ID:GSDWM1EA0.net
クーデターでも企ててるのかな
そうなるとクリムが可哀想だが

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 02:03:23.22 ID:9dczJt4z0.net
元王族が代々軍総統を務めてるのかもよ?

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 02:06:17.81 ID:GZIX4Ti80.net
月の女王とかかな
アルケインの設計図回してもらえたのも姫様のためとか

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 02:12:19.69 ID:GSDWM1EA0.net
ポンコツ姫のことだから、いいように担がれてるだけかも…

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 02:14:21.13 ID:JwXSrPDR0.net
モンテーロの発売日8日なの?!嬉しい

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 02:23:11.45 ID:8tjRaXKV0.net
クリムトン含め周囲のみんなから利用されてる感半端ないな、姫様は

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 02:35:59.40 ID:FWbUhVac0.net
http://i.imgur.com/jvTnrcD.jpg

あーこれは、ブレンだ ジョナサン化するわ先輩

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 03:03:00.78 ID:1sj+4Q5L0.net
姫様にならねば見たいなこと言ってるから
壮大な王国建国計画でもあるんだろ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 03:04:41.13 ID:GZIX4Ti80.net
なんかの画像で出てたエルフブルックのパーソナルカスタムみたいなやつは
ちょっと正義の味方っぽいデザインだったな

233 :名無しさんのG!@\(^o^)/:2014/10/30(木) 03:09:42.23 ID:tNOYT1j60.net
OPがiTunesで1位になってるね。

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 03:12:39.04 ID:IZz4V0rmO.net
>>231
レコンキスタだからな。

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 03:19:44.08 ID:1sj+4Q5L0.net
>>234
ソレカ!

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 03:22:39.55 ID:1sj+4Q5L0.net
>>233
OP、単なるタイアップじゃなくてかなり富野の要望を聞いて作ってるらしいと聞いて歌詞を読むと
なんか富野の遺言のように思えて泣けて来る

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 04:00:40.26 ID:LOteOCrD0.net
>>234
あえてレコンギスタという造語にしたのが気になるな

濁点とンが欲しかっただけ?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 04:04:32.09 ID:gVNDqAT30.net
元の互換と意味を残しつつ宗教的ニュアンスを微妙に外せる

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 04:08:57.43 ID:2lroBaq20.net
>>236
いや単なる失敗タイアップだろ・・・

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 04:19:59.17 ID:0nPHEhF+0.net
何年代かやたらとタイアップ曲ばかりの時代があってタイアップを毛嫌いしてる人の気持ちは解らないでも無いけどアニメに詞が合ってれば良いんじゃない?
例えばアルペジオのOP曲もアレだけどゾクゾクする感じがあったし一概にタイアップ曲だからと拒否反応を示すのは思考が硬直してるんじゃないかな
タイアップの定義が曖昧かも知れないけど進撃のOPだってタイアップみたいなもんじゃない?
あと西川アニキは認めてたりしないの?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 04:22:28.95 ID:Z5JC03te0.net
いや今回のは単純に曲に魅力がないんだよな
なんか盛り上がりに欠ける

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 04:23:08.01 ID:OFZk4eqP0.net
トルネランキングはどうなった?

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 04:30:55.08 ID:HV6AsLtM0.net
OP、曲は文句ないけどいつ完成版作ってくれるんですかね
ブレン髭キンゲがすごく良かっただけに残念なんだが

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 04:31:51.66 ID:GZIX4Ti80.net
地球はある意味宇宙に支配されてる状況だから
それを取り返す話になるのかもしれん
レコンキスタという意味からすると

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 04:33:28.98 ID:0nPHEhF+0.net
人選ミスと言うことかw
最近もOPはPに縛られてるところがあってその分EDで詞を書いてる監督がいたりそこでバランス取ってるんじゃないかな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 04:33:41.72 ID:NYp/DaXN0.net
>>243
空気曲には空気映像が合ってる
ここだけはOP曲の肯定できる要素

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 04:41:09.10 ID:Jz7pGC4x0.net
途中でOP変えてきたりするのかな?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 04:45:48.35 ID:+huGTDfN0.net
ポンコツ「カーヒルの敵に礼を言わなきゃいけないなんて…
悔しい!でも感謝しちゃう!(ビクビク)」

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 04:49:54.72 ID:0nPHEhF+0.net
変えても良いし変えなくても良い
他のアニメでたまにある様に1話毎にOPやEDの絵を変えてる暇があったら本編に全力注げとw

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 05:00:01.03 ID:XE2l/mvj0.net
気づいた人も居るだろうけどOP映像は6話ごとに変わるよ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 05:01:39.55 ID:5FBZxR+60.net
──本作のタイトル「レコンギスタ」はスペイン語の「レコンキスタ(再征服)」からだと仰っていましたが、それは物語にも関係してくるのでしょうか?
富野 基本はレコンキスタの精神論でいますけれども、ただレコンキスタというのは宗教色のある言葉でもある。そこからは離したいということで、造語にしました。
宗教的な物語ではなくて、観念的な物語にしたくなかったのでこのようにしました。

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 05:37:12.47 ID:XE2l/mvj0.net
ワロタwww

Gのレコンギスタ ED 「Gの閃光」剣尾山 山頂で歌ってみた
http://www.youtube.com/watch?v=wjtHmxlZO1U

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 05:49:22.45 ID:eNdj+VqQ0.net
OPのシーンが全部既出になったらまた先の話からつまんで作り直すのか?
OP用には作ってくれないんかな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 06:02:32.44 ID:5eiulweK0.net
>>252
自演か

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 06:06:15.15 ID:XE2l/mvj0.net
ねーよwww

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 06:09:46.73 ID:QlBYzRtj0.net
>>138
カミーユかな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 06:23:00.53 ID:/q61+J7s0.net
opなんか無くていいよ 半沢みたいに

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 06:54:42.47 ID:T16y2gGp0.net
姫様は毎回悔しくて泣いちゃうキャラにしよう

「アルケインで出撃したのに敵にも味方にも無視された!!ぐすん」
「アメリアに帰ったら知らない女が姫になってた!ぐすん」

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 07:18:51.96 ID:oV6bUi6v0.net
その先に未来という閃光があるってやつ好きなんだけど

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 07:20:08.46 ID:gWt/SpH70.net
>>258  泣き虫ポゥならぬ泣き虫姫か

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 07:24:25.41 ID:8tjRaXKV0.net
喜屋武:お亡くなりになる方が多いという質問もありますが…。

小形:多いかどうかはちょっとわからないです…。「今回はバランスがいい」と言っておきましょうかね。

喜屋武:「イデオン」のようなことには…。

小形:不必要には…ないとは思いますけど、バランスよく…。

喜屋武:わかんないですよ。万が一、最終回全滅させようとかになっちゃたら…(笑)。

小形:富野さんの場合はわからないです。シナリオでそうなってても違うことになることは多々あるので。

喜屋武:そうですね。最終回全滅ルートもあると。

小形:イデオンルートもあります(笑)。



ど…どういう事だってばよ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 07:25:27.33 ID:2as3Hdn/0.net
>>259
つかめwwプライドwwww
つかめwwwサクセスwwww

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 07:28:00.77 ID:vKnrnWos0.net
総督の娘と大統領の息子じゃ息子の方が偉そうな気がするんだけど
教えてチュチュミィ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 07:30:27.78 ID:qsSJCVSI0.net
>>261
これ、新しいコピペなのか?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 07:34:00.37 ID:jD84XHwQ0.net
>>263
ニッキーニ家とスルガン家のちゃんとした設定なんて無いんだから考えるだけ無駄

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 07:36:51.24 ID:8tjRaXKV0.net
イデオンwiki見てみたけど怖いなこれ

本作は宇宙に進出した2つの種族が不幸な出会いを果たし、
無限のエネルギー「イデ」を巡って誤解を重ねて泥沼の戦いを続ける物語であり、
精神科学的な理論とバイオレンスな感性を融合した作品である。

劇場版ではテレビ放送されなかった終盤部分も映像化され、
登場人物全員が次々と壮絶な死を迎える。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 07:38:33.54 ID:gUhIaX5F0.net
何冗談にマジレスしてんだお前ら

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 07:39:22.75 ID:S4I1kund0.net
その時、スコードが発動した。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 07:41:24.57 ID:DV4WMcIB0.net
                        ミ_ヽ__
                        ソ/      ヽ
                       ハ/ _《__》__|
                        ヽ(____ )∩
                         ハi ソ(ルノ )〉)ソ )   キン キン
                         《ji|´ワ`ノi |  /     キングゲイナー♪
                         / ヽ.∨ ゝ 丿 ノノ
                         /  | @/イ
    /■\    /■\   (( (   ヽ.    ヽ         /■\
    ( ´∀`∩  (´∀`∩)     / \_(_)丿    ヽ       ( ´∀`)
 (( (つ   ノ  (つ  丿     (  /  \  ノ         (つ  つ ))
    ヽ  ( ノ   ( ヽノ      ヾ====彳         ) ) )
    (_)し'   し(_)           |_( )_|        (_)_)

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 07:42:48.51 ID:d848ZwVn0.net
トリニティーと男の娘チアがアダムとイブに・・・

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 07:42:53.25 ID:eWq+xxB50.net
無限ぽんこつ力、アイーダ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 07:45:54.61 ID:XWbJnu5IO.net
>>145
「ティエリア様ダイエット」でぐぐれ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 07:46:57.39 ID:jD84XHwQ0.net
>>272
あったなぁそんなの。

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 07:59:49.35 ID:0JbWSa530.net
「カーヒルはそんなこと言わない。」

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 08:18:01.01 ID:F4edhQ+U0.net
全員三角関係があるのかあ。カプ
厨の殺し合いが始まるぞ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 08:29:24.50 ID:3fQnnaZi0.net
>>270
それ、アダムとアダムじゃね?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 08:31:15.78 ID:vKnrnWos0.net
ベルリの事を好きな女の子もノレド以外に出てくるのかね

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 08:40:53.58 ID:8tjRaXKV0.net
男の娘の可能性も

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 08:46:55.92 ID:T16y2gGp0.net
クリムはジャベリン好き
ジャベリンは空中で手放されてもGの手に渡るほどベルリが好き
ベルリはクリムと仲良くしたい

三角関係やね

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 08:48:11.01 ID:8tjRaXKV0.net
ジャベリン
性別:女

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 08:51:11.61 ID:XWbJnu5IO.net
クリム→アイーダ→ベルリ
クリム→ジャベリン→ベルリ
クリム→ラライヤ→ベルリ
そしてベルリ→クリム

そんな可能性

3行目はわりとありそうな気がしてる
クリム→←ラライヤでもいいぞ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 08:51:39.52 ID:085aLP7i0.net
不思議パワーを除いた現段階でのGセルフの性能って既存のガンダムだとどれに相当するんだろうか?
F91くらい?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 08:56:13.48 ID:3fQnnaZi0.net
不思議パワー入れたら00の機体位じゃね?
いや、たんにバリア出来るって言う安直さだけど

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 09:03:10.89 ID:NG4zB3n30.net
未だにコレン・ナンダー軍曹を超える強烈なキャラが出てきていない・・・

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 09:03:15.14 ID:F4edhQ+U0.net
消化剤って他のガンダムにもついてたりすんの?あまり戦闘特化って感じがせんわ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 09:05:46.02 ID:8NgMlotA0.net
00の機体は時期によって大分違うからな
劇場版機体は化け物ばっか

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 09:05:59.62 ID:J5IMWCn40.net
消臭剤完備です!

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/30(木) 09:08:45.01 ID:bUuZmFOM0.net
00劇場版はGN-Xですらヤバい性能

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 09:14:31.43 ID:8tjRaXKV0.net
音姫搭載!

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 09:14:37.66 ID:T16y2gGp0.net
そういやGセルフにはトリモチなさそう

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 09:16:06.19 ID:GZIX4Ti80.net
Gレコ世界はミノフスキーのせいで遠隔操作できないから
ビット兵器とか使えないね
ニュータイプみたいな超能力が無い限り

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 09:17:01.73 ID:jD84XHwQ0.net
>>288
GN-X系のフレームが限界に達するレベルまで強化されてケルディムとかアリオスみたいな第三世代ガンダムに匹敵するんだっけか

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 09:17:34.78 ID:fAC6foIT0.net
UC300近辺のガイアギアの時点で
オールドタイプがサイコミュ兵器飛ばしてたからどうにでもなる

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 09:25:31.86 ID:LEX/QVQc0.net
サイコミュはあってもファンネルはもう使わんだろう

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 09:30:59.54 ID:hRPpVvOw0.net
>>285
Zの頃には消火剤の設定は有ったような気がする
アイデアの原型は1st劇場版の、大気圏突入時の冷却装置かな?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/30(木) 09:32:03.94 ID:bUuZmFOM0.net
Zのテンプテーション救助の時に消火剤使ってたよ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 09:34:57.17 ID:sSHxF5/t0.net
トリモチランチャー

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 09:36:21.57 ID:uxY1fcS/0.net
ファンネルはともかく手足はどこかで飛ばしてくるんじゃないか

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 09:38:09.36 ID:R97BcEJV0.net
今週登場のリフレクターパックって遠隔操作じゃないのか

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 09:38:30.28 ID:fxm+eROF0.net
トリモチって人間を壁に拘束するものでしょう?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 09:41:32.69 ID:T16y2gGp0.net
>>299
個人的には若干AGE-3を彷彿とさせるね

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 09:52:11.94 ID:sSHxF5/t0.net
>>300
そうだね

ベルトーチカが着艦する時にワイヤーも出てたね

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 09:59:07.19 ID:KIm0pNv5O.net
>>301
え?どこが?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 10:06:02.43 ID:9Zmm2gvI0.net
種や00よりつまらないがAGEよりは面白いな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 10:10:54.51 ID:qk/IHpKK0.net
種と種死 内容は良かったけどキャラデザがきもい・・・
00   前期は良かったけど 後期で崩壊

いずれも残念ではあった が面白くはあったな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 10:15:20.05 ID:VYlPpmlX0.net
他所でやってくれ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 10:18:54.23 ID:4gJCmfQ40.net
OPは六話終わったら、完全新規か、7〜12話までの使いまわしにしてくれよ
じゃないとOPで何度もエルフ・ブルが撃墜されるところを見る事に…

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 10:22:27.38 ID:qk/IHpKK0.net
大丈夫
使い回しでいいなら
富野がパパっと絵コンテ切って あっという間にOP作ってくれるよ^^
今からでも間に合うレベル

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200