2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドファイターズトライ 182箱

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:41:57.51 ID:/dY5nwcn0.net
【スタッフ】
企画 ……………………… サンライズ
原作 ……………………… 矢立 肇、富野由悠季
監督 ………………………綿田慎也
シリーズ構成 /脚本………… 黒田洋介
キャラクターデザイン ……… 大貫健一
キャラクターデザイン協力 … ヤスダスズヒト
メカニックデザイン ………… 大河原邦男、阿久津潤一、石垣純哉、海老川兼武、寺岡賢司
音楽 ……………………… 林ゆうき
企画協力 …………………… バンダイ ホビー事業部
製作 ………………………… テレビ東京・サンライズ・創通
【番組放送】
2014年(平成26年)10月8日より、テレビ東京系列(TXN) 毎週(水) 18:00〜、BS11 毎週(日) 19:00〜、AT-X 毎週(木) 21:00〜ほか
【番組配信】
毎週(水) 20:00〜
番組公式HP http://gundam-bf.net/
バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4328
テレビ東京番組公式HP http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gundambf/
番組公式Twitter http://twitter.com/buildfighters
【注意事項】
※必ずお読み下さい
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・他作品への批判や製作者、スタッフ等に対する批判や誹謗中傷などは厳禁します
・荒らしに構うのも荒らし
・作品叩き行為はスレ違いですので該当スレでやるように
・次スレは平時は>>900踏んだ者が、水曜日の17:30〜木曜日17:30の間は>>800を踏んだ者がスレ立て宣言した上でお願いします
・立てられない場合は代理人を指定をして下さい

前スレ
ガンダムビルドファイターズトライ 181箱
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414560170/

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:29:45.66 ID:2uVvyEWx0.net
>>628
あのレベルの変じ、じゃない同好の士は中々いそうにないし、似た者同士で気が合ったんだろ。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:30:04.89 ID:T4qnuS+N0.net
嫌儲朝鮮スレ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:30:06.68 ID:J3O1Pz0a0.net
>>630
プラレス三四郎だろ?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:30:09.05 ID:3L1NcVkr0.net
>>633
セカイとユウマとフミナでのトライアングラーを俺は諦めない

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:31:02.71 ID:Dp4cUMQT0.net
セイはよ出てきてほしいなあ、チナが出てるんだから出てきても
良いだろう。 でもレイジはどうやって出す気だろうか?w
異世界なんてトンデモ設定入れてしまったからかなり難しいか?
それともアリスタが復活したとかでこちらの世界にまた自由に行き来できるように
するんかな?w

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:31:49.56 ID:3L1NcVkr0.net
>>640
世界の師匠がレイジだったでいいよもう

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:32:22.79 ID:eDxi4BIf0.net
セイが世界に飛び出したかわりにイオリ父が戻ってきて
夫婦で仲良く模型店やってるよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:32:47.14 ID:1sYNNpz30.net
イオリ模型店に主人公たちが行くとそこには銀髪の女性が店員だった

とかでいいんじゃね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:33:10.50 ID:IWS6xXhl0.net
まあビルドバーニングは1クールの最後で壊れるだろね
そして新しい機体へって流れに

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:33:23.37 ID:H2ifoPvA0.net
ミライは予想通り過保護なブラコンだったw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:34:29.49 ID:2uVvyEWx0.net
>>645
あの姉ちゃん、なんか怖いよw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:35:17.91 ID:NPRQ0KnS0.net
セカイミライは正直レイジ一族と関係ありそうだけどな
見た目的に

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:35:42.19 ID:3L1NcVkr0.net
>>645
予想外にポンコツで安心した

最初はラスボスかと思っていた

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:36:23.04 ID:9WuURbF0O.net
前回メイン勢で3人一組でボスチームになりそうで来そうなパターンどれ?
1.前回主人公ら+アイナ
2.前回主人公ら+メイジン
3.マオ、リカルド、黒人空手
4・アイナ、チナ、黒人彼女

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:36:56.85 ID:OiqYlqtE0.net
>>635
一瞬「あ〜なるほど」と思ったけどブライトさんガン無視だし無いなw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:37:04.77 ID:mVwU9NsC0.net
セカイ中学生のクセに生え際危うすぎじゃない?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:37:35.79 ID:H2ifoPvA0.net
あの竹林はニルスの趣味だろうなあw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:37:38.07 ID:mPK5d9Cj0.net
この作品子供向けとは思えないくらいスレの進み方が早いな
他は一月に一スレクラスなのに

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:39:00.52 ID:EluslR4+0.net
>>653
そりゃ曲がりなりにもガンダムの看板持ってるからな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:39:18.56 ID:NPRQ0KnS0.net
2クール目でOP変わったら成長した1期キャラ達も登場しそうな気がする

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:39:31.30 ID:rADcs74g0.net
>>653
子供向けなのかなこれ…

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:39:34.51 ID:5TJ+SmyJ0.net
ttp://a.jlab2.net/s/1414593506852.gif
ゆ、ゆれ…

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:40:41.42 ID:4UKMHvsMO.net
>>603
あの世界ではサングラス=仮面=別人だから大丈夫

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:41:32.59 ID:t6KzGQPQ0.net
全部ガンダムよりジム入ってるってのが結構良いと思ったんだけどな
パイセンはリ・ガズィやジェガンあたり乗るべき

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:41:48.28 ID:H2ifoPvA0.net
>>658
ユウ君に即バレてたんですが
つかシャアもバレてたじゃないかw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:41:54.26 ID:q7OjJTnk0.net
>>657
先輩服によっておっぱいのサイズ伸縮自在だな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:42:14.17 ID:OiqYlqtE0.net
>>657
スポーツブラは揺れないんだろう(想像)

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:42:28.34 ID:rADcs74g0.net
>>657
なるほど…子供向けだな!
しかし、ミライに「セカイとデートするならもっとおしゃれしなさい!」って言われて服を買いに行く話が欲しくなるな
フミナ先輩エロいけどダサイです!

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:42:37.29 ID:H2ifoPvA0.net
>>659
ライトニングがリガズィなんだから被っちゃうだろ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:43:00.52 ID:iUkneTza0.net
もうアニメにまで大阪人ネガキャン突っ込んでくるの
いい加減やめてくれ・・・

東京人は大阪になんの恨みがあるんだこれ
完全に韓国人の反日教育レベルやぞ・・・

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:43:12.13 ID:f1Y4SgV6O.net
>>608
聞き捨てならんな(子供の頃から元祖派)

SDガンダムのうちコマンド系のは元祖SDで展開したんだぞ!

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:43:32.91 ID:4yF+Ttfy0.net
チナちゃんよりむっちりとした太ももに見える。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:43:41.35 ID:iLydze6V0.net
>>658
マスクのマスクを付ければ親しい間柄にだってバレないのに

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:44:23.24 ID:swu7atNp0.net
元祖SDのあのちょっとネチっとしたプラにプラ粉は反応するんだろうか?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:44:39.34 ID:y3ImDylV0.net
>>642
イオリ家に家族が増えてそうだね(意味深)

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:44:50.94 ID:yaAq62W/0.net
>>659
先輩はMSのチョイス的に恐らく、1st〜Z未満までの作品が好きな「ファースト原理主義者」なんじゃないか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:45:00.60 ID:NPRQ0KnS0.net
キルラキルの大阪の扱いよりは良いから大丈夫

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:45:23.27 ID:NZm4C2V/0.net
>>662
揺れたらスポーツブラの意味ないだろ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:45:59.94 ID:sY+9I1Se0.net
>>666
元祖は事業部違うから・・・

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:46:40.98 ID:f1Y4SgV6O.net
部長、デート(笑)のわりにジャージみたいな服だったんだけど女子力大丈夫か?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:47:29.05 ID:+SZod8y00.net
フミナはセカイが武道馬鹿の鈍感君だからいいけど
あの体と可愛さで(。・ ω<)ゞてへぺろ?デートしよ(笑)
とか冗談で平気で言うのは罪作りな人だ。単純馬鹿な中二だったら絶対誤解する
無自覚のエロさと可愛さは人を不幸にするよな・・・

姉ちゃんもそういうとこあるし。

SDガンダム舐めてたわ正直。あそこまでSDは実戦として使えると演出
したのは見事

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:47:58.01 ID:H2ifoPvA0.net
ユウ君イオリ模型店に行かなかったのは
潰れたか移転したんだろうか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:48:41.18 ID:swu7atNp0.net
超接近型のビルバと狙撃特化のライトニング
間に挟まれる部長は大変だな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:49:01.79 ID:5Dg37Ctr0.net
>>672
大阪の金歯さんは最後の出番で男を見せたからみんな掌クルーよ。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:49:08.54 ID:fE3yOlSQ0.net
>>675
むしろ、セカイの服が「普段通り」と言いながらも
エリがちゃんと付いてるキチンとした形の服なのがちょっと以外だった
半ズボンだけど

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:50:25.21 ID:4yF+Ttfy0.net
なんでや!ニーソ可愛いだろ!

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:50:37.52 ID:FpW2YSnf0.net
コレクター事業部の商品もOKだったらスペリオルカイザーが出れた可能性あるのにな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:50:59.86 ID:5Dg37Ctr0.net
>>676
しかも両方とも機動力高めだから武装メガ盛り搭載に改造したパワードGMさんでは追いつけませんわ。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:51:01.31 ID:YIIPmTck0.net
>>659
おまえ知ってるか?リ・ガズィはリファイン・ゼータの略なんだぜ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:51:02.96 ID:swu7atNp0.net
>>680
襟気にしてたし、普段着って事で道着着ていこうとして結局姉ちゃんチョイスになったって形じゃね?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:51:04.13 ID:OiqYlqtE0.net
>>680
わかる
最初あの服装みたときちょっとオシャレにしてるのかなって思った

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:51:29.60 ID:0uO4luKo0.net
>>678
下手したら中途半端になりかねないしね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:52:26.30 ID:EtcxJYEv0.net
おしゃれしてるっていうけど
セカイの私服はあれ設定画だぞ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:52:27.87 ID:t6KzGQPQ0.net
水泳部で水着回か 贅沢な話になりそうだ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:52:58.13 ID:rADcs74g0.net
>>680
私服のおしゃれさは
ミライ>セカイ>フミナ って感じだった

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:53:02.66 ID:4UKMHvsMO.net
よく考えたらベアッガイの販促してる人が
ベアッガイの側にいたら変装もバレるかw
記事が掲載前なのを祈ろう

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:53:16.82 ID:+YToDGrO0.net
TR-6が一位と聞いてぐぐったら国産MSの最先端な感じでかっこいいのう
プラモ化されてないからみんな望んでの一位なのかな
どことなく永野ちっくだけど護関わってる?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:53:36.63 ID:H2ifoPvA0.net
オールラウンダーの中距離支援機と遠近のそれぞれ特化型って
スリーマンセルなら鉄板の構成だと思うが

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:54:36.61 ID:NPRQ0KnS0.net
>>679
モブ極制服持ちは蹴散らして神戸や京都とは比較にならない位善戦してたからある意味扱いは良いのかなあれ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:54:56.17 ID:swu7atNp0.net
>>692
デザインは藤岡建機
実際のとこデザインはいいのにキット化されてないから投票した人が多かったって話だろうな
シスクードもそう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:55:01.08 ID:f1Y4SgV6O.net
>>687
バ ←←カ→→→ ラ

カーデガンさんなら一応
サブ格闘戦力から近距離の戦線維持、味方の盾になる、中距離支援まで
全部できてはいる。

心労はいかばかりかとは思うけど

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:55:45.79 ID:eRQryhQc0.net
早くアイラみたいな敵ヒロイン出ないかな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:56:10.03 ID:EtcxJYEv0.net
これラインとニングガンダムもパワーアップすんのか?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:56:10.38 ID:g8vQKPpc0.net
>>696
ばからもん?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:56:23.45 ID:wODT5FWiO.net
もしかして前回アイラ枠ってギャン子じゃね?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:56:24.78 ID:swu7atNp0.net
>>696
カーデガンさんこのままフェードアウトさせるのは惜しい出来だと思うんだけどな
相手に合わせて選ぶとかだといいけど

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:57:05.54 ID:swu7atNp0.net
>>698
ライトニングはBWSが付くよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:57:56.51 ID:+pU/EKJK0.net
太くて短いセカイと細く長いユウ君に挟まれる部長・・・・

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:57:56.87 ID:YIIPmTck0.net
>>702
退化すんのかよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:58:16.55 ID:dBhxEju90.net
>>702
もともとリ・ガズィカスタムみたいにバックパック化してるじゃん

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:58:21.17 ID:+YToDGrO0.net
>>695
ありがとう、多関節がそれっぽいと思ったけど違う人だった
今投票集めてるってとこは最後らへんで動いてるとこ見られるのかなあ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:58:24.75 ID:H2ifoPvA0.net
>>700
四代目メイジン候補じゃないのか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:00:20.94 ID:yaAq62W/0.net
>>684
パワジムなんてガンダムの廉価量産型のジムにGP01のバックパックつけてるから殆どガンダムだな!

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:00:24.94 ID:4UKMHvsMO.net
ワイの〜でビーダマン思い出したのは俺だけ?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:00:57.07 ID:BM3sFz130.net
>>693
遠距離のみ、近距離のみ、とかみたいに用途がはっきり別れる場合、ある程度人数に余裕があるときならいいけど
スリーマンセルの場合それぞれがある程度全距離に対応出来ないって結構きついぞ。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:02:39.15 ID:esAMJn020.net
ビルドバーニングにマッシュルームみたいな統合兵装オプションを被せればええねん

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:03:06.78 ID:sNMgqdtM0.net
BWSは高速な非誘導型ミサイルという設定にすればやっかいになるかも

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:03:11.99 ID:RzjvY5uy0.net
>>710
全員が全員なんでもできたらチーム戦自体いらなくね?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:04:06.19 ID:3z8rhrCL0.net
あ〜ラブコメ最高なんじゃ〜

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:04:06.27 ID:FNi/sRDq0.net
関西人がフミナを好きになるパターンだけはやめて欲しいんだが・・・
嫌すぎる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:04:15.63 ID:ASQ58eRS0.net
>>713
極論ニキオッスオッス
ちょっと日本語不自由すぎじゃありません?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:05:16.35 ID:azOxbVlOO.net
>>700
アイラたんをゴリラと一緒にすんなボケ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:05:28.44 ID:RzjvY5uy0.net
>>716
意味がわからん
不自由なのはおまえの方だろう

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:05:29.65 ID:/Q6PVvUI0.net
>>713
いやいや、特化しすぎるなという話だと思う。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:06:52.42 ID:gUdZ/MoV0.net
ヒャダインの糞曲じゃないからEDも軽快

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:07:02.87 ID:O2hGrlih0.net
前作もビルダーズもSDは女の子が使う可愛いガンプラって扱いだったのが
今回かっこいい扱いになってて嬉しい

初心者狩りにあったのに全然こたえてないどころかむしろ成長のきっかけになったセカイ
コウサカ弟との対比にもなってるのか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:07:46.65 ID:uE5AWkU40.net
ネトゲでも3バランス型にするのもあるし
2極特化で行く人もいれば1極特化でアホみたいに強いグループもいる

相性が良ければガッツリ勝てるし、相性悪くて超苦戦もある
近距離or格闘特化のヤツがガン篭もりした敵陣突っ込んで混乱させてる間に中距離遠距離タイプが仕留めていくのも普通に有る

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:08:11.91 ID:7CKMFUI5O.net
>>713
絆みたいに8人なら特化がいてもいいけど
絆でも狙撃や射撃オミットした格闘が四人戦にいたらキツい。投げる(笑)

三人チームなら

セカイ 格闘、サブ近距離
部長 サブ格闘、メイン近距離、中距離支援
ユウマ サブ中距離支援、遠距離支援、狙撃

くらいは分担しないと

格闘だけです!
狙撃だけです!
だとムリー

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:08:21.85 ID:i689Qr9h0.net
>>715
やるなら今日フラグ立てるんじゃないかな
どちらかといえばユウくんの当て馬に姉ちゃんに惚れそう

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:09:33.27 ID:NsnEM7jY0.net
世界編の前であの宿でみさきちゃんとマオがでてくるのかね。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:10:42.10 ID:9Yh5Lspu0.net
各々が特化したら仮にやられた場合そこが穴になるからな
三人共オールラウンドのガンプラ使えばどんな状況でも安定するだろうけど相手の特化機体の適正距離では一歩劣る事になるしどう選択するかが個性になるんだろ
フミナの言うように一機をサポート役に回すのも有りだし

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:11:15.86 ID:yCP2SWuZ0.net
>>721
対戦ゲーのあるあるネタってことか>初心者狩り

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:11:30.79 ID:sNMgqdtM0.net
女にベアッガイだのSDだの使わせるのはぶっちゃけ差別的だからやめてほしかったり
GP03とか駆る女のが魅力的やん

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:11:59.33 ID:0wZhV3Dx0.net
相性とチームワークでなんとかなるだろうBFT世界なら

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:12:14.82 ID:JwYka2Iw0.net
>>728
やっぱ女はサイコマシンだよな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:12:35.28 ID:PAjnwX/Z0.net
対戦ゲーって基本的に特化の相性ゲーの方が勝率良いんだよな……

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:12:46.70 ID:GPjnDF+U0.net
やはりギャン子が理想的なヒロインだった…?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:12:47.96 ID:uE5AWkU40.net
>>728
そこでブレないギャン子がヒロインだって話ですよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:13:24.58 ID:BM3sFz130.net
>>713
チーム戦にするにしてももうちょい人数が多くないと結局定番編成みたいなのが出来そう…
3体3だと結局一人にかかる比重が重くなりがちだからそこで特化型って結構リスキーなんだよね。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:13:26.41 ID:Jc6noX/40.net
黒い三連星みたいに連携やチームトリニティみたいに汎用+役割重視なのもあるな
種の三馬鹿もフォビドゥン以外は接近戦用なかったけど砲撃担当のオルガが0距離スキュラ噛ます強キャラだったのは笑ったけど

総レス数 1002
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200