2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神撃のバハムート GENESIS 13

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 12:35:41.53 ID:nID2xrkQ0.net
世界よ、滅べ。
圧倒的ビジュアルファンタジー
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報及び配信情報
TOKYO MX                10月6日より 毎週 月曜 24:00〜
サンテレビ                 10月6日より 毎週 月曜 23:30〜
KBS京都                   10月6日より 毎週 月曜 25:00〜
テレビ愛知             10月6日より 毎週 月曜 25:35〜
BS11                 10月8日より 毎週 水曜 24:00〜
サガテレビ                  10月10日より 毎週 金曜 25:50〜 (初回放送は26:30〜)
AT-X                  10月8日より 毎週 水曜 21:30〜 (リピート放送:毎週金曜9:30〜/毎週日曜27:30〜/毎週火曜15:30〜)
バンダイチャンネル          10月6日より 毎週月曜27:00〜
ビデオマーケット             10月6日より 毎週月曜26:05〜
楽天Showtime            10月6日より 毎週 月曜 26:05〜
GyaO!                 10月6日より 毎週 月曜 26:05〜
dアニメストア              10月14日より 毎週 火曜 12:00〜 (以降毎週月曜12:00〜)
ニコニコチャンネル        10月6日より 毎週 月曜 26:05〜 (生放送) http://ch.nicovideo.jp/shingekinobahamut-genesis
.                    10月6日より 毎週 月曜 26:30〜 (チャンネル)

◆関連サイト
アニメ公式サイト:http://shingekinobahamut-genesis.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/bahamut_genesis
ゲーム公式サイト:http://www.cygames.co.jp/bahamut/

◆前スレ
神撃のバハムート GENESIS 12(c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414461362/

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:13:57.23 ID:hTS6OhpM0.net
バリーナ・シャル・リドファルドの叫びも忘れないであげてください…

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:14:58.59 ID:ZvB2JT530.net
俺の予想だけどUMA2頭は再登場すると思うよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:16:17.07 ID:sqY1j6fV0.net
>>515
哲学かな?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:16:45.04 ID:8oXf6FUI0.net
>>518
ロケットパンチかよ!
なんか痛くなさそう……

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:20:41.32 ID:3lQeRTyn0.net
アモンは名前から推測すると悪魔になって復活しそうではある

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:31:04.59 ID:YX6xuxcT0.net
>>520
最後後光をさしたバリーナ・シャル・リドファルドが大群率いてオークを一掃するんだな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:33:48.10 ID:VtLLc7V80.net
アモンが復活したらさすがにバルボッサ意識したパクりかと

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/30(木) 21:37:57.02 ID:/b2/+ssc0.net
>>525
似たようなものでたらパクリかパクリじゃないか2つしか考えないのか?
中国人はコピー韓国人は起源主張、日本人はこじつけで盗作認定するよな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:39:42.82 ID:oy8cREyN0.net
アモンはもう悪魔になってたんじゃないのか

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:45:45.12 ID:VtLLc7V80.net
>>526
頭の悪そうな釣り針に乗ってやるけど
お前はオマージュって言葉を知らんのか?
お前の外人設定か知らんが本国にお帰り下さい

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/30(木) 21:52:16.47 ID:/b2/+ssc0.net
>>528
そのくらい知ってるよ
じゃあなんでパクリじゃなくオマージュって言わないんだい?
パクリって言ったから反論したんだよ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:52:38.88 ID:9YHqKAVU0.net
新スレage

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:53:51.98 ID:Wn4mUUZ20.net
静まれーんん〜

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:54:01.48 ID:ZvB2JT530.net
荒らしのおかげでシュレが伸びる伸びる

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:54:06.15 ID:oKZ3kp1y0.net
最終回を劇場ライビュでやって欲しいな!

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:56:12.10 ID:lzfrr4Ji0.net
それでも神の先兵かんん〜

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:56:32.23 ID:VtLLc7V80.net
>>529
もうすでにオマージュだからだろう
わからないで言ってるとただの馬鹿だぞ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:58:23.59 ID:oy8cREyN0.net
いやインスパイアされただけかも知らんぞ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:59:15.34 ID:4LTJmv4v0.net
>>531
ミカエル様っ!?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:59:32.09 ID:cVEi2T740.net
リスペクトしてるから問題ない

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:00:34.05 ID:ZvB2JT530.net
静まれんん〜ww

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:00:36.81 ID:huf9ohFv0.net
ミカエル様このスレい過ぎだろw

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:00:43.81 ID:QVC17a8Y0.net
バハラジ…ああ、耳がキンキンするぅ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:01:34.73 ID:ZvB2JT530.net
4話でミカエル出なかったから5話で出せ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:02:19.14 ID:VtLLc7V80.net
絶対んん〜が来ると思ったわwww

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:03:12.17 ID:3lQeRTyn0.net
>>525
アモンという悪魔の名前からアモンの復活は普通に推測出来る事だろうに
頭ごなしでパクリ認定とかコイツ馬鹿か?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/30(木) 22:03:28.75 ID:/b2/+ssc0.net
>>535
いや…もういいよ…(´・ω・`)
こじつけでパクリ認定は止めてくださいね

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:04:18.34 ID:EU6ftLyV0.net
賞金首を石版に変えるときのファバロの台詞
あれなんて言ってるの?
シールソーケトル?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:09:38.64 ID:VtLLc7V80.net
>>544、545
お前らパイレーツオブカリビアン見てこい
あと一応アモンは悪魔って自分で言ってる
復活して悪魔とかにわかすぎて釣り針にならん
アモンがどういう悪魔かも知らないで言うな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:10:55.26 ID:mL3Hvt3c0.net
>>546
よく分かんなくてシーソー受け取ると覚えてた
造語なのかな?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:12:02.65 ID:n+H2QC/e0.net
カイザルは3話で寝ぼけてリタのぬいぐるみにファァバロオォ!したのには笑った

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:12:58.26 ID:A4AjG3bR0.net
シールソーケトムにしか聞こえん

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:14:32.08 ID:Ke3A8J/s0.net
俺もシールソーケトムに一票

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/30(木) 22:17:12.63 ID:/b2/+ssc0.net
>>547
パイカリ知ってるからこういうこと言ってるんだけど…

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:17:35.12 ID:3lQeRTyn0.net
あっコイツ触っちゃ駄目な奴っぽいな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:18:10.09 ID:A94Dp0y70.net
パイレーツというよりピーターパンじゃねえかな…
ああいうシチュはそれこそピーターパンからさんっざん使いまわされてるし

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:19:57.23 ID:cVEi2T740.net
自分もピーターパンなんだよねぇ
同じこと感じた人がいてくれて嬉しいw

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:21:02.52 ID:3lQeRTyn0.net
>>552
人の否定ばっかりで自分の考えを出さない阿呆は相手にしない方がいいよ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:21:51.10 ID:QOhc6oC80.net
ファバロの身軽さが徹底してるせいだな。
まだまともに攻撃食らった事無いんじゃないか。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:22:07.10 ID:zNnbG/8M0.net
まぁピーターパンは世代的に知らないんじゃないかな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:22:55.21 ID:xSGiPg6A0.net
ハッピーターンなら・・・

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:23:18.26 ID:cVEi2T740.net
>>558
それは言わないで・・

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:24:21.21 ID:9+Q6prlB0.net
さとう監督ってディズニー好きでパイカリも好きだよね

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:27:29.88 ID:BCP2cx3Y0.net
ディズニーなら小さい頃に一通り網羅してそうな気はするけどそうか、フック船長って聞いてパッとあの海賊が思い浮かぶ層ばかりじゃないのか

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:27:54.99 ID:3t66uWEl0.net
>>560
ディズニーでやってるし昔話として子供に見せるアニメとして適切よ桃太郎知ってるか知らないか
レベルだろうし世代あんま関係ないだろう

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:29:59.43 ID:ID7KDK1J0.net
>>560
ま、まぁUSJでもやってたし・・・
さすがに復活したら海外でも叩かれるしやらないだろう

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:32:08.56 ID:cVEi2T740.net
ディズニー好きでも若い子になるとピノキオやバンビあたり知らない人もいるんだろうなぁ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:33:23.34 ID:QVC17a8Y0.net
す、スピルバーグのフックもついこの間だと思ってたらもう22年前とか…!
ワシも歳を取ったわけだ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:37:36.45 ID:Uz51o87W0.net
オマージュですから
http://uproda.2ch-library.com/8367111bX/lib836711.jpg

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:42:47.77 ID:YX6xuxcT0.net
というか、ロープの上がり方がすごくピーターパンっぽのはあるよね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:44:20.19 ID:gEWrQlt80.net
このアニメに出てくるキャラでカードになってるキャラいるの?
全部オリキャラなの?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:45:23.88 ID:oy8cREyN0.net
ピーターパンっぽいというかサーカスっぽいと思ったけど
サーカスっぽいとピーターパンっぽいってなるんだな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:47:13.78 ID:9+Q6prlB0.net
>>567
おー、これ知らなかったけど
調べたら結構王道ファンタジー
いろんな作品のオマージュてんこ盛りなんだね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:48:55.40 ID:W0cffcZ80.net
今更4話見たけどシーン単体の出来はいいけど脚本や構成がゴミだなw
萌パペットとかバハの世界観で浮きまくっているし
個人個人が好き勝手にやって作品として纏まっていない
やはり金で急造した作品はこんなものか金ドブ乙やねwww

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:49:48.52 ID:9+Q6prlB0.net
>>569
ケルベロスはゲームのまんまみたいよ
SSレア
http://image01.seesaawiki.jp/m/t/mnga_bahamut/dc9b42c622bb75ec.jpg

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:51:23.00 ID:sqY1j6fV0.net
>>573
やっぱりピンクの髪で光をおびてないとチンピクしないよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:52:09.57 ID:3t66uWEl0.net
>>574
狭い性癖じゃな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:53:39.42 ID:ID7KDK1J0.net
監督が結構オマージュ好きだからな
ネタやオチをオマージュして先まで被せたら
さすがにオマージュとは言えないけど

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:54:32.90 ID:9CCUEIC0O.net
>>546
誰か教えろヤ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:54:55.22 ID:yZd6AkYu0.net
ど…どうぶつ宝島…

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:55:01.50 ID:9+Q6prlB0.net
アザゼルさんもゲーム由来なのかな?
http://image02.seesaawiki.jp/m/t/mnga_bahamut/80891367b6f0909f.jpg

ハンサも
http://image02.seesaawiki.jp/m/t/mnga_bahamut/2c93a885719664f0.JPG

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:55:05.21 ID:4xXW84EH0.net
サーカス自体の歴史は古いけど空中での曲芸みたいなのはそこまで古いものじゃなかった気がする
もしかしたらピーターパンのが歴史は古いのかも

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:55:45.26 ID:c4SldmoA0.net
ちなみに今回の蟹
ttp://image02.seesaawiki.jp//m/t/mnga_bahamut/48b1c723d51a24ba.jpg
ゲームのステータス的にはこいつが攻2556 防1494
で、ケルベロスは>>573が攻7722 防7290

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:55:52.50 ID:oy8cREyN0.net
>>567
これググったら清水理沙さんキャストで出てるやん
つか吹き替えも多いなスパイキッズのカルメンだったのか・・

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:57:27.73 ID:A94Dp0y70.net
>>581
アニメのケルベロスは最終形態どころか初期形態だからもっとステ低いよ
原作ファバロかなり強いほう

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:58:58.84 ID:9+Q6prlB0.net
>>577
自分も知りたいけど、検索してもわかんなかったから
アニメオリジナルっぽい
ニコ生で質問しないと、わかんないかも

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:59:18.83 ID:ID7KDK1J0.net
>>578
ちょっと自分より先輩の方ですかね?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:00:06.51 ID:QVC17a8Y0.net
カニさんもゲームにいたのか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:00:09.84 ID:qygwnkJ20.net
ファバロもゲームのキャラなんだ
カイザルも?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:01:54.09 ID:9+Q6prlB0.net
>>587
ファバロ、カイザル、アーミラは
アニメ連動カード
元からいたキャラじゃないよ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:03:21.50 ID:4kr3YR8Z0.net
なるほど

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:03:51.96 ID:qygwnkJ20.net
>>588
あーアニメから逆輸入なんだ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:05:18.79 ID:VM4B4YAy0.net
メインのアフロ、リーゼント、アーミラ、リタはアニメオリジナル
ゲームにカードがあるのはアニメが始まってからのコラボ企画だから
レギュラーの天使と悪魔とジャンヌはは全員ゲームに元々いたキャラ

この質問毎回ループしてるしテンプレ入れた方がいいんじゃないか?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:06:31.50 ID:QVC17a8Y0.net
カード絵描き下ろしだったら良かったのになぁ
相場さんのアーミラ(とファバロとカイザル)はさすがやね

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:08:07.79 ID:oy8cREyN0.net
シールソーケトム?ケトル?はよく分からんな

シールはSealで封印とかそういう意味だと思う

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:08:08.43 ID:3t66uWEl0.net
>>591
その程度別にいらんとおもうよ誰かしら答えるしたいした手間でもないし

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:08:33.17 ID:sqY1j6fV0.net
アーミラちゃんのカードはよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:09:53.28 ID:gEWrQlt80.net
このゲームってメインキャラ的な存在いるの?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:10:23.25 ID:gcME4iZQ0.net
1週間が長い
まだ木曜かよ…

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:14:44.05 ID:OQGyMC0EO.net
>>566
ジュリア・ロバーツがくっそかわいかったのは覚えてる

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:17:34.67 ID:KnwEF0O10.net
>>593
ソーはフランス語、ケトムはアラビア語で「封印する」の意味らしいから
「シール・ソー・ケトム」が正解かな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:20:42.61 ID:oy8cREyN0.net
>>599
複数言語混じってんのか
Seal sceau ケトム(よく分からない)で全部封印って意味の単語並べただけっぽいね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:24:03.85 ID:TX33COFo0.net
>>569
>>335

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:29:34.76 ID:u2e6IUbz0.net
自分は「シールスを受け取る」って聞こえてたからこのスレみて驚愕してるw

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:32:14.57 ID:sqY1j6fV0.net
イヤホンしろよ・・・

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:40:04.64 ID:QVC17a8Y0.net
現場はほぼ毎回飲み会らしいな
吉野は飲み会とか積極的に出席しないタイプだけど今回は頑張ってるらしい
井上は相当自由らしいのでバッカスとは混ぜるなキケンという感じらしい
ハンサが言ってた
ラジオ、次回はファバロとカイザルゲストです

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:40:18.34 ID:++GJqrFS0.net
やっと録画見た

ゾンビーズが便利すぎて笑ったw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:46:45.00 ID:4LTJmv4v0.net
リタを人質にした時点で
逃げて船長って感じしかしなかったw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:50:31.23 ID:sqY1j6fV0.net
アーミラを庇おうとして庇えずに自分も感電してるカエザルくんかわゆす

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 00:04:28.26 ID:8U/htGK+0.net
アーミラいるとチートすぎるし、しばらく退場かな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 00:10:37.28 ID:MFN4Uz8d0.net
シールソーケトン だと思ってたけどケトムなのか…耳鼻科行くか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 00:12:10.23 ID:TnN5EhGb0.net
アーミラの中の人歌うま過ぎじゃね?
何ナノこの人

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 00:12:27.13 ID:k9PTRNGf0.net
アラビンドビンハゲチャビンくらいの意味しかなさそうだから
深く悩むな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 00:34:59.94 ID:V8YHRbn60.net
>>607
アーミラはともかくカイザル・リドファルドが落雷で死ななかったのは実は3話でリタに噛まれてすでにゾンビ化しているフラグ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 00:47:02.91 ID:XSrAm7FY0.net
>>612
俺はシリアスとギャグの混じったものは深く考えずにギャグで済ませちゃうよ。ましてや神や悪魔がいる世界だよ?
ドラゴンボールの悟空やワンピースのルフィもめちゃくちゃ強いのにギャグシーンだと拳銃を食らうようにね
うん、アニメ・マンガをそんなに深く考えたらほとんどつまらんと思うよ
完全にシリアスでリアリティ重視していないものはね

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 00:48:15.83 ID:0hSY6LNO0.net
>>364
あのEDに原画の名倉靖博クレジットを見るたびに、とんがり帽子のメモルを思い出してしょうがない

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 00:50:25.23 ID:xYwpBQUc0.net
悪魔だけによくきく落雷でそれのとばっちりだったとか考え方はあるw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 00:51:12.28 ID:51cdIHYf0.net
サトシ然りあたる然り雷は効かないものだ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 00:58:07.69 ID:ixiVAAXO0.net
フィクションに現実世界の現象を絡めて話す
アンチによくある手ですな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:06:51.12 ID:o+byCQYE0.net
>>612
変身してないアーミラが人間レベルの耐久力しかなかったと言う事だと思った

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200