2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 72

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:01:14.66 ID:Ef+5JMZz0.net
>>715
じゃあなんだよ
どの映画でも主人公はどうせ死なないだろ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:02:56.21 ID:hsknAQjM0.net
>>714
登場人物を死なすにしても、ちゃんと理由が無いとな
ただ単に死なすだけだったら、残酷シーンとか死ぬシーンだけを描きたいだけだし
「どうだ!このアニメは人が死ぬぞ!?すげーだろ!」的な感が無くもない

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:04:29.65 ID:nmGKBjhm0.net
アニメは2次元、いいとこ2.5次元くらい
実写は見た目3次元、撮影時はほぼ3次元
これだけでも戦闘の奥行きが変わってきちゃうから
人によってはアニメの方がチープに見えたりしても仕方ない
まあそれぞれ良し悪しがあるから、楽しめる方を楽しめばいいんだけどな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:05:08.17 ID:hsknAQjM0.net
>>717
そりゃそうだろ物語だもん、現実じゃ無いんだぜ?
作劇上の緊迫感って事だよ
主人公的な物とかが死ぬのが面白いというのであれば、戦争のドキュメンタリーでも見てれば良いだけの話だし

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:05:50.14 ID:QFNIZ2oS0.net
アンジュは一応アンジュ覚醒に繋がる死だったやん

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:06:05.36 ID:Ef+5JMZz0.net
>>720
いや、具体的にどの映画だよ
具体例が上がらないってことはお前の基準での戦闘が面白い映画は存在しないってことか?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:06:46.69 ID:9cbiiKj20.net
どんどん仲間が敵になっていくゾンビ映画は苦手、、、、でも見ちゃう。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:06:53.55 ID:8IP4Q8SF0.net
>>718
だよな
クリリンが死んだ時は悲しかったが、アンジュのモブが死んだ時ははぁ?って感情しかなかった
やらせ的な作りが見え透いて萎えた

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:06:55.44 ID:GGGssa7R0.net
とはいえキャラ人気ってもんもあるしな
人気キャラ殺してそれ以上の新キャラ出すのは大変だし

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:07:27.69 ID:hsknAQjM0.net
>>722
普通に戦争物だよ
定番だけど、ブラックホークダウンとかプライベートライアンとか面白いだろ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:07:50.02 ID:1f2KQdGEO.net
>>694
初代ガンダムは凄いな。モブにも1人1人人生があるってのを説明せずに
分からせるってゆうか、上手い事作ってるな。今はああゆうのはない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:10:34.46 ID:eYLhKzc40.net
>>726

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:11:40.87 ID:Ef+5JMZz0.net
>>726
戦争ものというと、アニメにするとガンダムやらうたわれやらと
洋画戦争ものを比べてるわけか
確かにアニメはそういうジャンルであまり酷な描写しないな
最近だとブレイクブレイドはまあまあ命のやりとりしてたが

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:12:53.95 ID:LUw43ZFp0.net
>>726
バンドオブブラザーズおすすめ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:13:56.42 ID:dSMXfVME0.net
>>726
どっちも面白かったけど
アニメと大差ないなぁ・・・

個人的には、こっちの方が大好き
http://www.liveleak.com/view?i=24e_1407274701

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:15:22.55 ID:Lensv79k0.net
戦争ものっていったってそれ乱戦やん
アニメのバトルとは全然違う

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:15:31.30 ID:hsknAQjM0.net
>>729
残酷な描写すりゃ死の緊迫感があるって物でも無いし、多分それは規制に引っ掛かってテラフォみたいな事になると思うんだけど
アニメならではの死の緊迫感の表し方ってあると思うんだよね
実写では出来ない方法が出来る訳だしね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:18:36.39 ID:Ef+5JMZz0.net
まあ、映画とアニメは媒体が違うだけで
描写できる内容は同じだし比較する意味があるかは疑問だな
ゼーガペインみたいに既に死んでいてデータが消されるか否かって緊迫感も別に映画でもできるしな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:22:08.54 ID:Lensv79k0.net
>>710
それ戦闘と関係なくね?
誰が次死ぬか分からない緊張感が欲しいだけやん
アンジュでも見てろとしか

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:22:12.20 ID:hsknAQjM0.net
実写と絵って違いはあるけど映像っていう点では同じだからね
ただ、実写に近づけろって言ってる訳でも無いし
どっちかっていうと演出的な物だとだと思うんだよね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:26:09.05 ID:nmGKBjhm0.net
最近は実写でもそうだけど、割とマンガカットをする人が増えてる気がするんで
そういうのが余計に動画での演出の迫力のなさ、みたいなものを助長してるのかも

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:26:45.00 ID:dSMXfVME0.net
>>736
彼岸島オススメ
君にぴったりだと思うよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:27:14.24 ID:HG13SGBc0.net
これ思い出した
>○20代以上のオタクの意見は真に受けない
>ライトノベルのメインターゲット層から外れた20代以上の読書好き、20代以上のオタクの意見というのは真に受けないようにしましょう。

>彼らはたくさんの作品に触れてきて目が肥えており、中学一年生でも読めるように配慮されたライトノベルに満足できなくなっています。
>また、嗜好が変化し、より鬱で刺激が強い作品を求めているので、彼らの意見に合わせると、中高生の好みから離れた物になってしまいます。

>●20代以上の読書好き、オタクが求める物
>ハードな鬱展開(絶望、心の痛みがテーマ)
>読み応えのある文章
>知的な謎解き
>性的表現
>暗さ、重さ
>●10代の文学初心者、オタクが求める物
>健全な作風(勧善懲悪、愛情がテーマ)
>わかりやすい文章
>爽快感、笑い
>萌え
>楽しさ、明るさ

>以上のように、両者の嗜好というのは、だいたい正反対になっています。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:29:43.86 ID:hsknAQjM0.net
>>735
別に視聴途中に「あ、こいつ死ぬかも?」と解ってても良いんだよ
そこに緊迫感と理由さえさえ付与されれば
やっぱり演出的な物だね

唐突な死が許されるのは、作品全体がそういった雰囲気に包まれてる時だけだな
大抵の「唐突な死だ!」って言われてる作品の多くが、視聴してる連中が前フリを見落としてるだけだ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:32:27.54 ID:X9d9XKdg0.net
>>739
全く参考にならないな
鬱展開とかむしろうざいわ
特にシリアスを勘違いしてる作品とか増えてて馬鹿みたいと思ってる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:38:20.48 ID:3+w5J0dk0.net
全体の傾向の話を個人の嗜好で否定するって馬鹿みたいだと思わないか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:39:49.93 ID:aqBeNSaU0.net
われめての1話のヒロインの死とかが、一番意味が分からなくて演出が最低の例
唐突に死んで、次のカットで何食わぬ顔で出ているw
シュタゲとの決定的差はこの辺にある
ドキドキ感も緊張感も微塵も感じない演出だから

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/30(木) 17:40:56.35 ID:BS8cmyhn0.net
>>739
これを鵜呑みにして少子化の波に業界ごとさらわれてしまったエロゲェ業界というものがありましてね
結局大事なのはバランス感覚だとおもいます

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:42:04.33 ID:qfC3hXS60.net
ID:hsknAQjM0
ID:8IP4Q8SF0

自演か何か?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:42:49.01 ID:8IP4Q8SF0.net
>>739
甘ブリとか確かに後者に当てはまってるのかもな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:43:33.65 ID:hsknAQjM0.net
>>745
違うぞ
良く読むと微妙に差あるぞ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:46:26.24 ID:IH2eeNIJ0.net
その点ビルドファイターズの戦闘は競技だからね
格闘技の試合見て死の緊迫感がないからつまんないなんて思わないもんね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:47:34.56 ID:FpOtgbgZ0.net
対比を否定するのは演出を否定する事と同義だと思うのw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:47:44.37 ID:4iH+RNMA0.net
週1〜2本アニメみる  ヒマな一般人 嫁でも探せ
週5本くらいアニメみる  一般人の皮を被ったアニメ好き
週10前後        普通のアニメ好き オタ登竜門をくぐる
週15           設定同人等に興味 立派なオタに    
週20           ライフワーク 作り手に興味 調べはじめる
週30           製作側となんらかの繋がりアリ 妄想と狭い世界へようこそ 

マンガラノベ雑誌単行本購入数に置きかえてもイケルな 
      

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:47:53.80 ID:GGGssa7R0.net
本当にラノベが中高生向けなら
あんなにジャンプ黄金期のパロばかりになるかな?
なんか都合良く使い分けてる気がする

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:48:57.89 ID:Ef+5JMZz0.net
>>743
あそこはあれでいいだろ
視聴者に「?」と思わせれば演出的に成功なんだから

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:49:02.96 ID:HG13SGBc0.net
>>744
実のところ俺も同意
あの業界、萌え学園モノじゃないと死ぬ病気にでも掛かってるのだろうかと思うw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:52:07.76 ID:EzqbEl9n0.net
われめての原作知ってる人いる?
ただの学園モノSFラブストーリーなのかと思ってたら切ない系なのかなぁ
3話見てかなり胸が痛かった・・・
オオカミ少女で癒されよう

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:54:31.96 ID:dSMXfVME0.net
>>754
アカメ見て癒やされようぜ・・・

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:55:06.01 ID:hsknAQjM0.net
>>751
その辺りのネタは良く解らんけど気に入ってるから読んでるんじゃねえの?
ジャンプ黄金期のパロが多いのは筆者にその年代が多いだけの話で
あんまりラノベ読まんからどの程度でパロが含まれてるか知らんけどw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:55:12.59 ID:aqBeNSaU0.net
>>752
それが正解なら今の低評価は無いだろ?
MALも7.0切る足切り評価だぞ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:58:27.70 ID:X9d9XKdg0.net
こうくだらんののにマジレスしても意味ねえな

ってか映画とアニメを混同シテル奴って頭悪いのかな
俺ロードオブザリング好きだけど、だからってアニメ戦闘と比べどうのこうのとか無い
アニメはアニメだし
映画は映画として区別できるわ普通

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:58:36.10 ID:aqBeNSaU0.net
シュタゲは佳作(良作品)評価の8.0以上だから、この系統は好かれるタイプなのに

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:58:37.67 ID:Ef+5JMZz0.net
>>757
原作は知らんがアニメは3話まではよく出来てるぞ
少なくとも作画がひどいのに先が気になってみてしまうくらいには

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:59:46.71 ID:NAA6ZvCMO.net
アクションシーンが退屈てのらある意味正しいんだよね
脚本のうえではアクションシーンてドラマが停滞する箇所って位置付けだから
ドタバタばかりして話が大して進まなかったバハムート一話とかが良い例

アニメーションにおいて作画は=芝居だから、アクションはやっぱり作画が凄くないとどんだけコンテが良くても緊張感は生まれない
そもそも芝居が駄目なんだよな。アニメでジョン・マクレーンがテンパった時みたいな、
汗まみれで息を荒げて目がキョロキョロしてアタフタしてるような芝居とか見たことないし
そんな細かいリアクションを表現するには相当作画に凝らなきゃいけない

アメリカ映画のアクションシーンが説得力あるのは役者の演技が上手いから。銃の構え方からして違う
日本のショボいドラマがたまに銃持つとダセェって思うでしょ。SPの岡田とかは頑張ってたけど
同様に、構えやたたずまいからして気の抜けた絵を描いてるアニメは多いと思う
作画、演出共に最高峰のもののけ姫のアシタカのアクションシーンとかはメチャカッコいいでしょ
あと攻殻GISの戦車戦なんかも緊張感ある。ミリヲタ監督はやっぱ細かい動作とかに拘るからね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:01:21.13 ID:nSyhGFIE0.net
>>757
死ねよアフィカス
なにがMAL()だよ
そんなに海外の反応が好きかwwwwwwwww

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:02:25.61 ID:cCre+Qg60.net
>>750
観てる本数で比べるとかほんとアニオタって幼稚だな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:04:12.03 ID:FpOtgbgZ0.net
>>761
ミリオタはごちゃごちゃしたものが好きでそれぞれの物の用途と雰囲気にこだわるから自然とそっちに寄るのよね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:06:00.14 ID:X9d9XKdg0.net
>>761
日本にはそもそも銃火器や爆弾を使う文化が消滅してんだろ
演技とかの問題じゃねえよ
死を覚悟して映画作ってる本格派のスタントマンだって日本にはいないようなもん

だから忍者や侍とか外国にない文化が受けてるの

>>762
ほんとな海外の評価気取り野郎いい加減ウザい
ウザイの置いておいてワレメテはなにもかも失敗してるとは思うけど

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:11:05.00 ID:8IP4Q8SF0.net
バハムートは超展開繰り返し過ぎてもう駄目だなこれ
甘ブリももう切ってもいいレベルになってきた

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:13:06.83 ID:pk4j01yy0.net
甘ブリは1話でもう無理だと思ったわ・・・
3話まで見てやっぱり無理だった

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:14:51.21 ID:X9d9XKdg0.net
甘ブリは別にみてもいいけど
特別盛り上がるようなシーンもないし地味で非凡な感じしかしない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:15:18.53 ID:hsknAQjM0.net
>>761
リアルっぽさを追求すれば「アニメじゃなくて実写でやれよ馬鹿」って話になるんだけど、話はそこじゃねえんだよな
見せ方、演出の問題で、これは実写だろうがアニメだろうが同じで違いは無い

アニメと実写は違うからー、とか言ってるのは制作者の逃げで「所詮、絵だから」って物に胡坐をかいてる証拠
ただ、作画と演出に時間と金を掛ける余裕が無いから出来ないって事もある事にはあるんだけど
1カット入れるだけ、1セリフ、1呼吸入れるだけで全然違って来るし、実写を軽く勝る物になったりするし

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:15:47.95 ID:NAA6ZvCMO.net
最近のアニメは"汚れ"を省きすぎなんだよね
爆風まみれで吹っ飛ばされたり転んだりしてアクションしてるくせに衣服とか皮膚とか全然汚れない
ハリウッドだって、世界一の特殊メイク技術があってあの説得力ある画面生まれてんだからね
あの脂汗とか血とか汚れとか、全部メイクだし

宮崎駿は主人公が汚れることを大事にしてたよね
終盤のパズーは汚れまみれになって靴も捨ててたし
アシタカも終盤侍と対決するところから「ここから髪ボサボサ」っていう指示がコンテに書いてあったりする

>>765
そうだからノウハウがないんだよ
SPだって銃撃戦の演出はお粗末なもんだったしなぁ
基本が侍なんだよな。大見得きって銃構えりゃいいと思ってる
洋画じゃどんだけ大物の主人公でも銃撃戦始まったら必死の形相で隠れるからね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:16:18.69 ID:Ef+5JMZz0.net
われめては1話の疑問の答えを2話で特に説明することなく視聴者に分からせ
その後もタイムリープを言及することなく視聴者が理解してる前提で進めるという
なかなか高度なことやってる

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:16:49.44 ID:LUw43ZFp0.net
魔法で全て解決するっていう便利な設定があるから・・・

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:18:31.38 ID:aqBeNSaU0.net
>>762
日本にアフィカス以外の評価サイトが有るのかよ?www
おまけに、海外と違ってステマまみれだ(`・ω・´)

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:20:09.52 ID:qfC3hXS60.net
いつもの人か

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:20:18.74 ID:T75rLqxL0.net
結城友奈は勇者であるは何がいけなかったのか?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:20:22.89 ID:EzqbEl9n0.net
われめては多分なんだけど「未来」が「今」で「今」を「過去」として描いてる気がするんだよね
そのせいか一つ一つのシーンが想い出の欠片みたいな描かれ方でヒリヒリする
なんとなく展開読めるんだけど切ない系は見てて正直しんどいス・・

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:20:45.27 ID:hsknAQjM0.net
>>772
それでも良いんじゃね?とは思うけどな
その作品世界で魔法が許容されてて重要な位置を占めてるんであれば、それでも良いだろ
魔法ありきの世界なんだしな

魔法なんか関係無い探偵物の話で、結末が「魔法が全て解決しました!」ってなったら
はああああああああああ?だけど

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:21:55.66 ID:pk4j01yy0.net
木曜はツインテあるし白箱あるしサイキパスあるし週で1番楽しみな日だ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:21:55.78 ID:3t66uWEl0.net
>>773
海外に情報統制がないと思ってる時点でないな
サブリミナルやらと海外とんでもないぞ
外国を神聖視しすぎだこの世に理想の楽園なんてもんはない

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:22:53.02 ID:6wrdTKeC0.net
>>770
美少女の戦闘服は簡単に破れたり溶けたりしてるけどな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:23:33.11 ID:X9d9XKdg0.net
>>771
シュタゲとかまどかなんてすっごいわかりやすくて取っ付き易いのにな
しかもリープがいきなりすぎて意味不明だったわ

ワレメテとか天メソとか魅せ方下手くその典型アニメ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:23:35.11 ID:FpOtgbgZ0.net
>>771
画面外で喋らせて作画省略と情報詰め込みはいいね
いかにも低予算のやり方って感じw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:25:10.23 ID:FeYXwxJX0.net
>>768
その文章からじゃ全く読み取れんがw
甘プリのどこに非凡さを感じたんだ?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:25:13.44 ID:sO6Om0YF0.net
われめては正直3話〜のOPがかなり好きな部類
2話までのOPを見てた反動か、単純に動くようになったからか
キャラも心なしか可愛くなった気がする

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:25:35.81 ID:aqBeNSaU0.net
>>779
4chはかなり毒されているしMALも無影響とは思わない
だが、日本のサイトはステマの汚染が酷過ぎて出せる評価サイトが皆無
まだ、英語必須でメンバ登録しないと評価も出来ないMALがマシだから出してるだけ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:26:05.21 ID:X9d9XKdg0.net
>>783
すまん全然非凡じゃないわ間違えた

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:27:04.25 ID:X9d9XKdg0.net
だから海外評価なんてどうもいいっての
爆発的にうれまくった物が出た時だけ騒げよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:29:55.44 ID:Kae9PJd90.net
ガンダムBF好きだけど1期と違ってライバルキャラに愛嬌がないな
これからかわいげ出てくるんかな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:30:03.22 ID:Ef+5JMZz0.net
>>785
他人の評価を参考にするのはいいが他人の評価が自分の評価になったらおしまい
あの人がこういってるからきっとこうなんだなんてのは既に自分の意志がない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:32:56.65 ID:X9d9XKdg0.net
>>789
全面的に同意
アフィサイトでもいって勝手にニヤニヤしてろっていう

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:33:14.89 ID:aqBeNSaU0.net
>>787
お前は海外評価サイトのレビューを読んだ事無いのか?
日本のサイトみたいにおべっかが少ないが、感心するくらいよく見て評価しているぞ
翻訳サイトはアフィカスと言われかねないから紹介しないが、自分で探すか直接見に行って自分で翻訳すればよく分る
気持ち悪いステマ的な持ち上げも少ないが、褒める時は素直に褒めているのが海外サイト
あと、下手なヲタよりアニメ知識あるなw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:35:22.19 ID:bORpKxRo0.net
でも人と作品について話す時は
俺はこれが好きなんだより、これが人気が高いで話す方が受け入れられやすいんだよな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:35:54.22 ID:hsknAQjM0.net
>>789
それはそれで意思なんじゃね?
自分の意思は完全に他人の意思に委ねてるってなれば、逆説的だけどそれはそいつの意思じゃね?
詭弁だけどな
完全に他人と独立した意思だけが意思だとするのは乱暴だろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:35:59.77 ID:nMWrh3fPO.net
>>791
分かったから他所でやれ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:36:20.36 ID:X9d9XKdg0.net
ID:aqBeNSaU0 [8/8]

あっそ興味ない
気持ち悪いんで勝手に海外評価スレでも立てて一人でやってなさい
くっさいからNG確定

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:36:22.70 ID:nUJJc4Mj0.net
http://sva.2chan.net/may/b/src/1414660906144.jpg
いいね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:40:51.91 ID:aqBeNSaU0.net
自分の意見と違う評価をわざわざ紹介するか?
酷いアニメでも日本のサイトはどこもベタ褒めw
グラスリップでもなwww
他人の評価を参考にするんでは無く、自分の意見に近い裏付け評価サイトとして海外のは利用している

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:42:31.08 ID:i689Qr9h0.net
ランキングと売り上げと幼稚な煽りでなきゃなんでもええよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:42:56.00 ID:3t66uWEl0.net
>>789
逆だろう自分の意見を通す為に他人の意見を利用してんだよ
同じような意見の人間はいるが違う考えの人間もいる
誰かの意見借りなきゃ自分の主張も通せないなんてな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:42:56.03 ID:Ef+5JMZz0.net
>>796
はえぇな、ちゃんと変形するのか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:43:07.78 ID:aqBeNSaU0.net
ま、違う視点からの評価は目から鱗も有るから、感心する事は国内サイトでは無いが海外サイトはよく有るのは確かだ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:45:55.50 ID:Kae9PJd90.net
グラスリップをベタ褒めの日本の評価サイトってどこや
どんなふうに褒めてるかちょっと興味ある

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:46:12.69 ID:Kae9PJd90.net
グラスリップをベタ褒めの日本の評価サイトってどこや
どんなふうに褒めてるかちょっと興味ある

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:48:18.33 ID:w4BXL01a0.net
日本のアニメの評価は同調圧力で出来てる

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:49:49.90 ID:aqBeNSaU0.net
MALはまだバナーだけだが、日本のは別記事リンクにもアフィー仕込んでるのが多いから自分で検索して
どこ紹介しても日本のはアフィカスと言われるw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:51:56.36 ID:qfC3hXS60.net
>>796
フィギュア化予定なしとか言ってたような
予想外に人気出て要望あったからかね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:54:42.61 ID:nSyhGFIE0.net
>>805
おーいアフィカスが工作してるMAL()がなんだって?
もう一回言えよwww

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:57:15.27 ID:/3LwUiSb0.net
日本でも点数付けてランキングとかやってるとこあるのか?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:57:34.79 ID:dWOH0dZa0.net
真逆だと思う
アニメの評価は「同調しろ」という圧力じゃなく、「同調したい」という願望で出来てると思う
自分がアニメを分かっている人間だと言いたい。だけど何も分からない
だから流行に同調する事で分かってる風を装う。そんなのばっかだと思う

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:58:30.04 ID:aqBeNSaU0.net
>>807
アフィカスが工作したって、何万とか何十万の評価投票には微々たるもんだよ
何百やせいぜい1000ちょっとで決まる日本のサイトはともかくw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:58:48.03 ID:nSyhGFIE0.net
ここは他人がどうこうじゃなく
自分がどう思ったか感想書くところだろ
コノサイトノヒョウカガー
とかアホなのか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:59:03.01 ID:HG13SGBc0.net
ちょっと海外神聖視し過ぎとは思うなw
確かにびっくりするほどよく考察してる人も居るけど、しょうも無いレスも多いしな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:59:43.02 ID:45d50Hfu0.net
>>804
 所詮嗜好品である以上、筋道だった批評よりも各人の感性こそが正解。
批評も結局はその説明というか、文章化に過ぎないと思うな。そういう順番。
少なくとも受け手としてはね。
 同志で集まって褒めあっていれば良いんだよ。それが同調圧力に見える
ようなら別の場所に行くべき。

 作り手はそうも言っていられなくて、マーケティングというかヒットマークの
多く出る場所を探して試行錯誤しなきゃいけないんだろうから、そのための
ツールとして分析が必要なんだろうけど……。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:01:13.55 ID:tRgJ9Nt80.net
海外の評価を気にしてる人は、日頃、ご近所の目も気になってる人で
つい癖で気になってしまうんだろうと思う。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:01:22.32 ID:aqBeNSaU0.net
だから、MAL出したらアフィカスが面白いようにファビョルwww
日本で必死に上げ工作してるのにとんでもない低評価とかあるから

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:01:26.44 ID:lTdiOqRB0.net
fateはじめて見たけど何が面白いの?作画内容ともに神撃のバハムートの方が上な気がするんだけど
やっぱり持ち上げてるの信者だけなのか?
クッソつまんねぇ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:01:28.73 ID:ESdygSS40.net
甘ブリのヒロインのおっぱい好きやで
http://i.imgur.com/j2ct4aW.jpg

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:02:42.50 ID:Kae9PJd90.net
>>808
あるよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:02:58.78 ID:hsknAQjM0.net
>>812
てか、原語で読んでないと思うな、海外の反応的な翻訳サイトだろ多分
俺は英語あんまり出来ないけど、前に覗いた時は「doge!」一色だった
後から知ったけど、dogeって日本のネットスラングの"ぬこ"に相当する物らしい

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:03:57.99 ID:8IP4Q8SF0.net
海外の評価は当然気になるだろ
価値観が違う場所ではどういう評価なのか考察するのも面白いし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:04:02.22 ID:tRgJ9Nt80.net
海外に関しては評価よりも反応というか、見てる外人の顔を映してるやつあるじゃんね。
あっちのほうが、おもしろいな。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:04:18.37 ID:nUJJc4Mj0.net
>>817
どうみてもシリコンおっぱい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:04:46.63 ID:tRgJ9Nt80.net
>>820
ところでさ、暁のヨナは、当の韓国では、どんな評価されてんの?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:05:04.50 ID:nmGKBjhm0.net
>>817
一枚絵とか静止画ではいいんだけどね
動くと模型が動いてるみたいな胸元だったりするんだ……もっとやれるだろ、京アニ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:05:13.64 ID:nSyhGFIE0.net
自分に何も無い奴に限って他人の評価を気にする
作り手でもないのに病気だわw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:05:21.05 ID:3t66uWEl0.net
覇権がどうたら言ってる奴アホなんじゃねぇかなぁとおもうよな
人気あるアニメのファンだったらどうだってんだってまぁそれも楽しみ方っちゃ楽しみ方だろうし
否定するのも違うんだろうがさ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:06:01.31 ID:8ugpuuVK0.net
京アニのキャラは尻とか腰つきが好き。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:06:02.47 ID:nUJJc4Mj0.net
というかヨナってなんで韓流扱いなの?
作者日本人やん

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:06:04.73 ID:/JXyHVTD0.net
そろそろ見てない録画が溜まってきた時期だけに、どれを切るかむつかしい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:06:15.22 ID:dWOH0dZa0.net
俺個人にかぎれば、他人の評価はあんまり興味ない
人と評価が一致する事の方が少ないし、評価の違いの理由くらいは考えるけど、
それで自分の評価が変わるわけでもない
友達と話すならまた別だけど、顔も知らない第三者の評価は間に受けない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:06:54.18 ID:tRgJ9Nt80.net
そうそう。覇権なんて人それぞれ。俺みたいにワールドトリガーを覇権とか言ってるアホもいるんだかr。あ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:07:38.13 ID:45d50Hfu0.net
>>828
 それっぽい単語に反応して集まる人工無能ネトウヨどもに聞いてくれ。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:08:26.92 ID:tRgJ9Nt80.net
パソコンをテレビに出力できるグラフィックカードでつなげたら
アニメ視聴がいろいろ捗るようになった。
コメント付きだと、つまらんやつでも面白くなるな。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:08:59.64 ID:/JXyHVTD0.net
ロボもの、日常もの、少女漫画系と最近はシーズンごとに各ジャンルあるから
覇権とかきびしいよな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:09:43.04 ID:Kae9PJd90.net
>>817
いいよね
でも面白くないから画像集めるだけで十分かもとも思う

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:09:45.59 ID:nSyhGFIE0.net
>>828
朝鮮をモチーフにしてることは明白
それを気に入らないやつがいるのも道理
単純じゃん

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:10:02.96 ID:tRgJ9Nt80.net
ガールフレンド(仮)のカメラの女の子を好きとか書いたら
あちこちのスレでふるぼっこに叩かれたわ。あの子覇権なのに。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:10:08.49 ID:qfC3hXS60.net
TVのロボ物はもう一万超えなくなって久しいな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:10:56.72 ID:tRgJ9Nt80.net
ロボットでずっと見てないなぁ。

シドニアとダイミダラー以降、なんも見てない。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:10:58.24 ID:nUJJc4Mj0.net
ロボものサンライズが食い合ってるな
放送時期被りまくり

まあ客層違うけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:11:25.28 ID:tRgJ9Nt80.net
クロスアンジュはロボものなのか?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:11:34.28 ID:9AAQDnX+0.net
>>830
俺は、他人の評価をこそ読みたいからこのスレに来てるな
例えば、腐女子の意見や、エロゲマスターの意見や、業界関係者と思しき人の意見は視点が違うし、キラリと光る考察があって面白い

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:11:45.52 ID:nSyhGFIE0.net
>>839
最近じゃねえかw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:12:07.23 ID:HG13SGBc0.net
>>823
単行本の脇の欄適当にしか読んでないけど、中国とか台湾から日本語のファンレターが
届いてるみたいよ
あれ、某国どこいったしw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:12:52.72 ID:tRgJ9Nt80.net
でもねぇ、女子は相変わらず韓国好きな子、多いよ。
本屋の語学コーナー行くと、韓国語テキストを買っていく女子がたくさんいる。
可愛い子は英語のテキスト買っていくけど、残念なルックスの子はみんなハングルの買っていく。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:13:12.87 ID:8IP4Q8SF0.net
SAOはシノン編が終わってからくっそつまらなくなった
なんだこのB級原作は
まるでアニメオリジナルストーリーみたいだ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:14:01.36 ID:aqBeNSaU0.net
MALは、上げ工作したいクロスアンジュやガルフレが凄く評価低いからな
他にも、われめてやGレコや天体などw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:14:47.63 ID:45d50Hfu0.net
 ロボットものというか、メディアミックス展開しやすいよう企画に色々足し算
された結果、ロボットが自然に入ってきてしまうんじゃなかろうか。
 エロゲの魔法学園もの的な安易さ、適当さを感じる。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:15:01.13 ID:nSyhGFIE0.net
ID:aqBeNSaU0
アフィカスの対立煽り
もうNGで

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:15:51.00 ID:aqBeNSaU0.net
クロスアンジュよりヨナの評価が高いMALはアフィカスには許せない存在www

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:16:01.89 ID:/JXyHVTD0.net
>>848
たしかに日常よりのロボものから設定自体がハードなものまで色々あるからな
一概にはくくれん

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:17:28.58 ID:pk4j01yy0.net
今期はロボものとしてはBTFが抜きん出ていると思うし
クロスアンジュは制作側がロボとして見なくていいって言ってるから
サイコパス系列のグロ枠でいいと思う

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:18:21.98 ID:tRgJ9Nt80.net
外人には確かバハムートが評判いいんだろ?
で、それを見た韓国の連中が「あれは韓国のアニメだ」とか答えてるとか。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:19:05.18 ID:rVBXmVVh0.net
>>852
おもちゃやぞ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:19:34.31 ID:nUJJc4Mj0.net
サイコパスは二期グロシーンあるの?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:19:42.91 ID:3+w5J0dk0.net
草の数は知性の低さとはよく言ったものだ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:20:29.02 ID:qfC3hXS60.net
>>855
男はグロ死して女がリョナられるのは1期と一緒
でも個人的には1期より盛り上がらない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:21:25.73 ID:w4BXL01a0.net
>>813
例えばさ人気作品批判するじゃん
そしたらファンに取り囲まれて人格攻撃されるじゃん
これは同調圧力でしょ日本特有の

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:22:40.04 ID:tRgJ9Nt80.net
俺は評価スレはココ(総合スレ)しか見てないから
他は分からんなぁ。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:24:41.78 ID:nUJJc4Mj0.net
>>857
調べたら脚本変わってんのな
新脚本の経歴
革命機ヴァルヴレイヴ→ガリレイドンナ→ハマトラ→ノブナガ・ザ・フール→残響のテロル
む、うーん

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:26:26.00 ID:3oCV9jUI0.net
>>860
はっきり言えよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:26:33.84 ID:FpOtgbgZ0.net
>>837
ああいう子が不意に見せる素の顔はかわいいと思う

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:26:58.48 ID:45d50Hfu0.net
>>858
 例えば作品本スレや(twitter等の)社交場的な場所でそういうことをしたら、
(KYという)人格攻撃はある程度仕方ないんでない?
 アンチスレにそれを書いたら信者が押しかけてくるようならそっちこそKYと
言ってやれば良いと思うけど。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:27:51.28 ID:aqBeNSaU0.net
ちなみに、暁のヨナとクロスアンジュのMAL評価はこう

■暁のヨナ(Akatsuki no Yona)                            7.46( 27508投票)歴代1606位
■クロスアンジュ 天使と竜の輪舞(Cross Ange: Tenshi to Ryuu no Rondo)   6.52( 17507投票)歴代4854位

決してヨナも7点台だから高い評価では無いが、クロスアンジュは7.0の足切りライン未満だからなw
アフィカスの工作が届いていない
ま、1万7000とか2万7000の評価投票じゃ工作無理だがな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:28:05.27 ID:qfC3hXS60.net
>>860
脚本つうか製作会社からまるっと変わってる
劇場版は1期のスタッフがやるっぽいけど

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:28:52.39 ID:/AloVFuz0.net
>>858
それが好きで集まってるファンスレに行って批判すれば当然だと思うが・・・
嫌なら離れりゃいいんだし

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:28:54.81 ID:tRgJ9Nt80.net
>>864
ヨナはストーリーが単純で分かりやすいからかもな。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:29:47.83 ID:b8qF+KVf0.net
>>860
テロルの脚本家w 終ったなw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:31:39.38 ID:nUJJc4Mj0.net
>>865
原作モノじゃないのにそこまで変えるの珍しいな
局主導なのかな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:33:21.70 ID:nMWrh3fPO.net
7時半で3回のウラじゃTBSは放送日時変更ほぼ確定だなこりゃ
せめて振り替えがいつになるのかくらい先に発表しろっつーの

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:34:40.19 ID:6wrdTKeC0.net
>>865
1期でもタツノコ製作協力に入ってはいたけどね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:36:21.28 ID:45d50Hfu0.net
>>858,857
 ただ、この理屈だと灰色な感想をぐねぐね書く場所が無くなっちゃうよね、
確かに。それ系はblogに書くとか、twitterでハッシュタグ付けずこっそりとか。
まあ、ここは比較的そういう場所に近いかも。長文は読み飛ばされるけど。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:36:32.55 ID:IL3X74QI0.net
>>837
エレナ可愛いよ
自分はエレナの絵見てGF始めたからな
まあ課金地獄にハマりたくなくて去年止めたけど

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:40:06.57 ID:nMWrh3fPO.net
GFのカメラの奴、超自己中だったじゃん
そりゃ嫌われるよ
あと原田のねとねと喋りがイチイチ腹が立つ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:42:52.42 ID:w4BXL01a0.net
>>863
そりゃ本スレなんかで言わないし誰かが本スレで言ってきたら俺だってぶっ叩くわ
ほぼファンで構成させてるコミュニティ外でのことね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:47:12.39 ID:pk4j01yy0.net
ヨナは本スレにキチガイがわいてるが
作品自体は良く作ってると思うけどな、腐評価も高いが
男から見てもそこそこ入り込めるデキ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:49:09.46 ID:qfC3hXS60.net
男ばかりっていってもまあ普通女が戦う方がおかしいしな
戦記物ならむしろそっちの方がリアリティ出ていいんじゃない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:51:04.16 ID:/AloVFuz0.net
俺もヨナ思ってたより楽しめてる。どうせフィクションだしw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:51:51.64 ID:b8qF+KVf0.net
ヨナチョンは世界一の反日国家韓国をよく調べなかった作者側に責任がある
情報戦に負けたのだ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:53:27.84 ID:WOJSLWn+0.net
ヨナ信者の逃げ場所じゃないんやでここは
ぶっちゃけ微妙っす
トリニティのほうがまだいい

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:53:35.38 ID:tRgJ9Nt80.net
外人はああいう真面目なアニメが好きなのか。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:54:00.92 ID:45d50Hfu0.net
>>875
 まあ、不特定多数に公開されたネット全体を一つの社交場と考えれば、
角が立ちやすい発言にはそれなりの配慮がいるのは仕方ないんでない?
基地外の存在への配慮も含めてね。
 どうしてもというなら、個人blogに書いて不快なコメントは晒すなり消すなり
好きにすれば良いと思うけど。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:54:29.73 ID:tRgJ9Nt80.net
ヨナは女子が見るなら、いいんじゃないのかな。
男ならツインテールとかトリニティーを見なきゃな。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:54:31.27 ID:9AAQDnX+0.net
>>875
>>Fateがトップな時点で終わってる

こう言ってもぶっ叩かれないだけマシなスレじゃん
外人なりの投票結果だし

ちなみに俺はFateは戦闘シーンだけ目当てで見てる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:55:00.61 ID:WOJSLWn+0.net
まだ外人キチあばれてんのかうぜえな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:00:47.48 ID:45d50Hfu0.net
 自分もヨナ好きだよ。ふしぎ遊戯とか好きだったし。
 名前が韓国っぽいだけで、世界観は良くあるアジアンファンタジーでしょ。
まあ、そういう既視感バリバリなところは評価が別れるだろうけど。
 女の子が神輿ポジじゃなくて前線に立つっぽいのはちょっと今風?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:01:00.74 ID:aqBeNSaU0.net
ヨナにしたって、日本の叩きやネガキャンの影響がMALには殆ど出ていないのも俺が好む理由
ま、8.0以上の佳作(良作品)とは評価されていないが、俺も少し苦手だしそんなもんかと
7点台は、普通作品の範囲だからバハムートは7点台後半の7.89でレビューで低過ぎるとかレビューが多くてワロタw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:03:48.55 ID:nmGKBjhm0.net
絶対評価ってわけじゃないんだからそこまで気にする必要ないのになあ
たぶん前期でグラスリップがトップ評価だって人間もいると思うぜ、世の中には

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:04:08.13 ID:qfC3hXS60.net
いつもの人はせめて自分の言う「足きり」作品全部叩くならまだ分かるけど
それ下回ってるのに自分のお気に入り作品に関しては擁護するダブルスタンダードっぷりが駄目すぎる

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:05:03.07 ID:Kae9PJd90.net
そもそもまだ4話くらいの時点の点数とか意味あんのかよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:06:12.38 ID:tRgJ9Nt80.net
でも、べつに海外評価や国内売り上げランキングを見て
「じゃ、俺も見るアニメをそれに合わせて変更しよう」とは思わないよな。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:07:14.93 ID:ZokCn6JK0.net
ヨナ信者なんている訳ねーだろw
逆に信者がいないから正当な評価されてると思うが

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:08:10.11 ID:3XIStRbw0.net
なんでもいいけど日本シリーズいつ終わんだよ
このままだとツインテ、甘ぶり放送延期か?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:08:11.69 ID:WOJSLWn+0.net
>>887
いいから消えろ
外国の一部サイト持ちだして自分の好きな作品持ちあげたいだけの工作アフィ野郎
>>847
本スレ捨ててここに書き込んでる臭そうな女の書き込み増えてるし

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:08:41.93 ID:aqBeNSaU0.net
>>889
俺と評価が違うのはGレコくらいだよ足切りでは
それでも正直に言ったがねMALの評価は

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:09:16.58 ID:dSMXfVME0.net
http://folderman.aki.gs/s/fa15757.gif
うぃ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:09:42.09 ID:nmGKBjhm0.net
大半の人間の間では日本シリーズなんてオワッタもんだし
野球ファンのごくごく一部の人間にとってだけ辛うじて「やってる」もんだけど
だからこそ地上波放送はひどく邪魔だな・・・

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:10:07.64 ID:JAmJm5GS0.net
はあ、図書館のつぐみちゃんの癒しパワーが凄くて、見るのが楽しい。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:10:26.46 ID:b8qF+KVf0.net
サヨクの奴なら韓国系を擁護するように洗脳されているからヨナチョンがどんなにつまらなくても擁護レスするだろう
でも、ぶっちゃけ話もつまらんしどうでもいいw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:11:09.22 ID:tRgJ9Nt80.net
日本シリーズも23分で終われよ。なげーよ。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:11:14.68 ID:qfC3hXS60.net
>>895
嘘つけ俺ツイもだろ
でも叩くのはいつもクロアンとガルフレだけで、Gレコとかは絶対アフィとか言わないよね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:11:15.62 ID:ZokCn6JK0.net
Gレコは日本でも海外でも評価低いけど
期待からの落差って奴かね
まあ話の辻づまが合ってない以外は見れると思うが

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:11:59.35 ID:tRgJ9Nt80.net
今日ぐらい休みたかったけどなっ!

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:13:14.79 ID:45d50Hfu0.net
>>892
 女性が多いコミュニティにはいるんだと思うよ。twitterだと全然空気違うし。
 2chアニメ板は男性率が高いから、キチガイを押し出せる数が揃わなくて
本スレはああなっちゃってるだけかと。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:14:29.03 ID:nMWrh3fPO.net
>>893
延期になった場合振り替え放送がいつになるのかを事前に発表すらしない怠慢TBS

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:14:31.95 ID:FeYXwxJX0.net
>>902
海外はロボットアニメ自体受けない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:14:35.99 ID:0lYRXovD0.net
草凪みずほはヨナよりNGライフを見てみたかった
ヨナもいいけどな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:15:11.23 ID:6syEJrXY0.net
ヨナは朝鮮うんぬんはどうでもいいけど時系列前後がウザくて三話で切ったわ
四話も相変らずなの?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:15:43.65 ID:aqBeNSaU0.net
>>901
あ、俺ツイあったなよく見てるwww
何スレか前に出したが(26日時点のだったかな?)数値はちゃんと出してるぞ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:15:44.32 ID:9AAQDnX+0.net
Gレコは富野信者が大声で宣伝するのでアフィいらずだから
40歳以上の1stガンダム再放送を隣ん家の兄弟と一緒に見たような世代にはたまらんものがあるのだろう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:16:08.34 ID:br7DflWP0.net
年に一度の総決算みたいなもんだろうから野球(の延長)は別にいい
でも延長したらニュース23は休止にしろよ
ニュースなんて放送時間後ろに倒したら普段観ている人だって観ねーよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:16:36.67 ID:HG13SGBc0.net
>>886
同じくふしぎ遊戯世代だわ
今の女の子向けに韓国ぽく味付けされてるから、2chでボロカスになるのは残念だけど仕方ないと思う
よく有るアジア風ファンタジーなんだけど、世界観は先行のBASARAよりは統一感有って良いと思う
BASARAは本当にカオスだったw

守られるだけを良しとしない姫騎士化していくヒロインはある意味王道で個人的には好きだわ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:17:25.83 ID:Kae9PJd90.net
ヨナは別に嫌いじゃないけどテンポ遅いな
もう少しチャッチャと話が進んでくれるといいんだが

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:19:04.49 ID:xcitlRiA0.net
>>902
もともと禿の作品好きでもない人達が
勝手に期待してただけなんじゃ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:19:32.26 ID:tRgJ9Nt80.net
ヨナは火曜に放送してるから話題になってるだけで、木曜だったら結城ゆうなとの争いになるだろ。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:19:39.83 ID:0lYRXovD0.net
女性向けだったらオオカミ少女が一番良い出来だと思う

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:20:29.43 ID:qfC3hXS60.net
>>909
じゃあなんでクロアンとガルフレだけ叩くの?
特にGレコなんて完全にどっこいじゃん。お前が嫌いなもん叩くのに使ってるだけでしょ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:20:44.00 ID:ZokCn6JK0.net
ふしぎ遊戯とかキングダムとか十二国記とか好きな奴なら
ヨナは見るな、最近このジャンル少ないから

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:21:11.26 ID:nSyhGFIE0.net
>>912
姫騎士ならチンポに負けるのが王道

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:21:40.00 ID:dWOH0dZa0.net
むしろ、その辺りと比較してヨナ独自の色が見当たらないから観るのやめようか考えてる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:22:12.04 ID:WOJSLWn+0.net
>>920
ストーリーは大した山場もなくもっさりしてる
ただ男とイチャイチャするだけ何も中身が無い典型のアニメそれがヨナ
こんなもん楽しいとかいってんどうみてもマンコだわ
作画も戦闘もしょっぱいし見所ない
まだクロスアンジュでも見てたほうがいいぞ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:22:54.71 ID:aqBeNSaU0.net
別に、俺ツイもGレコも低くてもMALの評価は出してるぞ
隠しても無いしダブルと言われるのは心外だな
出した時に俺と評価が違う的な事は言った筈だ
だから、俺自身にこの2つは叩く材料が無いから叩かないだけでw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:23:08.54 ID:dWOH0dZa0.net
>>921
俺が観たいもん観るし放っといてくれていいぞ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:23:29.28 ID:ZokCn6JK0.net
今日はテイルレッドたんが見れるだけでMAX

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:23:29.30 ID:tRgJ9Nt80.net
ツインテールの良さを理解できない外人グループが、日本アニメの何を正当に評価できるのか、疑問。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:23:36.64 ID:xcitlRiA0.net
十二国記続編早く作れと何度いったら

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:23:55.64 ID:HG13SGBc0.net
>>919
絶対言われると思ったけどエロ漫画とかじゃないよ><
騎士っつーと語弊があるけどナウシカとかああいう路線だよ!
ネトゲの姫プレイの逆だよ!

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:24:20.53 ID:tRgJ9Nt80.net
今日は、菓子をたくさん買っておかないとなっ! 忙しいぜ!

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:25:05.56 ID:MqS3VB9Q0.net
やっぱり外人はセイバーさんか
そりゃかわいいもんな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:25:45.99 ID:3XIStRbw0.net
>>924
たぶん野球延長入る展開だから今日は見れないよ残念

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:26:03.25 ID:QmjelbjB0.net
>>922
どうでもい興味ないから消えて
自分の都合のいいサイト張ってドヤ顔とか
キモヲタの底辺アフィカスとか需要ないです

次スレから外国サイト大好きアフィカス禁止入れようか
鬱陶しくてしょうがない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:26:25.25 ID:dWOH0dZa0.net
お菓子は買わない、俺は悪戯を選ぶ
ただし、悪戯をしていいのは悪戯される覚悟がある奴だけだ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:27:06.99 ID:dSMXfVME0.net
>>929
イリヤもいいっすよ(^ω^)ペロペロ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:27:32.70 ID:qfC3hXS60.net
>>922
自分の好きな作品はMALを用いて叩かないのに、嫌いな作品はそれを根拠に叩くって完全にダブルじゃん何言ってんの

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:28:09.44 ID:C87bhqmL0.net
>>932
悪戯しようと他人の家に侵入したらショットガンで撃ち殺されるまでテンプレ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:28:17.78 ID:9AAQDnX+0.net
>>928
毎週金曜日は寝不足の日だなw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:28:26.76 ID:Kae9PJd90.net
他人の意見も内容についての感想なら面白いものもあるけど他人がつけた点数だけ聞かされてもフ〜ンとしかならんわ
どうしても海外の評価を持ちだしたいなら点数なんかより面白い感想の翻訳でも持ってきてくれたほうがまだマシや

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:28:43.30 ID:aqBeNSaU0.net
FateはもMALでも佳作評価の8.0以上だから好かれているな確かに
ただ、傑作評価の9.0には届いていない
ま、それでも今期のアニメでは1番評価だ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:28:52.63 ID:tRgJ9Nt80.net
要するに、自分の好きな作品を、このスレッドでもチヤホヤしてほしいから
あっちこっちの評価を持ち出して「ね?ね?すごいでしょ?認めてよね?」って、やってるだけでしょ。

「はい、はい、すごいすごい」と言ってあげれば大人しくなるでしょ。

俺はトゥアールさんが好きだ。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:29:52.81 ID:HG13SGBc0.net
俺はテイルブルーさんも好きよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:30:31.50 ID:aqBeNSaU0.net
>>934
クロスアンジュとガルフレは、俺の評価でも駄作だよMALに言われなくてもw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:31:37.44 ID:qfC3hXS60.net
>>941
じゃあなんでMAL持ち出してくんの?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:32:12.58 ID:N06gRSDM0.net
よっぽどかまって欲しいんだな
リアルで友達いないからこういうくだらんことしてかまってもらいたいんだろう

売りスレで暴れてる奴と似てるわ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:32:41.77 ID:C87bhqmL0.net
自分の目を信じられないとか論外

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:33:07.82 ID:dWOH0dZa0.net
俺含めてこんだけID真赤なスレでリアルの話されると泣きたくなるな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:33:59.69 ID:JSvC0I9m0.net
単発でくだらんレスに顔真っ赤にする奴って…w

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:34:07.52 ID:MqS3VB9Q0.net
>>933
ロリが小難しい言い回しをするとやっぱりかわいいな
洋画がそうだが

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:34:20.68 ID:3+w5J0dk0.net
参照元が違うだけで売り豚とやってること同じだよね
国民性や文脈上の評価の差も頭になさそうだ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:34:56.20 ID:N06gRSDM0.net
>>945
別にIDの赤さなんか気にしてないよ
人に嫌がられてるのにいつまでも粘着して荒らしまがいのことしてるような
キモヲタは吐き気がするってだけの話ID:aqBeNSaU0 [22/22]とかね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:35:13.37 ID:aqBeNSaU0.net
>>942
俺が駄作と思っているのが、MALでもそうなっていると言うだけでそれ以上でもそれ以下でもない
何スレか前に主要アニメも全部出してたはずだが?
総合だから今期アニメの評価の資料の1つだよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:35:13.42 ID:C87bhqmL0.net
>>948
いや別に国内であろうが俺の評価が絶対
当たりまえじゃん

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:35:51.54 ID:dplrrtP80.net
鳩子の声ってまゆしぃに似てるよね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:35:59.26 ID:MqS3VB9Q0.net
他人の評価気にするどころか制作の発言すら俺は無視するわ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:36:01.32 ID:HG13SGBc0.net
>>947
CSIマイアミかなんかで知能犯美少女ロリが無双する回凄く好きだったわww

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:36:19.12 ID:uwZ8HsbF0.net
外人の目がそんなに確かならアニメはあちらで全盛迎えてるだろなw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:36:34.97 ID:tRgJ9Nt80.net
駄作ってのは、無いと思うよ。駄作と言われてるものが好きな人もいるから。

(仮)のカメラの子、俺は好きだよ。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:37:32.22 ID:3XIStRbw0.net
正直、海外の掲示板覗いてるとムカつくコメばかりだからウンザリする
白箱なんか「なんで日本はこんな非効率なんだ」とか「未だにFTPかよwww馬鹿かよ」とか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:38:44.17 ID:qfC3hXS60.net
>>950
でも自分のお気にのアニメも低評価くらってるってことはアテにならないって思ってんでしょ
それとも自分の好きなアニメも本質は糞アニメって思ってんの?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:39:08.36 ID:C87bhqmL0.net
>>957
効率的に同じアニメ作ってみたら?で終わる
ぐうの音もでないだろ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:39:30.52 ID:dWOH0dZa0.net
>>953
制作の発言は結構気にするかも
制作環境や作品の方向性事前にチェックするのに参考になる

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:40:10.63 ID:HG13SGBc0.net
0/10
dropped.

イラァ....(#^ω^)

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:40:47.82 ID:b0W/8oc10.net
FTPは流石に古いよな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:41:47.49 ID:tRgJ9Nt80.net
俺、行きつけのコンビニで店員に「麦チョコめがねくん」と呼ばれてるらしい。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:42:05.73 ID:u6aL8yPj0.net
>>959
[転載禁止]後ろがデフォになったっぽいので次スレのメル欄デフォか「sage」で頼む

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:42:46.54 ID:aqBeNSaU0.net
>>958
うーん、俺ツイにしてもGレコにしても佳作とは思わないからそこまでは思っていないな
俺の足切りでは無いアニメがMALでは低いんだな位しか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:43:27.31 ID:C87bhqmL0.net
>>964
ごめん、ちょっとよくわからないので>>960スレ建てたのむ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:43:48.33 ID:u5BBY7gZ0.net
Gレコは元気な女の子を眺めるアニメと思えば十分だろう

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:44:01.18 ID:b8qF+KVf0.net
>>959
見やすいスレタイの作り方

頭に[転載禁止]がついていると専ブラのタブが整理できなくなるので後ろに移動させるか消します
メール欄に[ageteon]だと末尾に移動し  例 ○○が△△な件[転載禁止]@2ch.net
メール欄に[ageteoff]と入れると消えます 例 ○○が△△な件@2ch.net

@2ch.netは絶対に残ります

partスレなどで英数文字列が続くと視認性が下がるので 例 ○○が△△な件 part1@2ch.net
視認性を上げたい所ですが、末尾の空スペースは末尾整形チェックが入ってると自動削除されるので
スペースのみで視認性を上げるならチェックは外して置きましょう

チェックを外したくないなら末尾に何か(_や/や.など)を置いて下さい


メール欄[ageteoff] 末尾整形なし スレタイ[○○が△△な件 part1   ] →出力 ○○が△△な件 part1   @2ch.net
メール欄[ageteoff] 末尾整形あり スレタイ[○○が△△な件 part1   .] →出力 ○○が△△な件 part1   .@2ch.net

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:44:15.84 ID:Ef+5JMZz0.net
>>964
マジか運営対応早いな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:44:49.89 ID:nSyhGFIE0.net
クロアンは今の所超おもしろい

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:44:50.85 ID:Ef+5JMZz0.net
お、立ててくる

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:45:17.63 ID:tRgJ9Nt80.net
がんばって立ててください

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:45:30.88 ID:C87bhqmL0.net
>>971
申し訳ない よろしく〜

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:45:38.02 ID:qfC3hXS60.net
>>965
じゃあなんでクロアン→アフィ、Gレコ→NOTアフィの結論に至るの?
どっちもスレ伸びてるけど大したことないんだよね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:45:49.30 ID:N06gRSDM0.net
他人の意見拾ってきて点数ガー点数ガー

こんなのは小学生でもできる
自分の論で何がいいか悪いか要点すら語れない馬鹿は消えていい
そして気に入らない特定作品だけ粘着してる叩くとかマジで腐ってるわ、理由は点数が低いから(笑)
小学生よりくだらない。自分がどんだけ中身ない無職童貞チンカス野郎か気づけよまず。

このスレで一番中身ないくせに通ぶってるのがまた気持ち悪いID:aqBeNSaU0 [24/24]

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:46:33.76 ID:MqS3VB9Q0.net
>>960
俺が言うのはあれだ、終了時に語るであろう作品の意図
これは俺にとってはどうでもいい

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:48:25.49 ID:ZokCn6JK0.net
GレコのGは
がっかりのG

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:49:05.67 ID:dWOH0dZa0.net
>>976
元々好きな人なら気にするわ。その人がどういう風に考えて作品作ってるのかまで知りたいから
そうじゃない場合は俺もどうでもいいかな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:49:25.33 ID:Ef+5JMZz0.net
無理だった、このスレ立てたのもそういや俺だったからなぁ
>>980頼む

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:50:02.09 ID:qfC3hXS60.net
建ててみるわ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:50:31.09 ID:aqBeNSaU0.net
>>974
MAL出すとアフィカスがアフィーにしたがるから、工作出来んだろ?とかバナーしかないとは言ったし、日本の評価サイトは当てにならんとも言ったが作品ごとに分けて言った覚えはないぞ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:51:29.11 ID:MqS3VB9Q0.net
>>978
ハヤオ辺りまでいくと言わなくても分かるから困るな
俺が読みとくまでもなくハヤオの思想に呑まれる

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/30(木) 20:51:52.87 ID:qfC3hXS60.net
駄目でした。他の人頼む

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:51:54.82 ID:HG13SGBc0.net
このスレsageteonで建てられてるけど、次スレは変えるの?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:52:42.19 ID:iHpsNgqF0.net
俺が立ててみる

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:52:47.56 ID:JSvC0I9m0.net
頭のおかしいアンチが多いGレコ褒めとけば
簡単にキチガイが食いついて荒らしてくれるから楽でいいよな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:52:48.13 ID:dWOH0dZa0.net
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14av6.jpg

ちなみに今の秋アニメ最新画像。地味に更新されるので注意
立てる人はURL変えておきましょう

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:53:02.34 ID:nSyhGFIE0.net
批評や評論ですらないネットの感想文読んで有り難がってるのは頭が足りない証拠

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:54:08.70 ID:3+w5J0dk0.net
演出の是非に海外の評価を持ってきた時点でただの馬鹿
話が繋がってない

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:55:18.44 ID:iHpsNgqF0.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414670069/

建てた
とりあえず外国サイトの話は他所で
を追加しといた。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:56:17.26 ID:qfC3hXS60.net
>>981

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/28(火) 15:09:25.26 ID:++33eCjp0
>>352を見ると、日本のステマが激しいのはアンジュとガルフレと言う事かな?
Fateは海外でも手放しの評価のようだ
バハムートも健闘している
7.0の足切りより上にオオカミ少女と曇天がいるのは意外だが・・・・・


389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/10/28(火) 15:24:36.46 ID:++33eCjp0
>>366
確かに文化の違いは有るが、アメリカはあんだけ銃社会だが銃を嫌っている人も意外にいてMALのレビュー見ても根本の考えはあまり違わないと実感出来る
どの勢力が実権を握っているか国を動かしてきたかはあるが、基本的な考え方と言うか・・・・
ま、アンジュなんか無国籍風だしグロも寄生獣が受け入れられるのだから、ステマ臭は酷い気がする日本では
歴代だから萌えの過去作品もランキングにいるけど、そんなに低くないねからガルフレは異常とも言える低さ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:56:44.29 ID:dWOH0dZa0.net
何も言わずにテンプレ追加はないわ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:56:45.41 ID:u6aL8yPj0.net
>>990
乙です

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:57:39.94 ID:JSvC0I9m0.net
>>990
相談すらせずにテンプレを勝手に追加すんなよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:59:41.62 ID:nSyhGFIE0.net
>>990

よくやった

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:00:07.54 ID:aqBeNSaU0.net
>>991
それって日本の評価サイトや2chの話だろ?
やってると思うよ
MALはそう言うのがないともどこかで言ってる(工作し難いから)

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:00:42.17 ID:b0W/8oc10.net
蒼穹のファフナー RIGHT OF LEFT
http://live.nicovideo.jp/watch/lv197716980?ref=grel

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:01:02.21 ID:u5BBY7gZ0.net
Gレコってさ、80年代に放送されててもOPイマイチだよねって言われる感じだと思うから、
根本的に何かがおかしんだと思うわ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:01:12.79 ID:JSvC0I9m0.net
勝手にテンプレ改変か
結局、荒らしに構ってる奴も荒らしって事か
立て直してくるかな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:01:17.80 ID:C87bhqmL0.net
>>990


1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:01:39.18 ID:u5BBY7gZ0.net
あ、OP映像のことね

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:01:47.98 ID:qfC3hXS60.net
>>996
>やってると思うよ
それ結局ただのお前の妄想だし、なぜにポイントがほぼ同じなGレコがお前のなかでその対象外になるのかわからん

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:02:52.60 ID:aqBeNSaU0.net
Gレコはガノタがいるから、アフィカスが対立煽りしてスレ伸ばしてるかもな
どっちにしても日本の話だ

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:03:05.65 ID:/SUe1cGP0.net
何これ18時からやってまだ七回なの?
死ねよw

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:03:30.37 ID:iHpsNgqF0.net
>>999
君も外国大好き君と一緒に消えてもらうとありがたい

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:03:32.29 ID:dWOH0dZa0.net
>>999
先に言っておくが、お前が立て直しても俺は支持しないからな
同じ内容をレスしたからといって俺をお前の味方にするなよ

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:04:05.17 ID:9AAQDnX+0.net
>>998
Gレコは盆栽

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:04:35.05 ID:JSvC0I9m0.net
今期アニメ総合スレ 73 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414670636/

ほい次スレ

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:04:33.82 ID:HG13SGBc0.net
ワロタww
ツインテと甘ブリ終了か

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200