2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 72

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 23:48:13.76 ID:EiYZNzey0.net
次スレは>>950が宣言してから立てること。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
度が過ぎる議論は各アニメの本スレ、又はアンチスレで。

コテは書き込み禁止。
重複スレ立て荒らし出没中のため、重複スレの再利用はしない方向で。

今期(2014秋)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14av5_2.jpg
前期(2014夏)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14sm.jpg
来期(2015冬)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15wv1_1.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 71 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414421197/

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 05:38:24.00 ID:dSMXfVME0.net
>>545
円盤買おう!

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 05:39:46.78 ID:VcP+nxSN0.net
シングルチューナーはいざと言う時に弱いな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 05:43:43.24 ID:iSV1hQXY0.net
大図書館無理のあるテコ入れ
つまんな・・いよな?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 05:49:22.62 ID:0yTeHoKf0.net
面白くはないね
エロ方面にテコ入れされたけど
今期はそんなのが多い
火、水はどうでもいいアニメが多い

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 05:51:41.43 ID:RQjY6MTq0.net
>>544
まとめサイトの雇われ対立煽りが減ったのかもね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 06:00:25.31 ID:hauaFHBj0.net
>>545
ちゃんとドラマが撮れててよかったじゃん

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 06:13:40.14 ID:e4JUtH4Q0.net
チャイカ
面白い
肯定

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 06:20:06.79 ID:dSMXfVME0.net
>>551
何のドラマを録画したんですかねぇ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 06:37:30.62 ID:qfC3hXS60.net
トリニティは忍者が可愛すぎて他が霞む
もはやあの子のためだけに見てる

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 06:57:23.05 ID:nqCEhli90.net
甘ブリは京アニどうこう以前に原作つまんねーだろこれ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 07:32:44.82 ID:B2DZiZaS0.net
面白いと思うけどなぁ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 07:36:40.50 ID:CJLLauAM0.net
甘ブリはふつーのラノベアニメってとこだな
叩くほど酷くもなければ褒めるほどでもないが
作画良いので3割増で面白く感じる

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 07:37:39.16 ID:/SUe1cGP0.net
今日野球でどうにかなってもBSでフォローできるんだよな
んーでも30分くらいでコールドゲームになって欲しいわ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 07:37:56.00 ID:nMWrh3fPO.net
ブリブリパークは魔法の国要素はいらない
普通の遊園地再建奮闘アニメでよかった
主人公がわざわざ高校生である必要もない
おそらく作者がただの廃園阻止ってテーマだけじゃ物足りなくって強引に付け足した設定なんだろうがむしろこれが足枷になってる

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 07:47:04.02 ID:SbTrRJlB0.net
確かに魔法設定要らないわ
完全に蛇足だもん

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 07:48:50.39 ID:3+w5J0dk0.net
そういう要素削っていったらラノベやアニメでやる意味ないだろ
実写ドラマでも見てろよ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 07:49:44.20 ID:BatqpZqp0.net
原作未読だけど魔法が足かせって考えた事もないな
というより魔法ならではの設定だからポンタ君なんかもぬいぐるみが生きてるし
姫様がファンシーなのも魔法だからだし
一度だけ心が読めるってのもどこかで生きてくる設定なんでしょ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 07:52:46.21 ID:zLnNd2Ga0.net
再建パートが一番キツイ
スーパー主人公が全部やっちゃうか極度のコストカットかしかネタないし

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 07:55:16.94 ID:BatqpZqp0.net
いやこれ再建アニメなのに何言ってんだ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 07:58:11.98 ID:MqS3VB9Q0.net
魔法の国はメタファーで、くたびれた現実から
もう一度夢や希望を取り戻すという意味なんだよ!

ラノベだから高校生である必要はある
まぁ魔法の国もラノベらしいデフォルメ化されたキャラを
描くのに用意したんだろう
ただの廃園阻止では内容が地味だからな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 08:05:14.56 ID:Kae9PJd90.net
甘ブリは全く面白いと思わないけど絵が綺麗でエロいから見てる

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 08:07:15.83 ID:xENzAXHz0.net
むしろ某魔法の国を見て、本当の魔法の国の話を書こう→人気だとネタに困るから再建で
という風に決めた可能性も

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 08:19:53.14 ID:J5IMWCn40.net
甘ブリってエロいか?
中学生が考えたえっちいことって感じでエロとしてもつまらん

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 08:21:21.40 ID:JgO3kFi20.net
甘ぶりがつまんなく感じるのは、とりあえず主人公が常にイラついてるキャラだからだろ
常イラキャラの場合は視聴者までイラつかせないために声優の演技力が必要だが、残念ながら中の人にはその力量はないようだ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 08:22:32.01 ID:BatqpZqp0.net
中の人、スタッフ叩く連中は総じてNG

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 08:28:58.61 ID:MqS3VB9Q0.net
>>568
絵は綺麗だよね
火の精霊ちゃんかわいい

甘ブリは主人公含めてスタッフの成長劇、
ジュブナイルとして見れば良いんだよ
あれ?これはテロル1話の時も同じことを言ったような

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 08:35:20.46 ID:nMWrh3fPO.net
甘ブリの主人公はただの高校生のはずなのに何であんなに経営能力が高いのかはいずれちゃんと説明してほしいわ
近年は主人公がやたら有能なアニメが目立つがいくら何でも一企業の建て直しなんて大それた事を訳もなくテキパキ仕事をこなしてると違和感があるぞ
あとあのナルシストキャラって設定も正直必要ないだろw
何の為に付け加えたんだアレ?w

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 08:38:32.93 ID:JgO3kFi20.net
あと、主人公にとってパークが廃園になることはまだ他人事だから、イマイチ必死さがない、つまり動機づけが弱い
結局、渋々イヤイヤやってる限り雰囲気悪い状態が続いて見てるのが辛くなるんだよな
というわけで、早く次の展開に行って欲しい

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 08:43:19.83 ID:MqS3VB9Q0.net
あれは取り繕っている部分もあるんだろう
過去の子役の経験もあって本当は自信がないことの現れで
高所恐怖症がまさにそれだし、いすずに打ち明けた所からも分かる

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 08:50:22.36 ID:y9NngZrQ0.net
甘ブリは姫と軍人以外の女の子がモブキャラでしかないのがなぁ。
ガールフレンド(笑)でさえちゃんとキャラ付けがされてるのに。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 08:54:14.84 ID:J5IMWCn40.net
多分甘ブリの主人公ポジって、大人向けの硬派なハリウッド映画とかなら、
「過去になんかどえらい失敗やらかして現役引退し、世捨て人のように酒浸りの日々を送っていた元花形エンターテナー」みたいなおじさんが主人公になってると思うんだな
んで、妖精たちに説得されて自分の過去の清算も兼ねて魔法の国の再建に真剣に取り組んでいく大人のための感動ファンタジー巨編とかになってそう
これをライトノベル向けに主人公を高校生に設定、この歳で過去の清算織り交ぜるために元花形子役の設定追加して一丁上がりてとこかと
そう考えれば別に奇をてらった話というよりも至極王道の話なんだよな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 08:59:24.96 ID:QFNIZ2oS0.net
お、おう

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 09:01:51.40 ID:G/GBDJnE0.net
多分 まで読んだ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 09:02:32.90 ID:eUEBgZMY0.net
つーか、王様のレストランでしょ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 09:06:08.15 ID:NetCMfuK0.net
神撃だがはじめて少しおもしろく感じた
だが、パイレーツオブ(ryのパクリであるなとも思った

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 09:08:12.49 ID:MqS3VB9Q0.net
>>573
子役からすっかり落ちぶれた自分とパークの廃園が重なり、
これを再建することで自分もまたここからもう一度
立ち上がれるんじゃないかと考えた

そして甘ブリの再建の過程で子役の時には見えなかった
気持ちをたくさん見つけて、いつしか本気で取り組むようになって
また違う自分を見つけることができた
という流れでしょ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 09:34:41.68 ID:NAA6ZvCMO.net
>>580
まぁ今回ようやく主要キャラの背景がわかったからね
やっぱ背景はちゃんと説明しとかないと感情移入できんわ
ニュースでどこぞの誰が死んだとか聞いても悲しくもなんともないもの

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 09:44:40.88 ID:udeLyBQs0.net
異能のロリコン熱演シーン、髪の毛の色ミスってるよね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 09:51:20.20 ID:a9DHFTxb0.net
図書館の長野みたいなキャラめんどくせぇ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 09:53:39.57 ID:V72h91JV0.net
唐突な当たり前の高所恐怖症くんも御の字キメるのか

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 09:53:56.80 ID:Ef+5JMZz0.net
異能は圧倒的に原作力が足りてないな
今後トモヨ兄の介入で日常系から脱却することはありうるのか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 09:57:56.49 ID:oeQRHQao0.net
>>572
まさしくコレ。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 10:01:26.43 ID:Ef+5JMZz0.net
甘ブリの主人公に経営力なんてないだろ
それっぽく演出してるけど予告なく休園にして客とのトラブル招いたり
バルブ修理の予算ケチって排水整備の故障招いたり
やること為すこと後手後手にまわってるぞ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 10:05:25.10 ID:BswyzMvi0.net
相変わらずアニメ批判してる時は生き生きしてるな
目は死んでるけど

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 10:12:24.78 ID:dt30ExRH0.net
甘ブリは何を楽しめばいいのかいまいち分からん
姫様が毎週水着になるならともかく

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 10:12:39.56 ID:V72h91JV0.net
発砲をやめてビンタにすればドラマチックになりそう
綿が出るより中の人が出る方が悲壮感出そう

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 10:27:36.17 ID:F4aBIMGl0.net
寄生獣4話がおもいのほかひどかった
演出BGMは相変わらず微妙だったのは置いといても
3話まで原作の伏線をカットしておきながら、なぜか4話で伏線回収のセリフが
そのまんまって筋が通らんだろ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 11:35:24.21 ID:bDhUj1SV0.net
>>591
自分が興奮したいからだろww

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 11:48:20.97 ID:Nli9HZyZ0.net
寒鰤と俺ツイのほかに延期になりそうなのある?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 11:49:04.35 ID:nqCEhli90.net
>>579
あー、それ俺も思ったw
甘ブリは90年代のゴールデンドラマみたいだわ
主演織田裕二、深津絵里みたいな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 11:56:05.00 ID:RgrjN10t0.net
今期の貧乳枠には寒ブリ姫とテイルブルーという二大絶壁が聳え立っているな
素晴らしいことだ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:10:42.29 ID:IhIZr31T0.net
ステマムートが去ったら今度は甘ブリ豚か
放映直後のアニメガン無視で雑談、流石です

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:12:54.17 ID:+Ml1zOEr0.net
モッフルたちはあれでも着ぐるみではなくて妖精
そんな彼らがやって来たのは魔法の国から
魔法設定は必須じゃね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:13:43.25 ID:e30HWrod0.net
大図書館が普通にテンプレ通りの展開で安定してた
見ずに録画消さなくてよかった
おっぱいアニメだったし、これからは毎週見ることにした

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:14:34.02 ID:bDhUj1SV0.net
>>596
最近は貧乳減って巨乳方向に時代が移ってる気がする

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:18:10.59 ID:bx2bnIYa0.net
>>598
あえて言いたい
幼児体型と貧乳は似て非なるモノであると
テイルブルーのコスチュームは原作の描写通りだけどその‥なんだ‥
ちょっと酷いよね

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:22:21.62 ID:bDhUj1SV0.net
>>601
ヤマノススメは幼児体型ですか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:24:15.05 ID:oeQRHQao0.net
ツインテールは、白いお姉さんが、いい(・∀・)v

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:25:05.26 ID:PDkoIeWlO.net
>>602
あおいもここなさんも小学何年生?って聞きたくなる体型だし

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:26:58.14 ID:V72h91JV0.net
>>593
ビンタの方が感情籠ってて興奮するのは否定はしないが
「面白いから銃撃たせよう」「魔法生物だから何しても良い」も過ぎるとドラマ面との相性が悪そうってだけ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:33:27.30 ID:oeQRHQao0.net
>>605
あの白いお姉さん(トゥアールさん)は、ビンタって言われてるの?それは知らなかった。ビンタされてるのは知ってるけど。
青ツイン許さんとはずっと思ってたけど。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:35:49.94 ID:G/GBDJnE0.net
>>602
アレは小学生だけで外出お泊りとかとんでもない!って層を躱すための公式設定
どう見てもJC、JKだけど全員成人ですっていうエロゲの論理

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:39:02.97 ID:oeQRHQao0.net
ヤマノススメはOPやEDがどんどん劣化してくが、これは噴火が全部わるいのか。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:40:10.05 ID:oeQRHQao0.net
でもヤマノススメのスレにいる人やファンは、いい人が多いから、「このED、良くなった、好き」とか無理に誉めて
もう、見てらんない><

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:46:48.74 ID:9AAQDnX+0.net
>>598
モッフルは着ぐるみ着たオッサンにしか見えない

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:53:12.15 ID:6wrdTKeC0.net
大図書館は赤髪が絡んできてから面白くなったな
1話2話のあのつまらなさはなんだったんだろう

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 12:54:22.52 ID:xO/ZpTqW0.net
甘ブリでモッフルが居酒屋で靴?脱ぐ所とかいすずの乾杯空振るとことか
そういうしょーもない所の表現や日常パートの間の取り方は流石の京アニだとは思ったけど全体観としては凡作の域を出てないな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 13:02:31.16 ID:9AAQDnX+0.net
>>612
原作がショボイといくら力のあるスタジオ&スタッフといえども限界はあるからなー

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 13:19:16.29 ID:aqBeNSaU0.net
>>608
劣化はともかく変える予定は有ったのだろう
曲とかアニメを準備していたし
EDだけ例の件で切り替えまで安く作った暫定にしてただけで

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 13:23:40.91 ID:wbMqCdYM0.net
今の時代はどこも京アニとそんな変わらん
むしろ京アニより質の高いアニメ作ってる会社だって沢山あるし、
最近の京アニは境界の彼方とかたまこマーケットとか甘ブリとか駄作連発しまくっててむしろ落ち目

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 13:26:13.36 ID:C87bhqmL0.net
たまこラブストーリーは良い出来だったよ
後半、劇場版の内容詰め込んだらたまこは名作になっただろうと思った

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 13:31:05.82 ID:wbMqCdYM0.net
劇場版は商店街っていうタイトルにも含まれてた設定を完全に破棄して作ってるから完全に別物

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 13:36:26.50 ID:pk4j01yy0.net
ヤマノススメのOPEDって素人目に見えても噴火の影響で山要素排除してるよね
中身もできるだけ山要素排除してるっぽい?
かわいそうに

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 13:36:53.73 ID:aqBeNSaU0.net
>>617
見てないだろ?w
商店街はそのままだし、設定生かしたままターゲット絞った名作
デラも南国に帰った設定生かしてたし

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 13:39:36.64 ID:C87bhqmL0.net
>>618
既存の映像を切り貼りしただけのOPEDならまだしも、そんな早く作れる訳ないから、予定通り
噴火は関係ないよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 13:42:40.61 ID:oeQRHQao0.net
EDに御嶽山が出てたから、それでキチガイクレーマーが騒いで
その影響でいきなり中止になって、変な手抜きEDに変わった。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 13:43:46.30 ID:rTzSwAj10.net
ClariS 新メンバーを加えて再始動 http://animeanime.jp/article/2014/10/29/20666.html

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 13:44:34.85 ID:oeQRHQao0.net
という噂。
あの走るエンディング良かったのに、あまりにも落差有りすぎだから
そう思われても仕方ない。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 13:45:04.96 ID:C87bhqmL0.net
前回まで一時、前期のEDに変わったのは見てた
でもあれは自粛って意味だけど、今回のOPEDはまったく関係ない
そもそも自粛するならずっとあれ流しときゃいいだけ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 13:47:06.51 ID:pk4j01yy0.net
そうなんだ、なら今回のはただの手抜きだったんだ
妙に動かないし学生服着てる絵ばっかりだなと不思議だ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 13:47:51.85 ID:oeQRHQao0.net
比べりゃすぐわかるじゃんこのクォリティーの違い。
最初のあの走るエンディング、あれ、すげーよ。もったいない。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 13:48:03.34 ID:C87bhqmL0.net
曲と映像を新規ってどう考えても無理だろ
予定通り流しただけだよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 13:48:39.36 ID:oeQRHQao0.net
>>627
おまえ、いいやつだな。もう泣きそうだよ。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 13:49:43.65 ID:C87bhqmL0.net
>>628
むしろあの期間で仕上げて放映にのせるのがすごいよ
妄想ひどすぎない?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 13:50:57.90 ID:oeQRHQao0.net
俺はあの走るエンディングが無くなって、悔しいんだ。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 13:54:48.57 ID:0nPHEhF+0.net
京アニアンチが一定数いることは分かってます
作画的にブレ幅が大きすぎるスタジオよりは十分マシなレベルだと思うけどね
作品全体の良作駄作で判断するなら無傷なスタジオなんて皆無だろw

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 13:56:35.36 ID:nMWrh3fPO.net
ところで、今日ブリブリパークとツインテールが万が一放送日時の変更になった場合はいつ振り替えで放送されるか発表されてんの?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 13:58:07.31 ID:C87bhqmL0.net
京アニは全話作ってから流すスタイルらしい
安定感高いのはその為

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 14:11:48.05 ID:i689Qr9h0.net
ただ数年前までの京アニのスタッフコメンタリー聞く限り
1話あたりの製作日数は他と大差なさそうなんだよね
それを本社とDoだけで回してるのはまあやっぱりすごいと思う

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 14:12:30.21 ID:sLo3uKqz0.net
>>604
ひなた大勝利

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 14:13:10.52 ID:b1+uMEiA0.net
http://i.imgur.com/p7JxBYo.jpg
http://i.imgur.com/p7JxBYo.jpg
http://i.imgur.com/p7JxBYo.jpg
http://i.imgur.com/p7JxBYo.jpg
http://i.imgur.com/p7JxBYo.jpg

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 14:13:45.16 ID:sLo3uKqz0.net
>>614
スタッカートは例の件のせいなの?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 14:14:13.79 ID:PDfp8o3P0.net
PAは放送ギリギリまでスケジュール追い込むスタイルらしい
クソ作品が多いのはその為

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 14:16:24.17 ID:SbTrRJlB0.net
>>611
YES
あいつ最高に可愛い

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 14:18:28.27 ID:rTzSwAj10.net
>>611
エロゲやったら糞びっちだったわ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 14:22:36.11 ID:RUKJPhHj0.net
図書館は日常ばかりで内容がないよう
萌豚用の風呂と主人公の誕生会だけやんけ。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 14:24:02.63 ID:SbTrRJlB0.net
アレに内容求めてるやつなんか居ないよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 14:25:21.13 ID:ZIz/95wI0.net
うむ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 14:26:03.10 ID:5m/fVHCTO.net
ステマムートは円盤売り上げじゃなく、課金勢獲得を目的にしている
だから作画で話題をさらってステマで拡散させてる
ストーリーなんてどうだっていいんだよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 14:27:27.56 ID:nMWrh3fPO.net
日常ばかりで内容がないって言うけどいざ羊飼いからのメールの意味の謎解きや送り主の正体暴きとかそっちの方に話が行き始めると今度は糞シリアスいらないってわめきたてるんだろ?

総レス数 1010
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200