2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 52機目

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 23:35:00.63 ID:4xxPc7PD0.net
さて、アイデアがあると自負している方は、当然、数を多く描いているので、絵の完成度を無視しすぎているのです。自分のなかでチェック基準がないからで、それでは、職人にしかなれないのです。
そして、反省がなく描くから、上達に時間がかかるのです(ウーン、ぼくみたい)。しかし、プランナーになれる可能性があるのですから、がんばってください。

SF的な考証の設定に凝る方は、基本的にプランナーなのだから、今回の場合は土俵が違ったのです。うかつに、設定とかコンセプトを語ると、盗まれますよ?

デザインをやる方にも、物語を作ってしまって、結果的にはどっちつかずになったケースがある。ある程度の設定は必要だが、過度になると危険なのです。

そのよい例が、メカデザインなのに人物(女の子)を描いてくる人がいるのだけれど、これは将来どっちつかずになりますね。みんなが永野護クンになれるわけないのに・・・

そして、絵が上手と思っている人は、自分のものしか描けず、結局、注文の仕事ができなくなります。すると、仕事というのはたいてい注文があって発生するのだから、仕事ができなくなるんだよね。

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200