2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part80

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 16:45:17.57 ID:LvCoTnJM0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:
http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/ 
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:
http://qb.2ch.net/saku/ 
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは >>900 が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:
http://www.fate-sn.com/ 
・番組公式Twitter:
http://twitter.com/Fate_SN_Anime 
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:
ttp://www.typemoon.com/ 

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part80_©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414422416

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:39:12.99 ID:c6ueih9v0.net
ギルガメッシュ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:40:11.84 ID:9igK/vVG0.net
あなたには宝くじを買って貰います
私の望みを叶えるためにぃいいい

次回 資金の在処

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:40:24.72 ID:VId4ApfQ0.net
>>692
というか宝石魔術は起源弾効かないだろう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:40:47.84 ID:S6+s2+KX0.net
起源弾って本気魔力じゃないとあかんのか
恥ずかしながら当たれば必殺かと思ってたよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:42:14.97 ID:kODHi+7I0.net
>>681
プリヤと本編を混ぜて考えてはいけない(戒め)

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:42:21.19 ID:kynZV7wl0.net
>>695
ストックだから別の力行使になるんだっけか
デカい宝石壊れて泣きそうではあるな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 00:43:33.57 ID:UBz+0Mi80.net
>>696
その時に使用してる回路を切断して繋ぐから弱い魔術だとせいぜい回路1、2本持っていかれるくらい

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:45:25.22 ID:I50xZmoG0.net
キリツグが死んだ時って、全身の骨を使って起源弾を作ったら何発できるんだろう
そんな事よりも、志郎って起源弾を貰ってないんだ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:46:29.06 ID:tBHvI9Zs0.net
>>700
その辺の手ほどきをしてないからどうせ使えない

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:47:03.33 ID:vldmr0pt0.net
>>679
アーチャーは変わってないがセイバー強化とバーサーカー弱化で結果道化って事だろう

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:48:26.73 ID:tBHvI9Zs0.net
別にバサカは弱体化してねーべ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:50:29.40 ID:3SiqzyDG0.net
どっかの又聞きの感想でも聞きつけてきたんだろ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:50:35.33 ID:SuE4WvZl0.net
よく考えればカラドボルグってアーチャーにとっては通常攻撃の一つみたいなもんだし
ダメージの過小評価がそこまで設定に矛盾を引き起こす事も無いのでは
セイバーのカリバー限定解除についてはもはや新設定だけど

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:50:46.18 ID:kynZV7wl0.net
バサカは原作の時点で超がつく弱体化設定があるから気にならないな
弱体化の時点で主役とラスボスにヤられるポジションだし

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:51:18.01 ID:VId4ApfQ0.net
>>702
そんなAを褒めたらBは間接的にバカにされてるみたいな
マイナス思考の考え方するのはごく一部の歪んだ人間だけでしょ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:52:40.40 ID:ctx7uqRH0.net
凛の宝石って呪文有と無しあるけどどういう差なの?
呪文って何語なんだありゃ、英語には聞こえないけど

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:53:38.55 ID:DYp/bxRN0.net
ちょっとバサカ厨が鼻についてきた

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:53:39.64 ID:S6+s2+KX0.net
>>699
なるほど使用中のみか
thx

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:54:43.45 ID:tBHvI9Zs0.net
>>708
宝石をただ使っただけでも、宝石ごとの属性の魔術が発動する。
普通に呪文唱えて魔術使う時のブースターとしても使える。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:55:04.51 ID:NRLO12Le0.net
起源弾って本人が使わないと意味ないんじゃないの?
荒耶みたいに起源コレクションするやつでてくるだろ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:55:41.81 ID:Zs4l2OoT0.net
独逸語

詠唱の有無は宝石に籠められたのをなんも加工せずにぶっ放すか
その場と用途に合わせるかの差と思うが実際そうかは知らん

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:55:45.38 ID:vldmr0pt0.net
いやランクCの風王結界通常攻撃でダメージ入っちゃってるじゃん
弱化じゃなかったらなんなん?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:55:55.90 ID:TPvsZyf20.net
鬼ごっこしながら、「贅肉がどうとか言ってた割に身軽じゃないか」、と凛を挑発する士郎はよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:56:40.51 ID:e2guCWLs0.net
だって結界の中身はカリバーだし
ここでバーサーカーがセイバーに対して全くの無傷じゃキャスターの戦略破綻するし

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:57:28.57 ID:BA3eRuxP0.net
>>708
凛はドイツ語。

型月の魔術詠唱はあくまで自己への働きかけだから、詠唱有でも無しでも技量次第で魔術は発動する。
詠唱が長ければ、その分効果が高くなるくらい

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:57:51.48 ID:tBHvI9Zs0.net
>>714
ラストの一撃がインビジブルエアかどうかは不明。切ってダメ与えてるのも、アニメでのセイバーの筋力が上方修正されてる可能性もある。

つまり不明。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:58:19.35 ID:e2guCWLs0.net
投影物に対しても起源弾効かなさそうだよね
真名解放とかしてる最中は効くだろうけど そもそも宝具に対して有効か怪しいが

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:58:42.89 ID:tBHvI9Zs0.net
>>716
キャスターがマスターならフルスペック出せるだろうし、その辺は問題にはならん気が。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:59:03.39 ID:SuE4WvZl0.net
そういや今作では心の贅肉まだ聞いてないな
来週目覚めた士郎に言うんだっけ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:59:22.92 ID:MCkhIw800.net
ランサーに見せたらどういう反応すんだろうな改造カラドボルグ
クー・フーリンのズッ友の剣だから怒りそう

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:00:32.89 ID:BA3eRuxP0.net
>>714
風王結界じゃなくて、Aランク宝具のエクスカリバーが攻撃判定通っただけだろ。
これでセイバーの攻撃が通らなくなったから、割と詰んでるけどね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:02:45.02 ID:SuE4WvZl0.net
そもそもその前のシーンからエクスカリバーの通常の斬激で
バサカが血をダラダラ流してるから、核さえ貫けば倒せるのは確かだな
もちろんこれからは二度と通じないだろうけど

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:04:19.35 ID:kynZV7wl0.net
>>714
念の為に書いとくけど
風王結界で隠したり攻撃上乗せ出来たりするが攻撃自体はAクラスの聖剣の攻撃よ
アーチャーの攻撃はAに届かないから傷もつかないが
セイバーの攻撃通常時で傷ついてるでしょ
バサカを殺した技が風王結界のブーストか限定解除か耐性つくのは不明だけど
セイバーの攻撃が全部Aクラスは間違いない
違うならそもそも躱さないし傷もつかない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:04:39.21 ID:vldmr0pt0.net
>>723
そうだとするとカラドボルクが通んなかったのがまた分からんのだよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:04:45.28 ID:ctx7uqRH0.net
バーサーカーの殺された技への耐性ってよくわからん
ダメージがガチで0になるのか、技を覚えて避けたりでもするのか…
今回のスタイリッシュな蹴り技見てると後者もありえそうだが・・・?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:07:03.38 ID:H4eqLKN60.net
>>723
自分で言ってることがおかしいと気づかないのか?
そんなこと言ったらセイバーの宝具は全てAランク以上になるだろ

アニメではセイバーの風王結界が通るという設定に変更して、アーチャーの弓が原作と変わらず効いてないからおかしなことになってるだよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:09:10.00 ID:PebMXM6I0.net
まぁ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:09:27.35 ID:JguDYxtm0.net
>>726
ありゃ、アチャーさんの投影で作られた幻像なので
見た目にはAランク相当かも知れないけど
実際にAランクの効果があるのかは不明…っていうか
ほぼ確実にいろいろランクダウンしてると思われ。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:09:57.24 ID:EW/udkQ30.net
>>728
だからきのこの発言と雑誌の記事でそういうことになってんだって
このスレでも何回出てる話だよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:10:34.07 ID:PebMXM6I0.net
【Fate】アルトリア&厨アンチスレ10【セイバー】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1413776815/

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:11:15.65 ID:tBHvI9Zs0.net
>>723
カラドボルグがAランクなのに通ってないのは原作どおりだから、あの爆発じゃ純粋に威力が足りてないんだろう

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:11:23.72 ID:A2gAwHQ/0.net
エクスカリバーなんだし切れない訳ないじゃんww
カリバーンでも切れるのに

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:12:02.18 ID:9FzDaD/A0.net
Fate 月姫@競馬2板
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/uma/1392729756/

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:13:36.36 ID:kynZV7wl0.net
>>727
ぶっちゃけると不明
少ない描写では耐性ついて効かなかった例がない

可能性を挙げるなら
fateルート時のバサカの視点で理性があれば聖剣に対処できる的なセリフがあるので
肉体的な対処と武勇の対処で十二の功業が成立すると認識してる

この仮説だと理性ない状態なら耐性はつくが効かない事はない
黒セイバーの聖剣連発も効くとの解釈
個人的な解釈。勿論異論もあると思う

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:13:47.81 ID:e2guCWLs0.net
Aランク宝具が威力Aを出せるとは限らない
Cランク宝具が威力Aを出せないとは限らない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:14:11.49 ID:A2gAwHQ/0.net
いちいちどこそこを切ったとか書いてないだけでしょ
その代わり凛がこののまま勝つみたいな事をわざわざセリフにしてるし、それはアニメも共通
作者の配慮が足りなかっただけで状況は切れてるように書いてるし、アニメも切れてたじゃん

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:15:12.46 ID:8IpLnXho0.net
セイバーのage描写鬱陶しい
出しゃばってるのも鬱陶しいのに
セイバー信者が喧嘩してるのも鬱陶しい
今回のアニメの癌かな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:15:48.32 ID:tBHvI9Zs0.net
>>737
ゴッドハンドは威力どうのこうのじゃなくて、ランクこそ重要なので、その理論は通らない。ランクがB以下であれば、例え世界を滅せる攻撃でも通らない。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:16:30.00 ID:VId4ApfQ0.net
>>726
カラドボルグは原作でも通ってる描写はない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:16:32.79 ID:A2gAwHQ/0.net
>>739
結局これだろww糞アンチくんはww
何言っても無駄だわ

実際アニメできっちりかっちり描写されちゃったもんな
さぞイライラするんだろう

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:16:57.38 ID:8IpLnXho0.net
あーあ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:17:44.94 ID:BA3eRuxP0.net
>>726
カラドボルグの後、煙撒いてるから、その間に再生した可能性もあるからなんとも・・・
そもそも、カラドボルグがランクAかどうか、はっきりしてないのを忘れてないよね?
あくまで、セイバー(原作)や凛(アニメ)がランクA『相当』って言ってるだけで、ランクAとは限らない。

>>728
>アニメではセイバーの風王結界が通るという設定に変更して
よくわからんが、いつ通る設定になったんだ?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:17:50.44 ID:VId4ApfQ0.net
>>733
カラドボルグはAランクとは限らない
A相当の威力があってもBなら無効だし原作でも
迎撃しようとして食らってて無効化されてるというのが一番濃厚

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:18:29.07 ID:3SiqzyDG0.net
「セイバーが地の利を活かして上手く戦った」

「セイバーが強かったらしい」

「バーサーカーが上手く戦えなかったらしい」

「バーサーカーが弱体化した!!糞改変」

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:18:42.31 ID:ctx7uqRH0.net
>>739シナチョンや関東連合がマンセーして人気捏造するゴキリトやまどマギ()よりはマシだよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:18:55.02 ID:e2guCWLs0.net
>>740
そのランクが宝具のランクであると明言されたことはないと思うけど

ランクCの宝具の神秘がランクAの宝石に劣るとは思えないから

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:19:28.07 ID:4yPiwBj80.net
結構威力ありそうなのにあれで無傷となると
さらに上の攻撃となると何出すんだろう。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:20:07.18 ID:S6+s2+KX0.net
ゴッドハンドの仕組みもよく分かってないけど、更に難攻不落と思われるアヴァロン攻略法の議論とかもそのうち出るのかな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:21:14.08 ID:OHJkHp830.net
え、ランクがAならどんな弱攻撃でも通ると解釈してたけど違うの?通ったとこで殺さないと意味はないけどさ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:22:33.15 ID:Zs4l2OoT0.net
>>727
どっちもイケる大概な野郎だが
バーサーカー時は前者のみ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:23:35.71 ID:kynZV7wl0.net
>>750
アヴァの攻略は単純明快ほっとく事
鯖なら魔力切れ待てば良し

アヴァは絶対防御で破れない
セイバーもアヴァを展開中で攻撃出来ない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:23:59.16 ID:ctx7uqRH0.net
>>750カーテナとかアルメイサメルクーリ的な全次元切断、フラガラックみたいなタイプとかにかけるしかないな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:24:15.05 ID:tBHvI9Zs0.net
>>748
本編のセイバーはハッキリと、自分にはバーサーカーの宝具を突破することが出来ないと言ってる(カリバーは撃てないも同然なので除外したと見る)。

で、アニメで突破し、かつカラドボルグ周りの描写に変化がない以上、セイバーの筋力か宝具に上方修正が行われたと見るのが妥当やな。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:24:50.69 ID:vldmr0pt0.net
>>730
それも考えたんだけど
マスター目持ちの凛がAランクって言っちゃってんだよね

即殺までいかなくてもダメージがあれば…でも無傷とも言っちゃてるし…せめて迎撃してくれれば…実は蘇生がかかるくらいダメージがあったんだろか…でもそれなら蘇生もちであることを知った凛がなんも言わないのはおかしいしな…

次話フォローが入る事を信じて寝る

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:25:13.23 ID:tBHvI9Zs0.net
>>751
ゴッドハンドは通るけど、バーサーカー本体の防御力を突破できるかはまた別やろうね。あいつ、耐久Aやし。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:25:29.37 ID:kynZV7wl0.net
>>751
俺もそう解釈してる
バサカも防ぐ場合があるけど

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:26:00.60 ID:e2guCWLs0.net
>>755
hm
それだとセイバーの能力アップよりゴッドハンドの仕様変更の方が自分的にはしっくりくるかな
公式での詳細アナウンスが無いと何とも・・・

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:27:34.44 ID:BA3eRuxP0.net
>>751
俺も昔からそういう理解だった。
きのこが何か言わない限り、ランクが重要って解釈だわ。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:27:41.65 ID:VId4ApfQ0.net
>>756
まずもともとあれは凛のセリフではない
そしてAランク相当であり、Aランクと言ってるわけではない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:27:45.14 ID:3SiqzyDG0.net
CCCでギルが低出力エリシュを通常スキルで使うしセイバーも同じような攻撃が可能って事にしたんじゃないの
あっちも一からきのこが関わってるし

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:28:04.82 ID:J1wjxfiU0.net
DEEN版は思い出補正が強い。今見返すと全部ゴミ。曲も古くて気持ち悪くなってくる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:28:06.66 ID:OHJkHp830.net
>>757
>>758
同じ解釈してる人がいてよかった
それだとたまに威力がA届いてないとかいう人いると違和感なんだわ

アチャの壊れた幻想は解説待ちだな
Aランク相当がどれほどなのか明言されたことがない…

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:29:50.11 ID:LEBnHwHm0.net
赤原猟犬って何?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:30:45.55 ID:S6+s2+KX0.net
>>753
あー理想郷に身を置くと攻撃できんのか
なんにせよ弱点はあるもんだ
>>754
どうやって届かせるか分からんけど理想郷まで攻撃が届けば良いんだもんな
まぁ並の威力だと再生しちゃうのかも知らんが

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:30:45.67 ID:e2guCWLs0.net
>>765
緋の追い犬
フルンディング 当たるまで追い続ける健気な子

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:30:55.41 ID:tBHvI9Zs0.net
>>759
まあ結局はそこなんだけどね。>>公式アナウンス

おれはセイバーの能力アップ、というか正確には能力ダウンが軽減されたんじゃないかなと思ってるな。少なくとも本来の筋力Aが保持されていれば、バサカに攻撃が通ってもおかしくない。

ただし最後の謎ビームは除く。なんだあれ。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:31:21.75 ID:VId4ApfQ0.net
そもそもAランクに届いていたらあの爆発で無傷という表現にはしないだろうさすがに
あの爆発なのに無傷だから十二の試練が脅威
威力がどれだけあってもBランク以下は問答無用で無効化できるから

原作も迎撃しようとして壊れた幻想は爆破
つまり壊れた幻想は目的は達成してる
ただ結果は無傷のバーサーカー

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:31:56.57 ID:Zs4l2OoT0.net
Aランクに該当する(セイバー)から
Aランク相当の(凛)への地味な変更は
相当するけどAランクそのものじゃないとか言ったりできるんだろうか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:32:09.55 ID:kynZV7wl0.net
>>765
次作ホロウにでる
ゲイボルク程じゃないが必中補正がある

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:33:59.53 ID:tBHvI9Zs0.net
>>769
ぱっと見でAランク相当に見えても、実は投影でランクダウンという生きてるか死んでるかわからん設定が効いてBだった、という可能性は…あるのかなぁ?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:34:02.12 ID:e2guCWLs0.net
>>768
一応確認だけど
>本編のセイバーはハッキリと、自分にはバーサーカーの宝具を突破することが出来ないと言ってる

これを見ると逆にやっぱり神秘としてのランクではなく威力としてのランクが問われてると思うけど

>少なくとも本来の筋力Aが保持されていれば、
これもそうじゃない?風王結界時に攻撃が通った理由を筋力に置くならなおさら威力に関するランクだと思うけど

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:34:26.98 ID:OHJkHp830.net
最後の謎ビーム以外はカリバーそのもののランクで攻撃通ったと思ってる
風王結界はあくまで鞘だしな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:35:38.20 ID:r7mVHtLx0.net
>>769
でも印象が変わってくるぞ

迎撃動作→爆発無傷
バーサーカーやべぇ……
迎撃動作無し直撃無傷→アーチャー……

って、実際初見の友達はこんなリアクションだった

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:36:09.43 ID:LEBnHwHm0.net
風王鉄槌+魔力放出で一時的にAランクに届いたという説

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:36:51.08 ID:tBHvI9Zs0.net
>>773
いや、その直後に「宝具のCランクは通常能力に変換すればA、ないしA+に相当するが、そういう理屈で突破できる宝具ではない」とはっきり述べてるし。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:37:36.21 ID:MCkhIw800.net
セイバーが言ってた「シロウは私の鞘だったのですね」ってのは性的な比喩なの?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:38:19.30 ID:tBHvI9Zs0.net
>>774
カリバーそのもののランクでいいのなら、本編でも通ってる筈なんやけどね。設定変更かもだけど。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:39:08.61 ID:VId4ApfQ0.net
>>772
というか何を持ってセイバーがランクを語ってるのかがわからない
威力がAランクなのか、宝具のランクがAランクなのか、
そもそもセイバーがそれを正確に判別できるのか、ということ

そしてしっかりある設定として、どれだけ威力が高くてもBランクならば無効化
つまり威力としては 強いBランク>弱いAランク というケースが存在するということで
威力とランクは必ずしも比例しない

少なくとも結果として無傷のバーサーカーがいるのは
原作もアニメも変わらないし
あのカラドボルグを食らって無傷というのはあまりにもおかしいので
Bランクで無効化されたのが一番辻褄があう
ついでは食らって死んだが蘇生した、だがそこを描かない理由はないからなぁ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:39:31.78 ID:JguDYxtm0.net
ただ…投影でランクダウンしてても、絶対にAランクに届かないとまでは思えない
っつーか努力と気合いで、たまに通りそうな気がするから困りもの。

まぁ…扱う資格も代償もなしに、コピー元の源典がAランクだったからって
それをそのまま射出しただけでAランクの攻撃になると言う方がどうかと思うけど
どっかの英雄王が似たようなことやらかして、まかり通ってるからなー。
本家本元の雛形と、ただの贋作という違いはあるにせよ。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:40:08.08 ID:5lwEJ1n60.net
0話と1話時点での士郎と凛の関係がよく分からん
ほとんど会話してなかったみたいだしそこまで親しかった訳でもなかったけど
お互いのこと知ってたみたいだし、どうやら気にかけてた?みたいな素振りだし
桜繋がりでの知り合いみたいな感じ?
その割には2話で早々に打ち解けて仲良くしてるけど
何かよく分からん二人だ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:40:16.88 ID:OHJkHp830.net
>>779
だから結論づけてはないよ
ダメージ入ってるのと一回殺してるのだけが明言されてることだからな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:40:21.91 ID:Ahh8ELpZ0.net
 
 
【Fate】アルトリア&厨アンチスレ10【セイバー】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1413776815/

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:41:14.21 ID:VId4ApfQ0.net
>>775
むしろそれでいいと思う

このスレにもたくさんいたが迎撃動作をしたせいで
壊れた幻想を迎撃できてると勘違いしてる奴が多い

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:42:10.43 ID:tBHvI9Zs0.net
>>782
士郎にとっては憧れの女の子。凛にとっては桜のこととか他にもちょっと理由があって、他の有象無象の男子よりは多少興味を持ってる男の子。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:43:20.98 ID:Q9iet97b0.net
>>782
士郎はもともと凛に憧れている
凛は桜が気にしている男ということと、昔とあることがあって士郎を少し意識してる
というのが0話と1話時点だから、二人とも知り合い未満の状態ではある
2話で親しくなってるのは、凛が聖杯戦争の説明のためとはいえ、積極的に士郎に踏み込んでいってるのがあるかな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:43:36.15 ID:tS2HzW6r0.net
というか『威力のランク』なんてない
少なくとも俺は聞いたことない
ダメージ数値で大雑把に換算すると単純火力宝具C=筋力Aというのなら分かるけど

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:44:30.14 ID:kynZV7wl0.net
>>782
直接接点なし
シロウが好意を持ってた理由は単純で学校のマドンナだから
惚れるのはこれから
凛はネタバレで詳細省くが前から気になってた

桜との接点はシロウ側は確実に知らない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:44:56.89 ID:r7mVHtLx0.net
うんまぁカラドボルグ無傷なのはいいんだが、あまりにも平然としていたせいでバーサーカーの化物っぷりよりアーチャーの駄目っぷりが際立ってしまったというか、いや実際駄目な奴なんだけど

せめてバーサーカーが爆炎を咆哮かなんかで吹き飛ばしながら出てきたら化物感がよく出たと思うんだがな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:45:37.82 ID:2KtFJpJT0.net
桜はある意味ストーカー

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:45:42.22 ID:BA3eRuxP0.net
>>781
というか、Fate√で6回殺してるんだから、最低でも6つ殺す手段(Aランク攻撃)を持ってるんだろう。
オーバーエッジみたいな強化方法もあるし、ランサーもランクBのゲイボルグにルーン施して
ゴッドハンド突破できるから、色々やり方あるんだろ。
単に、今回のカラドボルグがBランク以下の攻撃だっただけで

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:46:35.08 ID:r7mVHtLx0.net
直前にセイバーに一回殺されたのも尚更だな、でもセイバーが一回殺すという改変はいいと思う

総レス数 1002
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200