2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part80_

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:06:56.88 ID:7qcYLkux0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part79_(c)2ch.net(c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414404170/

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 12:34:01.42 ID:h8hvtDv30.net
>>635
ライターは社長の嫁の方だろ
社長は絵描きだったけど近年は社長業に専念してこやまに任せてる印象

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 12:34:15.26 ID:G74wLRJy0.net
>>635
社長は絵を描く方

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 12:34:20.10 ID:w8nh0QT50.net
そもそも27祖ってほんとに27人設定作ってあるのかな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 12:34:43.62 ID:ZRFBhsUt0.net
>>635
社長は武内
だけどまぁきのこ死んだら終わりなのは間違いない

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 12:35:08.95 ID:S21tsdpMO.net
ZEROやったじゃん?ウェイバーくんの人気上がったじゃん?
UBWやってるじゃん?多分アーチャーと凛の人気上がるじゃん?
前から需要多かったロンドン編、解体編やアーチャー過去編の需要更に上がるじゃん?
角川が酷使しないわけないじゃん?
きのこ一人じゃん?他作品が遠いじゃん…?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 12:36:02.18 ID:9j96WBPe0.net
キノコ文の模倣はしなくていいが、キノコ手伝えるライターというか
主に設定関係を管理できる人材早く雇った方がいい

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 12:36:31.79 ID:zHmuCYg90.net
>>628
リメイクはシナリオは追加ルート以外はそのまま、演出もfateレベルでいいよ
それなら歌月からfateまで3年でやってるんだから
月姫と歌月リメイクも五年もあれば両方出せるはずだろチクショー

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 12:37:05.49 ID:ycsaAm8Q0.net
成田だし大丈夫だろ
とんでもぶっとび群像劇が見られるはず

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 12:37:27.40 ID:NKSeCzcL0.net
型月ってもう全員が死ぬまで食っていけるぐらいは稼いだんだっけ
ならきのこがいつ死んでも大丈夫じゃね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 12:38:03.58 ID:r0zCQCBK0.net
まほよだとめておが手伝ったんでないの?あの人ライターでしょ
forestで童話モチーフの話作ってたし有珠の魔術と相性よさそうだな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 12:38:11.06 ID:/agmKfth0.net
演出は出来ればホロウ(決戦&アトゴウラ)レベルでお願いしたい…

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 12:38:13.04 ID:fg3oaJaM0.net
月姫はゲームとアニメ両方リメイクしないとな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 12:38:45.56 ID:w8nh0QT50.net
月姫のアニメ…カニファンか?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 12:38:49.84 ID:ZRFBhsUt0.net
>>648
作品を待ち続けてる俺たちが大丈夫じゃないだろ?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 12:38:52.76 ID:jWNryjdm0.net
とりあえず虚淵には型月関連書いて欲しくないかな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 12:39:13.47 ID:rSk25all0.net
>>645
型月マテリアルを出版しなけりゃならないな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 12:39:51.83 ID:EvJrltym0.net
>>655
争いが起こる未来しか見えないw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 12:41:12.50 ID:Onv/VjtK0.net
月姫作っても今回のUBWレベルで作られることはないだろうな
Fateと違ってそこまで予算をぶっこめない

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 12:43:21.05 ID:zHmuCYg90.net
月姫再アニメ化ならプリヤ作ってるところにお願いしたいかも
あそこはいい仕事してるわ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 12:43:53.97 ID:fg3oaJaM0.net
月譚で18000売れてるのに?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 12:44:24.47 ID:ZRFBhsUt0.net
月姫アニメ化するとしたら・・・まぁアルクルートですよね
本当は翡翠トゥルー見たいんですけどね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 12:46:26.03 ID:w8nh0QT50.net
もう本編はufo以外作らないんじゃないの?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 12:47:22.98 ID:+qles8s20.net
>>660
翡翠ルートって、なんかずっと寝ていただけの印象が強い

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 12:47:34.21 ID:Jcdh6q1A0.net
メルブラやカニでしか知らない翡翠と琥珀の性格は勘違いされたままだな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 12:49:36.29 ID:Onv/VjtK0.net
>>659
だって原作何年前だよ
CS移植すらされてないし
それらをやってFateくらい普及するなら別だけど
英霊だけで外人オタまで釣ってこれるFateに比べたらはるかにコアな世界感だし

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 12:50:13.18 ID:KH4BdEi90.net
3話はアーチャー話だったね
最後に悪辣な笑みは直前の士郎とあわさって察してる人がちらほらいるけど
イリアを狙わなかった理由はまともっぽーい理由があるだけにわからない人が多そう

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 12:50:15.05 ID:S21tsdpMO.net
>>661
逆を言えばプリヤみたいに本編以外ならufo以外でもイケるんだな




―そう…三人娘優遇は氷室の天地アニメ化の布石だったのだ―

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 12:50:20.76 ID:h8hvtDv30.net
>>650
鴨「よろしいならば全編そのレベルだ」

後のまほよである

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 12:51:07.80 ID:w8nh0QT50.net
まあアニメ化の前に原作どうにかするだろ…今の環境だとプレイできるほうがレアだし

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 12:52:51.58 ID:YLx0bkdR0.net
>>665
むしろまともそうな理由言ってるのに撃てよというアホばっかだぞ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 12:54:26.25 ID:w8nh0QT50.net
>>666
あんまり外伝ばかりやってるとまたヘイトがきのこにいくぞw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 12:55:05.74 ID:ZRFBhsUt0.net
>>662
まぁ琥珀さんが翡翠と入れ替わるのが味噌だから屋敷の外出れないのよね・・・
でも俺はあのルートが一番好きです

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 12:56:41.23 ID:rSk25all0.net
>>669
そりゃ直前にデーゲン撃ち抜いてるからね
何ほざいとんねんと思われてもしゃーない

むしろそう思わせたほうがいいやろ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 12:56:59.40 ID:+qles8s20.net
リメイクが売れたら月姫アニメ化もありじゃないの
らっきょみたいな暗くて猟奇っぽい感じも得意みたいだし、やっぱufoがいいと思う
しかし、まほよの続きはまだかのう

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 12:57:27.05 ID:h8hvtDv30.net
>>668
そのリメイクをずーっと待ってるんスよね…

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 12:59:05.40 ID:UvQ+5X6j0.net
聖杯戦争って参加希望者少ないの?リンはずいぶん悠長にしてたけど参加資格でもある?
誰かにセイバー先に召喚されないか心配になりそうなものだけど

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 13:01:43.06 ID:KH4BdEi90.net
>>672
アーチャー関連のこういう伏線大好きだわ
あとで見直すと本当の意味がわかるってのが一番気持ちいい

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 13:03:00.73 ID:SgzEX5qt0.net
>>675
先着7名様に令呪配る→召喚の流れのはず

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 13:03:48.92 ID:kKNCQUmk0.net
UFO版は士郎とセイバーのセックスシーンはありますか?(小声)

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 13:04:25.14 ID:rSk25all0.net
>>678
(あるわけ)無いです

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 13:04:30.28 ID:YLx0bkdR0.net
月姫はグランドオーダーと並行でちゃんと進めてると最近明言されたぞ
その代わりまほよは

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 13:04:36.95 ID:+8ZVkl+S0.net
何故イリヤをイリアという奴が絶えないのか
イリアとUFOとかクソ昔だぞ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 13:05:17.15 ID:UvQ+5X6j0.net
>>677
えっ士郎いつ配られたの?ネタバレ?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 13:05:41.73 ID:fg3oaJaM0.net
それやったら完全にルートの枠を超えてしまうがな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 13:06:35.98 ID:+8ZVkl+S0.net
>682
1話を見返してくるんだ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 13:07:28.06 ID:NRnXBVzf0.net
>>499
スッキリしました!ありがとうございます
てっきり凛が覚醒か何かで姿が変わったのかと思いました

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 13:08:03.55 ID:aToZ6uTK0.net
>>676
でもUBWだけ見てもイリヤとの関係はわからずじまいじゃ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 13:08:09.24 ID:fg3oaJaM0.net
>>681
そっちもイリヤなんですがそれは

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 13:08:19.69 ID:rSk25all0.net
>>681
そうやってイリヤの空、UFOの夏に興味を持たせるステマやな!(違

>>682
痣っぽいのが出来てたろ?
zero見る限り正規の魔術師なら直接令呪が出来るっぽいけど

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 13:08:31.93 ID:UvQ+5X6j0.net
>>684
あの時かぁ
じゃあやっぱり希望者少ないってことかな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 13:08:49.15 ID:cc7o2NW60.net
>>682
令呪の兆しのことを言ってるんだと思う
痣みたいな奴

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 13:08:54.62 ID:+8ZVkl+S0.net
>>687
oh・・・

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 13:10:38.47 ID:fg3oaJaM0.net
まほよは先に月姫やらないとできないらしいからね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 13:11:00.95 ID:BxlLP/XJ0.net
>>686
そのための劇場版、そのためのHF

このルートで意味ないからってカットするならギルと桜の邂逅もカットだからね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 13:12:35.58 ID:BxlLP/XJ0.net
>>689
本来なら60年スパンでやってるのが10年で始まったっていうのも関係あると思うわ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 13:14:48.72 ID:w8nh0QT50.net
殺し合いなんて人気なくて当然とも思えるがどうなんだろうな
それこそ実力を示したいなんて奴か行き詰まって聖杯ほしくなるくらいじゃないのか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 13:18:07.26 ID:Tzz1zyxz0.net
御三家は常に枠があるんじゃ・・・?
記憶違いならスマソ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 13:23:26.54 ID:+qles8s20.net
>>686
UBWで伏線全部回収しなくていいんだよ
TV版ではられてた伏線を回収するのも劇場版のHFを見る楽しみのうちの一つだから

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 13:23:44.22 ID:aToZ6uTK0.net
>>689
冬木聖杯戦争はかなり知名度低いそうだ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 13:25:06.73 ID:NHDPIPSI0.net
極東の田舎魔術師がなんかやってる程度にしか思われてなかったっけ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 13:25:49.93 ID:fg3oaJaM0.net
ああ、言われてたな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 13:27:08.80 ID:yWVw+hek0.net
日本三大祭とかじゃなくて北海道の端っこの町内会祭みたいな感じだな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 13:28:18.24 ID:fg3oaJaM0.net
海外の方がレベル高かったりするのかね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 13:38:51.39 ID:3Ouf368d0.net
もし茅場やキリトがサーヴァント呼んだらどうなんだろうな
虐殺大好きのクズだし、クズ同士お似合いな旦那とか出てきそうww

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 13:39:13.13 ID:G74wLRJy0.net
むしろ日本は魔術師の勢力圏外
独自の対魔組織が異能を仕切ってるから

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 13:44:56.40 ID:cc7o2NW60.net
>>704
法術師やら対魔一族やら盛り沢山だな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 13:45:54.07 ID:TKvEaPAy0.net
>>703
アヴェンジャー以上に役立たずで速攻退場しそう
ゲーム内ならともかく現実世界じゃあいつらただの中坊とオッサンだし

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 13:46:13.58 ID:UvQ+5X6j0.net
聖杯の事聞けば希望者殺到しそうなもんだが、まぁそれじゃあ話作れないし仕方ないか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 13:47:53.63 ID:Jce8I0HW0.net
>>703
あいつらは補正がないと物凄く早く死にそう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 13:47:55.25 ID:ZRFBhsUt0.net
>>704
両儀とかいう根源に繋がった肉体とかいうなんかすごいものを作るヤクザ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 13:49:47.97 ID:YOqIr7dv0.net
何でSAOの話題になってるか知らんがあいつら魔術回路ないからまず鯖召喚できないだろ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 13:51:04.11 ID:Fg1rRu970.net
誰でも来いの祭りじゃなくて一応まともな管理下にある儀式だからなあ
三枠は最初から埋まってるし

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 13:51:04.97 ID:LCJx6z4AO.net
御三家は余所に渡したくないんだからそら大々的に募集しないだろ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 13:52:37.34 ID:eEsmXFXv0.net
>>710
そこでお兄様だな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 13:53:34.31 ID:cc7o2NW60.net
>>707
よっぽどの理由がなけりゃ神秘の漏洩、死亡率考えても行きたくはないな
自分の魔術がまともにきかない英霊なんてのが出てくるんだから

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 13:57:09.18 ID:vCPSxEGw0.net
片田舎のわりに才能あるやつ多すぎだろ
日本に魔法3つあるんだけど。それとも描かれてないだけで世界では魔法使ってるやつ結構いるのか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 14:00:01.36 ID:MgbFOJFu0.net
第3魔法はアインツベルンから失われたっていうよくわからない記述だから
使い手が持ち逃げしてどこかで残ってるかもしれん

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 14:00:09.70 ID:oOV1L/z+0.net
本当に有るのは青だけであとの二つは本拠地が別だしもう片方は士郎というインチキでうっかり再現可能になっただけだろ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 14:00:15.45 ID:3Ouf368d0.net
>>706あいつらまとめてギルガメッシュに「虫ケラ」「汚物」とか言われながら王の財宝でじっくり嬲り殺されて欲しいわw
そもそもあんな旦那以上の汚物にAUOは宝具使わないかもしれんがw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 14:01:03.10 ID:fg3oaJaM0.net
>>710
ワカメルートか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 14:01:49.36 ID:w/HNWNQA0.net
士郎のせいで第二魔法が魔術になっちまうかもな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 14:02:15.50 ID:b7DiZKzf0.net
完全実力勝負だ!つって参加したウェイバーみたいなのは、結構変わり者なのかもね。
ZEROとsnは違うものだけど、ウェイバーの参加理由位は
どっちでも似たようなもんかなと思って。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 14:03:31.90 ID:ZRFBhsUt0.net
>>715
下手にばらしても面倒だし隠してるのがたくさんいるのかもしれない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 14:04:38.12 ID:luL8EUQX0.net
>>122
切嗣セイバーでも魔力不足でスペックダウンしてたはず
凛セイバーが万全な状態
と亀レス

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 14:04:54.04 ID:3Ouf368d0.net
>>713雑魚過ぎて結局セイバーとかの噛ませ犬にしかならなそう
お兄様より圧倒的に強い電撃文庫最強格の一方通行や古城ですら相性込みで上位のサーヴァントには勝てんだろうし
イスカンダル位なら倒せそうだが青タイツとか眼帯ライダーとかの即死攻撃持ちが無理過ぎる
なんで眼帯さんはSNで石化の魔眼ほっとんど使わなかったんだろ。葛木のは油断してたのかもしれんけお

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 14:05:24.04 ID:r0zCQCBK0.net
成人以上の魔術師…しかも、余りある魔力と財さんがあるなら負ける要素なんてないな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 14:05:56.37 ID:w/HNWNQA0.net
魔力量なら士郎>切嗣じゃね?
もちろん27本全部起動前提だけど

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 14:07:01.50 ID:UvQ+5X6j0.net
ちなみに聖杯ってドラゴンボールみたく聖杯に限界はあるよね?どこらへんまでなら可能って前提で参加してるの?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 14:09:47.40 ID:b7DiZKzf0.net
>>122
古来の戦場では銃が登場するまで、弓>槍>剣だったから、
本当ならアーチャーはめっさ強い筈なんだけど、鯖同士の戦いってなると
皆近接戦闘に持ち込むから、遠距離からの射撃というアーチャーの利点がなくなってる。
まぁ、snのアーチャーは鯖が迂闊に近寄れない位遠距離からの射撃してたけど。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 14:11:09.80 ID:vCPSxEGw0.net
聖杯にお願いするつもりで参加してる人間が切嗣しかいないから、他は知らんが
切嗣は世界を丸ごと作り変えられると思ってるよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 14:11:25.25 ID:cc7o2NW60.net
>>727
世界を滅ぼすことをしようもんなら守護者の出番だな
それ以下のことならなんでもできるんやない?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 14:12:05.74 ID:CyoZfDys0.net
5次マスター

士郎−セイバーが欲しがるなら手伝ってやる
凛−別に聖杯なんて欲しくない
言峰−聖杯よりも、それを巡る戦闘や人間が面白い
桜−家のせいで無理矢理参加。本当は参加したくない。
イリヤ−自分自身が聖杯。
葛木−キャスターに協力するのみ。自分の欲望は何もない。
キャスター−キャスターの道具
臓見−真の聖杯を得て、根源へ至りたい。

もしかして、聖杯戦争参加の目的が本来の趣旨に添った真剣でまともなのって、
臓見だけ?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/10/28(火) 14:16:06.60 ID:S2Cj4PSpH
ポケモンや仮面ライダーあたりのがサーヴァント面白そう

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 14:14:28.21 ID:oOV1L/z+0.net
爺は手段と目的がとっくの昔にとっちらかってるから実は誰もいない。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 14:15:29.52 ID:3Ouf368d0.net
アンリミテッドコードだとキャスターは黒聖杯をうまく使いこなしてたな〜流石は神代の魔女
確か自分自身を最後の生贄にして葛木先生蘇らせてた

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 14:16:24.11 ID:/agmKfth0.net
結局肝心の中身がアレだから真っ当な願いなんて持ってない方がマシなんだがなw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 14:18:03.79 ID:Onv/VjtK0.net
>>731
Zeroも同じ

切嗣・・・世界平和
時臣・・・遠坂家の宿命で願いはなし
ケイネス・・・聖杯戦争勝利という経歴が欲しいだけ
ウェイバー・・・自分の力の証明、見返したいだけ
龍之介・・・COOLなことがしたいだけ
雁夜・・・桜を解放するために戦うだけ
綺礼・・・時臣のお手伝い、願いなし

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 14:19:27.16 ID:YOqIr7dv0.net
>>721
ケイネスも武功あげたくて参加だけど魔術の競い合いがしたいなら鯖に代理戦争させる聖杯戦争に参加したのはアホとしか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 14:19:40.97 ID:ZRFBhsUt0.net
お前ら聖杯さんのことあんまり悪く言うなよ
死にたくないという願いを叶えつつ
願ったやつのメンタルケアと成長の手助けまでやる超優良願望機にもなりえるんだぞ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 14:23:06.99 ID:KH4BdEi90.net
アヴェンジャーさんは黒聖杯とは思えないぐらいまともなほうだったな
士郎殻のおかげか?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 14:24:21.68 ID:V5od6Ow80.net
アンリ乙
聖杯で願いを叶えたいならムーンセルが一番かくじつかな
致死率あほみたいに高いけど

総レス数 1004
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200