2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part80_

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:06:56.88 ID:7qcYLkux0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part79_(c)2ch.net(c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414404170/

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:05:31.96 ID:rSk25all0.net
初見の妹に今週の感想聞いてみたら
「アーチャー士郎狙ってるやろ」
とか凄まじい洞察を発揮してきた

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:05:47.02 ID:UvQ+5X6j0.net
へーイリヤって令呪体中にあるのか

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:06:21.24 ID:9sV+JyoW0.net
>>41
ケツ穴的な意味でか

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:06:41.69 ID:W3GBQXSx0.net
>>38
慎二「ほら、僕の事もお兄ちゃんって呼んでくれていいんだよ?」

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:06:52.21 ID:jWNryjdm0.net
中途半端なZero中ほど面倒なもんはないな

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:07:33.05 ID:r9C7v1Ko0.net
>>42
特製らしいな
士郎が巨大な令呪だと評してた

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:08:05.45 ID:rSk25all0.net
>>43
悪いがホモはノーセンキュー

>>32
それはセイバーを弱く書いた虚淵が悪いよほんとに

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:08:19.94 ID:4+2H/fIZ0.net
そもそもバーサーカー心眼付いてる時点で、戦闘での駆け引きは出来るだろ
狂化もBで理性の大半奪うだけだし
あの程度の動き再現できても不思議がない

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:08:39.07 ID:BXvnmzM30.net
>>42
ヘラクレス程高位の英霊になると並の令呪じゃ弾きかねないから、全身に強化令呪を施した
という設定

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:08:40.00 ID:G74wLRJy0.net
>>31
ギルとセイバー以外の4次鯖じゃどうあがいても十二の試練を超えられない
メデューサに睨まれて死ぬ雑魚が大半
それが4次のレベル

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:09:12.26 ID:FgPAtt7P0.net
このタイミングでホロウ出るけど大丈夫かね
ファミ通とかでネタバレ満載になると思うが
アーチャもだがライダーやキャス子はやばかろう

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:10:13.36 ID:QTq3NIGB0.net
>>39
きのこが現代技術を把握でき照るかがキモだなw

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:11:05.02 ID:yopPHfXm0.net
>>44
イリヤ:「――ヤっちゃえ、バーサーカー」


バーサーカー:「――■■■■■■■■■!!(いくぞ小僧、ケツ穴の準備は十分か――!)」

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:11:25.69 ID:BXvnmzM30.net
>>48
いや、心眼(偽)のお陰で喰らうとやばい攻撃は本能的に防いで、
それ以外はガン無視可能
というチート怪人だった筈が、今回紅茶の矢を必死こいてガードしまくりという

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:11:48.43 ID:EyB3lEdm0.net
>>52
きのこはそういうの好きだぞ
サイエンス雑誌とかチェックするタイプ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:12:31.72 ID:jWNryjdm0.net
別に必死こいてなくね?
目がおかしいのか脳になんか変なバイアスかかってるのか知らんが

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:12:44.92 ID:/SwhOFvI0.net
>>55
にゅーとん??(´・ω・`)

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:13:03.35 ID:dwr06tYX0.net
>>51
製作者インタビュー程度だと思われる
後はネタバレになりそうなところは袋とじ…なんて無いか

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:13:36.13 ID:UvQ+5X6j0.net
>>46
>>49
格はヘラクレス>セイバーなの?
セイバーは殆ど素人の士郎令呪に従ってたけど義理堅いだけ?

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:13:56.72 ID:QTq3NIGB0.net
>>50
魔ヤリで魔法解除できんのか? 鈍いを切裂いて市に続けるとか
後は軍事でボコル

核兵器を宝具化して撃つとかw (これ強力すぎるてコメントあったんだっけ?)

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:14:18.02 ID:ZCLcUiZ00.net
そういやヘラクレスさん「可愛がっている連れの男の子」行方不明になったからって
アルゴー船降りたんだっけ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/28(火) 01:14:33.30 ID:wLBKqew90.net
ageteyonが居ないじゃん
このアニメ、アフィブロガーの玩具だな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:15:15.01 ID:fg3oaJaM0.net
セイバーは令呪なしでも裏切ったりしないだろうね

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:16:37.06 ID:4+2H/fIZ0.net
>>54
>必死こいてガード
どうやら違うアニメを見ていたようだ
俺には煩いカトンボを振り払ってたようにしか見えない

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:18:15.12 ID:3FadDxJN0.net
かっこいい小次郎はよ
かっこいい小次郎はよっ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:18:28.59 ID:BXvnmzM30.net
>>59
英霊としての格と、サーヴァントとしての格は別物


極端な話、バーサーカーがガトリングガンでセイバーが小口径の拳銃とでも例えても、
結局扱うのは人間なんだから、後者使う人間が前者を持ち上げられすらしない、もしくは使いこなせない人間を
フルボッコにする
そういうもの。身の丈に合ってるか否かも大事

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:19:07.62 ID:jIZKpNDg0.net
遠坂凛に起源弾打ち込んだらどうなるのっと

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:20:02.58 ID:59FnqLNA0.net
アーチャーって令呪でも使わない限りイリヤ狙うようなことしなさそうだよね

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:20:52.53 ID:BXvnmzM30.net
>>64
空中で迎撃されて、更に後退しながら斧で弾いてるアレが必死に見えないなら
お前も何か違うアニメを見ていたんだろう

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:22:09.96 ID:jWNryjdm0.net
ID:BXvnmzM30

放置で

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:22:22.25 ID:QTq3NIGB0.net
>>55
うーんでも科学関係で詳しくないなて部分が見受けられる
流行を追うし情報誌をみるけどやっぱユーザーさんだよねてて感じw

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:23:11.52 ID:HW7GiM/K0.net
>>69
原作でもバーサーカーはアーチャーの矢を弾いてたと思うよ
SEがそうだった

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:23:42.92 ID:zcGqRgAp0.net
>>69
横からで悪いけど全く必死には見えんかったぞ
鬱陶しい蝿を追っ払ってるようには感じたが

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:24:16.89 ID:FnfEUpRd0.net
バサカが消滅する前に
「偽者の剣でオレ殺すとか凄いな」って普通に喋ってた上に
あまりイリヤの心配せずに爽やかに消滅していってたから
戦ってる相手の行動や人格まで全て把握してた可能性すらある

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:24:25.14 ID:9sV+JyoW0.net
>>72
地の文に書いてたかは覚えてないけど
演出的には原作でも弾いてたよな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:24:32.99 ID:QTq3NIGB0.net
>>72
不思議なんだけど なんであの弓が効かないんだ?
一定以上のダメージ無効化?てやつ?

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:24:33.79 ID:rSk25all0.net
>>60
ゴッドハンドがランクB以下無効なのね
だからボウとジャルグやヘタイロイで出てくる鯖もどきじゃダメージが入らないという

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:25:02.60 ID:jWNryjdm0.net
>>76
逆 一定以下は無効

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:25:13.32 ID:UvQ+5X6j0.net
>>66
別物なの?リンがアーチャーにどこの英霊かわからないとどれくらい強いかわからないみたいなこと言ってたから少しは関係あると思ってたわ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:26:10.33 ID:jWNryjdm0.net
>>79
そいつ妄想激しいから当てにしない方がいい
脳内ソースでしゃべりだすから

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:26:44.40 ID:rSk25all0.net
>>79
そりゃ有名であればある程強いし
有名であるって事は過去に活躍した英雄なわけだからやっぱり強い

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:27:17.94 ID:HW7GiM/K0.net
>>75
だな
「家の一つや二つは容易く蜂の巣にするだろうそれは、しかし。」
の後にキィンって弾く音とズドンと当たる音が混ざってる

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:27:33.67 ID:BXvnmzM30.net
>>79
基本的にサーヴァントは武器だから、有名で強い奴を呼ぶに越したことはないけど、
強過ぎると色んな意味で制御出来なくなる

ドラゴン殺しなんて持たされても、切れ味よかろうがガッツ以外は振れないし持ち上げられない意味が無い状態

省エネ芸達者な奴が一番良い

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:29:37.61 ID:BXvnmzM30.net
>>82
こめかみに三発見事に命中してこれで死んだか?
と思いきや、全く意に介さずバーサーカーが直進したシーンだろそれ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:30:54.56 ID:fg3oaJaM0.net
強さだけならギルがダントツだが
勝てるかというと・・・

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:31:16.39 ID:HW7GiM/K0.net
>>84
いや八連と書いてあるけど
こめかみはその後

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:32:35.52 ID:jWNryjdm0.net
>>84
もういいからZero見てバーサーカーは強いねってずっと言ってろよ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:33:05.12 ID:HW7GiM/K0.net
三本の矢はさらにその後の額かな?
悉く巨人の体に敗れ去ったとあるね

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:34:44.57 ID:BXvnmzM30.net
>>86
――それを八連。
家の一つ二つは容易く蜂の巣にするだろうそれは、しかし。

凛「うそ、効いていない―――!?」

黒い巨人には何ら効果を持たなかった



ってこの原文からすると、斧で弾いたなら、「あれを弾いた?」とかになって、
「効いていない!?」って凛の反応はおかしいだろ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:35:30.85 ID:QTq3NIGB0.net
>>77
ランクBがどうしたら到達できるか謎なんだが
ヘタイロイのサバさんが一点に集中したらみたいに積算で上乗せできるのか
それとも攻撃のランクは固定で積算もなしなのか

しかしヘラクレス強すぎじゃね?毒で死ぬくせにw

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:35:44.41 ID:FgPAtt7P0.net
>>79
格の意味合いが難しい
バサカが運用難しいのは鯖の格が強いのとクラスが狂だからよ
狂のクラススキルに狂化があって理性なくなるから
セイバー曰く「理性がなくなる」のでただでさえ強力な鯖を
理性の説得なしで抑えるには強力な魔力がいる

セイバーは理性あるので魔力を抑えれるのでバサカと比べれば運用しやすい
セイバーが理性なくして聖剣状態常時なら主は魔力切れ直ぐするのと同じ理屈

鯖の格は難しいですね。
ただ、純粋な強さはバサカが上と狂状態でも剣も認めてるので
同クラスの運用もバサカが上かもです

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:36:30.67 ID:HW7GiM/K0.net
>>89
弾いてる音も当たってる音もあるじゃん?
弾いてるだけじゃないよ
だから「効いていない!?」で何らおかしくないと思う

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:38:46.26 ID:BXvnmzM30.net
>>92
あれ数発は弾いてるのか?
特に効かずそのまま突っ込んでくる落下地点にセイバーが向って剣がぶつかり合う
ってシーンで、「お前何でガンガン後退してんだよ。突っ込めよ」
という違和感しか無かったわ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:40:28.80 ID:jWNryjdm0.net
ゴッドハンドはダメージを受けないだけで衝撃とかまで消すものじゃないのに何言ってんだこいつ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:40:32.92 ID:59FnqLNA0.net
アニメでも弾ききれずに当たってる攻撃あったよね

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:40:35.44 ID:HW7GiM/K0.net
>>93
全部弾いていて、飛んでいったのが地面にあたって爆発音を発するか
いくつか弾いていて、体にあたって爆発音を発するか
どちらかだろうけど後者だろうな
弾いてるのは間違いないと思うよ
キィンって音は弾かないと生まれないと思う

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:41:12.80 ID:rSk25all0.net
>>90
すまん、ダメージが通る基準は原作プレイヤーにも今ひとつわかってないんだ。多分作中で扱いやすいようにわざとぼかしてあるんだろうけど

でも基本的に宝具のランクがA以上必要だっていうのは間違いない、積算も多分無しで

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:43:04.96 ID:4+PTI1v40.net
あさ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:44:04.76 ID:3FadDxJN0.net
>>90
キャス狐ルートがアニメ化したらどうなってしまうのか

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:44:22.75 ID:yuFby1/B0.net
>>94
当たっても止まる見込みが無く突っ込んでくるから「効いてない」なのに、
足止まったらそれ「少しは効いてる」だろ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:45:58.67 ID:QTq3NIGB0.net
>>97
トン

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:46:43.72 ID:UvQ+5X6j0.net
>>80>>81
関係無くはないのね
>>83
省エネ芸達者って今回いる?

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:46:45.32 ID:jWNryjdm0.net
>>100
勝手に言葉の定義を作らないでもらえませんかね
それとID変えるなよw
始めからそういう効果を期待してならともかく殺傷を目的にした攻撃で外傷が無いならそれは効果が無いだろう

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:47:24.98 ID:c+zgZ6gv0.net
キャス子=少佐な

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:47:41.65 ID:jWNryjdm0.net
>>102
ランサーがそれにあたる>省エネ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:49:01.22 ID:FgPAtt7P0.net
>>102
効率は五次ランサー

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:49:17.35 ID:yuFby1/B0.net
>>103
一回電源落ちて勝手に切り替わってたわ

つっても、ノーダメでも効いてるって意味不明な定義造られても困るわ

>>102
アーチャーが典型例
クーフーリンも、奥の手使わないであの突きの宝具使うだけなら省エネ芸達者の部類

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:49:44.24 ID:59FnqLNA0.net
単独あるしアーチャーも省エネ芸達者じゃね?宝具使わなきゃだけど

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:50:17.80 ID:jWNryjdm0.net
>>107
ごめん頭大丈夫?
ノーダメで効果があると主張してるのは君だろう?

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:52:25.29 ID:yuFby1/B0.net
>>109
足止め程度の役には立っても、お前の脳内じゃ効かないんだろ


お前の奇天烈お頭を心配しろよw

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:52:57.94 ID:HW7GiM/K0.net
>>108
アーチャーって上手くやれば永久機関作れそうww
作っては壊し作っては壊しで

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:53:11.15 ID:gpZn5H750.net
個人的にはバーサーカーが矢をはじいたのって、空中で矢を受けて体勢がくずれたまま着地したからと思ったかな
それ以降は体勢崩れてないから、特に弾いてないし

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:53:39.94 ID:UvQ+5X6j0.net
>>105
ランサーのマスターって士郎みたく素人じゃないんだよね?
それなのに必殺の槍とか言ってすごいエフェクトついてたやつで仕留められなかったから雑魚イメージがついてしまってたわ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:54:05.01 ID:jWNryjdm0.net
>>112
空中で喰らえばダメージなくてもそうなるのが普通だからな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:54:32.26 ID:4+2H/fIZ0.net
必死ガード君も大概だけど、>>109も自分で放置って言ってるのに触っちゃうんだからヤバい
これだから月スレは最高だ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:55:26.53 ID:yuFby1/B0.net
>>114
別に空中で受けただけなら確かにそうだな
で、お前の脳内で、バーサーカー着地した後どうした?
このアニメじゃ後退しながら剣で弾きまくってたけど、お前の脳内じゃどう処理されてる?

>>113
公式ですらメタでその辺をネタ扱いしてるから、それは仕方ない。お前さんは間違っていない

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:55:49.62 ID:fg3oaJaM0.net
ランサーは令呪で勝つなって命じられてるからね

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:56:25.33 ID:FgPAtt7P0.net
>>113
公式発言で一体一の状態なら魔力補充無しで六発使えるらしい位は効率的

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:56:46.75 ID:jWNryjdm0.net
>>113
心臓に刺さるのは阻まれたけど
必中ってのはこなしてるからな 省エネゆえにあれが連発されれば例え心臓に刺さらなくても十分脅威

>>116
後退は空中で喰らった勢いの続きでそれをそこで止めるために弾いてる

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:57:53.04 ID:yuFby1/B0.net
>>119
垂直落下した後に、勢いを殺す為に後退し続ける?

俺の目の錯覚で、もしかしてキャラクター達はスケートリンクで戦ってたのかな?
氷の上でつるつる滑るなら確かにお前の言う通りだわ


アホか

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:59:08.83 ID:wqReZ/zs0.net
初戦は手加減しろってのは知ってるけどそれで一撃必殺のゲイポルクなんて使ってよかったのか

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:59:24.27 ID:QTq3NIGB0.net
落下や衝撃波のダメージは無いけど影響は受けるてのはおかしくネと思ったりはする
HP100億で10のダメージ受けたようなものならわかる気がしないでもないが
攻撃の軌道が変ってるからややこしいよな


でもアーチャーて遠距離からペチペチやれば無敵じゃね?マスター殺しに徹してもいいしさ
どうでもいいけど切つぐてサイバーをフルに使えるだけの魔力あったのか?
なんか聖杯戦争てマスターの魔力もかなり重要な気が・・・

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:00:30.91 ID:UvQ+5X6j0.net
>>118
なんかそれ相手倒せる威力あるか逆に心配になる
しかも武器を隠すな卑怯者とか言ってた正面からいくタイプだし…
セイバー以外なら即死だった?

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:01:32.40 ID:22kBEah60.net
アーチャーは近接厨だから弓はあんま使いたがらない
どうしてものときも嫌々使ってる

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:02:05.28 ID:wqReZ/zs0.net
ライダーキャスターはうたれたら死にそう
アーチャーは一応チートな防御手段持ってるけど重傷負うくらいには強い

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:02:16.61 ID:59FnqLNA0.net
>>122
遠距離から狙撃しても令呪でセイバーが飛んでくるからなぁ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:03:16.56 ID:FgPAtt7P0.net
>>123
運以外では即死だが射程距離がある
発動後は距離を取るかバ
サカの様に心臓うけても生き返るか死なない特性がいる

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:03:25.56 ID:jWNryjdm0.net
>>120
垂直落下?矢を喰らってしっかり横の勢いを得てるけど?
既にある勢いに対して着地後踏ん張ってるだけにしかみえないんだけど

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:03:59.22 ID:e3BcRnOu0.net
アーチャーザコいな
バーサーカーにまともなダメージ与えられてないじゃん

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:07:44.96 ID:G74wLRJy0.net
>>129
1発1発が戦車砲の速射並なんだがな
バーサーカーが硬すぎる

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:09:04.72 ID:FgPAtt7P0.net
>>123
自己レス追記すると投げる方は別の宝具名(同名で別漢字)がついて心臓特性は無し
但し命中特性はあり(運命干渉は無し)

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:09:48.20 ID:fg3oaJaM0.net
雑魚ではないけどまあ強くもない

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:11:19.32 ID:EyB3lEdm0.net
バーサーカーってあれで体重300キロくらいだろ確か
戦車の砲撃並みの矢を複数発食らったらノーダメージでも慣性で吹っ飛ぶのは当たり前

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:12:21.55 ID:SgzEX5qt0.net
「アーチャー本来の闘い方に徹して」
「了解した。鶴翼、欠落ヲ不ラズ」
「え?」
「え?」

なんでこうならなかったんですかねぇ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:13:00.93 ID:SDSlAHGW0.net
>>134
こんなん草しか生えんわ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:13:14.06 ID:SCjXwzEf0.net
>>133
慣性で吹っ飛んでるのを後退と言い張るやつがいるらしい

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:13:41.95 ID:e3BcRnOu0.net
>>130
つまりアーチャーはサーヴァントとしては3流ってことですよね?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:15:23.68 ID:jWNryjdm0.net
>>134
あれ対セイバー用の技だから(震え声)

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:16:30.68 ID:HW7GiM/K0.net
>>137
まあ一流ではないかもな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:17:38.90 ID:e3BcRnOu0.net
>>139
態度が尊大なくせに格好つかないね

総レス数 1004
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200