2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

白銀の意思 アルジェヴォルン 独立第二十一部隊

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:56:10.79 ID:ShQRyrjY0.net
両側が崖の駐屯地とかさーありえねー。制作スタッフの基地のイメージが貧弱すぎる。
市街地は別として、僻地なら普通は丘や山上にあるぞ!

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 11:00:23.63 ID:UT2TryKy0.net
そもそもガンバスとセイランの性能差もよくワカランし
なによりあのガンバスたちは最悪無人機なんじゃないのかと

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 11:03:35.59 ID:S4JwobUU0.net
城じゃないんだから(笑)
前線基地は集積所なんだから通行しやすい所に作るだろ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 11:10:56.46 ID:2dJ26jUd0.net
結局トキムネさんの説明に書いてある軍人の理想って何のことなんだ?
命令違反独断専行することか?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 11:55:42.94 ID:UT2TryKy0.net
命令違反と独断専行は一応別のものだよ
すくなくとも今回はアルジェに頼る以外に
誰も状況を打破する方法を思いつかなかったんだから
「いいこと」ではないけど「しかたのない」ことでもある

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 12:41:05.93 ID:Xcm/aB5g0.net
>>314
アフガニスタンのアメリカ軍「」
回りを山で囲まれた様な土地に有る基地にイスラム土人が攻撃する動画が有ったな…

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:09:06.55 ID:GcsMl6zH0.net
朝日をバックに戦うの良かったな
今まででいちばんかっこいいバトルだった

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:40:23.36 ID:9w7S1q8B0.net
来週トキムネが死ぬorカミーユ化すれば紙アニメ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:42:59.28 ID:lotygDcR0.net
>>321
薄っぺらいなw

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/11/01(土) 14:06:36.18 ID:Bm3e8Kzz0.net
チート能力を発揮するにはリスクが伴うテンプレは踏んでていいね
これからどーなるんでしょうか 楽しみだね(´・ω・`)

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 16:11:56.23 ID:ISliBNEV0.net
しばらくトキムネは戦線離脱するんだろうか。
あの終わり方をみるに不安がつのるんだが。

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 16:29:44.15 ID:ZiYPo6Rq0.net
キャラの絵は意外と綺麗ですね。

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:32:24.49 ID:AN4n9qkC0.net
スズシロさんは処女ですか?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:59:05.45 ID:Ozt6W5KC0.net
今回はアルジェ史上でも屈指のレベルの作画だった
前回のつぶらなトキムネはリアルにむせたw

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:10:35.44 ID:ShQRyrjY0.net
おい、笑わせるなよw

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:19:11.98 ID:9QW87okr0.net
今回の戦闘シーンは冗談抜きで結構よかったよ。
独立第八部隊、アレだけ圧迫されてて誰も死んでないのが
いちばんすごい。

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:21:00.91 ID:Qc/pq5jg0.net
やっと本気出した感じだな。こういうOPを最初から作っとけよ!

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:27:06.23 ID:Ozt6W5KC0.net
トキムネの顔はナミエ登場回あたりから滅茶苦茶不安定だったからなぁw
今回、スタッフさん頑張ってたと思うわ
OPなんか、パクパクと比べれば最早別作品だぜ
なんというか半分くらいはなんとかかんとか綱渡りしてるのをハラハラしながら見守るアニメになってる

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:45:23.59 ID:4EWMcoRa0.net
ぜ、前期OPはあれはあれで完成品だから(震え声)

今までにない表現にチャレンジしようって心意気は立派だと思うけど
その意図が通じない斬新な演出って要は単なる失敗ってことだからなあ…

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:54:10.11 ID:lVEmFmxd0.net
あの高速口パクパクはギャグにしか見えんよな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:05:05.03 ID:4Cb9Hc4W0.net
失敗じゃないよ投資だよ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:15:28.28 ID:awDYXi2Z0.net
シュラインと黒いのまさかあのままって事は無いよな?
ちゃんと壊すか鹵獲したんだろうか

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:15:42.76 ID:lotygDcR0.net
ギャグじゃないよ熱意を表してるんだよ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:17:25.58 ID:dsOcd2vq0.net
まあ、本体は提供のジェイミーちゃんだけどな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:33:35.48 ID:wITAjJgx0.net
>>329
だからダメなんだ
敵は遮蔽物もない正面からただちんたら歩いて来てるだけなのに全然被弾しないし
味方も露天陣地で位置も変えずに撃ちまくるだけの歩兵が、これも敵に火制されないし
全体的に戦闘がお遊戯すぎる。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:42:58.24 ID:9QW87okr0.net
現実の戦闘と比べてどうするんだよ。阻止砲撃も
中迫もなけりゃ航空攻撃もない、地雷敷設もしてないし
そもそも隠顕してないで真正面から打ち合うのがダメなくらい
わかってるわ。 おれはかっちょいいロボアニメの描写を褒めてるの

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:44:46.57 ID:fCQs+W5h0.net
>>338
君の言う戦闘がお遊戯じゃないテレビシリーズのロボットアニメが知りたい

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:57:38.06 ID:l6Y0K3Au0.net
2足歩行ロボの時点でなぁ。

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:22:08.64 ID:lotygDcR0.net
>>341
知ったふうなことを

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:46:22.94 ID:eDzFWm/50.net
トキムネ「来週はどうなるか見たいでしょ!」

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:47:07.14 ID:2kZP3zZk0.net
シーカー「来週はスリリングすぎるので見ない方がいい」

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:56:15.93 ID:ZiYPo6Rq0.net
安定のシーカー

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:09:17.19 ID:vXEMUh8a0.net
サモンジやジェイミーは「アルジェに乗ったら死ぬかもしれないから」って事を強調しているけど、
TK相手に時間稼ぎしないといけない歩兵の方がよっぽど死ぬかもしれないよね…

しかも、トキムネの場合普通のTKにのっても弱くてすぐ死ぬかもしれないのに

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:20:41.88 ID:gNhlSmyZ0.net
トキムネが暴走したら周りを見境無く巻き込むから危険w

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:28:52.99 ID:d1ejg1yk0.net
戦争物ならダグラムが傑作だな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:30:51.10 ID:3rqeg2sN0.net
アルジェボルンは他の人と違って敵に殺されても死ぬし、頑張って戦っても死ぬので
根性で死ななかったけど

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:32:07.22 ID:JeNWociX0.net
うおおおおおおああああああ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:53:12.06 ID:S4JwobUU0.net
ダグラムは歩兵の戦闘以外はロボットプロレスだぞ。腕を引きちぎって敵CBアーマーに投げつけたら爆発

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:57:28.92 ID:7z1tsuAU0.net
向こうのエースの機体やっといてトキムネ弱いからとか無理あるわw

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:58:50.51 ID:VJUhSAGu0.net
>>346
精鋭部隊という位置付けだし最新TK使用していることから、
過去の事もありアルジェボルンのリスクの方が高いと判断したんだろうな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:03:04.88 ID:LZ0/1Xgx0.net
なんでトキムネボルンは嵐アルファに勝てたの?

前回は圧倒的に負けてなかった?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:11:59.98 ID:x3aZa42r0.net
トキムネがアルジェに乗ってるのはやっぱり仕組まれての事なのか?
姉ちゃんといいあの一族はなんらかの特殊能力でもあるの

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:15:42.45 ID:JFncW6ju0.net
姉ちゃんと同じく多少はシステムに耐性があるんだろう

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:28:52.44 ID:q0aOmF/X0.net
>>354
前回も圧倒的というほど差はなかったんじゃないか、殴った回数は多かったんだし
決定的な差がついたのは、ラストに両腕もがれたところぐらいだし
システムに飲まれてより暴走した方が、的確に戦闘が出来なくなって負けるんじゃないか?

>>355
元々アルジェが配備されるのは第8部隊ではなかったのだから、トキムネがアルジェに乗ってしまったのは偶然だろう
その後も継続してパイロットをやらされているのは、会社側の作為だろうけど

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:34:21.03 ID:iZ0dSbmg0.net
むしろ次回予告をシーカー氏の戦況鳥瞰的な解説つきでやってくれたらよかった

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:39:46.85 ID:aVNg1o6r0.net
ラスボスは誰になるのかな?
リヒトじゃ微妙だし今更新キャラでも微妙

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:54:57.28 ID:CcXYleZw0.net
ラスボスは実は生きていた姉さん

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:23:16.07 ID:DvSs2LS/0.net
新型に乗ったポートマンだろう

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:33:10.66 ID:9zWiaHp/0.net
ラスボスは力也だろう

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:47:11.42 ID:uqUatAoW0.net
速水はどこ行った

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:53:51.50 ID:4ahi/pvv0.net
現代の撤退戦でガッツリ白兵戦をしてしまったり、新人ロボ1機で新型含む敵機の足止めに向かわせたりとあれは良くないですよ体長

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:58:55.16 ID:4naNLfHk0.net
ラスボスは鉄の童貞さん

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:26:43.46 ID:l/2rRcvcO.net
作画に無頓着な俺でも今回の作画の良さは分かった

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 03:07:44.26 ID:5XZAm8Yt0.net
最初は夜間戦闘だったからあんなもんじゃないのかと
夜明けの日光バックにド突き合いも悪くないじゃあないの
そういつもいつもブービートラップで、とかじゃさすがに胸焼けするわ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 04:56:10.27 ID:MNYVpsbI0.net
主人公は灰人になったが帰巣本能で帰ってきた感じかな
セイランでは敵新型にほとんどダメージを与えられそうにないし持ち帰って自爆されたら厄介だから置き去り
完全に理性が壊れた状態でかませとして再登場と予想

369 :あっき@\(^o^)/:2014/11/02(日) 05:00:23.12 ID:hzKMigMp0.net
なにかおすすめありませんか

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:00:41.11 ID:uqUatAoW0.net
同じ制作会社のブレイクブレイドおすすめ。
メカは手描き。主人公は無能な民間人で王妃様との不倫がある

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:02:13.23 ID:y2l56V/Q0.net
ブレブレはOPの素材はいいのに何故かまとまりが感じられない不思議

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:17:37.56 ID:oTvuWgJPO.net
今回は敵さんが「敗北」した話だったな。

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:49:24.95 ID:2k9+Argp0.net
敵の事かと思ったら隊長だったってのが良い

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:50:55.65 ID:keu7Cd7wO.net
それとサモンジ中尉がカイエン準将に負けたって事もあるよね

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:37:16.39 ID:nKiyZWpv0.net
敗北ってのは隊長はリキヤの正体を分かっているからなのかね?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:23:28.71 ID:DvSs2LS/0.net
敵はR星からやってきた

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:24:58.42 ID:uqUatAoW0.net
R田中一郎

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:31:59.76 ID:U2YEBdFa0.net
アランダス側の政治家や民間人の声とか全然出て来ないな…
近くで戦闘が行われている事すら知らず、逃げ遅れていたウィシュペの人達ですら
誰も慌てること無く歩いて避難するだけだし

せいぜいベルハルスの酒場で紙幣の価値がどうこう言っていた人くらいか

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:46:24.73 ID:eUZ6rmj20.net
今回隊長はアルジェ出撃了承せざるをえなくなったけど
そもそもシュトゥルームが撤退部隊まっしぐら自体が
情報ダダ漏れでもないと考えられんし、あれはせめたら可哀想だと思った

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:46:51.88 ID:FJiJ8tWF0.net
アランダスの人なんておらんだす
アランダースの居ぬ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:23:51.13 ID:2k9+Argp0.net
あいつに撤退の報告をしたこと自体が間違ってたな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:25:00.83 ID:okCqtGpT0.net
ラスボスはハクオロさんに違いない
>>378
基本的に戦争に賛成か反対かの声すらでてきてないからな。
アランダスがまともな国家か、そうでないかすらわからんし

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:34:39.10 ID:tMnHE5xF0.net
なんか、作画以外は持ち直してきたと言うか、面白くなってきたと思ったら
1st天地のころのスタッフの名前がちらほら出てきている
テコ入れなのか、AIC分裂で優秀なスタッフがあっちこっち飛んだのか

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:48:27.53 ID:DYcAp0v+O.net
ラスボス予想

◎…カイエン准将
○…暴走リヒト、新キャラ
△…サモンジ隊長、スグロさん
×…ジェイミー、姉ちゃん

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:04:53.15 ID:qQazSx5/0.net
アルジェヴォルンage

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:52:46.91 ID:Eh7fqR3m0.net
>>368
そんな殊勝な理由じゃないよ
ロボの手足もいだだけで放置も、単に名前のあるキャラだから殺せなかっただけの事情だろうし

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:33:29.14 ID:sakCEqxM0.net
購入者特典目当てで店頭BD買ってきたわ
当然残りも全巻予約済み
これでBD8枚目だ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:35:05.28 ID:ON91J9T50.net
>>387
お前がNo.1だ!

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:36:25.38 ID:4ZZhgUTr0.net
>>387
やるじゃん。

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:37:57.50 ID:bQ587oJW0.net
>>387
普通にすげぇw

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:42:53.98 ID:NP9p2VBi0.net
>>387
アルジェヴォルンの未来を達観しろ
俺は収納BOXも欲しいから両方買うけどな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:46:09.09 ID:Ij0GYYPx0.net
>>387
八枚目だと…あまりにも強すぎる…

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:48:06.13 ID:oMSjNyO30.net
みんな円盤買ってるんだなー俺も店頭特典欲しいから買おうかな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:49:04.07 ID:qIsHxiY30.net
>>387
ブルジョアめ。
疑うつもりはないけど写真が見たいですわ。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:51:52.92 ID:sakCEqxM0.net
>>393
買った方がいいよ
やっぱりBDの映像のクオリティ凄い
正直言ってTVとは比べものにならないね
あと今日アニメイトにも寄ったけど若い女の子が群がってた
何気にこの作品て女性人気が高いんだよね

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:52:56.28 ID:hDij9LbK0.net
とりあえずBD予約したわ
発売が楽しみ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:15:08.07 ID:QsjOWxBk0.net
顔アップになって集中線が出てくると笑ってしまうw

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:16:04.26 ID:cxeOJPh90.net
強いられているんだ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:20:34.83 ID:JFncW6ju0.net
>>395
写真まだ?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:22:41.32 ID:cxeOJPh90.net
戦略兵器がSSMでススムなんだから
どっかに技術者か被験者が居ました、みたいな話なんじゃないの

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:23:22.91 ID:kxQGpVPc0.net
三文字読みの発想は無かった

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:34:29.52 ID:H0sIW44/0.net
>>384
×にシーカーさんを加えてあげてー。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:04:31.10 ID:bQNzMA+Z0.net
>>384
ゲスいカイエン?と見せかけて隊長と戦うってのはありそうだ
「ありがとう・・・やっとこれで君の姉さんの元へ逝ける・・・(:D)┼─┤バタッ」

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:04:44.02 ID:uFsxuD/n0.net
なんか不安になる引きだったな
ジェイミーの起動シーンフルで見たかったな

トキムネが心配だ、あれ?俺トキムネの事好きなの?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:19:13.01 ID:4naNLfHk0.net
アーッ!

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 21:00:49.01 ID:o51x55kL0.net
キャプアスとかアルノドアとかM3とか今年前半のロボアニメで
これが一番マシになるとは誰が想像しただろうか

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 21:02:25.50 ID:p3Xxr3mn0.net
放送と円盤で作画が別次元とか詐欺じゃね?(´・ω・`)

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 21:04:01.59 ID:o51x55kL0.net
そんなに違うの?
大して売れないんだからそんなに頑張らなくていいのに

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 21:05:51.73 ID:URpwfLK90.net
>>384
ラスボスというか
狂ったトキムネを隊長含めてみんなで止めるという可能性もあるかと。

カイエンは悪役じゃないと思うなあ。
結局あいつが戦争終結させて「俺の活躍凄いだろ(どやっ)」って
やりそうな気がする。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 21:08:23.27 ID:H0sIW44/0.net
>>409
美味しいところを持っていきそうな感じだけど、
結構黒いところも見せてるからなぁ。

ラスボスとはいかないまでもラストは良い目をみない気がする。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 21:20:11.61 ID:qQazSx5/0.net
白銀のage

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 21:21:29.19 ID:H4HWSI2/0.net
>>406
ダイミダラーが一番正統派なロボアニメしてるよ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 21:22:19.05 ID:kxQGpVPc0.net
アレは面白かったけどギャグアニメでしょうよ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 21:35:35.41 ID:H0sIW44/0.net
>>412
内容は置いといて、イロモノ枠だったからなあw

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 21:41:17.63 ID:URpwfLK90.net
>>410
その役はスグロさんっぽいけどなあ。
まあ「○グロ」繋がりでカイエンさんにドーーンって
するかもしれないけどねww

>>412
使い続けると(マンネリ化で)出力が下がるってのは
意外に練られた設定だと思った。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 21:43:40.78 ID:xCn65HNj0.net
リヒトさんが暴走して無差別に仲間を撃って自滅するところを見たかった
トキムネの姉ちゃんみたいに

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 21:46:38.92 ID:H0sIW44/0.net
>>415
モ○ロかwww
カイエンさんがドーーーンされるとこ見てみたい気がするw

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 21:51:42.59 ID:Eh7fqR3m0.net
話がテンプレ過ぎるというか、少しは意表をついてほしかった
手足切り落としてそのまま放置って前にもやったし、いっそ回収してきて欲しかった
その回収してきた機体をネタに准将パートで政治劇やりあうもよし

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 22:54:02.94 ID:U2YEBdFa0.net
>>406
俺の中ではM3がトップなんだよな…主題歌は

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:58:25.66 ID:kxQGpVPc0.net
やっと新OP拝めるぜ
実はYouTubeで見ちゃったんだけどな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:16:34.22 ID:vbP9sFgF0.net
ギターがシューゲイザーっぽくて
なついから今回のは買う

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:25:33.46 ID:pgLbnbSZ0.net
まさかトドメ刺してないのか?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:29:19.49 ID:CaukLovN0.net
OPかっこよかったっす
腕と脚切った瞬間気絶したとかありそう

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:31:13.27 ID:rDO27Pm10.net
アルジェの優位性って3DCGの都合による頑丈さ除くと機動性くらいしかないと思ったけど
あのリガードみたいな二足ロボめっちゃ機動力たけえ!

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:32:49.00 ID:CaukLovN0.net
作戦会議のシーンのスズシロさんがやたら色っぽかった

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:32:57.03 ID:yNBKcUVsO.net
>>407
買う側が得するんならいいじゃん
スタッフには地獄だろうが

ベタだろうが今までの部隊との繋がりで自我を取り戻すのはいいな
というかトキムネの中でジェイミーの存在がでかくなってるのは結構意外だった

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:46:38.05 ID:1ztoFAUv0.net
サモンジも何か乗れ
5機(人)編成こそ王道だ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:52:37.53 ID:9wY3lYWg0.net
トキムネと08部隊の皆は挨拶交わすくらいの表面的な付き合いしかなかった訳で、
消去法でジェイミーしか残らないって程度だからね…ストーリー上の都合としか思えないのが残念

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:53:23.98 ID:zEfeMDJO0.net
そういえばあの部隊、コールサインを「セイラン1、2」みたいに呼んでるけど
普通小隊名で「アルファ1、2」「ブラボー1、2」って言わない?
第八部隊式だと、機種転換するたびにコールサイン変わって混乱することもありそうな……

フィクションだからリアルと違うっていえばそれまでだけど、現実の軍隊で
コールサインに機種名つけることとかってあるもんなの?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:54:56.77 ID:5OloAlj90.net
>>428
ナミエのが付き合い長いんじゃ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:12:32.78 ID:sEAEyNU00.net
アバンの作画すげぇ大人っぽくてワロタ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:13:57.04 ID:CaukLovN0.net
陰影ついてて暗めの絵だったせいか知らんけど
のっぺり感なくなってたな
今回遠くからのアングルも安定してたし

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:38:38.53 ID:yNBKcUVsO.net
唐突にこち亀で両津が自分より中川と麗子の影が一段階多いと文句言った回を思い出した

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:49:59.41 ID:+v2ThIuv0.net
ジェイミールートのフラグがたったな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 02:01:06.08 ID:9wY3lYWg0.net
>>430
ナミエとの回想シーンを入れると新たに描かなければならないけど、ジェイミーなら使い回しで済むから…

>>431
って言うか、サモンジはあんな真面目な顔してレイカの事を思い出していたとか幻滅するわw
作画のメンバー変わっていたかも知れないね

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 02:54:39.18 ID:sEAEyNU00.net
http://i.imgur.com/COMMwhk.jpg
http://i.imgur.com/OI2Lz5G.jpg
http://i.imgur.com/uNhHyiF.jpg
http://i.imgur.com/xm8rUYu.jpg
http://i.imgur.com/rSzticz.gifv
http://i.imgur.com/KOaTCbu.gifv
http://i.imgur.com/OtNDFsJ.gifv
http://i.imgur.com/CLXPSke.gifv
http://i.imgur.com/mfQ1g9g.gifv
http://i.imgur.com/sZoah2k.jpg

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 03:06:47.03 ID:IwujdcsL0.net
リヒトさん死んでるよね?
さすがに・・・

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 03:53:24.25 ID:qJMOc6Xn0.net
>>436
隊長、深刻な顔してるだろ。これレイカのこと考えてるんだぜ?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 06:21:47.90 ID:KPW+mqtm0.net
ここ数回面白くなって来て今回良かったじゃん、新OP映像もとてもいいし
トキムネ、サモンジ、ジェイミーの葛藤、戦闘の迫力、カット、作画
ただ、相変わらず提供画面で遊んでるしw玉置成実のED曲もいいと思うんだけど
ED映像がキモいから飛ばしてるw
トキムネには、俺が暴走したら殺して下さいと言って欲しかったな
自爆装置か何かセットしておいて

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 06:58:39.16 ID:hoFE7iA20.net
意思age

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 07:22:28.62 ID:vtjZ/dze0.net
>>437
かろうじて生きててシュトゥルームに乗るだけの部品にされる可能性も

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 07:37:17.94 ID:PpS4rC4H0.net
>>436
5〜9枚目失敗?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 07:37:32.88 ID:WEKNU78d0.net
次回はジェイミーがいきなり首はねられるシーンで始まりかな それとも時宗にいきなりレイプされる 

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 08:12:23.96 ID:NqJrocLJ0.net
>>439
OP未完成じゃね?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 08:16:05.42 ID:vtjZ/dze0.net
Gレコ方式の本編のシーンの切り貼りとちょっと新規カット書いて組み合わせたって感じかな?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 08:20:33.55 ID:gRAeaKIF0.net
>>442
IEで見れば動いてるけど

>>444
前半OPは未完成の時の方が良かったですしおすし

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 08:52:34.91 ID:Etuc9/e30.net
トキムネと隊長はナイスカップリングな感じがするね

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:37:18.02 ID:HledI8VS0.net
アルジェヴォルンは無駄に叩かれてるイメージあるな。対抗馬多かったせいかな。
ロボで戦争モノやってくれるだけで俺は嬉しいんだよなあ。キャプアスもアルドノアゼロもただの俺ツエーしたいだけのアニメだったし。M3は…うん…

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 12:02:10.17 ID:JypUPbta0.net
個人の力ではどうにもならない事に葛藤しうんたらってやってるの結局アルジェだけだったね
俺TUEEも嫌いじゃないけど一色に染まり過ぎでツライ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 12:35:28.03 ID:J1kfUWYY0.net
俺は好きで見ているんだけど、一つだけ大きな不満がある
銃の威力が激変しすぎなんだよ
それさえなければ手放しで喜んで見るんだけど、序盤はあんなに当っても平気だったのに今じゃ一発で爆発するでしょ
せっかくそういう考証ちゃんとしてる作品だと思って見てるのに萎えるんだよなぁ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 12:58:08.87 ID:DwDtnlaj0.net
>>450
局地的に調整しているんだよ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 13:26:48.02 ID:H8ZTEA+o0.net
アルジェヴォルン最終話レベルの盛り上がりで泣いた
トキムネ大丈夫かよ……

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 13:29:54.64 ID:vtjZ/dze0.net
アニメによってはもうトキムネ死んでて
操縦した時の思考パターンとかの帰巣本能で帰って来たとかなって
うわああんトキムネェェェェって終わってたよな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 13:33:49.82 ID:18fuWMUo0.net
とりあえず応援の意味も込めてBD全巻予約したわ
2期があるなら是非頼む!

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 13:40:40.05 ID:5OloAlj90.net
1巻はもう発売済みだぞ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 13:43:11.73 ID:9wY3lYWg0.net
予約したって言う際に「とりあえず」を付ける人は同一人物だと思うようになってしまったw

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 13:43:31.44 ID:H8ZTEA+o0.net
>>453
想像したらジェイミーちゃんのバカ呼ばわりがすごい嗚咽混じりになってるわ……

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 13:58:49.18 ID:HG4bxBgb0.net
とりあえずBD予約したわ
発売が楽しみ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 15:09:25.86 ID:Mw1f1j770.net
1巻のブックレットには色々補完説明があるよ。たとえば
空の紫の帯:ナノマシンで確定(推測はされてたが)
ナノマシンは定期的に気球観測はされている。(探査機では無理だが)
ナノマシンによる気候変動はナノコロイド放出による。
現状気候変動により食料生産力低下、都市建設の停滞。(アニメでは描写されてないな)
技術水準自体は転倒暦以前のものを維持。(発展はしていない)
アランダスの建国:約300年前
とこんな感じでいろいろ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 15:20:58.71 ID:qLWurhzo0.net
第一話でインゲルミアがピョンピョン丸で壁越えしてきたから
どんどん技術が発展してるのかと思いきやそうでもないのか。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 15:37:03.02 ID:97TrUQbd0.net
>>459
裏設定はいろいろあるみたいだけど
本編にほとんど行かされてない意味のない設定になってるね。

単に飛行機が空を飛べないという理由だけあればいいのに
200年前の大戦とか地軸の傾きとか全部不要。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 15:39:43.03 ID:/v2Qwg6Y0.net
単に飛行機が空を飛べないという理由

200年前の大戦で使用された兵器とか地軸の傾きとかなんだろう

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 15:45:02.83 ID:qJMOc6Xn0.net
>>461
表に出てこない設定が物語に深みを与えるんですよ。
アニメに限らずよくあること。
未だに空を飛べないことが本編に出ないのはどうかと思いますけどね。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 15:46:20.07 ID:/F7rF+fJ0.net
銃の威力が違って見えるのは
弾丸のほうが改良されているのかもね
結果論的な見方だけど

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/11/03(月) 15:48:19.13 ID:psT9c32k0.net
兵隊さんたちは皆
重度の高度恐怖症だったんだよ!(゚Д゚;)

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 15:52:44.10 ID:7FU3jGUG0.net
過去の気象兵器だの地軸転倒だのは背景設定だからな
あの世界では常識なので登場人物が常識をいちいち語ることはない
ナレーションでも入れれば良いのかもしれないが、それをやるのは
初期の内だよね

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 15:56:54.48 ID:vtjZ/dze0.net
>>466
1話の冒頭だかで戦争の説明のついでに速水に喋らせるべきだったな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 15:57:33.02 ID:hoFE7iA20.net
アルジェヴォルンage

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 16:01:37.68 ID:YbzfZGNa0.net
何か17話が今までからは信じられないくらい面白かったんだが気のせい?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 16:03:22.02 ID:r3ynutWu0.net
誰も搭乗を止めない(止められない)リヒトさんかわいそう
NRシンドロームの事も知らされてなさそうだね

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 16:05:01.13 ID:XMbN7wQ80.net
さっきアニメショップに行ったときBDコーナーに若い女の子の集団が居たから
何を買うのかチラ見したらアルジェヴォルンだった\(^o^)/
何気に女性に人気なんだね!

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 16:05:06.54 ID:vtjZ/dze0.net
そりゃアルジェヴォルンを倒してから死んでくださいとか言われてるからね

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 16:09:47.28 ID:BZsH2tMM0.net
>>471
実際、女性人気高いよこの作品

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 16:12:01.11 ID:rWhoN0Ij0.net
>>471
なんでだろ?
やっぱり男キャラがたくさん登場するから受けてるのかな?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 16:14:16.24 ID:qJMOc6Xn0.net
>>469
3、4話くらいからずっと面白いです。

>>473
昨日もその話見たけど、ソースとか理由を知りたいです。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 16:14:54.36 ID:X7GI6qag0.net
>>474
そんなところだろうな…pixivとか見ても最近アルジェの作品多いんだよな。
ロボじゃなくてキャラクターのほうね。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 16:16:07.03 ID:YbzfZGNa0.net
ずっととかそういうのいいから、じゃあ言い方変えるがこのアニメの平均値より飛びぬけて今回面白かったけど気のせい?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 16:17:19.35 ID:vtjZ/dze0.net
ドンパチ主体だったからじゃね
よくわからんけど
後は結構盛り上がる場面というか見せ場が今週は多かった印象

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/11/03(月) 16:18:04.85 ID:psT9c32k0.net
魔王様が伍長となって働いているからさっ(´・ω・`)

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 16:22:42.59 ID:BISFpaZJ0.net
まぁ一通り声優揃えてるから、ああいうキャラデザは女性にウケるのかもな
描写も萌え系でもなくかと言って別にグロくこないからな
ある意味男の友情?が成立してるアニメとも言えなくもないし

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 16:23:07.05 ID:/F7rF+fJ0.net
>>477
納得してくれるかどうかはわからんが、
今回はある程度のまとめになってる回だから、かね

これまでちょっとずつ溜めてきたのを
どかんとやったのでそう思えるんじゃないのかな

第四話のトキムネ・隊長のシーンとか
隊長不在時に指揮とったオクイとトキムネの関係とか
ずっとフィフティのつもりだったトキムネとジェイミーの関係とか
いろいろとあったからねー

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 16:24:55.19 ID:XbyIstBK0.net
>>475
ソースも何も普通にアニメイトとかで女性が円盤買ってるんだけど?
嘘だと思うなら自分で見てこいよ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 16:25:23.73 ID:IAxrE6DU0.net
サモ×トキ? トキ×サモ?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 16:26:18.68 ID:vtjZ/dze0.net
逢坂人気かな?
逢坂と言えばクリム・ニックと同じ人には聞こえないな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 16:43:10.17 ID:J1kfUWYY0.net
リヒトさんは顔芸職人になったし
サモンジはかっこいいと思うけど
女性層にアピールできるかっこよさとは違う気がするなぁ
トキムネくんは第一印象が悪い

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 16:45:09.72 ID:YrLodz200.net
うちの母親も見てる
まあロボ物は全部観てるみたいだけど

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 16:47:18.16 ID:IAxrE6DU0.net
シュトゥルームαがアルジェヴォルンをガンガン突いてる画像ください

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 16:50:20.15 ID:AH2ZW8tM0.net
円盤予約しようと思うけど全巻収納出来るBD-BOXて店頭予約しないと手に入らない?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 16:54:19.48 ID:6hD5MEPi0.net
確かにカメラは男シーンばかりだから女受けしてるのも分かるけどな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:04:41.12 ID:L5+twO3J0.net
オンリー部屋乙でした^q^
BBAの暴走コン全然できないんだが!
またよろしくやでw

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:18:37.09 ID:9wY3lYWg0.net
実際には女性受けしてるって訳じゃないけどね…

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:27:57.85 ID:IwujdcsL0.net
水泳シーンを入れればもっと売れるんじゃね?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:30:52.23 ID:xR6E8XjE0.net
>>486
まじかよ( ゚д゚)

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:45:48.61 ID:zuEq+b6J0.net
やっべ最近録画しても観て無いわ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:48:45.39 ID:VvmqnyW+0.net
トキムネが最後ジェイミーを見るトコって、二人の関係がどうのってより
ジェイミーが起動してるので、アルジェヴォルンの操作システムにも少々ジェイミーの人格が入ってるんじゃね?
と勝手に思ってる

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:54:24.56 ID:tovucDJc0.net
>>450
試作機だからパーツの性能にムラがあるとか?
陸戦型ガンダムみたく

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:06:25.79 ID:csWknORn0.net
20kmってほんとすぐそこだな、
古代ローマ時代ですら2・30km先を目と鼻の先扱いなのに、

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:02:54.52 ID:+fLPHjBU0.net
アルジェボルンを倒してから死んでどうぞ
ってどういう意味だ?
リヒトさんハナから実験台の顔芸職人てこと?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:12:18.01 ID:9wY3lYWg0.net
それは聞くのではなく、自分で考えて結論出せるようになった方が良いと思う

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:13:56.00 ID:VvmqnyW+0.net
・・・釣りだよな?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:16:55.64 ID:pA0DFoGR0.net
見てない人かもしれないので一応言っておくと、9話見るとよく分かると思うよ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:18:30.25 ID:cWaX2to60.net
シーカーさんが主人公の覗きアニメ(性的なもの以外)

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:20:25.75 ID:vtjZ/dze0.net
こちらシーカー、対象が着替えを開始した。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:21:41.78 ID:VvmqnyW+0.net
隊長が戦死してしまう気がするけど、そうなるとスズシロさんが不憫すぎる(´・ω・`)

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:22:58.54 ID:+fLPHjBU0.net
>>501
バーで一緒に飲んでたあの人か
合点

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:28:56.45 ID:IwujdcsL0.net
NRシンドロームを回避するためにトキムネとリヒトを共鳴させて
影響を緩和とかしなかったか・・ 残念

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:29:51.90 ID:9wY3lYWg0.net
>>503
EDのジェイミーはシーカーさん視点だったのか

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:33:11.19 ID:cK+HvQqJ0.net
なんか2巻の特典に変なジェイミーがいてくっそワロタ
なんだあれwww

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:33:46.56 ID:+fLPHjBU0.net
>>507
下から舐めるようなアングルで行くとは、分かってるねシーカーさん

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:36:00.46 ID:cWaX2to60.net
やめてよ、おれのいめーじがHENTAIになってしまう!

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:55:06.63 ID:sUnUhE3f0.net
>>487
リヒトとトキムネが喘ぎ声出してるだけじゃ物足りないよな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:57:35.77 ID:yJSiGu+wO.net
>>502
昔、ギガンティックフォーミュラという覗きアニメがあってだな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:10:03.69 ID:cngFE1cGO.net
コップのふちジェイミーひっでえなこれw
頭だけすげ替えてやろうか……

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:29:53.76 ID:vP7AdkI60.net
>>513
おまえらがひどいひどいっていうからぐぐってみたら本当にひどくてワロタw

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:43:59.52 ID:VvmqnyW+0.net
シュトゥルームの明確な破壊描写も無く、また出てきてもらっても白けるな…
ビゾンさんは仮面でもつけて出てくるのかな?
先行き不透明で楽しみなんだけどモヤモヤするなー

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:48:42.41 ID:lU1Yejpa0.net
最新話見たが、作画がいいな
特に最初の会議の時の5人は、これまでで一番男前女前だった

話も面白かった
ナミエがどう見ても死亡フラグ立ちまくってたけど生き残ってよかったw

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:51:37.73 ID:gRAeaKIF0.net
>>516
アキノちゃんの顔が濃すぎだろと思った

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:46:10.58 ID:VvmqnyW+0.net
女性陣の下唇だけ紅なのがなんか気になるんですが…おかしくはないんだけど
アバンのスズシロさんすげぇイイ、テライもイイ女だ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:57:18.55 ID:ertS1tJU0.net
スズシロさんって、サモンジさんの事上司ってだけじゃなくて好きなのかな?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:59:06.57 ID:lU1Yejpa0.net
>>519
どっからどう見ても上司以上の好意はもってるだろ
童貞の俺でも分かるぞ
好きといか、大切な人って感じだが

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:59:26.97 ID:IAxrE6DU0.net
見ていればわかるだろ
お前童貞?
俺はホモだけど

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:09:27.19 ID:Jo8r8i5iO.net
ホモなのか


最近珍しくもないが

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:09:48.27 ID:fb2sm2Qw0.net
腐女子に受けてるのか。
男の俺が見ても面白くないのは仕方ないことだな。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:15:48.62 ID:8czjMQ//0.net
以外に早く決着はついたから再戦もあるんだろうけど
NRS進行でリヒトはもうヤバそうだし、帰還時のトキムネもなんかヤバイ感じの描写だったしどうなるんだろうなあ
ボロボロになりながらも否応無く搭乗を強いられる事を繰り返すには残り話数けっこうあるし

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:19:47.51 ID:FDhePWip0.net
ただ絶叫だけじゃボロボロになってる描写が弱いな
両目から血涙ながしながら「姉さん姉さん姉さん姉さん」ブツブツ言って
コクピットから出てくると小便ボタボタたれ流して
四つん這いになるくらいじゃないと

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:25:11.38 ID:o5iriq+x0.net
こういう乗る度に発狂しそうになる系のロボって
大体一回克服するとその後は平然と乗って戦っちゃうけどアルジェの場合どうすんのかね
まさか次回アルジェと決別するってわけじゃないだろうし

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:26:42.21 ID:rmd85j5u0.net
止めろって言われてるのに自分から乗り込んでいってるんだけど…
シルフィーやロレンツ、他の歩兵達はきっちり隊長の指示に従っているのに

にしても、新型はともかくガンバスにも簡単に追いつかれるようなら、時間稼ぎで戦力分けたのは失敗だったよな
アルジェヴォルンが狙われるのを知っていて撤退部隊と一緒に運搬するのも含めて
スズシロの「凍結なら破棄するのでは?」って台詞が正しかったのに、昔の女に執着して捨て切れなかったとか
8年前の出来事なのに女々しいったら…

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:27:20.26 ID:56BFsqCw0.net
>>520
ありがとう
も、もちろんうすうす気づいてましたよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:30:22.19 ID:HI4rJjMA0.net
提供ジェイミーをおもちゃにしすぎw

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:36:48.22 ID:OpEuytG90.net
味方部隊に犠牲者無しとか珍しい

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 01:41:15.57 ID:d0+JY9z50.net
多分、予算の都合

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 03:08:47.41 ID:OVQn89pS0.net
リヒトって鼻の描写省かれてること多いよな
あれがすっごい間抜けに見えて気になる

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 03:12:29.69 ID:nqWmS0lg0.net
>>496
性能にムラってレベルじゃないんだよなぁ
普通に戦争に革命が起きるレベルの威力差だから困る

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 03:51:20.29 ID:umSx4yNa0.net
装甲に2〜3発カンカンとだけ当たって
バカみたいに敵機がボカ〜ン
その際装甲の損傷等の描写はナシ…確かに不満だわな。
アルジェヴォルンは突撃銃をバカみたいにフルオート
シュトゥルームαは機関銃を節約してセミオート
正直トキムネがバカ過ぎて…弾薬の節約くらい少しは考えろ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 04:31:47.48 ID:+j11sruW0.net
元アイドル
http://i.imgur.com/xm8rUYu.jpg

敵は機動力高い分紙装甲なのは1話からの事ですし

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 04:56:12.47 ID:okRllsX40.net
新たらしいエロピンナップないの?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 06:17:17.15 ID:wr9MxAex0.net
女性アニメファンに好評みたいだから今後はそういうのは減らしていくんじゃね?
女性層は視聴だけじゃなくて実際BD購入してくれてるからなぁ〜

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 06:43:05.11 ID:z85MQ60d0.net
女の子みたいな顔のハーレムアニメの男キャラよりも
男らしくて等身高いしな
戦う男は需要がいつだってあるロボアニメ好きの女は意外と多いよ
ただ円盤は残念ながら女性には売れないと思うけどね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 06:56:19.68 ID:moaMkGGZ0.net
女性ファンに好評ってのはどこ情報?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:34:42.80 ID:rmd85j5u0.net
>>539
この流れを事実として受け止めちゃった人がいるっぽい
>>395 >>471 >>473 >>480 >>482 >>489

このスレでは、この先理屈ではなく既成事実として扱われていきます

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 09:45:02.71 ID:P3TwchpRO.net
前から思ってたがレコーダーでとるとタイトル情報で他のアニメがストーリーあらすじ キャスト スタッフまで記録されてたりする中
アルジェはタイトル 何話かだけしか記録されなくてやる気ねえと思ったら先週はついにタイトルすらなくなった(笑)
白銀〜
#17
こんだけ シンプルすぎやろww

俺のがTOSHIBAだからか? 他のレコーダーどうなってる?
あまりに他のアニメに比べ異質なんだよな あらすじある方がわかりやすいし
まあ中にはネタバレしてるのもあってやり過ぎもあるが

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 09:50:11.54 ID:8czjMQ//0.net
あらすじとか視聴者に〜とか言ってると、日曜のバイオ5の糞編集みたくなるんじゃないのか(´・ω・`)

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 09:51:59.39 ID:ci5N97H+0.net
>>540
事実も何もpixivでも女性投稿が増えてるしアニメショップじゃ普通に女性が円盤買ってるんだよな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 09:53:38.88 ID:EIakSCJd0.net
俺の番組表あらすじ描いてる方が希少だわ
もう場所によっては放送したバハムートですらタイトルも書かれてない

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 09:56:13.88 ID:SD46R3Cv0.net
この作品が女性層にうけてるのはガチだけどな。
ネタ扱いにしたいには外出ない人?
信じられないならアニメイトでも行けばすぐ分かるじゃん。
昨日は祝日だからか大勢の女の子が物色してたよ。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 09:59:47.32 ID:edYUeyb/0.net
地方は分からんけど都内だと女性客はホントに多いぞ
俺もなんでこんな現象になってるかはわかんね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 10:12:01.82 ID:lHhDNpuS0.net
>>535
ここだけ菊池通隆みたいな絵なんだよな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 10:22:20.35 ID:iCdFnLvV0.net
17話終了後いきなり女性に受けてるとかいう書き込みが増えてきたな
どれも単発でおもしろい

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 10:26:18.12 ID:wr9MxAex0.net
円盤発売されてこのアニメ購入者が見えてきただけじゃねぇのかそれ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 10:50:57.80 ID:3tCxb6Tt0.net
女に受ける要素があるのか、母ちゃんに聞いてみたら
おっさんが多いからじゃないかって言ってた

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 10:54:38.52 ID:baqCE5BK0.net
このアニメ、ラブコメ要素がなつかしい感じでいいな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 10:57:34.03 ID:bm/wvuev0.net
アルジェヴォルン「女性ファンは俺のこと好きなの?」

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 11:08:26.93 ID:uN5wEQy70.net
pixivのR18絵を見ると、
ジェイミーの次に多いのがトキムネのホモ絵なんだよなぁ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:24:09.87 ID:xHIzOK1R0.net
>>550
あと、女性の服装がまとも。
おっさんの多さなら、魔弾の方も負けないが、あっちはヒロイン痴女服だし売れないだろう。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:24:46.90 ID:EIakSCJd0.net
そうかどっちもサトタツか

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 12:28:38.14 ID:q+e7FxSI0.net
売れちゃいかん理由でもあるのか逆に
きちんと男を描いている(と女性が受け止めている)なら
そういう売れ方しても不思議じゃないだろとしか

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 15:01:45.79 ID:VHtex6Aj0.net
>>553
え、CP相手が居ないのに…??

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 15:47:31.42 ID:VWSfw4/S0.net
>>553
ワロタ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 17:59:50.30 ID:HeKlp2cZ0.net
>>557
そりゃトキムネ総受けだろ。

生意気な新米TK乗りを締めてやる。ってやつとか。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 18:03:43.91 ID:uN5wEQy70.net
あと軍隊定番の捕虜シチュな!

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 18:05:27.94 ID:EIakSCJd0.net
トキムネ「くっ・・・殺せ」

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 18:10:43.33 ID:jifbIial0.net
たしかにホモ受けしそうな顔してんな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 18:36:57.99 ID:nvFuNT/p0.net
場面カットきてるな
当たり前だがトキムネ生存

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/04(火) 19:02:01.55 ID:QAfkgHHtb
また違う悪役がでてきたな
階級がみえないがカイエンより上か?

つかなんだかだんだんレイカうざくなってきた

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 19:22:53.36 ID:q+e7FxSI0.net
眼鏡の男ってたしかインゲルミアの情報部の人だっけか
ホルムズ中佐と水面下でケンカしてるっぽい少佐さんだったような

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 20:31:15.01 ID:SkibpiT50.net
情報部の人間だね。インゲルミアの情報部はあまり描写が無いからどういう動き
をしてるのか今一わからん。アルジェに目をつけているのは確かなんだが。
中段はどちらもジェイミーとナミエだね。トキムネの取り合い…のわけないかw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 20:32:16.10 ID:SL3FSdZP0.net
4話辺りでトキムネの命令違反にキレてたオクイが気持ちをくんでトキムネを通したのには驚いた
ヤマナミにバカ野郎って言ってたけど戦場の中で軽口を叩いたからじゃなく死ぬ覚悟のトキムネを茶化した事に対して言ったと思ってる

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 20:45:38.88 ID:B+L2Q6h+0.net
オクイとトキムネっていつの間にできたの><?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 20:52:11.39 ID:SkibpiT50.net
>>568
9話「不在の果て」な。あそこでオクイとトキムネの和解と解釈してるのが
多かった。温泉回でもあったがw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 20:57:39.24 ID:E9CjKBs10.net
和解っつーか、戦友として認めたんじゃね?
今回オクイがトキムネに聞こうとして、まぁいいやってのは何聞こうとしたのかな?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 21:03:58.55 ID:HALLofWE0.net
>>566
中断はなんか正妻の余裕を感じるw

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 21:16:20.52 ID:8czjMQ//0.net
たしかに正妻の余裕みたいだなジェイミーw

またねーちゃんのカットがあるって事は、昏睡状態のトキムネの回想か
それともサモンジ隊長のエピソードか
決別ってタイトルはまだ乗り続けるからにはトキムネの内面(精神面?)の問題の事だと思うんだけど

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 21:47:44.05 ID:SkibpiT50.net
たしかに、レイカのキャラデザは少し若くて私服、背景は軍事基地じゃなくて
一般家庭のキッチンみたいだね。レイカが軍に入る前の思い出かな?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 21:55:56.85 ID:TreByO340.net
サモンジとの同棲生活にしか見えなかったけど
言われてみれば普通の家にいるのはおかしいな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:04:51.02 ID:vcAjUfxr0.net
操縦桿を握らなくてもアルジェを動かせるようになったトキムネくん最終話死んだりしないよな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:09:19.11 ID:B+L2Q6h+0.net
ねーちゃんは死んでないとかだったり

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:23:34.21 ID:uN5wEQy70.net
他人の記憶を見せられる場合って
妄想なんかも含まれるんじゃないかな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:23:35.74 ID:8czjMQ//0.net
仮にねーちゃんの一部を機体に積んでたら、それを知ったらトキムネが怒り狂って暴走しそうだけど
でもまあ、ここまで引っ張るからには何かしらテスト機開発以外でも絡んできそうなんだよねえ・・・

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:54:11.88 ID:Hk/uykDg0.net
真面目なシーンとかをOPあとの提供でネタに使うのやめて欲しい。もうやる気ないのかもしれんけど

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:15:09.54 ID:6PIfrNyO0.net
>>579
弱虫ペダルとか遊んでておもしろいけどな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:17:55.81 ID:EIakSCJd0.net
ということはこのスタッフは最初からやる気なかったということに

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:18:12.41 ID:ZS4cO6Dd0.net
>>562
もう少し描写が筋肉質だったら、やらないかの人に似てる気もせんでも無い

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:22:14.95 ID:EIakSCJd0.net
目ちっちゃくしてちょっと癖毛にして髪質固くして全裸の上につなぎ着れば阿部さんだな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:32:59.19 ID:8czjMQ//0.net
リヒト「すまない!シュトゥルームα以外は出て行ってくれないか!」

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:17:52.85 ID:QhKdFlgF0.net
白濁の意思シュトゥルームα

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:08:05.63 ID:J55fGIPR0.net
初回のジェイミーのぶん殴りが良くなかった
精神不安定の暴力系女は2次元でも嫌われるのよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:11:44.80 ID:QhKdFlgF0.net
でも逆に女子層には受けた
個人の好みで「嫌われるよ」と言ってる奴が嫌われる事実

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:14:14.97 ID:H+zMJZrl0.net
録画だけして積んでたけど意外に面白いねこれ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:15:08.31 ID:SGv2mtIs0.net
初対面で主人公をぶん殴るヒロインは初めて見たよ
いいパンチだった
トキムネ吹っ飛んでたもの

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:15:24.42 ID:vtHqhbfc0.net
しかしいつか暴力女って流行ったよね
何でなの

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:17:35.37 ID:c+gMkGOm0.net
>>586
でもあれ追われて殺されかけてる状況だし錯乱しててもしょうがないだろ
そのわりには冷静にヴォルンの初期設定こなしてたけどw

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:17:58.25 ID:MyCMNBdj0.net
>>586
そういう男って性能低そうなんだが
リアルでそういうシーンみるならまだしもアニメで感じてる時点でちょっとやばない?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:38:26.25 ID:H+zMJZrl0.net
暴力女ってのは悪い意味で男に甘えてるけど
ジェイミーは力足らずであっても甘えてるというところはないので違うと思う

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:47:46.60 ID:QhKdFlgF0.net
ジェイミーがパイロット方が格闘戦で有利だろう

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:52:10.40 ID:lJSK7QbxO.net
状況が状況だったからなぁ。
あれっきりだし、感情の激発以上には取れない。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 02:10:48.74 ID:J55fGIPR0.net
>>587
なら円盤買えやw

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 02:21:31.35 ID:QhKdFlgF0.net
暴力女とか現実では絶対通用しないオタクテンプレ脳な定義使ってる時点でアレだよね…

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 02:49:27.18 ID:4APPZ4DU0.net
守りたいなんたら(´・ω・`)
http://argevollen.com/core_sys/images/contents/00000053/block/00000045/00000111.jpg

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 06:25:25.53 ID:lh8VLyal0.net
白銀のage

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 07:18:15.67 ID:SDtfryKo0.net
>>595
秘宝館の前でトキムネの頭をパカッとw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 10:04:13.27 ID:lJSK7QbxO.net
あれはイチャイチャしてるようにしか見えないw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 12:05:18.58 ID:OuE2Epo00.net
これホモが好きそうなアニメだな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 12:25:21.11 ID:hE6qPLkP0.net
だな♂

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 12:28:44.09 ID:QhKdFlgF0.net
ヤンホモ・フォーヘン

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 13:19:37.52 ID:U5SL7SwD0.net
インゲルミアの軍人でなんか祖国の為にどうたら言ってる2人組
あいつらホモにしか見えないよね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/05(水) 14:27:24.87 ID:FQj0Lcxri
>>585
黒曜の意思シュトゥルームα

とかにしとけよ。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 14:45:01.91 ID:uNLWFHPZ0.net
まあ、どっちでもいいから早く行動起こせとは思う
残り3話くらいでバタバタして混乱してよく分らんうちに停戦してたとかはちょっと

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 18:17:52.70 ID:lJSK7QbxO.net
戦争も終わるか分からんけどな。
一連の事件に決着は着けそうだけど。
ただ、それやるとゲス顔ズの悪巧み描写がマヌケすぎか?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 19:00:24.32 ID:lh8VLyal0.net
意思age

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 19:30:06.32 ID:sNg+H+nn0.net
上層部を告発する展開になれば戦争のメリットが亡くなって終結するかもな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 20:02:46.79 ID:/Guv858b0.net
でも今戦争やめたら無条件降伏で国が潰れるよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 20:21:07.16 ID:d4WX5pj50.net
惰性で見てるけど何処となんで戦ってるのかよく分からん
どっかのロボット開発企業にのせられてアルジェと黒いのたたかってるっぽいけど

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 21:01:43.97 ID:WKnbhJak0.net
パンピーのお前ごときにわかるわけないだろう
これはホモのホモによるホモのためのアニメなんだからな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 21:30:08.83 ID:TuEu5Ods0.net
どこがホモアニメだよ。伝説のスパ回を忘れたのか
今週は内田真礼の絶品の喘ぎ声が聞こえるぞ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 21:55:45.21 ID:WKnbhJak0.net
ノンケは黙ってろ♂

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 22:15:59.19 ID:UkWdp3Ml0.net
負けた国の男は全員掘られる。それがこの世界の伝統なのだ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 22:44:02.08 ID:b/0lZilr0.net
トキムネ・ジェイミーとリヒトが面識あるって一件は何かの伏線としてこの先回収されたりするのかな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 23:01:12.19 ID:D/AJQf0o0.net
最終回、サバサンドを3人で食べる姿が…

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 23:10:38.34 ID:njzb9us60.net
ほほえましいな。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 23:46:24.99 ID:oqSf8aCy0.net
サバサンド食べたときにジェイミーが変な顔してたけどゲップしそうになったのかな?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/05(水) 23:51:03.37 ID:lh8VLyal0.net
アルジェヴォルンage

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 01:08:26.09 ID:XLbVQ66J0.net
古代ギリシャの兵士達とか戦国武将とかアッーして絆を深めてたしな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 01:25:25.04 ID:FRJGB4iF0.net
肉じゃがたそ~

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 04:24:47.05 ID:FzCuLYMg0.net
走馬灯の最後にジェイミーが出てきて正気に戻ったけどやっぱりトキムネはジェイミーが好きなの?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 09:00:57.20 ID:X8bxs5rB0.net
>>620
トキムネはうまいって言って食べてたけど
ジェイミー的には美味しくなかった。
だから2人が入れる建物が全滅で食べ物すらダメだったので
「完敗か」ってつぶやいた。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 12:01:21.11 ID:qTTtnbEm0.net
女性が円盤買ってると言う書き込みがすべて単発なのはどういうことなんだい?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 12:51:11.66 ID:U+anVwwh0.net
ジーベック社員による熱い印象操作

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 13:22:52.54 ID:/WYcqSyJ0.net
「女性にも大人気」
「女性が円盤買ってる」

↑この手の書き込みはアニメを見てないバイト工作員の典型的なステマ
最近では「ガールフレンド(仮)」のスレでよく見かける

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 13:48:09.67 ID:gvRHAQz/0.net
http://hissi.org/read.php/anime/20141106/cVRUdG5iRW0w.html
http://hissi.org/read.php/anime/20141106/L1dZY3FTeUow.html

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 14:27:22.14 ID:/sQFodKt0.net
トルコのB級グルメ・サバサンド/イスタンブール [イスタンブール] All About
http://allabout.co.jp/gm/gc/324652/

サバサンドは、トルコの「エクメッキ」と呼ばれるパンの間に、鉄板で焼いたサバ、薄切り生玉ねぎ、そしてレタスを挟んだだけの単純なつくり。
お好みで塩やレモンを絞ったりしますが、それ以外に加えるものはなにもありません。

トルコの料理なのか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 16:55:04.75 ID:w5CufICB0.net
白銀のage

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 18:06:40.73 ID:gxKedQpj0.net
アルジェのバランス悪くね?

シュトゥルームα相手だと銃が役に立っていない。
機動力や運動性は高いが火力が低い気がする。
火器がアップデートされる事に期待する。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 18:20:06.03 ID:sNnnqylX0.net
武装については一般兵装の流用しかしないんじゃないか

>>630
日本の旅行記でトルコ名物と紹介されてから
「日本では」トルコ名物ということになっているが
現地の人ですらそう認識してないタイプのソレなので注意
B級グルメの範疇は出ないよ
ついでに地中海沿岸ではどこでも食える

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 18:22:49.46 ID:sNnnqylX0.net
>>625
あれはジェイミー的にはオス度とメス度のエスコート対決になっていたので
自分が楽しいと負けと認めてその発言が出てくる
そもそも最初に自分の失態をフォローされるところから始まっているので
アドバンテージはトキムネにあった訳だが

冗談で言ってんだよな?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 18:23:07.32 ID:eYtZPppI0.net
ドイツ人がバウムクーヘンを知らないようなもんか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 19:00:44.76 ID:+aETdx5a0.net
>>634
ジェイミーは何処にも入れなかったのに、
鯖サンド食べただけで完敗っていっちゃうくらい
鯖サンドが美味しかったって事?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 19:04:58.78 ID:JL+5jROI0.net
サバサンドのくだりってそんな何度も話すような重要なとこだっけ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 19:10:35.15 ID:VJPcxZNe0.net
サバ回で、アルジェのアップデータをダウンロードしてる時、端末を空にかがげて「早く〜〜」
って言ってるジェイミーどカワイイ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 19:45:40.13 ID:l6NwiOZy0.net
サバサンドに限らず、スパにいきそびれからのドタバタ劇は
陸繋島でのシリアスなほうのはなしを包むオブラート的な何かだろうな
インゲルミアがサバ漁の漁業権獲得のために戦争してるんでもない限り
単なるアクセントとして入れただけだと思われ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 20:41:25.34 ID:o54GVtgA0.net
>>630
スパ回で見た時は絶対不味いだろって思ったけど、
玉ねぎやレタスが入ったこれは美味しそうだね。

>>634
自分は>>625だと思ってたよ。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 22:44:41.46 ID:ZNPPOfG00.net
この白濁の遺子アルチェポロンっていうアニメ面白いな

アルド何とかとは対照的に盛り上がってきているな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 23:00:48.96 ID:QPelGESv0.net
リヒトさんの性的拷問待機

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 23:01:00.05 ID:V7VVi5UA0.net
バタンQきた〜

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 23:01:46.29 ID:fIlHa56y0.net
最速今日か
羨ましい

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 23:02:42.26 ID:kKVqEAR80.net
日曜日まで見れない
サヨナラ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 23:04:43.72 ID:XD3cU0w60.net
新op神だな、内容以上に面白そう

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 23:18:05.51 ID:V7VVi5UA0.net
気持ちわりぃんよw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 23:19:54.81 ID:V7VVi5UA0.net
新型機アカツキ誰が乗るん?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 23:25:12.37 ID:MWhyrB4D0.net
実験アニメだな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 23:25:20.62 ID:ngTfxwn30.net
( ゚∀゚)o彡°量産機!量産機!

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 23:26:01.26 ID:VrG5x6zw0.net
いっぱい死にそう

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 23:26:34.75 ID:zd42EdYM0.net
エヴァ0号機?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 23:27:03.30 ID:l6NwiOZy0.net
誰が乗るっていうより
劣勢のアランダスの救世主として
新型兵器を売り込みたいってところかね
で、戦争に実際に勝てばそういう箔もつくと

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 23:27:05.59 ID:k4Kt0y9xO.net
リヒトフォーヘンの頭の包帯が捩り鉢巻きに
見えた俺は疲れているのだろうか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 23:27:28.44 ID:ZrjN9bLF0.net
新OPって微妙に変わった?
トキムネもっとキョロキョロしてた気がするんだけど、気のせいかな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 23:27:42.89 ID:M+3naSyv0.net
盛り上がってまいりました!

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 23:27:48.40 ID:V7VVi5UA0.net
あれ子機じゃねーの?アルジェ改修したのはその為では

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 23:27:56.28 ID:ngTfxwn30.net
無人機の悪寒
無人なら量産型エヴァだな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 23:28:00.38 ID:U+anVwwh0.net
アルジェヴォルンの正式名称が白銀の意思って言ってた?
誰かがアルジェヴォルンを日本語訳すると白銀の意思とは言ってたけど機体名だったのか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 23:28:13.99 ID:2aj14erO0.net
EDがガンダムSEEDのOPみたい

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 23:29:30.54 ID:U+anVwwh0.net
量産機はトキムネがユーリンクで動かすのかな
でも量産機が予告で攻撃してた機体はコクヨウに見えたけど

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 23:29:34.45 ID:jFt8YtWu0.net
>>659
開発コードネーム

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 23:29:38.30 ID:VrG5x6zw0.net
エヴァっぽい

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 23:31:04.35 ID:U+anVwwh0.net
>>662
コードネームか
白銀の意思からのアルジェヴォルンね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 23:31:18.55 ID:U9sEkfA10.net
面白いな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 23:34:29.40 ID:QPelGESv0.net
>>657
子機はある程度AIが習熟したら反抗期に入るから駄目だろう
廃人にしてもいい若い人材をパイロットにする予定
トキムネは何回使えるかの実験台だろう
だから准将が無理やり乗せた

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 23:48:15.08 ID:W8JdF8uz0.net
今期で一番面白い

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 23:49:26.26 ID:Amsat9qf0.net
あの量産型に他のパイロットを乗せるとしても
トキムネ以外にユーリンクに耐えられるやつが何人いることか
リヒトみたいな事例が増えるだけだったりして

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 23:51:09.72 ID:x3/3KLb30.net
あのメガネなんなん?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 23:54:09.11 ID:W8JdF8uz0.net
ジェイミーのめがね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 23:56:11.55 ID:oYKvUZHY0.net
19話「決意」
トキムネはシュトゥールムαに敗退した。
一転攻勢するために第八部隊は敵のデータを解析し、アルジェヴォルンの改良機・ペルフェヴォルンを開発する。
大野木寛 矢野孝典 上坪亮樹 未定

20話「もうひとつの意識」
佐藤竜雄 日下直義 村田俊治 野本正幸

21話「動乱」
森田繁 駒屋健一郎 吉田英俊 服部一郎

22話「鹵獲」
ヤスカワショウゴ 北川正人 上坪亮樹 小宮山由美子と猿渡聖加と藤田正幸

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 00:00:34.53 ID:u/wbqQqO0.net
トキムネは正気保ってるみたいだしリヒトさんが一番気がかりなんだが?
鹵獲ってついにリヒトさん捕虜か?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 00:15:31.57 ID:jcYP8Hxz0.net
>>660
玉置成実だしメロディも相当意識してるだろうな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 00:16:00.18 ID:xwQnEDnj0.net
>>669
情報部のロンタール少佐
1期でも1話だけ出てきた

しかし、今回は話が動いたな

ザール准将の死、NRシンドロームと姉の真実
カイエン准将の企み、「白銀の意思」という意味

盛り上がって来たわ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 00:25:20.93 ID:MlwA6/Fy0.net
話動きまくりすぎだろw

つーかやっぱりザール准将はそれなりにやり手だったんだな〜
ホルムス中佐は嫌ってたけどその実これ准将の行動って
大統領と繋がってたわけでしょ。ロンタール少佐の台詞だと、
インゲルミア諸国総合体の名前の通り、諸国間のパワーバランスを
覆そうとしてる連中が少なくとも前線を任されてる軍部と情報部のバックボーンに
いるわけだしさ。

これさもう一度全部企業や将兵の名前リストアップして整理しないと
わけわからんな。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 00:26:15.38 ID:QZTpItI50.net
「1期」と「1クール目」は違うんだから1期の1話なんて言い方すんなよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 00:44:56.60 ID:6gDzz03u0.net
ようやく一話からの伏線とタイトル回収したね。
あの一話の無印インゲルミア軍はツブシュー准将の仕業だったか。
で情報部のあんちゃんは髭共の反乱を牽制したのかな。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 00:52:34.57 ID:1+xT7kd/0.net
「1話」じゃなく「1話だけ」出てきただと思うんだが?
今が2期だと勘違いしたのは許したれよ。他には13話で終わるアニメしか無いんだから
死んでた筈のキャラが2期で蘇るとか視聴者舐めてるアニメとかな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 01:02:20.71 ID:xMANGdIU0.net
本当、2クールに入ってから面白くなったな
どんな結末になるのか楽しみ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 01:05:44.88 ID:VtGlg+Ph0.net
カプ厨と言われようがジェイミーとトキムネの
カップリングだけは見たい

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 01:07:44.55 ID:0Z0OWG330.net
>>679
とりあえずDVD全巻予約しないの?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 01:08:32.34 ID:MlwA6/Fy0.net
まずザール准将はその立場から各国との?がりがあり、ウイルド・リベルドの情報筋から
グレートウォールにアルジェヴォルンがあることを聞き及んでいた。

これは9話でウイルド・リベルドでの会議に出席してた人が「准将に感謝ですね」
と言っていたことから、どっちの国の准将か判らなかったが今回でザール准将とハッキリした。
ここで勘違いしがちなんだが、ザール准将はウイルド・リベルドと最初から手を組んでいたわけじゃなくて、
ザール准将がアルジェを奪還しようとしたことはウイルド・リベルドが側からは「アクシデント」と
して見られていた、ということ。

8話でベルハルスへの陽動作戦をホルムス中佐に命じて、リトフォーヘンを投入してるが、
実際の所あれはアルジェ奪還を目的とした工作だった。ザール准将は中佐に情報部が
アルジェヴォルンの情報を隠そうとしているのは指導者ユーニオスへの反逆行為かも
しれない、と言っていたがこれは准将がアルジェヴォルン奪還を意図していたことを隠すための
嘘だった。

ザール准将はその機体を奪取することに重きを置いていて、アランダス侵攻に関しては
その実、わざと遅らせていたことも匂わせてるよね。本人はアランダスに乗り込む服を
「しっかり」作ってくれと時間を取らせてる。ウイルド・リベルドが進軍速度の遅い原因を
排除した、というのはザール准将のことだと思われる。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 01:10:21.00 ID:Bn0eruWP0.net
アルジェヴォルンを破壊するか、トキムネを乗せないかっていう迷いは、意味なくて微妙なんだよな。
量産できないならわかるけど、相手にも配備されるくらいで唯一の機体ってわけじゃないっぽいし。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 01:14:59.06 ID:Bn0eruWP0.net
結局、敵機もパイロットも、あの状況で放置したっぽいしさ。
撃破しないなら、ちゃんとそういう状況描いとけよ……

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 01:23:52.88 ID:kZ9qYB8y0.net
>>684
あの状況だからでしょ
追撃かかっていてアルジェも行動不能なら輸送手段も監視にさく人員の余裕もない

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 01:25:33.68 ID:Bn0eruWP0.net
>>685
すぐ近くに、シルフィー、ロレンツ、後輩の3機がおったろ。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 01:29:23.15 ID:pyZaehqn0.net
>アルジェヴォルンの改良機・ペルフェヴォルンを開発する。
タイトル変わんの?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 01:30:19.54 ID:1+xT7kd/0.net
隊長はアルジェの技術を嫌ってるしあわよくば戦場に投棄しようとしてたから意図的にリヒト放置じゃねーの
負傷者回収させれば追撃させる時間奪えるし

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 01:32:01.90 ID:0Z0OWG330.net
コクピットくらい破壊する時間あったよね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 01:35:26.34 ID:I3nFqQFN0.net
ナミエかわいい。ジェイミーいらね
なぜこうなったのか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 01:36:07.30 ID:1+xT7kd/0.net
アルジェのコクピットが破壊できるなら時胸は10回以上死んでるだろ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 01:38:08.13 ID:kiMma+HD0.net
>>690
目が腐ってるんだな
可哀想な奴だ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 01:43:36.00 ID:OMd1Awf70.net
敵の増援が来てるからだろ>α放置

そもそも最初から戦術目標が撤退なんだから、動かないαに
ちょっかいだして作戦の成功率を下げることもない。
破壊するのにそれなりに時間がかかることもわかっているわけだし。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 02:03:04.51 ID:pyZaehqn0.net
なんでドローンをこの色にする?アレクサンダドローンと色同じじゃねーかw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 02:12:39.59 ID:q3oGcN870.net
次回は姉と同じようにトキムネが子機を操作するの?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 02:15:02.93 ID:xMANGdIU0.net
トキムネはNRシンドロームではありません
STシンドロームです

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 02:15:34.66 ID:r/RbpVek0.net
これで軍産複合体の連中野放しとか嫌だぜ
デス種のロゴスみたいに壊滅させて欲しい

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 02:32:43.94 ID:OMd1Awf70.net
そういや劇中で一番身近なナゾの
「ジェイミー・ハザフォードちゃんの名前が明らかに<アランダス式>と違う」
という事に今日に至るまで全く話題になっていないという事実が

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 02:47:54.37 ID:GptEQlig0.net
アランダス式って「ススム・トキムネ」のことを言ってるの?
だったら「ジェイミー・ハザフォード」は「シルフィー・アップルトン」や「ロレンツ・ジュリアーノ」と同じでしょ
別に話題になるようなことでもないよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/07(金) 03:12:13.57 ID:oYVw6uI2R
スタッフの中に日笠ファンでもいるのかww
やたらと力入ってる画だし
レイカのゴリ押しはいい加減にしてくれ
時胸のシスコンぶりも以下ry

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 03:21:55.47 ID:MRZHVmLq0.net
このままトキムネとジェイミーがただの駒扱いで終わると胸くそ悪いよな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 03:47:17.62 ID:LuS/Y1oA0.net
量産型がエヴァっぽかった

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 03:50:17.44 ID:7asMOktW0.net
いいなぁトキムネ。あんな美少女2人にずっと看病されて。
俺なんて、この前入院したけど妻しか看病してくれなかった。
最後のは量産型アルジェヴォルン?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 03:54:18.63 ID:89ecCNxP0.net
ナミエちゃんいつ落ちてたんだ
壁殴

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 03:58:48.92 ID:o80wydYl0.net
ナミエちゃん可愛いけどヒロインレースだともう周回遅れで差をつけられてる気がする

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 03:59:01.48 ID:eEdmQhVD0.net
ジェイミーちゃんが正妻すぎてw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 04:02:43.83 ID:eEdmQhVD0.net
量産機は姉ちゃんがなんとかしてくれるんじゃね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 04:02:47.56 ID:LuS/Y1oA0.net
ナミエかアップルトンコンビはそろそろ戦死してくれないと緊張感が無い

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 04:12:15.85 ID:89ecCNxP0.net
戦争ものつーか職場ものって感じだし多分死なないんじゃね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 04:20:11.31 ID:HTUwIr1D0.net
姉ちゃんがテストしていたシステムの後継なら
あのオレンジは子機ボルンだろ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 04:45:06.67 ID:Z3oKEmF80.net
赤の他人の馬の骨にしれっとねーちゃんのこと言われてあんな反応しかしないトキムネとか。
墓参り場面のセリフと音楽が恐ろしかった。
こんなのを描こうとしたアニメだったとは。
しかも、ここからひっくり返そうとしてる。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 04:45:30.91 ID:4ojgZk1L0.net
昏倒している間の下の世話はどっちがしていたのか?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 04:53:12.28 ID:00qLPAL30.net
寝たきりの場合はチンポに管ぶっ挿してる

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 06:21:18.60 ID:6gDzz03u0.net
インゲルミアの情報部の連中もかなりやばいな。自分たちの思惑通り動かなけ
ればジュリアス=あの親玉でさえもヌッコロスってか。傀儡にでもするつもりか。
アランダスではいよいろカイエンのクーデターかな。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 07:15:07.90 ID:/x99aTXM0.net
気付いた所だけだけどOP変更点
・リヒトの前のトキムネのキョロキョロカット
・カイエン准将のシーンに右上からのライティング追加
・To Tokimune前の銃撃エフェクトがゴージャスに

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 07:20:34.23 ID:BVPi0RRx0.net
正直しり上がりに今かなり面白い

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 07:43:18.83 ID:TG5s9Ty10.net
単発でいうなよステマと思われるぞ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 08:19:05.92 ID:xMANGdIU0.net
このアニメが好きな人が集まるスレで褒めてステマってどういうことだ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 08:30:23.15 ID:wGWmjLDU0.net
>>706
確かにポジとしては正妻なんだがトキムネからの
矢印が向いてる風が一切ないんだよなぁw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 08:33:14.24 ID:hc5dPbJG0.net
トキムネとジェイミーがキスとかしたら何か気持ち悪いよなw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 08:34:16.97 ID:/x99aTXM0.net
ジェイミーとトキムネってお互いがお互いの事を出来の悪い弟分・妹分と思ってるパティーンだと思う
しかも、地味に上から目線で見られてる事をお互いが知らないっていう感じかとw
恋愛感情は多分無いんじゃないかな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 08:45:56.65 ID:MlwA6/Fy0.net
早々に恋愛フラグをたたき折ってるから、トキムネとジェイミーの関係は男女っていうより
相棒っていうかバディものって感じなんだよな。

人間関係の矢印だとサモンジ、スズシロ、レイカ、トキムネ、故人含めた四人の
一方通行なドロドロ具合のほうが比重が重くて、つーかスズシロがどっしり重くてみてて辛いw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 08:54:23.77 ID:/x99aTXM0.net
最近のスズシロさんの超重力っぷりはヤバイw
美人度も比例して上がっててなんか怖いw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 09:00:50.30 ID:SjW+HFP/0.net
スズシロちゃんは今回で愛想尽かした感じに見えたけど

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 09:05:31.16 ID:hc5dPbJG0.net
スズシロさんはサモンジに捧げるためにこの歳まで処女を守ってるからな
そりゃ重くなるで

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 09:20:14.09 ID:4ojgZk1L0.net
ハンチョウ「アカネが言うにはキベルネスの連中は大した手際だってな、ありゃ泥棒の手際だとさ」

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 09:20:48.30 ID:F2XO/ouF0.net
味方側は、前線のクセに楽観的過ぎるし
暗躍してる連中は、あからさまに暗躍しまくりだし
なんかバランス悪いな…

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 09:38:47.39 ID:7ho3q4wW0.net
意思age

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 09:51:44.75 ID:xwQnEDnj0.net
クァジモドが言ってた
コードネーム・アカツキの機体名って
「ペルフェヴォルン」って聞こえたけどあってる?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 10:23:51.00 ID:mEgW6zKi0.net
話は盛り上がって来ておもしろいんだけど
結局、黒ジェボルンを鹵獲もしなければパイロットを捕虜にもしなかったのか
当面の敵を撃退して時間もあったのになあ

なんだかな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 10:41:50.33 ID:CS0FuXO60.net
まだ盛り上がってはいないだろ…?
これから話が動くぞーって流れで毎回半端に終わるパターン

にしても今回出た地図見たけど、随分といい加減だな
不退の大門、ガタル基地、ベルハルス、北西部基地、ウィシュペの5つしか表示無かったw

タスカ基地とかパダー基地とか砂漠で言っていた落とされた要衝って何処だったんだ
どうして田舎のウィシュペが表記されて軍基地や大都市の表記が無いんだ…

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 10:42:38.19 ID:WVrpg3Ou0.net
そこそこ面白いんだけど、ただの兵隊の主人公とただの兵器開発してるだけの人達と主人公ではどうにも出来そうも無い戦争の行方を見てると着地点が微妙な感じになりそう

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 10:46:02.05 ID:Bn0eruWP0.net
押されてる〜、壊滅状態〜、勝てない戦争〜みたいなこといいつつ、
全体の局面が全く把握できないから、危機感がないんだよな。部隊員は誰も死なないし。
やばいといいつつ、延々と撤退戦続けられそうな感じでw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 10:47:34.59 ID:hOiRtikn0.net
准将には最後なにするんだす…
とか言って欲しかった

ボルンの修理しようとしてたのもアレだし
また乗り込むとかアボカドバナナかと

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 11:06:58.65 ID:F2XO/ouF0.net
同系機バトルになってから
他の連中が全然出番無くなったなw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 11:29:45.18 ID:CcKXNi/20.net
軍の上層部と軍事企業の暗躍とかを描くんだったら、アルジェのデザインを硬派な感じにしてほしかったな。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 12:58:05.25 ID:2uXnZ2Dt0.net
リヒトフォーヘンとトキムネの戦いがベッドの上で男同士で犯っている様に聞こえる。
本当に男同士で犯った場合、トキムネに惚れている二人がどんな感じで動揺するのか見てみたい…

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 12:59:26.08 ID:/x99aTXM0.net
腐海へお帰り・・・

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 13:08:14.17 ID:KbLaWL820.net
シュラインさんとシュツルムアルファはベルジェヴォルンの生贄にされてしまいそうな予感

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 13:30:14.50 ID:WPuW57T0O.net
定期的に新型機投入でビジネス大成功か
軍も開発もその内痛い目にあいそう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 13:55:14.43 ID:MKZNix5F0.net
>>725
> スズシロさんはサモンジに捧げるためにこの歳まで処女を守ってるからな
現在何歳なの?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 14:14:24.11 ID:uhC3UhI60.net
インゲルミアの情報部というのはナチスの親衛隊(SS)みたいな組織だな
ナチスの親衛隊も正規軍であるドイツ国防軍と対立してたし

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 14:17:43.05 ID:TG5s9Ty10.net
最終回のアフレコ終わったようだな

https://pbs.twimg.com/media/B1w69WgCUAAsrav.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B1w7X5wCEAE8YpR.jpg

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 15:58:02.47 ID:46hcbbWC0.net
このホモアニメ惰性で見てる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 16:34:49.07 ID:CS0FuXO60.net
>>682
それが全部当たっていたとして、面白さに全然繋がっていないのが残念なところだな

>>674 >>675
話が動いたって言うけど、何も進んでないし何も変わってないだろ…

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 16:58:13.38 ID:2uXnZ2Dt0.net
>>741
姉の事故の時に居たから30代なのかもしれない…

サモンジのDTをアップルトン軍曹が奪ったら、スズシロは完全に婚期を逃すんじゃね?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 17:35:25.03 ID:+nv26Kvx0.net
だからマジ切れしていたのか。羊水の限界点まであと数年。数年しかないのだ・・・

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 17:37:33.53 ID:I5y4Q0MW0.net
なんと言ったらいいのやら・・・。
NRシンドロームのネタバラシとかインゲルミアの准将死亡とか
量産型アルジェ大公開とか色々イベントはあったものの
まだ靄が晴れない感じだなあ。

サモンジもだんまりきめこんでるし、カイエンも何を考えてるのかわからんし。

まだ役者が出揃ってないような気がしてならない。
ホントに2クールで終わるのか?これ。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 17:40:21.98 ID:a4ANXY2f0.net
「レイカタソ…」
http://i.imgur.com/COMMwhk.jpg
「」
http://i.imgur.com/OI2Lz5G.jpg

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 17:41:53.89 ID:+nv26Kvx0.net
このまま軍事企業のちょと悪どい商売に国同士が踊らされていましただとしょぼい展開で終了だけど
世界を揺るがす大事件って展開も今からでは微妙ではある。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 17:53:03.44 ID:I5y4Q0MW0.net
カイエンがあれだけの量産アルジェを使って何をしようというのかが気になる。
どう見てもインゲルミア打倒のために使うつもりはなさそうだし。

だとすると革命でも起こす気かね。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 18:24:46.60 ID:P6ZdaQ3b0.net
インゲルミア側の謀略は雰囲気出てると思うんだけど
あのおっさん達の誰一人として名前覚えてない
公式サイト見てもインゲルミアのキャラはシュラインとユーニオスの2人だけだし

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 18:27:05.79 ID:Bn0eruWP0.net
>>752
キャラクターが全然更新されてないんだよな。今時珍しいというか……

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 18:31:35.64 ID:DEmUEfb70.net
>>687
ビルバイン「変わりません」

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 18:32:51.03 ID:I5y4Q0MW0.net
ギャリア「せやな」

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 18:41:41.49 ID:+nv26Kvx0.net
ネタ元に加齢臭が

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 19:44:55.70 ID:+BuNcJWq0.net
主役機乗り換えは第一話ですませてるしな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 19:54:05.56 ID:FFP65qU90.net
アルジェヴォルンの武器のナイフのスペルもまだNIFEのままだし、やる気のなさがうかがえるな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 19:56:06.31 ID:2uXnZ2Dt0.net
中華キャノンみたいに股間に大砲でも装備させれば良いのにな…
目からレーザーでも良いと思う。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 19:56:49.91 ID:I5y4Q0MW0.net
>>759
目からビィィィィム!

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 21:10:12.70 ID:URYED+WK0.net
売り上げ何枚だったの?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 21:28:42.39 ID:1iEcwFj30.net
あやっぱりナンジョルノレイカ症候群だったか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 21:38:02.60 ID:LfIfgR7B0.net
>>694
オレンジ色を皮肉ったんじゃないの

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 22:15:32.30 ID:p+ogQOW70.net
これホモアニメだったんだな・・・

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 22:44:59.57 ID:CS0FuXO60.net
>>761
BD・DVDの売り上げ枚数を教えてくれるスレではまだ出てない
11日まで我慢

ただ、予約状況から少なすぎて詳細な枚数が出るかどうかは不明

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 23:05:15.38 ID:o4pOfpVP0.net
敵にとどめさしておけばよかったのに

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 23:13:53.83 ID:I5y4Q0MW0.net
結局幽霊さんは放置されてたんだな。
リヒトフォーヘンさんがちょっと可哀想だ。
寂しかったに違いない。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 23:17:41.68 ID:xD6LHNjx0.net
ところで今回のサブタイ「訣別」って、何と何が別れたんだろう。

ザール准将の魂と身体?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 23:19:39.45 ID:I5y4Q0MW0.net
>>768
うまいけど、多分違うw

ひょっとするとサモンジあたりが軍と訣別するとか?
突拍子なさすぎるかね?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 23:25:06.35 ID:CS0FuXO60.net
>>769
18話のタイトルにしては意味不明じゃないか?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 23:34:13.52 ID:I5y4Q0MW0.net
>>770
むー、無理があるかねぇ。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 23:41:42.94 ID:MlwA6/Fy0.net
重たい重たいスズシロが、ナンジョウ姉弟にいつまでもこだわるサモンジに愛想尽かしたってことだろ、これが正解だと思うぜ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 23:42:41.74 ID:uhC3UhI60.net
>>768
トキムネが意識を取り戻した後、姉へのこだわりと訣別したような印象を受けた

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 23:50:26.63 ID:7ho3q4wW0.net
アルジェヴォルンage

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 23:56:01.55 ID:lBlGlLIu0.net
相変わらず盛り上がりに欠けるのは
軍事企業のオッサンの見た目が小物過ぎるのが原因だろうか?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 23:56:57.57 ID:CS0FuXO60.net
サモンジがレイカと、だと思うけどな…描写不足とは思うけど

スズシロがサモンジに「過去の亡霊におとされた」と言ったり、トキムネが墓前で「姉の事は事故」と語ったり
サモンジがいつまでも引き摺っていて冷静になりきれていない部分を吹っ切ったって意味での訣別な感じ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/07(金) 23:59:51.26 ID:I5y4Q0MW0.net
>>775
スグロさんの小物感半端ないからねえw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 00:05:32.51 ID:2sf3wB/50.net
部隊戦ばかりで国家間で戦争してるような壮大さが感じられないからじゃないか
特に最近はアルジェボルンで一騎討ちが多いし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 00:21:04.62 ID:UKpn9HoT0.net
延々と後退できてるから、ココ突破されたら……みたいな悲壮感ないんだよ。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 00:31:08.05 ID:l9uZVOs/0.net
一応、グレートウォールが難攻不落の最重要砦みたいな扱いじゃなかったっけ?
とっくに突破されてるけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 00:50:09.91 ID:UKpn9HoT0.net
そこだけは、突破されたら……って感じで見てたけど、
その後、戦線が崩壊するでもなく、普通に撤退戦できてるしな……
撤退戦も基地や村やらで、じり貧感や追い詰められてる感がない。大規模都市戦がない所為?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 01:33:32.98 ID:sFARXPOI0.net
焦土作戦等も無いからじゃね。あと補給も潤沢。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 01:47:35.25 ID:54lMl4K50.net
ロボにカッコよさが無いのが致命的だな
アルジェが活躍する時はうおおおおおおおおおおおおおおおでギャグになるしw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 01:50:45.45 ID:ezTbw9DWO.net
黒銀の意思

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 02:00:58.16 ID:mTZYtMLs0.net
85 --- **,257 *,***,257 *1 白銀の意思 アルジェヴォルン 第1巻 <初回生産限定版>

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 02:15:22.17 ID:mTZYtMLs0.net
○魔法戦争 【全6巻】
巻数 初動 発売日
01巻 *,301 14.04.18


○ステラ女学院高等科C3部 【全7巻】
巻数 初動 発売日
01巻 *,267 13.09.18


○白銀の意思 アルジェヴォルン
巻数 初動 発売日
01巻 *,257

100 -- **,176 ***,176 **1 メガネブ vol.6 Blu-ray

「白銀の意思 アルジェヴォルン」、ライバルは「メガネブ」か?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 02:21:41.67 ID:7icCJRCE0.net
この売上でどうやって採算取るの?
しかも2クールってw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 02:45:42.89 ID:m8a5YQIl0.net
サモンジ主人公で悩める中年ロボアニメにしたほうがオリジナリティ出たかも

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 02:52:57.71 ID:/xS6xYWS0.net
トドメ刺すか機体回収しパイロット捕縛するか
敵の増援で上記のことが出来ない描写でも入れろや

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 02:56:46.79 ID:tMxgnnsV0.net
1巻257枚wwwwwwwwwwwww
やっぱり俺の思った通りだ、サトタツアニメに当たり無し
これを教訓に早々に切って大正解だったwwwwwwwwwwww

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 02:59:47.84 ID:5L3+rV910.net
切ったんなら来るなよおバカさん

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 03:17:41.22 ID:SA3ksPnp0.net
ワーナーブランド単独の初リリースだからぶっちゃけ採算は考えないで実績作りだよこれ
ソースは俺CM殆ど打ってないし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 03:18:58.86 ID:2sf3wB/50.net
とりあえず予約した人たちは結局キャンセルしたのか…

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 03:27:56.62 ID:T8+mb2Uw0.net
2クールかけて初巻257枚とはたまげたなぁ・・・


文化遺産モノだぞこれ、プレミヤ付きそう。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 03:38:09.98 ID:8BO6r11W0.net
最初1話で切ったけど一挙放送みてからわりと好きになったけどさすがに再評価する奴は少ないかw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 03:40:07.27 ID:JZCEdGVX0.net
サトタツ完全終了記念カキコ
バスカッシュのころからおわってたのはわかんだねw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 03:47:40.58 ID:Hyc53hES0.net
2014年ロボアニメ1巻、アルジェ換算(小数点以下切捨て)
*9,561 シドニアの騎士 = 37アルジェ
*9,478 アルドノア・ゼロ = 36アルジェ
*2,481 キャプテン・アース = 9アルジェ
*1,548 健全ロボ ダイミダラー = 6アルジェ
*1,206 ノブナガ・ザ・フール = 4アルジェ
*1,161 バディ・コンプレックス = 4アルジェ
**,865 ブレイクブレイド TV EDITION = 3アルジェ
**,257 白銀の意思 アルジェヴォルン = 1アルジェ

1アルジェwww伝説的な単位が生まれたなwww
1ゼーガって凄かったんだなw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 03:55:12.00 ID:sDPrnRGR0.net
ゼーガは夕方アニメだったから思春期のガキどもの心に刻み込まれるけど
ヴォルンは半年後には忘れられさられてるだろう

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 04:18:50.09 ID:9adMMtem0.net
https://twitter.com/kamotan
これアルジェのPのアカウントだけど、最初から全然宣伝する気ないからね。同じワーナーのシロバコは宣伝しまくってるけど
アルジェは声優の写真をたまに貼るだけ。1話からこんな感じ

公式アカもPCからだとニコニコ動画の上映会にリンク繋がってないし、素人にやらせてる感じ。実績作りで売る気全く無いんだろう。
サトタツも捨てアカのラブライブアイコンに絡まれTogetterにまとめあげられ晒されてからアルジェの事は一切呟かない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 04:43:22.04 ID:vsSVhBOm0.net
個人的には、ユーリンクシステムの開発を失敗させる展開になってほしい。
たとえアランダスがインゲルミアを撃退することができても、
ユーリンクシステムが実用化されればトキムネの物語的には「負け」な気がする。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 04:45:51.91 ID:6n88vxOm0.net
>>787
小売店(アニメイト)に卸した時点で利益確定だから

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 04:46:44.08 ID:seknAFX40.net
寧ろ逆を望む。新しい戦争の形態を提議して欲しい

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 05:14:23.74 ID:xT5dixfR0.net
魔法戦争とかESPより売れてないってすごいなw
さすがにここまでとは予想しなかった

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 05:18:14.86 ID:9b+7aBAxO.net
>>797
BOXは3ゼーガ以上売れただろ!いい加減にしろ!

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 05:23:26.77 ID:3wJPs9+80.net
>>800
それを言う奴が外道になるのがこのアニメ。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 05:24:49.50 ID:1pQGpsIJ0.net
主人公機はもう飛んだ?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 05:41:23.73 ID:NlgXRCqw0.net
姉貴が写した写真がどうたらこうたらの回から観てないが劇的な変化があった?
あったら観て見ようと思うから教えて欲しい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 05:50:56.00 ID:tikNn9re0.net
最後は白銀の意思のコアとなるアルジェボルンを自爆させてトキムネが死んだように見せて
失意のジェイミーの所に帰ってくるってオチでしょわかる

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 08:02:27.25 ID:pGEfuNNb0.net
>>797
やっぱり自分が面白いと思った作品は売れないなw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 08:03:55.87 ID:YZ1pR2v10.net
売上げには全く興味はないけど、1アルジェは面白いw
1ジャバみたいだw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 08:25:47.28 ID:CZIaPEgR0.net
サミーがついてるから赤字にはならんし、最初から2クール枠なんで売り上げ意識してないとしても
ワーナーとPはやる気無さ杉だな。仕事してないんだからこの数字は当然。いいもの作れば勝手に売れるとでも思ってたのか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 08:39:27.00 ID:pO613WiG0.net
ペルフェヴォルンって名称は何に由来すんのかね 取り敢えず金属関係は思い付かんが
1) perfect「完璧な」→欠点を克服した完璧なヴォルン
2) perfervid「熱狂的な、灼熱した」→狂いまくるヴォルン
3) perphenazine「パーフェナジン」(精神安定剤の名前)→精神が安定する(発狂しない)ヴォルン

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 08:56:52.94 ID:P9G9CXHm0.net
>>811
アルジェ自体は間違いなくアルドノアや
キャプアスより面白いものになってると思うがな
しかしアルドノアみたいなアニプレアニメは
あの内容でもこれだけ売れてしまうのか…

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 08:58:23.45 ID:KlAWvP/Z0.net
*2,495 六畳間の侵略者!?
*2,435 人生相談テレビアニメーション「人生」
*2,219 さばげぶっ!
*2,142 精霊使いの剣舞
*1,917 LOVE STAGE!!
*1,682 RAIL WARS!
*1,347 残響のテロル
*1,238 戦国BASARA Judge End
*1,235 プリパラ
*1,169 Re:? HAMATORA
*1,098 少年ハリウッド -HOLLY STAGE FOR 49-
**,928 あいまいみー 〜妄想カタストロフ〜
**,813 スペース☆ダンディ (第2期)
**,584 グラスリップ
**,516 モモキュンソード
**,408 東京ESP
**,388 まじもじるるも
**,257 白銀の意思 アルジェヴォルン
**,*** スミ子

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 09:37:47.32 ID:i82Avbm90.net
トキムネ「ジェイミー!ナミエ!お前たちが俺の翼だ!!」

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 09:43:11.39 ID:rux12viz0.net
普段売上なんて気にしねえってスタンスだがここまで突き抜けてると笑えてくる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 09:44:08.97 ID:iYC69ZmY0.net
話が進んでるのか進んでないのかよくわからないからな
アルジェとトキムネのシンクロ率が上がることにしか進展が無い

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 10:18:17.06 ID:6N1/95TF0.net
>>814
これもう関係者しか買ってないんじゃ・・・

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 10:34:33.40 ID:sUrO1/p00.net
これでも打ち切りにはならないのかな?

DVDは作れば作るほど赤字が累積していきそうだし
TVもシドニアの再放送でもやった方が視聴率は取れそうだし

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 10:36:28.67 ID:YZ1pR2v10.net
>>819
ここまで来て打ち切りはないと思うが。
4クールモノとかなら強引に2クールで打ち切りとかは昔のアニメであったけど。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 10:41:08.60 ID:uuaLfVuu0.net
つまらなくはない、むしろおもしろいのに何でこんなに人気ないんだろうな
公式も未だにロクに更新もしてないしやる気も感じられないし、なんなんだろう
まじめに作ったら神アニメになった気がするんだけど、惜しいなあ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 11:02:36.08 ID:xT5dixfR0.net
残りがBOX売りになる可能性あるな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 11:04:20.38 ID:dj+40qIx0.net
M3も最後まで完走したしゲームまで出すつもりなんだから、アルジェも最後までやるだろ
途中でM3みたいにBOXのみの販売に切り替えとかはあるかもしれんが

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 11:13:11.83 ID:2sf3wB/50.net
面白いって言ってる人もどうせ円盤は買ってないんでしょ?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 11:16:56.77 ID:V521zCk00.net
14話からは面白くなってきてんだがなw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 11:21:57.50 ID:jZQAHawa0.net
作画修正が神がかってたら買うかもしれんけどあまり期待できないしな
可愛くないジェイミーをわざわざ買ってまで見たくないし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 11:24:21.43 ID:jut8i7xT0.net
女性に人気とか言っていた人は見えない何かを見ていたのかな。
ボックス2万なら買いたい。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 11:26:27.27 ID:YZ1pR2v10.net
ここまで買ってないから、オチ次第だなあ。
オチがよければ購入を考える。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 11:27:11.55 ID:mgq5yXeh0.net
東京ESP以下とは思わなかった
でもスパリゾートの回だけは買うんだろ?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 11:27:20.04 ID:bCYLIPYP0.net
ジェイミーちゃんマジ策士

アルジェボルンに甘い香りを残しておいて
ススム上等兵におねえちゃんが近くにいるという感覚を刷り込んでやがる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 11:29:35.92 ID:t1e/+RYD0.net
アルジェヴォルン257枚かよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 11:30:00.37 ID:YZ1pR2v10.net
>>829
むー。あのあえぎ声は確かにいいよなぁ。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 11:32:03.37 ID:sDPrnRGR0.net
M3みたいに単巻発売中止を検討したほうがいいんじゃね?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 11:34:30.92 ID:tikNn9re0.net
OPが完成してなかったのと周囲を描いてるようにみせて
実は適当だったってのが露呈しちゃったからなぁ
設定細かいように見えたけど別に細かくなかったっていう

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 11:35:23.40 ID:t1e/+RYD0.net
正直いうと1000はいくと予想してたが酷すぎる
2クールでこの先どうすんだよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 11:36:44.26 ID:YZ1pR2v10.net
粛々と作り続けるしかないなぁ。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 11:37:00.98 ID:uuaLfVuu0.net
>>824
もちろん!!

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 11:38:54.49 ID:ERXGVGt40.net
とりあえず全館予約した

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 11:42:33.15 ID:P9G9CXHm0.net
>>837
2クールだと走るのキツイしね
話はある程度の長さがあったほうが面白いけど
そうなると今度円盤が高くなるし
円盤商法って欠陥商法だよなぁ

>>838
どこのホテル?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 11:43:06.60 ID:jut8i7xT0.net
>>839
ラジオ会館だと思った。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 11:46:20.11 ID:FBtjv+Xq0.net
いくら売上を叩こうがアルジェヴォルンが女性ファンに支持されてる事実は変わらないんだよな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 11:47:48.80 ID:sUrO1/p00.net
普通にやっても人気出ないんだから
いっそのこと腐女子向けにBL路線に転換するのもありかもね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 11:50:08.19 ID:vESpiQ+U0.net
でも単巻で1巻目出しちゃったから最後まで出さないとBOX販売には移行できないよね
つらいね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 11:51:08.45 ID:t1e/+RYD0.net
売上はアルドノアのほんの1/40だけど人気はあるもんなまだ大丈夫だ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 11:52:40.62 ID:ezTbw9DWO.net
>>797
そんなことよりも原作レイパーのブレイクブレイドが800売れている事に草
それに負けてしまうアルジェ…

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 11:57:04.81 ID:sDPrnRGR0.net
ブレイクブレイドがあんまり売れてないのは、劇場版買った人はTV版買わないから(震え声)

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/08(土) 12:09:32.98 ID:dj+40qIx0.net
>>845
原作知らない・劇場版買ってない・ジルグ好き、の何れかなら買うかもね
手描きメカ作画アニメとしては中々の高水準だし、腐っても地上波放送だし
劇場版が平均7,300枚売れたことを考えれば不思議ではない

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 12:23:46.83 ID:gofjy6nx0.net
これそんな売上悪かったのか……
今年のアニメじゃ一番愛着あるんだが

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 12:33:41.96 ID:tikNn9re0.net
2クールにしたのが駄目だったな
1クールにして予算とスケジュール集中させるべきだった

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 12:36:21.89 ID:3nATyMIe0.net
>>842
腐に媚びたバディ・コンプレックスが爆死しているだろ!
良い加減にしろ!

>>846
劇場版は詐欺に近いレベルだったから、もう騙される人なんてほとんどいないし・・・

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 12:36:58.81 ID:6tsalb3+0.net
257枚じゃ200万程度の売り上げしかないのか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 12:37:13.32 ID:NRok3OB20.net
ロボアニメは1クールだとキャラ描写が足りなくなるからな
アルドノアはキャラの掘り下げ放り投げてるし

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 12:38:11.56 ID:HvEkGZLj0.net
甘い香りって会社の人が細工した覚せい剤とかじゃないの?
NRシンドローム緩和するのに感情鈍くする用の。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 13:01:22.85 ID:qoZtdg4bO.net
彡⌒ミ
(´・ω・`)殴り合ったり、弾が当たっても大丈夫とかが多過ぎ。
一撃で勝負の大勢が決まるヒリツく感が無いからどうにも熱くなれない。
そして、シドニアみたいに股間も熱くなれない…

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 13:05:43.58 ID:bCYLIPYP0.net
>>852
アルドノアの1期はザーツバルム伯爵だけだったな。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 13:06:41.09 ID:SMpWjm1X0.net
この状態で他のアニメをディスれる神経が凄い、恥ずかしいからやめて

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 13:07:06.58 ID:t1e/+RYD0.net
どうせなら徹底して男社会を描いた硬派な軍隊ロボットものにすればよかったのに
中途半端にブヒらせようとするからおかしなことになる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 13:07:18.38 ID:xwGu23D+0.net
もうバディコンが売れない時点で売り上げはアテにならないって確信した

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 13:10:13.01 ID:3nATyMIe0.net
信者が付いてる作品とオリジナルでスタートしている作品の売上を比較してもしょうがないけどなw
信者ならお布施は義務みたいなもんだし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 13:32:38.43 ID:pGEfuNNb0.net
>>854
シドニアなんて四色の人達が青以外何処をやられて死んだのか早すぎて分からんかったけどなぁ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 13:47:31.01 ID:7/2dRHug0.net
257枚ってスタッフ、スタッフの知人、キャストの知人とかがワッと買えば達成できそう

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 13:53:16.51 ID:ShEkHAiT0.net
>>853
姉は味覚におかしな症状があらわれててトキムネは嗅覚にそれだったりして

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 14:17:20.26 ID:ERXGVGt40.net
バディコンは主人公機がもうちょっとかっこよくて
序盤の主人公機の圧倒的な性能差の夢想がなければもうちょっと面白かったのでは

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 14:27:17.43 ID:bCYLIPYP0.net
バディコンはロボがかっこ悪すぎ。婦女子にこびた結果、スポンサー様の利益に貢献しなかった糞。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 14:34:39.33 ID:Xzg4g0G70.net
>>862
「マンガだろ」

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 14:52:43.45 ID:yaN4y8uV0.net
白銀のage

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 14:58:51.56 ID:vXjf1/PA0.net
>>864
腐女子向けだったのを無理に改変した結果中途半端になったという噂が…

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 15:02:42.66 ID:bCYLIPYP0.net
バディコンの主役ロボは花澤さんが見てるモニタ画面の印象が強くて、どんな顔なのか思い出すことができない。

いちおー、主役ロボは6体あるんだよね。

ルクシオン、ブラディオン

スカイナイト、ファイアブランド

ルクシオン・ネクスト、ブラディオン・ネクスト

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 15:06:03.88 ID:+ItreocF0.net
アルジェボルンはやらおんに嫌われちゃったのが敗因の1つだな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 15:17:24.11 ID:2FtUPt9/0.net
>>864
特務武官殿は今年一番のエロキャラと信じている

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 15:19:39.57 ID:i82Avbm90.net
TKは模型映えしそうだけど、売れるかどうかは分らない
ゾイドみたくゼンマイでガシャコンガシャコン歩いたら似合いそうだ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 15:26:31.92 ID:tMxgnnsV0.net
すごいなあ・・2クールであのフタッフだったら2億以上はこのアニメつくるのにかかってるでしょ?
それが200枚しか売れないってどんな気持ちなんだろwwwww

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 15:38:33.16 ID:xwGu23D+0.net
バディコン一部用語以外全然媚びてる風じゃなかったけどな
あの内容でホモとか言い出したら的外れもいい所

>>871
アルジェはともかく量産機群は渋くてかっこいいからどっか出して欲しいな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 15:45:35.58 ID:U8rfO1rI0.net
ロボものってDVDよりプラモとかグッズで回収するイメージだったけど
このアニメは他にあてがあるのか?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 15:49:44.20 ID:CZIaPEgR0.net
>>874
サミーがついてるから余裕で回収できるけど、この枚数は幾らなんでもアニメPの努力不足だな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 15:51:35.47 ID:xwGu23D+0.net
最近ガンプラ辺りしか売れなくてせっかくのロボアニメなのにキット展開しなくて悲しい

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 15:53:38.91 ID:pFDjxVYD0.net
◆TVアニメ1巻売上ワーストランキング(数字が出た範囲)

*,257 白銀の意思アルジェヴォルン
*,267 ステラ女学院高等科C3部
*,272 屍鬼
*,301 魔法戦争
*,302 夏雪ランデブー
*,339 まんがーる!
*,346 断裁分離のクライムエッジ
*,362 Blade & Soul
*,388 まじもじるるも
*,401 常住戦陣!!ムシブギョー
*,404 惡の華
*,408 東京ESP
*,441 ふたりはミルキィホームズ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 16:12:34.99 ID:CZIaPEgR0.net
amazonのレビューで、履歴辿れば某社のネガキャン要員だとわかる連中に荒らされまくっても何もしなかったPやメーカー
ニコニコ動画でも初日からアルトバイエルンの商品リンク貼り付ける荒しが沸いてるのにそれも放置

幾ら売る気が無いにしても馬鹿すぎる。仕事する気無さ杉

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 16:23:20.50 ID:CZIaPEgR0.net
amazonなんて昔から言われてるようにステマ要員の巣窟なんだからな
どんなネガキャンされてもお客様だと思ってるから介入しない?
ステマしない俺達カッケーとでも思ってるのかな?
挙句アルドノアのネタを呟いてステマサイトに転載され宣伝に利用される始末
仕事しないにも程がある

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 16:28:29.70 ID:vESpiQ+U0.net
売上と同じ686枚のツイッターアイコンを配布したアニメもあることだし、アルジェも257枚くらいなら用意しなよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 16:30:58.99 ID:9g0Uf1j10.net
新OPでおって思っただけに残念だな
なんやかやで地味に楽しめてるけどいろんな面で問題抱えてたし仕方ないのかも
地味な地上戦のみの戦争を描きたいって作品なのに、歩兵の携行火器でバンバン沈むTKとか
アルジェのデザインや機動性が数十世代先の未来兵器か異世界のモノかっていうくらい浮いてるとか
戦争を取り扱ってる作品なのに、戦闘に説得力が無いシーンが多過ぎた
序盤の謎シャワーもおそらくどの層にも需要なかったろうし下品なだけで萎えるだけ

整理してみるとこの作品で楽しめてる部分って人間関係のドラマが主で、戦闘シーンとかはもうガキョンガキョンいってる
重厚感の有るヴ○ンツァーが動いてさえいれば良いって感じのフェチズムに近いものしか無いかも
あとナミエかわいいよナミエ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 16:32:13.52 ID:t1e/+RYD0.net
初っぱなからオープニング手抜き、作画手抜き、宣伝手抜き
約束された爆死

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 16:33:14.35 ID:ERXGVGt40.net
主人公はジェイミーでよかったと思う
体調はもっとポンコツでいい

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 16:37:13.10 ID:CZIaPEgR0.net
そもそも予算なさそうなのに2クールで戦争物扱うとか無理ありすぎるんだから戦場ラブコメをやればよかった
ジェイミーメインでな。何の為のハーレム要員の整備班だよ
バディコンよりは売れたぞ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 16:55:38.89 ID:YmSAhfCz0.net
だから言ったろう萌えエロ増やしても売れないって
最初ロボと戦闘で視聴者引っ張ってんだからそっちで勝負しないと
美少女動物園萌えアニメに男キャラ増やしたりシリアス展開入れるようなもんだ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 16:55:46.73 ID:9g0Uf1j10.net
初期OPは困惑したなw
いきなり止め絵、TK背景無し、聞こえない会話でパクパク、カッコよさゼロで泣いた

キャラデザは良いよね、男も女も
部隊の女性率が異常に高い理由として広報部隊だからって説明してたロボゲーが有ったけど
アルジェって特に理由は無かった....よな?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 17:04:18.30 ID:CZIaPEgR0.net
男女半々だから期待したんだけど序盤に活躍しただけで2クールからは完全なモブで意味を成さなくなったな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 17:06:28.84 ID:kCwGqlr50.net
ワーナーの出資は続いて欲しいけどネット対策がノーガードだな
ここもそうだったけど、ワーナー出資作品の開始前後の粘着荒らしが半端ない

まあ俺は最後まで付き合うよ、KOTOKOのOPは買うかもしれん
しかしせっかくのロボのデザインがもったいないなぁ
それだけでプラモ出しても大して売れんだろうし

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 17:07:58.21 ID:sUrO1/p00.net
後期OPも前半は良いけど終わりの方は息切れしてる感じだよね。
なんかいろいろ適当だし売れないのも仕方ない気がする。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 17:21:05.13 ID:Cve6zCZC0.net
キャラデザは良かったんだが
櫻井キャラの顔がいまいちだったのが致命的だったのと
看板娘のジェイミーさえ作画崩れてた時があって残念だった
初期OPのジェイミーが何か訴えながら走るシーンは素晴らしいのに
東京ESPにスタッフ取られてたんかね?お疲れさんとしか言いようないな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 17:29:22.99 ID:3qfL1TOv0.net
甘い香りってのは直前の回想にでてきた姉ちゃんのお菓子のことじゃないのかな
それがコクピット内で感じられるってことは…どういうこと?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 17:40:58.03 ID:F5M6C7v00.net
>>878
やっぱりシャウエッセンだよな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 17:41:27.06 ID:ERXGVGt40.net
大規模回収でねえちゃんを組み入れたとか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 17:42:24.24 ID:F5M6C7v00.net
>>877
メガネブは200以下だったような

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 17:47:55.49 ID:9g0Uf1j10.net
>>891
アルジェのシステムはレイカの思考パターンの一部を受け継いでると思われるけど、その中に弟トキムネへの思いや
記憶の断片なんかも混じってるんじゃない
今までは数値が低かったからそういった瑣末な情報は拾えなかったけど、リンケージデプスが深まったことにより
その断片が意味有る像を結ぶようになった
具体的には脳神経の感覚野の一部に錯誤を起こして、あたかも記憶の中のパンケーキの匂いが現実のコックピット内
でも漂っているかのように感じられるようになった
ってことじゃね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 17:54:09.70 ID:zYx9j6hH0.net
原作ないものは宣伝のしかた考えないと(いかんでしょ)
でもまあ、SFしたいのかミリタリしたいのかどっち付かずに
なりつつあるとは思うね最近数話は
中途半端になるくらいなら前半の殺風景な印象で貫いて欲しかった

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 18:04:02.42 ID:3jdv/ywW0.net
トパンガリーグが12月まで続くけど、忘れちゃいけないものがあるよね?
そろそろ次の”覇権ゲー”の準備もしておかない?

【電撃文庫 FIGHTING CLIMAX】(11/13発売)
Amazonランキング格闘部門 ”1位”

・もう売れるのは”確定”。
・超シンプルで立ち回り重視。”硬派”なシステム。
  ⇒基本コンボは超簡単。トレモでコンボ練習の時間は少なくて済む。立ち回り、駆け引き、キャラ対を楽しもう。
   基本システムに空中ダッシュが無い。飛ぶか、走るか、シンプルな駆け引き。
   基本の崩しもシンプル。打撃、リープ、投げ、投げ抜け潰しの遅らせ打撃。
   コマンドは波動とヨガフレイムだけ。昇竜コマンド??そんなのありません。
   それでも不安な人にはA連コンボもあるよ。
・シンプルだけど、サポートを変えると同じキャラでも立ち回り、コンボにちゃんと幅が出る。
・ほとんどの人が家庭用スタートで”初心者”だらけ。
  ⇒過去の経験値は関係なしに対戦できる。

初心に帰って楽しく格ゲーをプレイしよう!!

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 18:07:31.62 ID:qBWQ85gv0.net
スグロさんの入浴シーンはよう

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 18:10:16.19 ID:fzokaFw90.net
いやそんな○○にしたいってジャンル極端な作品のほうが少ないだろう

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 18:46:10.51 ID:l++LIrV+0.net
やらおん死ね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 19:35:05.81 ID:i82Avbm90.net
>>873
ロボ魂辺りでなんとか立体化して欲しい

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 19:36:15.42 ID:+EZjgAVt0.net
売れてないのはBDでVHSは1万本売れてるんだよなぁ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 19:40:26.44 ID:B+PsHC4C0.net
スズシロさんだけ見れればそれでいいわ
彼女には幸せになってほしい

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 19:49:15.45 ID:Xzg4g0G70.net
まぁ幸運なのは、少なくとも今回シリーズについてはもう出来上がってるわけだから
この先のクオリティも売上に関係ないって事かな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 20:11:36.38 ID:4oYkBlHS0.net
ゲームが親に時間制限つけられてまでのめりこんでいた人が大勢いたのは昔の話で
暇つぶしや空き時間にスマホでやるものになって、ゲーム性のあるゲームが売れなくなったと同じように
アニメ性のあるアニメと言うのはおかしいが話で引っ張るのめりこめるようなアニメが売れなくなっただけ

カタルシスのためのシリアスにも付き合ってられなくてシリアスの中に笑いが含まれてないと受けない
地味なストーリーにのめりこんでいまどき真剣にアニメ見てるのはニートかそれに近い人だけってことじゃねえの
地味な部分にのめりこむというか現実逃避してる
知り合いの暗い雰囲気に合わせてたら自分も暗くなっちゃうように、暗いアニメ見てたら自分も暗くなっちゃうよ
話クソでも派手で俺つえー系で万能感を感じられるものはいまのところまだ一定の需要あり
そういうの見てる人は1週間前の内容をもともと覚える気もないしぶつぎれでも問題ない
むしろどこからでも見れるから都合がいい
今は気づいたときに見逃してもついていけるような1話完結型の手軽なストレス解消を求められてる
みんなが1クールの間毎週見れるわけじゃない。録画見ても間に合わなくて数話飛ばしになる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 20:30:01.42 ID:84HnwwXa0.net
脇役の掘り下げもなく淡々と進行していくけど
ホントにこのまま終わるのか?
キャラは悪く無いのにもったいねぇ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 20:31:10.49 ID:8iqheItZ0.net
1話のつかみが弱かったなあ
トキムネもヒステリックすぎて不評だったし
もっとケレン味だした感じにすりゃよかったのに
女好みのイケメンキャラがいないのもダメだな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 20:38:35.10 ID:jut8i7xT0.net
>>907
女性には人気らしいから心配ないよ。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 20:47:26.08 ID:9jZhhHI80.net
あまり売れてないのね、残念だ。キャラクターがよくできていて特に隊長と准将のキャラはかなり好きなんだが。
脚本もキャラクターもすごく丁寧に作ってる。17話で命令違反したトキムネだけど初期とは
まったく正反対の意味合いをもった命令違反。こうした演出は丹念に脚本構成とキャラを練らないと絶対
できない。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 21:03:15.78 ID:77ZCPdXw0.net
余計なエロ押しは全く効果無かったな
ロボアニメでエロとか腐狙いとかどうでもいいことが証明されてしまった

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 21:24:52.16 ID:H2YQ+6M70.net
これ一番物語があるのがトキムネじゃなくサモンジだからなw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 21:25:42.33 ID:UKpn9HoT0.net
>>909
隊長好きだったけど、正直、どこが優秀なのかわからんw
戦死者ゼロも、ただ弾に当たってないだけのラッキーって感じで……

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 21:33:04.28 ID:W5iO+WPC0.net
円盤257枚て、ここで「取り合えず 予約」した奴らホントに買ったのか?!

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 21:33:59.35 ID:8iqheItZ0.net
BOX売りにすりゃよかったのに

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 21:34:36.59 ID:F5M6C7v00.net
どんな売り方してもどうせ買わないだろおまえらw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 21:36:54.75 ID:ToAJZmOu0.net
>>913
とりえあずキャンセル忘れることあるだろ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 21:40:16.94 ID:W5iO+WPC0.net
>>916
なるほど

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 21:46:34.72 ID:W5iO+WPC0.net
>>868
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5402365.png

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 21:46:41.88 ID:CZIaPEgR0.net
てかここ回してる人間だけでも200枚には行かないだろ多分

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 21:47:35.96 ID:QDZDBoB90.net
主君、目が覚めたら私はロボットになっていた
どういうことだ? 
主君…

シロエさまーーー

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 21:48:28.52 ID:BYUKY1jH0.net
隊長なんとなく包茎っぽい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 21:48:32.95 ID:xwGu23D+0.net
>>918
ソシャゲにしか出てない機体結構ありそうだな
ていうか大半そうじゃないか?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 21:48:46.92 ID:2sf3wB/50.net
257枚しか売れない作品で顔晒された製作スタッフが悲惨すぎる

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 21:49:13.62 ID:F5M6C7v00.net
20人くらいはいるだろここも。
放送直後なら。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 21:54:32.23 ID:i82Avbm90.net
媚びるような部分が少ないからな
意図してそういう作り方にしてるんだろうから、想定内だろう

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 22:04:03.25 ID:8BO6r11W0.net
面白いけど淡々としてるからな
今の時代じゃインパクト重視にしないと客が食いつかない&話題にされない
アニメ多すぎるからね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 22:10:29.40 ID:RW+sdsk90.net
副隊長に一肌ぬいでもらってぜひ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 22:13:05.39 ID:TO5K/Wqt0.net
思いっ切り媚びてただろwエステの声も新ED映像もw
アルジェヴォルンのデザインは尖り過ぎだしwトキムネ姉の話も



提供画面で遊んだのが失敗だったな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 22:29:58.44 ID:t1e/+RYD0.net
やはり2クールは無謀だったな
分割じゃなかっただけまだマシか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 22:32:12.08 ID:F5M6C7v00.net
分割だったら良くてバディコンコース、最悪そのまま打ち切りだな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 22:33:42.20 ID:xwGu23D+0.net
そういえばバディコンも宣伝ほとんどしなかったなあ
アルジェよりやってなかったでしょアレ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 22:37:44.79 ID:k60ANZkH0.net
無人量産機ならまだいいけど生贄のパイロットが必要ならヤバいな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 22:41:18.59 ID:TCIO+F5o0.net
試作機で暴走した前科がある会社のロボとかよく買うな
パイロットともども使い捨て前提としか思えん

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 22:47:49.13 ID:8iqheItZ0.net
地味〜な良作としてひっそり語り継がれることになるだろうな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 22:48:03.48 ID:ToAJZmOu0.net
まあ、一人廃人になれば何十人も助かるんだしお得な兵器だよな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 22:50:59.85 ID:UKpn9HoT0.net
兵器もパイロットも、基本的に消耗するモンだからなぁ。
トキムネなんて初心者パイロットで、あれだけ敵を撃破出来れば、すでにお釣り来てるべ。
最後の出撃にしろ、アルジェが出てなかったら、トキムネもアルジェの機体も含めて、部隊全滅してたろ。
仮にトキムネが再起不能になったって、出撃しないよりか、全然マシな結果じゃね。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 22:57:40.02 ID:UKpn9HoT0.net
>>935
そうそう、倫理とか考えなきゃ、兵器として「アリ」なんだよ。
綺麗事じゃない戦争なんだから、上層部とかが「アリ」とする思考は理解できるんだよな。
だから、アルジェのシステム否定されても、なら対案を出せって感じで、イマイチ感情移入が……
トキムネが出撃しなくても切り抜けられるならいいけど、結局アレだし。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:00:04.69 ID:KlAWvP/Z0.net
トキムネは普通のTKに乗ったって考えなしに突っ込んで大破させるだけだしね
アルジェヴォルンじゃなかったら戦死してるんだから、死ぬかもしれないって程度で戦果上げられるなら
悩む余地なんか無いだろう

なのにサモンジが悩んだり、ジェイミーが「アルジェに乗ったら死んじゃうかも知れないんだよ」とか言っても
普通にしらけるだけなんだよな…

>>934
夢見すぎ…

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:09:27.24 ID:XDAhlcl/0.net
制御できなきゃ、兵器として「ありえない」だろ。
暴走して味方まで攻撃する可能性があるならなおさらだ。死ぬかもしれない程度で
暴走されたらたまったもんじゃない。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:16:08.00 ID:UKpn9HoT0.net
>>939
使い方次第だろ。序盤みたいに、常に殿にしてれば、暴走したら放置すればいい。
前例では近接は襲っても即時に追いかけたりしないから、大きな被害無しに撤退可能、敵のいい足止めになる。
エヴァの暴走モードと一緒で、使い道あるある。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:26:23.92 ID:XDAhlcl/0.net
ずいぶん金のかかる放置プレイだな。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:37:10.66 ID:vg2Kl4cb0.net
効率は良いかもしれないけど、人間であることを忘れると痛い目じゃ済まないからな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:39:00.46 ID:UKpn9HoT0.net
アルジェ1機で、100機はやってるだろ。基地とか含めたら、もっと戦果上げてるし。
一般量産機の何機分のコストかわからんから、正確にはいえないけど、コスパ悪いと言い切れるか?
量産機バージョンで、さらにオトクだろうしw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:45:40.36 ID:XDAhlcl/0.net
量産するにしてもパイロット消耗品扱いだろ。暴走するから。そのアルジェタイプ用の短時間で消耗するパイロット養成
するためにどんだけコストと時間かけるかってことだよ。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:46:49.48 ID:/xS6xYWS0.net
>>934
ヒロイックエイジとかストレインとかZOEドロレスiあたりのポジションね
なんかゼーガやガンソードあたりだと毛色が違う

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:53:36.93 ID:UKpn9HoT0.net
>>944
姉のお陰でトキムネが進行遅いなんてのは、ただの憶測だから、結構長期持つかもしれないよ。
てか、シュライン自体、精鋭部隊を幾つも全滅させて、噂になるくらいの期間乗れてるからな。
そもそも使い倒さないで、ヤバくなる前に降ろせばいい。本来、1人で乗り続ける必要ないんだし。
しばらく間を置いて、影響が薄れるなら、ローテーション組むことだってできる。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:55:11.19 ID:vg2Kl4cb0.net
もう面倒くさいから人間爆弾でいいよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:56:00.04 ID:QcRP9wZ60.net
じゃあ、効率いいからお前がその廃人メーカーに乗って無双した後に狂死してね、って言われて
どれだけの兵士がはいはいって従うのって話だろうな
太平洋戦争末期の日本みたいな状況だったら特攻隊なんて作戦が実行されもしたけれど
今のところアランダスがそこまで追い詰められてるような印象もない
(これは作品内の描写が甘いだけかもしれないが)
確かに戦場に出れば敵の弾に当たって死ぬかもしれないけど、
それでも確実に消耗品なロボの部品扱いよりはまだましって考えるだろ、普通の人間だったら

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:56:58.87 ID:pNqFe0aG0.net
アルジェヴォルンは本当に何かの兵器なのかな。いやさユーリンクシステム搭載の
ワルジェボルンことシュトゥルームαってインゲルミアの企業にウィルドリベルドを経由して
キベルネスがユーリンクの技術を送ってるわけでしょ。

この時点でザール准将はアルジェヴォルンの核たるユーリンクシステムを
手に入れてるのに、なんでアルジェヴォルン本体に執着するんだろう。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:06:28.25 ID:EAqACSBc0.net
>>948
>今のところアランダスがそこまで追い詰められてるような印象もない
>(これは作品内の描写が甘いだけかもしれないが)

このアニメがつまらない理由の1つだね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:09:23.94 ID:UvIKkNHj0.net
呑気に魚釣ってたり、宴会したりしてるからな
とても攻めこまれてるようには見えん

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:11:08.00 ID:PNKD3hZG0.net
実際の戦争も前線以外は戦時中であっても呑気なもんよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:14:12.26 ID:8jG4fPik0.net
>>948
ID:UKpn9HoT0は
>>937

「倫理とか考えなきゃ、兵器として「アリ」

と言ってるからそういう考えで一連のレスをしているのだろう。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:22:50.29 ID:9zxcSuOf0.net
ここが面白くないのは事実なんだけど、
劇中でちゃんとそういう戦争なんだ、って説明してるんだよな。

この戦争はグレートウォールが陥落した時点でもう勝敗は決していて、
あとはいつ終らせるか、みたいなノリなんだよな。いつだれがどうやって終らせるか、
みたいな所を駆け引きしてるわけで、悪い大人があと何人兵士を殺しておけば
あとの交渉の席で有利に立てるか、みたいな算段をしてる戦争だ。

中立国のウィルドリベルドはベルハルス経由でアランダスに軍事補給を
受けさせてる。つまり敗戦っていってもどこかで講和して戦争を終らせるつもりで
介入してる。

攻め込んでるインゲルミアはいずれ終る戦争に向けて士気は低下している。
そもそも解放戦争といって仕掛けてるのに、全然の指揮官はそのインゲルミアの諸国連合に
飲み込まれた小国の将兵達と来ている。進軍速度は低下し、さらに上官から変な作戦を
ねじ込まれて苦労が耐えない。だれも国の大義名分なんて信じてないんだよ。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:37:08.81 ID:EAqACSBc0.net
>>952
実際の戦争は面白さを求めている訳じゃないんだけど…論点理解できてる?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:38:48.08 ID:e5tPgPug0.net
>>955
前線以外じゃ戦時中でも普通に生活するよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:41:49.67 ID:EGVL2hok0.net
フィンランド、鎌倉幕府=アランダス
ソ連、モンゴル帝国=インゲルミア
みたいな図式だな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:50:18.61 ID:3L43c5fL0.net
>>954
そういう戦争を題材にした時点ですでに失敗は確定してたな。
普通につまらないじゃん。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:06:52.06 ID:fZpwQ1EE0.net
ここ最近すごい壁は簡単に突破されるのが定番になってるな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:10:13.68 ID:8jG4fPik0.net
>>955
論点以前に君は>>950というレスをしているだけじゃないか。
何を論じたのだ ? ? ?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:16:37.81 ID:EgDqr2tS0.net
電撃ホビーマガジンにアルジェと敵のTKの模型が出てたね。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:31:05.16 ID:yGRHmk490.net
それは朗報だな
だが試作品だけで販売しませんとかザラなので発売されるまで信じない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:52:58.06 ID:gsmrvnpQO.net
予告の整備班が面白かった
次回は新型無双かな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:54:00.94 ID:EuO1K8X+0.net
見終わった、誰が何と決別したのかが分からんかった
ところで957は次スレ立てなくてええのん?
スレ速みたら余裕っぽいってことなのかい

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:55:26.40 ID:OCfenisV0.net
かなり売れてないらしいが俺はこのアニメ嫌いじゃないぜ
元々買わない方だから買う気はさらさら無いけど評価され無さ過ぎて勿体無い

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 02:59:51.82 ID:8jG4fPik0.net
>>964
次スレたてる気はない。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 03:02:59.84 ID:EuO1K8X+0.net
うわおwなら950踏むなよww

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 03:05:19.46 ID:8jG4fPik0.net
勝手にしろ。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 03:13:27.24 ID:8jG4fPik0.net
>>967
ならば君が代わりにスレを立ててくれるか。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 04:17:06.88 ID:adQ4QYOV0.net
いろいろあって(ヒロインが戦死とか)覚醒したトキムネとアルジェの活躍で戦況が逆転して、
インゲルミアの首都を民族浄化レベルで陥落させる展開になったら痛快なんだが。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 04:31:12.93 ID:Er/pWxzf0.net
クソみたいなアニメでも上を騙して湯水のように金かけて宣伝すりゃなんとか1万は売れる
このアニメ、宣伝にほとんど金かけてないんだろうな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 05:42:05.47 ID:lwc7fI850.net
>>797
アルドノアて3話収録じゃなかったか?
1クール全体の売上で見ると完全な失敗だよ
ここ最近で売れた新規戦記アニメだとアルペジオが1番だね
シドニアもBDのみってことを考慮した方がいいかな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 05:59:36.39 ID:k8O73vSV0.net
>>953踏んでおいて次スレ立てず、指摘した奴に仕
返しみたく押し付けるようなのがこれ見てるのか…

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 06:11:37.63 ID:p7/ZPFri0.net
13話まで居た、主人公ガー、作画ガー、あっちのアルガーと単発で荒しまくってたアンチが10月以後気持ち悪いくらいに静かになった不思議
何かあったのかな?競合作が消えたからかな?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 06:14:56.53 ID:EuO1K8X+0.net
立てられないから、という理由もなしになすりつけられてたでござる
テンプレの次スレ970とかでいい気もするけど、950のままにしておいていいんかの

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 06:25:45.25 ID:p7/ZPFri0.net
もめてるみたいなんで立てときましたわ

次スレ
白銀の意思 アルジェヴォルン 独立第二十二部隊 [転載禁止]&copy;2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1415481678/l50

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 06:30:53.52 ID:EuO1K8X+0.net
ありがてえありがてえ
サブジェクト長過ぎるって怒られてから、どうやって立てるのか調べて悩んでたでござる
sageteonだかsageteyonのどっちが正しいのだろう

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 06:36:44.49 ID:p7/ZPFri0.net
それ自分も警告されたけど調べたら自動でつくんで何もしなくていいみたいだよ
( [転載禁止]©2ch.net)の前まで書けばOKみたい

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 06:54:20.37 ID:9lqhW2110.net
電ホビに掲載されてるアルジェヴォルンとガンバスを自作した方のツイッターから。
ちなみに3Dモデルは本編で使われてるものではなく3Dプリンター用に作ったモデルみたい。

http://pbs.twimg.com/media/B0n75JNCMAEB0N3.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B0oyf2kCMAEU1lC.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B0uS3eYCMAA9Fee.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B0uT6TfCYAAkV0N.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B0wzKEuCYAAWglc.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B0wzKEtCMAAUuT6.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B0zMr0kCAAAEn-u.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B1JwWiyCYAAMxXu.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B1JxV_TCYAAq9zU.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B1xNEx1CcAAOkLD.jpg

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 08:14:44.52 ID:LvJdlXCU0.net
改めて見るとわりと足長いんだな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 09:55:31.27 ID:qqbQ/zBk0.net
なんかここに限らず踏み逃げする奴多すぎないか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 10:18:54.53 ID:EAqACSBc0.net
スレの流れが早くて950を踏んだのに気づかないってケースは見るけど、
このスレのように開き直る奴は滅多に見ないな…

にしても、次回急展開て言われてもカイエンがクーデター起こすってだけじゃないのかな…
イズミも影薄いし、カイエンの賛同者がどれくらいいるのかすら今まで全然描写なかったのに
成功するにしても失敗するにしても盛り上がりはしないだろ…

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 10:53:35.79 ID:Cq7ll3DX0.net
黙って消えるならともかく、わざわざ出てきて拒否ってるってねえ
格好いいことやってるつもりなのかしら

これでのうのうと次スレにも顔出したりしたらゲスの極みだな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 10:59:43.72 ID:Er/pWxzf0.net
>>977
sageoff/sageonでいいんじゃねーの?

>>983
NGでおk

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 11:01:52.18 ID:qqbQ/zBk0.net
>>979
ガンバスかっけえ
アルジェ細いなww

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 11:04:53.06 ID:Er/pWxzf0.net
ヴォルンさんって少女漫画やキャプつばに出てきそうな頭身なんだな
足長杉

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 11:41:13.62 ID:qrS44kh60.net
>>979
かっけえ

アルジェヴォルンはちょっと細い感じがしないでもないけど

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 13:10:11.82 ID:rix23dVY0.net
白銀の意思 アルジェヴォルン

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 13:11:06.85 ID:rix23dVY0.net
白銀の意思 アルジェヴォルン

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 13:11:40.80 ID:rix23dVY0.net
白銀の意思 アルジェヴォルン

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 13:12:19.28 ID:rix23dVY0.net
白銀の意思 アルジェヴォルン

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 19:02:40.75 ID:gFQ5Lq070.net
>>944
懲罰部隊でも作って乗せればいいんじゃない?
何ヶ月か乗れば罪を帳消しにしてやるとか言って乗せる

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 19:10:49.72 ID:k8O73vSV0.net
意思age

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 19:20:21.56 ID:TC8HCnnQ0.net
>>992
そういうゲームつい最近あったね
厨二武器振り回す奴だったけど、タイトルが思い出せんw

マジレスすると戦車相当の兵器与えると反乱リスクが半端無いし、督戦隊にもTK配備しないとだし
そもそもパイロットは高度な技術職だから人員確保できんだろうし
全く現実的ではないプランだと思う

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 19:31:43.44 ID:gFQ5Lq070.net
>>994
>督戦隊にもTK配備しないとだし
そういやそうだなw
大隊以上のTK部隊後ろに付けなきゃならんし
でもTKは左文字やおっさんも動かしてたから案外簡単に動かせるんじゃないかと思ってる

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 19:36:29.30 ID:L2+Ox4nb0.net
>>935
しかも既存TKと操作系が違うからトキムネ(当時)程度の新兵でも扱える…

あれ?
これはアルジェヴォルン増やすべきでは?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 19:43:23.41 ID:TC8HCnnQ0.net
>>995
あー、操縦の難しさは現行兵器で勝手に脳内補完してたwスマン
あの世界のTK乗りの地位ってどんなもんなのかイマイチ測りづらいよね...
ヒドイ時は歩兵のロケランでサクッと沈みまくるし

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 19:59:59.05 ID:649qhyGN0.net
演出を手抜きすぎてチグハグに見えるのが問題だなぁ
ライフルで抜いたのだって、「資料を読んだぞ・・・この位置を抜けばいけるはずっ」 って撃ち抜けばかっこいいけど
普通に狙って抜いてるから、アルジェの武器<<<対物ライフル に見える
みたいなのがこのアニメ全体あちこちで見られる
ほんとちょっとした事で説得力でるからやればいいのに

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 20:02:12.03 ID:e5tPgPug0.net
>>998
全体的に攻撃力より防御力優位だから序盤はアルジェ言うほど強くないだろ状態だったしなぁ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 20:24:51.23 ID:UOqArf5Q0.net
白銀の意志混濁 アルジェヴォルン

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 21:06:44.40 ID:+WM64SDE0.net
埋め

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 21:07:15.61 ID:+WM64SDE0.net
埋め

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/09(日) 21:07:46.49 ID:+WM64SDE0.net
埋め

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200